JP2015098304A - 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム - Google Patents

車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015098304A
JP2015098304A JP2013239937A JP2013239937A JP2015098304A JP 2015098304 A JP2015098304 A JP 2015098304A JP 2013239937 A JP2013239937 A JP 2013239937A JP 2013239937 A JP2013239937 A JP 2013239937A JP 2015098304 A JP2015098304 A JP 2015098304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
optical axis
lamp
angle
axis control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013239937A
Other languages
English (en)
Inventor
寛秋 黒須
Hiroaki Kurosu
寛秋 黒須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2013239937A priority Critical patent/JP2015098304A/ja
Publication of JP2015098304A publication Critical patent/JP2015098304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】車両用灯具の光軸制御を簡単な構成により実現する。
【解決手段】前方車両の左右ランプの位置情報が自車両を基準とした相対的な角度θ、θとして検出されるものとし、車両用灯具の設置位置の高さH及びカメラの設置位置と車両用灯具の位置との水平距離Lchをそれぞれ既知の値であるとし、前方車両のランプの設置位置の高さH及び前方車両の左右ランプの設置位置間の距離をWとしてそれぞれに仮定値を設定することで、車両用灯具の設置位置と前方車両の左右ランプ位置の上下方向における角度θを所定の計算式によって求め、当該角度θを制御角として用いる、車両用灯具の光軸制御装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用前照灯の光軸を適切に制御するための技術に関する。
一般に、車両の前照灯はその光軸が規定の範囲内に収まるように調整される。しかし、通常の車両使用時には、乗員の人数や積載物などの増減による車両の姿勢変化により前照灯の光軸が変化してしまうことがある。例えば、車両の後部座席に乗員がいる場合あるいは車両後部のトランクルームに比較的重い積載物がある場合などには、車両の後部が沈み込むことにより前照灯の光軸が上向きに変化する。このような場合にも前照灯の光軸を上下に適切に制御することにより対向車等のドライバーへ眩惑を与えることを防止するオートレベリングシステム(光軸調整装置)が知られている。
例えば、特許第4466701号公報(特許文献1)には、撮像手段による撮像画像中から他車両のテールライトを検出し、そのテールライトの位置を基準として照射目標を設定し、その照射目標に対してヘッドライトの光軸を向けるときの角度を演算し、演算された角度にヘッドライトの光軸の向きを変更させるライト制御装置であって、角度の演算時において、撮像手段と自車両のヘッドライトの取付位置の配置間距離に応じて光軸の向きを補正するライト制御装置が開示されている。
しかし、特許文献1に開示の先行技術においては、他車両と自車両との間の車間距離を求める車間距離取得手段が必要であり、構成が複雑である点で改良の余地がある。
特許第4466701号公報
本発明に係る具体的態様は、車両用灯具の光軸制御を簡単な構成により実現することが可能な技術を提供することを目的の1つとする。
本発明に係る一態様の光軸制御装置は、(a)車両用灯具の光軸を制御するための装置であって、(b)カメラにより自車両の前方の外界を撮影して得られる画像に基づいて前方車両の左右ランプの位置情報を検出するランプ位置検出部と、(c)ランプ位置検出部によって検出される左右ランプの位置情報に基づいて、車両用灯具の光軸を制御するための制御角を演算する制御角演算部と、(d)制御角演算部によって求められる制御角に基づいて光軸制御信号を生成し、当該光軸制御信号を車両用灯具へ出力する制御信号生成部と、を含み、(e)ランプ位置検出部による前方車両の左右ランプの位置情報が自車両を基準とした相対的な角度θ、θとして検出されるものとし、車両用灯具の設置位置の高さH及びカメラの設置位置と車両用灯具の位置との水平距離Lchをそれぞれ既知の値であるとし、前方車両のランプの設置位置の高さH及び前方車両の左右ランプの設置位置間の距離をWとしてそれぞれに仮定値を設定することで、車両用灯具の設置位置と前方車両の左右ランプ位置の上下方向における角度θ
Figure 2015098304
と表し、(f)制御角演算部は当該角度θに基づいて制御角を決定する、車両用灯具の光軸制御装置である。
上記構成によれば、前方車両のランプの設置位置の高さHおよび前方車両の左右ランプの設置位置間の距離をWとしてそれぞれに仮定値を設定することで、自車両の前方を撮影した画像から得られる前方車両の左右ランプの位置情報である角度θ、θと予め実測値などに基づいて設定可能な車両用灯具の設置位置の高さHおよびカメラの設置位置と車両用灯具の位置との水平距離Lchを用いて、車両用灯具の設置位置と前方車両の左右ランプ位置の上下方向における角度θを求め、これを制御角として用いて車両用灯具の光軸制御を行うことができる。したがって、基本的にはカメラにより撮影される画像に基づいて得られる情報だけで光軸制御を行うことが可能であり、車両用灯具の光軸制御を簡単な構成により実現することが可能となる。なお、上記した計算式の導出過程については後述する。
