JP2015061504A - Power storage system - Google Patents

Power storage system Download PDF

Info

Publication number
JP2015061504A
JP2015061504A JP2013196255A JP2013196255A JP2015061504A JP 2015061504 A JP2015061504 A JP 2015061504A JP 2013196255 A JP2013196255 A JP 2013196255A JP 2013196255 A JP2013196255 A JP 2013196255A JP 2015061504 A JP2015061504 A JP 2015061504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power storage
smr
current
relay
system main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013196255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
石下 晃生
Akio Ishioroshi
晃生 石下
啓司 海田
Keiji Kaida
啓司 海田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2013196255A priority Critical patent/JP2015061504A/en
Publication of JP2015061504A publication Critical patent/JP2015061504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress heat generation of a current limiting resistor, while reducing voltage applied between terminals of a current limiter, when the current limiter of a power storage element is operated.SOLUTION: A power storage system has a power storage device and first to third relays. The power storage device has a plurality of power storage elements which are connected in series, and each of the power storage elements has a current limiter for blocking a current path in the power storage element. The first relay is arranged in a positive pole line of the power storage device and the second relay is arranged in a negative pole line of the power storage device. A plurality of smoothing capacitors are connected in series between the positive pole line and the negative pole line. An intermediate line is connected to a connection point of two power storage elements and a connection point of the plurality of the smoothing capacitors, and the third relay is arranged in the intermediate line. A current limiting resistor and a fourth relay are connected in series with each other and connected in parallel to the first and second relays respectively or to the third relay.

Description

本発明は、複数の蓄電素子が直列に接続された蓄電装置を有しており、各蓄電素子が電流遮断器を内蔵している蓄電システムに関する。   The present invention relates to a power storage system including a power storage device in which a plurality of power storage elements are connected in series, and each power storage element includes a current breaker.

特許文献1では、正極ラインおよび負極ラインの他に、中間ラインを設けることにより、蓄電素子に含まれる電流遮断器が作動したときに、電流遮断器の端子間に印加される電圧を低減させるようにしている。   In Patent Document 1, by providing an intermediate line in addition to the positive electrode line and the negative electrode line, the voltage applied between the terminals of the current breaker is reduced when the current breaker included in the storage element is activated. I have to.

国際公開第2013/061358号パンフレットInternational Publication No. 2013/061358 Pamphlet 特開2012−202723号公報JP 2012-202723 A

特許文献1では、中間ラインに設けられた電流制限抵抗に電流が流れ続けるため、電流制限抵抗の発熱を監視しなければならない。   In Patent Document 1, since the current continues to flow through the current limiting resistor provided in the intermediate line, the heat generation of the current limiting resistor must be monitored.

本発明である蓄電システムは、蓄電装置および第1〜第3リレーを有する。蓄電装置は、直列に接続された複数の蓄電素子を有しており、各蓄電素子は、蓄電素子の内部における電流経路を遮断する電流遮断器を備えている。第1リレーは、蓄電装置の正極端子を負荷と接続する正極ラインに配置され、第2リレーは、蓄電装置の負極端子を負荷と接続する負極ラインに配置されている。   The power storage system according to the present invention includes a power storage device and first to third relays. The power storage device includes a plurality of power storage elements connected in series, and each power storage element includes a current breaker that interrupts a current path inside the power storage element. The first relay is disposed on a positive line connecting the positive terminal of the power storage device to the load, and the second relay is disposed on a negative line connecting the negative terminal of the power storage device to the load.

正極ラインおよび負極ラインの間では、複数の平滑コンデンサが直列に接続されている。蓄電装置に含まれる2つの蓄電素子の接続点と、複数の平滑コンデンサの接続点とには、中間ラインが接続されており、第3リレーは、中間ラインに配置されている。電流制限抵抗および第4リレーは、互いに直列に接続されているとともに、第1リレーおよび第2リレーのそれぞれに対して、又は、第3リレーに対して、並列に接続されている。   A plurality of smoothing capacitors are connected in series between the positive electrode line and the negative electrode line. An intermediate line is connected to the connection point of the two power storage elements included in the power storage device and the connection point of the plurality of smoothing capacitors, and the third relay is disposed on the intermediate line. The current limiting resistor and the fourth relay are connected in series to each other, and are connected in parallel to each of the first relay and the second relay, or to the third relay.

本発明によれば、特許文献1と同様に、中間ラインを用いることにより、作動状態にある電流遮断器の端子間に印加される電圧を低減することができる。また、第4リレーを用いることにより、電流制限抵抗に電流が流れ続けることを防止でき、電流制限抵抗の発熱を抑制できる。   According to the present invention, similarly to Patent Document 1, by using the intermediate line, the voltage applied between the terminals of the current breaker in the operating state can be reduced. In addition, by using the fourth relay, it is possible to prevent the current from continuing to flow through the current limiting resistor and to suppress the heat generation of the current limiting resistor.

実施例1である電池システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the battery system which is Example 1. FIG. 単電池の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a cell. 実施例1において、イグニッションスイッチのオンに応じた処理を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating processing according to turning on an ignition switch in the first embodiment. 実施例2である電池システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the battery system which is Example 2. FIG. 実施例2において、イグニッションスイッチのオンに応じた処理を説明するフローチャートである。In Example 2, it is a flowchart explaining the process according to ON of an ignition switch.

以下、本発明の実施例について説明する。   Examples of the present invention will be described below.

本発明の実施例1である電池システム(本発明の蓄電システムに相当する)について説明する。図1は、電池システムの構成を示す概略図である。   A battery system (corresponding to the power storage system of the present invention) that is Embodiment 1 of the present invention will be described. FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a battery system.

本実施例の電池システムは、車両に搭載されている。車両には、ハイブリッド自動車や電気自動車がある。ハイブリッド自動車は、車両を走行させる動力源として、組電池に加えて、エンジン又は燃料電池を備えている。電気自動車は、車両を走行させる動力源として、組電池だけを備えている。   The battery system of this embodiment is mounted on a vehicle. The vehicle includes a hybrid vehicle and an electric vehicle. The hybrid vehicle includes an engine or a fuel cell in addition to the assembled battery as a power source for running the vehicle. An electric vehicle includes only an assembled battery as a power source for running the vehicle.

組電池(本発明の蓄電装置に相当する)10は、直列に接続された複数の単電池(本発明の蓄電素子に相当する)11を有する。単電池11としては、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池といった二次電池を用いることができる。また、二次電池の代わりに、電気二重層キャパシタ(コンデンサ)を用いることができる。単電池11の数は、組電池10の要求出力などを考慮して、適宜設定することができる。本実施例では、複数の単電池11が直列に接続されているが、並列に接続された複数の単電池11が組電池10に含まれていてもよい。   The assembled battery (corresponding to the power storage device of the present invention) 10 has a plurality of single cells (corresponding to the power storage element of the present invention) 11 connected in series. As the cell 11, a secondary battery such as a nickel metal hydride battery or a lithium ion battery can be used. An electric double layer capacitor (capacitor) can be used instead of the secondary battery. The number of unit cells 11 can be appropriately set in consideration of the required output of the assembled battery 10 and the like. In the present embodiment, the plurality of single cells 11 are connected in series, but the plurality of single cells 11 connected in parallel may be included in the assembled battery 10.

システムメインリレー(本発明の第1リレーに相当する)SMR−Bは、組電池10の正極端子と接続された正極ラインPLに配置されている。システムメインリレーSMR−Bは、コントローラ50からの制御信号Bを受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。電流制限抵抗R1およびシステムメインリレー(本発明の第4リレーに相当する)SMR−P1は、互いに直列に接続されており、システムメインリレーSMR−Bに対して並列に接続されている。システムメインリレーSMR−P1は、コントローラ50からの制御信号P1を受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。電流制限抵抗R1は、組電池10を負荷と接続するとき、負荷に突入電流が流れることを抑制するために用いられる。   System main relay (corresponding to the first relay of the present invention) SMR-B is arranged on positive line PL connected to the positive terminal of battery pack 10. System main relay SMR-B receives control signal B from controller 50 and switches between on and off. The current limiting resistor R1 and the system main relay (corresponding to the fourth relay of the present invention) SMR-P1 are connected in series to each other and are connected in parallel to the system main relay SMR-B. System main relay SMR-P1 receives control signal P1 from controller 50 and switches between on and off. The current limiting resistor R1 is used to suppress inrush current from flowing through the load when the assembled battery 10 is connected to the load.

システムメインリレー(本発明の第2リレーに相当する)SMR−Gは、組電池10の負極端子と接続された負極ラインNLに配置されている。システムメインリレーSMR−Gは、コントローラ50からの制御信号Gを受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。電流制限抵抗R2およびシステムメインリレー(本発明の第4リレーに相当する)SMR−P2は、互いに直列に接続されており、システムメインリレーSMR−Gに対して並列に接続されている。システムメインリレーSMR−P2は、コントローラ50からの制御信号P2を受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。電流制限抵抗R2は、組電池10を負荷と接続するとき、負荷に突入電流が流れることを抑制するために用いられる。   The system main relay (corresponding to the second relay of the present invention) SMR-G is disposed on the negative electrode line NL connected to the negative electrode terminal of the assembled battery 10. System main relay SMR-G receives control signal G from controller 50 and switches between on and off. The current limiting resistor R2 and the system main relay (corresponding to the fourth relay of the present invention) SMR-P2 are connected in series to each other and are connected in parallel to the system main relay SMR-G. System main relay SMR-P2 receives control signal P2 from controller 50 and switches between on and off. The current limiting resistor R2 is used to suppress inrush current from flowing through the load when the assembled battery 10 is connected to the load.

コントローラ50は、メモリ51を内蔵している。メモリ51は、コントローラ50を動作させるためのプログラムや、各種の情報を記憶する。メモリ51は、コントローラ50の外部に配置することもできる。   The controller 50 has a built-in memory 51. The memory 51 stores a program for operating the controller 50 and various information. The memory 51 can also be arranged outside the controller 50.

コンデンサC1,C2は、正極ラインPLおよび負極ラインNLの間で、直列に接続されている。コンデンサC1の一端は、正極ラインPLと接続され、コンデンサC2の一端は、負極ラインNLと接続されている。コンデンサC1,C2は、正極ラインPLおよび負極ラインNLの間における電流を平滑化するために用いられる。   The capacitors C1 and C2 are connected in series between the positive electrode line PL and the negative electrode line NL. One end of the capacitor C1 is connected to the positive line PL, and one end of the capacitor C2 is connected to the negative line NL. Capacitors C1 and C2 are used to smooth the current between positive line PL and negative line NL.

中間ラインMLには、システムメインリレー(本発明の第3リレーに相当する)SMR−Cが配置されている。システムメインリレーSMR−Cは、コントローラ50からの制御信号Cを受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。   A system main relay (corresponding to the third relay of the present invention) SMR-C is arranged in the intermediate line ML. System main relay SMR-C receives control signal C from controller 50 and switches between on and off.

