JP2015054816A - 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム - Google Patents

中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015054816A
JP2015054816A JP2014171760A JP2014171760A JP2015054816A JP 2015054816 A JP2015054816 A JP 2015054816A JP 2014171760 A JP2014171760 A JP 2014171760A JP 2014171760 A JP2014171760 A JP 2014171760A JP 2015054816 A JP2015054816 A JP 2015054816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
mold support
tubular
support system
carriages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014171760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6117157B2 (ja
Inventor
サッソ ダニエレ
Daniele Sasso
サッソ ダニエレ
ジェンナーリ マルコ
Marco Gennari
ジェンナーリ マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BDF Holding SpA
Original Assignee
BDF Holding SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BDF Holding SpA filed Critical BDF Holding SpA
Publication of JP2015054816A publication Critical patent/JP2015054816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117157B2 publication Critical patent/JP6117157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/16Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/34Glass-blowing moulds not otherwise provided for
    • C03B9/353Mould holders ; Mould opening and closing mechanisms
    • C03B9/3537Mechanisms for holders of half moulds moving by linear translation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/50Structural details of the press-mould assembly
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/70Horizontal or inclined press axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システムであって、長期間、且つ高い加工速度での成形機の動作中に、鋳型の経時的に正確且つ安定した整列を保証できるシステムを提供する。【解決手段】鋳型支持システムは、支持構造、並びにその第1及び第2の棒14,16に各々摺動可能に取り付けられる第1及び第2のキャリッジ4を備える。第1及び第2のキャリッジ4は、両キャリッジが共有する支持構造の第3の棒18に摺動可能に取り付けられ、第1及び第2の鋳型支持アームを各々支持する。第1及び第2のキャリッジ4の相互の変位を制御するための手段を備える。第1及び第2のキャリッジ4は、第1摺動手段を介して第1及び第2の棒14,16に各々係合する第1の管状部分、及び第2摺動手段を介して第3の棒18に係合する第2の管状部分4Bを備える。【選択図】図7

Description

本発明は、概して中空のガラス製品成形機の分野に属する。特に、本発明は、上記種類の機械用の鋳型支持システムに関する。より詳細には、本発明は、支持構造と、前記支持構造における第1の棒及び第2の棒にそれぞれ摺動可能に取り付けられる第1キャリッジ及び第2キャリッジであって、さらに前記二つのキャリッジが共有する、前記支持構造の第3の棒に摺動可能に取り付けられ、第1鋳型支持アーム及び第2鋳型支持アームをそれぞれ支持する前記第1キャリッジ及び前記第2キャリッジと、互いに接近して配置される位置、及び互いに離間して配置される対応位置の間における前記第1及び第2キャリッジの相互の変位を制御するための手段とを備える中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システムに関する。
上記に示す種類の鋳型支持システムは、例えば特許文献1〜3に開示されている。
米国特許第4009018号 米国特許第5569313号 米国特許第4576624号
本発明の目的は、改良を施した上述した種類のシステムを提供することにある。特に、本発明の目的は、例えば5000万サイクルを超える比較的長いライフサイクルの間、且つ1分当たり15サイクルを超える高い加工速度での機械の動作中に、鋳型の経時的に正確且つ安定した整列を保証することが可能なシステムを提供することにある。
上記目的は、特許請求の範囲に示す特徴を有するシステムを介して達成される。
本発明に関連し、本明細書に示す技術的示唆の必須部分は、特許請求の範囲により構成される。
本発明のさらなる特徴及び効果は、単なる例として添付し、これに限定されない添付図面を参照して、それらの特徴及び効果を保証する説明により明確になる。
本明細書に記載するシステムの一実施形態の後方斜視図である。 鋳型支持アームが取り外された図1のシステムにおいて、異なる角度からの後方斜視図である。 図2のシステムの前方斜視図である。 部分的に分解されたキャリッジ支持ユニットの斜視図である。 図2のシステムの上面図である。 システムのキャリッジを示す図であり、図5のVI−VI線に沿った断面図である。 図6のシステムとは異なる位置におけるシステムのキャリッジを示す図であり、図5のVI−VI線に沿った断面図である。 キャリッジ及びその二本の対応する摺動棒を横切る平面部分に対応するシステムにおけるキャリッジの断面図である。
特徴及び効果を保証する説明において、種々の特定の詳細が実施形態の徹底的な理解を目的として例示される。実施形態は、一つ又は複数の特定の詳細を有さずとも、もしくは他の方法、構成部品、又は材料等を有していても実施され得る。他の場合では、周知の構造、材料、又は動作は詳細に示されていないか、又は説明されていないため、実施形態の種々の態様は不明瞭ではない。
本明細書において用いる参照は、利便性のために利用されるのみであるため、保護の領域又は実施形態の範囲を規定してはいない。
図面を参照して、参照番号10で示される全体は、中空のガラス製品を成形するための機械の鋳型支持システムである。本システム10は、成形機のブランク型及び吹込成形用金型の両方を支持するために用いられ得る。
種々の実施形態では、例示の一実施形態のように、鋳型支持システム10は、支持構造12を備え、その支持構造12は、互いに平行な三本の摺動棒14、16、18を備えている。それらの摺動棒14、16、18は、支持構造12の一対且つ同一の対向板22によって支持されている。棒14、16、18は、それらの対応する両端が対向板22に平行な平面に含まれる仮想三角形の頂点にあるように、相互に配置されている。
鋳型支持システム10は、三本の棒14、16、18のうち、それぞれ二本ずつ係合する第1キャリッジ2及び第2キャリッジ4を備えている。詳細には、第1キャリッジ2は棒14、18に摺動可能に取り付けられ、一方、第2キャリッジ4は棒16、18に摺動可能に取り付けられる。
キャリッジ2、4は、例えば固定ねじ及び調整カムといった周知の種類の手段を用いた取外し可能な方法でキャリッジ2、4に連結される鋳型支持アーム6、8を支持している。
鋳型支持システム10は、図示しない互いに接近して配置される位置、及び図1に示す互いに離間して配置される対応位置の間におけるキャリッジ2、4の相互の変位を制御するための手段を備えている。留意されたい点として、キャリッジ2、4が互いに接近して配置される位置では、アーム6、8により支持される鋳型は、内部で中空のガラス製品が成形されるキャビティを構成するために、閉じた形状に連結される。
前記制御手段は、本発明の技術分野において既知の種類であってもよいことに留意されるべきである。図に示す実施形態では、キャリッジ2、4毎に、制御手段は垂直軸線を有するシャフト42を有している。このシャフト42は、キャリッジに連結され、且つシャフト42の回転運動をキャリッジ2、4の往復直線運動に変換するように設計されたクランク機構44に、シャフト42の頂端にて連結されている。
種々の実施形態では、例示の一実施形態のように、第1キャリッジ2は、棒14に摺動可能に取り付けられる第1管状部分2A、及び棒18に摺動可能に取り付けられる第2管状部分2Bをそれぞれ有しており、管状部分2A、2Bは剛結合されている。同様に、第2キャリッジ4は、棒16に摺動可能に取り付けられる第1管状部分4A、及び棒18に摺動可能に取り付けられる第2管状部分4Bを有しており、管状部分4A、4Bは剛結合されている。
詳細に示すように、二本の棒14、16は、キャリッジ2、4の重量及び慣性を支持する主機能を有している。これらの棒14、16は、それぞれ中央の摺動部14A、16Aを有し、摺動部14A、16Aに沿って、実質的に円筒状の二つのキャリッジ2、4が摺動する。二つのキャリッジ2、4が取り付けられる管状部分2A、4Aは、対応する形状であり、キャリッジ2、4を支持し、且つ安定させる機能を有しており、このために、管状部分2A、4Aは、二つの摺動部14A、16Aの長さの半分を超える値の長さに延設されている。
棒14、16自身の摺動部14A、16Aを摺動可能にするように、且つ棒14、16の対応する部分を有する管状部分2A、4Aの幾何学的軸線が整列するように構成される摺動手段を介して、管状部分2A、4Aは摺動部14A、16Aに係合している。種々の実施形態では、例示の一実施形態のように、前記摺動手段は、管状部分2A、4A内においてその対向端の部分に取り付けられ、且つその部分に軸線方向に押し付けられ、且つ周知の種類に従う一対のブッシング24により構成されている。この種類の係合により管状部分2A、4Aが棒14、16に対して回転可能であることも意味している。
棒18は、代わりに回転防止機能、すなわち各キャリッジ2、4の主要な摺動棒の周囲にある各キャリッジ2、4における角度位置を規定する機能を有している。種々の望ましい実施形態では、例示の一実施形態のように、棒18は、実質的に円筒状であり、参照番号18Aで示される中央摺動部も有している。
棒18を横断する方向において制限された範囲内にて二つのキャリッジ2、4の管状部分2B、4Bを自由に移動させることが可能であるように構成される摺動手段を介して、管状部分2B、4Bは、中央摺動部18Aに係合している。これらの摺動手段は、前記横断方向におけるプリセット位置に管状部分2B、4Bを固定するための阻止部材をさらに備えている。棒18に対する管状部分2B、4Bの変位の範囲は、例えば1ミリメートルといったミリメートルオーダーであってもよいことに留意されるべきである。
したがって、以下において詳細に示すように、上記摺動手段は、管状部分2B、4Bの長手方向を横切る平面において、棒18に対するキャリッジ2、4の管状部分2B、4Bの位置を変化させることで、各キャリッジ2、4の主要な摺動棒の周囲にある二つのキャリッジ2、4における角度位置の調整を可能にする。キャリッジ2、4の前記角度位置の調整を介して、鋳型支持アーム6、8の傾きを規定することができ、これにより機械の鋳型の調整を可能にする。
キャリッジ4を参照して、上記手段の実施形態の例について以下に説明するが、本明細書に示す内容がキャリッジ2に関連する摺動手段にも適応されることは明確である。
種々の実施形態では、図6、図7及び図8に詳細に示す一実施形態のように、上記摺動手段は、管状部分4B内に適合する管状要素26、及び管状要素26内に設置され、且つ棒18に摺動可能に係合するブッシング28を備えている。ブッシング28は、周知の種類に従う管状要素26に軸線方向に固定される。
管状要素26は、棒18の長手方向に直交する平面において、管状要素26及び棒18に対して、管状部分4Bにおける円筒状の内部空洞、及び円筒状の外表面26Aの相対変位を可能にするために、上記内部空洞の直径よりも小さい直径の上記外表面26Aを有している。図8にD1で示す外表面26Aの直径と、図8にD2で示す管状部分4Bにおける内部空洞の直径との差は、上記管状部分4Bが棒18に対して変位することができる範囲を規定している。図7に模式的に表すように、上記変位が主要な摺動棒16の周囲のキャリッジ4を回転させる。
さらに、管状要素26は、管状部分4Bの一端に対して設置され、且つ管状要素26上の所定位置に管状部分4Bを固定するようにこの部分4Bに係合するように設計された固定部材を有する径方向端部フランジ26Bを有している。種々の実施形態では、例示の一実施形態のように、これらの部材はねじ32によって構成され、ねじ32はフランジ26B、及び管状部分4Bの端部に設けられる、図示しない対応するねじ孔に螺合される。
このため、キャリッジ4の角度位置を変化させるための前記摺動手段への介入は、管状要素26から管状部分4Bを取り外すためにねじ32を緩めること、並びにキャリッジ4の所望の角度位置に対応する位置まで棒18を横切る方向に管状部分4Bを変位させることが想定される。
上述したように、キャリッジ2の摺動手段、及び管状部分2Bの動作におけるそれらの手段の態様についても、上記に説明したキャリッジ4の摺動手段、及び管状部分4Bの動作におけるそれらの手段の態様と同様である。
種々の実施形態では、特に図4、図6及び図7に示す一実施形態のように、鋳型支持システム10は、棒18上の二つのキャリッジ2、4における各管状部分2B、4Bの正確な位置決めを容易にするように設計された手段をさらに備えている。特に、支持構造12は、摺動棒に平行であり、且つ壁22により対向端にて支持される梁34を備えており、この梁34は、管状要素26に対して管状部分4Bの位置を変化させるために管状部分2B、4Bの外表面に係合するように設計されたねじ式調整手段に支持されている。種々の実施形態では、図示された一実施形態のように、上記手段は、梁34に設けられた対応するねじ孔に螺合される簡易なねじ36により構成されている。これらのねじ36が図7に示す管状部分2B、4Bの外表面と対照的な状態において、これらのねじ36を締めることによって、制御された方法で垂直方向Zに所望の位置まで管状部分2B、4Bを押し付けることができる。保護シールド42が取り付けられた状態でキャリッジ2、4の管状部分2B、4Bに対してねじ36が動くことを防ぐように、システム10の後方側に保護シールド42が配置されていてもよい。明らかに、キャリッジ2、4の位置の調整は、実際には機械を静止した状態で行われなければならない。種々の望ましい実施形態では、ねじ36は、各キャリッジ2、4が互いに接近して配置される所定位置にあるときに、管状部分2B、4Bを動作させることができるような位置に梁34に沿って配置されている。
したがって、上記の説明から明らかなように、本明細書に説明した鋳型支持システム10において、キャリッジ2、4の位置は、回転防止棒18に各キャリッジ2、4を係合させる摺動手段を動作させることによって、簡素且つ早急に調整させることが可能である。このことは、第一に機械のキャリッジ2、4の取り付け操作を容易にし、さらには同様の簡素且つ早急な方法で前記摺動手段により規定される位置を規定し直すことによって、互いに摺動する部品の摩耗により起こり得る整列のずれの復元を可能にする。
最後に、本明細書に説明した鋳型支持システム10において、対向板22は、摺動棒14、16、18及びキャリッジ2、4を支持するとともに、摺動棒14、16、18及びキャリッジ2、4が取り付けられており、取り外し可能な方法で支持構造12の基礎フレームに連結されている。このことによって、キャリッジ支持ユニットは、容易に分解且つ再配置され得ることに留意されるべきである。対向板22は、確実且つ正確な連結を保証するように設計された位置決め手段及び固定手段を介して基礎フレームに連結されている。
当然ながら、添付の特許請求の範囲により規定する本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の本質を損なうことなく、これに限定されない単なる例として本明細書に例示した構成及び実施形態の細部は、大きく変更されてもよい。
2…第1キャリッジ、4…第2キャリッジ、2A,4A…第1管状部分、2B,4B…第2管状部分、6,8…アーム、10…鋳型支持システム、12…支持構造、14,16,18…棒、14A,16A…摺動部、18A…中央摺動部、22…対向板、24,28…ブッシング、26…管状要素、26A…外表面、26B…フランジ、32,36…ねじ、34…梁、42…シャフト、44…クランク機構。

Claims (7)

  1. 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システムにおいて、
    支持構造(12)と、
    前記支持構造(12)における第1の棒(14)及び第2の棒(16)にそれぞれ摺動可能に取り付けられる第1キャリッジ(2)及び第2キャリッジ(4)であって、さらに前記二つのキャリッジ(2,4)が共有する、前記支持構造(12)の第3の棒(18)に摺動可能に取り付けられ、第1鋳型支持アーム(6)及び第2鋳型支持アーム(8)をそれぞれ支持する前記第1キャリッジ(2)及び前記第2キャリッジ(4)と、
    互いに接近して配置される位置、及び互いに離間して配置される対応位置の間における前記第1及び第2キャリッジ(2,4)の相互の変位を制御するための手段(42,44)と
    を備え、前記二つのキャリッジ(2,4)は、第1摺動手段を介して、前記第1及び第2の棒(14,16)にそれぞれ係合する第1の管状部分(2B)と、第2摺動手段を介して、第3の棒(18)に係合する第2の管状部分(4B)とを備え、
    前記第2摺動手段は、前記第3の棒(18)を横断する方向において制限された範囲内にて前記第2の管状部分(4B)を自由に移動させることが可能であるように構成され、前記摺動手段は、前記横断方向におけるプリセット位置に前記第2の管状部分(4B)を固定するように設計された少なくとも一つの阻止部材を備えることを特徴とする鋳型支持システム。
  2. 前記第2摺動手段は、前記第2の管状部分(4B)に対応し、前記第2の管状部分(4B)内に適合する管状要素(26)と、前記管状要素(26)内に設置されて前記第3の棒(18)に摺動可能に係合するブッシング(28)とを備え、
    前記管状要素(26)は、前記第2の管状部分(4B)における内部空洞の直径よりも小さい直径の円筒状の外表面(26A)を有している請求項1に記載の鋳型支持システム。
  3. 前記管状要素(26)は、径方向端部フランジ(26B)を有し、このフランジ(26B)は、前記第2の管状部分(4B)の一端に対して設置され、前記管状要素(26)上の所定位置に前記第2の管状部分(4B)を固定するように、この部分(4B)に係合するように設計された固定部材を有している請求項2に記載の鋳型支持システム。
  4. 前記固定部材は、ねじ(32)によって構成され、このねじ(32)は、前記フランジ(26B)、及び前記第2の管状部分(4B)の端部に設けられる対応するねじ孔に螺合される請求項3に記載の鋳型支持システム。
  5. 前記支持構造(12)は、前記棒(14,16,18)に平行な梁(34)を備えており、この梁(34)は、前記第3の棒(18)の前記横断方向において、前記第3の棒(18)に対して前記管状部分(2B,4B)の位置を変化させるために、前記第1及び第2キャリッジ(2,4)における前記第2の管状部分(2B,4B)の外表面に係合するように設計されたねじ式調整手段に支持されている請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の鋳型支持システム。
  6. 前記ねじ式調整手段は、前記梁(34)に設けられた対応するねじ孔に螺合されるねじ(36)により構成されている請求項5に記載の鋳型支持システム。
  7. 前記棒(14,16,18)は、対向板(22)が前記支持構造(12)の基礎フレームに取り外し可能に連結されることによって対向端にて支持されている請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の鋳型支持システム。
JP2014171760A 2013-09-13 2014-08-26 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム Active JP6117157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13184241.1A EP2848592B1 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Mould supporting system for a machine for forming hollow glassware
EP13184241.1 2013-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015054816A true JP2015054816A (ja) 2015-03-23
JP6117157B2 JP6117157B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=49447918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014171760A Active JP6117157B2 (ja) 2013-09-13 2014-08-26 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9346697B2 (ja)
EP (1) EP2848592B1 (ja)
JP (1) JP6117157B2 (ja)
CN (1) CN104512997A (ja)
ES (1) ES2560036T3 (ja)
MX (1) MX2014010931A (ja)
MY (1) MY171121A (ja)
PT (1) PT2848592E (ja)
RU (1) RU2014136583A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2848593B1 (en) * 2013-09-13 2015-12-30 BDF HOLDING S.p.A. Mould supporting system for a machine for forming hollow glassware

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217507A (en) * 1975-07-07 1977-02-09 Emhart Ind Apparatus for molding i*s*figured glass product having mold of straight line motion
JPS5747732A (en) * 1980-06-28 1982-03-18 Heye Hermann Hollow product forming machine from glass material
US4770687A (en) * 1986-09-09 1988-09-13 Emhart Industries, Inc. Glass moulding apparatus
JPH02217325A (ja) * 1988-12-15 1990-08-30 Emhart Ind Inc 金型機構
JPH05279051A (ja) * 1992-02-08 1993-10-26 Emhart Glass Mach Investment Inc モールド機構
JPH07267650A (ja) * 1994-03-09 1995-10-17 Emhart Glass Mach Investment Inc 型機構
JP2011252598A (ja) * 2011-07-11 2011-12-15 Oiles Corp ブッシュ軸受

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3251673A (en) * 1960-09-08 1966-05-17 Owens Illinois Glass Co Apparatus for forming glass articles
US3967946A (en) * 1972-12-15 1976-07-06 Emhart Corporation Mold holder arms for glassware forming machine and method of operating the same
GB9202708D0 (en) * 1992-02-08 1992-03-25 Emhart Glass Mach Invest Mould mechanism
GB9404488D0 (en) * 1994-03-09 1994-04-20 Emhart Glass Mach Invest Mould mechanism
US7073352B2 (en) * 2002-03-07 2006-07-11 Vitro Global, S.A. Method and a machine for the production of hollow glassware articles
EP2848593B1 (en) * 2013-09-13 2015-12-30 BDF HOLDING S.p.A. Mould supporting system for a machine for forming hollow glassware

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217507A (en) * 1975-07-07 1977-02-09 Emhart Ind Apparatus for molding i*s*figured glass product having mold of straight line motion
JPS5747732A (en) * 1980-06-28 1982-03-18 Heye Hermann Hollow product forming machine from glass material
US4770687A (en) * 1986-09-09 1988-09-13 Emhart Industries, Inc. Glass moulding apparatus
JPH02217325A (ja) * 1988-12-15 1990-08-30 Emhart Ind Inc 金型機構
JPH05279051A (ja) * 1992-02-08 1993-10-26 Emhart Glass Mach Investment Inc モールド機構
JPH07267650A (ja) * 1994-03-09 1995-10-17 Emhart Glass Mach Investment Inc 型機構
JP2011252598A (ja) * 2011-07-11 2011-12-15 Oiles Corp ブッシュ軸受

Also Published As

Publication number Publication date
US9346697B2 (en) 2016-05-24
US20150075225A1 (en) 2015-03-19
JP6117157B2 (ja) 2017-04-19
EP2848592A1 (en) 2015-03-18
RU2014136583A (ru) 2016-04-10
MX2014010931A (es) 2017-06-16
MY171121A (en) 2019-09-26
PT2848592E (pt) 2016-03-15
EP2848592B1 (en) 2015-12-30
CN104512997A (zh) 2015-04-15
ES2560036T3 (es) 2016-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412061B2 (ja) 射出成形機
JP5607776B2 (ja) 射出成形機の型締装置
BR102012006966A2 (pt) Apoio fixo
JP6117157B2 (ja) 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム
JP6129795B2 (ja) 中空のガラス製品成形機用の鋳型支持システム
CN105783655A (zh) 一种轴对称喷管喉道直径测量工具
ITTO20090541A1 (it) Stampo per lo stampaggio ad iniezione di elementi in materiale plastico, e relativa apparecchiatura di stampaggio
US3751203A (en) Apparatus for injection molding
CN102896803B (zh) 冲压机
JPH11286043A (ja) 中空成形機の型締装置
CN208331612U (zh) 斜插笔多角度调节装置
KR101486654B1 (ko) 회전형 트랜스퍼 피더
CN208697890U (zh) 一种注塑模具锁模器
PT1330417E (pt) Dispositivo para a produção de artigos de vidro
CN203317056U (zh) 工具机中心架
JP2013223979A (ja) 射出成形機の型締装置および射出装置
JP2014198342A (ja) フィラワイヤガイド支持装置
IT201700002460A1 (it) Gruppo e metodo di taglio per formare gocce di vetro
CN208664767U (zh) 一种教学用的小型雕刻机
RU2016133155A (ru) Машина для изготовления керамических изделий
CN204525892U (zh) 一种整形工装设备
JP2012030546A (ja) 成形型装置
JP2015199305A (ja) 中空成形機の型締装置
RU112394U1 (ru) Однокоординатное позиционирующее устройство
BR102012031753A2 (pt) Porta ferramenta assistido para usinagens de precisão e ultraprecisão

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250