JP2015041237A - 情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム - Google Patents
情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015041237A JP2015041237A JP2013171770A JP2013171770A JP2015041237A JP 2015041237 A JP2015041237 A JP 2015041237A JP 2013171770 A JP2013171770 A JP 2013171770A JP 2013171770 A JP2013171770 A JP 2013171770A JP 2015041237 A JP2015041237 A JP 2015041237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- information
- evaluation
- evaluated
- community
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 209
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 2
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】情報評価装置は、第1のユーザが発信した第1の情報に対して第2のユーザが評価した第1の評価情報、または、前記第2のユーザが発信した第2の情報に対して前記第1のユーザが評価した第2の評価情報を取得する。情報評価装置は、前記第1のユーザと関連付けられるコミュニティに属する第3のユーザについて、前記第1の評価情報または前記第2の評価情報によって特定される評価値と、前記第1のユーザとの関連度に応じた所定値を用いて、第3のユーザに対する評価値を生成する。
【選択図】図3
Description
図1は、実施例1に係るシステムの全体構成例を示す図である。図1に示すように、このシステムは、複数のユーザ端末と情報評価装置10とを有する。このシステムは、各ユーザが情報を共有するシステムであり、例えばソーシャルシステムなどが該当する。ユーザ端末の例としては、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、携帯端末などの様々な端末が挙げられる。情報評価装置10は、サーバなどである。
図2は、実施例1に係る情報評価装置のハードウェア構成例を示す図である。図2に示すように、情報評価装置10は、NIC(Network Interface Card)10a、入力装置10b、表示装置10c、記憶装置10d、CPU(Central Processing Unit)10eを有する。また、各ハードウェアは、バス10fによって相互に通信可能に接続される。
図3は、実施例1に係る情報評価装置の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、情報評価装置10は、通信インタフェース部11、コミュニティDB12、重み付けDB13、スコアDB14、アップロード部15、反応受付部16、取得部17、生成部18、蓄積部19を有する。
図8は、評価処理の流れを示すフローチャートである。図8に示すように、情報評価装置10のアップロード部15は、アップロード対象のドキュメント情報を受信すると(S101)、ソーシャルシステムなどの情報共有システムへドキュメント情報をアップロードする(S102)。
次に、上述した処理の具体例を説明する。具体例1として、キーワードが「コミュニティ」のドキュメント情報をアップロードされた例を説明する。図9は、ドキュメント情報に対する評価の具体例を説明する図である。図9に示すシステム構成図は、図1と同様である。具体的には、ユーザAとユーザCがコミュニティBに属し、ユーザBとユーザXとユーザYがコミュニティAに属している。
このように、実施例1に係る情報評価装置10は、評価されたユーザに加え、評価されたユーザと関連性のあるユーザに対しても評価して、評価結果を蓄積することができる。また、情報評価装置10は、評価したユーザに加え、評価したユーザと関連性のあるユーザに対しても評価して、評価結果を蓄積することができる。
上記実施例では、所属部門やプロジェクトなどコミュニティの一例として説明したが、これに限定されるものではない。例えば、会議の議事録などのユーザの行動記録から行動を共にしているユーザ群でコミュニティを形成してもよい。
上記実施例では、コミュニティを形成する各ユーザについて評価値を生成する例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ソーシャル活動の活発さをモニターしておき、活動量が閾値以下のユーザに対して上記処理を実行することもできる。つまり、アクティブユーザが評価したまたは評価された場合に、非アクティブユーザに対して評価値を算出してスコアに加算することができる。
上記実施例では、被評価者と同じコミュニティに属するユーザ、評価者と同じコミュニティに属するユーザについて評価値を算出してスコアに加算する例を説明したが、加算対象のコミュニティはこれに限定されるものではない。
上記実施例では、評価対象として、ドキュメント情報や技術文書を例にして説明したが、これに限定されるものではなく、例えば画像や動画であってもよく、飲食店の情報、映画の情報など様々な情報を対象とすることができる。また、評価値の算出は、加算処理に限らず、乗算処理等を用いることもできる。
上記実施例では、情報評価装置10が、評価対象の情報をアップロードするとともに評価も行う例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、評価を実行する装置と、アップロードを実行する装置とを別の筐体で実現することもできる。
例えば、情報評価装置10は、情報共有システムへのアクセス履歴を管理しておき、非評価者や評価者と一緒の行動履歴を有する他ユーザへの重みを大きくして上記処理で評価値を生成することもできる。また、情報評価装置10は、情報共有システムへの「いいね!」などの反応履歴を管理しておき、コミュニティ内で複数のユーザが同じ情報に反応を行っている場合には、当該コミュニティ内のユーザへの重みを大きくすることもできる。
また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともできる。あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
11 通信インタフェース部
12 コミュニティDB
13 重み付けDB
14 スコアDB
15 アップロード部
16 反応受付部
17 取得部
18 生成部
19 蓄積部
Claims (8)
- 第1のユーザが発信した第1の情報に対して第2のユーザが評価した第1の評価情報、または、前記第2のユーザが発信した第2の情報に対して前記第1のユーザが評価した第2の評価情報を取得する取得部と、
前記第1のユーザと関連付けられるコミュニティに属する第3のユーザについて、前記第1の評価情報または前記第2の評価情報によって特定される評価値と、前記第1のユーザとの関連度に応じた所定値を用いて、前記第3のユーザに対する評価値を生成する生成部と
