JP2015074376A - 人工衛星及び合成開口レーダー - Google Patents

人工衛星及び合成開口レーダー Download PDF

Info

Publication number
JP2015074376A
JP2015074376A JP2013212712A JP2013212712A JP2015074376A JP 2015074376 A JP2015074376 A JP 2015074376A JP 2013212712 A JP2013212712 A JP 2013212712A JP 2013212712 A JP2013212712 A JP 2013212712A JP 2015074376 A JP2015074376 A JP 2015074376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial satellite
synthetic aperture
aperture radar
radar antenna
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013212712A
Other languages
English (en)
Inventor
泰貴 成澤
Yasutaka Narisawa
泰貴 成澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2013212712A priority Critical patent/JP2015074376A/ja
Publication of JP2015074376A publication Critical patent/JP2015074376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】小型の機構により姿勢制御を行うことができ、推進力が損なわれない、人工衛星及び合成開口レーダーを提供する。【解決手段】人工衛星1は、本体2と、平板状であり、前記本体の進行方向に平行になるように前記本体により支持される付加構造物4と、付加構造物に取り付けられる、復元構造体5とを備える。復元構造体は、前記付加構造物に設定される基準方向が前記進行方向からずれた場合に空気抵抗を受けるように、取り付けられる。復元構造体は、前記基準方向に平行に取り付けられる。【選択図】図2

Description

本発明は、人工衛星及び合成開口レーダーに関する。
人工衛星では、本体に、平板状の付加構造物が取り付けられる場合がある。そのような付加構造物として、例えば、合成開口レーダーアンテナが挙げられる。
図1は、人工衛星100の一例を示す斜視図である。この人工衛星100は、本体102、及び付加構造物(合成開口レーダーアンテナ101)を備えている。合成開口レーダーアンテナ101は、平板状であり、人工衛星の進行方向に対して平行になるように本体102に取り付けられる。ここで、合成開口レーダーアンテナ101は、所定の姿勢であることが求められる。図1に示される例では、合成開口レーダーアンテナ101は、長方形状である。そして、合成開口レーダーアンテナ101の長辺が進行方向に沿っていることが、求められる。
図1に示されるような人工衛星100では、合成開口レーダーアンテナ101に対して直角である軸C1の周りの回転に関する慣性モーメントが大きくなる。そこで、トルク発生機器(リアクションホイールなど)によりトルクが発生させられ、合成開口レーダーアンテナ101の長辺が進行方向に沿うように、姿勢が制御される。
一方、関連技術として、特許文献1(特開昭58−112899号公報)に記載された三酸軸姿勢制御装置が挙げられる。この三軸姿勢制御装置は、人工衛星の負のロール軸方向に設けられ且つ衛星の重量バランスに応じて負のロール軸に対して所定角度傾斜され空気粒子を受けて衛星のロール軸を衛星の進行方向に指向させるパドルを具備したことを特徴としている。
特開昭58−112899号公報
図1に示されるような人工衛星100では、既述のように、軸C1周りの慣性モーメントが大きい。そのため、回転を抑制するに、大きなトルクを発生させる必要がある。その結果、トルク発生機器が大型化してしまう。
また、特許文献1に記載されるような姿勢制御装置では、パドルが空気抵抗を受ける為、人工衛星の推進性能が損なわれる。
そこで、本発明の課題は、小型の機構により姿勢制御を行うことができ、推進性能が損なわれにくい、人工衛星及び合成開口レーダーを提供することにある。
本発明の一観点において、人工衛星は、本体と、平板状であり、本体の進行方向に平行になるように前記本体により支持される付加構造物と、付加構造物に取り付けられる、復元構造体とを備える。復元構造体は、付加構造物に設定される基準方向が進行方向からずれた場合に、空気抵抗を受けるように、取り付けられる。復元構造体は、基準方向に平行に取り付けられる。
本発明の他の一観点において、合成開口レーダーは、人工衛星の本体に取り付けられる、合成開口レーダーアンテナと、合成開口レーダーアンテナに取り付けられる、復元構造体とを備える。合成開口レーダーアンテナは、平板状であり、本体の進行方向に平行になるように、本体により支持される。復元構造体は、合成開口レーダーアンテナに設定される基準方向が進行方向からずれた場合に、空気抵抗を受けるように、取り付けられる。復元構造体は、基準方向に平行に取り付けられる。
本発明によれば、小型の機構により姿勢制御を行うことができ、推進力が損なわれない、人工衛星及び合成開口レーダーが提供される。
図1は、人工衛星の一例を示す斜視図である。 図2は、実施形態に係る人工衛星を模式的に示す斜視図である。 図3Aは、人工衛星の動作方法を説明する為の図である。 図3Bは、人工衛星の動作方法を説明する為の図である。 図3Cは、人工衛星の動作方法を説明する為の図である。 図4は、実施形態の変形例に係る人工衛星を示す概略図である。
以下、図面を参照しつつ、実施形態について説明する。図2は、本実施形態に係る人工衛星1を模式的に示す斜視図である。
図2に示されるように、人工衛星1は、本体2、および合成開口レーダー3を備えている。合成開口レーダー3は、合成開口レーダーアンテナ4(付加構造物)、及び復元構造体5を備えている。
合成開口レーダーアンテナ4は、平板状である。合成開口レーダーアンテナ4は、本体2の進行方向に平行になるように、本体2によって支持される。合成開口レーダーアンテナ4は、レーダー照射面と、裏面とを備えており、裏面側が本体2側を向くように、支持されている。
合成開口レーダーアンテナ4には、特定の方向(以下、基準方向という)が設定される。人工衛星1の姿勢は、合成開口レーダーアンテナ4の基準方向が進行方向を向くように、制御される。本実施形態では、合成開口レーダーアンテナ4は長方形状であり、長手方向が基準方向として設定される。すなわち、姿勢は、合成開口レーダーアンテナ4の長手方向が進行方向に平行になるように、制御される。
復元構造体5は、姿勢がずれた場合に、姿勢を復元するために設けられている。復元構造体5は、基準方向が進行方向からずれた場合に、空気抵抗を受けるように、取り付けられる。また、復元構造体5は、基準方向に平行になるように、取り付けられる。詳細には、復元構造体5は、合成開口レーダーアンテナ4の裏面に設けられている。また、復元構造体5は、本体2の後方に取り付けられている。更に、復元構造体5は、平板状であり、合成開口レーダーアンテナ4からから直立するように、配置されている。
尚、上述の合成開口レーダーアンテナ4及び復元構造体5は、打ち上げ時には折畳まれており、軌道投入後に展開される。
続いて、人工衛星1の動作方法について説明する。図3A乃至図3Cは、人工衛星1の動作方法を説明する為の図であり、合成開口レーダーアンテナ4の裏面側から人工衛星1を見たときの図である。
図3Aには、姿勢がずれた人工衛星1が示されている。図3Aに示される例では、人工衛星1が、軸C1の周りに回転し、基準方向が進行方向からずれている。尚、軸C1は、合成開口レーダーアンテナ4に対して直角な軸である。
姿勢がずれると、図3Bに示されるように、復元構造体5が空気抵抗を受ける。尚、人工衛星1の運用高度では、地上と比べると空気密度が小さいものの、空気抵抗が生じる程度の空気が存在している。その結果、復元構造体5を介して、合成開口レーダーアンテナ4及び本体2に、トルクが発生する。このトルクは、軸C1の周りに合成開口レーダーアンテナ4を回転させるようなトルクであり、人工衛星1の姿勢を復元するような方向に働く。
この結果、図3Cに示されるように、基準方向が進行方向に平行になるように、人工衛星1の姿勢が復元される。
以上説明したように、本実施形態によれば、復元構造体5が受ける空気抵抗により、姿勢を復元する為の力が得られる。そのため、小型の機構により、姿勢制御を行うことができる。また、姿勢制御のために、人工衛星1にリアクションホイール及びアクチュエータなどのトルク発生機器を搭載する場合であっても、トルク発生機器が発生させるべきトルクの大きさを軽減できる。そのため、トルク発生機器を小型化、軽量化することができる。
また、本実施形態によれば、復元構造体5が基準方向に平行に取り付けられている。従って、基準方向が進行方向に平行である場合に、復元構造体5はほとんど空気抵抗を受けない。これにより、復元構造体5が抵抗となりにくく、人工衛星1の推進性能は損なわれ難い。
また、トルク発生機器として電子機器が用いられる場合には、故障が発生する可能性がある。これに対し、本実施形態によれば、電子機器を必要としないため、故障の可能性を低減できる。
更に、本実施形態によれば、電子機器を必要としないため、消費電力を低減することができる。
尚、本実施形態では、付加構造物として合成開口レーダーアンテナ4が用いられる場合について説明した。但し、付加構造物は必ずしも合成開口レーダーアンテナ4である必要はない。平板状であり、本体の進行方向に平行になるように本体により支持される構造物であれば、他の構造物が付加構造物として用いられてもよい。
また、本実施形態では、復元構造体5が合成開口レーダーアンテナ4の裏面に設けられている場合について説明した。裏面に復元構造体5が設けられていれば、レーダ照射面において復元構造体5が障害となることはない。但し、復元構造体5は、レーダ照射面に設けられている場合であっても、空気抵抗により姿勢を復元する為のトルクを得ることは可能である。
また、本実施形態では、復元構造体5が平板状である場合について説明した。但し、復元構造体5は、姿勢がずれた場合に空気抵抗を受けるような構成を有していればよく、必ずしも平板状である必要はない。例えば、復元構造体5として、翼状の構造物を用いることも可能である。
また、本実施形態では、付加構造物(合成開口レーダーアンテナ4)が長方形状である場合について説明した。但し、付加構造物は、必ずしも長方形状である必要はない。図4は、本実施形態の変形例に係る人工衛星1を示す概略図である。本変形例では、合成開口レーダーアンテナ4が楕円状となっている。この合成開口レーダーアンテナ4では、基準方向が長軸に沿うように設定されている。その他の構成については、図1に示した例と同様である。このような構成を採用した場合であっても、復元構造体5により、人工衛星1の姿勢を制御することが可能である。
1 人工衛星
2 本体
3 合成開口レーダー
4 合成開口レーダーアンテナ
5 復元構造体
100 人工衛星
101 合成開口レーダーアンテナ
102 本体

Claims (7)

  1. 本体と、
    平板状であり、前記本体の進行方向に平行になるように前記本体により支持される付加構造物と、
    前記付加構造物に取り付けられる、復元構造体と、
    を具備し、
    前記復元構造体は、前記付加構造物に設定される基準方向が前記進行方向からずれた場合に空気抵抗を受けるように、取り付けられ、
    前記復元構造体は、前記基準方向に平行に取り付けられる
    人工衛星。
  2. 請求項1に記載された人工衛星であって、
    前記付加構造物は、合成開口レーダーアンテナである
    人工衛星。
  3. 請求項1又は2に記載された人工衛星であって、
    前記合成開口レーダーアンテナは、
    レーダー照射面と、
    裏面とを備え、
    前記復元構造体は、前記裏面に取り付けられる
    人工衛星。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載された人工衛星であって、
    前記付加構造物は、長方形状を有し、
    前記基準方向は、前記付加構造物の長手方向である
    人工衛星。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載された人工衛星であって、
    前記復元構造体は、前記本体よりも後方側に取り付けられる
    人工衛星。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載された人工衛星であって、
    前記復元構造体は、平板状であり、前記復元構造物から直立するように、取り付けられる
    人工衛星。
  7. 人工衛星の本体に取り付けられる、合成開口レーダーアンテナと、
    前記合成開口レーダーアンテナに取り付けられる、復元構造体と、
    を具備し、
    前記合成開口レーダーアンテナは、平板状であり、前記本体の進行方向に平行になるように前記本体により支持され、
    前記復元構造体は、前記合成開口レーダーアンテナに設定される基準方向が前記進行方向からずれた場合に、空気抵抗を受けるように、取り付けられる
    前記復元構造体は、前記基準方向に平行に取り付けられる
    合成開口レーダー。
JP2013212712A 2013-10-10 2013-10-10 人工衛星及び合成開口レーダー Pending JP2015074376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212712A JP2015074376A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 人工衛星及び合成開口レーダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212712A JP2015074376A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 人工衛星及び合成開口レーダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015074376A true JP2015074376A (ja) 2015-04-20

Family

ID=52999554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212712A Pending JP2015074376A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 人工衛星及び合成開口レーダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015074376A (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3239165A (en) * 1962-07-30 1966-03-08 Trw Inc Attitude control system and apparatus
DE2537577A1 (de) * 1975-08-22 1977-03-03 Michael Dipl Ing Truemper Lagerregelung fuer satelliten
JPH03167098A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 宇宙往還航空機の垂直尾翼折りたたみ装置
JPH0475797U (ja) * 1990-11-14 1992-07-02
US5133518A (en) * 1989-12-29 1992-07-28 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Attitude control device using solar sails for a satellite stabilized on three axes
DE4129096A1 (de) * 1991-09-02 1993-03-04 Erno Raumfahrttechnik Gmbh Vorrichtung zur radarbeobachtung der erdoberflaeche
JP2000016399A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Nec Corp インフレ−タブル・チュ−ブ双子衛星
US6016999A (en) * 1997-07-05 2000-01-25 Matra Marconi Space Uk Limited Spacecraft platforms
JP2001088799A (ja) * 1999-09-24 2001-04-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 平面展開宇宙構造物
JP2001278198A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp ビーム指向制御装置
FR2836450A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-29 Centre Nat Etd Spatiales Vehicule spatial et procede de pilotage d'un tel vehicule
US20080128559A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 The Boeing Company Optimal sun safe attitude for satellite ground tracking
WO2012101162A1 (fr) * 2011-01-25 2012-08-02 Astrium Sas Dispositif de contrôle d'attitude d'un satellite et procédé de commande d'un satellite embarquant ledit dispositif

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3239165A (en) * 1962-07-30 1966-03-08 Trw Inc Attitude control system and apparatus
DE2537577A1 (de) * 1975-08-22 1977-03-03 Michael Dipl Ing Truemper Lagerregelung fuer satelliten
JPH03167098A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 宇宙往還航空機の垂直尾翼折りたたみ装置
US5133518A (en) * 1989-12-29 1992-07-28 Societe Nationale Industrielle Et Aerospatiale Attitude control device using solar sails for a satellite stabilized on three axes
JPH0475797U (ja) * 1990-11-14 1992-07-02
DE4129096A1 (de) * 1991-09-02 1993-03-04 Erno Raumfahrttechnik Gmbh Vorrichtung zur radarbeobachtung der erdoberflaeche
US6016999A (en) * 1997-07-05 2000-01-25 Matra Marconi Space Uk Limited Spacecraft platforms
JP2000016399A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Nec Corp インフレ−タブル・チュ−ブ双子衛星
JP2001088799A (ja) * 1999-09-24 2001-04-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 平面展開宇宙構造物
JP2001278198A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp ビーム指向制御装置
FR2836450A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-29 Centre Nat Etd Spatiales Vehicule spatial et procede de pilotage d'un tel vehicule
US20080128559A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 The Boeing Company Optimal sun safe attitude for satellite ground tracking
WO2012101162A1 (fr) * 2011-01-25 2012-08-02 Astrium Sas Dispositif de contrôle d'attitude d'un satellite et procédé de commande d'un satellite embarquant ledit dispositif

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9446845B2 (en) Foldable and self-deployable aerial vehicle
WO2015190527A1 (ja) スペースデブリの軌道降下方法、軌道降下システム、及び、人工衛星の軌道変換方法、軌道変換システム
Nishida et al. Space debris removal system using a small satellite
JP7383666B2 (ja) 電気スラスタを備えた地球周回衛星のための操作システム
JP6358756B2 (ja) 回転抑制装置
US8930048B1 (en) Enhanced compound steering law for general low thrust mission
EP3038923B1 (fr) Procédé et dispositif de propulsion électrique de satellite
FR3034535A1 (fr) Procede et dispositif de controle d’attitude d’un engin spatial
Zlotnik et al. MPC for coupled station keeping, attitude control, and momentum management of GEO satellites using on-off electric propulsion
Haque et al. Low-thrust orbital maneuver analysis for cubesat spacecraft with a micro-cathode arc thruster subsystem
WO2011110701A1 (es) Sistema de modificación de la posición y actitud de cuerpos en órbita por medio de satélites guía
Quarta et al. Optimal control laws for heliocentric transfers with a magnetic sail
JP2015074376A (ja) 人工衛星及び合成開口レーダー
Kuninaka et al. Overview of JAXA’s activities on electric propulsion
Janhunen Electric sail, photonic sail and deorbiting applications of the freely guided photonic blade
Quarta et al. Solar sail capabilities to reach elliptic rectilinear orbits
Lapkhanov et al. Analysis of technologies for spacecraft removal from Low Earth Orbits using onboard-produced electromagnetic and magnetic fields
Miyagusuku et al. Hybrid magnetic attitude control system under cubesat standards
Premachandra et al. Development of hybrid aerial/terrestrial robot system and its automation
ES2498716B1 (es) Sistema de propulsión espacial por modificación electrostática
Tekinalp et al. Attitude control of satellites with de-orbiting solar sails
JP4930072B2 (ja) 人工衛星の姿勢制御装置
Asundi et al. A Technology Demonstration Mission to Validate On-orbit the Utility of Charged Ultra-thin Wires Drag Enhancement System
Melnikova et al. Nanosatellite aerobrake maneuvering device
Negri et al. Attitude Tracking of a Solar Sail Using Pixelated Reflectivity Control Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180131