JP2015063147A - ハイブリッド建設機械 - Google Patents

ハイブリッド建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2015063147A
JP2015063147A JP2013196359A JP2013196359A JP2015063147A JP 2015063147 A JP2015063147 A JP 2015063147A JP 2013196359 A JP2013196359 A JP 2013196359A JP 2013196359 A JP2013196359 A JP 2013196359A JP 2015063147 A JP2015063147 A JP 2015063147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regenerative
power
storage device
actuator
boom lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013196359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197527B2 (ja
Inventor
允紀 廣澤
Mitsunori Hirosawa
允紀 廣澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2013196359A priority Critical patent/JP6197527B2/ja
Priority to US14/464,841 priority patent/US9217239B2/en
Priority to EP14181956.5A priority patent/EP2857601B1/en
Priority to KR1020140121870A priority patent/KR102207027B1/ko
Priority to CN201410495795.8A priority patent/CN104452867B/zh
Publication of JP2015063147A publication Critical patent/JP2015063147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197527B2 publication Critical patent/JP6197527B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2091Control of energy storage means for electrical energy, e.g. battery or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/128Braking systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2062Control of propulsion units
    • E02F9/2075Control of propulsion units of the hybrid type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2058Electric or electro-mechanical or mechanical control devices of vehicle sub-units
    • E02F9/2095Control of electric, electro-mechanical or mechanical equipment not otherwise provided for, e.g. ventilators, electro-driven fans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2217Hydraulic or pneumatic drives with energy recovery arrangements, e.g. using accumulators, flywheels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】回生抵抗の追加や蓄電装置の大型化を回避しながら、アクチュエータ回生電力による蓄電装置の過充電を防止する。【解決手段】蓄電装置12の充電率が設定値以上の範囲で旋回/ブーム下げの複合操作があったときに、発電電動機10の発電機作用を停止させるとともに、ブームシリンダ6におけるブーム下げ操作時の戻り側に設けた回生回路24の流量を流量調整弁29により調整してブーム下げ回生電力を制限し、このブーム下げ回生電力による過充電を防止するとともに旋回ブレーキ性能を確保するようにした。【選択図】図1

Description

本発明はブームシリンダ等の油圧アクチュエータの戻り油によって回生作用を行うハイブリッド建設機械に関するものである。