を有することを特徴とする情報評価装置。 - 前記生成部は、前記第3のユーザと同じ前記コミュニティに属する各ユーザに対応付けられた役職数の割合と前記第2のユーザの役職とから特定される重み、または、評価対象の情報を生成したユーザが属する所属部門と評価したユーザが属する所属部門とから特定される重みをさらに用いて、前記第3のユーザに対する評価値を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報評価装置。
- 各ユーザに対応付けて、ユーザの嗜好を示す第1スコアと、ユーザのスキルを示す第2スコアとを記憶する記憶部をさらに有し、
前記取得部は、前記第1のユーザが生成したドキュメント情報である前記第1の情報に対する前記第1の評価情報、または、前記第2のユーザが生成したドキュメント情報である前記第2の情報に対する前記第2の評価情報を取得し、
前記生成部は、前記第3のユーザについて、前記第1の評価情報を用いて生成された前記評価値を前記第2スコアに加算し、前記第2の評価情報を用いて生成された前記評価値を前記第2スコアに加算することを特徴とする請求項1に記載の情報評価装置。 - 各ユーザに対応付けて、キーワードと当該キーワードに対する関心度を記憶する記憶部をさらに有し、
前記取得部は、所定のキーワードを含む前記第1の情報に対する前記第1の評価情報、または、所定のキーワードを含む前記第2の情報に対する前記第2の評価情報を取得し、
前記生成部は、前記第3のユーザについて、前記所定のキーワードに対応付けられる関心度に、前記第1の評価情報用いて生成された前記評価値、または、前記第2の評価情報を用いて生成された前記評価値を加算することを特徴とする請求項1に記載の情報評価装置。 - 前記生成部は、前記第1の情報または前記第2の情報を複数のユーザに共有させる情報共有システムへのアクセス数が所定数以下のユーザに対して、前記評価値を生成することを特徴とする請求項1に記載の情報評価装置。
- 前記生成部は、前記第3のユーザの行動履歴として、前記第3のユーザが情報を発信した数または他のユーザが発信した情報に対して評価した数を計数し、計数した数が閾値を超えた場合に、前記第1のユーザの評価値を用いて評価する対象から前記第3のユーザを除外することを特徴とする請求項1に記載の情報評価装置。
- コンピュータが、
第1のユーザが発信した第1の情報に対して第2のユーザが評価した第1の評価情報、または、前記第2のユーザが発信した第2の情報に対して前記第1のユーザが評価した第2の評価情報を取得し、
前記第1のユーザと関連付けられるコミュニティに属する第3のユーザについて、前記第1の評価情報または前記第2の評価情報によって特定される評価値と、前記第1のユーザとの関連度に応じた所定値を用いて、前記第3のユーザに対する評価値を生成する
処理を含んだことを特徴とする情報評価方法。 - コンピュータに、
第1のユーザが発信した第1の情報に対して第2のユーザが評価した第1の評価情報、または、前記第2のユーザが発信した第2の情報に対して前記第1のユーザが評価した第2の評価情報を取得し、
前記第1のユーザと関連付けられるコミュニティに属する第3のユーザについて、前記第1の評価情報または前記第2の評価情報によって特定される評価値と、前記第1のユーザとの関連度に応じた所定値を用いて、前記第3のユーザに対する評価値を生成する
処理を実行させることを特徴とする情報評価プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171770A JP6160362B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | 情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171770A JP6160362B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | 情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015041237A true JP2015041237A (ja) | 2015-03-02 |
JP6160362B2 JP6160362B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=52695364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013171770A Active JP6160362B2 (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | 情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6160362B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018073191A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 株式会社日立製作所 | プロジェクト管理項目評価システム及びプロジェクト管理項目評価方法 |
JP2020095721A (ja) * | 2019-12-10 | 2020-06-18 | ナレッジ・マーチャントワークス株式会社 | システム、情報処理装置及びプログラム |
JP2021170368A (ja) * | 2020-11-16 | 2021-10-28 | 北京百度網訊科技有限公司 | 情報提示方法、装置、電子機器、記憶媒体及びプログラム |
JP7181657B1 (ja) | 2022-05-02 | 2022-12-01 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
JP7239124B1 (ja) | 2022-05-02 | 2023-03-14 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003162491A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電子メッセージ交換方法、電子メッセージ交換システム、サーバ装置、クライアント装置、並びに、電子メッセージ交換プログラム及びその記録媒体 |
JP2003196546A (ja) * | 1996-02-29 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | 情報共有支援システム |
JP2005316871A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Nec Electronics Corp | コンテンツ管理方法及び知識共有化システム |
-
2013
- 2013-08-21 JP JP2013171770A patent/JP6160362B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003196546A (ja) * | 1996-02-29 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | 情報共有支援システム |
JP2003162491A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電子メッセージ交換方法、電子メッセージ交換システム、サーバ装置、クライアント装置、並びに、電子メッセージ交換プログラム及びその記録媒体 |
JP2005316871A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Nec Electronics Corp | コンテンツ管理方法及び知識共有化システム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018073191A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 株式会社日立製作所 | プロジェクト管理項目評価システム及びプロジェクト管理項目評価方法 |
JP2020095721A (ja) * | 2019-12-10 | 2020-06-18 | ナレッジ・マーチャントワークス株式会社 | システム、情報処理装置及びプログラム |
JP2023144120A (ja) * | 2019-12-10 | 2023-10-06 | 株式会社HataLuck and Person | システム、情報処理装置及びプログラム |
JP7412828B2 (ja) | 2019-12-10 | 2024-01-15 | 株式会社HataLuck and Person | システム、情報処理装置及びプログラム |
JP2021170368A (ja) * | 2020-11-16 | 2021-10-28 | 北京百度網訊科技有限公司 | 情報提示方法、装置、電子機器、記憶媒体及びプログラム |
JP7239643B2 (ja) | 2020-11-16 | 2023-03-14 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド | 情報提示方法、装置、電子機器、記憶媒体及びプログラム |
JP7181657B1 (ja) | 2022-05-02 | 2022-12-01 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
JP7239124B1 (ja) | 2022-05-02 | 2023-03-14 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
JP2023165249A (ja) * | 2022-05-02 | 2023-11-15 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
JP2023165388A (ja) * | 2022-05-02 | 2023-11-15 | 株式会社キッチハイク | 地域関心度測定システム、地域関心度測定方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6160362B2 (ja) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11790281B2 (en) | System and method of selecting a relevant user for introduction to a user in an online environment | |
Tsai et al. | Who's viewed you? The impact of feedback in a mobile location-sharing application | |
KR102110265B1 (ko) | 온라인 시스템에서 사용자 행위에 기초한 특성 질의 | |
JP5178719B2 (ja) | ウェブベースのソーシャルネットワークのメンバーのために個人別化された動的な関係をベースとしたコンテンツを生成するためのシステムと方法 | |
US8868752B2 (en) | Resource management of social network applications | |
US8631122B2 (en) | Determining demographics based on user interaction | |
US9380073B2 (en) | Reputation system in a default network | |
US20110184792A1 (en) | Social network rewards | |
US20100049534A1 (en) | Determining User Affinity Towards Applications on a Social Networking Website | |
JP6160362B2 (ja) | 情報評価装置、情報評価方法および情報評価プログラム | |
US20140279626A1 (en) | System and method for managing social relationship information | |
Shen et al. | Knowledge sharing in the online social network of yahoo! answers and its implications | |
US10529035B2 (en) | Method and system for recommending activities to a community of contacts | |
US20160277538A1 (en) | Method and system for matching profile records | |
US10521732B2 (en) | Systems and methods for content presentation | |
Tsai et al. | Who's Viewed You? The Impact of Feedback in a Mobile Location Sharing System | |
Kim et al. | SpinRadar: a spontaneous service provision middleware for place-aware social interactions | |
JP2018501571A (ja) | コール・トゥ・アクションを作成し、選択し、提示し、実行するためのシステムおよび方法 | |
JP2023022512A (ja) | ユーザ選定装置、ユーザ選定方法、及びプログラム | |
KR20240098358A (ko) | 마케팅 데이터의 현황 분석 기반 마케팅 코멘트 알림 서비스 제공 장치 및 그 동작 방법 | |
KR20240098359A (ko) | 마케팅 데이터의 현황 분석 기반 마케팅 코멘트 알림을 출력하는 사용자 단말 장치 그 동작 방법 | |
AU2013206285A1 (en) | System and method of selecting a relevant user for introduction to a user in an online environment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6160362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |