JP2015038821A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015038821A5
JP2015038821A5 JP2013169342A JP2013169342A JP2015038821A5 JP 2015038821 A5 JP2015038821 A5 JP 2015038821A5 JP 2013169342 A JP2013169342 A JP 2013169342A JP 2013169342 A JP2013169342 A JP 2013169342A JP 2015038821 A5 JP2015038821 A5 JP 2015038821A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
circuit board
power supply
supply line
shielding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013169342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015038821A (ja
JP6405607B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013169342A priority Critical patent/JP6405607B2/ja
Priority claimed from JP2013169342A external-priority patent/JP6405607B2/ja
Priority to CN201420344140.6U priority patent/CN203940285U/zh
Publication of JP2015038821A publication Critical patent/JP2015038821A/ja
Publication of JP2015038821A5 publication Critical patent/JP2015038821A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6405607B2 publication Critical patent/JP6405607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る照明ランプは、光源と、筒状の筐体と、筐体の端部に嵌合された口金と、筐体内に収容され、光源に電力を供給する点灯回路と、口金と点灯回路とを接続した状態で、口金を経由して供給される商用電力を点灯回路に供給する第1及び第2給電線と、第1給電線と第2給電線の間に介在し、第1給電線と第2給電線の少なくとも一方の給電線の絶縁被覆されていない部位と対向して配設された非導電性の遮蔽板と、を備える。

Claims (9)

  1. 光源と、
    筒状の筐体と、
    前記筐体の端部に嵌合された口金と、
    前記筐体内に収容され、前記光源に電力を供給する点灯回路と、
    前記口金と前記点灯回路とを接続した状態で、前記口金を経由して供給される商用電力を前記点灯回路に供給する第1及び第2給電線と、
    前記第1給電線と前記第2給電線の間に介在し、前記第1給電線と前記第2給電線の少なくとも一方の給電線の絶縁被覆されていない部位と対向して配設された非導電性の遮蔽板と、
    を備える照明ランプ。
  2. 前記遮蔽板は、前記筐体内における前記第1給電線と前記第2給電線の少なくとも一方の給電線の全長にわたって介在していることを特徴とする請求項1記載の照明ランプ。
  3. 前記点灯回路は、配線パターンが形成されると共に電子部品が実装された回路基板を有し、
    前記第1給電線は前記回路基板の一面側から前記配線パターンに接続され、前記第2給電線は前記回路基板の他面側から前記配線パターンに接続されており、
    前記遮蔽板は前記回路基板の一部であることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  4. 前記筐体は前記点灯回路を収容する樹脂筐体を有し、
    前記遮蔽板は前記樹脂筐体の内側面から延在した遮蔽リブであることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  5. 前記点灯回路は、配線パターンが形成されると共に電子部品が実装された回路基板を有し、
    前記筐体は前記点灯回路を収容する樹脂筐体を有し、
    前記第1給電線は前記回路基板の一面側から前記配線パターンに接続され、前記第2給電線は前記回路基板の他面側から前記配線パターンに接続されており、
    前記遮蔽板は、前記回路基板と前記樹脂筐体の内側面から延在した遮蔽リブとからなることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  6. 前記点灯回路は、配線パターンが形成されると共に電子部品が実装された回路基板と、前記回路基板上に固定され、該回路基板に対して略垂直方向に延在する垂直基板とを有し、
    前記遮蔽板は前記垂直基板の一部であることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  7. 前記筐体の前記口金が嵌合する側の端部には、前記第1給電線を前記筐体内から該筐体外に配線するための通線ガイドが設けられており
    前記通線ガイドは、前記遮蔽板より前記第1給電線側の前記筐体の端部で、且つ、前記遮蔽板に直交する方向において該遮蔽板から最長の位置となる端部に設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  8. 前記筐体は前記口金が嵌合される側の開口部を塞ぐ底部を有し、
    前記底部と前記遮蔽板とが一体に接合されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の照明ランプ。
  9. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の照明ランプを備えた照明装置。
JP2013169342A 2013-08-19 2013-08-19 照明ランプおよび照明装置 Active JP6405607B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169342A JP6405607B2 (ja) 2013-08-19 2013-08-19 照明ランプおよび照明装置
CN201420344140.6U CN203940285U (zh) 2013-08-19 2014-06-25 照明灯以及照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169342A JP6405607B2 (ja) 2013-08-19 2013-08-19 照明ランプおよび照明装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015038821A JP2015038821A (ja) 2015-02-26
JP2015038821A5 true JP2015038821A5 (ja) 2016-09-08
JP6405607B2 JP6405607B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=51859598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013169342A Active JP6405607B2 (ja) 2013-08-19 2013-08-19 照明ランプおよび照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6405607B2 (ja)
CN (1) CN203940285U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6586306B2 (ja) * 2015-07-03 2019-10-02 かがつう株式会社 Led照明器具
JP6582923B2 (ja) * 2015-11-27 2019-10-02 岩崎電気株式会社 Led点灯装置及びled照明装置
CN117469644B (zh) * 2023-11-15 2024-05-10 华北科技学院(中国煤矿安全技术培训中心) 施工现场智能处置设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014357A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Panasonic Corp 照明用光源
JP4913247B1 (ja) * 2011-03-02 2012-04-11 フェニックス電機株式会社 発光装置の口金構造およびそれを備えた発光装置
WO2013038587A1 (ja) * 2011-09-12 2013-03-21 パナソニック株式会社 ランプ
CN103174950A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯泡
CN202747052U (zh) * 2012-08-14 2013-02-20 中山市美多登电子有限公司 Led节能灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014179353A5 (ja)
MX2015006978A (es) Luminarias y estructuras de montaje de luminarias.
JP2014026942A5 (ja)
JP2008153152A5 (ja)
MX2014013545A (es) Dispositivo de emision de luz.
NZ607838A (en) Lamp and optical component
TWD195134S (zh) Part of the electrical connector
EP2674664A3 (en) Vehicle lamp
ATE525612T1 (de) Led flachleuchte
JP2015038821A5 (ja)
MX2017001996A (es) Unidad de bombilla que tiene un elemento de redirección interna para distribución mejorada de luz direccional.
JP2014526774A5 (ja)
DE602007009743D1 (de) Beleuchtungsvorrichtung für elektrischen Zigarrenanzünder oder multi-funktionelle elektrische Steckdose
JP2015050079A5 (ja)
JP2012146463A (ja) 照明器具
TWM474293U (zh) 具有發光功能的無線充電裝置
JP2017027690A5 (ja)
JP2015191697A5 (ja)
BR112015018178A2 (pt) aparelho de iluminação de diodo emissor de luz (led)
CN205351049U (zh) 一种led感应筒灯
JP6501550B2 (ja) 光源ユニット及び照明装置
JP2016081700A5 (ja)
JP2017033728A5 (ja)
JP2015038822A5 (ja)
JP3186404U (ja) 照明器具