中間ラインMLの一端は、組電池10に含まれる第1電池グループ10Aおよび第2電池グループ10Bの接続点と接続されている。中間ラインMLの他端は、コンデンサC1,C2の接続点に接続されている。コンデンサC1は、正極ラインPLおよび中間ラインMLを介して、第1電池グループ10Aと並列に接続されている。コンデンサC2は、負極ラインNLおよび中間ラインMLを介して、第2電池グループ10Bと並列に接続されている。   One end of the intermediate line ML is connected to a connection point of the first battery group 10A and the second battery group 10B included in the assembled battery 10. The other end of the intermediate line ML is connected to a connection point between the capacitors C1 and C2. Capacitor C1 is connected in parallel with first battery group 10A via positive electrode line PL and intermediate line ML. The capacitor C2 is connected in parallel with the second battery group 10B via the negative electrode line NL and the intermediate line ML.

第1電池グループ10Aおよび第2電池グループ10Bに含まれる単電池11の数は、互いに略等しいことが好ましい。単電池11の数が略等しい場合には、単電池11の数が同一である場合と、単電池11の数が僅かに異なっている場合とが含まれる。   The number of single cells 11 included in the first battery group 10A and the second battery group 10B is preferably substantially equal to each other. When the number of the single cells 11 is substantially equal, the case where the number of the single cells 11 is the same and the case where the number of the single cells 11 are slightly different are included.

電流センサ61は正極ラインPLに配置され、電流センサ62は負極ラインNLに配置されている。コントローラ50は、電流センサ61,62の出力を受けて、正極ラインPLおよび負極ラインNLに流れる電流値を取得する。ここで、組電池10を放電したときの電流値を負の値とし、組電池10を充電したときの電流値を正の値とすることができる。   The current sensor 61 is disposed on the positive line PL, and the current sensor 62 is disposed on the negative line NL. The controller 50 receives the outputs of the current sensors 61 and 62 and acquires the current values flowing through the positive line PL and the negative line NL. Here, the current value when the assembled battery 10 is discharged can be a negative value, and the current value when the assembled battery 10 is charged can be a positive value.

昇圧回路20は、組電池10の出力電圧を昇圧し、昇圧後の電力をインバータ30に出力する。昇圧回路20は、インバータ30の出力電圧を降圧し、降圧後の電力を組電池10に出力することができる。昇圧回路20は、リアクトル21と、ダイオード22,23と、スイッチング素子としてのトランジスタ(npn型トランジスタ)24,25とを有する。リアクトル21は、一端がシステムメインリレーSMR−Bに接続され、他端がトランジスタ24,25の接続点に接続されている。   The booster circuit 20 boosts the output voltage of the assembled battery 10 and outputs the boosted power to the inverter 30. The step-up circuit 20 can step down the output voltage of the inverter 30 and output the step-down power to the assembled battery 10. The booster circuit 20 includes a reactor 21, diodes 22 and 23, and transistors (npn transistors) 24 and 25 as switching elements. Reactor 21 has one end connected to system main relay SMR-B and the other end connected to a connection point of transistors 24 and 25.

トランジスタ24,25は、直列に接続されており、各トランジスタ24,25のベースには、コントローラ50からの制御信号が入力される。トランジスタ24,25は、コントローラ50からの制御信号を受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。トランジスタ24,25のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側へ電流を流すようにダイオード22,23がそれぞれ接続されている。具体的には、ダイオード22,23のアノードが、トランジスタ24,25のエミッタと接続され、ダイオード22,23のカソードが、トランジスタ24,25のコレクタと接続されている。   The transistors 24 and 25 are connected in series, and a control signal from the controller 50 is input to the bases of the transistors 24 and 25. The transistors 24 and 25 are switched between on and off in response to a control signal from the controller 50. Diodes 22 and 23 are connected between the collectors and emitters of the transistors 24 and 25 so that current flows from the emitter side to the collector side, respectively. Specifically, the anodes of the diodes 22 and 23 are connected to the emitters of the transistors 24 and 25, and the cathodes of the diodes 22 and 23 are connected to the collectors of the transistors 24 and 25.

トランジスタ24,25としては、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)を用いることもできる。また、npn型トランジスタに代えて、パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor)等の電力スイッチング素子を用いることもできる。   As the transistors 24 and 25, for example, an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) can be used. In place of the npn transistor, a power switching element such as a power MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor) may be used.

昇圧回路20の昇圧動作を行うとき、コントローラ50は、トランジスタ25をオンにするとともに、トランジスタ24をオフにする。これにより、組電池10からリアクトル21に電流が流れ、リアクトル21には、電流量に応じた磁場エネルギが蓄積される。次に、コントローラ50は、トランジスタ25をオンからオフに切り替えることにより、リアクトル21からダイオード22を介して、インバータ30に電流を流す。これにより、リアクトル21で蓄積されたエネルギが放出され、昇圧動作が行われる。   When the boosting operation of the booster circuit 20 is performed, the controller 50 turns on the transistor 25 and turns off the transistor 24. Thereby, a current flows from the assembled battery 10 to the reactor 21, and magnetic energy corresponding to the amount of current is accumulated in the reactor 21. Next, the controller 50 switches current from the reactor 21 to the inverter 30 via the diode 22 by switching the transistor 25 from on to off. Thereby, the energy accumulated in the reactor 21 is released, and the boosting operation is performed.

降圧動作を行うとき、コントローラ50は、トランジスタ24をオンにするとともに、トランジスタ25をオフにする。これにより、インバータ30からの電力が組電池10に供給され、組電池10の充電が行われる。本実施例では、昇圧回路20を設けているが、昇圧回路20を省略することもできる。   When performing the step-down operation, the controller 50 turns on the transistor 24 and turns off the transistor 25. Thereby, the electric power from the inverter 30 is supplied to the assembled battery 10, and the assembled battery 10 is charged. In this embodiment, the booster circuit 20 is provided, but the booster circuit 20 may be omitted.

インバータ30は、組電池10からの直流電力を交流電力に変換して、モータ・ジェネレータ40に出力する。モータ・ジェネレータ40としては、三相交流モータを用いることができる。モータ・ジェネレータ40は、インバータ30からの交流電力を受けて、車両を走行させるための運動エネルギを生成する。モータ・ジェネレータ40によって生成された運動エネルギは、車輪に伝達される。   The inverter 30 converts the DC power from the assembled battery 10 into AC power and outputs the AC power to the motor / generator 40. As the motor / generator 40, a three-phase AC motor can be used. Motor generator 40 receives AC power from inverter 30 and generates kinetic energy for running the vehicle. The kinetic energy generated by the motor generator 40 is transmitted to the wheels.

車両を減速させたり、停止させたりするとき、モータ・ジェネレータ40は、車両の制動時に発生する運動エネルギを電気エネルギに変換する。モータ・ジェネレータ40によって生成された交流電力は、インバータ30によって直流電力に変換された後に、組電池10に出力される。組電池10は、回生電力を蓄えることができる。   When the vehicle is decelerated or stopped, the motor generator 40 converts kinetic energy generated during braking of the vehicle into electrical energy. The AC power generated by the motor / generator 40 is output to the assembled battery 10 after being converted into DC power by the inverter 30. The assembled battery 10 can store regenerative power.

組電池10は、外部電源の電力を用いて充電することができる。外部電源は、車両の外部に配置された電源であり、外部電源としては、例えば、商用電源を用いることができる。外部電源の電力を組電池10に供給するときには、図1に示す電池システムに充電器を追加することができる。外部電源が交流電力を供給するとき、充電器は、交流電力を直流電力に変換し、直流電力を組電池10に供給することができる。外部電源が直流電力を供給するとき、直流電力を組電池10に供給することができる。   The assembled battery 10 can be charged using power from an external power source. The external power source is a power source disposed outside the vehicle, and for example, a commercial power source can be used as the external power source. When power from an external power source is supplied to the assembled battery 10, a charger can be added to the battery system shown in FIG. When the external power supply supplies AC power, the charger can convert AC power into DC power and supply DC power to the assembled battery 10. When the external power supply supplies DC power, DC power can be supplied to the assembled battery 10.

図2は、単電池11の構成を示す。単電池11は、充放電を行う発電要素11aと、単電池11に流れる電流を遮断する電流遮断器11bとを有する。発電要素11aは、例えば、正極素子と、負極素子と、正極素子および負極素子の間に配置されるセパレータとで構成することができる。正極素子は、集電板および正極活物質層を有し、負極素子は、集電板および負極活物質層を有する。セパレータ、正極活物質層および負極活物質層には、電解液がしみ込んでいる。電解液を用いる代わりに、固体電解質を用いることもできる。   FIG. 2 shows the configuration of the unit cell 11. The unit cell 11 includes a power generation element 11 a that charges and discharges, and a current breaker 11 b that blocks a current flowing through the unit cell 11. The power generation element 11a can be composed of, for example, a positive electrode element, a negative electrode element, and a separator disposed between the positive electrode element and the negative electrode element. The positive electrode element has a current collector plate and a positive electrode active material layer, and the negative electrode element has a current collector plate and a negative electrode active material layer. An electrolyte solution is infiltrated into the separator, the positive electrode active material layer, and the negative electrode active material layer. Instead of using the electrolytic solution, a solid electrolyte can also be used.

電流遮断器11bは、単電池11に内蔵されており、単電池11が過充電状態などであるときに、単電池11に流れる電流を遮断する。電流遮断器11bとしては、例えば、単電池11の内圧に応じて変形する弁を用いることができる。単電池11の過充電などによって、単電池11の内部では、ガスが発生することがある。ガスの発生によって、単電池11の内圧が上昇するため、内圧の上昇に応じて、弁を変形させることができる。弁を変形させて、発電要素11aとの接続を機械的に断つことにより、単電池11を流れる電流経路を遮断することができる。   The current breaker 11b is built in the unit cell 11, and interrupts the current flowing through the unit cell 11 when the unit cell 11 is in an overcharged state or the like. As the current breaker 11b, for example, a valve that deforms according to the internal pressure of the unit cell 11 can be used. Gas may be generated inside the cell 11 due to overcharging of the cell 11 or the like. Since the internal pressure of the unit cell 11 increases due to the generation of gas, the valve can be deformed as the internal pressure increases. By deforming the valve and mechanically disconnecting the power generation element 11a, the current path flowing through the unit cell 11 can be interrupted.

電流遮断器11bは、上述した弁を備えた構成に限るものではない。すなわち、電流遮断器11bは、単電池11の異常状態を回避するために、単電池11の内部における電流経路を遮断することができればよい。電流遮断器11bとして、例えば、ヒューズなどを用いることができる。ヒューズを用いれば、単電池11(ヒューズ)に所定値以上の電流が流れたときに、ヒューズを溶断させることができる。   The current breaker 11b is not limited to the configuration including the valve described above. In other words, the current breaker 11b only needs to be able to interrupt the current path inside the unit cell 11 in order to avoid an abnormal state of the unit cell 11. For example, a fuse or the like can be used as the current breaker 11b. If a fuse is used, the fuse can be blown when a current of a predetermined value or more flows through the unit cell 11 (fuse).

本実施例の電池システムの動作について、図3に示すフローチャートを用いて説明する。図3に示す処理は、コントローラ50によって実行される。図3に示す処理は、車両のイグニッションスイッチがオフからオンに切り替わったときに実行される。図3に示す処理を開始するとき、システムメインリレーSMR−B,SMR−C,SMR−G,SMR−P1,SMR−P2は、オフとなっている。   The operation of the battery system of the present embodiment will be described using the flowchart shown in FIG. The process shown in FIG. 3 is executed by the controller 50. The process shown in FIG. 3 is executed when the ignition switch of the vehicle is switched from OFF to ON. When the processing shown in FIG. 3 is started, the system main relays SMR-B, SMR-C, SMR-G, SMR-P1, and SMR-P2 are turned off.

ステップS101において、コントローラ50は、電池システムの起動(Ready-ON)の要求があるか否かを判別する。電池システムの起動要求があるときには、ステップS102の処理に進む。   In step S101, the controller 50 determines whether or not there is a request for activation (Ready-ON) of the battery system. When there is a request to start the battery system, the process proceeds to step S102.

ステップS102において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2をオフからオンに切り替える。コンデンサC1,C2は、組電池10からの電流によって、プリチャージされる。コンデンサC1,C2をプリチャージするとき、電流制限抵抗R1,R2に電流が流れるため、コンデンサC1,C2に突入電流が流れることを抑制することができる。   In step S102, the controller 50 switches the system main relays SMR-P1 and SMR-P2 from off to on. The capacitors C1 and C2 are precharged by the current from the assembled battery 10. When the capacitors C1 and C2 are precharged, the current flows through the current limiting resistors R1 and R2, so that the inrush current can be suppressed from flowing through the capacitors C1 and C2.

ここで、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2は、同一のタイミングで動作させることもできるし、互いに異なるタイミングで動作させることもできる。システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2を同一のタイミングで動作させれば、互いに異なるタイミングで動作させる場合に比べて、電池システムの起動に要する時間を短縮することができる。システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2を同一のタイミングで動作させるときには、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2の駆動回路を共通化させることができる。   Here, the system main relays SMR-P1 and SMR-P2 can be operated at the same timing or can be operated at different timings. If system main relays SMR-P1 and SMR-P2 are operated at the same timing, the time required for starting the battery system can be shortened as compared with the case where they are operated at different timings. When system main relays SMR-P1 and SMR-P2 are operated at the same timing, the drive circuits for system main relays SMR-P1 and SMR-P2 can be shared.

ステップS103において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−Cをオフからオンに切り替える。ステップS104において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−B,SMR−Gをオフからオンに切り替える。ここで、システムメインリレーSMR−B,SMR−Gは、同一のタイミングで動作させることもできるし、互いに異なるタイミングで動作させることもできる。   In step S103, the controller 50 switches the system main relay SMR-C from off to on. In step S104, the controller 50 switches the system main relays SMR-B and SMR-G from off to on. Here, the system main relays SMR-B and SMR-G can be operated at the same timing or can be operated at different timings.

システムメインリレーSMR−B,SMR−Gを同一のタイミングで動作させれば、互いに異なるタイミングで動作させる場合に比べて、電池システムの起動に要する時間を短縮することができる。システムメインリレーSMR−B,SMR−Gを同一のタイミングで動作させるときには、システムメインリレーSMR−B,SMR−Gの駆動回路を共通化させることができる。   If system main relays SMR-B and SMR-G are operated at the same timing, the time required for starting the battery system can be shortened as compared with the case where the system main relays SMR-B and SMR-G are operated at different timings. When the system main relays SMR-B and SMR-G are operated at the same timing, the drive circuits for the system main relays SMR-B and SMR-G can be shared.

ステップS105において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2をオンからオフに切り替える。ここで、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2は、同一のタイミングで動作させることもできるし、互いに異なるタイミングで動作させることもできる。ステップS105の処理を行った後、組電池10および昇圧回路20の接続が完了し、電池システムは、起動状態(Ready-On)となる。   In step S105, the controller 50 switches the system main relays SMR-P1 and SMR-P2 from on to off. Here, the system main relays SMR-P1 and SMR-P2 can be operated at the same timing or can be operated at different timings. After performing the process of step S105, the connection between the assembled battery 10 and the booster circuit 20 is completed, and the battery system is in an activated state (Ready-On).

イグニッションスイッチがオフからオンに切り替わったときの動作は、図3に示す処理に限るものではない。具体的には、システムメインリレーSMR−Bをオフからオンに切り替える前に、システムメインリレーSMR−P1をオフからオンにしておけばよい。また、システムメインリレーSMR−Gをオフからオンに切り替える前に、システムメインリレーSMR−P2をオフからオンにしておけばよい。   The operation when the ignition switch is switched from OFF to ON is not limited to the processing shown in FIG. Specifically, the system main relay SMR-P1 may be turned on from off before switching the system main relay SMR-B from off to on. Further, the system main relay SMR-P2 may be turned on from off before switching the system main relay SMR-G from off to on.

さらに、システムメインリレーSMR−P1,SMR−P2の少なくとも一方をオンからオフに切り替える前に、システムメインリレーSMR−Cをオフからオンにしておけばよい。コンデンサC1(又はC1,C2)がプリチャージされ、システムメインリレーSMR−Bがオンになった後、システムメインリレーSMR−P1をオフにすればよい。また、コンデンサC2(又はC1,C2)がプリチャージされ、システムメインリレーSMR−Gがオンになった後、システムメインリレーSMR−P2をオフにすればよい。   Furthermore, the system main relay SMR-C may be turned on from off before switching at least one of the system main relays SMR-P1 and SMR-P2 from on to off. After the capacitor C1 (or C1, C2) is precharged and the system main relay SMR-B is turned on, the system main relay SMR-P1 may be turned off. Further, after capacitor C2 (or C1, C2) is precharged and system main relay SMR-G is turned on, system main relay SMR-P2 may be turned off.

組電池10および昇圧回路20の接続を遮断して、電池システムを停止状態(Ready-Off)にするとき、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−B,SMR−C,SMR−Gをオンからオフに切り替える。   When the connection between the assembled battery 10 and the booster circuit 20 is cut off and the battery system is brought into a stopped state (Ready-Off), the controller 50 turns the system main relays SMR-B, SMR-C, and SMR-G from on to off. Switch to.

組電池10を充放電しているときであって、いずれかの単電池11において、電流遮断器11bが作動すると、作動状態にある電流遮断器11bの端子間に、電圧が印加される。本実施例によれば、中間ラインMLを設けることにより、中間ラインMLを省略した構成と比べて、電流遮断器11bの端子間に印加される電圧を低減することができる。   When the assembled battery 10 is being charged / discharged and the current breaker 11b is activated in any of the unit cells 11, a voltage is applied between the terminals of the current breaker 11b in the activated state. According to the present embodiment, by providing the intermediate line ML, it is possible to reduce the voltage applied between the terminals of the current breaker 11b as compared with the configuration in which the intermediate line ML is omitted.

組電池10を放電しているときであって、例えば、第1電池グループ10Aに含まれる単電池11の電流遮断器11bが作動すると、電流遮断器11bの端子間には、第1電池グループ10Aに応じた電圧が印加される。第2電池グループ10Bの電流は、中間ラインMLを介して、コンデンサC1,C2に流すことができるため、第2電池グループ10Bの電圧が、作動状態にある電流遮断器11bの端子間に印加されることを抑制できる。   When the assembled battery 10 is being discharged, for example, when the current breaker 11b of the cells 11 included in the first battery group 10A is activated, the first battery group 10A is interposed between the terminals of the current breaker 11b. A voltage corresponding to is applied. Since the current of the second battery group 10B can flow to the capacitors C1 and C2 via the intermediate line ML, the voltage of the second battery group 10B is applied between the terminals of the current breaker 11b in the activated state. Can be suppressed.

例えば、第1電池グループ10Aにおいて、正極ラインPLと接続された単電池11の電流遮断器11bが作動すると、この電流遮断器11bの端子間には、主に、第1電池グループ10Aの電圧に相当する逆電圧が印加される。中間ラインMLが省略されると、電流遮断器11bの端子間には、組電池10の電圧に相当する逆電圧が印加されてしまう。第1電池グループ10Aの電圧は、組電池10の電圧よりも低いため、本実施例によれば、電流遮断器11bの端子間に印加される電圧を低減させることができる。   For example, in the first battery group 10A, when the current breaker 11b of the unit cell 11 connected to the positive line PL is activated, the voltage of the first battery group 10A is mainly between the terminals of the current breaker 11b. A corresponding reverse voltage is applied. If the intermediate line ML is omitted, a reverse voltage corresponding to the voltage of the assembled battery 10 is applied between the terminals of the current breaker 11b. Since the voltage of the first battery group 10A is lower than the voltage of the assembled battery 10, the voltage applied between the terminals of the current breaker 11b can be reduced according to the present embodiment.

組電池10を充電しているときであって、例えば、第1電池グループ10Aに含まれる単電池11の電流遮断器11bが作動すると、作動状態にある電流遮断器11bの端子間には、第1電池グループ10AおよびコンデンサC1の電圧に応じた電圧が印加される。中間ラインMLを用いることにより、第2電池グループ10Bには、充電電流を流すことができる。   When the battery pack 10 is being charged, for example, when the current breaker 11b of the unit cells 11 included in the first battery group 10A is activated, the terminals of the current breaker 11b in the activated state are A voltage corresponding to the voltage of one battery group 10A and the capacitor C1 is applied. By using the intermediate line ML, a charging current can be passed through the second battery group 10B.

例えば、第1電池グループ10Aにおいて、正極ラインPLと接続された単電池11の電流遮断器11bが作動すると、コンデンサC1に電荷が蓄積され、コンデンサC1の電圧が上昇する。作動状態にある電流遮断器11bの端子間には、第1電池グループ10Aの電圧およびコンデンサC1の電圧の差に相当する電圧が印加される。中間ラインMLが省略されると、作動状態にある電流遮断器11bの端子間には、組電池10の電圧およびコンデンサC1,C2の電圧の差に相当する電圧が印加されてしまう。第1電池グループ10Aの電圧は、組電池10の電圧よりも低いため、本実施例によれば、電流遮断器11bの端子間に印加される電圧を低減させることができる。   For example, in the first battery group 10A, when the current breaker 11b of the unit cell 11 connected to the positive electrode line PL is activated, electric charge is accumulated in the capacitor C1, and the voltage of the capacitor C1 increases. A voltage corresponding to the difference between the voltage of the first battery group 10A and the voltage of the capacitor C1 is applied between the terminals of the current breaker 11b in the operating state. If the intermediate line ML is omitted, a voltage corresponding to the difference between the voltage of the assembled battery 10 and the voltages of the capacitors C1 and C2 is applied between the terminals of the current breaker 11b in the activated state. Since the voltage of the first battery group 10A is lower than the voltage of the assembled battery 10, the voltage applied between the terminals of the current breaker 11b can be reduced according to the present embodiment.

また、本実施例において、電池システムが起動状態にあるときには、電流制限抵抗R1,R2に電流が流れない。これにより、電流制限抵抗R1,R2に電流が流れ続けることに伴う電流制限抵抗R1,R2の発熱を抑制することができる。   In this embodiment, when the battery system is in the activated state, no current flows through the current limiting resistors R1 and R2. Thereby, it is possible to suppress the heat generation of the current limiting resistors R1 and R2 due to the current continuously flowing through the current limiting resistors R1 and R2.

本実施例によれば、電池グループ10A,10Bの一方が故障したときには、故障していない電池グループの出力を用いて、車両を走行させることができる。例えば、第1電池グループ10Aに含まれる単電池11の電流遮断器11bが作動したときには、第2電池グループ10Bの出力を用いて、車両を走行させることができる。   According to the present embodiment, when one of the battery groups 10A and 10B fails, the vehicle can be driven using the output of the battery group that does not fail. For example, when the current breaker 11b of the unit cells 11 included in the first battery group 10A is activated, the vehicle can be driven using the output of the second battery group 10B.

本発明の実施例2である電池システムの構成について、図4を用いて説明する。本実施例において、実施例1で説明した構成要素と同様の構成要素については、同一の符号を用い、詳細な説明は省略する。以下、実施例1と異なる点について、主に説明する。   The configuration of the battery system that is Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the same components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly described.

本実施例では、実施例1と同様に、正極ラインPLにはシステムメインリレーSMR−Bが配置され、負極ラインNLにはシステムメインリレーSMR−Gが配置されている。また、中間ラインMLには、システムメインリレーSMR−Cが配置されている。本実施例では、システムメインリレーSMR−Cに対して、電流制限抵抗Rおよびシステムメインリレー(本発明の第4リレーに相当する)SMR−Pが並列に接続されており、電流制限抵抗RおよびシステムメインリレーSMR−Pは、直列に接続されている。   In the present embodiment, as in the first embodiment, the system main relay SMR-B is disposed on the positive line PL, and the system main relay SMR-G is disposed on the negative line NL. A system main relay SMR-C is arranged in the intermediate line ML. In this embodiment, a current limiting resistor R and a system main relay (corresponding to the fourth relay of the present invention) SMR-P are connected in parallel to the system main relay SMR-C. System main relay SMR-P is connected in series.

システムメインリレーSMR−Pは、コントローラ50からの制御信号Pを受けることにより、オンおよびオフの間で切り替わる。電流制限抵抗Rは、組電池10を負荷と接続するとき、負荷に突入電流が流れることを抑制するために用いられる。   System main relay SMR-P is switched between on and off by receiving control signal P from controller 50. The current limiting resistor R is used to suppress an inrush current from flowing through the load when the assembled battery 10 is connected to the load.

本実施例の電池システムの動作について、図5に示すフローチャートを用いて説明する。図5に示す処理は、コントローラ50によって実行される。図5に示す処理は、車両のイグニッションスイッチがオフからオンに切り替わったときに実行される。図5に示す処理を開始するとき、システムメインリレーSMR−B,SMR−C,SMR−G,SMR−Pは、オフとなっている。   The operation of the battery system of this example will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The process shown in FIG. 5 is executed by the controller 50. The process shown in FIG. 5 is executed when the ignition switch of the vehicle is switched from OFF to ON. When the processing shown in FIG. 5 is started, the system main relays SMR-B, SMR-C, SMR-G, and SMR-P are turned off.

ステップS201において、コントローラ50は、電池システムの起動(Ready-ON)の要求があるか否かを判別する。電池システムの起動要求があるときには、ステップS202の処理に進む。   In step S201, the controller 50 determines whether or not there is a request for activation (Ready-ON) of the battery system. When there is a request to start the battery system, the process proceeds to step S202.

ステップS202において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−Pをオフからオンに切り替える。ステップS203において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−G(又はSMR−B)をオフからオンに切り替える。システムメインリレーSMR−Gがオンであるとき、コンデンサC2がプリチャージされ、システムメインリレーSMR−Bがオンであるとき、コンデンサC1がプリチャージされる。   In step S202, the controller 50 switches the system main relay SMR-P from off to on. In step S203, the controller 50 switches the system main relay SMR-G (or SMR-B) from off to on. Capacitor C2 is precharged when system main relay SMR-G is on, and capacitor C1 is precharged when system main relay SMR-B is on.

ステップS204において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−B(又はSMR−G)をオフからオンに切り替える。システムメインリレーSMR−Bがオンであるとき、コンデンサC1がプリチャージされ、システムメインリレーSMR−Gがオンであるとき、コンデンサC2がプリチャージされる。上述したように、コンデンサC1,C2をプリチャージするときには、電流制限抵抗Rに電流が流れるため、コンデンサC1,C2への突入電流を抑制することができる。   In step S204, the controller 50 switches the system main relay SMR-B (or SMR-G) from off to on. When system main relay SMR-B is on, capacitor C1 is precharged, and when system main relay SMR-G is on, capacitor C2 is precharged. As described above, when the capacitors C1 and C2 are precharged, the current flows through the current limiting resistor R, so that the inrush current to the capacitors C1 and C2 can be suppressed.

ステップS205において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−Cをオフからオンに切り替える。ステップS206において、コントローラ50は、システムメインリレーSMR−Pをオンからオフに切り替える。ステップS205の処理を行った後、組電池10および昇圧回路20の接続が完了し、電池システムは、起動状態(Ready-On)となる。   In step S205, the controller 50 switches the system main relay SMR-C from off to on. In step S206, the controller 50 switches the system main relay SMR-P from on to off. After performing the process of step S205, the connection between the assembled battery 10 and the booster circuit 20 is completed, and the battery system is in an activated state (Ready-On).

本実施例でも、実施例1と同様の効果を得ることができる。すなわち、電流遮断器11bの端子間に印加される電圧を低減したり、電流制限抵抗Rに電流が流れ続けることに伴う電流制限抵抗Rの発熱を抑制したりすることができる。   In the present embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. That is, it is possible to reduce the voltage applied between the terminals of the current breaker 11b, or to suppress the heat generation of the current limiting resistor R that accompanies the current flowing through the current limiting resistor R.

イグニッションスイッチがオフからオンに切り替わったときの動作は、図5に示す処理に限るものではない。具体的には、システムメインリレーSMR−B,SMR−Gの一方をオンにした後に、システムメインリレーSMR−Pをオンにすればよい。また、コンデンサC1,C2をプリチャージし、システムメインリレーSMR−Cをオンにした後に、システムメインリレーSMR−Pをオフにすればよい。   The operation when the ignition switch is switched from OFF to ON is not limited to the processing shown in FIG. Specifically, the system main relay SMR-P may be turned on after one of the system main relays SMR-B and SMR-G is turned on. Moreover, the system main relay SMR-P may be turned off after the capacitors C1 and C2 are precharged and the system main relay SMR-C is turned on.

10:組電池、11:単電池、11a:発電要素、11b:電流遮断器、
10A:第1電池グループ、10B:第2電池グループ、20:昇圧回路、
30:インバータ、40:モータ・ジェネレータ、50:コントローラ、
51:メモリ、61,62:電流センサ、PL:正極ライン、NL:負極ライン、
ML:中間ライン、C1,C2:コンデンサ、
SMR−B,SMR−G,SMR−C:システムメインリレー、
SMR−P1,SMR−P2,SMR−P:システムメインリレー、
R1,R2,R:電流制限抵抗
10: assembled battery, 11: single cell, 11a: power generation element, 11b: current breaker,
10A: first battery group, 10B: second battery group, 20: booster circuit,
30: Inverter, 40: Motor generator, 50: Controller,
51: Memory, 61, 62: Current sensor, PL: Positive line, NL: Negative line,
ML: intermediate line, C1, C2: capacitor,
SMR-B, SMR-G, SMR-C: System main relay,
SMR-P1, SMR-P2, SMR-P: System main relay,
R1, R2, R: current limiting resistors

Claims (1)

直列に接続された複数の蓄電素子を有し、前記各蓄電素子が内部の電流経路を遮断する電流遮断器を備えた蓄電装置と、
前記蓄電装置の正極端子を負荷と接続する正極ラインに配置された第1リレーと、
前記蓄電装置の負極端子を前記負荷と接続する負極ラインに配置された第2リレーと、
前記正極ラインおよび前記負極ラインの間で、直列に接続された複数の平滑コンデンサと、
前記蓄電装置に含まれる2つの前記蓄電素子の接続点と、前記複数の平滑コンデンサの接続点とを接続する中間ラインに配置された第3リレーと、
前記第1リレーおよび前記第2リレーのそれぞれと並列に接続され、又は、前記第3リレーと並列に接続されており、互いに直列に接続された電流制限抵抗および第4リレーと、
を有することを特徴とする蓄電システム。
A power storage device comprising a plurality of power storage elements connected in series, each power storage element including a current breaker that interrupts an internal current path;
A first relay disposed on a positive line connecting a positive terminal of the power storage device to a load;
A second relay disposed on a negative electrode line connecting the negative electrode terminal of the power storage device to the load;
A plurality of smoothing capacitors connected in series between the positive electrode line and the negative electrode line;
A third relay disposed in an intermediate line connecting a connection point of the two storage elements included in the power storage device and a connection point of the plurality of smoothing capacitors;
A current limiting resistor and a fourth relay connected in parallel with each of the first relay and the second relay, or connected in parallel with the third relay, and connected in series with each other;
A power storage system comprising:
JP2013196255A 2013-09-20 2013-09-20 Power storage system Pending JP2015061504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196255A JP2015061504A (en) 2013-09-20 2013-09-20 Power storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196255A JP2015061504A (en) 2013-09-20 2013-09-20 Power storage system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015061504A true JP2015061504A (en) 2015-03-30

Family

ID=52818613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196255A Pending JP2015061504A (en) 2013-09-20 2013-09-20 Power storage system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015061504A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109524945A (en) * 2017-09-19 2019-03-26 联合汽车电子有限公司 A kind of protection circuit and its control method and power-supply system
CN113760028A (en) * 2021-07-19 2021-12-07 许继集团有限公司 Energy taking power supply and energy taking method of flexible and straight submodule

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109524945A (en) * 2017-09-19 2019-03-26 联合汽车电子有限公司 A kind of protection circuit and its control method and power-supply system
CN113760028A (en) * 2021-07-19 2021-12-07 许继集团有限公司 Energy taking power supply and energy taking method of flexible and straight submodule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8698359B2 (en) Electric storage system
JP5288041B1 (en) Power storage system and method for controlling power storage system
US10099573B2 (en) Drive system and vehicle
JP2006121874A (en) Power supply apparatus and vehicle equipped with same
US9954454B2 (en) DC/DC converter and electrical storage system
JP2012234700A (en) Battery system
JP6891963B2 (en) Power supply system and its control method
JP2014183705A (en) Double-power load drive system and fuel cell vehicle
JP5864320B2 (en) Balance correction device and power storage system
WO2019244606A1 (en) Vehicle power supply device
JP6015626B2 (en) Power storage system
CN103779626A (en) Electrical storage system, and control method for electrical storage system
JP2013233002A (en) Power storage system and method of controlling charge/discharge thereof
JP5810945B2 (en) Power storage system
JP2013027236A (en) Battery charging system and vehicle charging system
JP2015061504A (en) Power storage system
JP6428775B2 (en) Battery system and battery system control method
JP2015228743A (en) Power storage system
JP5849518B2 (en) Power system
JP2015228742A (en) Power storage system
JP5077489B2 (en) Power storage device and railway vehicle
JP5849517B2 (en) Power system
JP7155891B2 (en) fuel cell system
JP2015228744A (en) Power storage system
JP2006109608A (en) Vehicle power supply device and its control method