JP2015112357A - 容易に緊締できる甲バンドを有する履物 - Google Patents

容易に緊締できる甲バンドを有する履物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015112357A
JP2015112357A JP2013257536A JP2013257536A JP2015112357A JP 2015112357 A JP2015112357 A JP 2015112357A JP 2013257536 A JP2013257536 A JP 2013257536A JP 2013257536 A JP2013257536 A JP 2013257536A JP 2015112357 A JP2015112357 A JP 2015112357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footwear
instep
annular member
band
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013257536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6306869B2 (ja
Inventor
日野 哲也
Tetsuya Hino
哲也 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MoonStar Co
Original Assignee
MoonStar Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MoonStar Co filed Critical MoonStar Co
Priority to JP2013257536A priority Critical patent/JP6306869B2/ja
Publication of JP2015112357A publication Critical patent/JP2015112357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306869B2 publication Critical patent/JP6306869B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】幼児や高齢者のような力が弱い人でも甲バンドの締付けが緩むことなく簡単に締付けが出来、さらに締付け力の調節ができてフィット感を向上できる靴を提供する。【解決手段】甲被の向かい合う2本の甲バンドからなり、外側から出る甲バンドの表面に面ファスナーの雄を縫製しその先端に環状部材を取り付け、甲被の内側から出る甲バンドの付け根部分に、適度な硬さを持った弾性体からなる複数の山と谷を設けた調整部品を表面に縫製し、裏面に面ファスナーの雌を縫製した甲被の内外側から出る2本の甲バンドからなり、向かい合う2本の甲バンドが正しく係合し、簡単に締付け及び調整が出来、フィット感を増した靴。【選択図】 図5

Description

本発明は、緊締手段が甲バンドに面ファスナーや環状部材を備えた履物に関するものであって、甲バンドが正しく係合し易く、バンドの締付けが緩むことなく容易にでき、フィット感を増す履物に関する。
甲バンドによって緊締される履物は、従来図1のような片面タイプの甲バンド履物及び図2のような折返しタイプの甲バンド履物が主に取扱いされている。
実用新案登録第3106322号公報
従来は図1のような片面タイプの甲バンドの履物と、図2のような折返しタイプの甲バンドの履物が使用されているが、片面タイプの場合は、甲バンドの先端に面ファスナーを備え甲被側面に係合するタイプの履物で、甲バンドの反対位置の甲被に面ファスナーの係合面を設けるが、その係合面積を大きくするとデザイン性を損なってしまう。また、係合面積を小さくすると面ファスナーの雄と雌の係合位置がずれ易くなることで、着用時に甲バンドが外れ易くなってしまい、安全性を損なってしまっていた。
図2のような折返しタイプの場合、面ファスナーの係合は、環状部材を通すことで甲バンド同士が正確に重なり易くなる事で面ファスナーのズレ防止の改善はできるが、甲バンドを締付ける際、甲バンドを強く締めると環状部材が破損したり、甲バンドがねじれ、締付ける力が一点集中することで、環状部材の締付け位置で甲バンドが切断されるケースがあった。
又、幼児や高齢者の場合には、甲バンドの締付けが十分に出来ておらず、緩い状態のまま着用され甲バンドの締付けが十分に出来ないケースが見られた。
甲被の内外から出た、向かい合う2本の甲バンドを面ファスナーを介して係合する履物において、一方の甲バンド先端には環状部材を備え、もう一方の甲バンド表面の付け根部分には複数の山と谷を設けた調整部品を備えた履物。
前記記載の調整部品は弾性体エラストマーからなることを特徴とする履物。
前記記載の調整部品の山の高さは、環状部材の上部が調整部品の谷の位置にとどまる際、山の高さが環状部材の管の厚みよりも低く、環状部材の管の厚みの5分の1以上の高さを持つ事を特徴とする履物。
本発明の甲バンドの構造は、甲被の内外から出た、向かい合う2本の甲バンドに面ファスナーを付けているため、甲被側面に面ファスナーを取り付ける必要も無く、デザイン性を損なわない構造である。
高齢者や子供等は面ファスナーの雄と雌を正しく重ね合わせることが難しく、正しく係合されていないと歩行中に甲バンドが離れて危険だったが、甲バンドを環状部材の中に通して甲バンド同士を係合させる緊締構造なので、環状部材がガイドの役割を果たして正確に係合できるように導いてくれるので、正しく係合され歩行の際、甲バンドは離れ難くなる。
従来の甲バンドは、締める際に面ファスナーが緩んで締付けが十分に出来なかったが、本発明の甲バンドの構造は、ストッパーの役割を持つ調整部品を甲バンドの付け根部分に配置したので、一旦締付けを行うと手を離しても締付けが緩まず、簡単に甲バンドを締める事が出来る。
また、ストッパーの役割を持つ調整部品の構造は、環状部材が谷の位置にとどまる際、山の高さが環状部材の管の厚みよりも低く、環状部材の管の厚みの5分の1以上高くなっている事が好ましい。
調整部品の山の高さが環状部材の管の厚みよりも高くなると環状部材が山を越え難いため甲バンドの締付けはスムーズに出来ず、環状部材の管の厚みの5分の1以下であると環状部材が山を容易に乗り越えてしまいストッパーの役割を果たさない。
この構造を詳しく説明すると、環状部材が調整部品の谷の位置でとどまり、山と山の間に挟まって動かない状態になる事でストッパーの役割を果たすので、甲バンドを締付ける際、手を離したり、力を緩めても締付けは緩まないので、幼児や高齢者でも簡単に甲バンドの締付けが出来る。
折返しタイプの甲バンドは、甲バンドの締付けの際、力の入れる方向が悪いと甲バンドがねじれて、力が一点に集中し、環状部材や甲バンドが壊れ易かったが、本発明の調整部品を付けることで甲バンドの一番力の加わる部分が補強され、さらに力が分散されることで、締付けの際甲バンドがねじれる事は無くなり、環状部材が壊れたり、甲バンドが切断し難くなった。
調整部品の素材については、通常のプラスチックでは硬くて調整がしづらく、通常のゴムでは軟らかすぎてストッパーの役割を果たさない。従って、プラスチックとゴムとの間の適度な硬さを持った素材とすることにより、調整のし易さとストッパーとしての役割の両方を兼ね備えた素材とした。
甲バンドの締付けの際、調整部品の材質が弾性体でなければ、山の先端が曲がり難いことで環状部材が滑りにくく、調整がしづらい。調整部品が弾性体であれば、山の先端が曲がることで環状部材が滑りやすく、調整がし易い。
本発明の2本の甲バンドにこしを持たせることで靴を脱いだ際、図6のように形態を保つ事が出来るので、次回靴を履く際、容易に足入れが出来、すぐに甲バンドの締付けが行える。
従来履用されている片面タイプの甲バンド靴。 従来履用されている折返しタイプの甲バンド靴。 本発明の甲バンドを外側に向けた図 本発明の甲バンドを内側に向けた図 本発明の甲バンドを締めている図 本発明の甲バンドを緩めた図 調整部品の斜視図 調整部品の側面図 調整部品の上面図
図7のような調整部品を作製するために天然ゴム、スチレンブタジエンゴム、エチレンビニルアセテート樹脂からなる素材にて調整部品を模った金型にて、プレス成型を行い調整部品を得た。甲被の外側から出る甲バンドの表面に面ファスナーの雄を縫製し、その先端に環状部材を取り付けた。甲被の内側から出る甲バンド付け根部分の表面に調整部品を縫製し、裏面に面ファスナーの雌を縫製し、図5の靴を作製した。その時の環状部材は管の直径が3mmで、調整部品の山の高さが1.5mmであった。
1.片面タイプの甲バンド
2.折返しタイプの甲バンド
3.甲被の外側から出る甲バンド
4.甲被の内側から出る甲バンド
5.環状部材
6.調整部品
7.面ファスナーの雌
8.面ファスナーの雄
9.調整部品の山
10.調整部品の谷

Claims (3)

  1. 甲被の内外から出た、向かい合う2本の甲バンドを面ファスナーを介して係合する履物において、一方の甲バンド先端には環状部材を備え、もう一方の甲バンド表面の付け根部分には複数の山と谷を設けた調整部品を備えた履物。
  2. 前記記載の調整部品は弾性体エラストマーからなることを特徴とする請求項1に記載の履物。
  3. 前記記載の調整部品の山の高さは、環状部材の上部が調整部品の谷の位置にとどまる際、山の高さが環状部材の管の厚みよりも低く、環状部材の管の厚みの5分の1以上の高さを持つ事を特徴とする請求1または2に記載の履物。
JP2013257536A 2013-12-13 2013-12-13 容易に緊締できる甲バンドを有する履物 Expired - Fee Related JP6306869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013257536A JP6306869B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 容易に緊締できる甲バンドを有する履物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013257536A JP6306869B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 容易に緊締できる甲バンドを有する履物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015112357A true JP2015112357A (ja) 2015-06-22
JP6306869B2 JP6306869B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53526725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013257536A Expired - Fee Related JP6306869B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 容易に緊締できる甲バンドを有する履物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6306869B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143406U (ja) * 1985-02-25 1986-09-04
US20080000110A1 (en) * 2006-06-16 2008-01-03 Ernesto Gazzola Cycling shoe
JP2012110687A (ja) * 2010-11-03 2012-06-14 Achilles Corp
JP2012170594A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Tokutake Sangyo Kk 履物用ベルトおよびそれを備えた履物
US20130298426A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Elisha George Pierce Tongueless Footwear With A Canopy

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143406U (ja) * 1985-02-25 1986-09-04
US20080000110A1 (en) * 2006-06-16 2008-01-03 Ernesto Gazzola Cycling shoe
JP2012110687A (ja) * 2010-11-03 2012-06-14 Achilles Corp
JP2012170594A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Tokutake Sangyo Kk 履物用ベルトおよびそれを備えた履物
US20130298426A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Elisha George Pierce Tongueless Footwear With A Canopy

Also Published As

Publication number Publication date
JP6306869B2 (ja) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8683665B2 (en) Ratchet adjustment system
JP5352601B2 (ja) スポーツ用グローブ閉止システム
WO2007062416A3 (en) Knee rehabilitation device
JP2006212134A (ja) 装着ベルト付きリハビリ靴並びに装着ベルト
WO2012096802A1 (en) Ratchet adjustment system
TWM457453U (zh) 可調整鞋帶裝置
US20080263833A1 (en) Strap structure
JP6306869B2 (ja) 容易に緊締できる甲バンドを有する履物
KR101391585B1 (ko) 개선된 외관을 갖는 밴드가 구비된 하의
JP3154088U (ja) パンプス用ホルダー
CN204742828U (zh) 鞋子快速扣紧装置
CN202566382U (zh) 脚膝盖护具
KR101649149B1 (ko) 신고 벗기 용이한 유아용 신발
JP3124445U (ja) グリップバンド
KR20110012012U (ko) 밴드타입 구두용 발등 신축조절장치
KR101277470B1 (ko) 신발끈의 풀림방지 구조
TWM560895U (zh) 活動式矯正器調整結構
CN210432927U (zh) 一种舞鞋固定装置
CN207236111U (zh) 儿童袜
CN214283594U (zh) 一种具有保护脚踝结构的鞋
CN212464985U (zh) 一种口罩系带的联接装置
US11311422B1 (en) Compression garment
JP2018068532A (ja)
CN206866734U (zh) 一种磁性鞋扣
JP6040202B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees