JP2015104845A - Method for manufacturing composite plate material - Google Patents
Method for manufacturing composite plate material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015104845A JP2015104845A JP2013247616A JP2013247616A JP2015104845A JP 2015104845 A JP2015104845 A JP 2015104845A JP 2013247616 A JP2013247616 A JP 2013247616A JP 2013247616 A JP2013247616 A JP 2013247616A JP 2015104845 A JP2015104845 A JP 2015104845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- laminate
- sheet
- composite
- low friction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、薄板ガラスを含む板材を積層一体化してなる複合板材の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for producing a composite plate material obtained by laminating and integrating plate materials containing thin glass.
板ガラスを用いた複合板材として、接着層を介して2枚の板ガラスを積層一体化した合わせガラスが広く利用されている。 As a composite plate material using plate glass, laminated glass in which two plate glasses are laminated and integrated through an adhesive layer is widely used.
この種の合わせガラスの製造方法としては、例えば、特許文献1に開示の方法が挙げられる。すなわち、接着シート(中間膜)を介して2枚の板ガラスを積層してなる積層体を、一対の剛体板で挟んだ状態で、袋体(ゴム袋)内に収容する。この状態で、袋体内を負圧にしながら加熱することで、脱気を伴いながら積層体中の接着シートを溶融させ、2枚の板ガラスを接着する。この際、袋体の収縮に伴って、一対の剛体板が押し込まれるため、2枚の板ガラスが両側から押圧されて互いに強固に接着する。これにより、2枚の板ガラスの間に気泡が残存しない、良好な合わせガラスを製造することができる。
As a method for producing this type of laminated glass, for example, the method disclosed in
ところで、近年では、合わせガラスのような複合板材では軽量化の観点などから、薄板ガラスが採用されつつある。この種の複合板材としては、接着層を介して複数枚の薄板ガラスを積層一体化したものや、樹脂板の両面に接着層を介して薄板ガラスを積層一体化したものなどが提案されている。 By the way, in recent years, a thin plate glass is being adopted in a composite plate material such as a laminated glass from the viewpoint of weight reduction. As this type of composite plate material, there are proposed one in which a plurality of thin glass plates are laminated and integrated through an adhesive layer, and one in which thin glass plates are laminated and integrated on both surfaces of a resin plate through an adhesive layer. .
しかしながら、このように薄板ガラスを用いた場合、上記した製造工程において、剛体板との接触により、薄板ガラスが破損するおそれがある。詳細には、特許文献1には、剛体板として鉄板などの金属板を用いることが記載されているが、金属板の表面には細かな凹凸がある場合が多く、薄板ガラスに接触傷(圧痕など)が付きやすい。また、剛体板が金属板の場合、加熱時に薄板ガラスとの熱膨張の差が大きくなるので、薄板ガラスに擦れ傷が付きやすい。このように薄板ガラスに傷が付くと、厚板ガラスと比較して破損強度が低いため、傷を起点として割れるおそれがある。
However, when the thin glass is used in this way, the thin glass may be damaged due to the contact with the rigid plate in the manufacturing process described above. Specifically,
以上の実情に鑑み、本発明は、複合板材の製造工程で、積層体に含まれる薄板ガラスに傷が生じるのを防止することを課題とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to prevent the thin glass contained in the laminate from being damaged in the manufacturing process of the composite plate material.
上記課題を解決するために創案された本発明は、加熱によって接着層となる中間層を介して複数の板材を積層してなる積層体を、負圧下で、表裏両側から一対の押圧板で押圧しながら加熱することで、脱気を伴いながら積層体の各板材を相互に接着し、複合板材を製造する方法であって、積層体の少なくとも表裏面のいずれか一方が薄板ガラスからなり、薄板ガラスと薄板ガラスに対向する押圧板との間に、低摩擦シートを配置することを特徴とする。 The present invention devised to solve the above-mentioned problem is to press a laminated body formed by laminating a plurality of plate materials through an intermediate layer serving as an adhesive layer by heating with a pair of pressing plates from both sides of the front and back under negative pressure. Is a method of manufacturing a composite plate material by heating each of the laminates together with degassing, and at least one of the front and back surfaces of the laminate is made of thin glass, A low-friction sheet is disposed between the glass and the pressing plate facing the thin glass.
このような構成によれば、薄板ガラスと押圧板との間に、低摩擦シートが介在するので、薄板ガラスが押圧板と直接接触しない。そのため、押圧板の表面の凹凸などによって、薄板ガラスに傷が付くのを抑制できる。また、加熱によって、薄板ガラスと押圧板との間に熱膨張差が生じても、低摩擦シートによって、薄板ガラスと押圧板との間に適度な滑りが付与されている。そのため、薄板ガラスが押圧板との間で擦れて傷が付くのを抑制できる。 According to such a configuration, since the low friction sheet is interposed between the thin glass and the pressing plate, the thin glass is not in direct contact with the pressing plate. Therefore, it is possible to suppress the thin glass sheet from being scratched by unevenness on the surface of the pressing plate. Moreover, even if a difference in thermal expansion occurs between the thin glass and the pressing plate due to heating, an appropriate slip is imparted between the thin glass and the pressing plate by the low friction sheet. Therefore, it is possible to suppress the thin glass from being scratched and scratched with the pressing plate.
上記の構成において、低摩擦シートが、非接着性を有し、積層体の表裏面とそれぞれの押圧板との間に配置された状態で、積層体の表裏面から食み出していることが好ましい。 In the above configuration, the low friction sheet has non-adhesiveness, and protrudes from the front and back surfaces of the laminate in a state of being disposed between the front and back surfaces of the laminate and the respective pressing plates. preferable.
このような構成によれば、押圧板と積層体が接着するのを防止することができる。詳細には、加熱によって、積層体の間から中間層に由来する接着剤が漏れ出す場合がある。そのため、この接着剤が押圧板に付着すると、押圧板が積層体に密着状態で押し当てられていることから、両者が接着してしまうおそれがある。そこで、非接着性の低摩擦シートを積層体から食み出させれば、この低摩擦シートによって、漏れ出した接着剤が覆われるなどして、押圧板に付着するのを防止できる。なお、低摩擦シートは、非接着性を有しているため、低摩擦シートに接着剤が付着しても、低摩擦シートが積層体などの他部材と接着し難い。 According to such a structure, it can prevent that a press plate and a laminated body adhere | attach. Specifically, the adhesive derived from the intermediate layer may leak from between the laminates due to heating. Therefore, when this adhesive adheres to the pressing plate, the pressing plate is pressed against the laminated body in a close contact state, and thus there is a possibility that both are bonded. Therefore, if a non-adhesive low friction sheet is protruded from the laminate, it is possible to prevent the leaked adhesive from being covered by the low friction sheet and adhere to the pressing plate. In addition, since the low friction sheet has non-adhesiveness, even if an adhesive adheres to the low friction sheet, the low friction sheet is difficult to adhere to other members such as a laminate.
上記の構成において、押圧板が、ガラスであることが好ましい。 Said structure WHEREIN: It is preferable that a press plate is glass.
このようにすれば、押圧板の表面の平坦性を容易に確保することができる。また、押圧板と積層体の薄板ガラスとの間の熱膨張差が小さくなるため、薄板ガラスに傷が付き難くなる。更に、押圧板を透明にすることができるので、押圧板で積層体を挟んだ後でも、押圧板を通して積層体の状態を確認できる。 In this way, the flatness of the surface of the pressing plate can be easily ensured. Moreover, since the difference in thermal expansion between the pressing plate and the thin glass sheet of the laminate is reduced, the thin glass sheet is hardly damaged. Furthermore, since the pressing plate can be made transparent, the state of the stacked body can be confirmed through the pressing plate even after the stacked body is sandwiched between the pressing plates.
上記の構成において、押圧板が、合わせガラスであってもよい。 In the above configuration, the pressing plate may be a laminated glass.
このようにすれば、仮に押圧板が破損しても、ガラス片が飛散するのを防止することができる。 If it does in this way, even if a press plate breaks, it can prevent that a glass piece scatters.
上記の構成において、積層体の周囲の少なくとも一部に、低摩擦材シートを積層体の側面から離すためのスペーサを配置してもよい。 In the above configuration, a spacer for separating the low friction material sheet from the side surface of the laminate may be disposed at least at a part of the periphery of the laminate.
このようにすれば、低摩擦シートが負圧により積層体の側面に貼り付いて、積層体の中間層の脱気が妨げられるという事態を防止できる。 If it does in this way, the situation where a low friction sheet will stick to the side of a layered product by negative pressure, and the deaeration of the intermediate layer of a layered product may be prevented.
上記の構成において、スペーサが、気体を流通させるための貫通孔を有することが好ましい。 Said structure WHEREIN: It is preferable that a spacer has a through-hole for distribute | circulating gas.
このようにすれば、スペーサの貫通孔を通じて気体が往来するので、脱気の進行をより良好に維持することができる。 In this way, since gas flows through the through hole of the spacer, the progress of deaeration can be maintained better.
上記の構成において、低摩擦シートが、フッ素樹脂で形成されていることが好ましい。 Said structure WHEREIN: It is preferable that the low friction sheet | seat is formed with the fluororesin.
このようにすれば、低摩擦シートに対して、低摩擦性と非接着性を簡単に付与することができる。 If it does in this way, low friction property and non-adhesiveness can be easily given to a low friction sheet.
上記の構成において、中間層が、加熱により溶融する接着シートであることが好ましい。 In the above configuration, the intermediate layer is preferably an adhesive sheet that melts by heating.
このようにすれば、加熱前において、中間層をシートとして取り扱うことができるので、積層体の形成作業が容易になる。 If it does in this way, since an intermediate layer can be handled as a sheet before heating, formation work of a layered product becomes easy.
上記の構成において、前記積層体が、表裏面に薄板ガラスを有し、その薄板ガラスの間に樹脂板を有することが好ましい。 Said structure WHEREIN: It is preferable that the said laminated body has a sheet glass on the front and back, and has a resin plate between the sheet glass.
このようにすれば、製造される複合板材の軽量化を容易に図ることができる。また、表裏面がそれぞれ薄板ガラスで形成されることから、本発明の効果を最大限に発揮することができる。 If it does in this way, weight reduction of the composite board material manufactured can be achieved easily. Moreover, since the front and back surfaces are each formed of thin glass, the effects of the present invention can be exhibited to the maximum.
以上のように本発明によれば、複合板材の製造工程で、押圧板と薄板ガラスとの間に低摩擦シートが配置されるため、押圧板との接触によって、薄板ガラスに圧痕や擦れなどによる傷が生じるのを確実に防止することができる。 As described above, according to the present invention, since the low friction sheet is disposed between the pressing plate and the thin glass in the manufacturing process of the composite plate material, due to contact with the pressing plate, the thin glass is indented or rubbed. Scratches can be surely prevented.
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
<第1実施形態>
図1に示すように、本発明の第1実施形態に係る複合板材の製造方法を体現するための製造装置は、積層体1の表裏面を挟む一対の押圧板2と、積層体1及び一対の押圧板2を内部に収容する袋体(真空バッグ)3と、袋体3の内部の気体を吸引するポンプ4とを備えている。なお、図中の符号5は、袋体3の載置面である。
<First Embodiment>
As shown in FIG. 1, the manufacturing apparatus for embodying the manufacturing method of the composite board | plate material which concerns on 1st Embodiment of this invention is a pair of
積層体1は、樹脂板6の表裏面に、中間層としての接着シート7を介して薄板ガラス8を積層したものである。
The
樹脂板6の厚みは、例えば、0.5mm〜15.0mmであり、薄板ガラス8の厚みは、例えば、0.1mm〜1.0mmである。この実施形態では、樹脂板6の厚みが、薄板ガラス8の厚みよりも大きい。樹脂板6は、ポリカーボネートやアクリルなどの透明樹脂で形成される。薄板ガラス8は、オーバーフローダウンドロー法やフロート法などによって成形される。
The thickness of the
接着シート7は、例えば、熱架橋性接着剤(EVA,エポキシ系)、熱可塑性接着剤(EVA,PVB,TPU,COP)などで形成される。接着シート7の厚みは、例えば、0.1mm〜1.0mmである。なお、接着シート7の代わりに、液体状の接着剤を膜状に塗布し、中間層としてもよい。
The
押圧板2は、金属板などであってもよいが、この実施形態では、ガラス板(好ましくは合わせガラス)が用いられる。ここで、合わせガラスには、2枚の薄板ガラスを接着層によって積層一体化したものの他、2枚の薄板ガラスの間に、他の薄板ガラスや樹脂板などを接着層を介して積層一体化したものなども含まれる。押圧板2の厚みは、ガラス板の場合には、例えば、3.0mm〜10.0mmである。なお、押圧板2として金属板(アルミ板など)を用いる場合も同様に、押圧板2の厚みは、例えば、3.0mm〜10.0mmである。押圧板2の大きさは、薄板ガラス8よりも大きくてもよいが、この実施形態では、薄板ガラス8と同程度(同じか、僅かに小さい)である。押圧板2が薄板ガラス8よりも大きいと、押圧時に押圧板2が湾曲するなどして、薄板ガラス8に与える押圧力が不均一になるおそれがあるためである。
The
積層体1の表裏面を構成する薄板ガラス8と、それぞれに対応する押圧板2との間には、低摩擦シート9が配置されている。
Between the
低摩擦シート9は、非接着性を有するフッ素樹脂製のシートであり、具体的には、PTFE,PFA,FEP,ETFE,PVDF,PCTFE,ECTFE,オレフィン,ポリエステル,離型処理PETなどが用いられる。低摩擦シート9の厚みは、例えば、0.02mm〜1.0mmである。低摩擦シート9は、積層体1の表裏面を構成する薄板ガラス8よりも大きく、薄板ガラス8の周囲から食み出している。低摩擦シート9の食み出し幅は、例えば、10.0mm〜20.0mmである。なお、低摩擦シート9は、薄板ガラス8の周囲から食み出していなくてもよい。また、低摩擦シート9に通気性を付与してもよい。
The
袋体3は、ゴムなどの伸縮性を有する弾性材質で形成されており、その開口部に、ポンプ4に接続された管10が挿入されている。袋体3の開口部は、ゴムなどの固定具11により管10に固定され、袋体3内部の気密性が保たれている。
The
次に、以上のように構成された複合板材の製造装置によって、複合板材を製造する方法を説明する。 Next, a method of manufacturing a composite plate material using the composite plate material manufacturing apparatus configured as described above will be described.
まず、図1に示すように、積層体1の表裏面を、低摩擦シート9を介して一対の押圧板2で挟んだ状態で、袋体3の内部に収容する。その後、袋体3の開口部にポンプ4に接続された管10を挿入し、袋体3の開口部を固定具11で管10に固定する。
First, as shown in FIG. 1, the front and back surfaces of the
次に、ポンプ4を稼働させ、袋体3の内部の気体を排出し、袋体3の内部の気圧を負圧にする。そうすると、図2に示すように、袋体3が縮んで押圧板2に密着する。この過程で、押圧板2が袋体3によって押し込まれ、積層体1を両側から押圧する。袋体3の内部の気圧は、例えば、1000Pa以下(好ましくは100Pa以下)に設定される。
Next, the
そして、このように押圧板2で積層体1を押圧した状態で、袋体3を外部から加熱し、積層体1に含まれる接着シート7を溶融する。これにより、樹脂板6と薄板ガラス8が接着シート7に由来する接着層によって強固に接着する。その結果、樹脂板6の表裏面に接着層を介して薄板ガラス8が積層一体化された複合板材が製造される。加熱温度は、接着シート7の種類によって異なるが、例えば、80℃〜140℃程度とされる。
And in the state which pressed the
このようにすれば、複合板材の製造工程で、押圧板2と薄板ガラス8との間に低摩擦シート9が配置されるため、押圧板2との接触によって、薄板ガラス8に圧痕や擦れなどによる傷が生じるのを確実に防止できる。
If it does in this way, in the manufacturing process of a composite board | plate material, since the low friction sheet |
また、加熱に伴って、樹脂板6が膨張した際に、薄板ガラス8が押圧板2によって拘束されていると、樹脂板6の膨張に伴う力が薄板ガラス8に作用して、薄板ガラス8が破損するおそれがある。しかし、低摩擦シート7によって、薄板ガラス8と押圧板2の間に適度な滑りが確保されているので、薄板ガラス8が押圧板2によって拘束されず、樹脂板6の膨張に伴う力を逃がすことができる。
In addition, when the
また、この実施形態では、押圧板2としてガラス板が用いられるので、薄板ガラス8との間に、加熱に伴う膨張差が小さく、薄板ガラス8に擦れ傷がより付き難くなっている。なお、擦れ傷を防止する観点からは、押圧板2と薄板ガラス8が、同一のガラス組成を有していることが好ましい。押圧板2と薄板ガラス8の熱膨張係数をほぼ同じにできるためである。
Further, in this embodiment, since a glass plate is used as the
更に、この実施形態では、薄板ガラス8の周囲から低摩擦シート9が食み出しているため、押圧板2と積層体1(薄板ガラス8)が接着するのを防止することができる。詳細には、図3(a),(b)に示すように、加熱によって、積層体1の間から接着シート7に由来する接着剤12が漏れ出す場合があるが、低摩擦シート9の食み出し部9aによって、漏れ出した接着剤12を覆うことができる。これにより、押圧板2の側面2aや押圧面2bに接着剤12が付着するのを防止できる。なお、低摩擦シート9は、非接着性を有しているため、低摩擦シート9に接着剤12が付着しても、低摩擦シート9が積層体1などの他部材と接着し難く、接着しても容易に剥がすことができる。
Furthermore, in this embodiment, since the
<第2実施形態>
図4に示すように、本発明の第2実施形態に係る複合板材の製造方法が、第1実施形態に係る複合板材の製造方法と相違するところは、低摩擦シート9の食み出し部9aの態様にある。すなわち、この実施形態では、低摩擦シート9の食み出し部9aが、押圧板2の押圧面2bからその反対側の面(非押圧面)2cに跨るように折り曲げられ、その折り曲げ部によって、押圧板2の側面2aが包み込まれている。なお、その他の点は、第1実施形態と共通するので詳しい説明を省略する。
Second Embodiment
As shown in FIG. 4, the manufacturing method of the composite plate material according to the second embodiment of the present invention is different from the manufacturing method of the composite plate material according to the first embodiment in that the protruding