ショベルを例にとって背景技術を説明する。
ショベルは、図7に示すように、クローラ式の下部走行体1上に上部旋回体2が地面に対して鉛直となる軸Oのまわりに旋回自在に搭載され、この上部旋回体2にブーム3、アーム4、バケット5及びブーム用、アーム用、バケット用各シリンダ6,7,8を備えた作業用のアタッチメントAが装着されて構成される。
また、下部走行体1は走行用油圧モータを駆動源とする走行駆動装置によって、上部旋回体2は旋回電動機を駆動源とする旋回駆動装置によって(いずれも図示しない)それぞれ駆動される。
ハイブリッドショベルにおいては、油圧アクチュエータを駆動する油圧ポンプと、発電機作用と電動機作用とを行う発電電動機とがエンジンに接続され、発電電動機の発電機作用によって蓄電装置が充電される一方、適時、この蓄電装置の蓄電力により発電電動機が駆動されて電動機作用を行い、この電動機作用によりエンジンをアシストするように構成される。
また、ハイブリッドショベルにおいて、油圧アクチュエータの戻り油、たとえばブーム下げ操作時のブームシリンダ6からの戻り油のエネルギーによって回生作用を行い、発生した回生電力を蓄電装置に充電する構成が公知である(特許文献1参照)。
また、特許文献1には、ブーム下げ回生作用に加えて旋回回生作用を行う構成、すなわち、旋回制動時に、旋回駆動源としての旋回電動機の回生電力によって蓄電装置に充電するとともに回生ブレーキ力を発揮させる構成が示されている。
なお、旋回駆動源として油圧モータを用い、この油圧モータに発電機を接続して同様の旋回回生作用を行う構成をとるものも公知である(特許文献2参照)。
特開2006−336306号公報 特開2009−127643号公報
上記公知技術において、蓄電装置の充電率が高い状態でアクチュエータ回生作用が行われると、蓄電装置が適正充電率を超えて過充電となり、故障したり寿命が縮められたりする可能性がある。
とくに、ブーム下げ操作時にはブームシリンダ6からの大流量の戻り油によって大きな回生電力(ブーム下げ回生電力)が発生するため、過充電の可能性が高くなる。
また、旋回回生作用とブーム下げ回生作用の両方を行う構成をとる場合、両回生作用が同時に行われる旋回/ブーム下げの複合操作時に、過充電の可能性がさらに高くなるだけでなく、旋回エネルギーを回生し切れずに旋回ブレーキ性能が低下するおそれがある。
対策として、回生抵抗を設け、回生動力の不要分を回生抵抗で消費させることが考えられる。
しかし、こうすると、発生させた回生電力を熱として捨てるためエネルギーロスとなるとともに、比較的大きな回生抵抗とその制御装置、さらには回生抵抗で発生する熱を処理するための設備を追加しなければならないことから、とくにスペースの制限が厳しいショベルにおいて機器レイアウトが困難となり、かつ、大幅なコストアップとなる。
また、別の策として蓄電装置の大容量化(大型化)が考えられるが、コスト、設置スペース等の面でさらに不利となる。
そこで本発明は、回生抵抗の追加や蓄電装置の大型化を回避しながら、アクチュエータ回生電力による蓄電装置の過充電を防止することができるハイブリッド建設機械を提供するものである。
上記課題を解決する手段として、本発明においては、エンジンと、発電機作用と電動機作用を行う発電電動機と、上記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、この油圧ポンプを油圧源として作動する油圧アクチュエータと、この油圧アクチュエータからの戻り油により回生作用を行ってアクチュエータ回生電力を発生するアクチュエータ回生手段と、蓄電装置と、制御手段とを具備し、上記制御手段は、上記発電電動機の発電力及び上記アクチュエータ回生手段のアクチュエータ回生電力によって上記蓄電装置に充電する一方、この蓄電装置の蓄電力により上記発電電動機に電動機作用を行わせて上記エンジンをアシストするように構成されたハイブリッド建設機械において、上記蓄電装置の充電率を検出する充電率検出手段を備え、上記制御手段は、上記蓄電装置の充電率が、それ以上の充電を制限すべき値として予め設定された充電率設定値以上となったときに、上記発電電動機の発電機作用を停止させるとともに、上記アクチュエータ回生手段によるアクチュエータ回生電力を制限する回生制御を行うように構成したものである。
この構成によれば、充電率が充電率設定値以上となったときに、発電電動機の発電機作用を停止させるとともに、アクチュエータ回生電力を制限するため、蓄電装置の過充電を防止することができる。
また、過充電が起こらないように蓄電装置を大容量化大型化)したり、回生抵抗を追加したりする必要がない。
さらに、過充電の可能性がある状態でのみアクチュエータ回生電力を制限し、それ以外は制限しないため、適正な充電作用と過充電防止を両立させることができる。
本発明において、上記油圧アクチュエータの戻り側に接続された回生回路と、上記油圧アクチュエータからの戻り油によって回転駆動される状態で上記回生回路に設けられた回生モータと、上記回生回路を通る戻り油の流量である回生流量を調整する流量調整弁と、上記回生モータにより駆動されて発電作用を行う回生発電機とによって上記アクチュエータ回生手段を構成し、上記制御手段は、上記回生制御として上記流量調整弁を制御するように構成するのが望ましい(請求項2〜5)。
この構成によれば、戻り油の流量調整によってアクチュエータ回生電力量を調整できるため、たとえば戻り油調整を行わずに全アクチュエータ回生電力のうち充電に回す電力量を電気的に制御する場合と比べて制御が容易で設備コストが安くてすむ。
ところで、ハイブリッドショベルにおいては、前記のようにブーム下げ操作時に大流量の戻り油によって大きな回生電力が発生するため、過充電に至る可能性が高い。
そこで、下部走行体上に上部旋回体を旋回自在に搭載するとともに、上記上部旋回体に、上記油圧アクチュエータとしてのブームシリンダによって作動するブームを備えた作業用のアタッチメントを取付けたハイブリッド建設機械において、上記ブームシリンダにおけるブーム下げ操作時の戻り側に上記回生回路を設け、上記制御手段は、ブーム下げ操作時に発生する上記アクチュエータ回生電力としてのブーム下げ回生電力について回生制御を行うように構成するのが望ましい(請求項3〜5)。
こうすれば、高い過充電防止効果を得ることができる。
また、旋回とブーム下げの複合操作時には総回生電力が高くなるため、過充電が発生し易い。しかも、回生電力を十分取り込めないと、旋回エネルギーを回生できなくなって旋回ブレーキ力が不足し、正常な旋回制動機能が行われなくなる。
そこで、上記上部旋回体を旋回駆動する旋回駆動装置を備え、この旋回駆動装置は、旋回制動時に回生作用を行い、この回生作用によって発生した旋回回生電力を上記蓄電装置に充電するとともに旋回ブレーキ作用を発揮するように構成し、上記制御手段は、上記旋回回生電力と、上記ブーム下げ回生電力の双方が上記蓄電装置に充電される旋回/ブーム下げの複合操作時に上記回生制御を行うように構成するのが望ましい(請求項4)。
このように、旋回/ブーム下げの複合操作時に回生制御を行うことにより、過充電防止の実効が高いとともに旋回制動機能を確保することができる。
この場合、上記制御手段は、上記検出されるバッテリ充電率から、上記蓄電装置に充電可能な許容回生電力を求めるとともに、この許容回生電力と上記旋回回生電力とから、充電可能な許容ブーム下げ回生電力を求め、この許容ブーム下げ回生電力が得られるように上記回生制御を行うように構成するのが望ましい(請求項5)
こうすれば、総回生電力が許容回生電力を超えるおそれがないため、過充電防止と旋回制動機能の確保の両立がより確実となる。
本発明によると、回生抵抗の追加や蓄電装置の大型化を回避しながら、アクチュエータ回生電力による蓄電装置の過充電を防止することができる
本発明の実施形態を示すシステム構成図である。 実施形態における蓄電装置の充電率と許容総回生電力の関係を示す図である。 同、旋回速度と旋回回生電力の関係を示す図である。 同、許容総回生電力と許容ブーム下げ回生電力の関係を示す図である。 同、許容ブーム下げ回生電力と許容ブーム下げ回生流量の関係を示す図である。 実施形態の作用を説明するためのフローチャートである。 本発明の適用対象となるハイブリッドショベルの概略側面図である。
実施形態はハイブリッドショベルを適用対象としている。
図1は実施形態のシステム構成を示す。
図1において、動力系の回路を太い実線、信号系の回路を破線、油圧回路を普通の実線でそれぞれ示している。
図示のようにエンジン9に発電機作用と電動機作用とを行う発電電動機10と油圧ポンプ11とがタンデム(パラレルでもよい)に接続され、これらがエンジン9によって駆動される。
発電電動機10には、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池等の電源としての蓄電装置12が接続され、基本的作用として、制御手段13からの制御信号により蓄電装置12の充電率に応じた放電作用、発電電動機10の発電機作用と電動機作用の切換え等が行われる。
すなわち、蓄電装置12の充電率が低下すれば発電電動機10が発電機作用を行い、発生した電力が蓄電装置12に送られて充電される一方、適時、この蓄電装置12の電力により発電電動機10が電動機作用を行ってエンジン9をアシストする。
また、蓄電装置12に旋回駆動源としての旋回電動機14が接続され、蓄電装置12の蓄電力によって旋回電動機14が回転駆動されるとともに、旋回制動時に旋回電動機14が発電機作用を行い、発生した電力が蓄電装置12に充電される。
制御手段13は、コントローラ15と、発電電動機10の運転を制御する発電電動機インバータ16と、旋回駆動装置の駆動源としての旋回電動機14の運転を制御する旋回電動機インバータ17と、後述するブーム下げ回生用の発電機の運転を制御する発電機インバータ18とによって構成される。
また、検出手段として、蓄電装置12の充電率を検出する充電率検出手段19と、旋回速度(旋回電動機14の回転速度)を検出する旋回速度センサ20が設けられ、これらによって検出された充電率と旋回速度がコントローラ15に送られる。
さらに、旋回操作レバー(旋回用リモコン弁のレバー)21の操作によって発生する旋回操作信号、及びブーム操作レバー(ブーム用リモコン弁のレバー)22のブーム下げ操作によって発生するブーム下げ操作信号がコントローラ15に送られる。
一方、油圧ポンプ11には、ブーム操作レバー22によって操作される油圧パイロット式のコントロールバルブ23を介してブームシリンダ6が接続され、ポンプ吐出油によってブームシリンダ6が伸縮駆動される。
なお、他の油圧アクチュエータ(図7のアタッチメントAを構成するアーム、バケット両シリンダ7,8、走行用油圧モータ等)と、そのコントロールバルブ及び操作レバーはここでは図示省略している。
ブームシリンダ6には、アタッチメント自重によって常にブーム下げ(シリンダ縮小)方向の荷重が作用するため、伸び側油室6a(6bは縮み側油室)に常に圧力が立ち、ブーム下げ操作時に同油室6aから出る油は一定のエネルギーを持っている。
そこで、このブーム下げ操作時のシリンダ伸び側油室6aからの戻り油を用いたアクチュエータ回生手段として、伸び側油室6aにタンクTに通じる回生回路24が接続され、この回生回路24に戻り油によって回転駆動される回生モータ(油圧モータ)25が設けられている。
回生モータ25には回生発電機26が接続され、回生モータ25によりこの回生発電機26が駆動されて発電作用を行い、発生した電力が蓄電装置12に充電される。27は回生回路24に設けられた逆流阻止用のチェック弁である。
また、回生回路24に対して並列にバイパス回路28が接続され、このバイパス回路28に流量調整弁29が設けられている。
この流量調整弁29は、コントローラ15からの信号によって制御される電磁弁として構成され、バイパス回路28をブロックするブロック位置イと、バイパス回路28を開く開き位置ロの間で作動してバイパス流量を調整する。
この流量調整弁29の流量調整作用により、回生回路24を通過する流量、すなわち回生モータ25の回転速度(=回生発電機26の発電量)が調整される。
コントロールバルブ23は、中立、ブーム下げ、ブーム上げの各位置a,b,cを有し、ブーム操作レバー22のブーム下げ操作時にこのコントロールバルブ23がブーム下げ位置bに切換わる。
このブーム下げ位置bでは、ブームシリンダ6の伸び側油室6aからの戻り油がブロックされ、戻り油全量が回生油として回生回路24またはバイパス回路28に流れる。
以上のように、蓄電装置12は、発電電動機10の発電機作用によって発生した電力(以下、基本発電力という)によって充電されるほか、旋回制動時の旋回電動機14の回生電力(旋回回生電力)、及びブーム下げ操作時の回生発電機26の電力(ブーム下げ回生電力)によっても充電される。
コントローラ15は、上記構成を前提として、入力される蓄電装置充電率、旋回速度、旋回操作信号、ブーム下げ操作信号に基づき、次のような制御を行う。
(i) 充電率が安全範囲にあるとき
図2は蓄電装置12の充電率αと、許容総回生電力E(充電可能な総回生電力=旋回回生電力ブーム下げ回生電力)の関係を示し、充電率αが、それ以上の充電を制限すべき値として予め設定された充電率設定値αs未満の、過充電のおそれのない安全範囲にあるときは、各インバータ16〜18を通じて、基本発電力に加えて、旋回回生、ブーム下げ回生両電力の蓄電装置12への充電を無制限に許容する。すなわち、通常制御が行われる。
(ii) 充電率が充電率設定値αs以上となったとき
この状況では、蓄電装置12への無制限の充電を許容すると過充電の可能性がある。
とくに旋回/ブーム下げの複合操作時に、前記のように総回生電力が高くなるため、過充電の可能性が高くなるだけでなく、旋回回生ブレーキ性能が低下するおそれがある。
そこで、発電電動機10の発電機作用を停止させる一方、許容総回生電力を充電率αの増加に応じて減らすべく、ブーム下げ回生電力を制限する回生制御を行う。
図3は旋回速度と旋回回生電力E1の関係を示し、旋回速度の上昇に比例して旋回回生電力E1が増加する。
図4は許容総回生電力Eと許容ブーム下げ回生電力E2の関係を示し、許容総回生電力Eの減少に比例して許容ブーム下げ回生電力E2を低下させる回生制御を行う。
具体的には、図5に示すように許容ブーム下げ回生電力E2の低下に比例して許容ブーム下げ回生流量が減少して回生発電機26の発電量が減少するように、流量調整弁29の開度、すなわち回生回路24のブーム下げ流量を調整する。
この回生制御により、旋回/ブーム下げ複合操作時のブーム下げ回生電力を減らして過充電を防止するとともに、旋回回生作用を確保して旋回ブレーキ性能を確保することができる。
上記作用を図6のフローチャートによってまとめて説明する。
制御開始とともにステップS1で旋回制動時か否か、ステップS2でブーム下げ操作されたか否か、つまり旋回/ブーム下げの複合操作時か否かが判断され、YES(複合操作時)となると、ステップS3で蓄電装置12の充電率αが充電率設定値αs未満か以上かが判断される。
なお、ステップS1の旋回制動時か否かの判断は、旋回操作信号と旋回速度の変化に基づいて行うことができる。
ステップS3でYES(充電率α≧充電率設定値αs)となると、ステップS4で発電電動機10の発電機作用を停止させるとともに、ステップS5で許容総回生電力E、旋回回生電力E1及び許容ブーム下げ回生電力E2が演算される。
この演算結果に基づき、続くステップS6で、ブーム下げによって発生する電力が許容ブーム下げ回生電力E2となるように許容回生流量が演算され、流量調整弁29に開度指令として送られた後、ステップS1に戻る。
なお、ステップS1〜S3でNOの場合はそのままステップS1に戻る。
このハイブリッドショベルによると、次の効果を得ることができる。
(I) 充電率αが充電率設定値αs以上となったときに、発電電動機10の発電機作用を停止させるとともに、ブーム下げ回生電力を制限するため、蓄電装置12の過充電を防止することができる。
(II) 過充電が起こらないように蓄電装置12を大容量化大型化)したり、回生抵抗を追加したりする必要がない。
(III) 大流量の戻り油によって大きな回生電力が発生するブーム下げ操作時に回生制御を行うため、過充電防止効果が高くなる。
(IV) 過充電の可能性がある状態でのみブーム下げ回生電力を制限し、それ以外は制限しないため、適正な充電作用と過充電防止を両立させることができる。
(V) ブーム下げ操作時のブームシリンダ6の戻り油の流量調整によってブーム下げ回生電力量を調整できるため、戻り油調整を行わずに全ブーム下げ回生電力のうち充電に回す電力量を電気的に制御する場合と比べて制御が容易で設備コストが安くてすむ。
(VI) 総回生電力が高く、かつ、旋回ブレーキ性能に影響を与える旋回/ブーム下げ複合操作時に回生制御を行うため、過充電防止の実効が高いとともに旋回制動機能を確保することができる。
(VII) 検出されるバッテリ充電率αから、蓄電装置12に充電可能な許容総回生電力Eを求めるとともに、この許容総回生電力Eと旋回回生電力E1とから、充電可能な許容ブーム下げ回生電力E2を求め、この許容ブーム下げ回生電力E2が得られるように制御するため、総回生電力が許容回総生電力Eを超えるおそれがない。このため、過充電防止と旋回制動機能の確保の両立がより確実となる。
他の実施形態
(1) 上記実施形態では、過充電防止のために効果的な回生制御としてブーム下げ回生電力を制限する構成をとったが、ブーム下げに代えて、あるいは加えて、他の油圧アクチュエータについて回生作用を行う構成をとるハイブリッドショベルにおいて、上記他のアクチュエータ回生電力について、あるいはブーム下げ回生電力と他のアクチュエータ回生電力の双方について回生制御を行うようにしてもよい。
(2) 本発明は、上記実施形態のように旋回/ブーム下げの複合操作時に回生制御を行う構成をとると最も効果的であるが、ブーム下げ単独操作時にも回生制御を行う構成をとってもよい。
(3) 上記実施形態では、 回生制御時に発電電動機10の発電機作用を停止させるだけとしたが、発電機作用から電動機作用に切換えてエンジンアシスト作用を実行するようにしてもよい。
(4) 本発明はショベルに限らず、ショベルを母体として構成される解体機や破砕機等の他の建設機械にも上記同様に適用することができる。
1 下部走行体
2 上部旋回体
A アタッチメント
3 ブーム
4 アーム
5 バケット
6 ブームシリンダ
9 エンジン
10 発電電動機
11 油圧ポンプ
12 蓄電装置
13 制御手段
14 旋回電動機
15 制御手段を構成するコントローラ
16 同、発電電動機インバータ
17 同、旋回電動機インバータ
18 同、発電機インバータ
19 充電率検出手段
20 旋回速度センサ
21 旋回操作レバー
22 ブーム操作レバー
23 コントロールバルブ
24 回生回路
25 回生モータ
26 回生発電機
28 バイパス回路
29 流量調整弁

Claims (5)

  1. エンジンと、発電機作用と電動機作用を行う発電電動機と、上記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、この油圧ポンプを油圧源として作動する油圧アクチュエータと、この油圧アクチュエータからの戻り油により回生作用を行ってアクチュエータ回生電力を発生するアクチュエータ回生手段と、蓄電装置と、制御手段とを具備し、上記制御手段は、上記発電電動機の発電力及び上記アクチュエータ回生手段のアクチュエータ回生電力によって上記蓄電装置に充電する一方、この蓄電装置の蓄電力により上記発電電動機に電動機作用を行わせて上記エンジンをアシストするように構成されたハイブリッド建設機械において、上記蓄電装置の充電率を検出する充電率検出手段を備え、上記制御手段は、上記蓄電装置の充電率が、それ以上の充電を制限すべき値として予め設定された充電率設定値以上となったときに、上記発電電動機の発電機作用を停止させるとともに、上記アクチュエータ回生手段によるアクチュエータ回生電力を制限する回生制御を行うように構成したことを特徴とするハイブリッド建設機械
  2. 上記油圧アクチュエータの戻り側に接続された回生回路と、上記油圧アクチュエータからの戻り油によって回転駆動される状態で上記回生回路に設けられた回生モータと、上記回生回路を通る戻り油の流量である回生流量を調整する流量調整弁と、上記回生モータにより駆動されて発電作用を行う回生発電機とによって上記アクチュエータ回生手段を構成し、上記制御手段は、上記回生制御として上記流量調整弁を制御するように構成したことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド建設機械。
  3. 下部走行体上に上部旋回体を旋回自在に搭載するとともに、上記上部旋回体に、上記油圧アクチュエータとしてのブームシリンダによって作動するブームを備えた作業用のアタッチメントを取付けたハイブリッド建設機械において、上記ブームシリンダにおけるブーム下げ操作時の戻り側に上記回生回路を設け、上記制御手段は、ブーム下げ操作時に発生する上記アクチュエータ回生電力としてのブーム下げ回生電力について回生制御を行うように構成したことを特徴とする請求項2記載のハイブリッド建設機械。
  4. 上記上部旋回体を旋回駆動する旋回駆動装置を備え、この旋回駆動装置は、旋回制動時に回生作用を行い、この回生作用によって発生した旋回回生電力を上記蓄電装置に充電するとともに旋回ブレーキ作用を発揮するように構成し、上記制御手段は、上記旋回回生電力と、上記ブーム下げ回生電力の双方が上記蓄電装置に充電される旋回/ブーム下げの複合操作時に上記回生制御を行うように構成したことを特徴とする請求項3記載のハイブリッド建設機械。
  5. 上記制御手段は、上記検出されるバッテリ充電率から、上記蓄電装置に充電可能な許容総回生電力を求めるとともに、この許容総回生電力と上記旋回回生電力とから、充電可能な許容ブーム下げ回生電力を求め、この許容ブーム下げ回生電力が得られるように上記回生制御を行うように構成したことを特徴とする請求項4記載のハイブリッド建設機械。
JP2013196359A 2013-09-24 2013-09-24 ハイブリッド建設機械 Expired - Fee Related JP6197527B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196359A JP6197527B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 ハイブリッド建設機械
US14/464,841 US9217239B2 (en) 2013-09-24 2014-08-21 Hybrid construction machine
EP14181956.5A EP2857601B1 (en) 2013-09-24 2014-08-22 Hybrid construction machine
KR1020140121870A KR102207027B1 (ko) 2013-09-24 2014-09-15 하이브리드 건설 기계
CN201410495795.8A CN104452867B (zh) 2013-09-24 2014-09-24 混合动力工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196359A JP6197527B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 ハイブリッド建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015063147A true JP2015063147A (ja) 2015-04-09
JP6197527B2 JP6197527B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=51383652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196359A Expired - Fee Related JP6197527B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 ハイブリッド建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9217239B2 (ja)
EP (1) EP2857601B1 (ja)
JP (1) JP6197527B2 (ja)
KR (1) KR102207027B1 (ja)
CN (1) CN104452867B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022149586A1 (ja) * 2021-01-06 2022-07-14 日立建機株式会社 建設機械

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101668734B1 (ko) * 2012-06-08 2016-10-24 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 직렬형 하이브리드 건설기계 시스템의 제어 장치 및 그 방법
BR112017025457B1 (pt) 2015-05-28 2022-10-18 Joy Global Longview Operations Llc Máquina de mineração móvel, veículo de transporte móvel e sistema de acionamento para um veículo de transporte
US10184227B2 (en) * 2016-06-21 2019-01-22 Kubota Corporation Work machine
JP6618452B2 (ja) * 2016-11-09 2019-12-11 日立建機株式会社 ハイブリッド建設機械
CN108975235B (zh) * 2017-05-31 2020-11-06 北谷电子有限公司 升降装置动力系统及其控制方法
JP6917871B2 (ja) * 2017-11-22 2021-08-11 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械の油圧制御回路
WO2020067584A1 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Volvo Construction Equipment Ab Regeneration system and method of energy released from working implement
CN110979032A (zh) * 2019-11-07 2020-04-10 中冶宝钢技术服务有限公司 一种基于传统燃油动力运输车改进的电驱动运输车
WO2021173951A1 (en) * 2020-02-27 2021-09-02 Cnh Industrial America Llc An electric work vehicle having an electric drivetrain and storage component configuration

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227241A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械
JP2006336306A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械
JP2009127643A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械のブーム駆動回路
JP2013002540A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の動力回生装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3877901B2 (ja) * 1999-03-31 2007-02-07 コベルコ建機株式会社 ショベル
US20040201365A1 (en) * 2001-04-05 2004-10-14 Electrovaya Inc. Energy storage device for loads having variable power rates
JP3859982B2 (ja) * 2001-04-27 2006-12-20 株式会社神戸製鋼所 ハイブリッド建設機械の電力制御装置
US6718845B2 (en) * 2001-10-09 2004-04-13 Teleflex Incorporated Pedal assembly with radially overlying sensor and hysteresis
US7487023B2 (en) * 2005-10-27 2009-02-03 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP4609567B2 (ja) * 2008-10-29 2011-01-12 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド作業機械
JP5149826B2 (ja) * 2009-01-29 2013-02-20 住友重機械工業株式会社 ハイブリッド式作業機械及びサーボ制御システム
KR20120030083A (ko) * 2009-05-12 2012-03-27 이엘-포레스트 에이비 하이브리드 차량용 에너지 시스템
JP5163593B2 (ja) * 2009-05-25 2013-03-13 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド作業機械
WO2010143628A1 (ja) 2009-06-09 2010-12-16 住友重機械工業株式会社 ハイブリッド式ショベル及びその制御方法
US8798876B2 (en) * 2009-06-25 2014-08-05 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Hybrid working machine and controlling method thereof
US8362629B2 (en) * 2010-03-23 2013-01-29 Bucyrus International Inc. Energy management system for heavy equipment
JP5703587B2 (ja) * 2010-04-14 2015-04-22 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド作業機械
US8606451B2 (en) * 2010-10-06 2013-12-10 Caterpillar Global Mining Llc Energy system for heavy equipment
US8626403B2 (en) * 2010-10-06 2014-01-07 Caterpillar Global Mining Llc Energy management and storage system
US20120104770A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Jacob Sajan Joseph Regenerative power charging for electricity generation systems
KR101821326B1 (ko) 2011-01-28 2018-01-23 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨
JP5747533B2 (ja) * 2011-02-02 2015-07-15 コベルコ建機株式会社 旋回式作業機械
WO2012105345A1 (ja) 2011-02-03 2012-08-09 日立建機株式会社 作業機械の動力回生装置
JP5244214B2 (ja) * 2011-05-18 2013-07-24 株式会社小松製作所 作業機械のエンジン制御装置およびそのエンジン制御方法
JP5867039B2 (ja) 2011-12-09 2016-02-24 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド建設機械

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227241A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Komatsu Ltd ハイブリッド式建設機械
JP2006336306A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械
JP2009127643A (ja) * 2007-11-19 2009-06-11 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械のブーム駆動回路
JP2013002540A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の動力回生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022149586A1 (ja) * 2021-01-06 2022-07-14 日立建機株式会社 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN104452867B (zh) 2018-03-27
EP2857601B1 (en) 2017-03-01
KR20150033540A (ko) 2015-04-01
KR102207027B1 (ko) 2021-01-22
CN104452867A (zh) 2015-03-25
US9217239B2 (en) 2015-12-22
EP2857601A1 (en) 2015-04-08
JP6197527B2 (ja) 2017-09-20
US20150086315A1 (en) 2015-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197527B2 (ja) ハイブリッド建設機械
KR101853147B1 (ko) 하이브리드식 건설 기계
JP4524679B2 (ja) ハイブリッド建設機械
US8700275B2 (en) Hybrid construction machine and auxiliary control device used therein
JP5747533B2 (ja) 旋回式作業機械
JP6232795B2 (ja) ハイブリッド建設機械
KR101886896B1 (ko) 하이브리드식 건설 기계
JP2011163291A (ja) ハイブリッド建設機械の制御装置
JP6159681B2 (ja) ハイブリッド作業機械
JP6247617B2 (ja) 建設機械
WO2020049805A1 (ja) 電動式建設機械
JP6147153B2 (ja) 動力制御装置及びこれを備えた建設機械
JP2014129656A (ja) 建設機械
JP5487427B2 (ja) ハイブリッド式建設機械
JP5639943B2 (ja) 蓄電装置及びハイブリッド建設機械
JP6036344B2 (ja) ハイブリッド建設機械
JP5614373B2 (ja) 旋回式作業機械
JP5639942B2 (ja) 蓄電装置及びハイブリッド建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees