JP2015060333A - 多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 - Google Patents
多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015060333A JP2015060333A JP2013192551A JP2013192551A JP2015060333A JP 2015060333 A JP2015060333 A JP 2015060333A JP 2013192551 A JP2013192551 A JP 2013192551A JP 2013192551 A JP2013192551 A JP 2013192551A JP 2015060333 A JP2015060333 A JP 2015060333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- information processing
- supply unit
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
【課題】ある情報処理装置の一方の電源部が故障した場合にも、各電力供給源からの供給電力を等しくまたはほぼ等しくすることができ、その結果、さらに別の情報処理装置の電源部が故障しても各情報処理装置の運用を継続できる多重化電力供給システム、情報処理装置および監視装置を提供することにある。【解決手段】それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と管理制御部とを含む複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の第2の電源部が故障した場合に、所定の条件を満たす、複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置以外の、自身を含む情報処理装置の第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を当該情報処理装置の第2の電源部に供給させる。【選択図】 図2
Description
本発明は、多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器に関し、特に、それぞれ独立して電力を供給できる2つの電力供給源を使用する多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器に関する。
複数の電力供給源から各電子装置(以下、単に「装置」とも言う。)に電力を供給できるように構成された多重化電力供給システムが知られている。係るシステムにおいては、例えば、一つの電力供給源が故障した場合、その故障した電力供給源が供給していた電力を、残りの正常な電力供給源が代わりに供給することにより、各電子装置は動作を継続することができる。
図6は、係る一般的な多重化電力供給システムの一例を示すブロック図である。
図6を参照すると、多重化電力供給システム100は、それぞれ交流電力を独立に供給する第1の電力供給源114および第2の電力供給源115と、装置A乃至Dと、それぞれ第1および第2の電力供給源114および115に接続されるとともに、それぞれ複数のコンセントを有するコンセントボックス110および111とから構成される。
装置A乃至Dのそれぞれは、各種の電子回路からなる電子回路群と、該電子回路群に電力を供給する第1および第2の電源部とを備え、第1の電源部に接続された電源コードのプラグがコンセントボックス110のコンセント112に差し込まれ、さらに、第2の電源部に接続された電源コードのプラグがコンセントボックス111のコンセント113に差し込まれている。
例えば、装置Aを例に挙げてその構成および動作を説明すると、装置Aは、コンセントボックス110のコンセント112を介して第1の電力供給源114から交流電力が供給される第1の電源部102と、コンセントボックス111のコンセント113を介して第2の電力供給源115から交流電力が供給される第2の電源部103と、各種の電子回路からなる電子回路群104とから構成される。
第1および第2の電源部102および103は、第1および第2の電力供給源114および115からの交流電力を直流電力に変換し、該変換された直流電力を電子回路群104を構成する各種の電子回路に分配する。
例えば、装置Aの消費電力が480W(ワット)であるとすると、第1および第2の電源部102および103は、それぞれその半分の電力である240Wずつを供給するように構成されている。
以上、装置Aについて説明したが、他の装置B乃至Dも同様の構成を有し、同様の電力供給を行う。
また、図7は、一般的な多重化電力供給システム100における装置A乃至Dのそれぞれの第1および第2の電源部が正常に動作している場合における各電源部の供給電力値等が登録されたテーブルを示す図である。
該テーブルは、各装置の装置名が登録される装置名欄と、各装置の第1の電源部の稼働状態を示す第1の電源部稼働状態情報が登録される第1の電源部稼働状態欄と、第1の電源部から供給される電力の値を示す第1の供給電力値が登録される第1の供給電力値欄と、各装置の第2の電源部の稼働状態を示す第2の電源部稼働状態情報が登録される第2の電源部稼働状態欄と、第2の電源部から供給される電力の値を示す第2の供給電力値が登録される第2の供給電力値欄と、各装置の第1の供給電力値と当該装置の第2の供給電力値とを合計した装置別合計電力値(すなわち、装置別の定格消費電力値)が登録される消費電力値欄とを有する。
また、第1の供給電力値欄の最後の行は、各装置の第1の電源部から供給される供給電力値を合計した第1の合計電力値を示し、第2の供給電力値欄の最後の行は、各装置の第2の電源部から供給される供給電力値を合計した第2の合計電力値を示しており、図7に示すテーブルの例では、第1の合計電力値および第2の合計電力値の合計電力値がそれぞれ935Wであり、第1の電力供給源114および第2の電力供給源115からの電力供給はバランス(平衡)していることが判る。
また、関連技術として、特許文献1には、無停電装置(Uninterruptable_Power_Supply:以下、「UPS」とも言う。)50に、端末54の2つの電源ユニットが接続され、端末54の2つの電源ユニットのうちの一方が故障した場合に、当該故障した電源ユニットが供給するはずであった電力も、他方の電源ユニットから供給する電力供給管理システムが開示されている。
また、特許文献2には、それぞれ電源系統AおよびBに接続された2つのコンセント装置を介して、それぞれ電源が二重化された二重化機器10cおよび10dに電力を供給する際に、コンセント装置毎の消費電流値を計測し、該計測された消費電流値を対応するコンセント装置の表示部に表示し、表示された消費電流値が所定の閾値(例えば、コンセント装置が有するブレーカ(配線用遮断器)の定格遮断電流値の半分の電流値)を超える場合には、一方の電源系統に生じた故障に起因して二重化機器全体がシステムダウンに至る可能性があることをアラーム報知部8により利用者に知らせる技術が開示されている。
また、特許文献3には、コンセントボックス50に接続される複数の機器の定格電流値の合計値がコンセントボックス50の定格電流値を超えないようにするため、各機器の電源ケーブルに取り付けられた無線タグに登録された当該機器の定格電流値の情報を予めセンサで読み取り、こうして読み取った定格電流値の合計値とコンセントボックスの定格電流値とを比較した結果、読み取った定格電流値の合計値が、コンセントボックスの定格電流値を超えていれば、電源コンセントへの電力供給を停止させ、その旨を利用者に報知する技術が開示されている。
図6に示した多重化電力供給システム100において、例えば、装置Aの第2の電源部103が故障した場合には、図8に示すテーブルのように、第2の電源部103の供給電力は240Wから0Wになり、その不足した電力(240W)は装置Aの第1の電源部102から供給されることになり、その結果、第1の電源部102が供給する電力は240Wから480Wへ増加するので、第1の電力供給源114および第2の電力供給源115から供給される電力はそれぞれ1175W(上記第1の合計電力値)および695W(上記第2の合計電力値)となり、第1の電力供給源114は、第2の電力供給源115より多くの電力を供給する必要があり、供給電力のアンバランスが生じる。
しかしながら、このような供給電力のアンバランスが生じたままの状態で装置A乃至Dの使用を続けると以下のような問題点が生じる。
すなわち、コンセントボックス110および111に接続される各装置の消費電力が500W程度であるという想定のもとに、そのような装置の一台の一方の電源部が故障した場合に備えて、第1および第2の電力供給源114および115のそれぞれは、例えば、最大で1300W(=250W×4台+300W(ここで、300Wは一台の装置の片方の電源が故障した場合に備えた余力分))の電力を供給できる能力を持っている。こうして、上述したように、装置Aの第2の電源部が故障しても、第1の電力供給源114は1175Wの電力を供給することができる。
しかしながら、装置Aの第2の電源部が故障した後で、さらに、例えば、装置Bの第2の電源部が故障した場合には、図9のテーブルに示すように、装置Bの第1の電源部が供給する電力は230Wから460Wへ増加するので、第1の電力供給源114は電力1405Wの電力を供給しなければならなくなり、第1の電力供給源114の最大供給電力である1300Wを超えてしまうので、結局、装置Bまたは全ての装置は必要な電力を得られずに運用の停止を余儀なくされてしまう。
尚、特許文献1には、2つの電源ユニットを有する複数の端末がUPSに接続する技術については何ら記載されておらず、よって、上述したような供給電力のアンバランスやそれを解決する技術についても何ら開示されていない。
また、特許文献2には、ある二重化機器の一方の電源に故障が発生した場合における、電源系統AおよびBからの供給電力のアンバランスやそれを解決する技術について何ら開示されていない。
また、特許文献3には、電源系統の二重化については何ら記載されていない。
本発明の目的は、上述した問題点を解決した多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器を提供することにある。
本発明の多重化電力供給システムは、
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信し、自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置である場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信し、自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置である場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
また、本発明の他の多重化電力供給システムは、
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自身を含む前記情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信する送信処理と
を実行し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信する受信処理と、
前記故障通知信号において自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自身を含む前記情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信する送信処理と
を実行し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信する受信処理と、
前記故障通知信号において自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
また、本発明の他の多重化電力供給システムは、
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル有する監視機器と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部および前記監視機器を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信した前記監視機器は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
前記電力調整指示信号の受信に応答して、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理
を実行する。
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル有する監視機器と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部および前記監視機器を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信した前記監視機器は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
前記電力調整指示信号の受信に応答して、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理
を実行する。
また、本発明の他の多重化電力供給システムは、
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信すると、自身を含む前記情報処理装置の装置名と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とを含む応答信号を前記第1の情報処理装置に前記装置監視制御信号線を介して送信し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記応答信号に基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記電力調整指示信号に基づいて、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる。
それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信すると、自身を含む前記情報処理装置の装置名と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とを含む応答信号を前記第1の情報処理装置に前記装置監視制御信号線を介して送信し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記応答信号に基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記電力調整指示信号に基づいて、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる。
さらに、本発明の情報処理装置は、
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記他の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自情報処理装置が前記電力調整対象装置であるときには、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記他の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自情報処理装置が前記電力調整対象装置であるときには、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
また、本発明の他の情報処理装置は、
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置名とを含む故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信する送信処理と、
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記故障通知信号において自情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置名とを含む故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信する送信処理と、
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記故障通知信号において自情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する。
また、本発明の他の情報処理装置は、
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、
管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の装置名と前記第2の電源部が故障したことを示す情報とを含む故障通知信号を監視機器に送信し、
一方、
前記管理制御部が、自情報処理装置の装置名と前記第1および第2の電源部うちの一方からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報とを含む電力調整指示信号を前記監視機器から受信した場合には、
前記管理制御部は、前記電力調整指示信号により指示された前記第1および第2の電源部の一方からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1および第2の電源部の他方からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる。
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、
管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の装置名と前記第2の電源部が故障したことを示す情報とを含む故障通知信号を監視機器に送信し、
一方、
前記管理制御部が、自情報処理装置の装置名と前記第1および第2の電源部うちの一方からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報とを含む電力調整指示信号を前記監視機器から受信した場合には、
前記管理制御部は、前記電力調整指示信号により指示された前記第1および第2の電源部の一方からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1および第2の電源部の他方からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる。
また、本発明の他の情報処理装置は、
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、故障通知信号を他の情報処理装置に送信し、該故障通知信号に応答して該他の情報処理装置から送信されて来る応答信号に含まれる該他の情報処理装置の装置名と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とに基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記装置監視制御信号線を介して前記電力調整指示信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、受信した前記電力調整指示信号に基づいて、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる。
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、故障通知信号を他の情報処理装置に送信し、該故障通知信号に応答して該他の情報処理装置から送信されて来る応答信号に含まれる該他の情報処理装置の装置名と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とに基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記装置監視制御信号線を介して前記電力調整指示信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、受信した前記電力調整指示信号に基づいて、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる。
また、本発明の他の情報処理装置は、
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と
を備え、
他の情報処理装置に設けられ、前記第2の電力供給源から電力を供給される電源部が故障し、且つ、所定の条件を満たす場合には、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる。
第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と
を備え、
他の情報処理装置に設けられ、前記第2の電力供給源から電力を供給される電源部が故障し、且つ、所定の条件を満たす場合には、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる。
さらに、本発明の監視機器は、
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル
を備え、
前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、当該情報処理装置の前記第2の電源部が故障した旨の情報を含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と を実行する。
それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル
を備え、
前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、当該情報処理装置の前記第2の電源部が故障した旨の情報を含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と を実行する。
本発明には、ある情報処理装置の一方の電源部が故障した場合にも、第1の電力供給源からの供給電力と第2の電力供給源からの供給電力値を等しくまたはほぼ等しくすることができ、その結果、さらに、別の情報処理装置の電源部が故障しても各情報処理装置の運用を継続することができるという効果がある。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態を示すブロック図である。
図1は、本発明の第1の実施形態を示すブロック図である。
図1を参照すると、本実施形態に係る多重化電力供給システム10は、交流電力を供給する第1の電力供給源75および第2の電力供給源85と、それぞれ第1および第2の電力供給源75および85に接続されたコンセントボックス7および8と、コンセントボックス7に設けられた4つのコンセント71乃至74と、コンセントボックス8に設けられた4つのコンセント81乃至84と、コンセント71およびコンセント81を介して交流電力を受給して稼働する装置Aと、コンセント72およびコンセント82を介して交流電力を受給して稼働する装置Bと、コンセント73およびコンセント83を介して交流電力を受給して稼働する装置Cと、コンセント74およびコンセント84を介して交流電力を受給して稼働する装置Dと、装置A乃至Dから装置監視制御信号が伝搬する装置監視制御信号線15とから構成される。
また、図2は、本発明の第1の実施形態における装置Dの構成を示すブロック図である。尚、説明は省略するが、装置A乃至Cも、装置Dと同様の構成を有している。また、図2では図面の簡単化のために、装置A乃至Cを省略しているが、実際には、図1に示すようにコンセントボックス7および8に接続されている。
図2に示すように、装置Dは、第1の電源部2(以下、単に「電源部2」とも言う。)および第2の電源部3(以下、単に「電源部3」とも言う。)と、各種の電子回路からなる電子回路群4と、管理制御部5と、電力合算部13とから構成される。
電源部2および3は、それぞれ交流電力供給線76および交流電力供給線86を介してコンセントボックス7および8が有するコンセント74および84に接続されており、その結果、それぞれ第1のおよび第2の電力供給源75および85から交流電力が供給され、それぞれこうして供給された交流電力を直流電力に変換して直流電力供給線14に供給している。こうして、直流電力供給線14に供給された電源部2および3からの電力は電力合算部13で合算され、合算された電力が電子回路群4および管理制御部5に供給される。なお、管理制御部5には、電源部2および3とは別の専用の電源部から電力を供給するようにしても良い。
管理制御部5は、それぞれ電源監視制御信号線11および電源監視制御信号線12を介して電源部2および3と接続され、また、装置監視制御信号線15を介して他の装置A乃至Cの管理制御部5と接続されている。装置監視制御信号線15は、一般的に使用されているローカル・エリア・ネットワーク(LAN)やバス等で実現され、通信方式としてはCSMA/CD(「Carrier_Sense_Multiple_Access_with_Collision_Detection」の略)等が採用される。
管理制御部5は、電源監視制御信号線11および12を介して、電源部2および3の稼働状態(「動作中」および「故障」等)を監視するとともに、電源部2および3の動作状態の制御を行う。また、管理制御部5は、電源監視制御信号線11および12を介して、電源部2および3から電源部2および3が供給している電力の値(第1および第2の供給電力値)を受け取る。
また、管理制御部5は、記憶部(図示せず)に記憶された管理テーブル6を有している。
管理テーブル6は図7に示したような構造を有している。
図7に示したテーブルについては、本明細書の「背景技術」の項で詳細に説明したので説明は省略する。
次に、管理テーブル6がどのように作成されるかについて図7のテーブルを参照しながら説明する。
今、コンセントボックス7および8に装置Aのみが接続されたものとする。
このとき、装置Aの管理制御部5は、装置Aの装置名「装置A」と、装置Aの第1の電源部2の稼働状態「動作中」および供給電力値「240W」と、装置Aの第2の電源部3の稼働状態「動作中」および供給電力値「240W」とを情報として含む接続通知信号を装置監視制御信号線15に送信し、他の装置からの応答信号を待つ。
所定の時間が経過しても応答信号を受信しない場合には、管理制御部5は、他の装置がコンセントボックス7および8には接続されていないと判断して、管理テーブル6の1行目に、図7に示したように、「装置A」、「動作中」、「240W」、「動作中」、「240W」および「480W」と登録する。ここで、消費電力値欄には、第1電源部2の供給電力値(240W)と第2の電源部3の供給電力値(240W)との合計値(480W)が計算され登録される。ここで、「動作中」とは。電源部が通常動作状態であることを示している。
また、各装置の管理テーブル6には、自装置がコンセントボックス7および8に接続される前には、何も登録されていない。
次に、装置Aがコンセントボックス7および8に接続されている状態で、装置Bが新たにコンセントボックス7および8に接続されたとする。
このとき、装置Bの管理制御部5は、装置Bの装置名「装置B」と、装置Bの第1の電源部2の稼働状態「動作中」および供給電力値「230W」と、装置Bの第2の電源部3の稼働状態「動作中」および供給電力値「230W」とを情報として含む接続通知信号を装置監視制御信号線15に送信し、他の装置からの応答信号を待つ。
一方、装置Aの管理制御部5は、装置Bから送信された接続通知信号を受信すると、該接続通知信号に含まれる情報「装置B」、「動作中」、「230W」、「動作中」および「230W」を自装置の管理テーブル6の2行目に、図7に示したように、登録する。また、消費電力値欄には、「460W」(=230W+230W)が登録される。この結果、装置Aの管理テーブル6の1行目および2行目には、それぞれ装置Aの情報および装置Bの情報が登録されることになる。
その後、装置Aの管理制御部5は、送信元装置名「装置A」と、装置Aの管理テーブル6の内容とを情報として含む応答信号を装置監視制御信号線15に送信する。
次に、装置Bの管理制御部5は、装置Aから送信された応答信号を受信し、応答信号に含まれる装置Aの管理テーブル6の内容を自装置の管理テーブル6に複製する。この結果、装置Aおよび装置Bは同一内容の管理テーブル6を持つことになる。
さらに、その後、装置Cが新たにコンセントボックス7および8に接続されたとする。
このとき、装置Cの管理制御部5は、装置Cの装置名「装置C」と、装置Cの第1の電源部2の稼働状態「動作中」および供給電力値「220W」と、装置Cの第2の電源部3の稼働状態「動作中」および供給電力値「220W」とを情報として含む接続通知信号を装置監視制御信号線15に送信し、他の装置からの応答信号を待つ。
装置AおよびBの管理制御部5は、装置Cから送信された接続通知信号を受信すると、該接続通知信号に含まれる情報「装置C」、「動作中」、「220W」、「動作中」および「220W」を自装置の管理テーブル6の3行目に、図7に示したように、登録する。
また、消費電力値欄には、「440W」(=220W+220W)が登録される。この結果、装置AおよびBの管理テーブル6の1行目、2行目および3行目には、それぞれ装置Aの情報、装置Bの情報および装置Cの情報が登録されることになる。
その後、装置Aの管理制御部5は、それぞれ送信元装置名「装置A」と、装置Aの管理テーブル6の内容とを情報として含む応答信号を、また、装置Bの管理制御部5は、それぞれ送信元装置名「装置B」と、装置Bの管理テーブル6の内容とを情報として含む応答信号を装置監視制御信号線15に送信する。
これらの応答信号を受信した装置Cの管理制御部5は、いずれかの応答信号(例えば、最初に受信した応答信号)に含まれる、その応答信号を送信した装置の管理テーブル6の内容を自装置の管理テーブル6に複製する。この結果、装置A乃至装置Cは同一内容の管理テーブル6を持つことになる。
次に、装置Dが接続された場合にも、同様の動作が行われ、装置A乃至Dは同一内容の管理テーブル6を有することになる。図7はそのようにして最終的に作成された管理テーブル6の内容を示している。
以上のようにして各装置の管理テーブル6は作成される。
次に、ある装置の使用が終わり、当該装置をコンセントボックス7および8から切り離す場合の管理テーブル6の更新について説明する。
例えば、装置Bを切り離す場合、まず、利用者は電源ボタンの押下等により装置Bの動作の停止を指示する。このような動作の停止の指示に応答して、装置Bの管理制御部5は、自装置の装置名「装置B」を含む切断通知信号を装置監視制御信号線15を介して他の装置A、CおよびDに送信した後、装置Bの動作を停止させる。
切断通知信号を受信した装置A、CおよびDの管理制御部5は、自装置の管理テーブル6を参照し、該切断通知信号に含まれる装置名「装置B」が装置名欄に登録された行を管理テーブル6から削除する。
以上、新たに装置が追加または削除される場合の管理テーブル6の作成・更新方法についての一例を説明したが、この方法に限定されず、他の方法を用いてもよい。
次に、装置A乃至Dのうちの装置Aの第2の電源部3が故障した場合の動作について説明する。
装置Aの管理制御部5が、第2の電源部3で故障が発生して電力の供給が停止したことを検出すると、第1の電源部2に、第2の電源部3が供給していた電力(240W)も加えた電力(480W)を供給するように制御信号線11を介して指示するとともに、装置Aの管理テーブル6の装置名欄が「装置A」である行の、第1の供給電力値欄を「480W」に、第2の電源部稼働状態欄を「故障」に、第2の供給電力値欄を「0W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
なお、第1の電源部2は、管理制御部5の指示を受けることなく、第2の電源部3からの電力の供給の停止に応答して、装置Aの必要電力(480W)を自動的に供給するように動作するよう構成されることもできる。
その後、装置Aの管理制御部5は、装置Aの第2の電源部3が故障した旨の情報を含む故障通知信号を制御信号線15を介して他の装置B乃至Dに送信する。
故障通知信号を受信した装置B乃至Dのそれぞれの管理制御部5は、装置Aの第2の電源部3が故障したことを知り、管理テーブル6の装置名欄が「装置A」である行の、第1の供給電力値欄を「480W」に、第2の電源部稼働状態欄を「故障」に、第2の供給電力値欄を「0W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
次に、装置B乃至Dのそれぞれの管理制御部5は、自身の管理テーブル6を参照し、各装置の「第1の電源部稼働状態」、「第2の電源部稼働状態」および「消費電力値」を確認し、「第1の電源部稼働状態」および「第2電源部稼働状態」が共に「動作中」で、且つ、「消費電力値」が、第2の電源部3が故障した装置Aの消費電力値(480W)に最も近い装置を電力調整対象装置として特定し、自装置が電力調整対象装置であるか否かを判断する。図7を参照すると、本実施形態では、480Wに最も近い消費電力値(490W)の装置Dが電力調整対象装置であると特定される。
なお、電力調整対象装置となり得る装置が複数台ある場合には、所定の規則(例えば、管理テーブルのより上の行に登録されている装置)に従って、それらの装置のうちの一つの装置(例えば、管理テーブルのより上の行に登録されている装置)を電力調整対象装置として選定する。
上述した所定の規則としては、例えば、管理テーブル6のより上または下の行に登録されている装置を選定したり、装置A乃至Dのそれぞれに付与された固有の装置識別番号も管理テーブル6に登録しておき、より小さいまたは大きい装置識別番号を付与された装置を選定したり等、種々の規則が考えられる。
自装置が電力調整対象装置であると判断した場合には、その装置の管理制御部5は、自装置の第1の電源部2(すなわち、故障した装置Aの第2の電源部3に電力を供給していた第2の電力供給源85とは異なる第1の電力供給源75から電力を供給されている方の電源部)からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力も加えた電力を自装置の第2の電源部に供給させる。
本実施形態では、装置Dが、電力調整対象装置であるため、装置Dの管理制御部5は、自装置の第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力(245W)も加えた電力(490W)を自装置の第2の電源部に供給させる。
さらに、装置A乃至Dのそれぞれの管理制御部5は、装置Dが電力調整対象装置であることを自身で判断できるので、自身の管理テーブル6の装置名欄が「装置D」である行の、第1の電源部稼働状態欄を「停止」に、第1の電力供給値欄を「0W」に、第2の電力供給値欄を「490W」に変更するとともに、「合計電力値」の行の、第1の電力供給値欄を「930W」に、第2の電力供給値欄を「940W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
以上のような処理を行うことにより、図3のテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(930W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(940W)とは、ほぼ等しく、ほぼバランスがとれている。
なお、以上の説明では、電力調整対象装置である装置Dの第1の電源部2の電力の供給を停止する場合を例に挙げたが、第1の電源部2の電力の供給を停止するのではなく、図4のテーブルに示すように、第1の電源部2に5Wの電力を供給させ、第2の電源部3に485Wの電力を供給させるようにしてもよい。
この場合には、図4に示すテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(935W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(935W)とは、全く等しくなり、完全にバランスがとれることとなる。
ここで、装置Dの第1の電源部2が供給する電力の値(5W)は、図4示すように、例えば、消費電力値欄の合計電力値1870Wの半分の電力値(935W)から、装置D以外の装置の第1の供給電力値欄の合計値(480W+230W+220W=930W)を差し引く(935W−930W=5W)ことで求められる。
また、装置Dの第2の電源部が供給する電力の値(485W)は、装置Dの消費電力値(490W)から上で求めた第1の電源部2が供給する電力の値(5W)を差し引くことにより求められる。
その際に、図4に示すように、管理制御部5は、管理テーブル6の装置名欄が装置「D」である行の第1の電源部稼働状態欄(および/または第2の電源部稼働状態欄)を「動作中」から「選択中」等に変更すればよい。
以上、本実施形態には、ある装置の一方の電源部が故障した場合にも、第1の電力供給源75からの供給電力と第2の電力供給源85からの供給電力値を等しくまたはほぼ等しくすることができ、さらに、別の装置の電源部が故障しても各装置の運用を継続することができるという効果がある。
その理由は、ある装置の一方の電源部が故障した場合に、他の装置の2つの電源部の供給電力を調整することができるようにしたためである。
<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について図1乃至4および図7を参照して説明する。
<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について図1乃至4および図7を参照して説明する。
第1の実施形態では、各装置の管理制御部5が、自装置が電力調整対象装置となるかを判断しているが、本実施形態では、以下で詳細に説明するように、電源部が故障した装置の管理制御部5が他のどの装置が電力調整対象装置となるか否かを判断する。
本実施形態の構成は、図1および2に示した第1の実施形態の構成と同じであるので、その説明は省略する。また、管理テーブル6を作成する作成方法、および、何れかの装置を追加または削除する際の管理テーブル6の更新方法も第1の実施形態と同じであるのでそれらの説明も省略する。
今、第1の実施形態と同様に装置A乃至Dのうちの装置Aの第2の電源部3が故障したとする。
装置Aの管理制御部5は、第2の電源部3からの電力の供給が停止したことを検出すると、第2の電源部3で故障が発生したと判断する。そして、装置Aの管理制御部5は、自装置の第1の電源部2に、第2の電源部3が供給していた電力(240W)も加えた電力(480W)を供給するように制御信号線11を介して指示するとともに、装置Aの管理テーブル6の装置名欄が「装置A」である行の、第1の供給電力値欄を「480W」に、第2の電源部稼働状態欄を「故障」に、第2の供給電力値欄を「0W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
なお、第1の電源部2は、管理制御部5の指示を受けることなく、第2の電源部3からの電力の供給の停止に応答して、装置Aの必要電力(480W)を自動的に供給するように動作するよう構成されることもできる。
次に、装置Aの管理制御部5は、自身の管理テーブル6を参照し、各装置の「第1の電源部稼働状態」、「第2の電源部稼働状態」および「消費電力値」を確認し、「第1の電源部稼働状態」および「第2電源部稼働状態」が共に「動作中」で、且つ、「消費電力値」が、第2の電源部3が故障した自身の消費電力値(480W)に最も近い装置を電力調整対象装置として特定する。
図7を参照すると、本実施形態では、装置Aの管理制御部5は、480Wに最も近い消費電力値(490W)の装置Dが電力調整対象装置であると特定する。
なお、電力調整対象装置となり得る装置が複数台ある場合の電力調整対象装置の特定方法は、第1の実施形態における特定方法と同じであるため、その説明は省略する。
こうして、装置Aの管理制御部5は、装置Dが電力調整対象装置であると判断すると、自身の管理テーブル6の装置名欄が「装置D」である行の、第1の電源部稼働状態欄を「停止」に、第1の電力供給値欄を「0W」に、第2の電力供給値欄を「490W」に変更する(図3に示すテーブル参照)とともに、装置Aの第2の電源部3が故障した旨の情報と、電力調整対象装置として装置Dが特定された旨の情報とを含む故障通知信号を制御信号線15を介して他の装置B乃至Dに送信する。
該故障通知信号に応答して、電力調整対象装置として特定された装置Dの管理制御部5は、自装置の第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力(245W)も加えた電力(490W)を自装置の第2の電源部に供給させる。
さらに、上記故障通知信号を受信した装置B乃至Dのそれぞれの管理制御部5は、自身の管理テーブル6の装置名欄が「装置A」である行の、第1の供給電力値欄を「480W」に、第2の電源部稼働状態欄を「故障」に、第2の供給電力値欄を「0W」に変更するとともに、装置名欄が「装置D」である行の、第1の電源部稼働状態欄を「停止」に、第1の電力供給値欄を「0W」に、第2の電力供給値欄を「490W」に変更し、さらに、「合計電力値」の行の、第1の電力供給値欄を「930W」に、第2の電力供給値欄を「940W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
以上のような処理を行うことにより、図3のテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(930W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(940W)とは、ほぼ等しく、ほぼバランスがとれている。
なお、以上の説明では、電力調整対象装置である装置Dの第1の電源部2の電力の供給を停止する場合を例に挙げたが、第1の電源部2の電力の供給を停止するのではなく、図4のテーブルに示すように、第1の電源部2に5Wの電力を供給させ、第2の電源部3に485Wの電力を供給させるようにしてもよい。
この場合には、図4に示すテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(935W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(935W)とは、全く等しくなり、完全にバランスがとれることとなる。
ここで、装置Dの第1の電源部2が供給する電力の値(5W)は、図4示すように、例えば、消費電力値欄の合計電力値1870Wの半分の電力値(935W)から、装置D以外の装置の第1の供給電力値欄の合計値(480W+230W+220W=930W)を差し引く(935W−930W=5W)ことで求められる。
また、装置Dの第2の電源部が供給する電力の値(485W)は、装置Dの消費電力値(490W)から上で求めた第1の電源部2が供給する電力の値(5W)を差し引くことにより求められる。
その際に、図4に示すように、管理制御部5は、管理テーブル6の装置名欄が装置「D」である行の第1の電源部稼働状態欄(および/または第2の電源部稼働状態欄)を「動作中」から「選択中」等に変更すればよい。
以上、本実施形態には、第1の実施形態で説明した効果と同様の効果がある。
その理由も、第1の実施形態で説明した理由と同様である。
<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について図5を参照して説明する。
<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について図5を参照して説明する。
図5は、本発明の第3の実施形態を示すブロック図である。
図5を参照すると、本実施形態に係る多重化電力供給システム50は、図1に示した多重化電力供給システム10に、監視機器9を加えた構成を有し、監視機器9は装置監視制御信号線15介して装置A乃至Dと接続されるとともに、記憶部(図示せず)に記憶された管理テーブル16を備える。
また、本実施形態における装置A乃至Dのそれぞれは、図2に示した装置Dの構成と同様の構成を有するが、管理制御部5が管理テーブル6を持たない点が、第1および第2の実施形態と異なる。
まず、監視機器9における管理テーブル16の作成方法について図7を用いて説明する。
今、監視機器9は起動しており、装置A乃至Dのいずれもコンセントボックス7および8に接続されておらず、そのため、管理テーブル16には何も登録されていないものとする。
その状態でコンセントボックス7および8に装置Aのみが接続されると、装置Aの管理制御部5は、装置Aの装置名「装置A」と、装置Aの第1の電源部2の稼働状態「動作中」および供給電力値「240W」と、装置Aの第2の電源部3の稼働状態「動作中」および供給電力値「240W」とを情報として含む接続通知信号を装置監視制御信号線15に送信する。
監視機器9は、装置監視制御信号線15を介して装置Aからの接続通知信号を受信し、該接続通知信号に含まれる情報に基づき、図7に示す管理テーブル16の1行目に、「装置A」、「動作中」、「240W」、「動作中」、「240W」および「480W」を登録する。ここで、消費電力値欄には、第1の電源部2の供給電力値(240W)と第2の電源部3の供給電力値(240W)との合計値(480W)が監視機器9によって計算され登録される。
こうして、装置Aがコンセントボックス7および8に接続されている状態で、装置Bが新たにコンセントボックス7および8に接続された場合には、装置Bの管理制御部5は、装置名「装置B」と、装置Bの第1の電源部2の稼働状態「動作中」および供給電力値「230W」と、装置Bの第2の電源部3の稼働状態「動作中」および供給電力値「230W」とを情報として含む接続通知信号を装置監視制御信号線15に送信し、監視機器9は、装置監視制御信号線15を介して装置Bから受信した接続通知信号に含まれる情報に基づき、図7に示した管理テーブル16の2行目に、「装置B」、「動作中」、「230W」、「動作中」、「230W」および「460W」を登録する。
以降、装置Cおよび装置Dが接続される場合も、上述したのと同様の方法で、監視機器9は管理テーブル16に同様の情報を登録する。図7はそのようにして最終的に作成された管理テーブル16の内容を示している。
次に、ある装置の使用が終わり、当該装置をコンセントボックス7および8から切り離す場合の管理テーブル16の更新について説明する。
例えば、装置Bを切り離す場合、まず、利用者は電源ボタンの押下等により装置Bの動作の停止を指示する。このような動作の停止の指示に応答して、装置Bの管理制御部5は、自装置の装置名「装置B」を含む切断通知信号を装置監視制御信号線15に送信した後、装置Bの動作を停止させる。
切断通知信号を受信した監視機器9は、管理テーブル16を参照し、該切断通知信号に含まれる装置名「装置B」が装置名欄に登録された行を管理テーブル16から削除する。
以上のようにして、新たに装置が追加または削除される場合に、管理テーブル16が更新される。
次に、装置A乃至Dのうちの装置Aの第2の電源部3が故障した場合の動作について説明する。
装置Aの管理制御部5は、第2の電源部3で故障が発生して電力の供給が停止したことを検出すると、装置Aの第2の電源部3が故障した旨の情報を含む故障通知信号を制御信号線15に送信する。
さらに、装置Aの管理制御部5は、第1の電源部2に、第2の電源部3が供給していた電力(240W)も加えた電力(480W)を供給するように制御信号線11を介して指示する。
なお、装置Aの第1の電源部2は、装置Aの管理制御部5の指示を受けることなく、第2の電源部3からの電力の供給の停止に応答して、装置Aの必要電力(480W)を自動的に供給するように動作するよう構成されることもできる。
一方、制御信号線15を介して装置Aから故障通知信号を受信した監視機器9は、故障通知信号に含まれる情報に基づき、管理テーブル16の装置名欄が「装置A」である行の、第1の供給電力値欄を「480W」に、第2の電源部稼働状態欄を「故障」に、第2の供給電力値欄を「0W」に変更する(図3に示すテーブル参照)。
次に、監視機器9は、管理テーブル16を参照し、各装置の「第1の電源部稼働状態」、「第2の電源部稼働状態」および「消費電力値」を確認し、「第1の電源部稼働状態」および「第2電源部稼働状態」が共に「動作中」で、且つ、「消費電力値」が、第2の電源部3が故障した装置Aの消費電力値(480W)に最も近い装置を電力調整対象装置として特定する。
図7を参照すると、本実施形態では、480Wに最も近い消費電力値(490W)の装置Dが電力調整対象装置であると特定される。
なお、電力調整対象装置となり得る装置が複数台ある場合の電力調整対象装置の特定方法は、第1の実施形態における特定方法と同じであるため、その説明は省略する。
こうして、監視機器9は、装置Dが電力調整対象装置であると判断すると、管理テーブル16の装置名欄が「装置D」である行の、第1の電源部稼働状態欄を「停止」に、第1の電力供給値欄を「0W」に、第2の電力供給値欄を「490W」に、「合計電力値」の行の、第1の電力供給値欄を「930W」に、第2の電力供給値欄を「940W」に変更する(図3に示すテーブル参照)とともに、電力調整対象装置として特定された装置Dの第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力(245W)も加えた電力(490W)を装置Dの第2の電源部に供給させるよう指示する情報を含む電力調整指示信号を制御信号線15を介して装置Dに送信する。
電力調整指示信号を受信した装置Dの管理制御部5は、自装置の第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力(245W)も加えた電力(490W)を自装置の第2の電源部に供給させる。
以上のような処理を行うことにより、図3のテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(930W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(940W)とは、ほぼ等しく、ほぼバランスがとれている。
なお、以上の説明では、電力調整対象装置である装置Dの第1の電源部2の電力の供給を停止する場合を例に挙げたが、第1の電源部2の電力の供給を停止するのではなく、図4のテーブルに示すように、第1の電源部2に5Wの電力を供給させ、第2の電源部3に485Wの電力を供給させるようにしてもよい。
この場合には、図4に示すテーブルの合計電力値の行を見ると分かるように、各装置の第1の供給電力値(すなわち、第1の電力供給源75からの供給電力値)(935W)と第2の供給電力値(すなわち、第2の電力供給源85からの供給電力値)(935W)とは、全く等しくなり、完全にバランスがとれることとなる。
ここで、装置Dの第1の電源部2が供給する電力の値(5W)は、図4示すように、例えば、消費電力値欄の合計電力値1870Wの半分の電力値(935W)から、装置D以外の装置の第1の供給電力値欄の合計値(480W+230W+220W=930W)を差し引く(935W−930W=5W)ことで求められる。
また、装置Dの第2の電源部が供給する電力の値(485W)は、装置Dの消費電力値(490W)から上で求めた第1の電源部2が供給する電力の値(5W)を差し引くことにより求められる。
その際に、図4に示すように、監視機器9は、管理テーブル16の装置名欄が装置「D」である行の第1の電源部稼働状態欄(および/または第2の電源部稼働状態欄)を「動作中」から「選択中」等に変更すればよい。
以上、本実施形態には、第1の実施形態で説明した効果と同様の効果がある。
その理由も、第1の実施形態で説明した理由と同様である。
さらに、本実施形態には、第1および第2の実施形態と比較して、各装置の管理制御部5の動作および構成を簡単化できるという効果ある。
その理由は、各装置の管理制御部5に管理テーブルを設ける必要がなく、その結果、各装置において管理テーブルの更新等の処理が不要となるからである。
<第4の実施形態>
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
<第4の実施形態>
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
本実施形態に係る多重化電力供給システムは、監視機器9を備えていない点および装置A乃至Dのそれぞれの管理制御部5が一時的記憶部を備えている点が図5に示す第3の実施形態に係る多重化電力供給システム50と異なる。
今、装置A乃至Dのうちの装置Aの第2の電源部3が故障したとする。
装置Aの管理制御部5は、自装置の第2の電源部3からの電力の供給が停止したことを検出すると、第2の電源部3で故障が発生したと判断する。そして、装置Aの管理制御部5は、自装置の第1の電源部2に、自装置の第2の電源部3が供給していた電力(240W)も加えた電力(480W)を供給するように電源監視制御信号線11を介して指示するとともに、装置Aで電源部の故障が発生した旨の情報を含む故障通知信号を制御信号線15に送信する。
なお、装置Aの第1の電源部2は、管理制御部5の指示を受けることなく、第2の電源部3からの電力の供給の停止に応答して、装置Aの必要電力(480W)を自動的に供給するように動作するよう構成されることもできる。
制御信号線15を介して装置Aから故障通知信号を受信した他の装置B乃至Cのぞれぞれの管理制御部5は、自装置の、「装置名」、第1の電源部2の状態である「第1の電源部稼働状態」(「動作中」、「停止」または「故障」)、第1の電源部2の供給電力の値である「第1の供給電力値」、第2の電源部3の状態である「第2の電源部稼働状態」(「動作中」、「停止」または「故障」)、第2の電源部3の供給電力の値である「第2の供給電力値」および第1の供給電力値と第2の供給電力値との合計値である「消費電力値」を情報として含む応答信号を制御信号線15に送信する。
次に、装置Aの管理制御部5は、各装置からの応答信号に含まれる情報を装置別に自身の一時的記憶部に記憶する。すなわち、一時的記憶部には、第1乃至第3の実施形態における管理テーブル6または16のようなテーブルが一時的に作成される。
さらに、装置Aの管理制御部5は、一時的記憶部に作成されたテーブルを参照し、各装置の「第1の電源部稼働状態」、「第2の電源部稼働状態」および「消費電力値」を確認し、「第1の電源部稼働状態」および「第2電源部稼働状態」が共に「動作中」で、且つ、「消費電力値」が、第2の電源部3が故障した装置Aの消費電力値(480W)に最も近い装置を電力調整対象装置として特定する判断を行う。
なお、電力調整対象装置となり得る装置が複数台ある場合に電力調整対象装置を特定する方法は、第1の実施形態における特定方法と同じであるため、その説明は省略する。
その後、装置Aの管理制御部5は、電力調整対象装置として特定した装置に、当該装置の第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力も加えた電力を当該装置の第2の電源部に供給させるよう指示する情報を含む電力調整指示信号を制御信号線15を介して送信する。
該電力調整指示信号に応答して、当該装置の管理制御部5は、第1の電源部2からの電力の供給を停止させ、その第1の電源部2が供給していた電力も加えた電力を当該装置の第2の電源部に供給させる。
なお、以上の説明では、電力調整対象装置の第1の電源部2の電力の供給を停止する場合を例に挙げたが、第1の電源部2の電力の供給を停止させた場合に、第1の電力供給源75からの供給電力値と第2の電力供給源85からの供給電力値とが等しくならないときには、両者が等しくなるように、第1の電源部2からも電力を供給させるとともに、その供給電力分だけ第2の電源部3から供給される電力を減少させるようにしてもよい。
以上、本実施形態には、第1の実施形態で説明した効果と同様の効果を得ることができる。
その理由は、第1の実施形態で説明した理由と同様である。
さらに、本実施形態には、第1および第2の実施形態と比較して、各装置の管理制御部5の動作および構成を簡単化できるという効果ある。
その理由は、各装置の管理制御部5に管理テーブルを設ける必要がなく、その結果、各装置において管理テーブルの更新等の処理が不要となるからである。
2 第1の電源部
3 第2の電源部
4 電子回路群
5 管理制御部
6 管理テーブル
7 コンセントボックス
8 コンセントボックス
9 監視機器
10 多重化電力供給システム
11 電源監視制御信号線
12 電源監視制御信号線
13 電力合算部
14 直流電力供給線
15 装置監視制御信号線
16 管理テーブル
50 多重化電力供給システム
71 コンセント
72 コンセント
73 コンセント
74 コンセント
75 第1の電力供給源
76 交流電力供給線
81 コンセント
82 コンセント
83 コンセント
84 コンセント
85 第2の電力供給源
86 交流電力供給線
100 多重化電力供給システム
102 第1の電源部
103 第2の電源部
104 電子回路群
110 コンセントボックス
111 コンセントボックス
112 コンセント
113 コンセント
114 第1の電力供給源
115 第2の電力供給源
3 第2の電源部
4 電子回路群
5 管理制御部
6 管理テーブル
7 コンセントボックス
8 コンセントボックス
9 監視機器
10 多重化電力供給システム
11 電源監視制御信号線
12 電源監視制御信号線
13 電力合算部
14 直流電力供給線
15 装置監視制御信号線
16 管理テーブル
50 多重化電力供給システム
71 コンセント
72 コンセント
73 コンセント
74 コンセント
75 第1の電力供給源
76 交流電力供給線
81 コンセント
82 コンセント
83 コンセント
84 コンセント
85 第2の電力供給源
86 交流電力供給線
100 多重化電力供給システム
102 第1の電源部
103 第2の電源部
104 電子回路群
110 コンセントボックス
111 コンセントボックス
112 コンセント
113 コンセント
114 第1の電力供給源
115 第2の電力供給源
Claims (10)
- それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信し、自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置である場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する
ことを特徴とする多重化電力供給システム。 - それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記他の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自情報処理装置が前記電力調整対象装置であるときには、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する
ことを特徴とする情報処理装置。 - それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置に設けられ、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自身を含む前記情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信する送信処理と
を実行し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、
前記故障通知信号を受信する受信処理と、
前記故障通知信号において自身を含む前記情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
自身を含む前記情報処理装置の前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する
ことを特徴とする多重化電力供給システム。 - それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルと、
管理制御部と
を備え、
自情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
自情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の装置名を含む故障通知信号を他の前記情報処理装置に送信する送信処理と、
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、該第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す旨の情報と、電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名とを含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、
前記故障通知信号において自情報処理装置が前記電力調整対象装置として特定されている場合には、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行する
ことを特徴とする情報処理装置。 - それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル有する監視機器と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部および前記監視機器を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、前記第1の情報処理装置の前記第2の電源部が故障したことを示す故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信した前記監視機器は、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
前記電力調整指示信号の受信に応答して、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる供給電力調整処理
を実行する
ことを特徴とする多重化電力供給システム。 - 第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、
管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、自情報処理装置の装置名と前記第2の電源部が故障したことを示す情報とを含む故障通知信号を監視機器に送信し、
一方、
前記管理制御部が、自情報処理装置の装置名と前記第1および第2の電源部うちの一方からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報とを含む電力調整指示信号を前記監視機器から受信した場合には、
前記管理制御部は、前記電力調整指示信号により指示された前記第1および第2の電源部の一方からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1および第2の電源部の他方からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる
ことを特徴とする情報処理装置。 - それぞれ第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群とを有する複数の情報処理装置のそれぞれの装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブル
を備え、
前記複数の情報処理装置のうちの第1の情報処理装置から、当該情報処理装置の前記第2の電源部が故障した旨の情報を含む故障通知信号を受信した場合には、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるようよう指示する情報を含む電力調整指示信号を送信する送信処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記第1の情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記第1の情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第2の電源部稼働状態情報を、故障状態であることを示す情報に更新する第1の更新処理と、
前記管理テーブルにおいて、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1および第2の供給電力値をそれぞれ前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記第1および第2の電源部が現在供給している電力の値に更新するとともに、前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の装置名に対応して記憶された前記第1の電源部稼働状態情報および前記第2の電源部稼働状態情報の少なくとも一方を、通常動作状態以外の状態で動作していることを示す情報に更新する第2の更新処理と を実行することを特徴とする監視機器。 - それぞれ独立して電力を供給する第1および第2の電力供給源と、
それぞれ前記第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、前記第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部とを含む複数の情報処理装置と、
前記複数の情報処理装置の前記管理制御部を相互に接続する装置監視制御信号線と
を備え、
前記複数の情報処理装置うちの第1の情報処理装置の前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の情報処理装置の前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、故障通知信号を前記装置監視制御信号線に送信し、
前記複数の情報処理装置のうちの前記第1の情報処理装置以外の情報処理装置のそれぞれの前記管理制御部は、前記装置監視制御信号線を介して前記故障通知信号を受信すると、自身を含む前記情報処理装置の装置名と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とを含む応答信号を前記第1の情報処理装置に前記装置監視制御信号線を介して送信し、
前記第1の情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記応答信号に基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、前記第1の情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置の前記管理制御部は、
受信した前記電力調整指示信号に基づいて、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、自身を含む前記情報処理装置の前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を自身を含む前記情報処理装置の前記第2の電源部に供給させる
ことを特徴とする多重化電力供給システム。 - 第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
該第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と、管理制御部と
を備え、
前記第2の電源部に故障が発生した場合には、
前記第1の電源部は、前記第2の電源部が前記故障の前に供給していた電力も加えた電力を供給し、
前記管理制御部は、故障通知信号を他の情報処理装置に送信し、該故障通知信号に応答して該他の情報処理装置から送信されて来る応答信号に含まれる該他の情報処理装置の装置名と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す第1の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す第1の供給電力値と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す第2の電源部稼働状態情報と、該他の情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す第2の供給電力値とに基づき、各前記情報処理装置の装置名と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部の状態を示す前記第1の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部から供給されている電力の値を示す前記第1の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部の状態を示す前記第2の電源部稼働状態情報と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部から供給されている電力の値を示す前記第2の供給電力値と、該装置名で特定される前記情報処理装置の前記第1の電源部に係る前記第1の供給電力値と同じ装置名で特定される前記情報処理装置の前記第2の電源部に係る前記第2の供給電力値とを加算した消費電力値とを対応付けて記憶した管理テーブルを作成する作成処理と、
前記管理テーブルに、それぞれ状態として通常動作状態であることを示している前記第1および第2の電源部稼働状態情報と対応して記憶されている装置名の情報処理装置であって、且つ、自情報処理装置の装置名と対応して記憶された前記消費電力値に最も近い前記消費電力値と対応して記憶された装置名の情報処理装置を電力調整対象装置として特定するとともに、複数の情報処理装置が該電力調整対象装置として特定され得る場合には、所定の規則に従って、当該複数の情報処理装置のうちの一つを該電力調整対象装置として特定する対象装置特定処理と、
前記電力調整対象装置として特定された前記情報処理装置に、当該情報処理装置の前記第1の電源部からの電力の供給を停止または減少させるよう指示する旨の情報を含む電力調整指示信号を前記装置監視制御信号線を介して送信する送信処理と
を実行し、
一方、
前記管理制御部が、前記装置監視制御信号線を介して前記電力調整指示信号を受信した場合には、
前記管理制御部は、受信した前記電力調整指示信号に基づいて、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる
ことを特徴とする情報処理装置。 - 第1の電力供給源から電力を供給される第1の電源部と、
第2の電力供給源から電力を供給される第2の電源部と、
前記第1および第2の電源部から電力を供給される複数の電子回路からなる電子回路群と
を備え、
他の情報処理装置に設けられ、前記第2の電力供給源から電力を供給される電源部が故障し、且つ、所定の条件を満たす場合には、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させるとともに、前記第1の電源部からの供給電力を停止または減少させることにより不足する電力を前記第2の電源部に供給させる
ことを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192551A JP2015060333A (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192551A JP2015060333A (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015060333A true JP2015060333A (ja) | 2015-03-30 |
Family
ID=52817826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013192551A Pending JP2015060333A (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015060333A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105955864A (zh) * | 2016-04-26 | 2016-09-21 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 电源故障处理方法、电源模块、监控管理模块及服务器 |
JP2017117202A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法および管理装置の制御プログラム |
JP6332509B1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-05-30 | 日本電気株式会社 | 電源システム |
-
2013
- 2013-09-18 JP JP2013192551A patent/JP2015060333A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017117202A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法および管理装置の制御プログラム |
CN105955864A (zh) * | 2016-04-26 | 2016-09-21 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 电源故障处理方法、电源模块、监控管理模块及服务器 |
CN105955864B (zh) * | 2016-04-26 | 2019-05-28 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 电源故障处理方法、电源模块、监控管理模块及服务器 |
JP6332509B1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-05-30 | 日本電気株式会社 | 電源システム |
JP2018160118A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 日本電気株式会社 | 電源システム |
US10416743B2 (en) | 2017-03-23 | 2019-09-17 | Nec Corporation | Power supply system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9081568B1 (en) | Electrical power system with automatic transfer switch failure protection | |
US7081827B2 (en) | Power over Ethernet-prioritized active splitter | |
EP2929410B1 (en) | Backup power architecture for rack system | |
AU2012312716B2 (en) | Control and protection for parallel uninterruptible power supplies | |
US8850237B2 (en) | Data processing system power distribution using UPS units selectively coupled to loads by reserve bus based on the load states | |
US8639459B1 (en) | System and method for monitoring power distribution units | |
AU2012312714A1 (en) | Parallel control and protection for UPS | |
CN103473166A (zh) | 一种小型嵌入式系统板卡监控系统 | |
CN111130205B (zh) | 备份供电系统及其控制方法、存储介质 | |
US20140008979A1 (en) | Autonomous Power System with Variable Sources and Loads and Associated Methods | |
US10725875B2 (en) | Server system, server device and power supply recovery method therefor | |
CN102736721A (zh) | 低sts使用率的数据中心拓扑 | |
US10852803B2 (en) | Power loss siren | |
JP2015060333A (ja) | 多重化電力供給システム、情報処理装置および監視機器 | |
JP7026163B2 (ja) | パワー・オーバー・イーサネットを用いて冗長電源の管理を行う方法及びその冗長電源装置 | |
US10635627B2 (en) | Redundant communication system to increase operational reliability | |
JP2016529872A (ja) | データセンタ用の共用予備電力 | |
CN115576403A (zh) | 一种电源模组和供电方法 | |
JP2007020356A (ja) | 無停電電源制御装置 | |
JP3307603B2 (ja) | 電源相互監視および供給可能なups装置 | |
JP2013258619A (ja) | 通信システムおよびバックアップ給電方法 | |
CN105490820B (zh) | 一种poe供电方法和装置 | |
EP3918688B1 (en) | Technologies for static transfer switch load transfer for catcher uninterruptible power supply systems | |
JPH11259185A (ja) | 計算機システム及び電源情報通知方式 | |
CN205070586U (zh) | 一种用于提供冗余供电的电路及设备 |