このようにすれば、低摩擦シート9によって、押圧板2の側面2a及び押圧面2bを確実に保護することができる。そのため、加熱に伴って積層体1の間から漏れ出した接着剤12が、押圧板2に付着するのを防止できる。
In this way, the
また、低摩擦シート9の食み出し部9aが、押圧板2の押圧面2b側から非押圧面2cに至るように折り曲げられ、積層体1側に入らないようになっている。そのため、低摩擦シート9の食み出し部9aが、負圧によって積層体1の側面1aに貼り付いて、積層体1の接着シート7の脱気が妨げられるという事態を防止することができる。なお、低摩擦シート9として通気性を有するものを用いれば、低摩擦シート9の食み出し部9aが積層体1の側面1aに接触していても、接着シート7の脱気が阻害され難い。
Further, the protruding
<第3実施形態>
図5に示すように、本発明の第3実施形態に係る複合板材の製造方法が、第1実施形態に係る複合板材の製造方法と相違するところは、負圧空間の態様にある。すなわち、この実施形態では、袋体を用いずに、載置面5の上に、2枚の押圧板2に挟まれた積層体1を配置し、その上にシート13を被せている。シート13の周縁部は、固定具14によって載置面5に固定し、シート13の周縁部の一部からポンプ4に接続された管10を挿入している。シート13は、ゴムなどの伸縮性を有する弾性材料で形成される。なお、その他の点は、第1実施形態と共通するので詳しい説明を省略する。
<Third Embodiment>
As shown in FIG. 5, the manufacturing method of the composite plate material according to the third embodiment of the present invention is different from the manufacturing method of the composite plate material according to the first embodiment in the aspect of the negative pressure space. That is, in this embodiment, the
なお、積層体1の下方にも押圧板2を配置しているが、この押圧板2を省略し、載置面5を下方の押圧板として利用してもよい。この場合、載置面5と薄板ガラス8との間に低摩擦シート9を配置する。
In addition, although the
<第4実施形態>
図6に示すように、本発明の第4実施形態に係る複合板材の製造方法が、第1実施形態に係る複合板材の製造方法と相違するところは、積層体1の周囲に、低摩擦シート9を積層体1の側面1aから離すためのスペーサ15が配置されているところにある。
<Fourth embodiment>
As shown in FIG. 6, the manufacturing method of the composite plate material according to the fourth embodiment of the present invention is different from the manufacturing method of the composite plate material according to the first embodiment in that a low friction sheet is provided around the
詳細には、スペーサ15は、円筒形状(パイプ状)をなし、その外径は積層体1の厚み(好ましくは、押圧板2と積層体1を合わせた厚み)よりも大きくなっている。なお、スペーサ15の断面形状は、例えば、矩形状などの多角形であってもよい。
Specifically, the
スペーサ15は、この実施形態では、積層体1の対向する2辺の側方にそれぞれ配置されている。なお、スペーサ15は、積層体1の少なくとも1辺の側方に配置されていればよいが、積層体1の4辺全ての側方に配置されていることが好ましい。
In this embodiment, the
低摩擦シート9の食み出し部9aは、積層体1側から離れるように、スペーサ15の外周面に架け渡されている。なお、スペーサ15は、低摩擦シート9と同様に、非接着性を有していることが好ましい。
The protruding
図7に示すように、スペーサ15には、気体を流通させるための複数の貫通孔15aが設けられている。この貫通孔15aを通じて、図6に示すように、低摩擦シート9と積層体1で区画された空間X、スペーサ15の内部の空間Y、及びスペーサ15の外部の空間Zがそれぞれ連通している。
As shown in FIG. 7, the
そして、ポンプ4を稼働させ、袋体3の内部の気体を排出し、袋体3の内部を負圧にすると、図8に示すように、袋体3が縮んで押圧板2に密着し、押圧板2によって積層体1が両側から押圧される。この際、空間Xの気体は、主として空間Yと空間Zを通じて排出される。その後、袋体3を加熱することで、積層体1の接着シート7を溶融させ、複合板材が製造される。
Then, when the
このようにすれば、複合板材の製造工程で、低摩擦シート9の食み出し部9aはスペーサ15によって積層体1の側面1aから離された状態を保つことができる。また、袋体3が収縮する過程で、スペーサ15が積層体1側に引き寄せられ、積層体1の側面1aと接触することもあるが、この場合でも、貫通孔15aを通じて気体を排気することができる。したがって、接着シート7の脱気が妨げられることはない。
If it does in this way, the
また、スペーサ15が配置されている箇所では、積層体1の側面1aが、スペーサ15の外周面と低摩擦シート9によって囲まれた状態となるため、加熱に伴って積層体1の間から接着剤が漏れ出したとしても、その接着剤が押圧板2に付着するのを防止できる。
Moreover, since the side surface 1a of the
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、種々の形態で実施することができる。例えば、上記の実施形態では、複合板材の元となる積層体1として、樹脂板6の表裏面に接着シート7を介して薄板ガラス8を積層したものを説明したが、積層体1は、図9(a)に示すように、接着シート7を介して2枚の薄板ガラス8を積層したものや、図9(b)に示すように、樹脂板6の一方の面のみに接着シート7を介して薄板ガラス8を積層したものなどであってもよい。後者の場合、複合板材の製造工程で、樹脂板6と押圧板2との間には、低摩擦シート9を配置しなくてもよいが、樹脂板6の傷を防止する観点からは低摩擦シート9を配置するのが好ましい。
In addition, this invention is not limited to said embodiment, It can implement with a various form. For example, in the above-described embodiment, the
1 積層体
2 押圧板
3 袋体
4 ポンプ
5 載置面
6 樹脂板
7 接着シート
8 薄板ガラス
9 低摩擦シート
9a 食み出し部
10 管
11 固定具
12 接着剤
15 スペーサ
15a 貫通孔
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記積層体の少なくとも表裏面のいずれか一方が薄板ガラスからなり、
前記薄板ガラスと前記薄板ガラスに対向する前記押圧板との間に、低摩擦シートを配置することを特徴とする複合板材の製造方法。 The laminated body formed by laminating a plurality of plate materials through an intermediate layer that becomes an adhesive layer by heating is heated while pressing with a pair of pressing plates from both sides of the front and back under negative pressure, so that the lamination is performed while deaeration is performed. A method of manufacturing a composite plate by bonding each plate of a body to each other,
At least one of the front and back surfaces of the laminate is made of thin glass,
A method for producing a composite plate material, comprising: arranging a low friction sheet between the thin glass plate and the pressing plate facing the thin glass plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013247616A JP2015104845A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Method for manufacturing composite plate material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013247616A JP2015104845A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Method for manufacturing composite plate material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015104845A true JP2015104845A (en) | 2015-06-08 |
Family
ID=53435275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013247616A Pending JP2015104845A (en) | 2013-11-29 | 2013-11-29 | Method for manufacturing composite plate material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015104845A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019099452A (en) * | 2017-12-05 | 2019-06-24 | 日本電気硝子株式会社 | Production method of laminated glass |
CN112157982A (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-01 | 江苏铁锚玻璃股份有限公司 | Method for manufacturing ultrathin laminated glass |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04231359A (en) * | 1990-12-28 | 1992-08-20 | Sekisui Chem Co Ltd | Pressing device for laminated body |
JPH06915A (en) * | 1992-06-17 | 1994-01-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | New laminated glass |
JPH0699547A (en) * | 1992-09-18 | 1994-04-12 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Novel laminate |
JP2971574B2 (en) * | 1991-07-30 | 1999-11-08 | イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー | Manufacture of glass / plastic laminates with improved optical quality |
JP2012519646A (en) * | 2009-03-06 | 2012-08-30 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | Lightweight glass laminate |
-
2013
- 2013-11-29 JP JP2013247616A patent/JP2015104845A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04231359A (en) * | 1990-12-28 | 1992-08-20 | Sekisui Chem Co Ltd | Pressing device for laminated body |
JP2971574B2 (en) * | 1991-07-30 | 1999-11-08 | イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー | Manufacture of glass / plastic laminates with improved optical quality |
JPH06915A (en) * | 1992-06-17 | 1994-01-11 | Asahi Chem Ind Co Ltd | New laminated glass |
JPH0699547A (en) * | 1992-09-18 | 1994-04-12 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Novel laminate |
JP2012519646A (en) * | 2009-03-06 | 2012-08-30 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | Lightweight glass laminate |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019099452A (en) * | 2017-12-05 | 2019-06-24 | 日本電気硝子株式会社 | Production method of laminated glass |
JP7028126B2 (en) | 2017-12-05 | 2022-03-02 | 日本電気硝子株式会社 | Manufacturing method of laminated glass |
CN112157982A (en) * | 2020-09-25 | 2021-01-01 | 江苏铁锚玻璃股份有限公司 | Method for manufacturing ultrathin laminated glass |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006334912A (en) | Lamination device | |
US8647727B1 (en) | Optical assembly with adhesive layers configured for diffusion | |
JP6566386B2 (en) | Substrate laminating apparatus, laminating method, and electronic device manufacturing method | |
JP6329540B2 (en) | Processing of flexible glass substrate and substrate laminate including flexible glass substrate and carrier substrate | |
WO2016174956A1 (en) | Method for producing flexible laminate | |
JP2012099818A (en) | Photovoltaic module and method for production thereof | |
JP6558646B2 (en) | Substrate adsorption device, substrate bonding apparatus and method, and electronic device manufacturing method | |
JP2014514612A (en) | Polarizer assembly with adhesive layer | |
KR20090108951A (en) | Method of manufacturing display device | |
TW201338648A (en) | Carrier-attached metal foil | |
JP2005001116A (en) | Elastic pressurizing sheet and method for manufacturing liquid crystal display panel | |
JP2011113047A (en) | Protective plate integrated liquid crystal display panel and method for producing the same | |
JP2015104845A (en) | Method for manufacturing composite plate material | |
WO2012081157A1 (en) | Method for manufacturing semi-finished blank for variable-focus lens | |
JP6384190B2 (en) | Bonding method and bonding device | |
JP2012136622A (en) | Laminated structure of glass panel material and laminating method thereof | |
KR101646447B1 (en) | A vacuum ring and a method for producing laminated assembly with it | |
JP5294077B2 (en) | Substrate laminate and method for separating the substrate laminate | |
KR101285316B1 (en) | Laminating apparatus and laminating method | |
JP5389694B2 (en) | Manufacturing method of display device | |
TW200827161A (en) | Sheet adhering apparatus | |
KR20220081353A (en) | Adhesive Delivery System | |
JP2024040802A (en) | Method for manufacturing glass resin laminate, and glass resin laminate | |
JP2013114186A (en) | Bonding device and manufacturing apparatus of plasma display panel | |
JP7153527B2 (en) | Laminate manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171025 |