JP2015049815A - 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置 - Google Patents

複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015049815A
JP2015049815A JP2013182523A JP2013182523A JP2015049815A JP 2015049815 A JP2015049815 A JP 2015049815A JP 2013182523 A JP2013182523 A JP 2013182523A JP 2013182523 A JP2013182523 A JP 2013182523A JP 2015049815 A JP2015049815 A JP 2015049815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master
control
group
slave
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013182523A
Other languages
English (en)
Inventor
優輝 大西
Yuki Onishi
優輝 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2013182523A priority Critical patent/JP2015049815A/ja
Priority to DE102014012718.4A priority patent/DE102014012718A1/de
Priority to US14/471,507 priority patent/US9511948B2/en
Priority to CN201410451830.6A priority patent/CN104423368A/zh
Publication of JP2015049815A publication Critical patent/JP2015049815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/12Plc mp multi processor system
    • G05B2219/1215Master slave system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31281Calculate optimum path for conveying workpieces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40405Master slave position control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50008Multiple, multi tool head, parallel machining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

【課題】マスタ系統の制御で複数のスレーブ系統を制御でき、系統間の連携が容易になり、また、システム構成の変化に対してスレーブ系統のシーケンスプログラムを変更せずに柔軟に対応することが可能な、マスタ系統に連携してスレーブ系統群を動作させることを特徴とする制御装置を提供すること。
【解決手段】スレーブ系統群42である第2〜4系統の制御2,3,4は自身の系統ではなく、マスタ系統41である第1系統の各種設定(符号43a)および第1系統のシーケンス(符号43b)を参照して実行されるようになる。これにより、第1系統のシーケンス43bで系統グループ40全体を一元的に管理でき、マスタ系統41であるベルトコンベア10でのシーケンスプログラムによる速度変化に対し、スレーブ系統群42である3台の刻印機11,12,13の、同調した速度変化を容易に実現できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置に関する。
図21は、ベルトコンベアと複数台の刻印機から構成されるシステムを説明する図である。このシステムは、ベルトコンベア10、第1刻印機11、第2刻印機12、および、ベルトコンベア10、第1刻印機11、第2刻印機12を制御する図示しない制御装置から構成されている。そしてこのシステムは、ベルトコンベア10で移動方向21に運ばれてきた目標物20に対し、あらかじめ定められた位置に刻印を行う。システム全体の実行ペースはベルトコンベア10に依存しており、各刻印機11,12が割り当てられたタイミングで動作することで対応している。
