JP2015063334A - Storage case - Google Patents
Storage case Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015063334A JP2015063334A JP2013198945A JP2013198945A JP2015063334A JP 2015063334 A JP2015063334 A JP 2015063334A JP 2013198945 A JP2013198945 A JP 2013198945A JP 2013198945 A JP2013198945 A JP 2013198945A JP 2015063334 A JP2015063334 A JP 2015063334A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage case
- frame portion
- case
- jump
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シート部材を収容する収容ケースに係り、とりわけ、積み重ねて用いられる収容ケースに関する。 The present invention relates to a storage case that stores sheet members, and more particularly to a storage case that is used in a stacked manner.
シート部材の一例として、レンズ面を複数の部分に分割して配列したフレネルレンズシートが広く利用に供されている。このフレネルレンズシートは、収容ケースに収容されて運搬される。図13は、従来のフレネルレンズシートを収容する収容ケースを示す断面図である。図13に示すように、収容ケース501は、フレネルレンズシート590が載置される載置面511aをもつ表面511を有する載置部510と、載置部510の表面511側に設けられ、フレネルレンズシート590を収容する収容空間521を取り囲む表額縁部520と、を備えている。典型的には、収容ケース501の収容空間521に、一つのフレネルレンズシート590が収容される。多くのフレネルレンズシート590を効率的に運搬するために、フレネルレンズシート590を収容した多数の収容ケース501は、互いに積み重ねられる。
As an example of a sheet member, a Fresnel lens sheet in which a lens surface is divided into a plurality of portions and arranged is widely used. This Fresnel lens sheet is accommodated in a storage case and transported. FIG. 13 is a sectional view showing a housing case for housing a conventional Fresnel lens sheet. As shown in FIG. 13, the
しかしながら、運搬中に収容ケースに伝わる振動により、シート部材としてのフレネルレンズシート590が収容ケース501の載置面511aから跳ね上がってしまい、フレネルレンズシート590のレンズ面が潰れたり、フレネルレンズシート590の表面に傷が付く、という問題があった。
However, the Fresnel
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであって、収容されるシート部材が載置面から跳ね上がることにより損傷することを効果的に抑制可能な収容ケースを提供することを目的とする。 This invention is made in view of such a point, Comprising: It aims at providing the storage case which can suppress effectively that the sheet | seat member accommodated is damaged by jumping up from a mounting surface. To do.
本発明による収容ケースは、積み重ねて用いられる収容ケースであって、
シート部材を収容する収容ケース本体を備え、
前記収容ケース本体は、
前記シート部材が載置される載置面をもつ表面と、前記表面に対向する裏面と、を有する載置部と、
前記載置部の前記表面側に設けられ、前記シート部材を収容する収容空間を形成する表額縁部と、
前記載置部の前記裏面から突出する跳上防止構造体と、
を有し、
一の収容ケースの前記収容ケース本体を、他の収容ケースの前記収容ケース本体上に積み重ねた際に、一の収容ケースの前記跳上防止構造体が他の収容ケースの前記収容空間内に挿入され、且つ、一の収容ケースの前記跳上防止構造体の先端が他の収容ケースの前記載置面に対向すると共に当該載置面から離間する。
The storage case according to the present invention is a storage case used in a stack,
A housing case body for housing the sheet member;
The housing case body is
A mounting portion having a front surface having a mounting surface on which the sheet member is mounted; and a back surface facing the front surface;
A front frame portion that is provided on the front surface side of the mounting portion and forms an accommodation space for accommodating the sheet member;
A jump-up preventing structure projecting from the back surface of the mounting portion;
Have
When the storage case body of one storage case is stacked on the storage case body of another storage case, the jumping prevention structure of one storage case is inserted into the storage space of the other storage case In addition, the tip of the jumping prevention structure of one storage case faces the mounting surface of the other storage case and is separated from the mounting surface.
本発明による収容ケースにおいて、一の収容ケースの前記収容ケース本体を、他の収容ケースの前記収容ケース本体上に積み重ねた際に、一の収容ケースの前記跳上防止構造体のうち、他の収容ケースの前記収容空間内に挿入された部分が、他の収容ケースの前記表額縁部に当接して、一の収容ケースと他の収容ケースとの側方への移動を規制可能になっていてもよい。 In the storage case according to the present invention, when the storage case main body of one storage case is stacked on the storage case main body of the other storage case, A portion of the storage case inserted into the storage space is in contact with the front frame portion of the other storage case, so that the lateral movement of one storage case and the other storage case can be restricted. May be.
本発明による収容ケースにおいて、前記収容ケース本体は、前記載置部の裏面側に、前記跳上防止構造体を取り囲むように設けられた裏額縁部をさらに有し、
前記載置面に対する法線方向からみて、前記表額縁部と前記裏額縁部とは少なくとも部分的に重なっていてもよい。
In the storage case according to the present invention, the storage case main body further includes a back frame portion provided on the back side of the mounting portion so as to surround the jump prevention structure,
The front frame portion and the back frame portion may overlap at least partially when viewed from the normal direction to the placement surface.
本発明による収容ケースにおいて、前記裏額縁部は、前記載置部の前記裏面の縁部から離間して配置されていてもよい。 The storage case by this invention WHEREIN: The said back frame edge part may be spaced apart from the edge part of the said back surface of the said mounting part, and may be arrange | positioned.
本発明による収容ケースにおいて、前記跳上防止構造体は、前記裏額縁部に隣接して配置されており、
前記跳上防止構造体は、前記裏額縁部の側面に接合されていてもよい。
In the storage case according to the present invention, the jump prevention structure is disposed adjacent to the back frame portion,
The jump prevention structure may be joined to a side surface of the back frame portion.
本発明による収容ケースにおいて、前記載置面に対する法線方向からみて、前記表額縁部は、矩形の輪郭に沿って延びており、前記跳上防止構造体は、前記矩形の辺の少なくとも一部分に沿って延びる跳上防止要素を有していてもよい。 In the storage case according to the present invention, the front frame frame portion extends along a rectangular outline when viewed from the normal direction to the placement surface, and the jump prevention structure is formed on at least a part of the rectangular side. There may be a leap-preventing element extending along.
本発明による収容ケースにおいて、前記跳上防止構造体は、複数の前記跳上防止要素を有しており、
前記複数の跳上防止要素は、前記矩形の一の辺に沿って配置された第1跳上防止要素と、前記矩形の一の辺に対向する他の辺に沿って配置された第2跳上防止要素と、を含んでいてもよい。
In the storage case according to the present invention, the leap prevention structure includes a plurality of the leap prevention elements,
The plurality of jump prevention elements include a first jump prevention element arranged along one side of the rectangle, and a second jump prevention element arranged along another side facing the one side of the rectangle. And a top prevention element.
本発明による収容ケースにおいて、前記複数の跳上防止要素は、前記矩形の一の辺に直交する一方の辺に沿って配置された第3跳上防止要素と、前記矩形の一の辺に直交する他方の辺に沿って配置された第4跳上防止要素と、をさらに含んでいてもよい。 In the housing case according to the present invention, the plurality of jump prevention elements include a third jump prevention element disposed along one side orthogonal to one side of the rectangle, and a right angle to one side of the rectangle. And a fourth leap prevention element disposed along the other side.
本発明による収容ケースにおいて、前記載置面に対する法線方向からみて、前記跳上防止要素は、前記矩形の角となる位置を含む領域に配置されていてもよい。 In the storage case according to the present invention, the jump prevention element may be disposed in a region including a position that becomes a corner of the rectangle when viewed from the normal direction to the placement surface.
本発明による収容ケースにおいて、一の収容ケースの収容ケース本体を、他の収容ケースの収容ケース本体上に積み重ねた際における、一の収容ケースの前記跳上防止構造体の先端と他の収容ケースの前記載置面との間の隙間が、1.0mmよりも大きく4.0mm以下となっていてもよい。 In the storage case according to the present invention, when the storage case main body of one storage case is stacked on the storage case main body of the other storage case, the tip of the jump prevention structure and the other storage case of the one storage case The clearance gap between said mounting surface may be larger than 1.0 mm and 4.0 mm or less.
本発明によれば、収容されるシート部材が、載置面から跳ね上がることにより損傷することを効果的に抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can suppress effectively that the sheet | seat member accommodated is damaged by jumping up from a mounting surface.
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。なお、本件明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。図1乃至図6は、本発明の一実施の形態による収容ケースを説明するための図である。図7は、収容ケースに収容されるシート部材の一例を示す断面図である。初めに、収容ケースに収容されるシート部材の一例として、フレネルレンズシートについて図7を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings attached to the present specification, for the sake of illustration and ease of understanding, the scale, the vertical / horizontal dimension ratio, and the like are appropriately changed and exaggerated from those of the actual product. 1 to 6 are views for explaining a storage case according to an embodiment of the present invention. FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating an example of a sheet member accommodated in the accommodation case. First, a Fresnel lens sheet will be described with reference to FIG. 7 as an example of a sheet member housed in a housing case.
図7に示すように、シート部材としてのフレネルレンズシート90は、シート状の基材91と、当該基材91の観察側に設けられたレンズ層92と、を備えている。図示する例では、レンズ層92の観察側の面が、フレネルレンズ面93を形成し、基材91が、入光側の面を形成している。
As shown in FIG. 7, the Fresnel
レンズ層92のフレネルレンズ面93は、サーキュラーフレネルレンズやリニアフレネルレンズを構成する。リニアフレネルレンズを構成するフレネルレンズ面93は、ストライプ状に配列されたレンズ面94を有するようになる。この例におけるレンズ面94は、図7に示すように、フレネルレンズシート90のシート面90aと平行に延びる配列方向Mに配列される。そして、リニアフレネルレンズを構成するフレネルレンズ面93では、各レンズ面94は、配列方向Mに直交する方向に延びる。一方、サーキュラーフレネルレンズを構成するフレネルレンズ面は、同心円状に配列されたレンズ面を有するようになる。この例におけるレンズ面は、同心円の中心を通過してフレネルレンズシートのシート面と平行に延びる配列方向に配列される。
The Fresnel
なお、本明細書において、「シート」、「フィルム」、「板」等の用語は、呼称の違いのみに基づいて、互いから区別されるものではない。したがって、例えば、「シート」はフィルムや板とも呼ばれ得るような部材も含む概念である。一具体例として、「シート部材」には、「フィルム部材」や「板部材」等と呼ばれる部材も含まれる。 In the present specification, terms such as “sheet”, “film”, and “plate” are not distinguished from each other only based on the difference in names. Therefore, for example, a “sheet” is a concept including a member that can also be called a film or a plate. As a specific example, the “sheet member” includes members called “film member”, “plate member”, and the like.
なお、本明細書において、「シート面(フィルム面、板面)」とは、対象となるシート状の部材を全体的かつ大局的に見た場合において対象となるシート状部材の平面方向と一致する面のことを指す。本実施の形態では、フレネルレンズシート90のシート面90aと、基材91のシート面とは、互いに平行となっている。以下の説明では、図7に示すように、基材91の最も入光側の面を構成する面を、フレネルレンズシート90のシート面90aとして例示して説明する。
In this specification, “sheet surface (film surface, plate surface)” is the same as the planar direction of the target sheet-like member when the target sheet-like member is viewed as a whole and globally. It refers to the surface to be used. In the present embodiment, the
フレネルレンズ面93は、複数のレンズ面94の組み合わせにより、入射光に対して一定の光学作用を及ぼす。フレネルレンズシート90のシート面90aに対する法線方向NDに対し、レンズ面94がなす角度は、配列方向Mに沿ったレンズ面94の配置位置に応じて変化する。本実施の形態では、レンズ面94の配列方向Mの中心側から外側にいくにしたがって、レンズ面94の法線方向NDに対する傾斜角度が順に小さくなっていく。
The
また、隣り合う二つのレンズ面94の間には、ライズ面95が設けられている。複数のライズ面95のうち、より配列方向Mの外側に配列されたライズ面95の方が、法線方向NDに沿った長さが長くなっている。なお、このライズ面95は、光のレンズ作用を期待されていない面である。
A
加えて、レンズ面94とライズ面95との境界領域には、法線方向ND外方に突出する頂部96が画定される。レンズ面94の配列方向の中心側から外側にいくにしたがって、レンズ面94の法線方向NDに対する傾斜角度が順に小さくなるのに伴い、頂部96においてレンズ面94とライズ面95とがなす角度はより鋭くなっていく。
In addition, a
このような基材91を構成する材料として、例えば、PETフィルム、アクリル樹脂フィルム、ポリカーボネートフィルムを用いることができる。一方、基材91に積層されたレンズ層92を形成する樹脂材料として、例えば、ウレタンアクリレート系、エポキシアクリレート系等のアクリレート系樹脂が好ましく用いられる。一例として、レンズ層92を構成する樹脂材料の屈折率は、1.55〜1.65程度に調整される。
As a material constituting such a
次に、主に、図1乃至図6を参照して、以上のようなフレネルレンズシートからなるシート部材90を梱包する収容ケース1について説明する。図1及び図2は、それぞれ、本発明の一実施の形態による収容ケース1を示す平面図及び底面図である。図3は、図2のIII−III線に沿った収容ケース1の断面を示す断面図である。図4は、図1に示す収容ケースを積み重ねた状態を示す断面図である。
Next, mainly with reference to FIG. 1 thru | or FIG. 6, the
収容ケース1は、互いに積み重ねて用いられるのに適している。図1乃至図3に示すように、収容ケース1は、シート状のシート部材90を収容する収容ケース本体2を備えている。複数の収容ケース1を積み重ねた際に、一の収容ケース1の収容ケース本体2は、他の収容ケース1の収容ケース本体2に当接するようになっている。本実施の形態の収容ケース本体2は、シート状のシート部材90が載置される載置面11aをもつ表面11及び当該表面11に対向する裏面12を有する載置部10と、載置部10の表面11側に設けられ、シート部材90を収容する収容空間21を形成する表額縁部20と、載置部10の裏面12側に設けられた裏額縁部40と、を有している。
The
図1及び図2に示すように、載置部10は平板状からなる。本実施の形態において、載置部10は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、略四角形形状、さらに正確には略矩形状の輪郭を有している。
As shown in FIG.1 and FIG.2, the mounting
載置部10の載置面11aは、シート部材90の表面に沿った形状になっている。本実施の形態では、シート部材90は、平坦な形状を有しているため、載置部10の載置面11aも、平坦になっている。
The placement surface 11 a of the
図1に示すように、載置部10の周縁に沿って表額縁部20が周状に延びている。具体的には、表額縁部20は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形の輪郭に沿って延びている。そして、表額縁部20によって囲まれる空間内に、シート部材90を収容する収容空間21が形成される。したがって、表額縁部20によって囲まれる空間の大きさと、収容対象のシート部材90の大きさと、がほぼ等しい場合には、この表額縁部20を利用することによって、収容ケース1に対するシート部材90のズレを効果的に規制することができる。典型的には、表額縁部20とシート部材90との間の隙間は、5mm〜10mm程度に設定される。
As shown in FIG. 1, the
図3に示すように、表額縁部20は、載置部10側を向く底面22と、底面22に対向し、載置部10とは反対側を向く頂面23と、を含んでいる。このうち、表額縁部20の底面22は、載置部10に固定されている。例えば、表額縁部20の底面22は、載置部10に接着剤を介して面で接合されていてもよいし、あるいは、載置部10と一体に形成されていてもよい。
As shown in FIG. 3, the
一方、表額縁部20の頂面23は、図4に示すように、当該収容ケース1上に積み重ねられる他の収容ケース1の収容ケース本体2の裏額縁部40に当接して当該他の収容ケース1を下方から支持するようになっている。本実施の形態では、表額縁部20の頂面23は、平坦状に形成されている。これにより、当該収容ケース1上に積み重ねられる他の収容ケース1を安定して支持することができる。
On the other hand, as shown in FIG. 4, the
さらに、図1に示すように、表額縁部20は、底面22と頂面23との間をそれぞれ延びる内側面24及び外側面25を含んでいる。内側面24は、収容空間21に面している。外側面25は、内側面24に対向し、当該内側面24よりも収容空間21から離間して外方を向いている。すなわち、外側面25は、内側面24よりも外方側に位置している。
Further, as shown in FIG. 1, the
図1に示すように、表額縁部20の内側面24に、他の部分よりも凹んだ凹部50が設けられている。具体的には、凹部50は、表額縁部20の内側面24から外側面25に向かって延び、且つ、当該外側面25から離間している。つまり、凹部50が表額縁部20の外側面25から離間しており、外側面25までは延びていない。これにより、表額縁部20のうち凹部50が形成された部分の周囲の剛性を確保することができ、収容ケース1を安定して積み重ねることができる。
As shown in FIG. 1, the
この凹部50は、収容空間21に連通し、作業者の指を挿入可能になっている。凹部50に指を挿入して、載置面11a上のシート部材90に側方から指を当てることにより、シート部材90の周縁を載置面11aから容易に浮き上がらせて、当該シート部材90を収容空間21から容易に取り出すことができる。
The
また、凹部50は、載置面11aに対する法線方向ndに沿って、表額縁部20の底面22から頂面23まで延び、各々の面に開口を形成している。凹部50によって底面22に形成された開口は、載置部10の表面11に覆われている。一方、凹部50によって頂面23に形成された開口51は、後述するように、当該収容ケース1上に積み重ねられた他の収容ケース1の裏額縁部40によって少なくとも部分的に覆われるようになっている。
Moreover, the recessed
本実施の形態の凹部50は、表額縁部20の互いに対向する2つの領域の各々に設けられている。上述のように、表額縁部20は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形の輪郭に沿って配置されている。この場合、凹部50は、表額縁部20をなす矩形の一対の短辺に沿ってそれぞれ位置する表額縁部20の2つの領域の各々と、前記矩形の一対の長辺に沿ってそれぞれ位置する表額縁部20の2つの領域の各々と、に設けられ、合計で4つの凹部50が表額縁部20に形成されている。
The recessed
一例として、各凹部50の、収容空間21から離間する方向への深さ、言い換えると、表額縁部20の内側面24から外側面25に向かう方向への深さは、15mm以上80mm以下に設定される。各凹部50の、収容空間21から離間する方向への深さが15mm以上になると、凹部50に指を挿入し易くなり、作業性がよくなる。また、一例として、各凹部50の、表額縁部20の内側面24に沿った方向の幅、言い換えると、収容空間21から離間する方向に直交する方向に沿った幅は、600mm以上1000mm以下に設定される。
As an example, the depth of each
次に、載置部10の裏面12側に設けられた裏額縁部40について説明する。図2に示すように、裏額縁部40は、載置部10の周縁に沿って周状に延びている。具体的には、裏額縁部40は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形の輪郭に沿って延びている。図4に示すように、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20と裏額縁部40とは少なくとも部分的に重なっている。これにより、収容ケース1の裏額縁部40が、当該収容ケース1を積み重ねられた他の収容ケース1の表額縁部20に当接することとなる。図示する例では、載置面11aに対する法線方向ndからみて、裏額縁部40は、表額縁部20と重なる領域内に配置されている。
Next, the
図3に示すように、裏額縁部40は、載置部10側を向く底面42と、底面42に対向し、載置部10とは反対側を向く頂面43と、を含んでいる。このうち、裏額縁部40の底面42は、載置部10に固定されている。例えば、裏額縁部40の底面42は、載置部10に接着剤を介して面で接合されていてもよいし、あるいは、載置部10と一体に形成されていてもよい。
As shown in FIG. 3, the
一方、裏額縁部40の頂面43は、当該収容ケース1が積み重ねられた他の収容ケース1の収容ケース本体2の表額縁部20に当接するようになっている。このため、裏額縁部40の頂面43は、表額縁部20の頂面23と相補的な形状を有している。これにより、収容ケース1の裏額縁部40の頂面43が、当該収容ケース1を積み重ねられた他の収容ケース1の表額縁部20の頂面23にバランスよく当接して、互いに積み重ねられた収容ケース1が安定して支持されるようになる。上述のように、表額縁部20の頂面23は、平坦状に形成されている。このため、裏額縁部40の頂面43も、平坦状に形成されている。
On the other hand, the
さらに、図2に示すように、裏額縁部40は、底面42と頂面43との間をそれぞれ延びる内側面44及び外側面45を含んでいる。内側面44は、表額縁部20の内側面24と同じ側、つまり、内方側に面している。外側面45は、内側面44に対向し、当該内側面44よりも外方側に位置している。内側面44及び外側面45は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形の輪郭を有している。
Further, as shown in FIG. 2, the
なお、図2に示す例において、裏額縁部40が周状に繋がって形成された例を示したが、これに限られない。例えば、裏額縁部40が、載置部10の周縁上に部分的に配置されていてもよい。具体的には、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形形状を有する載置部10の対向する一対の縁部に沿ってそれぞれ配置された一対の裏額縁部を採用することもできる。また、載置面11aに対する法線方向ndからみて、矩形形状を有する載置部10の四隅にそれぞれ配置された4つの裏額縁部を採用することもできる。
In addition, in the example shown in FIG. 2, although the example where the
また、図2に示すように、収容ケース本体2は、載置部10の裏面12から突出する跳上防止構造体30を有している。図4に示すように、この跳上防止構造体30は、当該収容ケース1を積み重ねられた他の収容ケース1の表額縁部20に囲まれた収容空間21内に挿入されるようになっている。これにより、他の収容ケース1の表額縁部20によって、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30の移動範囲が制限される。この結果、積み重ねられた収容ケース1の側方への相対移動が規制されるようになる。加えて、当該跳上防止構造体30の先端32が、他の収容ケース1の載置面11aに対向すると共に当該載置面11aから、少なくともシート部材90の厚み分だけ離間するようになっている。これにより、シート部材90を収容した複数の収容ケース1を互いに積み重ねて運搬する際に、収容ケース1に伝わる振動によりシート部材90が収容ケース1の載置面11aから跳ね上がることを、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30が抑えることができる。
As shown in FIG. 2, the
図5に、図2に示す跳上防止構造体30を拡大して示す。図5に示すように、跳上防止構造体30は、載置部10の裏面12に設けられた裏額縁部40によって囲まれる空間内から突出している。図5に示す例では、跳上防止構造体30は、裏額縁部40の近傍に配置されている。より具体的には、跳上防止構造体30は、裏額縁部40に隣接して配置されている。
FIG. 5 is an enlarged view of the
上述のように、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20は、矩形の輪郭に沿って延びている。本実施の形態では、載置面11aに対する法線方向ndからみて、跳上防止構造体30は、各々が対応する前記矩形の辺の少なくとも一部分に沿って延びる複数の跳上防止要素31を有している。本実施の形態では、複数の跳上防止要素31は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、前記矩形の4つの辺にそれぞれ対応する少なくとも4つの跳上防止要素31を含んでいる。つまり、複数の跳上防止要素31は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、前記矩形の一の長辺に沿って配置された第1跳上防止要素31aと、前記矩形の一の長辺に対向する他の長辺に沿って配置された第2跳上防止要素31bと、前記矩形の一の長辺に直交する一方の短辺に沿って配置された第3跳上防止要素31cと、前記矩形の一の長辺に直交する他方の短辺に沿って配置された第4跳上防止要素31dと、を含んでいる。図示する例では、第1〜第4跳上防止要素31a〜31dは、2つずつ設けられており、合計で8つの跳上防止要素31が設けられている。
As described above, when viewed from the normal direction nd with respect to the
また、図2に示すように、各跳上防止要素31は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、前記矩形の角となる位置を含む領域に配置されている。本実施の形態では、前記矩形の角となる位置を含む各領域に、2つの跳上防止要素31が配置されている。前記矩形の角となる位置を含む各領域に配置された2つの跳上防止要素31は、当該角をなす2つの辺とそれぞれ平行に延びている。
Moreover, as shown in FIG. 2, each
図6(a)〜(f)に、図3に示す跳上防止要素31の形状の一例を示す。図6に示すように、各跳上防止要素31は、載置面11aに平行な面内を延びる長手方向に沿って一定の断面形状を有している。跳上防止要素31は、載置部10の裏面12から最も離間した先端32を含む頭部33と、頭部33と載置部10の裏面12との間に配置された胴部34と、を含んでいる。このうち、胴部34は、図6に示す載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において矩形の断面形状を有している。
6A to 6F show an example of the shape of the
一方、跳上防止要素31の頭部33は、図6(a)に示す例では、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において矩形の断面形状を有している。具体的には、跳上防止要素31の頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、胴部34と同じ幅からなり、胴部34と頭部33とによって矩形の断面形状が形成されている。図6(b)〜(f)に示す例では、跳上防止要素31の頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、当該法線方向ndに沿って胴部34から離間するにつれて先細になっている。図6(b)に示す例では、頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、等脚台形状の断面形状を有している。図6(c)に示す例では、頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、半楕円状の断面形状を有している。図6(d)に示す例では、頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、半円状の断面形状を有している。図6(e)に示す例では、頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、先端32に頂角を配置した二等辺三角形状の断面形状を有している。図6(f)に示す例では、頭部33は、載置面11aに対する法線方向ndに沿った断面において、先端32が鋭角となった直角三角形状の断面形状を有している。
On the other hand, the
なお、載置面11aから跳ね上がったシート部材90が跳上防止要素31の頭部33に接触したときに、頭部33にある先端32がシート部材90を傷付けることがないよう、頭部33にある先端32は面取り等が施されて丸みを帯びた形状となっていることが好ましい。
It should be noted that when the
このような跳上防止構造体30は、載置部10に固定されている。例えば、跳上防止構造体30は、載置部10に接着剤を介して面で接合されていてもよいし、あるいは、載置部10と一体に形成されていてもよい。さらに、本実施の形態では、跳上防止構造体30は、裏額縁部40に隣接して配置されており、跳上防止構造体30は、当該裏額縁部40の内側面44に面で接合されている。これにより、跳上防止構造体30を、載置部10と裏額縁部40とからなる異なる2面に固定することができるため、跳上防止構造体30を堅固に固定することができる。
Such a
さて、載置面11aに対する法線方向ndに沿った方向における、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の長さは、載置部10の表面11側に設けられる表額縁部20の長さと、載置部10の裏面12側に設けられる裏額縁部40の長さと、に基づいて以下のようにして設計される。跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の先端32は、当該収容ケース1を積み重ねた他の収容ケース1の載置面11aに載置されたシート部材90から、0mmよりも大きく2.0mm以下の間隔で離間することが好ましいことが知見された。典型的なシート部材90の厚みは、1.0mm〜2.0mm程度である。従って、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の先端32は、他の収容ケース1の載置面11aから、1.0mmよりも大きく4.0mm以下の間隔で離間することが好ましい。このような形態によれば、シート部材90が収容ケース1の載置面11aから跳ね上がろうとした際に、上方に積み重ねられた収容ケース1の跳上防止構造体30がシート部材90の跳ね上がりを効果的に抑制することができる。
Now, in the direction along the normal direction nd with respect to the mounting
さらに好ましくは、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の先端32は、当該収容ケース1を積み重ねられた他の収容ケース1の載置面11aに載置されたシート部材90から、0mmよりも大きく0.5mm以下の間隔で離間する。すなわち、さらに好ましくは、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の先端32は、他の収容ケース1の載置面11aから、1.0mmよりも大きく2.5mm以下の間隔で離間する。この場合、運搬中に収容ケースに大きな振動が伝わり、シート部材90が収容ケース1の載置面11aから勢いよく跳ね上がっても、上に積み重ねられた収容ケース1の跳上防止構造体30がシート部材90の跳ね上がりを極めて効果的に抑制することができる。
More preferably, the
なお、具体的な値として、載置面11aに対する法線方向ndに沿った方向における、表額縁部20の長さは、5mm〜10mm程度に設定され、裏額縁部40の長さは、15mm〜25mm程度に設定される。従って、載置面11aに対する法線方向ndに沿った方向における、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31の長さは、一例として、16mm〜34mm程度に設定される。
As specific values, the length of the
また、載置面11aに平行な面内における、各跳上防止要素31の長手方向の長さは、一例として、50mm〜200mm程度に設定され、各跳上防止要素31の短手方向の長さは、一例として、5mm〜10mm程度に設定される。
In addition, the length in the longitudinal direction of each
次に、載置部10と表額縁部20と裏額縁部40との相対位置について説明する。図1に示すように、載置面11aに対する法線方向ndからみて、載置部10の外輪郭10aは、表額縁部20の外輪郭20aと重なっている。また、図2に示すように、載置部10の外輪郭10aは、載置面11aに対する法線方向ndからみて、裏額縁部40の外輪郭20aよりも大きい。すなわち、裏額縁部40は、載置部10の裏面12の縁部12aから離間して配置されている。これにより、載置部10の裏面12の縁部12aが露出する。このため、収容ケース1を積み重ねて運搬する際に、載置部10の裏面12の縁部12aに手を掛けることができ、収容ケース1を容易に運搬することができる。なお、裏額縁部40が載置部10の裏面12の縁端から離間する間隔は、例えば、30mm〜50mm程度に設定される。
Next, the relative positions of the placing
なお、その他の部位の寸法として、表額縁部20の幅、すなわち、表額縁部20の内側面24と外側面25との間の距離は、例えば、凹部50が設けられていない部分で50mm〜100mm程度に設定され、凹部50が設けられている部分で15mm〜30mm程度に設定される。また、裏額縁部40の幅、すなわち、裏額縁部40の内側面44と外側面45との間の距離は、例えば、20mm〜40mm程度に設定される。
In addition, as the dimensions of other parts, the width of the
このような収容ケース本体2を構成する載置部10、表額縁部20、跳上防止構造体30及び裏額縁部40は、同一の材料あるいは異なる材料から形成され得る。具体的には、紙、樹脂、金属、あるいは、これらのいずれかを含む複合材料等から、収容ケース本体2の各構成要素を形成することが可能である。一例として、載置部10に、ハニカム構造をもつポリプロピレン樹脂を使用し、表額縁部20、跳上防止構造体30及び裏額縁部40に、発泡させたポリプロピレン樹脂を使用してもよい。この場合、収容ケース1を軽量に構成しながら、収容ケース1に必要な剛性を十分に確保することができる。
The mounting
次に、以上のような構成からなる本実施の形態の作用について図4を参照しながら説明する。 Next, the operation of the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIG.
先ず、各収容ケース1の載置部10の載置面11aに、シート部材90を載置する。このとき、シート部材90を保護する種々の機能をもつ保護シートを、シート部材90の両側またはいずれか一方の側に積層してもよい。このような機能をもつ保護シートとして、例えば、衝撃緩和機能をもつ合い紙が挙げられる。
First, the
次に、複数の収容ケース1を互いに積み重ねていく。具体的には、一の収容ケース1の収容ケース本体2の裏額縁部40を、他の収容ケース1の収容ケース本体2の表額縁部20に当接させると共に、一の収容ケース1の跳上防止構造体30を他の収容ケース1の収容空間21内に挿入する。これにより、一の収容ケース1の跳上防止構造体30の先端32が、他の収容ケース1の載置面11aに対向すると共に、当該載置面11aとの間に、シート部材90を介在させた状態となる。すなわち、一の収容ケース1の跳上防止構造体30の先端32は、他の収容ケース1の載置面11aから少なくともシート部材90の厚み分だけ離間した状態となる。
Next, the plurality of
また、この状態において、収容ケース1の表額縁部20に取り囲まれた収容空間21が上方に位置する収容ケース1の裏額縁部40及び載置部10によって覆われ、外部から概ね遮断される。したがって、収容ケース1の取り扱い中に、収容ケース1内の収容空間21に、粉塵や異物等が入り込んでしまうことを防止することができる。これにより、粉塵が付着したり異物が衝突することによって、シート部材90が汚れたり変形したりすることを防止することができる。
Further, in this state, the
次に、積み重ねられた収容ケース1を運搬する。このとき、裏額縁部40が載置部10の裏面12の縁部12aから離間して配置されているため、最も下方に位置する載置部10の裏面12の縁部12aに手を掛けることができる。これにより、収容ケース1を容易に運搬することができる。
Next, the stacked
運搬中に、積み重ねられた収容ケース1に揺れが伝わり、積み重ねられた収容ケース1をずらそうとする力が加えられることもある。しかしながら、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30のうち、下方に位置する他の収容ケース1の収容空間21内に挿入された部分が、下方に位置する他の収容ケース1の表額縁部20に当接して、上方に位置する収容ケース1と下方に位置する他の収容ケース1との側方への移動が規制される。この結果、積み重ねられた収容ケース1の側方への相対移動が規制され、積み重ねられた収容ケース1がずれることを抑制することができる。
During transportation, a vibration is transmitted to the stacked
運搬中に収容ケース1に振動が伝わると、シート部材90が収容ケース1の載置面11aから跳ね上がってしまうおそれがある。しかしながら、本実施の形態では、収容ケース1の載置面11aに載置されたシート部材90が跳ね上がっても、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30に当接して抑えられる。これにより、シート部材90が収容ケースの載置面11aから跳ね上がってしまい、当該シート部材90が損傷してしまう、ということを効果的に抑制することができる。とりわけ、シート部材90がフレネルレンズシートからなる場合、フレネルレンズシート90が収容ケースの載置面11aから跳ね上がってしまうと、フレネルレンズシート90のレンズ面94や頂部96が潰れたり、フレネルレンズシート90の表面に傷が付く、というおそれがある。しかしながら、本実施の形態では、跳上防止構造体30によってフレネルレンズシート90の載置面11aからの跳ね上がりを抑えることで、これらの損傷を効果的に抑制することができる。
If vibration is transmitted to the
収容ケース1の運搬が終わると、収容ケース1に収容されたシート部材90を、収容ケース1から取り出す。上述のように、表額縁部20に、収容空間21に連通し指を挿入可能な凹部50が設けられている。従って、凹部50に指を挿入して、載置面11a上のシート部材90に側方から指を当てることにより、シート部材90の周縁を載置面11aから容易に浮き上がらせて、当該シート部材90を容易に取り出すことができる。
When the
以上のように、本実施の形態によれば、一の収容ケース1の収容ケース本体2を、他の収容ケース1の収容ケース本体2上に積み重ねた際に、一の収容ケース1の跳上防止構造体30が他の収容ケース1の表額縁部20に囲まれた収容空間21内に挿入される。これにより、他の収容ケース1の表額縁部20によって、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30の移動範囲が制限される。この結果、積み重ねられた収容ケース1の側方への相対移動が規制されるようになる。加えて、一の収容ケース1の収容ケース本体2を、他の収容ケース1の収容ケース本体2上に積み重ねた際に、一の収容ケース1の跳上防止構造体30の先端32が他の収容ケース1の載置面11aに対向すると共に当該載置面11aから離間する。このような形態によれば、運搬中に収容ケース1に伝わる振動により、収容空間21に収容されたシート部材90が載置面11aから跳ね上がっても、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30に当接して抑えられる。これにより、シート部材90が収容ケース1の載置面11aから跳ね上がってしまい、当該シート部材90が損傷してしまう、ということを効果的に抑制することができる。
As described above, according to the present embodiment, when the
また、本実施の形態によれば、収容ケース本体2は、載置部10の裏面12側に裏額縁部40をさらに有し、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20と裏額縁部40とは少なくとも部分的に重なっている。この場合、裏額縁部40によって、載置部10の載置面11aの高さを高く確保しながら、載置部10の載置面11aにシート部材90を収容したり取り出す際の作業性を向上させることができる。
Further, according to the present embodiment, the housing case
また、本実施の形態によれば、跳上防止構造体30は、裏額縁部40に隣接して配置されており、跳上防止構造体30は、当該裏額縁部40の側面に固定されている。このような形態によれば、跳上防止構造体30を裏額縁部40にも固定するため、跳上防止構造体30を堅固に固定することができる。
Further, according to the present embodiment, the jumping
また、本実施の形態によれば、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20は、矩形の輪郭に沿って延びており、跳上防止構造体30は、前記矩形の辺の少なくとも一部分に沿って延びる跳上防止要素31を有している。このような形態によれば、複数の収容ケース1を積み重ねると、上方に位置する収容ケース1の跳上防止要素31が、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の縁部に沿って配置される。このため、運搬中に、上方に位置する収容ケース1の跳上防止要素31が、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の縁部を越えて移動することを規制することができる。つまり、上方に位置する収容ケース1が、下方に位置する収容ケース1に対してずれることを規制することができる。
Further, according to the present embodiment, the
とりわけ、本実施の形態では、複数の跳上防止要素31は、矩形の一の辺に沿って配置された第1跳上防止要素31aと、前記矩形の一の辺に対向する他の辺に沿って配置された第2跳上防止要素31bと、を含んでいる。この場合、複数の収容ケース1を積み重ねると、上方に位置する収容ケース1の第1跳上防止要素31a及び第2跳上防止要素31bが、それぞれ、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の対向する一対の縁部に沿って配置される。このため、上方に位置する収容ケース1が、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の対向する一対の縁部のいずれを越えて移動することも規制することができる。つまり、上方に位置する収容ケース1が、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の対向する一対の縁部のいずれの側にずれることも規制することができる。
In particular, in the present embodiment, the plurality of
さらに、本実施の形態では、複数の跳上防止要素31は、前記矩形の一の辺に直交する一方の辺に沿って配置された第3跳上防止要素31cと、前記矩形の一の辺に直交する他方の辺に沿って配置された第4跳上防止要素31dと、を含んでいる。この場合、上方に位置する収容ケース1が、下方に位置する収容ケース1の表額縁部20の残りの対向する一対の縁部のいずれを越えて移動することも規制することができる。この結果、上方に位置する収容ケース1が、下方に位置する収容ケース1に対して、載置面11aに平行な面内におけるいずれの方向にずれることも規制することができる。
Furthermore, in the present embodiment, the plurality of
また、本実施の形態によれば、載置面11aに対する法線方向ndからみて、各跳上防止要素31は、前記矩形の角となる位置を含む領域に配置されている。このような形態によれば、収容ケース1を積み重ねて運搬する際に、収容ケース1の収容空間21に収容されたシート部材90が跳ね上がることを、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30がバランスよく抑えることができる。このため、シート部材90が損傷することをさらに効果的に抑制することができる。
In addition, according to the present embodiment, when viewed from the normal direction nd with respect to the
また、本実施の形態によれば、シート部材90が表額縁部20によって取り囲まれて、シート部材90の縁部は外部に向けて露出していない。したがって、シート部材90の縁部が外部から損傷されてしまうことを防止することができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施の形態によれば、表額縁部20に、収容空間21に連通し指を挿入可能な凹部50が設けられている。このような形態によれば、凹部50に指を挿入して、載置面11a上のシート部材90に側方から指を当てることにより、シート部材90の周縁を載置面11aから容易に浮き上がらせて、当該シート部材90を容易に取り出すことができる。
Further, according to the present embodiment, the
加えて、本実施の形態によれば、凹部50は、表額縁部20の互いに対向する2つの領域の各々に設けられている。このような形態によれば、各々の凹部50に指を挿入することにより、載置面11a上のシート部材90に、対向する2つの側から指を当てることができる。これにより、シート部材90の周縁を載置面11aからさらに容易に浮き上がらせて、当該シート部材90をさらに容易に取り出すことができる。
In addition, according to the present embodiment, the
加えて、本実施の形態によれば、凹部50は、表額縁部20の載置部10とは反対側を向く頂面23まで延びて当該面に開口51を形成している。この場合、頂面23側から凹部50に指を挿入することができる。このため、凹部50に指を容易に挿入することができて、シート部材90を載置面11aから取り出し易い。さらに、一の収容ケース1の収容ケース本体2を、他の収容ケース1の収容ケース本体2上に積み重ねた際に、一の収容ケース1の頂面23に形成された開口51は、他の収容ケース1の裏額縁部40に少なくとも部分的に覆われる。この場合、収容ケース1の取り扱い中に、凹部50を介して収容ケース1内の収容空間21に、粉塵や異物等が入り込んでしまうことを効果的に抑制することができる。これにより、粉塵が付着したり異物が衝突することによって、シート部材90が汚れたり変形したりすることを効果的に抑制することができる。
In addition, according to the present embodiment, the
≪変形例≫
なお、上述した実施の形態に対して様々な変更を加えることが可能である。以下、図面を参照しながら、変形の一例について説明する。以下の説明および以下の説明で用いる図面では、上述した実施の形態と同様に構成され得る部分について、上述の実施の形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いることとし、重複する説明を省略する。
≪Modification≫
Note that various modifications can be made to the above-described embodiment. Hereinafter, an example of modification will be described with reference to the drawings. In the following description and the drawings used in the following description, the same reference numerals as those used for the corresponding parts in the above embodiment are used for the parts that can be configured in the same manner as in the above embodiment. A duplicate description is omitted.
上述した実施の形態では、図2に示すように、載置面11aに対する法線方向ndからみて、跳上防止構造体30をなす各跳上防止要素31が、表額縁部20の輪郭をなす矩形の角となる位置を含む領域に配列されている例を示したが、跳上防止構造体30の配列は、上述した配列に限定されない。図8及び図9に、跳上防止構造体30の他の配列例を示す。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 2, each jump-up
図8及び図9に示す例では、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20は、矩形状の形状を有している。跳上防止構造体30は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、各々が対応する前記矩形の辺の少なくとも一部分に沿って延びる複数の跳上防止要素31を有している。複数の跳上防止要素31は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、前記矩形の一の長辺に沿って配置された第1跳上防止要素31aと、前記矩形の一の長辺に対向する他の長辺に沿って配置された第2跳上防止要素31bと、前記矩形の一の長辺に直交する一方の短辺に沿って配置された第3跳上防止要素31cと、前記矩形の一の長辺に直交する他方の短辺に沿って配置された第4跳上防止要素31dと、を含んでいる。図示する例では、第1〜第4跳上防止要素31a〜31dは、1つずつ配置されており、合計で4つの跳上防止要素31が設けられている。なお、図示する例では、4つの跳上防止要素31が配置されているが、互いに対向する2つの跳上防止要素31のみが、配置されていてもよい。
In the example shown in FIGS. 8 and 9, the
このうち、図8に示す例では、各跳上防止要素31は、載置面11aに対する法線方向ndからみて、表額縁部20の輪郭をなす前記矩形の辺の中央となる位置を含む領域に配置されている。本変形例では、前記矩形の辺の中央となる位置を含む各領域に、1つの跳上防止要素31が配置されている。また、複数の跳上防止要素31は、互いに離間して配置されている。
Of these, in the example shown in FIG. 8, each
一方、図9に示す例では、跳上防止構造体30は、表額縁部20の輪郭をなす矩形に沿って周状に延びている。すなわち、跳上防止構造体30は、表額縁部20の輪郭をなす矩形に沿って無端状に繋がって延びている。このため、隣り合う跳上防止要素31は、互いに連接して一体になっている。
On the other hand, in the example shown in FIG. 9, the
このような図8及び図9に示す形態によれば、収容ケース1を積み重ねて運搬する際に、収容ケース1の収容空間21に収容されたシート部材90が跳ね上がることを、上方に位置する収容ケース1の跳上防止構造体30がバランスよく抑えることができる。このため、シート部材90が損傷することを効果的に抑制することができる。
8 and 9, when the
また、上述した実施の形態では、図4に示すように、載置部10の載置面11aに1つのシート部材90が載置された例を示したが、載置面11aに載置されるシート部材90の数は、上述した例に限定されない。例えば、載置部10の載置面11aに複数のシート部材90が載置されてもよい。この場合、載置部10の載置面11a上で、シート部材90と合い紙とが交互に配置されるようにして、複数のシート部材90と複数の合い紙とが収容空間21に収容されてもよい。また、この場合、跳上防止構造体30の先端32と、当該収容ケース1を積み重ねた他の収容ケース1の載置面11aと、の間の間隔は、シート部材90及び合い紙の総厚みに応じて決定される。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 4, the example in which one
以下、実施例を用いて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこの実施例に限定されるものではない。本実施例は、図1〜図5に示すフレネルレンズシートを収容する収容ケースに対応している。なお、製造対象となる収容ケースの各部の寸法は、図10乃至図12に示す通りとした。 EXAMPLES Hereinafter, although this invention is demonstrated in detail using an Example, this invention is not limited to this Example. This embodiment corresponds to a housing case for housing the Fresnel lens sheet shown in FIGS. The dimensions of each part of the housing case to be manufactured are as shown in FIGS.
加えて、跳上防止構造体をなす各跳上防止要素の先端と、当該収容ケースを積み重ねられた他の収容ケースの載置面と、の間の隙間を、2.0mmとした。収容ケースに収容したシート部材としてのフレネルレンズシートの厚みは、1.5mmであった。従って、跳上防止構造体をなす各跳上防止要素の先端と、当該収容ケースを積み重ねられた他の収容ケースの載置面に載置されたフレネルレンズシートと、の間の隙間は、0.5mmであった。 In addition, the gap between the tip of each jump prevention element constituting the jump prevention structure and the placement surface of another storage case on which the storage cases are stacked was 2.0 mm. The thickness of the Fresnel lens sheet as a sheet member housed in the housing case was 1.5 mm. Therefore, the gap between the tip of each jump prevention element constituting the jump prevention structure and the Fresnel lens sheet placed on the placement surface of the other accommodation case in which the accommodation cases are stacked is 0. 0.5 mm.
各構成要素をなす材料としては、載置部に、ハニカム構造をもつポリプロピレン樹脂(岐阜プラスチック工業株式会社製、商品名TECCELL−PP)を使用し、表額縁部、跳上防止構造体及び裏額縁部に、発泡させたポリプロピレン樹脂(住友化学株式会社製、商品名スミセラー)を使用した。 As a material constituting each component, a polypropylene resin (manufactured by Gifu Plastic Industry Co., Ltd., trade name TECELL-PP) having a honeycomb structure is used for the mounting portion, and the front frame portion, the jump-up preventing structure, and the back frame A foamed polypropylene resin (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name Smither) was used for the part.
実施例に係る複数の収容ケースを作成して、各収容ケースにフレネルレンズシートを収容した。続いて、複数の収容ケースを互いに積み重ねて運搬した。運搬中に収容ケースに振動が伝わり、フレネルレンズシートが収容ケースの載置面から跳ね上がっても、上方に位置する収容ケースの跳上防止構造体に当接して抑えられた。この結果、運搬中に、フレネルレンズシートのレンズ面や頂部が潰れたり、フレネルレンズシートの表面に傷が付く、ということを効果的に防止することができた。 A plurality of storage cases according to the example were created, and a Fresnel lens sheet was stored in each storage case. Subsequently, a plurality of storage cases were stacked and transported. Even when the vibration was transmitted to the housing case during transportation and the Fresnel lens sheet jumped up from the mounting surface of the housing case, it was suppressed by coming into contact with the upper structure of the housing case located above. As a result, it was possible to effectively prevent the lens surface and the top of the Fresnel lens sheet from being crushed or scratching the surface of the Fresnel lens sheet during transportation.
収容ケースの運搬が終わった後、収容ケースに収容されたシート部材を、収容ケースから取り出した。このとき、表額縁部の内側面に形成された凹部に指を挿入して、載置面上のフレネルレンズシートに側方から指を当てることにより、フレネルレンズシートの周縁を載置面から容易に浮き上がらせて、当該フレネルレンズシートを容易に取り出すことができた。 After the transport of the storage case, the sheet member stored in the storage case was taken out of the storage case. At this time, the periphery of the Fresnel lens sheet can be easily removed from the mounting surface by inserting a finger into the concave portion formed on the inner surface of the front frame portion and applying the finger to the Fresnel lens sheet on the mounting surface from the side. The Fresnel lens sheet could be easily taken out.
1、501 収容ケース
2 収容ケース本体
10、510 載置部
10a 外輪郭
11、511 表面
11a 載置面
12 裏面
12a 縁部
20、520 表額縁部
20a 外輪郭
21、521 収容空間
24 内側面
25 外側面
30 跳上防止構造体
31 跳上防止要素
31a〜d 第1〜第4跳上防止要素
32 先端
33 頭部
34 胴部
40 裏額縁部
40a 外輪郭
50 凹部
51 開口
90、590 シート部材(フレネルレンズシート)
nd 法線方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,501
nd Normal direction
Claims (10)
シート部材を収容する収容ケース本体を備え、
前記収容ケース本体は、
前記シート部材が載置される載置面をもつ表面と、前記表面に対向する裏面と、を有する載置部と、
前記載置部の前記表面側に設けられ、前記シート部材を収容する収容空間を形成する表額縁部と、
前記載置部の前記裏面から突出する跳上防止構造体と、
を有し、
一の収容ケースの前記収容ケース本体を、他の収容ケースの前記収容ケース本体上に積み重ねた際に、一の収容ケースの前記跳上防止構造体が他の収容ケースの前記収容空間内に挿入され、且つ、一の収容ケースの前記跳上防止構造体の先端が他の収容ケースの前記載置面に対向すると共に当該載置面から離間する、収容ケース。 A storage case used in a stack,
A housing case body for housing the sheet member;
The housing case body is
A mounting portion having a front surface having a mounting surface on which the sheet member is mounted; and a back surface facing the front surface;
A front frame portion that is provided on the front surface side of the mounting portion and forms an accommodation space for accommodating the sheet member;
A jump-up preventing structure projecting from the back surface of the mounting portion;
Have
When the storage case body of one storage case is stacked on the storage case body of another storage case, the jumping prevention structure of one storage case is inserted into the storage space of the other storage case A housing case in which the tip of the jumping prevention structure of one housing case is opposed to the mounting surface of the other housing case and is separated from the mounting surface.
前記載置面に対する法線方向からみて、前記表額縁部と前記裏額縁部とは少なくとも部分的に重なっている、請求項1または2に記載の収容ケース。 The housing case body further includes a back frame portion provided on the back side of the mounting portion so as to surround the jump prevention structure,
The storage case according to claim 1 or 2, wherein the front frame portion and the back frame portion overlap at least partially when viewed from the normal direction to the placement surface.
前記跳上防止構造体は、前記裏額縁部の側面に接合されている、請求項3または4に記載の収容ケース。 The jump prevention structure is disposed adjacent to the back frame portion,
The accommodation case according to claim 3 or 4 with which said jump prevention structure is joined to the side of said back picture frame part.
前記複数の跳上防止要素は、前記矩形の一の辺に沿って配置された第1跳上防止要素と、前記矩形の一の辺に対向する他の辺に沿って配置された第2跳上防止要素と、を含んでいる、請求項6に記載の収容ケース。 The jump prevention structure has a plurality of the jump prevention elements,
The plurality of jump prevention elements include a first jump prevention element arranged along one side of the rectangle, and a second jump prevention element arranged along another side facing the one side of the rectangle. The storage case according to claim 6, comprising an upper prevention element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013198945A JP2015063334A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Storage case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013198945A JP2015063334A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Storage case |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015063334A true JP2015063334A (en) | 2015-04-09 |
Family
ID=52831601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013198945A Pending JP2015063334A (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Storage case |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015063334A (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002128182A (en) * | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Corning Inc | Container for packing glass base |
JP2004067249A (en) * | 2002-07-22 | 2004-03-04 | Asahi Glass Co Ltd | Method of transferring large pane and transfer tray |
JP2006168749A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Kyokuhei Glass Kako Kk | Glass carrying frame |
JP2006168748A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Kyokuhei Glass Kako Kk | Glass carrying frame |
JP2012017110A (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Toppan Printing Co Ltd | Glass substrate storage tray and tray assembly |
JP2012224378A (en) * | 2011-04-21 | 2012-11-15 | Dainippon Printing Co Ltd | Substrate holding member |
WO2013121461A1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | キョーラク株式会社 | Module used for stacking thin panels |
-
2013
- 2013-09-25 JP JP2013198945A patent/JP2015063334A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002128182A (en) * | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Corning Inc | Container for packing glass base |
JP2004067249A (en) * | 2002-07-22 | 2004-03-04 | Asahi Glass Co Ltd | Method of transferring large pane and transfer tray |
JP2006168749A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Kyokuhei Glass Kako Kk | Glass carrying frame |
JP2006168748A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Kyokuhei Glass Kako Kk | Glass carrying frame |
JP2012017110A (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Toppan Printing Co Ltd | Glass substrate storage tray and tray assembly |
JP2012224378A (en) * | 2011-04-21 | 2012-11-15 | Dainippon Printing Co Ltd | Substrate holding member |
WO2013121461A1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | キョーラク株式会社 | Module used for stacking thin panels |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8336711B2 (en) | Case for rolled object | |
JP4360431B2 (en) | Semiconductor chip storage tray | |
CN109311557B (en) | Tray and packaging device | |
KR20120061991A (en) | Display panel protection sheet | |
JP6566739B2 (en) | Display device | |
JP6215867B2 (en) | Surface lighting device | |
JP2009078836A (en) | Packing member and package | |
WO2019176013A1 (en) | Packaging case | |
JP2015063334A (en) | Storage case | |
US20200130915A1 (en) | Packaging tray | |
JP2015063335A (en) | Storage case | |
JP2009274732A (en) | Package apparatus | |
JP6084441B2 (en) | Bottle holder | |
JP7265707B2 (en) | Glass plate package | |
JP2007030917A (en) | Electronic component storing tray | |
US20140016062A1 (en) | Liquid crystal display device | |
EP2725608A2 (en) | Encapsulating sheet container | |
JP2019156433A (en) | Package, manufacturing method of package, packaging member and laminate | |
CN212710851U (en) | Glass plate package body | |
JP2006089083A (en) | Loading stand | |
KR102519862B1 (en) | Optical sheet and display apparatus having the same | |
JP2013116771A (en) | Case | |
WO2018034025A1 (en) | Pallet for glass plate and glass plate package | |
JP4628211B2 (en) | Optical component storage method and storage container | |
JP6384346B2 (en) | Optical component packaging |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180109 |