JP2015056814A - 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ - Google Patents

誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ Download PDF

Info

Publication number
JP2015056814A
JP2015056814A JP2013189934A JP2013189934A JP2015056814A JP 2015056814 A JP2015056814 A JP 2015056814A JP 2013189934 A JP2013189934 A JP 2013189934A JP 2013189934 A JP2013189934 A JP 2013189934A JP 2015056814 A JP2015056814 A JP 2015056814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric waveguide
dielectric
resonator
input
output structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013189934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5801362B2 (ja
Inventor
主一 谷田部
Shuichi Yatabe
主一 谷田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2013189934A priority Critical patent/JP5801362B2/ja
Priority to US14/485,383 priority patent/US9559399B2/en
Priority to CN201410466236.4A priority patent/CN104466329A/zh
Publication of JP2015056814A publication Critical patent/JP2015056814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801362B2 publication Critical patent/JP5801362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • H01P1/2138Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies using hollow waveguide filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/2002Dielectric waveguide filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure
    • H01P1/2084Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure with dielectric resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure
    • H01P1/2088Integrated in a substrate

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

【課題】マイクロストリップ線路を同軸線路に変換する入力構造を有する誘電体導波管デュプレクサでは、共振器群とは別の誘電体導波管が必要となる。
【解決手段】略立方体形状の誘電体ブロックからなる複数の誘電体導波管共振器と同軸コネクタとを接続するための入出力構造において、第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とが、それぞれの一側面に設けられた結合窓を除く外装を導体膜で被覆され、前記結合窓には、一端が前記一側面の縁部に形成された前記導体膜とは絶縁された給電点に接続されるとともに他端が前記結合窓の外周の導体膜に接続された導体膜からなる直線形状のプローブが形成され、第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とは、前記それぞれの結合窓の位置が合うように、それぞれの一側面が対峙して配置する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、アンテナと誘電体導波管とを接続するための入出力構造に関わるものであり、特に送信路と受信路とを分離するために用いるデュプレクサに関する。
アンテナを介して所望の周波数帯域の信号のみを送受信するために、複数の誘電体導波管共振器を結合窓を介して接続した、送信用の共振器群と受信用の共振器群とを一体とした誘電体導波管デュプレクサがある。一般的にデュプレクサは、異なる送信周波数帯域と受信周波数帯域とをカバーするために、広帯域な周波数特性を有する入出力構造が求めれる。
図8は、特許文献1に記載された誘電体導波管の入出力構造を用いた、従来の誘電体導波管デュプレクサを下方から透視して見た分解斜視図である。
図8に示すように、誘電体導波管デュプレクサ90は、誘電体導波管91aと、誘電体導波管共振器91b、91c、91d、91e、91fと、プリント基板99とからなる。
誘電体導波管91a、誘電体導波管共振器91b、91c、91d、91e、91fは、外装を導体膜94で被覆され、誘電体導波管共振器91b、91cは、誘電体が露出する結合窓92bを介して直列に接続され、誘電体導波管共振器91d、91e、91fは、誘電体が露出する結合窓92dと結合窓92eとを介して直列に接続されている。
誘電体導波管91aと、90aと誘電体導波管共振器91bとは、誘電体が露出する結合窓92aを介して接続され、
誘電体導波管91aと、誘電体導波管共振器91dとは、誘電体が露出する結合窓92cを介して接続されている。
誘電体導波管91aの底面には、一部が導体膜94と接続された略円形の島状電極93が設けられている。
プリント基板99の主面上には、グランドパターン96と、グランドパターン96とは絶縁された略円形の入出力電極95が設けられ、裏面上にはマイクロストリップ線路97が設けられている。マイクロストリップ線路97の一端は、入出力電極95の中心とスルーホール98で接続され、他端は、図示しない同軸コネクタを介してアンテナ等に接続される。
誘電体導波管デュプレクサ90は、導体膜94と島状電極93とが、それぞれプリント基板99のグランドパターン96と入出力電極95とに対峙するように配置される。
上記した誘電体導波管デュプレクサ90は、島状電極93と導体膜94とを一部接続して、誘電体露出部をC字形状とすることにより、周波数特性を広帯域化している。
特開2012−147286号公報
上記した誘電体導波管デュプレクサは、誘電体導波管−マイクロストリップ変換構造を用いているので、ある程度の長さのマイクロストリップ線路が必要なため、占有面積を小さくすることができない。また、マイクロストリップ線路からの放射による電磁界の漏洩対策のため、マイクロストリップ線路上に金属製のケースカバーが必要になる場合がある。さらに、誘電体導波管−マイクロストリップ変換構造は、不要放射や、その構造上、誘電体導波管共振器とプリント基板との間に電界が集中することによる損失が避けられない。
また、誘電体導波管共振器91b、91からなる共振器群と、誘電体導波管共振器91d、91e、91fからなる共振器群とを接続するため、共振器群とは別に、入出力のための誘電体導波管(図8において90a)が必要となる。
本発明は、上記した問題を顧みてなされたものであり、同軸線路の入出力構造を有し、余計な誘電体導波管が必要ない、占有面積および体積が小さい、安価で小型な誘電体導波管入出力構造を提供することを目的とする。
本発明の誘電体導波管入出力構造は、略立方体形状の誘電体ブロックからなる複数の誘電体導波管共振器と同軸コネクタとを接続するための入出力構造において、第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とが、それぞれの一側面に設けられた結合窓を除く外装を導体膜で被覆され、前記結合窓には、一端が前記一側面の縁部に形成された前記導体膜とは絶縁された給電点に接続されるとともに他端が前記結合窓の外周の導体膜に接続された導体膜からなる直線形状のプローブが形成され、第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とは、前記それぞれの結合窓の位置が合うように、それぞれの一側面が対峙して配置されたことを特徴とする。
本発明の誘電体導波管入出力構造によれば、同軸線路をマイクロストリップ線路に変換する必要がないので、電磁界の漏洩対策が必要ない誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサを提供することができ、また、余計な誘電体導波管が不要なので、誘電体導波管デュプレクサの部品点数を減らして、占有面積および体積を減らすとともに、安価で小型な誘電体デュプレクサとすることができる誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサを提供することができる。
本発明の誘電体導波管入出力構造を説明するための分解斜視図である。 本発明の誘電体導波管入出力構造を詳しく説明するための図である。 本発明の誘電体導波管入出力構造を説明するための平面図である。 本発明の誘電体導波管入出力構造の周波数特性を正規化したグラフである。 本発明の誘電体導波管デュプレクサを説明するための分解斜視図である。 本発明の誘電体導波管入出力構造を用いた誘電体導波管デュプレクサの周波数特性を正規化したグラフである。 本発明の誘電体導波管入出力構造の変形実施例を説明するための図である。 従来の誘電体導波管デュプレクサの例の分解斜視図である。
(入出力構造の実施例)
以下、図1〜3を用いて本願発明の誘電体導波管入出力構造を説明する。図1は、本発明の誘電体導波管入出力構造を説明するための透視して見た分解斜視図であり、図2(a)は誘電体導波管共振器20aの側面20aを図1の矢印Aで示した方向から見た正面図であり、図2(b)は誘電体導波管共振器20bの側面20bを図1の矢印Bで示した方向から見た正面図であり、図3は誘電体導波管入出力構造の平面図である。図1〜3において、斜線部は誘電体露出部を示す。
図1〜3に示すように、本発明の誘電体導波管入出力構造10は、
長さL20a、幅W20a、厚さH20aの略直方体形状の誘電体の外装を導体膜で被覆された、低域側の誘電体導波管共振器20aと、
長さL20b、幅W20b、厚さH20bの略直方体形状の誘電体の外装を導体膜で被覆された、高域側の誘電体導波管共振器20bと、
同軸コネクタ70からなり、
誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとの一側面20a、20bとには、誘電体が露出する幅W40、高さH40の結合窓40a、40bがそれぞれ設けられ、結合窓40aと結合窓40bとの位置が一致するように、側面20aと側面20bとが対峙して配置される。
結合窓40a、40bには、導体膜からなる直線形状のプローブ50が設けられている。プローブ50の一端は、側面20aと側面20bの縁部に設けられた、導体膜と絶縁された給電点60に接続され、他端は、結合窓40a、40bの外周の導体膜に接続されている。同軸コネクタ70は、給電点60の上に配置される。
結合窓40aは、側面20aの左側の側面20aから距離D40a離れ、
結合窓40bは、側面20bの右側の側面20bから距離D40b離れている。すなわち、誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとは、側面20aと側面20bとが、Δd(=D40a−D40b)ずれて配置される。
図4は、上記した誘電体導波管入出力構造の周波数特性を正規化したグラフである。図4において、点線は低域側の特性、実線は高域側の特性を示し、縦軸はdB、横軸は周波数GHzである。
上記した実施例において、距離D40a、D40bにより外部Qを調整可能である。
外部Qは、送信路側と受信路側のそれぞれの帯域により最適値が決まり、一般的に結合窓の幅等で外部Qを調整をする。本願発明の誘電体導波管入出力構造は、結合窓の幅だけなく、側面20a、20bの幅方向(図中x軸方向)の中心からずらして配置することによっても調整可能である。