システム全体が1つの系統、1つのシーケンスプログラムで制御されていれば、ベルトコンベア10がシステム全体のペースを50%にするよう指令すると、各刻印機11,12はそれぞれの動作を50%のペースで行い、ベルトコンベア10と刻印機11,12のタイミングが乱れることはない。
また、特許文献1には、旋削加工・ミリング加工・ローダ制御等、複数の加工あるいは他の作業を行う工作機械を1台で制御する多系統数値制御装置が開示されている。特許文献1に開示されているように、異なる種類の制御を同時に実行する際、システムを複数の系統へと分割し、その各系統を独立して同時並行で実行する手法が用いられてきた。また、通常は系統間で独立的に動作しつつも、必要に応じて系統間での協調動作を行うことにより、より汎用性の高いシステムを構築してきた。
特許第3893334号公報
図21に示されるシステムにおいて、システム全体が1つの系統で制御されていることで各機器の独立性が失われ、システム構成や加工内容の変更がたとえ部分的であったとしても、シーケンスプログラム全体の制御を組み直す必要があり、結果として多くの労力を費やさねばならなかった。
システムが複数の系統、複数のシーケンスプログラムで制御されていれば、各機器の独立性が維持されており、システム構成や加工内容の部分的な変更に対しても、必要となる部分の制御のみを組み直すことで柔軟に対応することができる。しかし、複数の系統で制御されているため、ベルトコンベアのペースが50%に変更される場合、各刻印機もそれに追従して50%のペースとなるよう、複数のシーケンスプログラムが連携を取るように組む必要があり、構築に多くの労力を費やさねばならなかった。
上述したように、複数系統間での協調動作を実現する場合、各系統を制御するシーケンスプログラムを連携させる必要があるが、連携したシーケンスプログラムを組む作業は難易度が高い。また、システム構成を変更するときは、連携を行っているシーケンスプログラムを組み直す必要があり、システム構成が変更となるたびに、作業に多くの時間を費やさねばならなかった。
そこで本発明の目的は、上記従来技術の問題点を鑑み、マスタ系統の制御で複数のスレーブ系統を制御でき、系統間の連携が容易になり、また、システム構成の変化に対してスレーブ系統のシーケンスプログラムを変更せずに柔軟に対応することが可能な、マスタ系統に連携してスレーブ系統群を動作させることを特徴とする制御装置を提供することである。
本発明は、複数系統をまとめて系統グループと定義し、その中の1系統のみをマスタ系統、その他の系統をスレーブ系統と設定する。そして、スレーブ系統は自身の系統ではなく、マスタ系統でのパラメータや信号など制御データを参照して制御を行うようにする。これにより、例えばオーバライドなどの制御をマスタ系統に対して行うと、効果が系統グループ全体に及ぶため、マスタ系統の制御データの変更のみで、他の多くの系統を一元管理的に制御できるようになる。
そして、本願の請求項1に係る発明は、モータによって駆動される複数の軸を有する機械を制御するための複数の指令解析手段および該指令解析手段によって解析した指令を実行する複数の指令実行手段と、前記複数の軸のうち1つのプログラムによって制御される1軸または複数の軸を系統として設定する系統設定手段を有する複数の系統を制御する制御装置において、前記複数の系統の中から2つ以上の系統を選択し、1つの系統グループとして設定する系統グループ設定手段と、前記系統グループの中の1つの系統を動作の基準となるマスタ系統として選択し、前記系統グループのその他の系統をスレーブ系統群として分類するマスタ系統選択手段と、前記マスタ系統の制御に必要な前記プログラムおよび該プログラムの制御に係る信号およびパラメータから成る制御データをマスタ制御情報として記憶する制御情報記憶手段を有し、前記マスタ制御情報を参照して前記スレーブ系統群を制御することにより、前記マスタ系統に連携して前記スレーブ系統群を動作させることを特徴とする制御装置である。
請求項2に係る発明は、前記系統グループ設定手段は、パラメータ、信号、またはプログラムにより任意のタイミングで系統グループの設定および変更を行う手段であることを特徴とする請求項1に記載の制御装置である。
請求項3に係る発明は、前記マスタ系統選択手段は、パラメータ、信号、またはプログラムにより任意のタイミングでマスタ系統の設定および変更を行う手段であることを特徴とする請求項1または2のいずれか1つに記載の制御装置である。
請求項4に係る発明は、前記マスタ系統選択手段は、複数のマスタ系統の中からマスタ系統を選択することにより、マスタ−スレーブの階層化多重構造を構成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の制御装置である。
本発明により、マスタ系統の制御で複数のスレーブ系統が制御できるため、系統間の連携が容易になり、また、システム構成の変化に対してスレーブ系統のシーケンスプログラムを変更せずに柔軟に対応することが可能な制御装置を提供できる。
ベルトコンベアと3台の刻印機から構成されるシステムを説明する図である。 図1に示されるシステムにおいて、同調した速度変化を実現できるがシーケンスプログラムの作成に手間がかかる系統制御の例を説明する図である。 図1に示されるシステムにおいて、マスタ系統であるベルトコンベアでのシーケンスプログラムによる速度変化に対し、スレーブ系統群である3台の刻印機の、同調した速度変化を実現できることを説明する図である。 系統グループ構成を説明する図である。 従来の系統の制御を説明する図である。 本発明に係る系統の制御を説明する図である。 機械構成変更前と機械構成変更後を説明する図である。 系統グループの設定をパラメータによって行うことを説明する図である。 系統グループの設定を信号によって行うことを説明する図である。 系統グループの設定をプログラムによって行うことを説明する図である。 マスタ変更前とマスタ変更後を説明する図である。 マスタ系統の設定をパラメータによって行うことを説明する図である。 マスタ系統の設定を信号によって行うことを説明する図である。 マスタ系統の設定をプログラムによって行うことを説明する図である。 複数の系統グループを1つの系統グループにまとめることを説明する図である。 元の系統グループ1を説明する図である。 元の系統グループ2を説明する図である。 新しい系統グループを説明する図である。 本発明に係る制御装置の機能ブロック図である。 制御のフローを説明する図である。 ベルトコンベアと2台の刻印機から構成されるシステムを説明する図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。なお、従来技術の説明と同一または類似する構成は同じ符号を用いて説明する。
<実施形態1>
図1に示されるベルトコンベアと3台の刻印機から構成されるシステムを例にして説明する。このシステムは、ベルトコンベア10、第1刻印機11、第2刻印機12、第3刻印機13、および、ベルトコンベア10、第1刻印機11、第2刻印機12、第3刻印機を制御する制御装置100から構成されている。
例えば、ベルトコンベア10の速度が任意のタイミングで変化する場合、3台の刻印機11,12,13もベルトコンベア10に同調して速度を変化させる必要があり、それが実現できなければ誤った位置への刻印を行ってしまう。
図2に示されるように、第1系統の制御1をベルトコンベア10の制御、第2〜4系統の制御2,3,4を3台の刻印機11,12,13それぞれとの制御と設定した場合、各種設定ならびに系統間連携を行うシーケンスプログラムの作成によって同調した速度変化を実現することができるが、処理の作成に手間がかかる。
そこで、本発明に係る方法を用い、第1〜4系統を系統グループとし、その中から第1系統をマスタ系統と設定する。図3は、図1に示されるシステムにおいて、マスタ系統41であるベルトコンベア10でのシーケンスプログラムによる速度変化に対し、スレーブ系統群42である3台の刻印機11,12,13の、同調した速度変化を実現できることを説明する図である。
これにより、スレーブ系統群42である第2〜4系統の制御2,3,4は自身の系統ではなく、マスタ系統41である第1系統の各種設定(符号43a)および第1系統のシーケンス(符号43b)を参照して実行されるようになる。つまり、第1系統のシーケンス43bで系統グループ40全体を一元的に管理でき、マスタ系統41であるベルトコンベア10でのシーケンスプログラムによる速度変化に対し、スレーブ系統群42である3台の刻印機11,12,13の、同調した速度変化を容易に実現できる。
図4は、系統グループの構成を説明する図である。マスタ系統である第1系統の速度変化をスレーブ系統が参照するため、統一的に動作する。系統グループ40において、マスタ系統41は第1系統のベルトコンベア10、スレーブ系統群42を構成するスレーブ系統(1)は第2系統の第1刻印機11、スレーブ系統(2)は第3系統の第2刻印機12、スレーブ系統(3)は第4系統の第3刻印機13である。
図5は系統の従来の制御を説明する図である。従来は、各系統でプログラム指令(プログラム:テキスト形式プログラム文もしくはシーケンスプログラム)30を起点として、制御信号31および制御パラメータ32によって最終的なモータ33の回転を制御していた。そのため、前述したように、各系統の制御が同調して行われなければ、システム全体として誤った動作を行ってしまう。
(例)
軸を分速1000ミリで動かすというプログラム指令について、速度を250%に変換して実行させるオーバライド制御信号の設定と、最大速度を分速2000ミリに制限するパラメータの設定があった場合、これらを解析することにより結果として分速2000ミリで軸が移動するといった動作となる。
図5に示す例の場合、以下の入力/変換/制限/出力が行われる。
プログラム指令解析:分速1000ミリの速度指令を入力
→制御信号解析:分速2500ミリへと速度指令を変化
→制御パラメータ解析:分速2000ミリへと速度指令を制限
→最終出力:分速2000ミリでモータが回転
図6は、本発明に係る系統の制御を説明する図である。この系統制御は、工作機械や産業用機械を制御する制御装置によって行われる。系統グループにおいて、スレーブ系統群がマスタ系統に従って動作する方式の具体的な実現方法として、系統グループのマスタ系統50は制御情報をマスタ制御情報記憶領域70に格納し、系統グループのスレーブ系統群のスレーブ系統60は、マスタ制御情報記憶領域70に格納されたマスタ系統50の制御情報を参照して制御を行うようにする。
詳細に説明すると、マスタ系統50は、プログラム指令解析51、制御信号解析52、制御パラメータ解析53を実行し、プログラム指令、制御信号、制御パラメータに基づいてアンプ54を介してモータ55を駆動制御する。この際、マスタ系統50は、プログラム指令、制御信号、および制御パラメータを、マスタ制御情報記憶領域70に格納する(プログラム指令71、制御信号72、制御パラメータ73)。
スレーブ系統60は、プログラム指令解析61を実行する一方、
マスタ制御情報記憶領域70にプログラム指令71が格納されているか参照し、格納されていればそのプログラム指令71を取得する(符号62)。
マスタ制御情報記憶領域70に制御信号72が格納されているか参照し、格納されていればその制御信号72を取得する(符号63)。取得した制御信号72を制御信号解析64により解析する。
マスタ制御情報記憶領域70に制御パラメータ73が格納されているか参照し、格納されていればその制御パラメータ73を取得する(符号65)。取得した制御パラメータを制御パラメータ解析66により解析する。解析結果に基づいてアンプ67を介してモータ68を駆動する。
スレーブ系統60は、マスタ制御情報記憶領域の場所データ69に基づいて、マスタ制御情報記憶領域70から、プログラム指令71、制御信号72、制御パラメータ73を取得することができる。
<実施形態2>
ところで、機械の使用状況に応じて機械構成が変更となる場合がある。例えば、上述の実施形態1で示した機械構成では3台の刻印機であったが、目標物の変更などの理由により、必要となる刻印機の台数が増減することもある。
図7は機械構成変更前と機械構成変更後を説明する図である。図7(a)に示されるように、機械構成変更前は1台のベルトコンベア10と3台の刻印機11,12,13からなる構成であった。図7(b)に示されるように、機械構成変更後は1台のベルトコンベア10と4台の刻印機11,12,13,14からなる構成に変更された。そのような場合、系統グループの設定を変更し、スレーブ系統を追加することにより、機械構成の変化に容易に対応できる。
[変更前]
系統グループ :第1〜4系統
マスタ系統 :第1系統(ベルトコンベア)
スレーブ系統 :第2〜4系統(刻印機3台)
[変更後]
系統グループ :第1〜5系統
マスタ系統 :第1系統(ベルトコンベア)
スレーブ系統 :第2〜5系統(刻印機4台)
系統グループ設定やその設定の変更は、図8,図9,図10に示すようにパラメータ、信号、プログラムによって行うことができる。
[パラメータ]系統グループ番号を設定する(図8参照)。
[信号]系統グループに設定する系統の系統番号に対応するビットを1にする(図9参照)。
[プログラム]系統グループ設定指令を実行する(図10参照)。
マスタ系統に設定する系統番号にはM指令、スレーブ系統群に設定する系統番号にはS指令を行う(図10参照)。
<実施形態3>
状況に応じてマスタ系統を変更する場合がある。例えば、上述の実施形態1で示した機械構成は、ベルトコンベア10と3台の刻印機11,12,13で目標物20に対して3回の刻印を順番に実施する機械構成であった。必要な刻印のみを任意の順番で行いたい場合、マスタ系統にベルトコンベア10ではなくローダシステム15を使用することもある。そのような場合、系統グループ設定を変更し、マスタ系統を変更することにより、機械構成の変化に容易に対応できる。
図11はマスタ変更前とマスタ変更後を説明する図である。第1系統をベルトコンベアの制御、第2〜4系統を3台の刻印機それぞれの制御、第5系統をローダシステムと設定した場合を例に説明する。
[変更前]
系統グループ :第1〜4系統
マスタ系統 :第1系統(ベルトコンベア)
スレーブ系統 :第2〜4系統(刻印機3台)
[変更後]
系統グループ :第2〜5系統
マスタ系統 :第5系統(ローダシステム)
スレーブ系統 :第2〜4系統(刻印機3台)
マスタ系統設定の変更はパラメータ、信号、プログラムによって行うことができる。
[パラメータ]マスタ系統設定を変更する(図12参照)。
[信号]マスタ系統の系統番号に対応するビットを1にする(図13参照)。
[プログラム]系統グループ設定指令を実行する(図14参照)。
マスタ系統に設定する系統番号にはM指令、スレーブ系統群に設定する系統番号にはS指令を行う(図14参照)。
<実施形態4>
状況に応じて複数の系統グループを1つの系統グループにまとめる場合がある。例えば、上述の実施形態1で示した機械構成ではベルトコンベアと刻印機3台で系統グループを構成していたが、図15に示すような、奥側の系統グループ1(マスタ系統:第1系統、スレーブ系統:第2〜4系統)と手前側の系統グループ2(マスタ系統:第5系統、スレーブ系統:第6,7系統)で協調して長い形状の目標物両端に対して刻印を行うシステムを例にして説明する。
この場合、系統グループ1と系統グループ2でタイミングを合わせなければ目標物20が落下する危険性があり、系統グループ1と系統グループ2で連携しなければならない。そこで、系統グループ1,2の2つのマスタ系統の中からさらにマスタ系統を選択し、2つの系統グループを1つの系統グループに統合することで、階層構造的に最上位のマスタ系統による一元管理が可能となり、系統グループ全体が最上位マスタ系統のタイミングに従い制御されることで、タイミングの連携を容易に実現することができる。
以下、系統グループ構成を図を用いて説明する。
マスタ系統の中からマスタ系統を設定することにより、マスタ−スレーブの階層化多重構造が実現できる。
・元の系統グループ1(マスタ系統:第1系統、スレーブ系統:第2〜4系統)(図16参照)
・元の系統グループ2(マスタ系統:第5系統、スレーブ系統:第6,7系統)(図17参照)
・新しい系統グループ(階層化多重構造の系統グループ)(図18参照)
図19は本発明に係る制御装置の機能ブロック図である。制御装置100は、上述したように、プログラムを解析する複数の指令解析手段101、複数の指令解析手段101の解析結果に基づいて指令を実行する複数の指令実行手段102、系統を設定する系統設定手段103、系統グループを設定する系統グループ設定手段104、マスタ系統を選択するマスタ系統選択手段105、およびマスタ制御情報を記憶する制御情報記憶手段106を備えている。
図20は、制御のフローを説明する図である。通常の制御を開始する際、系統グループに属する場合は、マスタ系統であるかスレーブ系統であるかの属性を取得する。系統がマスタ系統であれば、系統グループ番号に対応した記憶領域へと制御情報を格納する。系統がスレーブ系統であれば、系統グループ番号に対応した記憶領域に格納されているマスタ系統の制御情報を参照して制御する。
以下、各ステップに従って説明する。
●[ステップSA01]制御を開始する際、まずは系統グループに属する系統であるかを確認し、系統グループに属さない場合(NO)は、ステップSA07へ移行し、系統グループに属する場合(YES)は、ステップSA02へ移行する。
●[ステップSA02]各系統がマスタ系統であるかまたはスレーブ系統であるかを規定する属性データを取得する。
●[ステップSA03]系統はマスタ系統であるか否か判断し、マスタ系統の場合(YES)ステップSA04へ移行し、マスタ系統ではない場合(NO)ステップSA05へ移行する。
●[ステップSA04]制御情報を記憶領域に格納し、ステップSA05へ移行する。 ●[ステップSA05]スレーブ系統か否か判断し、スレーブ系統の場合(YES)は、ステップSA06へ移行し、スレーブ系統ではない場合(NO)は、ステップSA07へ移行する。
●[ステップSA06]記憶領域の制御情報を参照する。
●[ステップSA07]制御を実行し、終了する。
上述したように、本発明の制御装置により、システムが複数の系統、複数のシーケンスプログラムで制御されていても、シーケンスプログラム間の連携処理を用いずに連携動作ができる。
1 第1系統の制御
2 第2系統の制御
3 第3系統の制御
4 第4系統の制御

10 ベルトコンベア
11 第1刻印機
12 第2刻印機
13 第3刻印機
14 第4刻印機
15 ローダシステム
20 目標物
21 移動方向

30 プログラム指令
31 制御信号
32 制御パラメータ
33 モータ

40 系統グループ
41 マスタ系統
42 スレーブ系統群
43a 第1系統の各種設定
43b 第1系統のシーケンス

50 マスタ系統
51 プログラム指令解析
52 制御信号解析
53 制御パラメータ解析
54 アンプ
55 モータ

60 スレーブ系統
61 プログラム指令解析
62 プログラム指令参照/取得
63 制御信号参照/取得
64 制御信号解析
65 制御パラメータ参照/取得
66 制御パラメータ解析
67 アンプ
68 モータ
69 マスタ制御情報記憶領域の場所データ
70 マスタ制御情報記憶領域
71 プログラム指令
72 制御信号
73 制御パラメータ
100 制御装置
101 複数の指令解析手段
102 複数の指令実行手段
103 系統設定手段
104 系統グループ設定手段
105 マスタ系統選択手段
106 制御情報記憶手段

Claims (4)

  1. モータによって駆動される複数の軸を有する機械を制御するための複数の指令解析手段および該指令解析手段によって解析した指令を実行する複数の指令実行手段と、前記複数の軸のうち1つのプログラムによって制御される1軸または複数の軸を系統として設定する系統設定手段を有する複数の系統を制御する制御装置において、
    前記複数の系統の中から2つ以上の系統を選択し、1つの系統グループとして設定する系統グループ設定手段と、
    前記系統グループの中の1つの系統を動作の基準となるマスタ系統として選択し、前記系統グループのその他の系統をスレーブ系統群として分類するマスタ系統選択手段と、
    前記マスタ系統の制御に必要な前記プログラムおよび該プログラムの制御に係る信号およびパラメータから成る制御データをマスタ制御情報として記憶する制御情報記憶手段を有し、
    前記マスタ制御情報を参照して前記スレーブ系統群を制御することにより、前記マスタ系統に連携して前記スレーブ系統群を動作させることを特徴とする制御装置。
  2. 前記系統グループ設定手段は、パラメータ、信号、またはプログラムにより任意のタイミングで系統グループの設定および変更を行う手段であることを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記マスタ系統選択手段は、パラメータ、信号、またはプログラムにより任意のタイミングでマスタ系統の設定および変更を行う手段であることを特徴とする請求項1または2のいずれか1つに記載の制御装置。
  4. 前記マスタ系統選択手段は、複数のマスタ系統の中からマスタ系統を選択することにより、マスタ−スレーブの階層化多重構造を構成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の制御装置。
JP2013182523A 2013-09-03 2013-09-03 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置 Pending JP2015049815A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182523A JP2015049815A (ja) 2013-09-03 2013-09-03 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置
DE102014012718.4A DE102014012718A1 (de) 2013-09-03 2014-08-27 Steuereinheit für eine zentralisierte Steuerung durch Gruppieren einer Vielzahl von Wegen
US14/471,507 US9511948B2 (en) 2013-09-03 2014-08-28 Control unit for centralizing control by grouping a plurality of paths
CN201410451830.6A CN104423368A (zh) 2013-09-03 2014-09-03 通过对多个系统进行分组而统一管理控制的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182523A JP2015049815A (ja) 2013-09-03 2013-09-03 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015049815A true JP2015049815A (ja) 2015-03-16

Family

ID=52470543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013182523A Pending JP2015049815A (ja) 2013-09-03 2013-09-03 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9511948B2 (ja)
JP (1) JP2015049815A (ja)
CN (1) CN104423368A (ja)
DE (1) DE102014012718A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105159168A (zh) * 2015-08-25 2015-12-16 广东欧珀移动通信有限公司 一种播放设备分组控制方法及用户终端
US10277502B2 (en) 2016-05-10 2019-04-30 Lsis Co., Ltd. Slave device control method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162205A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 ファナック株式会社 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置
US11841691B2 (en) * 2020-03-23 2023-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, information processing method, recording medium, and method of manufacturing product

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3893334B2 (ja) * 2002-08-23 2007-03-14 ファナック株式会社 多系統数値制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8723040D0 (en) * 1987-10-01 1987-11-04 Logan Fenamec Uk Ltd Separating articles conveyed by conveyor system
JP2784679B2 (ja) * 1990-03-20 1998-08-06 コニカ株式会社 画像形成装置
JPH11180022A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Riso Kagaku Corp 孔版印刷機
JP3212298B2 (ja) * 1999-12-21 2001-09-25 株式会社東京機械製作所 輪転機の同期制御装置及びその方法
US8355159B2 (en) * 2009-05-19 2013-01-15 Eastman Kodak Company Print engine speed compensation
US9493307B2 (en) * 2014-03-11 2016-11-15 Sun Automation, Inc. Conveyors for box making machines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3893334B2 (ja) * 2002-08-23 2007-03-14 ファナック株式会社 多系統数値制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105159168A (zh) * 2015-08-25 2015-12-16 广东欧珀移动通信有限公司 一种播放设备分组控制方法及用户终端
US10277502B2 (en) 2016-05-10 2019-04-30 Lsis Co., Ltd. Slave device control method

Also Published As

Publication number Publication date
US20150066203A1 (en) 2015-03-05
CN104423368A (zh) 2015-03-18
DE102014012718A1 (de) 2015-03-05
US9511948B2 (en) 2016-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016162205A (ja) 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置
JP6946909B2 (ja) 制御システムおよび制御装置
CN109557890B (zh) 控制装置
EP1182529B1 (de) Industrielle Steuerung auf der Basis Technologischer Objekte
US9836039B2 (en) Method and system for simulating a work process on a machine tool
US20090164038A1 (en) Method for optimizing the machining process in a machine
JP2015049815A (ja) 複数系統をグループ化することにより制御を一元管理できる制御装置
CN109388107A (zh) 控制装置
JP2019053459A (ja) 制御装置および制御方法
WO2016157395A1 (ja) 数値制御装置
CN107037795B (zh) 一种工业过程控制工艺引导系统
JP2017207830A (ja) 複数の製造セルの間で加工情報を処理する情報処理装置
CN106843139B (zh) 应用对话式控制器生成cnc机床切削路径的方法
JP2012099082A (ja) 多軸同期動作機械のプログラム変換モジュール及びプログラム変換方法
CN104635624A (zh) 用于控制四轴加工设备的数控系统控制方法及其控制系统
US9342064B2 (en) Motion SFC program component creation device
US11269313B2 (en) Controller and control system that stores data in current control cycle for output in next control cycle
CN105278463B (zh) 基于表形式数据进行运转的数值控制装置
CN106662855A (zh) 定位控制装置的同步控制设定方法、程序以及定位控制装置的控制设定装置
JP6316919B2 (ja) 工作機械の数値制御装置
Vardhan et al. Multiaxis CNC programming and machining
CN113759851A (zh) 自动化控制系统以及自动化控制方法
JP5763352B2 (ja) Ncプログラム作成装置
DE102017125760A1 (de) Gateway und Verfahren zur Bestimmung von Maschinen, die an einem Gateway zu vernetzen sind
CN106624668A (zh) 一种用于齿轮毛坯与工件一体加工的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150217