上記の光軸制御装置において、ランプ位置検出部は、左右ランプの位置情報として前方車両の左右テールランプの位置情報のみを検出する、ことも好ましい。
本発明に係る一態様の車両用前照灯システムは、上記した光軸制御装置と、当該光軸制御装置によって光軸制御される車両用灯具とを含む、車両用前照灯システムである。
上記構成によれば、基本的にはカメラにより撮影される画像に基づいて得られる情報だけで光軸制御を行うことが可能であり、車両用灯具の光軸制御を簡単な構成により実現することが可能となる。
図1は、一実施形態の光軸制御システムの構成を示すブロック図である。 図2は、車両用灯具の構成を模式的に示す断面図である。 図3(A)は、自車両および前方車両の位置関係を示す側面図であり、図3(B)は、自車両および前方車両の位置関係を示す平面図である。 図4は、光軸制御装置における処理手順を示すフローチャートである。 図5は、光軸制御装置による光軸制御の実施例を示すグラフである。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、一実施形態の光軸制御システムの構成を示すブロック図である。図1に示す光軸制御システム1は、車両用灯具2に対して所定の制御信号を供給することによりこの車両用灯具2の光軸を調整するためのものである。この光軸制御システム1は、カメラ11、画像処理装置(ランプ位置検出部)12および光軸制御装置13を含んで構成されている。
カメラ11は、自車両の所定位置(例えばフロントガラス内のバックミラー付近)に設置されており、自車両前方の外界を撮影してその画像データを出力する。
画像処理装置12は、カメラ11から出力される画像データに基づいて所定の画像処理を行うことにより、自車両の前方に存在する先行車両や対向車両(以下、これらをまとめて「前方車両」という)に関する位置情報を検出する。
光軸制御装置13は、画像処理装置12から出力される前方車両の位置情報を用いて所定の演算を行うことにより、車両用灯具2の光軸を制御するための制御信号を生成し出力するものであり、制御角演算部21および制御信号生成部22を有する。
制御角演算部21は、前方車両の位置情報に基づいた演算を行うことにより、車両用灯具2の上下方向における制御角を演算する。
制御信号生成部22は、制御角演算部21によって求められた制御角に基づいて、車両用灯具2の光軸を上下方向に調整するための制御信号を生成し出力する。
図2は、車両用灯具の構成例を模式的に示す断面図である。車両用灯具2は、アジャスタ3とランプユニット4を備える。ランプユニット4は、アジャスタ軸40、ランプ部42および支点機構44を備える。アジャスタ軸40は、ランプユニット4内の機構部と接続されており、アジャスタ3から与えられる駆動力を機構部に伝える。このアジャスタ軸40を移動させることにより、支点機構44を中心にしてランプ部42の光軸46を上下に調整することができる。アジャスタ3は、光軸制御装置13から供給される制御信号に基づいてアジャスタ軸40へ駆動力を伝える。
図3(A)は、自車両および前方車両の位置関係を示す側面図であり、図3(B)は、自車両および前方車両の位置関係を示す平面図である。以下、これらの図を参照しながら、前方車両の位置情報に基づいて制御角を演算する原理を説明する。
まず、カメラ11による画像データに基づく画像処理部12の画像認識処理により、前方車両と自車両との距離Lctと、前方車両の左右それぞれのランプ(図示の例ではテールランプ)の相対的な位置を表す角度θ、θと、水平方向における前方車両と自車両のなす角度θが検出される。
まず、角度θ、θの正接は下記のように表すことができる。ここで、Wとは前方車両の左右ランプの間の距離(ランプ幅)であり、xとは例えばWの半値(W/2)である。
Figure 2015098304
次に、前方車両と自車両との距離Lctは、上記の計算式を用いて以下のように表すことができる。ここで、前方車両の左右ランプの間の距離Wを既知であると仮定すれば、距離Lctを演算により求めることができる。
Figure 2015098304
また、角度θについては、既知であるカメラ11の設置位置の高さHと画像認識処理によって得られる前方車両のランプ位置の高さHとの差(H−H)と、自車両と前方車両の距離Lctに基づいて求められる。
次に、自車両の車両用灯具の位置と前方車両のランプ位置とのなす角度θは、距離Lctと、前方車両のランプ位置の高さHと、自車両のランプ位置の高さHと、自車両のカメラの位置と自車両の車両用灯具の位置との間の水平距離Lchとを用いて以下のように表すことができる。
Figure 2015098304
ここで、上記した計算式に示した距離Lctを代入すると、角度θは以下のように表すことができる。
Figure 2015098304
上記計算式において、自車両のランプ位置の高さHと自車両のカメラの位置と自車両の車両用灯具の位置との間の水平距離Lchのそれぞれは既知である。このため、前方車両のランプ位置の高さHと前方車両の左右ランプの間の距離Wのそれぞれを、例えば多くの市販車両における平均的な値に仮定すれば、上記計算式に基づいて角度θを求めることができる。本実施形態では、上記の計算式に基づいて制御角演算部21により角度θを求め、この角度θを車両用灯具2の光軸制御における制御角として用いている。
図4は、光軸制御装置における処理手順を示すフローチャートである。以下、この図4を参照しながら光軸制御装置における動作を説明する。
まず、光軸制御装置13の制御角演算部21は、画像処理装置12から出力される前方車両の位置情報(本例ではランプ位置の情報)を取得する(ステップS11)。次に、制御角演算部21は、取得した前方車両の位置情報に基づいて制御角を演算する(ステップS12)。次に、制御信号生成部22は、制御角演算部21により求められた制御角に基づいて光軸制御信号を生成し、これを車両用灯具2へ出力する(ステップS13)。
図5は、光軸制御装置による光軸制御の実施例を示すグラフである。ここでは、前方車両(ここでは先行車両)が上り坂にさしかかった状態における制御角の演算例を示している。なお、自車両のランプ位置の高さHが0.7(m)、前方車両のカメラ位置の高さHが1.4(m)、自車両のカメラの位置と自車両の車両用灯具の位置との間の水平距離Lchが1.75(m)とそれぞれ既知であり、かつ、前方車両のランプ位置の高さHを0.85(m)、前方車両の左右ランプの間の距離Wを1.4(m)とそれぞれ仮定している。実施例の光軸制御によれば、制御角の数値がプラスの値で推移しており、前方車両の状態に対応した適切な数値を演算できていることが分かる。これに対して、前方車両の距離を基に自車両のカメラ位置と前方車両のランプ位置とのなす角度を用いる比較例においては、制御角の数値が途中でマイナスの値に推移している。これは、数値のうえでは、前方車両が遙か遠くに存在する状態と誤検知していることになり、実際は上り坂にさしかかっている前方車両に対する光軸の制御角として適切とはいえない。
以上のような実施形態によれば、前方車両のランプの設置位置の高さHおよび前方車両の左右ランプの設置位置間の距離をWとしてそれぞれに仮定値を設定することで、自車両の前方を撮影した画像から得られる前方車両の左右ランプの位置情報である角度θ、θと予め実測値などに基づいて設定可能な車両用灯具の設置位置の高さHおよびカメラの設置位置と車両用灯具の位置との水平距離Lchを用いて、車両用灯具の設置位置と前方車両の左右ランプ位置の上下方向における角度θを求め、これを制御角として用いて車両用灯具の光軸制御を行うことができる。したがって、基本的にはカメラにより撮影される画像に基づいて得られる情報だけで光軸制御を行うことが可能であり、車両用灯具の光軸制御を簡単な構成により実現することが可能となる。
なお、本発明は上述した実施形態の内容に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々に変形して実施をすることが可能である。例えば、実施例において挙げた数値は一例であり、これらに限定されるものではない。また、前方車両の左右ランプとして左右テールランプのみを検出することも好ましい。また、上記では角度θをそのまま制御角として用いていたが角度θと制御角とは一対一に対応していなくてもよい。例えば、角度θに所定の係数を加減算あるいは乗除算する等、角度θと制御角とが何らかの対応関係をもって相関していればよい。
1:光軸制御システム
2:車両用灯具
11:カメラ
12:画像処理装置(ランプ位置検出部)
13:光軸制御装置
21:制御角演算部
22:制御信号生成部

Claims (3)

  1. 車両用灯具の光軸を制御するための装置であって、
    カメラにより自車両の前方の外界を撮影して得られる画像に基づいて前方車両の左右ランプの位置情報を検出するランプ位置検出部と、
    前記ランプ位置検出部によって検出される前記左右ランプの位置情報に基づいて、前記車両用灯具の光軸を制御するための制御角を演算する制御角演算部と、
    前記制御角演算部によって求められる前記制御角に基づいて光軸制御信号を生成し、当該光軸制御信号を前記車両用灯具へ出力する制御信号生成部と、
    を含み、
    前記ランプ位置検出部による前記前方車両の左右ランプの位置情報が前記自車両を基準とした相対的な角度θ、θとして検出されるものとし、前記車両用灯具の設置位置の高さH及び前記カメラの設置位置と前記車両用灯具の位置との水平距離Lchをそれぞれ既知の値であるとし、前記前方車両のランプの設置位置の高さH及び前記前方車両の左右ランプの設置位置間の距離をWとしてそれぞれに仮定値を設定することで、前記車両用灯具の設置位置と前記前方車両の左右ランプ位置の上下方向における角度θ
    Figure 2015098304
    と表し、
    前記制御角演算部は当該角度θに基づいて前記制御角を決定する、
    車両用灯具の光軸制御装置。
  2. 前記ランプ位置検出部は、前記左右ランプの位置情報として前記前方車両の左右テールランプの位置情報のみを検出する、
    請求項1に記載の光軸制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の光軸制御装置と、
    当該光軸制御装置によって光軸制御される車両用灯具と、
    を含む、車両用前照灯システム。
JP2013239937A 2013-11-20 2013-11-20 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム Pending JP2015098304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239937A JP2015098304A (ja) 2013-11-20 2013-11-20 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239937A JP2015098304A (ja) 2013-11-20 2013-11-20 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015098304A true JP2015098304A (ja) 2015-05-28

Family

ID=53375232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013239937A Pending JP2015098304A (ja) 2013-11-20 2013-11-20 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015098304A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229759A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Fujitsu Ten Ltd 画像を用いた前方車両の距離速度推定装置
JPH07186818A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Koito Mfg Co Ltd 車両の前照灯自動配光装置
JP2001347882A (ja) * 2000-04-03 2001-12-18 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2005092857A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Hitachi Ltd 画像処理システム及び車両制御システム
JP2008239135A (ja) * 2007-03-01 2008-10-09 Denso Corp ライト制御装置
US20130049588A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Johannes Foltin Method for determining an illumination range of at least one headlight and method for calibrating a light emission of at least one headlight of a vehicle
JP2013107476A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Hitachi Automotive Systems Ltd 画像処理装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229759A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Fujitsu Ten Ltd 画像を用いた前方車両の距離速度推定装置
JPH07186818A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Koito Mfg Co Ltd 車両の前照灯自動配光装置
JP2001347882A (ja) * 2000-04-03 2001-12-18 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
JP2005092857A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Hitachi Ltd 画像処理システム及び車両制御システム
JP2008239135A (ja) * 2007-03-01 2008-10-09 Denso Corp ライト制御装置
US20130049588A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Johannes Foltin Method for determining an illumination range of at least one headlight and method for calibrating a light emission of at least one headlight of a vehicle
JP2013107476A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Hitachi Automotive Systems Ltd 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103249597B (zh) 车辆配光控制装置以及方法
CN103209861B (zh) 车辆用配光控制系统以及车辆用配光控制方法
JP5680573B2 (ja) 車両の走行環境認識装置
JP5479652B2 (ja) 車両投光器の光円錐の照射範囲テスト値の妥当性検査を行うための方法および制御装置
US8847492B2 (en) Lighting control device for vehicle headlamp, and vehicle headlamp system
EP2537709B1 (en) Image processing apparatus and light distribution control method
JP2009171122A (ja) 光源色温度推定方法、ホワイトバランス調整装置、及び画像認識装置
JP2012228978A (ja) 車両用前照灯装置
JP2013079044A (ja) 車両用灯具の配光制御装置、車両用灯具の配光制御システム
JP7436696B2 (ja) 自動車の周囲モニタリングシステム
US20200120331A1 (en) Abnormality detection apparatus
US9701237B2 (en) Irradiation system that controls headlamps of a vehicle
JP2016068792A (ja) 車両用前照灯装置
JP2008213819A (ja) 車両光源の方向を動的に修正するシステム及び修正方法
JP2013082267A (ja) 車両用前照灯制御装置
WO2013180111A1 (ja) 車両のライトの照射範囲を制御する装置及びその方法
JP5687044B2 (ja) 配光制御システム及び配光制御装置
JP2011253222A (ja) 前方領域検出装置及び車両制御装置
JP2011033594A (ja) 車両用距離算出装置
KR101979928B1 (ko) 전방 차량 거리 추정 시스템 및 방법
US20190351818A1 (en) Method for the open-loop control of the front light distribution of a vehicle
JP5687097B2 (ja) 配光制御システム
JP2016049912A (ja) 照射装置
JP2013147111A (ja) 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2015098304A (ja) 車両用灯具の光軸制御装置、車両用前照灯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529