外部Qは、結合窓40a、40bが、それぞれ側面20a1、20b1の幅方向の中心に配置された時に最も小さくすることができる。しかし、誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとは、周波数帯域が異なるために、誘電体導波管共振器20aの長さL20aと誘電体導波管共振器20bの長さL20bとが異なる。そのため、それぞれの側面に結合窓を配置した場合に、側面20aと側面20bとが同一平面になるとは限らない。誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとは、結合窓40a、40bが、重なるように配置しなければならないので、その結果、位置合わせがし難くなる。
そこで、結合窓40a、および、または、結合窓40bを、D40a、D40bが同じ(すなわち、Δdを0)になるように配置することで、組み立て時の位置合わせをし易くすることも可能である。
上記した誘電体導波管入出力構造は、共振器群とは別に、入出力のための誘電体導波管がなく、共振器群のみで誘電体導波管入出力構造を構成しているので、誘電体導波管デュプレクサの部品点数を減らして、占有面積および体積を減らすとともに安価な誘電体デュプレクサを実現することができる。なお、プローブの他端を、結合窓の外周の導体膜に接続しないと広帯域な周波数特性は得られないので、デュプレクサの入出力構造としては不適である。
(デュプレクサの実施例)
図5は、図1に示した誘電体導波管入出力構造を用いた誘電体導波管デュプレクサの実施例であり、下方から見た斜視図である。図5において、斜線部は誘電体露出部を示す。なお、図1〜3に示した誘電体導波管入出力構造と同じ構成要素には同じ番号を付し、説明を省略する。
図5に示すように、誘電体導波管デュプレクサ11は、低域側受信用の共振器群11aと、高域側送信用の共振器群11bと、同軸コネクタ70からなり、
共振器群11aは、結合窓30a、31a、32aで直列に接続された誘電体共振器20a、21a、22a、23aからなり、
共振器群11bは、結合窓30b、31b、32bで直列に接続された誘電体共振器20b、21b、22b、23bからなる。
誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとの一側面20a、20bとには、結合窓40a、40bがそれぞれ設けられ、結合窓40aと結合窓40bとの位置が一致するように、側面20aと側面20bとが対峙して配置される。
同軸コネクタ70は、図示しないアンテナに接続される。
上記した誘電体導波管デュプレクサ11は、アンテナから受信した低域側の受信信号Rxを共振器群11aでフィルタするとともに、高域側の送信信号を共振器群11bでフィルタしてアンテナANTから送信することができる。
図6は、図5に示した誘電体導波管デュプレクサ11の実施例の周波数特性を示すグラフであり、図において、細線は受信側Rx、太線は送信側Txを示し、リターンロスを点線、インサーションロスを実線で示している。
なお、誘電体導波管デュプレクサは、
受信側の中心周波数f0=1.93GHz、受信側の帯域幅W=20MHz、
送信側の中心周波数f0=2.12GHz、送信側の帯域幅W=20MHz、
として設計したものであり、
誘電体共振器20aは、
長さL20a=25.15mm、幅W20a=22mm、高さH20a=4mm、
誘電体共振器21aは、
長さL21a=24.96mm、幅W21a=22mm、高さH21a=4mm、
誘電体共振器22aは、
長さL22a=24.96mm、幅W22a=22mm、高さH22a=4mm、
誘電体共振器23aは、
長さL23a=24.71mm、幅W23a=22mm、高さH23a=4mm、
誘電体共振器20bは、
長さL20b=20.70mm、幅W20b=22mm、高さH20b=4mm、
誘電体共振器21bは、
長さL21b=20.57mm、幅W21b=22mm、高さH21b=4mm、
誘電体共振器22bは、
長さL22b=20.57mm、幅W22b=22mm、高さH22b=4mm、
誘電体共振器23bは、
長さL23b=20.35mm、幅W23b=22mm、高さH23b=4mm、
結合窓30aは、幅W30a=5.47mm、高さH30a=3mm、
結合窓31aは、幅W31a=4.67mm、高さH31a=3mm、
結合窓32aは、幅W32a=5.47mm、高さH32a=3mm、
結合窓30bは、幅W30b=4.51mm、高さH30b=3mm、
結合窓31bは、幅W31b=3.96mm、高さH31b=3mm、
結合窓32bは、幅W32b=4.51mm、高さH32b=3mm、
結合窓40は、 幅W40 =7.60mm、高さH40 =3.6mm、
結合窓40の位置は、D40a=6.45mm、D40b=6.45mm、
プローブ50の幅W50=1.1mm、
誘電体共振器20a〜23a、20b〜23bの比誘電率は21、
である。
(変形実施例)
図7は、本発明の変形実施例を説明するための結合窓を示す図である。
図7に示すように、プローブ51の先端部51aの幅W51aをプローブの幅W51より広く(W51a>W51)することにより、インピーダンス整合させて、外部Qを下げることができる。
また、図7に示すように、プローブ51の両側に、長さL80のスタブ80を設けることにより、3倍高調波の抑制をすることも可能である。L80は、管内波長λの1/4が好適である。
なお、プローブ51およびスタブ80は、結合窓40a、40bの両方に設けても、どちらか一方にのみに設けてもよく、結合窓40aにはプローブ50を設け、結合窓40bにはスタブ80を設け、誘電体導波管共振器20aと誘電体導波管共振器20bとを対峙して配置した時に、組み合わされて所望の形状となるようにしてもよい。
また、上記した実施例では、同軸コネクタは誘電体導波管共振器に直接配置したが、同軸コネクタの接続強度を確保するために、同軸コネクタの占有面積よりやや大きいプリント基板を挟んで同軸コネクタを配置してもよい。
10 誘電体導波管入出力構造
11、90 誘電体導波管デュプレクサ
11a、11b 共振器群
20a、21a、22a、23a、20b、21b、22b、23b、91b、91c、91d、91e、91f 誘電体導波管共振器
30a、31a、32a、30b、31b、32b、40a、40b、92a、92b、92c、92d、92e 結合窓
50、51 プローブ
60 給電点
70 同軸コネクタ
80 スタブ
91a 誘電体導波管
93 島状電極
94 導体膜
95 入出力電極
96 グランドパターン
97 マイクロストリップ線路
98 スルーホール
99 プリント基板

Claims (6)

  1. 略立方体形状の誘電体ブロックからなる複数の誘電体導波管共振器と同軸コネクタとを接続するための入出力構造において、
    第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とが、それぞれの一側面に設けられた結合窓を除く外装を導体膜で被覆され、
    前記結合窓には、一端が前記一側面の縁部に形成された前記導体膜とは絶縁された給電点に接続されるとともに他端が前記結合窓の外周の導体膜に接続された導体膜からなる直線形状のプローブが形成され、
    第1の誘電体導波管共振器と第2の誘電体導波管共振器とは、前記それぞれの結合窓の位置が合うように、それぞれの一側面が対峙して配置されたことを特徴とする誘電体導波管入出力構造。
  2. 前記プローブに、スタブを設けた請求項1に記載の誘電体導波管入出力構造。
  3. 前記プローブは、前記第1の誘電体導波管共振器の結合窓に設けられ、
    前記スタブは、前記第2の誘電体導波管共振器の結合窓に設けられた請求項2に記載の誘電体導波管入出力構造。
  4. 前記第1の誘電体導波管共振器の一側面と前記第2の誘電体導波管共振器の一側面との横方向の長さが異なる請求項1乃至請求項3に記載の誘電体導波管入出力構造。
  5. 前記第1の誘電体導波管共振器の一側面に隣接する他側面と、
    前記第2の誘電体導波管共振器の一側面に隣接し、前記第1の誘電体導波管共振器の一側面と同じ側の他側面とが同一平面となるように、
    前記第1の誘電体導波管共振器の結合窓が、前記第1の誘電体導波管共振器の一側面の中心からずれ、および、または、
    前記第2の誘電体導波管共振器の結合窓が、前記第2の誘電体導波管共振器の一側面の中心からずれている請求項4記載の誘電体導波管入出力構造。
  6. 請求項1乃至請求項6記載の誘電体導波管入出力構造を用いた誘電体導波管デュプレクサ。
JP2013189934A 2013-09-13 2013-09-13 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ Active JP5801362B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013189934A JP5801362B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ
US14/485,383 US9559399B2 (en) 2013-09-13 2014-09-12 Dielectric waveguide input/output structure and dielectric waveguide duplexer using the same
CN201410466236.4A CN104466329A (zh) 2013-09-13 2014-09-12 电介质波导管输入/输出结构以及电介质波导管双工器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013189934A JP5801362B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015056814A true JP2015056814A (ja) 2015-03-23
JP5801362B2 JP5801362B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=52667441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013189934A Active JP5801362B2 (ja) 2013-09-13 2013-09-13 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9559399B2 (ja)
JP (1) JP5801362B2 (ja)
CN (1) CN104466329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10170815B2 (en) 2016-02-26 2019-01-01 Fujikura Ltd. Filter and method of designing same
CN114142199A (zh) * 2020-09-04 2022-03-04 楼氏卡泽诺维亚公司 能安装在基板上的电磁波导

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105244571B (zh) * 2015-09-17 2018-03-09 深圳三星通信技术研究有限公司 一种介质波导滤波器
US10707546B2 (en) * 2015-11-20 2020-07-07 Kyocera Corporation Dielectric filter unit comprising three or more dielectric blocks and a transmission line for providing electromagnetically coupling among the dielectric resonators
WO2020132915A1 (zh) 2018-12-26 2020-07-02 华为技术有限公司 一种介质双工器
CN109560355B (zh) * 2018-12-28 2024-05-14 重庆思睿创瓷电科技有限公司 用于5g通信的介质体、介质波导滤波器、射频模块及基站
CN111384559A (zh) * 2018-12-31 2020-07-07 深圳市大富科技股份有限公司 一种介质滤波器、制备介质滤波器的方法及通信设备
CN110797621B (zh) * 2019-11-12 2022-03-11 深圳国人科技股份有限公司 介质波导双工器公共端口的结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258908U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPH10135714A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Kyocera Corp 積層型導波管線路の結合構造
JPH10290104A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
WO2009133713A1 (ja) * 2008-05-01 2009-11-05 パナソニック株式会社 高周波フィルタ装置
US20110267152A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wideband transmission line - waveguide transition apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583301A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd 誘電体フィルタ
US6008707A (en) * 1993-11-18 1999-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna duplexer
JP3389819B2 (ja) * 1996-06-10 2003-03-24 株式会社村田製作所 誘電体導波管型共振器
JPH10276010A (ja) * 1997-01-29 1998-10-13 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
KR100624048B1 (ko) * 1999-01-29 2006-09-18 도꼬가부시끼가이샤 유전체필터
JP3845394B2 (ja) * 2003-06-24 2006-11-15 Tdk株式会社 高周波モジュール
US6954122B2 (en) * 2003-12-16 2005-10-11 Radio Frequency Systems, Inc. Hybrid triple-mode ceramic/metallic coaxial filter assembly
JP5688977B2 (ja) 2011-01-13 2015-03-25 東光株式会社 誘電体導波管の入出力接続構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258908U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11
JPH10135714A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Kyocera Corp 積層型導波管線路の結合構造
JPH10290104A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
WO2009133713A1 (ja) * 2008-05-01 2009-11-05 パナソニック株式会社 高周波フィルタ装置
US20110267152A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wideband transmission line - waveguide transition apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10170815B2 (en) 2016-02-26 2019-01-01 Fujikura Ltd. Filter and method of designing same
CN114142199A (zh) * 2020-09-04 2022-03-04 楼氏卡泽诺维亚公司 能安装在基板上的电磁波导

Also Published As

Publication number Publication date
US9559399B2 (en) 2017-01-31
JP5801362B2 (ja) 2015-10-28
CN104466329A (zh) 2015-03-25
US20150077196A1 (en) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801362B2 (ja) 誘電体導波管入出力構造、および、それを用いた誘電体導波管デュプレクサ
US10418708B2 (en) Wideband antenna
US10116025B2 (en) Electronic apparatus
US20100225410A1 (en) Waveguide to microstrip transition
US20120161897A1 (en) Directional coupler
US10930995B2 (en) Power divider/combiner
US7821361B2 (en) Second-order band-pass filter and wireless apparatus using the same
US7518472B2 (en) Transmission line connecting structure and transmission/reception device
US9525450B2 (en) Transceiver arrangement
US10658737B2 (en) Composite electronic component
US20200328763A1 (en) Diplexer and transmitting and receiving system
US10236584B2 (en) High-frequency transmission line and antenna device
US20160134005A1 (en) Duplexer
CN104134836B (zh) 一种基于四分之一波长短路馈线的平面双工器
WO2015163104A1 (ja) 高周波フロントエンド用フレキシブルケーブル、高周波フロントエンド部材および電子機器
KR20030070858A (ko) 고주파 회로 장치 및 송수신 장치
WO2021098042A1 (zh) 天线、终端中框及终端
US20150222003A1 (en) Microwave circuit
CN102377019B (zh) 天线
US9859598B2 (en) Electronic circuit
US10651524B2 (en) Planar orthomode transducer
US20190006727A1 (en) Pluggable receiver splitter for two-transmitter two-receiver microwave digital radios
CN110011009B (zh) 一种带通滤波器
CN204067528U (zh) 一种基于四分之一波长短路馈线的平面双工器
JP2009111837A (ja) 基板貫通導波管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350