JP2015087775A - Address code management device and address code management system - Google Patents

Address code management device and address code management system Download PDF

Info

Publication number
JP2015087775A
JP2015087775A JP2013191181A JP2013191181A JP2015087775A JP 2015087775 A JP2015087775 A JP 2015087775A JP 2013191181 A JP2013191181 A JP 2013191181A JP 2013191181 A JP2013191181 A JP 2013191181A JP 2015087775 A JP2015087775 A JP 2015087775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address code
address
partial
code
address information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013191181A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5467171B1 (en
Inventor
王 偉
Wei Wang
偉 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKABE HIDEAKI
Original Assignee
TAKABE HIDEAKI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKABE HIDEAKI filed Critical TAKABE HIDEAKI
Priority to JP2013191181A priority Critical patent/JP5467171B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5467171B1 publication Critical patent/JP5467171B1/en
Priority to PCT/JP2014/074454 priority patent/WO2015037739A1/en
Publication of JP2015087775A publication Critical patent/JP2015087775A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • G06F21/6254Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes by anonymising data, e.g. decorrelating personal data from the owner's identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • G06Q50/60
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2111Location-sensitive, e.g. geographical location, GPS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an address code management device with which the confidentiality of address information can be appropriately maintained.SOLUTION: An address code management device includes: an extraction unit 24 that extracts each of broad partial address information and narrow partial address information included in address information; a creation unit 26 that creates an address code by allocating a first partial address code that is disclosed to unspecified people and includes a character string associated with broad partial address information to the extracted broad partial address information and also allocating a second partial address code that is only disclosed to specified people and includes a character string associated with narrow partial address information to the extracted narrow partial address information; a storage unit 28a that stores the created address code associated with the address information; and an output unit 30 that outputs address information associated with an address code in response to a request for an inquiry on the address code that is made by a specified person who is allowed to access the address code management device.

Description

本発明は、住所情報に基づいて住所コードを作成する住所コード管理装置及び住所コード管理システムに関する。さらに、本発明は、住所コードを記憶するためのデータベース装置に関する。   The present invention relates to an address code management device and an address code management system that create an address code based on address information. Furthermore, the present invention relates to a database device for storing an address code.

近年、カタログ又はインターネット等を利用した通信販売が普及している(例えば、特許文献1参照)。例えば、インターネットを利用した通信販売で商品を注文する際には、ユーザは、端末装置を用いて通信販売会社が提供するウェブサイトにアクセスし、当該ウェブサイト上で注文商品名、注文個数、ユーザの氏名及び住所等を入力する必要がある。入力されたこれらの情報は、インターネットを介して通信販売会社に送信される。通信販売会社は、受信したユーザの氏名及び住所等の情報を、顧客情報としてサーバ装置等に記憶させる。   In recent years, mail-order sales using catalogs or the Internet have become widespread (for example, see Patent Document 1). For example, when ordering a product by mail order using the Internet, the user accesses a website provided by a mail order company using a terminal device, and the order product name, the order quantity, the user on the website You need to enter your name and address. The input information is transmitted to the mail order company via the Internet. The mail order company stores the received information such as the name and address of the user in the server device or the like as customer information.

特開2007−122322号公報JP 2007-122322 A

近年、上述したインターネット等を利用した通信販売において、通信販売会社により管理されている顧客情報が外部に漏洩することが社会的な問題となっている。顧客情報が外部に漏洩した場合には、第三者によってユーザの自宅等の場所が簡単に特定されてしまうおそれがある。このことから理解されるように、顧客情報のうちユーザの住所は、ユーザのプライベートに関わる最も重要な情報である。そのため、ユーザの住所に関する情報(住所情報)の秘密性を適切に保持することができるシステムの開発が要望されている。   In recent years, in the above-mentioned mail order using the Internet or the like, customer information managed by a mail order company has leaked to the outside. When customer information is leaked to the outside, a third party may easily specify a location such as the user's home. As understood from this, the address of the user among the customer information is the most important information related to the user's private. For this reason, there is a demand for the development of a system that can appropriately maintain the confidentiality of information related to the user's address (address information).

本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、住所情報の秘密性を適切に保持することができる住所コード管理装置、住所コード管理システム及びデータベース装置を提供することである。   The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide an address code management device, an address code management system, and a database device that can appropriately maintain the confidentiality of address information. It is.

上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る住所コード管理装置は、ネットワークを介して第1の端末装置及び第2の端末装置と接続される住所コード管理装置であって、住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える。   In order to achieve the above object, an address code management device according to one aspect of the present invention is an address code management device connected to a first terminal device and a second terminal device via a network. A receiving unit that receives address information to be represented from the first terminal device, an extracting unit that respectively extracts wide-area partial address information and narrow-area partial address information included in the received address information, and the extracted wide area The first partial address code including a character string associated with the wide-area partial address information, which is a first partial address code disclosed to an unspecified person. A second partial address code that is assigned and extracted only for a specific person with respect to the extracted partial address information in the narrow area and is associated with the partial address information in the narrow area Said second including a row By assigning a partial address code, a creation unit that creates an address code including character strings of each of the first partial address code and the second partial address code; and the created address code as the address information In response to an inquiry request for the address code from the second terminal device of the specific person who is permitted to access the address code management device, the storage unit stores the information in association with the address code management device. And an output unit that outputs the address information corresponding to the address code requested for inquiry to the second terminal device among the plurality of address codes.

本態様によれば、作成部により作成された住所コードは、不特定の人に対して公開され且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人に対してのみ公開され且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。さらに、出力部は、住所コード管理装置へのアクセスが許可された特定の人からの住所コードの照会要求に対してのみ、照会要求された住所コードに対応する住所情報を出力する。これにより、住所コードのうち第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報が不特定多数の第三者(すなわち、特定の人以外の人)により知得されることがないので、住所情報の秘密性を保持することができる。   According to this aspect, the address code created by the creation unit includes a first partial address code including a character string that is open to unspecified people and is associated with wide-area partial address information, and a specific code. And a second partial address code including a character string that is disclosed only to a person and associated with the partial address information in a narrow area. Further, the output unit outputs the address information corresponding to the address code requested for the inquiry only in response to the address code inquiry request from the specific person who is permitted to access the address code management device. As a result, the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code of the address code is not known by an unspecified number of third parties (that is, people other than a specific person). The confidentiality of information can be maintained.

さらに、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、住所コード管理装置へのアクセスが許可されていない場合であっても、住所コードのうち不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードを参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。その結果、通信販売会社は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。なお、通信販売会社が住所コード管理装置へアクセスすることが許可されていない場合には、通信販売会社は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、通信販売会社に対する住所情報の秘密性が保持される。   Further, for example, when a user orders a product by mail order using an address code, the mail order company does not specify an unspecified address code even if access to the address code management device is not permitted. By referring to the first partial address code made public to a person, it is possible to easily obtain partial address information in a wide area indicated by the first partial address code. As a result, the mail order company can easily determine the delivery fee for requesting delivery of the product from the delivery company based on the acquired partial address information in the wide area. If the mail order company is not allowed to access the address code management device, the mail order company cannot obtain the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code. The confidentiality of address information for mail order companies is maintained.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記第1の部分住所コードは、前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された地域コードの文字列を含むように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to one aspect of the present invention, the first partial address code includes a character string of a standardized area code as a character string associated with the wide area partial address information. You may comprise.

本態様によれば、第1の部分住所コードは、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された地域コードの文字列を含む。これにより、第1の部分住所コードを不特定の人に対して公開されたコードで構成することができる。その結果、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。   According to this aspect, the first partial address code includes a character string of a standardized area code as a character string associated with wide area partial address information. Thereby, a 1st partial address code can be comprised with the code | symbol open | released with respect to the unspecified person. As a result, for example, when the user orders a product by mail order using the address code, the mail order company can easily know the partial address information in the wide area indicated by the first partial address code.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記第1の部分住所コードは、さらに、前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された国コードの文字列を含むように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to an aspect of the present invention, the first partial address code further includes a character string of a standardized country code as a character string associated with the wide area partial address information. You may comprise so that it may be included.

本態様によれば、第1の部分住所コードは、さらに、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された国コードの文字列を含む。これにより、第1の部分住所コードを不特定の人に対して公開されたコードで構成することができる。その結果、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報に対応する広域の住所がどこの国の住所であるかについて、容易に知得することができる。   According to this aspect, the first partial address code further includes a character string of a standardized country code as a character string associated with wide area partial address information. Thereby, a 1st partial address code can be comprised with the code | symbol open | released with respect to the unspecified person. As a result, for example, when the user orders a product by mail order using the address code, the mail order company, in which country the wide area address corresponding to the wide area address information indicated by the first partial address code is You can easily know if it is an address.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記標準化された地域コードの文字列は、郵便番号の少なくとも一部の文字列を含み、前記標準化された国コードの文字列は、国際電話番号の国コードの文字列を含むように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to an aspect of the present invention, the standardized character string of the region code includes a character string of at least a part of a zip code, and the standardized character code of the country code is an international code. You may comprise so that the character string of the country code of a telephone number may be included.

本態様によれば、標準化された地域コードの文字列は、郵便番号の少なくとも一部の文字列を含み、標準化された国コードの文字列は、国際電話番号の国コードの文字列を含む。これにより、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、一般に普及している郵便番号リスト及び国際電話番号の国コードリスト等を参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。   According to this aspect, the character string of the standardized region code includes a character string of at least a part of the postal code, and the character string of the standardized country code includes a character string of the country code of the international telephone number. Thus, for example, when a user orders a product by mail order using an address code, the mail order company can refer to the postal code list and the country code list of international telephone numbers that are commonly used, The wide-area partial address information indicated by the partial address code 1 can be easily obtained.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記第2の部分住所コードは、前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、ランダムに決定された文字列を含むように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to one aspect of the present invention, the second partial address code includes a character string randomly determined as a character string associated with the partial address information in the narrow area. You may comprise.

本態様によれば、第2の部分住所コードは、狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、ランダムに決定された文字列を含む。これにより、住所コード管理装置へのアクセスが許可されていない不特定の人が第2の部分住所コードを参照した場合であっても、当該不特定の人は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができない。その結果、住所情報の秘密性を保持することができる。   According to this aspect, the second partial address code includes a character string that is randomly determined as the character string associated with the narrow partial address information. Thus, even if an unspecified person who is not permitted to access the address code management device refers to the second partial address code, the unspecified person is indicated by the second partial address code. It is not possible to obtain partial address information in a narrow area. As a result, the confidentiality of the address information can be maintained.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記出力部は、前記第2の端末装置により照会要求された前記住所コードである照会要求住所コードが誤っている場合に、前記照会要求住所コードと前記記憶部に記憶された前記複数の住所コードの各々との比較に基づいて前記照会要求住所コードを修正し、修正した前記照会要求住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力するように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to one aspect of the present invention, the output unit may request the inquiry request when an inquiry request address code that is the address code requested by the second terminal device is incorrect. The inquiry request address code is corrected based on a comparison between the address code and each of the plurality of address codes stored in the storage unit, and the address information corresponding to the corrected inquiry request address code is the second information. You may comprise so that it may output with respect to a terminal device.

本態様によれば、出力部は、第2の端末装置から受信した照会要求住所コードが誤っている場合に照会要求住所コードを修正するので、特定の人からの住所コードの照会要求に対して住所情報をスムーズに出力することができる。   According to this aspect, since the output unit corrects the inquiry request address code when the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect, in response to the address code inquiry request from a specific person. Address information can be output smoothly.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記住所コードは、さらに、第3の部分住所コードの文字列を含み、前記作成部は、前記住所コードを作成する際に、作成すべき前記住所コードと前記記憶部に記憶された前記複数の住所コードの各々との間で少なくとも3個の文字が異なるように、前記第1の部分住所コード、前記第2の部分住所コード及び前記第3の部分住所コードをそれぞれ作成し、前記出力部は、前記第2の端末装置から受信した前記照会要求住所コードが1個の文字だけ誤っている場合に、前記照会要求住所コードの前記第1の部分住所コード、前記第2の部分住所コード及び前記第3の部分住所コードのうち任意の2つの部分住所コードと同じ2つの部分住所コードを含む前記住所コードを前記記憶部から抽出し、抽出した前記住所コード及び前記照会要求住所コードの各々の残りの部分住所コードの間で1個の文字のみが異なるかを判定し、1個の文字のみが異なると判定した際に、前記照会要求住所コードを抽出した前記住所コードに修正するように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to an aspect of the present invention, the address code further includes a character string of a third partial address code, and the creation unit creates the address code when creating the address code. The first partial address code, the second partial address code, and the second partial address code so that at least three characters are different between the power address code and each of the plurality of address codes stored in the storage unit Each of the third partial address codes is created, and the output unit receives the first address of the inquiry request address code when the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect by one character. The address code including two partial address codes that are the same as any two partial address codes of one partial address code, the second partial address code, and the third partial address code is stored. When it is determined that only one character is different between the extracted address code and the remaining partial address code of each of the inquiry request address codes, and only one character is different The inquiry request address code may be modified to the extracted address code.

本態様によれば、特定の人からの住所コードの照会要求に対して住所情報をスムーズに出力することができる。   According to this aspect, address information can be smoothly output in response to an address code inquiry request from a specific person.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記出力部は、前記第2の端末装置から受信した前記照会要求住所コードが2個以上の文字だけ誤っている場合には、前記照会要求住所コードを修正せず、前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力しないように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to one aspect of the present invention, the output unit receives the inquiry when the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect by two or more characters. You may comprise so that a request | requirement address code may not be corrected and the said address information may not be output with respect to a said 2nd terminal device.

本態様によれば、出力部は、第2の端末装置から受信した照会要求住所コードが2個以上の文字だけ誤っている場合には、照会要求住所コードを修正せず、住所情報を端末装置に対して出力しない。これにより、住所コードの照会要求をした特定の人に対して、住所コードの再照会を促すことができる。   According to this aspect, when the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect by only two or more characters, the output unit does not correct the inquiry request address code and sends the address information to the terminal device. Is not output. As a result, it is possible to prompt the specific person who made the address code inquiry request to re-inquire the address code.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理装置において、前記作成部は、前記住所コードとして、さらに、前記住所コードの文字列に対応する1次元バーコード又は2次元バーコードを作成するように構成してもよい。   For example, in the address code management device according to an aspect of the present invention, the creation unit further creates a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode corresponding to a character string of the address code as the address code. It may be configured.

本態様によれば、作成部は、住所コードとして、さらに、住所コードの文字列に対応する1次元バーコード又は2次元バーコードを作成する。これにより、例えばユーザが郵便物等を郵送する際に、これらの1次元バーコード又は2次元バーコードを郵便物等に貼り付けることにより、住所を郵便物等に記入する手間を省くことができる。   According to this aspect, the creating unit further creates a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode corresponding to the character string of the address code as the address code. Thus, for example, when the user mails mail, etc., it is possible to save the trouble of writing the address in the mail, etc. by pasting these one-dimensional barcode or two-dimensional barcode on the mail, etc. .

本発明の一態様に係る住所コード管理システムは、管理会社が有する住所コード管理装置と、ユーザが有する第1の端末装置と、配送会社が有する第2の端末装置とがネットワークを介して相互に接続される住所コード管理システムであって、前記住所コード管理装置は、住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人である前記配送会社の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える。   An address code management system according to one aspect of the present invention includes an address code management device owned by a management company, a first terminal device owned by a user, and a second terminal device owned by a delivery company via a network. A connected address code management system, wherein the address code management device receives address information representing an address from the first terminal device, and wide-area partial address information included in the received address information And an extraction unit that extracts partial address information in a narrow area, and a first partial address code that is disclosed to an unspecified person for the extracted partial address information in the wide area, The first partial address code including the character string associated with the partial address information is allocated, and the extracted partial address information in the narrow area is disclosed only to a specific person. The first partial address code and the second partial address code by assigning the second partial address code including a character string associated with the partial address information in the narrow area. A creation unit that creates an address code including each character string, a storage unit that stores the created address code in association with the address information, and the identification that is permitted to access the address code management device In response to the address code inquiry request from the second terminal device of the delivery company which is a person, the address code of the plurality of address codes stored in the storage unit corresponds to the address code requested for inquiry. An output unit that outputs the address information to the second terminal device.

本態様によれば、作成部により作成された住所コードは、不特定の人に対して公開され且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人に対してのみ公開され且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。さらに、出力部は、住所コード管理装置へのアクセスが許可された特定の人である配送会社からの住所コードの照会要求に対してのみ、照会要求された住所コードに対応する住所情報を出力する。これにより、住所コードのうち第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報が配送会社以外の不特定多数の第三者により知得されることがないので、住所情報の秘密性を保持することができる。   According to this aspect, the address code created by the creation unit includes a first partial address code including a character string that is open to unspecified people and is associated with wide-area partial address information, and a specific code. And a second partial address code including a character string that is disclosed only to a person and associated with the partial address information in a narrow area. Furthermore, the output unit outputs the address information corresponding to the address code requested for inquiry only in response to the address code inquiry request from the delivery company that is a specific person permitted to access the address code management device. . As a result, the address information is kept confidential because the narrow-area partial address information indicated by the second partial address code of the address code is not obtained by an unspecified number of third parties other than the delivery company. can do.

さらに、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、住所コード管理装置へのアクセスが許可されていない場合であっても、住所コードのうち不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードを参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。その結果、通信販売会社は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。なお、通信販売会社が住所コード管理装置へアクセスすることが許可されていない場合には、通信販売会社は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、通信販売会社に対する住所情報の秘密性が保持される。   Further, for example, when a user orders a product by mail order using an address code, the mail order company does not specify an unspecified address code even if access to the address code management device is not permitted. By referring to the first partial address code made public to a person, it is possible to easily obtain partial address information in a wide area indicated by the first partial address code. As a result, the mail order company can easily determine the delivery fee for requesting delivery of the product from the delivery company based on the acquired partial address information in the wide area. If the mail order company is not allowed to access the address code management device, the mail order company cannot obtain the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code. The confidentiality of address information for mail order companies is maintained.

例えば、本発明の一態様に係る住所コード管理システムにおいて、前記作成部は、さらに、前記住所コードの文字列に対応する2次元バーコードを作成し、前記住所コード管理システムは、さらに、前記作成部により作成された前記2次元バーコードを読み取り、且つ、読み取った前記2次元バーコードに対応する前記住所情報を表示部に表示させる読取装置と、を備え、前記読取装置は、読み取った前記2次元バーコードに対応する前記住所情報を前記表示部に表示させる際に、パスワードの入力を要求するように構成してもよい。   For example, in the address code management system according to one aspect of the present invention, the creation unit further creates a two-dimensional barcode corresponding to a character string of the address code, and the address code management system further includes the creation A reading device that reads the two-dimensional barcode created by a section and displays the address information corresponding to the read two-dimensional barcode on a display section, and the reading device reads the two-dimensional barcode You may comprise so that the input of a password may be requested | required when displaying the said address information corresponding to a dimension barcode on the said display part.

本態様によれば、読取装置は、読み取った2次元バーコードに対応する住所情報を表示部に表示させる際に、パスワードの入力を要求するので、2次元バーコードが示す住所情報の秘密性を保持することができる。   According to this aspect, when the reading device displays the address information corresponding to the read two-dimensional barcode on the display unit, the reader requests the input of the password, so the confidentiality of the address information indicated by the two-dimensional barcode is increased. Can be held.

本発明の一態様に係るデータベース装置は、住所コードを記憶するためのデータベース装置であって、前記住所コードを記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された前記住所コードに対する検索を行う検索部と、を備え、前記住所コードは、不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって、住所を表す住所情報に含まれる広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードと、特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって、前記住所情報に含まれる狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードと、を含む。   A database device according to an aspect of the present invention is a database device for storing an address code, a storage unit that stores the address code, and a search unit that performs a search for the address code stored in the storage unit The address code is a first partial address code released to unspecified persons, and is a character string associated with wide-area partial address information included in address information representing an address The first partial address code including the character string and the second partial address code disclosed only to a specific person, the character string associated with the narrow partial address information included in the address information And the second partial address code.

本態様によれば、記憶部に記憶された住所コードは、不特定の人に対して公開され且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人に対してのみ公開され且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。これにより、不特定多数の第三者は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、住所情報の秘密性を保持することができる。一方、不特定多数の第三者は、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができるので、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、特定の人でない通信販売会社は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。   According to this aspect, the address code stored in the storage unit is disclosed to an unspecified person and includes a first partial address code including a character string associated with wide-area partial address information; And a second partial address code including a character string that is disclosed only to a person and associated with the partial address information in a narrow area. Thereby, an unspecified number of third parties cannot know the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code, so that the confidentiality of the address information can be maintained. On the other hand, since a large number of unspecified third parties can easily obtain the partial address information of the wide area indicated by the first partial address code, for example, when the user orders a product by mail order using the address code In addition, a mail order company that is not a specific person can easily determine a delivery fee for requesting delivery of a product from a delivery company based on the acquired partial address information in a wide area.

本発明によれば、住所情報の秘密性を適切に保持することができる。   According to the present invention, confidentiality of address information can be appropriately maintained.

実施の形態1に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the address code management system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る住所コード管理装置の機能的構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a functional configuration of an address code management device according to Embodiment 1. FIG. 住所情報及び住所コードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of address information and an address code. 記憶部に記憶された住所コードテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the address code table memorize | stored in the memory | storage part. 実施の形態1に係る住所コード管理システムにおける流れを示すシーケンス図である。4 is a sequence diagram showing a flow in the address code management system according to Embodiment 1. FIG. 住所コード管理装置による住所コードの登録の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of registration of the address code by an address code management apparatus. 住所コードの登録画面を示す図である。It is a figure which shows the registration screen of an address code. 住所コードの登録画面を示す図である。It is a figure which shows the registration screen of an address code. 通信販売のウェブサイトにおける注文画面を示す図である。It is a figure which shows the order screen in the website of mail order. 住所コードの照会の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an inquiry of an address code. 住所コードの照会画面を示す図である。It is a figure which shows the inquiry screen of an address code. 住所コードの照会画面を示す図である。It is a figure which shows the inquiry screen of an address code. 実施の形態2に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the address code management system which concerns on Embodiment 2. 住所コード管理装置により作成された1次元バーコードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the one-dimensional barcode created by the address code management apparatus. 住所コード管理装置により作成された1次元バーコードの使用例を示す図である。It is a figure which shows the usage example of the one-dimensional barcode created by the address code management apparatus. 実施の形態3に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the structure of the address code management system which concerns on Embodiment 3. 住所コード管理装置により作成された2次元バーコードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the two-dimensional barcode produced by the address code management apparatus. 住所コード管理装置により作成された2次元バーコードの使用例を示す図である。It is a figure which shows the usage example of the two-dimensional barcode created by the address code management apparatus.

以下、本発明に係る住所コード管理装置、住所コード管理システム及びデータベース装置の各種実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置、ステップ及びステップの順序等は、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。本発明は、特許請求の範囲によって特定される。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。   Hereinafter, various embodiments of an address code management device, an address code management system, and a database device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that each of the embodiments described below shows a specific example of the present invention. The numerical values, shapes, materials, constituent elements, arrangement positions of the constituent elements, steps, the order of steps, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. The invention is specified by the claims. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims showing the highest concept of the present invention are described as optional constituent elements.

(実施の形態1)
[住所コード管理システムの全体構成]
まず、図1を参照しながら、実施の形態1に係る住所コード管理システム2の全体構成について説明する。図1は、実施の形態1に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。
(Embodiment 1)
[Entire configuration of address code management system]
First, the overall configuration of the address code management system 2 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an address code management system according to the first embodiment.

図1に示すように、住所コード管理システム2では、管理会社4が有する住所コード管理装置6と、通信販売会社8が有するサーバ装置10と、ユーザ12が有する第1の端末装置14と、配送会社16が有する第2の端末装置18とがインターネット20(ネットワークを構成する)を介して相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, in the address code management system 2, the address code management device 6 that the management company 4 has, the server device 10 that the mail order company 8 has, the first terminal device 14 that the user 12 has, and the delivery A second terminal device 18 of the company 16 is connected to each other via the Internet 20 (which constitutes a network).

管理会社4は、住所コード管理システム2を運営する事業者である。管理会社4は、住所コードを管理するための住所コード管理装置6を有している。なお、住所コードとは、住所を表す住所情報を符号化することにより得られる、例えば18桁の文字列で構成される英数字コードである。住所コードの具体例及び住所コード管理装置6の構成については後述する。   The management company 4 is a business operator that operates the address code management system 2. The management company 4 has an address code management device 6 for managing address codes. The address code is an alphanumeric code composed of, for example, an 18-digit character string obtained by encoding address information representing an address. A specific example of the address code and the configuration of the address code management device 6 will be described later.

通信販売会社8は、インターネット20を利用した通信販売事業を運営する事業者である。通信販売会社8は、通信販売のウェブサイトを提供するためのサーバ装置10を有している。   The mail order company 8 is a business operator that operates a mail order business using the Internet 20. The mail order company 8 has a server device 10 for providing a mail order website.

ユーザ12は、通信販売会社8によって運営される通信販売を利用する一般ユーザである。ユーザ12は、例えばパーソナルコンピュータ、タブレット又はスマートフォン等で構成される第1の端末装置14を有している。   The user 12 is a general user who uses a mail order operated by the mail order company 8. The user 12 includes a first terminal device 14 configured by, for example, a personal computer, a tablet, a smartphone, or the like.

配送会社16は、荷物等を配送する事業を運営する事業者である。配送会社16は、例えばパーソナルコンピュータ等で構成される第2の端末装置18を有している。   The delivery company 16 is a business operator that operates a business for delivering packages and the like. The delivery company 16 has a second terminal device 18 composed of, for example, a personal computer.

上述した住所コード管理システム2では、ユーザ12は、住所コード管理装置6により登録された住所コードを用いて、通信販売で商品を注文することができる。さらに、配送会社16は、通信販売会社8から商品の配送の依頼を受けた際に、住所コードを照会することにより、商品をユーザ12の自宅等に配送することができる。住所コード管理システム2における流れについては後で詳述する。   In the address code management system 2 described above, the user 12 can order a product by mail order using the address code registered by the address code management device 6. Further, the delivery company 16 can deliver the product to the home of the user 12 or the like by referring to the address code when receiving a request for delivery of the product from the mail order company 8. The flow in the address code management system 2 will be described in detail later.

[住所コード管理装置の構成]
次に、図2〜図4を参照しながら、上述した住所コード管理装置6の機能的構成について説明する。図2は、実施の形態1に係る住所コード管理装置の機能的構成を示すブロック図である。図3は、住所情報及び住所コードの一例を示す図である。図4は、記憶部に記憶された住所コードテーブルの一例を示す図である。
[Configuration of Address Code Management Device]
Next, the functional configuration of the address code management device 6 described above will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the address code management apparatus according to the first embodiment. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of address information and an address code. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an address code table stored in the storage unit.

図2に示すように、住所コード管理装置6は、受信部22、抽出部24、作成部26、データベース装置28及び出力部30を有している。   As shown in FIG. 2, the address code management device 6 includes a reception unit 22, an extraction unit 24, a creation unit 26, a database device 28, and an output unit 30.

受信部22は、ユーザ12の第1の端末装置14からの住所情報を、インターネット20を介して受信する。なお、住所情報とは、例えば図3に示すように、「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」等のようにユーザ12の自宅の住所を表すデータである。   The receiving unit 22 receives address information from the first terminal device 14 of the user 12 via the Internet 20. Note that the address information is data representing the home address of the user 12 such as “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan 1-chome △ Δ Heights Room 121” as shown in FIG. 3, for example.

抽出部24は、受信した住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する。広域の部分住所情報とは、住所情報のうち住所の広域部分を示す情報であり、例えば、国名、都道府県名及び市区群名を示す情報である。図3に示す例の場合、抽出部24は、広域の部分住所情報として「日本国大阪府豊中市」を抽出する。狭域の部分住所情報とは、住所情報のうち住所の狭域部分を示す情報であり、例えば、町村名、大字名、字名、丁目及び建物名等を示す情報である。図3に示す例の場合、抽出部24は、狭域の部分住所情報として「○○町1丁目△△ハイツ121号室」を抽出する。   The extraction unit 24 extracts wide-area partial address information and narrow-area partial address information included in the received address information. The wide area partial address information is information indicating the wide area portion of the address in the address information, for example, information indicating a country name, a prefecture name, and a city group name. In the case of the example shown in FIG. 3, the extraction unit 24 extracts “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan” as wide-area partial address information. The narrow-area partial address information is information indicating a narrow area portion of the address in the address information, and is information indicating, for example, a town / village name, a large name, a character name, a chome, a building name, and the like. In the case of the example illustrated in FIG. 3, the extraction unit 24 extracts “XX Town 1-chome ΔΔ Heights Room 121” as partial address information in a narrow area.

作成部26は、抽出された広域の部分住所情報に対して第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された狭域の部分住所情報に対して第2の部分住所コードを割り当てることにより、住所コードを作成する。住所コードは、第1の部分住所コード、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードの各々の文字列を含んでいる。   The creation unit 26 assigns a first partial address code to the extracted wide-area partial address information, and assigns a second partial address code to the extracted narrow-area partial address information. Create an address code. The address code includes character strings of the first partial address code, the second partial address code, and the third partial address code.

第1の部分住所コードは、不特定の人に対して公開されたコードであり、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む6桁の数字コードである。第1の部分住所コードは、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された国コードの文字列及び標準化された地域コードの文字列を含んでいる。標準化された国コードの文字列は、例えば、国際電話番号の国コードの文字列を含む。標準化された地域コードの文字列は、例えば、郵便番号の上位3桁の文字列を含む。   The first partial address code is a code released to unspecified persons, and is a six-digit numeric code including a character string associated with wide-area partial address information. The first partial address code includes a standardized country code character string and a standardized regional code character string as character strings associated with wide-area partial address information. The standardized character string of the country code includes, for example, the character string of the country code of the international telephone number. The standardized character string of the region code includes, for example, a character string of the upper three digits of the postal code.

第2の部分住所コードは、特定の人に対してのみ公開されたコードであり、狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む8桁の数字コードである。第2の部分住所コードは、狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、例えばランダムに決定された文字列を含んでいる。   The second partial address code is a code that is disclosed only to a specific person, and is an 8-digit numeric code including a character string associated with narrow-area partial address information. The second partial address code includes, for example, a randomly determined character string as a character string associated with the narrow partial address information.

第3の部分住所コードは、例えばランダムに決定された文字列を含む4桁の英数字コードである。第3の部分住所コードは、後述するように、照会要求された住所コード(以下、「照会要求住所コード」ともいう)が1個の文字だけ誤っている場合に、当該照会要求住所コードを修正するためのコードである。   The third partial address code is, for example, a four-digit alphanumeric code including a randomly determined character string. As will be described later, the third partial address code corrects the inquiry request address code when the address code requested for inquiry (hereinafter also referred to as “reference request address code”) is incorrect by one character. It is a code to do.

ここで、住所コードの作成方法について具体的に説明する。例えば図3に示すように、住所情報が「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」である場合には、作成部26は、抽出された広域の部分住所情報である「日本国大阪府豊中市」に対して、第1の部分住所コードとして「081560」を割り当てる。第1の部分住所コードの「081」の部分は、「日本国」を表す国際電話番号の国コードの文字列(すなわち、標準化された国コードの文字列)である。また、第1の部分住所コードの「560」の部分は、「大阪府豊中市」を表す郵便番号の上位3桁の文字列(すなわち、標準化された地域コードの文字列)である。さらに、作成部26は、抽出された狭域の部分住所情報である「○○町1丁目△△ハイツ121号室」に対して、第2の部分住所コードとして「25368596」を割り当てる。さらに、作成部26は、第3の部分住所コードとして「A2C4」を作成する。以上のようにして、作成部26は、「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」に対応する住所コードとして、「081560−25368596−A2C4」を作成する。   Here, a method for creating an address code will be specifically described. For example, as illustrated in FIG. 3, when the address information is “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan 1-chome △ Δ Heights Room 121”, the creation unit 26 is the extracted wide-area partial address information. “081560” is assigned to “Toyonaka City, Osaka, Japan” as the first partial address code. The “081” portion of the first partial address code is a character string of the country code of the international telephone number representing “Japan” (ie, a character string of a standardized country code). The part “560” of the first partial address code is a high-order three-digit character string (that is, a character string of a standardized area code) representing “Toyonaka City, Osaka Prefecture”. Furthermore, the creating unit 26 assigns “25368596” as the second partial address code to “XX town 1-chome ΔΔ Heights Room 121”, which is the extracted partial address information in the narrow area. Further, the creating unit 26 creates “A2C4” as the third partial address code. As described above, the creating unit 26 creates “081560-25368596-A2C4” as an address code corresponding to “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan 1-chome △ Δ Heights Room 121”.

なお、作成部26は、住所コードを作成する際には、当該作成すべき住所コードと記憶部28a(後述する)に記憶された複数の住所コードとの間で3個の文字が異なるように、第1の部分住所コード、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードをそれぞれ作成する。したがって、記憶部28aに記憶された複数の住所コードのうち、任意の2つの住所コード(例えば、「081560−25368596−A2C4」と「081560−25268596−V2E4」)の間で3個の文字が異なっている。   When creating the address code, the creation unit 26 makes three characters different between the address code to be created and a plurality of address codes stored in the storage unit 28a (described later). The first partial address code, the second partial address code, and the third partial address code are respectively created. Accordingly, three characters are different between any two address codes (for example, “081560-25368596-A2C4” and “081560-25268596-V2E4”) among the plurality of address codes stored in the storage unit 28a. ing.

なお、作成部26が英数字で住所コードを作成する場合には、住所コードの誤入力を防止するために、数字と紛らわしいアルファベット(例えば、b、I、l、o、O及びq等)を使用するのを避けるようにしてもよい。これにより、例えば、アルファベットの「b」と数字の「6」、アルファベットの「I」及び「l」と数字の「1」、アルファベットの「o」及び「O」と数字の「0」、アルファベットの「q」と数字の「9」との混同を避けることができる。   In addition, when the creation unit 26 creates an address code with alphanumeric characters, in order to prevent an erroneous input of the address code, an alphabet (for example, b, I, l, o, O, q, etc.) confusing with a number is used. You may make it avoid using. Thus, for example, the alphabet “b” and the number “6”, the alphabet “I” and “l” and the number “1”, the alphabet “o” and “O” and the number “0”, the alphabet This can avoid confusion between “q” and “9”.

データベース装置28は、記憶部28a及び検索部28bを有するサーバ装置である。記憶部28aは、作成部26により作成された住所コードを住所情報と対応付けて複数記憶する。記憶部28aには、住所コードを住所情報と対応付けるデータベースとして、例えば図4に示すような住所コードテーブルが記憶されている。検索部28bは、例えば後述するように住所コードの照会要求が行われた際に、記憶部28aに記憶された複数の住所コードに対する検索処理を実行する。   The database device 28 is a server device having a storage unit 28a and a search unit 28b. The storage unit 28a stores a plurality of address codes created by the creating unit 26 in association with address information. For example, an address code table as shown in FIG. 4 is stored in the storage unit 28a as a database that associates address codes with address information. The search unit 28b executes a search process for a plurality of address codes stored in the storage unit 28a when an address code inquiry request is made, for example, as will be described later.

出力部30は、作成部26により作成された住所コードを、インターネット20を介してユーザ12の第1の端末装置14に対して出力(送信)する。   The output unit 30 outputs (transmits) the address code created by the creating unit 26 to the first terminal device 14 of the user 12 via the Internet 20.

さらに、出力部30は、住所コード管理装置6への住所コードの照会のためのアクセス(すなわち、管理会社4により提供される、住所コードを照会するためのウェブサイトへのアクセス)が許可された特定の人である配送会社16の第2の端末装置18からの住所コードの照会要求に応じて、記憶部28aに記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された住所コードに対応する住所情報を第2の端末装置18に対して出力する。   Further, the output unit 30 is permitted to access the address code management device 6 for the reference of the address code (that is, the access to the website for inquiring the address code provided by the management company 4). In response to an address code inquiry request from the second terminal device 18 of the delivery company 16 which is a specific person, an address corresponding to the address code requested for inquiry among the plurality of address codes stored in the storage unit 28a. Information is output to the second terminal device 18.

さらに、出力部30は、第2の端末装置18から受信した照会要求住所コードが1個の文字だけ誤っている場合に、照会要求住所コードと記憶部28aに記憶された複数の住所コードの各々との比較に基づいて照会要求住所コードを修正し、修正した照会要求住所コードに対応する住所情報を第2の端末装置18に対して出力する。出力部30による照会要求住所コードの修正方法については後で詳述する。   Furthermore, when the inquiry request address code received from the second terminal device 18 is incorrect by one character, the output unit 30 receives each of the inquiry request address code and the plurality of address codes stored in the storage unit 28a. The inquiry request address code is corrected based on the comparison, and address information corresponding to the corrected inquiry request address code is output to the second terminal device 18. A method of correcting the inquiry request address code by the output unit 30 will be described in detail later.

[住所コード管理システムにおける流れ]
次に、図5を参照しながら、上述した住所コード管理システム2における流れについて説明する。図5は、実施の形態1に係る住所コード管理システムにおける流れを示すシーケンス図である。
[Flow in address code management system]
Next, the flow in the address code management system 2 described above will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a sequence diagram showing a flow in the address code management system according to the first embodiment.

図5に示すように、まず、ユーザ12は、第1の端末装置14を操作することにより、管理会社4に対して住所コードの登録を要求する(S1)。管理会社4の住所コード管理装置6は、ユーザ12からの住所コードの登録要求を受けて住所コードを登録し(S2)、登録した住所コードを第1の端末装置14に対して出力する(S3)。   As shown in FIG. 5, first, the user 12 requests the management company 4 to register an address code by operating the first terminal device 14 (S1). The address code management device 6 of the management company 4 receives the address code registration request from the user 12 and registers the address code (S2), and outputs the registered address code to the first terminal device 14 (S3). ).

ここで、図6〜図8を参照しながら、上述したステップS2の具体的な流れ、すなわち、住所コード管理装置6による住所コードの登録の流れについて説明する。図6は、住所コード管理装置による住所コードの登録の流れを示すフローチャートである。図7及び図8はそれぞれ、住所コードの登録画面を示す図である。   Here, with reference to FIGS. 6 to 8, the specific flow of step S <b> 2 described above, that is, the flow of address code registration by the address code management device 6 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of address code registration by the address code management device. 7 and 8 are diagrams showing address code registration screens, respectively.

ユーザ12は、まず、第1の端末装置14を用いて、管理会社4により提供される住所コードを登録するためのウェブサイトにアクセスし、例えばユーザ12の自宅の住所を表す住所情報を入力する。具体的には、例えば図7に示すように、ユーザ12が上記ウェブサイトにアクセスすることにより、住所コードの登録画面32が第1の端末装置14の表示部(図示せず)に表示される。ユーザ12は、住所コードの登録画面32上の入力フォーム34に住所情報を入力し、送信ボタン36をクリックする。これにより、入力された住所情報が第1の端末装置14からインターネット20を介して住所コード管理装置6に送信される。   First, the user 12 uses the first terminal device 14 to access a website for registering an address code provided by the management company 4 and inputs address information representing the home address of the user 12, for example. . Specifically, for example, as shown in FIG. 7, when the user 12 accesses the website, an address code registration screen 32 is displayed on a display unit (not shown) of the first terminal device 14. . The user 12 inputs the address information in the input form 34 on the address code registration screen 32 and clicks the send button 36. Thereby, the input address information is transmitted from the first terminal device 14 to the address code management device 6 via the Internet 20.

なお、本実施の形態では、住所コードの登録画面32上で住所情報のみを入力するようにしたが、住所情報の他に、例えばユーザ12の所有する電子メールアドレスの情報を入力するようにしてもよい。この場合、入力された電子メールアドレスの情報が第1の端末装置14からインターネット20を介して住所コード管理装置6に送信される。これにより、ユーザ12は、管理会社4からのサービスに関する通知等を電子メールで受け取ることができる。   In the present embodiment, only the address information is input on the address code registration screen 32. However, in addition to the address information, for example, information on an e-mail address owned by the user 12 is input. Also good. In this case, information on the input e-mail address is transmitted from the first terminal device 14 to the address code management device 6 via the Internet 20. As a result, the user 12 can receive a notification about the service from the management company 4 by e-mail.

図6に示すように、住所コード管理装置6の受信部22が第1の端末装置14からの住所情報を受信した際に(図6のS21)、抽出部24は、受信した住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する(S22)。その後、作成部26は、抽出された広域の部分住所情報に対して第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された狭域の部分住所情報に対して第2の部分住所コードを割り当てることにより、住所コードを作成する(S23)。記憶部28aには、作成された住所コードが住所情報と対応付けて記憶される(S24)。出力部30は、作成された住所コードを第1の端末装置14に対して出力する(S25)。具体的には、例えば図8に示すように、住所コードの登録画面32上に住所コードが住所情報とともに表示される。ユーザ12は、例えば住所コードが表示された住所コードの登録画面32をプリントアウトすることにより、住所コードを取得することができる。以上のようにして、住所コード管理装置6による住所コードの登録が完了する。   As shown in FIG. 6, when the receiving unit 22 of the address code management device 6 receives the address information from the first terminal device 14 (S21 in FIG. 6), the extracting unit 24 is included in the received address information. Wide-area partial address information and narrow-area partial address information are extracted (S22). Thereafter, the creation unit 26 assigns a first partial address code to the extracted wide-area partial address information, and assigns a second partial address code to the extracted narrow-area partial address information. Thus, an address code is created (S23). The created address code is stored in the storage unit 28a in association with the address information (S24). The output unit 30 outputs the created address code to the first terminal device 14 (S25). Specifically, for example, as shown in FIG. 8, the address code is displayed on the address code registration screen 32 together with the address information. For example, the user 12 can acquire the address code by printing out the address code registration screen 32 on which the address code is displayed. As described above, the registration of the address code by the address code management device 6 is completed.

なお、例えば住所情報「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」に対応する住所コード「081560−25368596−A2C4」が作成された後に、ユーザ12とは別のユーザ(図示せず)が上記住所情報と同じ住所情報について住所コードの登録を要求する場合が考えられる。この場合には、作成部26は、上記住所コード「081560−25368596−A2C4」とは異なる住所コード、例えば「081560−35796132−C3F4」を作成する。このように、1つの住所情報に対して異なる複数の住所コードが登録され得るが、1つの住所コードは1つの住所情報のみを示す。   In addition, for example, after the address code “081560-25368596-A2C4” corresponding to the address information “room 1 Toyonaka, Osaka Prefecture, Japan, △ Δ Heights 121 room” is created, a user different from the user 12 (see FIG. (Not shown) may request registration of an address code for the same address information as the address information. In this case, the creating unit 26 creates an address code different from the address code “081560-25368596-A2C4”, for example, “081560-35796132-C3F4”. Thus, although a plurality of different address codes can be registered for one piece of address information, one address code indicates only one piece of address information.

なお、例えば引越し等によりユーザ12の住所が、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報に対応する広域の住所の範囲内(例えば、「日本国大阪府豊中市」の範囲内)で変更された場合には、引越し前に登録した住所コードを継続して使用することができる。一方、ユーザ12の住所が上記広域の住所の範囲外(例えば、「日本国大阪府大阪市」)に変更された場合には、住所コードの第1の部分住所コードを変更する必要がある。そのため、この場合には、引越し前に登録した住所コードを継続して使用することはできず、新たに住所コードを登録する必要がある。   Note that, for example, the address of the user 12 is moved within a wide-area address range corresponding to the wide-area partial address information indicated by the first partial address code (for example, within the scope of “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan”). If it is changed, the address code registered before moving can be used continuously. On the other hand, when the address of the user 12 is changed outside the range of the wide-area address (for example, “Osaka City, Osaka, Japan”), it is necessary to change the first partial address code of the address code. Therefore, in this case, the address code registered before moving cannot be used continuously, and a new address code needs to be registered.

次に、図5及び図9を参照しながら、住所コード管理システム2における流れの説明に戻る。図9は、通信販売のウェブサイトにおける注文画面を示す図である。ユーザ12は、通信販売会社8が提供する通信販売のウェブサイトにアクセスし、商品の注文を行う(図5のS4)。具体的には、例えば図9に示すように、ユーザ12が上記ウェブサイトにアクセスすることにより、注文画面38が第1の端末装置14の表示部に表示される。ユーザ12は、注文画面38上の入力フォーム40及び42にそれぞれ購入を希望する商品名及びその個数を入力するとともに、入力フォーム44及び46にそれぞれユーザ12の氏名及び住所コードを入力する。その後、ユーザ12が送信ボタン48をクリックすることにより、注文画面38上で入力した情報が第1の端末装置14からインターネット20を介して通信販売会社8のサーバ装置10に送信される。   Next, with reference to FIG. 5 and FIG. FIG. 9 is a diagram showing an order screen on a mail order website. The user 12 accesses a mail order website provided by the mail order company 8 and places an order for a product (S4 in FIG. 5). Specifically, as shown in FIG. 9, for example, when the user 12 accesses the website, the order screen 38 is displayed on the display unit of the first terminal device 14. The user 12 inputs the name and the number of products desired to be purchased in the input forms 40 and 42 on the order screen 38, and inputs the name and address code of the user 12 in the input forms 44 and 46, respectively. Thereafter, when the user 12 clicks the transmission button 48, the information input on the order screen 38 is transmitted from the first terminal device 14 to the server device 10 of the mail order company 8 via the Internet 20.

サーバ装置10が第1の端末装置14からの情報を受信することによって、通信販売会社8は、ユーザ12の商品の注文を受け付ける(S5)。このとき、通信販売会社8は、受信した住所コードに含まれる第1の部分住所コードを参照することにより、配送料金を決定する(S6)。例えば、第1の部分住所コードが「081560」である場合には、通信販売会社8は、一般に普及している国際電話番号の国コードリスト及び郵便番号リスト等をオンライン又は紙媒体等で参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域住所情報「日本国大阪府豊中市」を知得する。これにより、通信販売会社8は、配送先であるユーザの自宅が「日本国大阪府豊中市」に存在すると判断することができ、例えば配送会社16の所在地から「日本国大阪府豊中市」までの距離に応じて、配送料金を決定することができる。   When the server device 10 receives the information from the first terminal device 14, the mail order company 8 accepts an order for the product of the user 12 (S5). At this time, the mail order company 8 determines the delivery fee by referring to the first partial address code included in the received address code (S6). For example, when the first partial address code is “081560”, the mail order company 8 refers to the country code list and postal code list of international telephone numbers that are generally popular online or on paper media. Thus, the wide-area address information “Toyonaka City, Osaka, Japan” indicated by the first partial address code is acquired. Accordingly, the mail order company 8 can determine that the home of the user as the delivery destination exists in “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan”. For example, from the location of the delivery company 16 to “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan” The delivery fee can be determined according to the distance.

なお、後述するように、通信販売会社8は、住所コード管理装置6にアクセスして住所コードを照会する権限を有していない。そのため、通信販売会社8は、受信した住所コードに含まれる第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報、例えば、「○○町1丁目△△ハイツ121号室」を知得することができない。したがって、通信販売会社8に対するユーザ12の住所情報の秘密性が保持される。   As will be described later, the mail order company 8 does not have the authority to access the address code management device 6 and inquire the address code. Therefore, the mail order company 8 cannot know the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code included in the received address code, for example, “XX Town 1-chome ΔΔ Heights Room 121”. . Therefore, the confidentiality of the address information of the user 12 with respect to the mail order company 8 is maintained.

その後、通信販売会社8は、商品の配送を配送会社16に依頼する(S7)。このとき、通信販売会社8は、商品の配送先に関する情報として、ユーザ12の氏名及び住所コードを配送会社16に通知する。配送会社16は、商品の配送に先立って、住所コード管理装置6にアクセスすることにより、通信販売会社8から通知されたユーザ12の住所コードを照会する(S8)。これにより、配送会社16は、商品の配送先であるユーザ12の住所を知得する。その後、配送会社16は、ユーザ12の住所に商品を配送する(S9)。   Thereafter, the mail order company 8 requests the delivery company 16 to deliver the product (S7). At this time, the mail order company 8 notifies the delivery company 16 of the name and address code of the user 12 as information regarding the delivery destination of the product. The delivery company 16 inquires of the address code of the user 12 notified from the mail order company 8 by accessing the address code management device 6 prior to delivery of the product (S8). Thereby, the delivery company 16 knows the address of the user 12 who is a delivery destination of goods. Thereafter, the delivery company 16 delivers the product to the address of the user 12 (S9).

ここで、図10〜図12を参照しながら、上述したステップS8の具体的な流れ、すなわち、ユーザ12の住所コードを照会する流れについて説明する。図10は、住所コードの照会の流れを示すフローチャートである。図11及び図12はそれぞれ、住所コードの照会画面を示す図である。   Here, a specific flow of the above-described step S8, that is, a flow for inquiring the address code of the user 12 will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a flowchart showing a flow of address code inquiry. 11 and 12 are diagrams showing address code inquiry screens, respectively.

上述した住所コード管理システム2では、特定の人である配送会社16のみが、住所コード管理装置6にアクセスして住所コードを照会する権限を有している。具体的には、配送会社16のみが、管理会社4により提供される住所コードを照会するためのウェブサイトにアクセスする権限を有している。配送会社16が第2の端末装置18を用いて上記ウェブサイトにアクセスすることにより、ID及びパスワードを入力するためのログイン画面(図示せず)が第2の端末装置18の表示部(図示せず)に表示される。配送会社16がログイン画面上でID及びパスワードを入力することにより(S81)、ログインが実行される。ログインが成功した場合には(S82でYES)、例えば図11に示すように、住所コードの照会画面50が第2の端末装置18の表示部に表示される(S83)。配送会社16は、住所コードの照会画面50上の入力フォーム52に照会したいユーザ12の住所コード(例えば、「081560−25368596−A2C4」)を入力し(S84)、その後、照会ボタン54をクリックする。これにより、入力された住所コードが第2の端末装置18からインターネット20を介して住所コード管理装置6に送信される。以上のようにして、第2の端末装置18から住所コード管理装置6に対して住所コードの照会要求が行われる。   In the address code management system 2 described above, only the delivery company 16, which is a specific person, has the authority to access the address code management device 6 and inquire the address code. Specifically, only the delivery company 16 has an authority to access a website for inquiring about an address code provided by the management company 4. When the delivery company 16 accesses the website using the second terminal device 18, a login screen (not shown) for inputting the ID and password is displayed on the display unit (not shown) of the second terminal device 18. Displayed). When the delivery company 16 inputs the ID and password on the login screen (S81), the login is executed. When the login is successful (YES in S82), for example, as shown in FIG. 11, an address code inquiry screen 50 is displayed on the display unit of the second terminal device 18 (S83). The delivery company 16 inputs the address code (for example, “081560-25368596-A2C4”) of the user 12 to be inquired to the input form 52 on the address code inquiry screen 50 (S84), and then clicks the inquiry button 54. . As a result, the input address code is transmitted from the second terminal device 18 to the address code management device 6 via the Internet 20. As described above, an address code inquiry request is made from the second terminal device 18 to the address code management device 6.

住所コード管理装置6の受信部22は、第2の端末装置18からの照会要求住所コードを受信する。これを受けて、出力部30は、記憶部28aに記憶された複数の住所コードを検索することによって、受信した照会要求住所コードが正しいか(換言すると、受信した照会要求住所コードが記憶部28aに記憶された複数の住所コードのいずれかと一致するか)を判断する。   The receiving unit 22 of the address code management device 6 receives the inquiry request address code from the second terminal device 18. In response to this, the output unit 30 searches the plurality of address codes stored in the storage unit 28a to check whether the received inquiry request address code is correct (in other words, the received inquiry request address code is stored in the storage unit 28a). To match any of the plurality of address codes stored in (1).

出力部30は、受信した照会要求住所コードが正しいと判断した場合には(S85でYES)、当該照会要求住所コードに対応する住所情報(例えば、「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」)を記憶部28aから読み出し、読み出した住所情報を第2の端末装置18に対して出力する(S86)。具体的には、例えば図12に示すように、住所コードの照会画面50上に、出力された住所情報が住所コードとともに表示される。   When the output unit 30 determines that the received inquiry request address code is correct (YES in S85), the address information corresponding to the inquiry request address code (for example, “Tomachi, Toyonaka, Osaka, Japan 1-chome (ΔΔ Heights Room 121) ”is read from the storage unit 28a, and the read address information is output to the second terminal device 18 (S86). Specifically, for example, as shown in FIG. 12, the output address information is displayed together with the address code on the address code inquiry screen 50.

出力部30は、受信した照会要求住所コードが誤っている(換言すると、受信した照会要求住所コードが記憶部28aに記憶された複数の住所コードのいずれにも一致しない)と判断した場合には(S85でNO)、次のようにして照会要求住所コードを修正する。   When the output unit 30 determines that the received inquiry request address code is incorrect (in other words, the received inquiry request address code does not match any of the plurality of address codes stored in the storage unit 28a). (NO in S85), the inquiry request address code is corrected as follows.

受信した照会要求住所コードが1個の文字だけ誤っている場合には(S87でYES)、出力部30は、照会要求住所コードの第1の部分住所コード、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードのうち任意の2つの部分住所コードと同じ2つの部分住所コードを含む住所コードを記憶部28aから抽出する。その後、出力部30は、当該抽出した住所コード及び照会要求住所コードの各々の残りの部分住所コードの間で1個の文字のみが異なるかを判定する。出力部30は、1個の文字のみが異なると判定した場合には、照会要求住所コードを、当該抽出した住所コードに修正する(S88)。その後、出力部30は、修正した照会要求住所コードに対応する住所情報を記憶部28aから読み出し、読み出した住所情報を第2の端末装置18に対して出力する(S86)。   When the received inquiry request address code is incorrect by only one character (YES in S87), the output unit 30 outputs the first partial address code, the second partial address code, and the third of the inquiry request address code. The address code including the same two partial address codes as any two partial address codes is extracted from the storage unit 28a. Thereafter, the output unit 30 determines whether only one character is different between the remaining partial address codes of the extracted address code and the inquiry request address code. If it is determined that only one character is different, the output unit 30 corrects the inquiry request address code to the extracted address code (S88). Thereafter, the output unit 30 reads the address information corresponding to the corrected inquiry request address code from the storage unit 28a, and outputs the read address information to the second terminal device 18 (S86).

一方、受信した照会要求住所コードが2個以上の文字だけ誤っている場合には(S87でNO)、出力部30は、照会要求住所コードを修正せず、住所情報を第2の端末装置18に対して出力しない(S89)。   On the other hand, when the received inquiry request address code includes only two or more characters that are incorrect (NO in S87), the output unit 30 does not correct the inquiry request address code, and sends the address information to the second terminal device 18. Is not output (S89).

ここで、照会要求住所コードの修正方法について具体的に説明する。例えば、ユーザ12の住所コード(換言すると、記憶部28aに記憶されている住所コード)が「081560−25368596−A2C4」であり、配送会社16により1個の文字だけ誤入力された照会要求住所コードが「081561−25368596−A2C4」である場合について説明する。   Here, a method for correcting the inquiry request address code will be specifically described. For example, the address code of the user 12 (in other words, the address code stored in the storage unit 28a) is “081560-25368596-A2C4”, and the inquiry request address code in which only one character is erroneously input by the delivery company 16 Will be described as “081561-25368596-A2C4”.

出力部30は、まず、照会要求住所コード「081561−25368596−A2C4」のうち第1の部分住所コード及び第2の部分住所コードがともに正しいと仮定し、第1の部分住所コード及び第2の部分住所コードの組み合わせと同じ組み合わせを有する住所コードを記憶部28aから抽出する。その後、出力部30は、抽出された住所コードの第3の部分住所コードと照会要求住所コードの第3の部分住所コードと間で1個の文字のみが異なるかを判定する。この場合、抽出された住所コードの第3の部分住所コードは、照会要求住所コードの第3の部分住所コード「A2C4」との間で2個以上の文字だけ異なっているので、出力部30は照会要求住所コードを修正しない。   First, the output unit 30 assumes that the first partial address code and the second partial address code are both correct among the inquiry request address codes “081561-225658596-A2C4”, and the first partial address code and the second partial address code An address code having the same combination as the combination of the partial address codes is extracted from the storage unit 28a. Thereafter, the output unit 30 determines whether only one character is different between the third partial address code of the extracted address code and the third partial address code of the inquiry request address code. In this case, since the third partial address code of the extracted address code differs from the third partial address code “A2C4” of the inquiry request address code by two or more characters, the output unit 30 Do not modify the inquiry request address code.

次に、出力部30は、照会要求住所コード「081561−25368596−A2C4」のうち第1の部分住所コード及び第3の部分住所コードがともに正しいと仮定し、第1の部分住所コード及び第3の部分住所コードの組み合わせと同じ組み合わせを有する住所コードを記憶部28aから抽出する。その後、出力部30は、抽出された住所コードの第2の部分住所コードと照会要求住所コードの第2の部分住所コードと間で1個の文字のみが異なるかを判定する。この場合、抽出された住所コードの第2の部分住所コードは、照会要求住所コードの第2の部分住所コード「25368596」との間で2個以上の文字だけ異なっているので、出力部30は照会要求住所コードを修正しない。   Next, the output unit 30 assumes that the first partial address code and the third partial address code are both correct among the inquiry request address codes “081561-25368596-A2C4”, and the first partial address code and the third partial address code The address code having the same combination as the partial address code is extracted from the storage unit 28a. Thereafter, the output unit 30 determines whether only one character is different between the second partial address code of the extracted address code and the second partial address code of the inquiry request address code. In this case, since the second partial address code of the extracted address code differs from the second partial address code “25368596” of the inquiry request address code by two or more characters, the output unit 30 Do not modify the inquiry request address code.

最後に、出力部30は、照会要求住所コード「081561−25368596−A2C4」のうち第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードがともに正しいと仮定し、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードの組み合わせと同じ組み合わせを有する住所コードを記憶部28aから抽出する。上述したように、記憶部28aにはユーザ12の住所コード「081560−25368596−A2C4」が記憶されているので、出力部30は、当該住所コードを抽出する。その後、出力部30は、当該抽出された住所コードの第1の部分住所コードと照会要求住所コードの第1の部分住所コードと間で1個の文字のみが異なるかを判定する。当該抽出された住所コードの第1の部分住所コード「081560」は、照会要求住所コードの第1の部分住所コード「081561」との間で1個の文字だけ異なっている。したがって、この場合、出力部30は、照会要求住所コードを当該抽出された住所コードに修正する。   Finally, the output unit 30 assumes that the second partial address code and the third partial address code are both correct among the inquiry request address codes “081561-25368596-A2C4”, and the second partial address code and the third partial address code The address code having the same combination as the partial address code is extracted from the storage unit 28a. As described above, since the address code “081560-25368596-A2C4” of the user 12 is stored in the storage unit 28a, the output unit 30 extracts the address code. Thereafter, the output unit 30 determines whether only one character is different between the first partial address code of the extracted address code and the first partial address code of the inquiry request address code. The first partial address code “081560” of the extracted address code is different from the first partial address code “081561” of the inquiry request address code by one character. Therefore, in this case, the output unit 30 corrects the inquiry request address code to the extracted address code.

なお、本実施の形態では、照会要求住所コードのうち第1の部分住所コードが誤入力された場合について説明したが、第2の部分住所コード又は第3の部分住所コードが誤入力された場合についても、上述と同様にして照会要求住所コードが修正される。   In addition, although this Embodiment demonstrated the case where the 1st partial address code was misinputted among the inquiry request address codes, when the 2nd partial address code or the 3rd partial address code was misinputted Also, the inquiry request address code is corrected in the same manner as described above.

[効果]
次に、本実施の形態の住所コード管理システム2により得られる効果について説明する。上述したように、住所コードは、不特定の人に対して公開され且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人に対してのみ公開され且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。さらに、出力部30は、住所コード管理装置6へのアクセスが許可された特定の人である配送会社16からの住所コードの照会要求に対してのみ、照会要求された住所コードに対応する住所情報を出力する。これにより、住所コードのうち第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報が配送会社16以外の不特定多数の第三者により知得されることがないので、住所情報の秘密性を保持することができる。
[effect]
Next, effects obtained by the address code management system 2 of the present embodiment will be described. As described above, the address code is disclosed only to a specific person and the first partial address code including a character string that is disclosed to an unspecified person and associated with wide-area partial address information. And a second partial address code including a character string associated with the narrow partial address information. Furthermore, the output unit 30 responds only to the address code inquiry request from the delivery company 16 that is a specific person who is permitted to access the address code management device 6, and the address information corresponding to the address code requested for inquiry Is output. Thereby, since the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code of the address code is not obtained by an unspecified number of third parties other than the delivery company 16, the confidentiality of the address information is prevented. Can be held.

さらに、例えばユーザ12が住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社8は、住所コード管理装置6へのアクセスが許可されていない場合であっても、住所コードのうち不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードを参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。その結果、通信販売会社8は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社16に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。なお、通信販売会社8が住所コード管理装置6へアクセスすることが許可されていない場合には、通信販売会社8は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、通信販売会社8に対する住所情報の秘密性が保持される。   Further, for example, when the user 12 orders a product by mail order using the address code, the mail order company 8 may use the address code even if access to the address code management device 6 is not permitted. By referring to the first partial address code disclosed to an unspecified person, it is possible to easily know the partial address information in the wide area indicated by the first partial address code. As a result, the mail order company 8 can easily determine the delivery fee for requesting delivery of the product from the delivery company 16 based on the acquired partial address information in the wide area. If the mail order company 8 is not permitted to access the address code management device 6, the mail order company 8 may know the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code. Since this is not possible, the confidentiality of the address information for the mail order company 8 is maintained.

(実施の形態2)
次に、図13〜図15を参照しながら、実施の形態2に係る住所コード管理システム2Aの構成について説明する。図13は、実施の形態2に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。図14は、住所コード管理装置により作成された1次元バーコードの一例を示す図である。図15は、住所コード管理装置により作成された1次元バーコードの使用例を示す図である。なお、以下に示す各実施の形態において、上記実施の形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。
(Embodiment 2)
Next, the configuration of the address code management system 2A according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a conceptual diagram showing a configuration of an address code management system according to the second embodiment. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a one-dimensional barcode created by the address code management device. FIG. 15 is a diagram illustrating a usage example of the one-dimensional barcode created by the address code management device. In each embodiment described below, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図13及び図14に示すように、本実施の形態の住所コード管理システム2Aでは、住所コード管理装置6Aは、住所コードとして、上記実施の形態1で説明した文字列の住所コードに加えて、1次元バーコード56を作成する。この1次元バーコード56は、住所コード(例えば、「081560−25368596−A2C4」)の文字列に対応したバーコードである。記憶部28a(図2参照)には、住所コード管理装置6Aにより作成された文字列の住所コード及び1次元バーコード56が住所情報と対応付けられて記憶される。   As shown in FIGS. 13 and 14, in the address code management system 2A of the present embodiment, the address code management device 6A has an address code in addition to the address code of the character string described in the first embodiment, A one-dimensional barcode 56 is created. The one-dimensional barcode 56 is a barcode corresponding to a character string of an address code (for example, “081560-25368596-A2C4”). In the storage unit 28a (see FIG. 2), the address code of the character string created by the address code management device 6A and the one-dimensional barcode 56 are stored in association with the address information.

なお、例えば、管理会社4により提供される1次元バーコード56のデータをダウンロードするためのウェブサイト上で住所コードを入力することにより、入力した住所コードに対応する1次元バーコード56のデータをダウンロードすることができる。配送会社16が商品の配送を行う際には、例えば図15に示すように、ダウンロードした1次元バーコード56のデータを伝票シール58にプリントアウトし、この伝票シール58を商品の梱包箱60に貼り付けて配送することができる。   For example, by inputting the address code on the website for downloading the data of the one-dimensional barcode 56 provided by the management company 4, the data of the one-dimensional barcode 56 corresponding to the input address code is changed. Can be downloaded. When the delivery company 16 delivers the product, for example, as shown in FIG. 15, the data of the downloaded one-dimensional barcode 56 is printed out on the slip sticker 58, and this slip sticker 58 is put on the product packaging box 60. Can be pasted and delivered.

図13及び図15に示すように、配送会社16は、上述した1次元バーコード56を読み取るための読取装置62を有している。この読取装置62は、例えばバーコードリーダであり、第2の端末装置18に接続されている。本実施の形態の住所コード管理システム2Aでは、配送会社16の配送者が商品を配送する際に、読取装置62を用いて1次元バーコード56を読み取ることにより、住所コードを照会することができる。これにより、読取装置62により読み取られた1次元バーコード56(照会要求住所コード)のデータがインターネット20を介して住所コード管理装置6に送信され、住所コード管理装置6に対して住所コードの照会要求が行われる。照会の結果、例えば上述した図12に示すように、住所コードの照会画面50上に、出力された住所情報が住所コードとともに表示される。   As shown in FIGS. 13 and 15, the delivery company 16 has a reading device 62 for reading the above-described one-dimensional barcode 56. The reading device 62 is a barcode reader, for example, and is connected to the second terminal device 18. In the address code management system 2A of the present embodiment, when the delivery person of the delivery company 16 delivers the product, the address code can be inquired by reading the one-dimensional barcode 56 using the reading device 62. . Thereby, the data of the one-dimensional barcode 56 (reference request address code) read by the reading device 62 is transmitted to the address code management device 6 via the Internet 20, and the address code management device 6 is referred to the address code. A request is made. As a result of the inquiry, for example, as shown in FIG. 12 described above, the output address information is displayed together with the address code on the address code inquiry screen 50.

したがって、本実施の形態の住所コード管理システム2Aでは、上記実施の形態1と同様の効果を得ることができるとともに、次のような効果を得ることができる。すなわち、配送会社16の配送者は、住所コードを照会する際に、読取装置62を用いて1次元バーコード56を読み取るだけでよいので、住所コードの照会を容易に行うことができる。   Therefore, in the address code management system 2A of the present embodiment, the same effects as in the first embodiment can be obtained, and the following effects can be obtained. That is, since the delivery company 16 only needs to read the one-dimensional barcode 56 using the reader 62 when inquiring the address code, the address code can be easily inquired.

(実施の形態3)
次に、図16〜図18を参照しながら、実施の形態3に係る住所コード管理システム2Bの構成について説明する。図16は、実施の形態3に係る住所コード管理システムの構成を示す概念図である。図17は、住所コード管理装置により作成された2次元バーコードの一例を示す図である。図18は、住所コード管理装置により作成された2次元バーコードの使用例を示す図である。
(Embodiment 3)
Next, the configuration of the address code management system 2B according to Embodiment 3 will be described with reference to FIGS. FIG. 16 is a conceptual diagram showing a configuration of an address code management system according to the third embodiment. FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a two-dimensional barcode created by the address code management device. FIG. 18 is a diagram illustrating a usage example of the two-dimensional barcode created by the address code management device.

図16及び図17に示すように、本実施の形態の住所コード管理システム2Bでは、住所コード管理装置6Bは、住所コードとして、上記実施の形態1で説明した文字列の住所コードに加えて、2次元バーコード64を作成する。この2次元バーコード64は、住所情報(例えば、「日本国大阪府豊中市○○町1丁目△△ハイツ121号室」)の文字列に対応したバーコードである。記憶部28a(図2参照)には、住所コード管理装置6Bにより作成された文字列の住所コード及び2次元バーコード64が住所情報と対応付けられて記憶される。   As shown in FIGS. 16 and 17, in the address code management system 2B of the present embodiment, the address code management device 6B has an address code in addition to the address code of the character string described in the first embodiment, A two-dimensional barcode 64 is created. This two-dimensional barcode 64 is a barcode corresponding to a character string of address information (for example, “Toyonaka City, Osaka Prefecture, Japan 1-chome △ Δ Heights Room 121”). In the storage unit 28a (see FIG. 2), the address code of the character string created by the address code management device 6B and the two-dimensional barcode 64 are stored in association with the address information.

なお、例えば、管理会社4により提供される2次元バーコード64のデータをダウンロードするためのウェブサイト上で住所コードを入力することにより、入力した住所コードに対応する2次元バーコード64のデータをダウンロードすることができる。例えばユーザ12が郵便物66(例えば葉書等)を郵送する際には、図18に示すように、ダウンロードした2次元バーコード64のデータをシール68にプリントアウトし、このシール68を郵便物66の宛先欄に貼り付けて郵送することができる。   For example, by inputting the address code on the website for downloading the data of the two-dimensional barcode 64 provided by the management company 4, the data of the two-dimensional barcode 64 corresponding to the input address code is obtained. Can be downloaded. For example, when the user 12 mails a postal matter 66 (for example, a postcard), the data of the downloaded two-dimensional barcode 64 is printed on a sticker 68 as shown in FIG. It can be pasted into the address field and mailed.

本実施の形態の住所コード管理システム2Bでは、配送会社16Bは、郵便事業を行う事業者である。図16及び図18に示すように、配送会社16Bは、上述した2次元バーコード64を読み取るための読取装置62Bを有している。この読取装置62Bは、第2の端末装置18に接続されている。本実施の形態の住所コード管理システム2Bでは、配送会社16Bの配送者が郵便物66を配送する際に、読取装置62Bを用いて2次元バーコード64を読み取ることにより、住所コードを照会することができる。このとき、読取装置62Bは、ソフトウェアを起動させることによって、パスワードの入力を要求する入力画面70を第2の端末装置18の表示部72に表示させる。配送会社16Bの配送者が第2の端末装置18を用いて入力画面70上の入力フォーム74にパスワードを入力することにより、読取装置62Bは、読み取った2次元バーコード64に対応する住所情報を表示部72に表示させる。なお、この場合、2次元バーコード64自体が住所情報をデータとして含んでいるので、読取装置62Bは、住所情報を表示部72に表示させる際に、記憶部28aを検索しなくてもよい。   In the address code management system 2B of the present embodiment, the delivery company 16B is a business operator that performs a postal service. As shown in FIGS. 16 and 18, the delivery company 16 </ b> B has a reader 62 </ b> B for reading the above-described two-dimensional barcode 64. The reading device 62B is connected to the second terminal device 18. In the address code management system 2B of the present embodiment, when the delivery person of the delivery company 16B delivers the postal matter 66, the address code is inquired by reading the two-dimensional barcode 64 using the reading device 62B. Can do. At this time, the reading device 62 </ b> B causes the input screen 70 for requesting input of a password to be displayed on the display unit 72 of the second terminal device 18 by activating the software. When the delivery person of the delivery company 16B uses the second terminal device 18 to input a password in the input form 74 on the input screen 70, the reading device 62B obtains the address information corresponding to the read two-dimensional barcode 64. It is displayed on the display unit 72. In this case, since the two-dimensional barcode 64 itself includes address information as data, the reading device 62B does not have to search the storage unit 28a when displaying the address information on the display unit 72.

したがって、本実施の形態の住所コード管理システム2Bでは、上記実施の形態1と同様の効果を得ることができるとともに、次のような効果を得ることができる。すなわち、ユーザ12は、2次元バーコード64をプリントアウトしたシール68を郵便物66の宛先欄に貼り付けて郵送することができるので、住所を郵便物66の宛先欄に記入する手間を省くことができる。さらに、配送会社16Bの配送者は、住所コードを照会する際に、読取装置62Bを用いて2次元バーコード64を読み取るだけでよいので、住所コードの照会を容易に行うことができる。さらに、読取装置62Bは、読み取った2次元バーコード64に対応する住所情報を表示部72に表示させる際に、パスワードの入力を要求するので、2次元バーコード64が示す住所情報の秘密性を保持することができる。   Therefore, in the address code management system 2B of the present embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and the following effects can be obtained. That is, the user 12 can paste the sticker 68 printed out of the two-dimensional barcode 64 on the address field of the postal matter 66 and mail it, so that the trouble of entering the address in the addressing column of the postal matter 66 can be saved. Can do. Furthermore, since the delivery company 16B only needs to read the two-dimensional barcode 64 using the reader 62B when inquiring the address code, the address code can be easily inquired. Furthermore, since the reading device 62B requests the input of a password when displaying the address information corresponding to the read two-dimensional barcode 64 on the display unit 72, the confidentiality of the address information indicated by the two-dimensional barcode 64 is increased. Can be held.

なお、本実施の形態では、読取装置62Bは、第2の端末装置18の表示部72に住所情報を表示させるように構成したが、例えば読取装置62Bに設けられた表示部(液晶表示部等)に住所情報を表示させるように構成することもできる。   In the present embodiment, the reading device 62B is configured to display address information on the display unit 72 of the second terminal device 18, but for example, a display unit (liquid crystal display unit or the like) provided in the reading device 62B. ) May be configured to display address information.

以上、本発明の住所コード管理装置、住所コード管理システム及びデータベース装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではない。これらの実施の形態に対して当業者が思い付く変形を施して得られる形態、及び、これらの実施の形態における構成要素を任意に組み合わせて実現される別の形態も本発明に含まれる。   As mentioned above, although the address code management device, the address code management system, and the database device of the present invention have been described based on the embodiments, the present invention is not limited to these embodiments. Forms obtained by subjecting these embodiments to modifications conceivable by those skilled in the art, and other forms realized by arbitrarily combining components in these embodiments are also included in the present invention.

上記各実施の形態では、第1の部分住所コードは、標準化された地域コードの文字列として、郵便番号の上位3桁の文字列を含むように構成したが、これに限定されず、例えば、標準化された地域コードの文字列として、全国地方公共団体コードの文字列を含むように構成してもよい。   In each of the above embodiments, the first partial address code is configured to include the upper three-digit character string of the postal code as the character string of the standardized area code. However, the present invention is not limited to this, for example, The character string of the standardized regional code may be configured to include the character string of the national local government code.

上記各実施の形態では、第1の部分住所コードは、標準化された国コードの文字列として、国際電話番号の国コードの文字列を含むように構成したが、これに限定されず、例えば、標準化された国コードの文字列として、例えば国際標準化機構の国コードの文字列を含むように構成してもよい。この場合、国コードはアルファベット2文字の文字列で表され、例えば、日本を表す国コードは「JP」の文字列、米国を表す国コードは「US」の文字列、中国を表す国コードは「CN」の文字列で表される。   In each of the above embodiments, the first partial address code is configured to include the character string of the country code of the international telephone number as the character string of the standardized country code, but is not limited thereto, for example, As a standardized character string of the country code, for example, a character string of the country code of the International Organization for Standardization may be included. In this case, the country code is represented by a two-letter character string. For example, the country code representing Japan is the character string “JP”, the country code representing the United States is the character string “US”, and the country code representing China is It is represented by a character string “CN”.

上記各実施の形態では、住所情報が日本の住所を表す場合について説明したが、日本以外の国の住所を表してもよい。例えば、住所情報が中国の住所を表す場合には、第1の部分住所コードに含まれる国コードは「086」となる。これにより、例えば次のような効果を得ることができる。住所の表記方法は各国毎に異なるので、一般に、外国の住所を郵便物等に記入するのは容易ではない。しかしながら、上記各実施の形態の住所コード管理システムでは、例えば英数字の住所コードを郵便物等に記入等するだけでよいので、外国の住所を郵便物等に記入する手間を省くことができる。   In each of the above embodiments, the case where the address information represents a Japanese address has been described. However, an address in a country other than Japan may be represented. For example, when the address information represents a Chinese address, the country code included in the first partial address code is “086”. Thereby, for example, the following effects can be obtained. In general, it is not easy to write a foreign address on a postal item or the like because the address notation method varies from country to country. However, in the address code management system of each of the embodiments described above, for example, it is only necessary to enter an alphanumeric address code in a postal item or the like, so that the trouble of entering a foreign address in the postal item or the like can be saved.

上記各実施の形態では、住所コードは、第1の部分住所コード、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードの各々の文字列を含むように構成したが、これらに加えて、第4の部分住所コードの文字列を含むように構成してもよい。この場合には、出力部は、照会要求住所コードが1個又は2個の文字だけ誤っている場合に、照会要求住所コードを修正する。   In each of the above embodiments, the address code is configured to include the respective character strings of the first partial address code, the second partial address code, and the third partial address code. You may comprise so that the character string of 4 partial address codes may be included. In this case, the output unit corrects the inquiry request address code when the inquiry request address code is incorrect by one or two characters.

上記各実施の形態では、住所コードは、第1の部分住所コード、第2の部分住所コード及び第3の部分住所コードの各々の文字列を含むように構成したが、例えば、これらのうち第3の部分住所コードを省略することにより、住所コードが第1の部分住所コード及び第2の部分住所コードの各々の文字列を含むように構成することもできる。この場合でも、上述と同様に、記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、任意の2つの住所コードの間で3個の文字が異なるようになる。なお、照会要求住所コードが誤っている場合に、出力部が照会要求住所コードを修正するのに要する時間は、住所コードが3つの部分住所コードの各々の文字列を含む場合よりも、住所コードが2つの部分住所コードの各々の文字列を含む場合の方が長くなる。   In each of the above embodiments, the address code is configured to include the respective character strings of the first partial address code, the second partial address code, and the third partial address code. By omitting the partial address code 3, the address code can be configured to include the character strings of the first partial address code and the second partial address code. Even in this case, as described above, among the plurality of address codes stored in the storage unit, three characters are different between any two address codes. When the inquiry request address code is incorrect, the time required for the output unit to correct the inquiry request address code is longer than the address code including the character strings of each of the three partial address codes. Is longer when it includes the character strings of the two partial address codes.

上記各実施の形態では、住所コードを登録する際に、住所コードの登録画面の入力フォームに住所情報を直接入力したが、これに限定されず、例えばプルダウンメニューから任意の住所を選択することにより、住所情報を入力するように構成することもできる。   In each of the above embodiments, when registering the address code, the address information is directly input on the input form of the address code registration screen. However, the present invention is not limited to this, for example, by selecting an arbitrary address from the pull-down menu. It can also be configured to input address information.

上記各実施の形態では、記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、任意の2つの住所コードの間で3個の文字が異なるように構成したが、4個以上の文字が異なるように構成することもできる。   In each of the above embodiments, the three characters are configured to be different between any two address codes among the plurality of address codes stored in the storage unit, but the four or more characters are different. It can also be configured.

上記実施の形態1及び2では、通信販売会社がインターネットを利用した通信販売を行う場合について説明したが、これに限定されず、例えば通信販売会社は、カタログ等を利用した通信販売を行うこともできる。   In the first and second embodiments described above, the case where the mail order company performs mail order using the Internet has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the mail order company may perform mail order using a catalog or the like. it can.

本発明は、ネットワークを介して端末装置から受信した住所情報に基づいて住所コードを作成する住所コード管理装置及び住所コード管理システム等として適用することができる。   The present invention can be applied as an address code management device and an address code management system that create an address code based on address information received from a terminal device via a network.

2,2A,2B 住所コード管理システム
4 管理会社
6,6A,6B 住所コード管理装置
8 通信販売会社
10 サーバ装置
12 ユーザ
14 第1の端末装置
16,16B 配送会社
18 第2の端末装置
20 インターネット
22 受信部
24 抽出部
26 作成部
28 データベース装置
28a 記憶部
28b 検索部
30 出力部
32 住所コードの登録画面
34,40,42,44,46,52,74 入力フォーム
36,48 送信ボタン
38 注文画面
50 住所コードの照会画面
54 照会ボタン
56 1次元バーコード
58 伝票シール
60 梱包箱
62,62B 読取装置
64 2次元バーコード
66 郵便物
68 シール
70 入力画面
72 表示部
2, 2A, 2B Address code management system 4 Management company 6, 6A, 6B Address code management device 8 Mail order company 10 Server device 12 User 14 First terminal device 16, 16B Delivery company 18 Second terminal device 20 Internet 22 Reception unit 24 Extraction unit 26 Creation unit 28 Database device 28a Storage unit 28b Search unit 30 Output unit 32 Address code registration screen 34, 40, 42, 44, 46, 52, 74 Input form 36, 48 Send button 38 Order screen 50 Address code inquiry screen 54 Inquiry button 56 One-dimensional barcode 58 Voucher seal 60 Packing box 62, 62B Reader 64 Two-dimensional barcode 66 Mail 68 Seal 70 Input screen 72 Display section

本発明は、住所情報に基づいて住所コードを作成する住所コード管理装置及び住所コード管理システムに関する The present invention relates to an address code management device and an address code management system that create an address code based on address information .

本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、住所情報の秘密性を適切に保持することができる住所コード管理装置及び住所コード管理システムを提供することである。 The present invention has been made in view of such problems, and its object is to provide an address code management device and address code management system that can appropriately hold the confidentiality of the address information .

上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る住所コード管理装置は、ネットワークを介して第1の端末装置及び第2の端末装置と接続される住所コード管理装置であって、住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人が照会可能な第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人のみが照会可能な第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える。 In order to achieve the above object, an address code management device according to one aspect of the present invention is an address code management device connected to a first terminal device and a second terminal device via a network. A receiving unit that receives address information to be represented from the first terminal device, an extracting unit that respectively extracts wide-area partial address information and narrow-area partial address information included in the received address information, and the extracted wide area The first partial address code including a character string associated with the wide-area partial address information, which is a first partial address code that can be referred to by an unspecified person, is assigned to the partial address information of In addition, the extracted partial address information of the narrow area is a second partial address code that can be referred to only by a specific person and includes a character string associated with the partial address information of the narrow area Second partial address By assigning a password, a creation unit that creates an address code including each character string of the first partial address code and the second partial address code, and associating the created address code with the address information And a plurality of storage units stored in the storage unit in response to the address code inquiry request from the second terminal device of the specific person permitted to access the address code management device. An output unit that outputs the address information corresponding to the address code requested to be inquired to the second terminal device.

本態様によれば、作成部により作成された住所コードは、不特定の人が照会可能であり且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人のみが照会可能であり且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。さらに、出力部は、住所コード管理装置へのアクセスが許可された特定の人からの住所コードの照会要求に対してのみ、照会要求された住所コードに対応する住所情報を出力する。これにより、住所コードのうち第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報が不特定多数の第三者(すなわち、特定の人以外の人)により知得されることがないので、住所情報の秘密性を保持することができる。 According to this aspect, the address code created by the creating unit includes a first partial address code that can be referred to by an unspecified person and includes a character string associated with wide-area partial address information, and a specific code And a second partial address code including a character string that can be inquired only by a person and associated with the partial address information in the narrow area. Further, the output unit outputs the address information corresponding to the address code requested for the inquiry only in response to the address code inquiry request from the specific person who is permitted to access the address code management device. As a result, the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code of the address code is not known by an unspecified number of third parties (that is, people other than a specific person). The confidentiality of information can be maintained.

さらに、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、住所コード管理装置へのアクセスが許可されていない場合であっても、住所コードのうち不特定の人が照会可能な第1の部分住所コードを参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。その結果、通信販売会社は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。なお、通信販売会社が住所コード管理装置へアクセスすることが許可されていない場合には、通信販売会社は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、通信販売会社に対する住所情報の秘密性が保持される。 Further, for example, when a user orders a product by mail order using an address code, the mail order company does not specify an unspecified address code even if access to the address code management device is not permitted. By referring to the first partial address code that can be inquired by a person, it is possible to easily obtain the partial address information in the wide area indicated by the first partial address code. As a result, the mail order company can easily determine the delivery fee for requesting delivery of the product from the delivery company based on the acquired partial address information in the wide area. If the mail order company is not allowed to access the address code management device, the mail order company cannot obtain the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code. The confidentiality of address information for mail order companies is maintained.

本態様によれば、第1の部分住所コードは、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された地域コードの文字列を含む。これにより、第1の部分住所コードを不特定の人が照会可能なコードで構成することができる。その結果、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。 According to this aspect, the first partial address code includes a character string of a standardized area code as a character string associated with wide area partial address information. Thus, the first partial address code can be configured with a code that can be queried by an unspecified person. As a result, for example, when the user orders a product by mail order using the address code, the mail order company can easily know the partial address information in the wide area indicated by the first partial address code.

本態様によれば、第1の部分住所コードは、さらに、広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された国コードの文字列を含む。これにより、第1の部分住所コードを不特定の人が照会可能なコードで構成することができる。その結果、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報に対応する広域の住所がどこの国の住所であるかについて、容易に知得することができる。 According to this aspect, the first partial address code further includes a character string of a standardized country code as a character string associated with wide area partial address information. Thus, the first partial address code can be configured with a code that can be queried by an unspecified person. As a result, for example, when the user orders a product by mail order using the address code, the mail order company, in which country the wide area address corresponding to the wide area address information indicated by the first partial address code is You can easily know if it is an address.

本発明の一態様に係る住所コード管理システムは、管理会社が有する住所コード管理装置と、ユーザが有する第1の端末装置と、配送会社が有する第2の端末装置とがネットワークを介して相互に接続される住所コード管理システムであって、前記住所コード管理装置は、住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人が照会可能な第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人のみが照会可能な第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人である前記配送会社の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える。 An address code management system according to one aspect of the present invention includes an address code management device owned by a management company, a first terminal device owned by a user, and a second terminal device owned by a delivery company via a network. A connected address code management system, wherein the address code management device receives address information representing an address from the first terminal device, and wide-area partial address information included in the received address information And a first partial address code that can be referred to by an unspecified person with respect to the extracted partial address information of the wide area, and an extraction unit that extracts partial address information of the narrow area, and the partial address of the wide area allocating the first portion address code comprising a character string associated with information, and the extracted the relative narrow-area portion address information, second partial address only certain people queryable Each of the first partial address code and the second partial address code by assigning the second partial address code including a character string associated with the partial address information in the narrow area. A creation unit that creates an address code including the character string, a storage unit that stores the created address code in association with the address information, and the specific person permitted to access the address code management device The address corresponding to the address code requested for inquiry among the plurality of address codes stored in the storage unit in response to the address code inquiry request from the second terminal device of the delivery company. An output unit that outputs information to the second terminal device.

本態様によれば、作成部により作成された住所コードは、不特定の人が照会可能であり且つ広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第1の部分住所コードと、特定の人のみが照会可能であり且つ狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む第2の部分住所コードと、を含んでいる。さらに、出力部は、住所コード管理装置へのアクセスが許可された特定の人である配送会社からの住所コードの照会要求に対してのみ、照会要求された住所コードに対応する住所情報を出力する。これにより、住所コードのうち第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報が配送会社以外の不特定多数の第三者により知得されることがないので、住所情報の秘密性を保持することができる。 According to this aspect, the address code created by the creating unit includes a first partial address code that can be referred to by an unspecified person and includes a character string associated with wide-area partial address information, and a specific code And a second partial address code including a character string that can be inquired only by a person and associated with the partial address information in the narrow area. Furthermore, the output unit outputs the address information corresponding to the address code requested for inquiry only in response to the address code inquiry request from the delivery company that is a specific person permitted to access the address code management device. . As a result, the address information is kept confidential because the narrow-area partial address information indicated by the second partial address code of the address code is not obtained by an unspecified number of third parties other than the delivery company. can do.

さらに、例えばユーザが住所コードを用いて通信販売で商品を注文した際に、通信販売会社は、住所コード管理装置へのアクセスが許可されていない場合であっても、住所コードのうち不特定の人が照会可能な第1の部分住所コードを参照することにより、第1の部分住所コードが示す広域の部分住所情報を容易に知得することができる。その結果、通信販売会社は、知得した広域の部分住所情報に基づいて、配送会社に商品の配送を依頼する際の配送料金を容易に決定することができる。なお、通信販売会社が住所コード管理装置へアクセスすることが許可されていない場合には、通信販売会社は、第2の部分住所コードが示す狭域の部分住所情報を知得することができないので、通信販売会社に対する住所情報の秘密性が保持される。 Further, for example, when a user orders a product by mail order using an address code, the mail order company does not specify an unspecified address code even if access to the address code management device is not permitted. By referring to the first partial address code that can be inquired by a person, it is possible to easily obtain the partial address information in the wide area indicated by the first partial address code. As a result, the mail order company can easily determine the delivery fee for requesting delivery of the product from the delivery company based on the acquired partial address information in the wide area. If the mail order company is not allowed to access the address code management device, the mail order company cannot obtain the partial address information in the narrow area indicated by the second partial address code. The confidentiality of address information for mail order companies is maintained.

Claims (12)

ネットワークを介して第1の端末装置及び第2の端末装置と接続される住所コード管理装置であって、
住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、
受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、
抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、
作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、
前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える
住所コード管理装置。
An address code management device connected to the first terminal device and the second terminal device via a network,
A receiving unit for receiving address information representing an address from the first terminal device;
An extraction unit that extracts each of the partial address information of the wide area and the partial address information of the narrow area included in the received address information;
The first partial address code disclosed to the unspecified person with respect to the extracted partial address information in the wide area, the first partial address code including a character string associated with the partial address information in the wide area And the extracted partial address information of the narrow area is a second partial address code that is disclosed only to a specific person, and is included in the narrow area of the partial address information. A creation unit for creating an address code including each character string of the first partial address code and the second partial address code by assigning the second partial address code including the associated character string; ,
A storage unit for storing the created address code in association with the address information;
In response to the address code inquiry request from the second terminal device of the specific person who is permitted to access the address code management device, an inquiry is made from among the plurality of address codes stored in the storage unit. An address code management device comprising: an output unit that outputs the address information corresponding to the requested address code to the second terminal device.
前記第1の部分住所コードは、前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された地域コードの文字列を含む
請求項1に記載の住所コード管理装置。
The address code management device according to claim 1, wherein the first partial address code includes a character string of a standardized area code as a character string associated with the wide area partial address information.
前記第1の部分住所コードは、さらに、前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、標準化された国コードの文字列を含む
請求項2に記載の住所コード管理装置。
The address code management device according to claim 2, wherein the first partial address code further includes a character string of a standardized country code as a character string associated with the wide-area partial address information.
前記標準化された地域コードの文字列は、郵便番号の少なくとも一部の文字列を含み、
前記標準化された国コードの文字列は、国際電話番号の国コードの文字列を含む
請求項3に記載の住所コード管理装置。
The character string of the standardized region code includes a character string of at least a part of a zip code,
The address code management device according to claim 3, wherein the character string of the standardized country code includes a character string of a country code of an international telephone number.
前記第2の部分住所コードは、前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列として、ランダムに決定された文字列を含む
請求項1〜4のいずれか1項に記載の住所コード管理装置。
The address code management according to any one of claims 1 to 4, wherein the second partial address code includes a character string randomly determined as a character string associated with the partial address information in the narrow area. apparatus.
前記出力部は、前記第2の端末装置により照会要求された前記住所コードである照会要求住所コードが誤っている場合に、前記照会要求住所コードと前記記憶部に記憶された前記複数の住所コードの各々との比較に基づいて前記照会要求住所コードを修正し、修正した前記照会要求住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する
請求項1〜5のいずれか1項に記載の住所コード管理装置。
The output unit, when an inquiry request address code that is the address code requested by the second terminal device is incorrect, the inquiry request address code and the plurality of address codes stored in the storage unit The reference request address code is corrected based on a comparison with each of the address information, and the address information corresponding to the corrected reference request address code is output to the second terminal device. The address code management device according to item 1.
前記住所コードは、さらに、第3の部分住所コードの文字列を含み、
前記作成部は、前記住所コードを作成する際に、作成すべき前記住所コードと前記記憶部に記憶された前記複数の住所コードの各々との間で少なくとも3個の文字が異なるように、前記第1の部分住所コード、前記第2の部分住所コード及び前記第3の部分住所コードをそれぞれ作成し、
前記出力部は、前記第2の端末装置から受信した前記照会要求住所コードが1個の文字だけ誤っている場合に、前記照会要求住所コードの前記第1の部分住所コード、前記第2の部分住所コード及び前記第3の部分住所コードのうち任意の2つの部分住所コードと同じ2つの部分住所コードを含む前記住所コードを前記記憶部から抽出し、抽出した前記住所コード及び前記照会要求住所コードの各々の残りの部分住所コードの間で1個の文字のみが異なるかを判定し、1個の文字のみが異なると判定した際に、前記照会要求住所コードを抽出した前記住所コードに修正する
請求項6に記載の住所コード管理装置。
The address code further includes a character string of a third partial address code,
The creation unit, when creating the address code, so that at least three characters are different between the address code to be created and each of the plurality of address codes stored in the storage unit, Creating a first partial address code, a second partial address code and a third partial address code,
The output unit, when the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect by one character, the first partial address code of the inquiry request address code, the second part The address code including the same two partial address codes as any two partial address codes out of the address code and the third partial address code is extracted from the storage unit, and the extracted address code and the inquiry request address code are extracted. It is determined whether only one character is different between each remaining partial address code, and when it is determined that only one character is different, the inquiry request address code is corrected to the extracted address code. The address code management device according to claim 6.
前記出力部は、前記第2の端末装置から受信した前記照会要求住所コードが2個以上の文字だけ誤っている場合には、前記照会要求住所コードを修正せず、前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力しない
請求項6に記載の住所コード管理装置。
When the inquiry request address code received from the second terminal device is incorrect by two or more characters, the output unit does not correct the inquiry request address code, and converts the address information into the second information. The address code management device according to claim 6, wherein the address code management device is not output to the terminal device.
前記作成部は、前記住所コードとして、さらに、前記住所コードの文字列に対応する1次元バーコード又は2次元バーコードを作成する
請求項1〜8のいずれか1項に記載の住所コード管理装置。
The address code management device according to claim 1, wherein the creation unit further creates a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode corresponding to a character string of the address code as the address code. .
管理会社が有する住所コード管理装置と、ユーザが有する第1の端末装置と、配送会社が有する第2の端末装置とがネットワークを介して相互に接続される住所コード管理システムであって、
前記住所コード管理装置は、
住所を表す住所情報を前記第1の端末装置から受信する受信部と、
受信した前記住所情報に含まれる広域の部分住所情報及び狭域の部分住所情報をそれぞれ抽出する抽出部と、
抽出された前記広域の部分住所情報に対して、不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって前記広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードを割り当て、且つ、抽出された前記狭域の部分住所情報に対して、特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって前記狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードを割り当てることにより、前記第1の部分住所コード及び前記第2の部分住所コードの各々の文字列を含む住所コードを作成する作成部と、
作成された前記住所コードを前記住所情報と対応付けて記憶する記憶部と、
前記住所コード管理装置へのアクセスが許可された前記特定の人である前記配送会社の前記第2の端末装置からの前記住所コードの照会要求に応じて、前記記憶部に記憶された複数の住所コードのうち、照会要求された前記住所コードに対応する前記住所情報を前記第2の端末装置に対して出力する出力部と、を備える
住所コード管理システム。
An address code management system in which a management company has an address code management device, a user has a first terminal device, and a delivery company has a second terminal device, which are mutually connected via a network,
The address code management device is:
A receiving unit for receiving address information representing an address from the first terminal device;
An extraction unit that extracts each of the partial address information of the wide area and the partial address information of the narrow area included in the received address information;
The first partial address code disclosed to the unspecified person with respect to the extracted partial address information in the wide area, the first partial address code including a character string associated with the partial address information in the wide area And the extracted partial address information of the narrow area is a second partial address code that is disclosed only to a specific person, and is included in the narrow area of the partial address information. A creation unit for creating an address code including each character string of the first partial address code and the second partial address code by assigning the second partial address code including the associated character string; ,
A storage unit for storing the created address code in association with the address information;
The plurality of addresses stored in the storage unit in response to the address code inquiry request from the second terminal device of the delivery company, which is the specific person who is permitted to access the address code management device An address code management system comprising: an output unit that outputs the address information corresponding to the address code requested for inquiry to the second terminal device.
前記作成部は、さらに、前記住所コードの文字列に対応する2次元バーコードを作成し、
前記住所コード管理システムは、さらに、前記作成部により作成された前記2次元バーコードを読み取り、且つ、読み取った前記2次元バーコードに対応する前記住所情報を表示部に表示させる読取装置と、を備え、
前記読取装置は、読み取った前記2次元バーコードに対応する前記住所情報を前記表示部に表示させる際に、パスワードの入力を要求する
請求項10に記載の住所コード管理システム。
The creation unit further creates a two-dimensional barcode corresponding to the character string of the address code,
The address code management system further includes: a reading device that reads the two-dimensional barcode created by the creation unit and displays the address information corresponding to the read two-dimensional barcode on a display unit; Prepared,
The address code management system according to claim 10, wherein the reading device requests input of a password when displaying the address information corresponding to the read two-dimensional barcode on the display unit.
住所コードを記憶するためのデータベース装置であって、
前記住所コードを記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記住所コードに対する検索を行う検索部と、を備え、
前記住所コードは、
不特定の人に対して公開された第1の部分住所コードであって、住所を表す住所情報に含まれる広域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第1の部分住所コードと、
特定の人に対してのみ公開された第2の部分住所コードであって、前記住所情報に含まれる狭域の部分住所情報に対応付けられた文字列を含む前記第2の部分住所コードと、を含む
データベース装置。
A database device for storing an address code,
A storage unit for storing the address code;
A search unit that performs a search for the address code stored in the storage unit,
The address code is
The first partial address code disclosed to an unspecified person, the first partial address code including a character string associated with wide-area partial address information included in address information representing an address; ,
A second partial address code that is open only to a specific person, the second partial address code including a character string associated with the narrow partial address information included in the address information; Including database devices.
JP2013191181A 2013-09-13 2013-09-13 Address code management device and address code management system Expired - Fee Related JP5467171B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013191181A JP5467171B1 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Address code management device and address code management system
PCT/JP2014/074454 WO2015037739A1 (en) 2013-09-13 2014-09-16 Address code management device and address code management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013191181A JP5467171B1 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Address code management device and address code management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5467171B1 JP5467171B1 (en) 2014-04-09
JP2015087775A true JP2015087775A (en) 2015-05-07

Family

ID=50619495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013191181A Expired - Fee Related JP5467171B1 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Address code management device and address code management system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5467171B1 (en)
WO (1) WO2015037739A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019509544A (en) * 2016-01-22 2019-04-04 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド Distribution system and distribution delivery method and system
JP7242951B1 (en) 2022-09-05 2023-03-20 日本郵政株式会社 System, method, program for address code management, and recording medium recording the program
WO2024053641A1 (en) * 2022-09-05 2024-03-14 日本郵政株式会社 Address code management system, method, program, and recording medium having program stored thereon

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5467171B1 (en) * 2013-09-13 2014-04-09 高部 英明 Address code management device and address code management system
CN105069056B (en) * 2015-07-24 2018-02-06 湖北文理学院 Identity certificate address information analytic method and system based on string matching

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007904A (en) * 2000-06-06 2002-01-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Article delivery method, online shopping method, online shopping system, server, and seller server
JP2003006382A (en) * 2001-06-21 2003-01-10 Hitachi Ltd Voter confirmation system
JP4142868B2 (en) * 2001-12-06 2008-09-03 日本情報通信コンサルティング株式会社 Disease data centralized collection management system, server device
JP2003296637A (en) * 2002-04-05 2003-10-17 Ntt Data Corp System capable of requesting article or service to supplier while privatizing individual information on user
JP2009205647A (en) * 2008-02-29 2009-09-10 Softbank Mobile Corp Address code output apparatus and program
JP5275003B2 (en) * 2008-12-11 2013-08-28 株式会社テララコード研究所 Anonymous delivery system, terminal in delivery route, and program
JP5376926B2 (en) * 2008-12-11 2013-12-25 株式会社テララコード研究所 Distribution support system
WO2011099192A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 石井 美恵子 Access control system, access control method and server
JP5467171B1 (en) * 2013-09-13 2014-04-09 高部 英明 Address code management device and address code management system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019509544A (en) * 2016-01-22 2019-04-04 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド Distribution system and distribution delivery method and system
JP7242951B1 (en) 2022-09-05 2023-03-20 日本郵政株式会社 System, method, program for address code management, and recording medium recording the program
WO2024053641A1 (en) * 2022-09-05 2024-03-14 日本郵政株式会社 Address code management system, method, program, and recording medium having program stored thereon
JP2024036061A (en) * 2022-09-05 2024-03-15 日本郵政株式会社 System, method, program, and recording medium recording the program for address code management

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015037739A1 (en) 2015-03-19
JP5467171B1 (en) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5467171B1 (en) Address code management device and address code management system
JP5494730B2 (en) Management server and information distribution system
JP2016502191A (en) Code-based information system
JP7018714B2 (en) Motors, seals and information providers
JP2010224583A (en) Electronic bulletin board server, electronic bulletin board system, and multiposting method of posted article in electronic bulletin system
JP6253414B2 (en) Order management system and order management program
US10614058B2 (en) Methods and systems for electronic content delivery
JP6656856B2 (en) Input support system, input support device, terminal, and input support method
JP5827263B2 (en) Information update system, information update method, and program
JP2012014511A (en) Product catalog on which two-dimensional codes are printed and computer system and method for processing orders generated from the two-dimensional codes
US20080183583A1 (en) Method and system for placing a purchase order via a communication network
JP6207121B2 (en) Sales information providing system and sales information providing server
JP2017073098A (en) Delivery management device and delivery management program
JP7426008B1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP6911364B2 (en) Notification assistance system and notification assistance method
US20240111983A1 (en) Communication system for collecting information about a mobile device
JP2015005238A (en) Information processing program and information processor
JP7458586B2 (en) Management device, management method, and program
US20150248495A1 (en) Unique code issuing method and issuing system therefor
JP4794215B2 (en) Workflow system
JP2003022274A (en) System and method for registering store information, system and method for providing store information and system and method for confirming store information
JP2006235796A (en) Ordering/receiving system
JP5729502B2 (en) Management server, information distribution system, application program, and registration terminal
JP6107872B2 (en) Application program, registration terminal and information distribution system
JP2012174036A (en) Id card data system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees