JP2015114070A - Refrigerant exhaust device and refrigerant exhaust method - Google Patents
Refrigerant exhaust device and refrigerant exhaust method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015114070A JP2015114070A JP2013257772A JP2013257772A JP2015114070A JP 2015114070 A JP2015114070 A JP 2015114070A JP 2013257772 A JP2013257772 A JP 2013257772A JP 2013257772 A JP2013257772 A JP 2013257772A JP 2015114070 A JP2015114070 A JP 2015114070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- refrigerant
- drive valve
- atmosphere
- vacuum pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims abstract description 99
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims abstract 2
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 claims description 15
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 claims description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 abstract description 14
- 238000004880 explosion Methods 0.000 abstract description 7
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
この発明は、真空ポンプと駆動弁により圧縮機内部を減圧する機構により内部の可燃性冷媒を排気する冷媒排気装置及び冷媒排気方法に関するものである。 The present invention relates to a refrigerant exhaust apparatus and a refrigerant exhaust method for exhausting an internal combustible refrigerant by a mechanism that depressurizes the inside of a compressor by a vacuum pump and a drive valve.
従来の可燃性冷媒の処理方法は、いくつか提案されており、1つは、冷蔵庫解体時に冷凍サイクル内の冷凍機油と可燃性冷媒を分離タンクへ吸引して回収し、回収後、可燃性冷媒を空気で希釈し大気へ放出する方法がある(例えば特許文献1参照)。
また、圧縮機内の冷凍機油及び可燃性冷媒の処理方法として高温の過熱水蒸気を利用することで圧縮機内を洗い流し圧縮機内に残留物が残らないようにしている(例えば特許文献2参照)。
他に空気調和機の室外ユニットから冷媒を回収する方法として、低圧タンクと高圧タンクを接続し、高圧タンクからのガスによる押出作用と低圧タンクの負圧吸引作用により、冷媒を回収する方法が提案されている(例えば特許文献3参照)。
Several conventional methods for treating flammable refrigerants have been proposed. One is to collect the refrigeration oil and flammable refrigerant in the refrigeration cycle by sucking them into the separation tank when the refrigerator is disassembled, and after the collection, the flammable refrigerant is recovered. There is a method of diluting with air and releasing it to the atmosphere (for example, see Patent Document 1).
In addition, by using high-temperature superheated steam as a method for treating refrigeration oil and combustible refrigerant in the compressor, the inside of the compressor is washed away so that no residue remains in the compressor (see, for example, Patent Document 2).
Another method for recovering refrigerant from the outdoor unit of an air conditioner is to connect a low-pressure tank and a high-pressure tank, and recover the refrigerant by pushing out gas from the high-pressure tank and negative pressure suction from the low-pressure tank. (For example, refer to Patent Document 3).
特許文献1〜3に示すような可燃性冷媒の処理方法では、圧縮機内より冷凍機油及び可燃性冷媒を排出した場合に、回収しきれなかった可燃性冷媒が溶存する冷凍機油が圧縮機内に少量残留してしまい、その結果、時間経過と共に圧縮機内には残留する冷凍機油から溶存した可燃性冷媒が気化し、圧縮機内の可燃性冷媒濃度が上昇することによって圧縮機が爆発する恐れがある。
In the processing method of the combustible refrigerant as shown in
この発明は上記のような問題点を解決するためになされたものであり、冷凍機油及び可燃性冷媒排出後の圧縮機に対し、短時間の処理により溶存した可燃性冷媒を処理し、圧縮機解体時でも爆発危険のない安全性を確保できる冷媒排気装置及び冷媒排気方法を提案することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The compressor after discharging the refrigerating machine oil and the combustible refrigerant is treated with the combustible refrigerant dissolved in a short time, and the compressor. An object of the present invention is to propose a refrigerant exhaust device and a refrigerant exhaust method that can ensure safety without explosion hazard even during dismantling.
この発明の冷媒排気装置は、圧縮機、この圧縮機の冷媒充填口に接続された第1の真空ホースと大気間に設けられ前記圧縮機の前記冷媒充填口に大気圧を選択的に加えることが可能な駆動弁、第2の真空ホースを介して前記圧縮機の吸入管及び吐出管と接続された真空ポンプ、前記駆動弁及び前記真空ポンプを制御する制御装置を備え、前記制御装置によって前記駆動弁の開閉を制御することにより、前記圧縮機内において減圧状態と大気を導入する状態とが繰り返されるようにすることで前記圧縮機内に残存する冷媒を気化させるようにしたものである。
また、この発明の冷媒排気方法は、残留物排出後の圧縮機の吸引側に真空ポンプを取り付けるとともに、大気との間で開閉する駆動弁を前記圧縮機の前記吸引側と別の位置に取り付け、前記真空ポンプを作動させて圧縮機内部を減圧し一定時間減圧後、前記駆動弁を開放し大気を流入させる動作を繰り返すことにより気泡を発生させ可燃性冷媒を気化させるようにしたものである。
The refrigerant exhaust device of the present invention is provided between the compressor and the first vacuum hose connected to the refrigerant filling port of the compressor and the atmosphere, and selectively applies atmospheric pressure to the refrigerant filling port of the compressor. And a control device for controlling the drive valve and the vacuum pump via a second vacuum hose, and a control device for controlling the drive valve and the vacuum pump. The refrigerant remaining in the compressor is vaporized by controlling the opening and closing of the drive valve so that the reduced pressure state and the state in which the atmosphere is introduced are repeated in the compressor.
In the refrigerant exhaust method of the present invention, a vacuum pump is attached to the suction side of the compressor after discharging the residue, and a drive valve that opens and closes to the atmosphere is attached to a position different from the suction side of the compressor. The vacuum pump is operated to depressurize the inside of the compressor, depressurize for a certain period of time, and then repeat the operation of opening the drive valve and flowing in the atmosphere to generate bubbles and vaporize the combustible refrigerant. .
この発明によれば、圧縮機内部において減圧と大気流入とを繰り返し、内部に少量残留する冷凍機油から溶存する可燃性冷媒を短時間で気化させ、排気することにより圧縮機内部の可燃性冷媒濃度の上昇を抑制し、可燃性冷媒の濃度上昇による爆発を防ぎ作業者の安全性確保ができる。 According to the present invention, the concentration of the flammable refrigerant in the compressor is reduced by repeating the decompression and the inflow of air inside the compressor, evaporating the flammable refrigerant dissolved from the refrigeration oil remaining in the inside in a short time, and exhausting it. Can be prevented, explosion caused by the increase in the concentration of the flammable refrigerant can be prevented, and worker safety can be ensured.
実施の形態1.
この発明に係る実施の形態1を図1および図3について説明する。図1は、実施の形態1による冷媒排気装置の要部を示す概略構成図である。図3は、この発明における作用を説明するための圧力−溶存酸素量線図である。
圧縮機1の冷媒充填口18に第1の真空ホース2が接続され、圧力センサ3と第1の駆動弁4を介して大気と接続させる。冷凍機油と可燃性冷媒液を含む残留物を排出した後の圧縮機1に対し、第2の真空ホース5にて圧縮機1の吸入管16、吐出管17側に第2の駆動弁6を介して真空ポンプ7を接続する。第1の駆動弁4の開閉を制御装置8にて制御し真空ポンプ7にて吸引中の圧縮機内1に大気を流入させ圧力を大気圧まで戻すことができる。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a main part of the refrigerant exhaust apparatus according to the first embodiment. FIG. 3 is a pressure-dissolved oxygen amount diagram for explaining the operation in the present invention.
The
このような構成にて、残留物排出後の圧縮機1に第1、第2の真空ホース2、5を接続する。接続確認後、真空ポンプ7にて圧縮機内1を吸引し減圧する。減圧時には第1の真空ホース2に接続された第1の駆動弁4を密閉し、第2の真空ホース5に接続された第2の駆動弁6は開放する。このような駆動弁開閉条件にて真空ポンプ7による吸引を開始し圧縮機1内を減圧する。
With such a configuration, the first and
一定時間経過後、真空ポンプ7による吸引を継続したまま圧縮機1内に大気を取入れ、減圧した圧力を大気圧付近まで戻す。大気流入時の駆動弁開閉条件は第1の真空ホース2に接続した第1駆動弁4と、第2の真空ホース5に接続した第2駆動弁6を共に開放する。圧縮機1内に大気を一定時間流入し圧力が大気圧付近まで戻った事を確認後、再度駆動弁の開閉条件を第1の駆動弁4は密閉、第2の駆動弁6は開放とし、初期の吸引時と同じ条件に戻す。
例えば、真空ポンプ7による吸引時には第2の駆動弁6を55秒間開放し圧縮機内1を減圧する。55秒経過後、第1の駆動弁4を5秒間開放し大気を取り入れ、圧縮機内1の圧力を大気圧付近まで戻す。この動作を1サイクルとし、任意の回数このサイクル運動を繰り返す。
After a certain period of time has passed, the air is taken into the
For example, at the time of suction by the
この構成によって減圧状態における液体への溶解度の変化を利用する。すなわち、大気圧から減圧することにより液体に溶解できる気体の量は大気圧状態より減少し、飽和状態となった気体は液体の中で気泡へと変化する。
例えば、大気圧(101kPa)では0℃の水1Lに酸素は0.07g溶解する。大気圧状態から減圧したとき、酸素の溶解量は図3のように減少する。大気圧から10kPaまで減圧時には水に溶解する酸素は大気圧時の10%となり飽和した90%の酸素は気体へと変化する。
With this configuration, the change in solubility in a liquid in a reduced pressure state is utilized. That is, the amount of gas that can be dissolved in the liquid by reducing the pressure from the atmospheric pressure decreases from the atmospheric pressure state, and the saturated gas changes into bubbles in the liquid.
For example, at atmospheric pressure (101 kPa), 0.07 g of oxygen is dissolved in 1 L of water at 0 ° C. When the pressure is reduced from the atmospheric pressure state, the dissolved amount of oxygen decreases as shown in FIG. When the pressure is reduced from atmospheric pressure to 10 kPa, oxygen dissolved in water becomes 10% at atmospheric pressure, and 90% of saturated oxygen changes to gas.
このように圧縮機内1を真空ポンプ7にて大気圧から10kPaまで減圧することで、圧力低下により圧縮機1内に残存する冷凍機油から溶存する酸素、窒素等が気泡として発生する。発生した気泡によりバブリングと同じ効果が得られ、溶存した可燃性冷媒が気泡に吸収され冷凍機油内から可燃性冷媒を脱気し、気化させることができる。また、気化した可燃性冷媒を排気することで圧縮機内1の可燃性冷媒濃度の上昇を抑制することができる。
Thus, by reducing the pressure in the
圧縮機内1の減圧を続けると冷凍機油に溶存する酸素、窒素が減少するため、発生する気泡も減少し可燃性冷媒を脱気出来なくなる。よって、圧縮機内1へ大気を流入することにより、冷凍機油へ大気を溶け込ませる。減圧された圧縮機内へ5秒間大気を流入する事で急激な圧力変化により冷凍気油が攪拌され、大気に含まれる酸素や窒素等の一部を溶け込ます事ができる。大気流入後、再度圧縮機1内を減圧することで冷凍機油に溶存した一部の大気が再び気泡となりバブリング効果によってさらに可燃性冷媒を脱気させることが可能となる。この操作によって、真空ポンプ7で吸引を続けるよりも短時間で溶存した可燃性冷媒を気化させることが可能となる。
If the pressure in the
このように、圧縮機内1を真空ポンプ7で吸引するとき第1の駆動弁4の開閉を制御し、圧縮機内を減圧と大気流入を繰り返すことにより、一度の減圧で冷凍機油から気化できなかった可燃性冷媒が残っても、大気を流入し冷凍機油内の圧力を戻し再度減圧することによって溶存する可燃性冷媒を徐々に気化させることができ、真空ポンプ7でただ減圧するよりも多くの可燃性冷媒を気化させることができる。気化した可燃性冷媒を吸引・排気することで真空ポンプ7にて減圧し続けるよりも短時間で可燃性冷媒濃度を爆発危険のない濃度まで減少させることができる。この発明における真空ポンプ7と大気流入による圧縮機内1の圧力を変動させる方法ならば、圧力変動の回数に上限はなく何度でも圧縮機内1の圧力を変動させることで残留する冷凍機油から溶存する可燃性冷媒を気化させることができる。
さらに残留物処理後の圧縮機に対して可燃性冷媒濃度の上昇による爆発を防ぐ事が出来、作業者の安全を確保する事ができる。
As described above, when the
Furthermore, it is possible to prevent an explosion due to an increase in the concentration of the flammable refrigerant with respect to the compressor after the residue treatment, and it is possible to ensure the safety of the operator.
実施の形態2.
この発明に係る実施の形態2を先に説明した実施の形態1と同様の図1について説明する。
実施の形態1では真空ポンプ7と第2の駆動弁6の吸引サイクルにて圧縮機1内を減圧した後、第1の駆動弁4を開放し大気を流入させてから再度減圧を開始する構成となっているが、この実施の形態2では1サイクル終了後、再度減圧を開始する前に第2の駆動弁6を制御し一定時間密閉後、開放するという作業工程を追加している。
なお、第1駆動弁4を開放後、一定時間第2の駆動弁6を密閉させているが、第2の駆動弁6を密閉させるタイミングは、大気流入による第1の駆動弁4の開放と同時でも良いし、しばらく経過してからでも良い。
A second embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. 1 similar to the first embodiment described above.
In the first embodiment, after the pressure in the
Although the
例えば、圧縮機1内へ5秒間大気を流入後、第2の駆動弁6を5秒間密閉した後に圧縮機1内の吸引を開始する。このとき、圧縮機1内の吸引を開始する前に第2の駆動弁6を密閉することにより、圧縮機内1の圧力は完全に大気圧まで戻る。従って、実施の形態1よりも圧縮機1内の圧力が大きくなり、冷凍機油の再度減圧を実施したときに冷凍機油に発生する気泡も多くなる。発生する気泡が多くなることで、より多く可燃性冷媒を気化させることが可能となる。
この構成によれば第2の駆動弁6の開閉条件を加えることによって圧縮機内1の圧力を大気圧まで戻し減圧することで、冷凍機油により多くの気泡が発生し溶存する可燃性冷媒をより気化させる効果を得ることができる。減圧と大気流入を繰り返すことによって実施の形態1よりも可燃性冷媒を気化させることができ、可燃性冷媒濃度の上昇を抑制することができる。
For example, after the atmosphere flows into the
According to this configuration, by adding the opening / closing conditions of the
実施の形態3.
この発明に係る実施の形態3を図2について説明する。図2は実施の形態3による圧縮機への接続と冷媒排気装置の一部を断面で示す斜視図である。
図1に示す例においては圧縮機1の接続を第2の駆動弁6を介して真空ポンプ7を接続する構成だが、図2のように配管長さの変更と、配管数を追加することにより吸引する圧縮機1の数を増やすこともできる。例えば、図2においては真空ポンプ7から接続した配管を変更し、複数台の圧縮機1を吸引できるように接続配管を増やしている。さらに接続する圧縮機1の吸引場所として真空ポンプ7と配管周りをカバーし、それらの機器の上に圧縮機1の積載台を設置することで複数台の圧縮機1の吸引場所を確保している。さらに、積載台からは圧縮機1に接続する真空ホース2、5をそれぞれ設置し、第1の真空ホース2には実施の形態1と同様に装置内で圧力センサ3と第1の駆動弁4をそれぞれ準備し接続する。全ての第1駆動弁4の密閉、開放を制御し吸引中の圧縮機内1に大気を流入させることを可能とする。
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a perspective view showing a section of the connection to the compressor and a part of the refrigerant exhaust device according to the third embodiment.
In the example shown in FIG. 1, the
第2の真空ホース5は装置内配管で第2の駆動弁6へ接続する。第1の駆動弁4と同様に全ての接続する圧縮機1と同じ個数を設置し全ての第2駆動弁6の密閉、開放を制御する。さらに第2の駆動弁6から複数ある接合配管14と接合し真空ポンプ7に接続される。真空ポンプ7の吸引口付近には、吸引時に冷凍機油が真空ポンプ7内に入り込む事を防ぐためにオイルセパレータ13を設置してもよい。また、真空ポンプ7と吸引した空気を装置外へ排出するブロワ12へ接続される。
上記構成にて複数台の圧縮機1を同時に吸引することが可能となり、圧縮機1内を実施の形態1、2と同様に減圧と大気流入を繰り返す事によって冷媒排気装置に接続した複数台の圧縮機1内に少量残留している冷凍機油から溶存した可燃性冷媒を気化させることができ、実施の形態1、2の吸引時と同様の効果を得て、気化した可燃性冷媒を装置外へ吸引・排気することができる。このため、圧縮機内1の可燃性冷媒濃度が上昇する事がなく、圧縮機が爆発する危険もなく安全性を確保する事ができる。また、複数台の圧縮機を同時に吸引することによって冷媒排気装置による処理能力の向上効果を得ることができる。
The
With the above configuration, a plurality of
実施の形態4.
この発明に係る実施の形態4を先に説明した実施の形態3と同様の図2について説明する。
実施の形態3では圧縮機1の吸引時には複数台全ての圧縮機1を装置に接続後、同時に吸引するようにしているが、圧縮機1を1台ずつ冷媒排気装置へ接続し、個別に吸引を開始しても良い。操作パネル11にはそれぞれの圧縮機1a、1b、・・・の吸引を開始するための起動スイッチ10が設けられている。
例えば、1台目の圧縮機1aを実施の形態3と同様に図2に示す装置にて積載台へ設置する。真空ホース2、5を接続後、吸引を開始したい箇所の起動スイッチ10を押下し吸引を開始した後、2台目の圧縮機1bを冷媒排気装置へ設置し真空ホース2、5を接続後、起動スイッチ10を押下する。ただし2台目の圧縮機1bに対して吸引を開始するときは1台目圧縮機1aの1サイクルの吸引・大気流入が完了するまで第1、第2の駆動弁4、6を密閉し吸引をすぐには開始せず待機状態とする。吸引を開始した1台目の圧縮機1aが1サイクル間の吸引を終了後、次サイクルの吸引を開始すると同時に2台目に接続した圧縮機1bの駆動弁6を開放し2台目圧縮機1bの吸引を開始する。
The fourth embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. 2 similar to the third embodiment described above.
In the third embodiment, all the
For example, the
同様の方法にて圧縮機1の接続台数を増加し、時間差による圧縮機の連続吸引を可能とする。本装置における圧縮機1の吸引方法を1台ずつの時間差にて吸引した場合でも、実施の形態1、2と同様に真空ポンプ7と駆動弁4、6による吸引と大気流入を繰り返す事によって圧縮機1内に少量残留する可燃性冷媒が溶存した冷凍機油から可燃性冷媒を短時間で気化させ回収することができる。また、溶存した可燃性冷媒を短時間で強制的に気化させる事によって、圧縮機1内の可燃性冷媒が上昇する事はないため、圧縮機爆発の危険がなく作業者の安全を確保することができる。また、装置へ接続する圧縮機1を実施の形態3のように全て接続するまで待つ必要がなく、装置に接続次第すぐに処理できるため全体の作業時間を実施の形態3よりも短縮する事ができ、冷媒排気装置による処理能力の向上効果を得ることができる。
The number of
同様の方法にて圧縮機1の接続台数を増加し、時間差による圧縮機の連続吸引を可能とする。本装置における圧縮機1の吸引方法を1台ずつの時間差にて吸引した場合でも、実施の形態1、2と同様に真空ポンプ7と駆動弁4、6による吸引と大気流入を繰り返す事によって圧縮機1内に少量残留する可燃性冷媒が溶存した冷凍機油から可燃性冷媒を短時間で気化させ回収することができる。また、溶存した可燃性冷媒を短時間で強制的に気化させる事によって、圧縮機1内の可燃性冷媒が上昇する事はないため、圧縮機爆発の危険がなく作業者の安全を確保することができる。また、装置へ接続する圧縮機1を実施の形態3のように全て接続するまで待つ必要がなく、装置に接続次第すぐに処理できるため全体の作業時間を実施の形態3よりも短縮する事ができ、冷媒排気装置による処理能力の向上効果を得ることができる。
The number of
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態の一部または全部を自由に組合せたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。 It should be noted that within the scope of the present invention, a part or all of each embodiment can be freely combined, or each embodiment can be appropriately modified or omitted.
1 圧縮機、 2 第1の真空ホース、 3 圧力センサ、 4 第1の駆動弁、5 第2の真空ホース、 6 第2の駆動弁、 7 真空ポンプ、 8 制御装置、9 冷媒排気装置、 10 起動スイッチ、 11 操作パネル、 12 ブロワ、13 オイルセパレータ、 14 接合配管、 15 排気口、 16 吸入管、17 吐出管、 18 冷媒充填口。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257772A JP5995826B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Refrigerant exhaust apparatus and refrigerant exhaust method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257772A JP5995826B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Refrigerant exhaust apparatus and refrigerant exhaust method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015114070A true JP2015114070A (en) | 2015-06-22 |
JP5995826B2 JP5995826B2 (en) | 2016-09-21 |
Family
ID=53528035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013257772A Active JP5995826B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Refrigerant exhaust apparatus and refrigerant exhaust method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5995826B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111780227A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Indoor unit of air conditioner, air conditioner and assembling method |
CN111780226A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Indoor unit of air conditioner, air conditioner and assembling method |
CN111780223A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Air conditioner and assembling method for air conditioner |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05180541A (en) * | 1991-12-26 | 1993-07-23 | Hitachi Ltd | Refrigerant recovery device |
JPH0961018A (en) * | 1995-08-30 | 1997-03-07 | Hitachi Ltd | Refrigerant recovery device |
JPH1047280A (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | Drying method of compressor inside and device therefor |
JP2008121915A (en) * | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Nakajima Jidosha Denso:Kk | Refrigerant recovering method and device, and drill |
JP4854302B2 (en) * | 2004-02-17 | 2012-01-18 | パナソニック株式会社 | Combustible refrigerant, refrigerating machine oil processing apparatus and processing method |
-
2013
- 2013-12-13 JP JP2013257772A patent/JP5995826B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05180541A (en) * | 1991-12-26 | 1993-07-23 | Hitachi Ltd | Refrigerant recovery device |
JPH0961018A (en) * | 1995-08-30 | 1997-03-07 | Hitachi Ltd | Refrigerant recovery device |
JPH1047280A (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | Drying method of compressor inside and device therefor |
JP4854302B2 (en) * | 2004-02-17 | 2012-01-18 | パナソニック株式会社 | Combustible refrigerant, refrigerating machine oil processing apparatus and processing method |
JP2008121915A (en) * | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Nakajima Jidosha Denso:Kk | Refrigerant recovering method and device, and drill |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111780227A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Indoor unit of air conditioner, air conditioner and assembling method |
CN111780226A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Indoor unit of air conditioner, air conditioner and assembling method |
CN111780223A (en) * | 2020-07-01 | 2020-10-16 | 青岛海尔空调器有限总公司 | Air conditioner and assembling method for air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5995826B2 (en) | 2016-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4854302B2 (en) | Combustible refrigerant, refrigerating machine oil processing apparatus and processing method | |
JP5995826B2 (en) | Refrigerant exhaust apparatus and refrigerant exhaust method | |
JP2019035608A (en) | Leak inspection device and recovery method of inspection gas therein | |
JP2012117719A (en) | Refrigerant processor | |
JP2014085082A (en) | Refrigerant processor | |
CN105899889A (en) | Refrigerating device | |
US20200208889A1 (en) | Refrigerant recovery apparatus | |
GB2565463A (en) | Refrigeration cycle device | |
JP2006220381A (en) | Refrigerant processor | |
CN116465107A (en) | Refrigerating system and purifying method thereof | |
JP2011133192A (en) | Refrigerant recovering device | |
JP5606714B2 (en) | Bleeding recovery device, operation method thereof, and turbo refrigerator equipped with the same | |
JP4699196B2 (en) | Combustible refrigerant treatment equipment | |
JP2012007775A (en) | Air conditioner | |
JP2007139347A (en) | Refrigerating unit and its construction method | |
US11618868B2 (en) | Aroma recovery equipment from fermentation vats | |
JP3550616B2 (en) | Method of recovering refrigerant enclosed in refrigeration facility and recovery apparatus | |
CN106808117A (en) | Robot welding system and its electrode cap replacing options | |
JP2013002720A (en) | Flammable refrigerant recovery equipment | |
JP2010078194A (en) | Method and device for cleaning refrigerant pipe | |
JPH0328676A (en) | Refrigerant recovery equipment | |
JP3959409B2 (en) | Refrigerant recovery device | |
JPH1151515A (en) | Method for recovering refrigerant and apparatus for recovering refrigerant | |
WO2022064671A1 (en) | Refrigerant recovery system and refrigerant recovery method | |
JPH01155901A (en) | Solvent recovering apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5995826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |