JP2015071953A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015071953A
JP2015071953A JP2013206897A JP2013206897A JP2015071953A JP 2015071953 A JP2015071953 A JP 2015071953A JP 2013206897 A JP2013206897 A JP 2013206897A JP 2013206897 A JP2013206897 A JP 2013206897A JP 2015071953 A JP2015071953 A JP 2015071953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
cylinder
lip ring
diameter
compression chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013206897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6129708B2 (ja
Inventor
池田 英明
Hideaki Ikeda
英明 池田
永敏 小林
Nagatoshi Kobayashi
永敏 小林
康輔 貞方
Kosuke Sadakata
康輔 貞方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2013206897A priority Critical patent/JP6129708B2/ja
Publication of JP2015071953A publication Critical patent/JP2015071953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6129708B2 publication Critical patent/JP6129708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、圧縮効率の向上とリップリングの寿命向上とを両立した圧縮機を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明は、シリンダと、前記シリンダとの間に圧縮室を形成するリテーナと前記リテーナに接続されたコネクティングロッドとを有し、前記シリンダ内を揺動しつつ往復動し、流体を圧縮するピストンと、前記リテーナに装着され、前記シリンダと前記ピストンとの間をシールするリップリングとを備え、前記リテーナの前記圧縮室側の面の揺動方向における径は非揺動方向における前記リテーナの径よりも小さくすることを特徴とする圧縮機を提供する。【選択図】図3

Description

本発明は、圧縮機に関するものである。
本発明の背景技術として特許文献1がある。特許文献1には、リップリングの挟持部よりの面をストレート面に形成し、リップリングのリップ部の先端よりの面を次第に縮径するテーパ面に形成したリップリングを有するエアコンプレッサが記載されている。
実開昭64−15782号公報
特許文献1の往復動圧縮機では、揺動方向に関係なく、リップリングの全周にテーパ面を形成し、リップリングに係る応力を低減させ、寿命向上を図っていた。しかし、非揺動方向についてリテーナとリップリングとの隙間が大きくなるため、再膨張・再圧縮する空気の容積が大きくなり、圧縮効率が向上を図れなかった。
そこで、本発明は、圧縮効率の向上とリップリングの寿命向上とを両立した圧縮機を提供することを目的とする。
本発明は、シリンダと、前記シリンダとの間に圧縮室を形成するリテーナと前記リテーナに接続されたコネクティングロッドとを有し、前記シリンダ内を揺動しつつ往復動し、流体を圧縮するピストンと、前記リテーナに装着され、前記シリンダと前記ピストンとの間をシールするリップリングとを備え、前記リテーナの前記圧縮室側の面の揺動方向における径は非揺動方向における前記リテーナの径よりも小さくすることを特徴とする圧縮機を提供する。
本発明によれば、圧縮効率の向上とリップリングの寿命向上とを両立した圧縮機を提供することができる。
本発明の実施例に係る圧縮機の圧縮部の断面図(上死点・揺動方向) 本発明の実施例に係る圧縮機の圧縮部の断面図(搖動時・搖動方向) 本発明の実施例に係る圧縮機の圧縮部の断面図(上死点・非揺動方向) 本発明の実施例に係る圧縮機の断面図
以下、本発明に係る圧縮機の実施例を、図1−図4を用いて説明する。
図4を用いて本実施例に係る圧縮機の全体構成について説明する。
本実施例に係る圧縮機は、ケーシング1内に圧縮機を駆動するモータの回転軸2が設けられている。モータの回転軸2は軸受4によって偏心軸3に接続され、モータによる回転軸2の回転運動が偏心軸3の偏心運動に変換される。軸受4には、偏心時のバランスをとるための錘5が設けられている。
軸受4には、ピストン21を構成するコネクティングロッド22が接続され、偏心軸3の偏心運動がピストン21の往復運動に変換され、ピストン21はシリンダ11内を揺動しつつ往復動する。
ピストン21はシリンダ11内に往復動可能に設けられた揺動ピストンで、揺動ピストン21は、円板状の取付フランジ22Aが設けられたコネクティングロッド22にボルト23によって締結された円板状のリテーナ24とによって構成されている。
図1を用いて本実施例に係るピストン21について詳細に説明する。
コネクティングロッド22の取付フランジ22Aは、中央部が凹部22Bとなっている。また、リテーナ24は、中央部が凸24Aとなっており、コネクティングロッド22の凹部22Bと嵌合する。
リテーナ24とシリンダ11に取り付けられたシリンダヘッド12との間に圧縮室が形成され、シリンダ11内の流体が圧縮される。
揺動ピストン21の外周側でコネクティングロッド22とリテーナ24との間に設けられたリップリング25は、樹脂材料を用いてリング状に形成されている。リップリング25は、コネクティングロッド22とリテーナ24に挟まれて、ボルト23によって締結された状態で固定されている。
さらに、リップリング25は平板状の取付部25Aと径方向外側に突出するリップ部25Bから成り、リップ部25Bがシリンダ11の内周面に締代をもって摺接している。
そして、リップリング25は取付部25Aとリップ部25Bとの間がL字状に折り曲げられた折曲部25Cとなっている。
リップリング25は、リップ部25Bがシリンダ11の内周面に倣って開閉することにより、ピストン21とシリンダ11との間をシールするものである。
ここで、本実施例に係る圧縮機の動作について説明する。
モータによって回転軸2が回転すると、偏心軸3が偏心運動し、軸受4によって偏心軸3の偏心運動がコネクティングロッド22の往復運動に変換される。これにより、ピストン21が揺動しつつ往復動し、リテーナ24とシリンダヘッド12との間に形成された圧縮室内の流体が圧縮される。
ピストン21が上死点から下死点に向かって動くとき、圧縮室内に流体が吸入される(吸入工程)。ピストン21は下死点から上死点に向かって動くとき、圧縮室内の流体が圧縮される(圧縮行程)。
吸入行程では、弁板14に形成された吸入弁17が開くことにより、シリンダ11の外部から圧縮室内へ流体が吸入される。一方、弁板14に形成された吐出弁18は吸入行程では閉じている。圧縮行程では、吐出弁が開くことにより、圧縮室内の流体が外部の貯留タンクに吐出される。一方、吸入弁は圧縮行程では閉じている。
図2、3を用いて、本実施例に係るリテーナについて詳細に説明する。
図2に図の左右方向を揺動方向としたリテーナの断面図を示す。リテーナ24の外周の揺動方向には、図2に示すように、搖動時のリップリング25の変形に合わせて上側(圧縮室側)が下側(コネクティングロッド22側)よりも小径となるようにテーパ24Bが設けられている。
図3に、図の左右方向を非揺動方向としたリテーナの断面図を示す。リテーナ24の外周の非揺動方向には、図3に示すように、上側(圧縮室側)が下側(コネクティングロッド22側)よりもが大径となるようにテーパ24Cが設けられている。
さらに、このリテーナ24の外周のテーパ形状は、搖動方向から非揺動方向に向かって搖動時のリップリング25の変形に合わせて滑らかにつながって構成されている。
リテーナ24の上面(圧縮室側の面)は、非揺動方向を長径、揺動方向を短径とした楕円となっている。また、リテーナ24の下面は、ほぼ揺動方向の径と非揺動方向の径とが等しい円形状となっている。これにより、リップリングを固定するリテーナ24の下面からリップリング25に過度な応力がかからないようにしつつ、リップリング25を脱落しないように固定することができる。
また、リップリング25とリテーナ24の上面(圧縮室側の面)との間のクリアランスは揺動方向のほうが非揺動方向よりも大きくなっている。
本実施例では、リテーナ24の上面(圧縮室側の面)は揺動方向の径が非揺動方向の径よりも小さい楕円形状となっている。
本実施例では、揺動方向において、リテーナ24の上面の径が小さくなっているため、揺動時において、リテーナ24とシリンダ11との間にリップリング25が挟まれることによってリップリング25に生じる応力を低減できる。これにより、リップリングの寿命を向上させることができる。
さらに、本実施例では、非揺動方向において、リテーナ24の上面の径が大きくなっているため、リップリング25とリテーナ24との隙間が小さくなり、再膨張・再圧縮を繰り返す容積を小さくできるため、圧縮効率向上(吐出空気量を増加)が可能となる。
さらに、本実施例では、リップリング25ではなく、リテーナ24の径を変えたことにより、リテーナ24の下面からリップリング25に過度な応力がかからないようにしつつ、リップリング25を脱落しないように固定することができる。
以上より、本実施例では、圧縮効率の向上とリップリングの寿命向上とを両立することができる。
1 ケーシング
2 軸
3 偏心軸
4 軸受
5 錘
11 シリンダ
12 シリンダヘッド
14 弁板
17 吸入弁
18 吐出弁
21 揺動ピストン
22 コネクティングロッド
24 リテーナ
24B テーパ
24C テーパ
25 リップリング

Claims (5)

  1. シリンダと、
    前記シリンダとの間に圧縮室を形成するリテーナと前記リテーナに接続されたコネクティングロッドとを有し、前記シリンダ内を揺動しつつ往復動し、流体を圧縮するピストンと、
    前記リテーナに装着され、前記シリンダと前記ピストンとの間をシールするリップリングとを備え、
    前記リテーナの前記圧縮室側の面の揺動方向における径を非揺動方向における前記リテーナの径よりも小さくすることを特徴とする圧縮機。
  2. 前記リテーナの前記圧縮室側の面の非搖動方向における径を前記コネクティングロッド側の非揺動方向における径よりも大きくすることを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記リテーナの前記圧縮室側の面の搖動方向における径は前記コネクティングロッド側の揺動方向における径よりも小さくすることを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  4. 前記リテーナの側面はテーパ形状であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の圧縮機。
  5. 前記リテーナの前記圧縮室側の面と前記リップリングとの間のクリアランスは揺動方向のほうが非揺動方向よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
JP2013206897A 2013-10-02 2013-10-02 圧縮機 Active JP6129708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206897A JP6129708B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206897A JP6129708B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071953A true JP2015071953A (ja) 2015-04-16
JP6129708B2 JP6129708B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=53014491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013206897A Active JP6129708B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6129708B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415782U (ja) * 1987-07-18 1989-01-26
JPH0791374A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Tokico Ltd 流体加圧機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415782U (ja) * 1987-07-18 1989-01-26
JPH0791374A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Tokico Ltd 流体加圧機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6129708B2 (ja) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199996U (ja) 空気圧縮機の回転機構
JP2011220287A5 (ja)
KR102175351B1 (ko) 리니어 압축기 및 리니어 압축기의 흡입장치
KR101824554B1 (ko) 유체 기계
JP2008248813A (ja) 往復動圧縮機
JP5617402B2 (ja) 往復式圧縮機およびこれを用いた冷蔵庫
JP6129708B2 (ja) 圧縮機
KR20030071336A (ko) 크랭크축
JP3602576B2 (ja) 揺動型圧縮機
KR101266233B1 (ko) 피스톤 및 진공 펌프
JP2017106397A (ja) 圧縮機
JP5993644B2 (ja) 往復動圧縮機
JP6581567B2 (ja) 圧縮機
JP5931000B2 (ja) 圧縮機
JP7201311B2 (ja) 圧縮機
JP6607776B2 (ja) 往復動圧縮機
CN216044438U (zh) 排气阀组件、压缩机和空调器
JP6101469B2 (ja) 空気圧縮機
JP6385803B2 (ja) 圧縮機
JP5011188B2 (ja) 往復動圧縮機
JP2012107575A (ja) 密閉型圧縮機
CN113864199A (zh) 排气阀组件、压缩机和空调器
JP2010084577A (ja) 揺動式圧縮機
KR200264472Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 크랭크축
CN203856676U (zh) 一种无油空压机的连杆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150