JP2015036881A - 文字処理装置及びプログラム - Google Patents
文字処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015036881A JP2015036881A JP2013168173A JP2013168173A JP2015036881A JP 2015036881 A JP2015036881 A JP 2015036881A JP 2013168173 A JP2013168173 A JP 2013168173A JP 2013168173 A JP2013168173 A JP 2013168173A JP 2015036881 A JP2015036881 A JP 2015036881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- character
- function
- copy
- paste
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】コンピュータを、選択されている文字をコピーするコピー機能及びコピーされている文字をペーストするペースト機能が割り当てられた編集キーをタッチパネルディスプレイに表示する編集キー表示手段、編集キーへのフリック操作に応じて、コピー機能又はペースト機能を選択する機能選択手段、及びコピー機能が選択された場合に選択されている文字をコピーし、ペースト機能が選択された場合にコピーされている文字をペーストする文字処理手段として機能させるためのプログラムを提供する。
【選択図】図1
Description
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2013−025741号公報
Claims (10)
- コンピュータを、
選択されている文字をコピーするコピー機能及びコピーされている文字をペーストするペースト機能が割り当てられた編集キーをタッチパネルディスプレイに表示する編集キー表示手段、
前記編集キーへのフリック操作に応じて、前記コピー機能又は前記ペースト機能を選択する機能選択手段、及び
前記コピー機能が選択された場合に前記選択されている文字をコピーし、前記ペースト機能が選択された場合に前記コピーされている文字をペーストする文字処理手段
として機能させるためのプログラム。 - 前記編集キー表示手段は、選択されている文字をカットするカット機能がさらに割り当てられた前記編集キーを前記タッチパネルディスプレイに表示し、
前記機能選択手段は、前記編集キーへのフリック操作に応じて、前記コピー機能、前記ペースト機能、及び前記カット機能のいずれかを選択し、
前記文字処理手段は、前記カット機能が選択された場合に前記選択されている文字をカットする、請求項1に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、
前記編集キーへのタップ操作に応じて、文字の範囲を選択するための範囲選択モードを有効にする範囲選択モード設定手段
としてさらに機能させるための請求項1又は2に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、
文字を入力する機能が割り当てられた複数の文字キーを前記タッチパネルディスプレイに表示する文字キー表示手段、
前記文字キーへのタップ操作又はフリック操作に応じて、前記文字キーに対応する文字を前記タッチパネルディスプレイの文字入力領域に表示する文字表示手段、
前記文字入力領域にカーソルを表示するカーソル表示手段、
前記カーソルを移動する機能が割り当てられた移動キーを前記タッチパネルディスプレイに表示する移動キー表示手段、及び
前記範囲選択モードが有効であるときに前記移動キーへの操作を受け付けた場合に、前記カーソルの移動に伴って前記文字を選択する文字選択手段
としてさらに機能させるための請求項3に記載のプログラム。 - 前記移動キー表示手段は、前記移動キーを前記編集キーに隣接する位置に表示する、請求項4に記載のプログラム。
- 前記編集キー表示手段は、前記編集キーを前記文字キーよりも右側に表示する、請求項4又は5に記載のプログラム。
- 前記コンピュータを、
前記移動キーへのタップ操作に応じて前記カーソルを1文字分移動させ、前記移動キーへのスライド操作に応じて前記スライド操作のスライド方向及びスライド量に基づいて前記カーソルを移動させるカーソル移動手段
としてさらに機能させるための請求項4から6のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記コンピュータを、
文字入力中であるか否かを判定する文字入力判定手段、及び
前記文字入力中である場合、前記編集キーに代えて、入力中の文字を変換する機能が割り当てられた変換キーを表示する変換キー表示手段
としてさらに機能させるための請求項1から7のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記機能選択手段は、前記編集キーに対する上方向又は下方向へのフリック操作に応じて、前記コピー機能又は前記ペースト機能を選択する、請求項1から8のいずれか1項に記載のプログラム。
- 選択されている文字をコピーするコピー機能及びコピーされている文字をペーストするペースト機能が割り当てられた編集キーをタッチパネルディスプレイに表示する編集キー表示部と、
前記編集キーへのフリック操作に応じて、前記コピー機能又は前記ペースト機能を選択する機能選択部と、
前記コピー機能が選択された場合に前記選択されている文字をコピーし、前記ペースト機能が選択された場合に前記コピーされている文字をペーストする文字処理手段と
を備える文字処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013168173A JP5456200B1 (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 文字処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013168173A JP5456200B1 (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 文字処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5456200B1 JP5456200B1 (ja) | 2014-03-26 |
JP2015036881A true JP2015036881A (ja) | 2015-02-23 |
Family
ID=50614606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013168173A Active JP5456200B1 (ja) | 2013-08-13 | 2013-08-13 | 文字処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5456200B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017162099A (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
EP3376357A1 (en) | 2017-03-14 | 2018-09-19 | Omron Corporation | Character input device, character input method, and character input program |
JP6651275B1 (ja) * | 2019-08-01 | 2020-02-19 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010517197A (ja) * | 2007-01-30 | 2010-05-20 | アップル インコーポレイテッド | マルチポイント感知装置でのジェスチャー |
JP2012058857A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sony Corp | 情報処理装置、操作方法及び情報処理プログラム |
JP2013020300A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2013041567A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-28 | Sharp Corp | 文字入力装置 |
JP2013114426A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | 情報通信装置 |
JP2013536508A (ja) * | 2010-11-05 | 2013-09-19 | アップル インコーポレイテッド | ソフトキーボードを操作するためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース |
-
2013
- 2013-08-13 JP JP2013168173A patent/JP5456200B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010517197A (ja) * | 2007-01-30 | 2010-05-20 | アップル インコーポレイテッド | マルチポイント感知装置でのジェスチャー |
JP2012058857A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Sony Corp | 情報処理装置、操作方法及び情報処理プログラム |
JP2013536508A (ja) * | 2010-11-05 | 2013-09-19 | アップル インコーポレイテッド | ソフトキーボードを操作するためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース |
JP2013020300A (ja) * | 2011-07-07 | 2013-01-31 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2013041567A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-28 | Sharp Corp | 文字入力装置 |
JP2013114426A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | 情報通信装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017162099A (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
EP3376357A1 (en) | 2017-03-14 | 2018-09-19 | Omron Corporation | Character input device, character input method, and character input program |
JP6651275B1 (ja) * | 2019-08-01 | 2020-02-19 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
JP2021026362A (ja) * | 2019-08-01 | 2021-02-22 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5456200B1 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11487426B2 (en) | Apparatus and method for cursor control and text selection and editing based on gesture-based touch inputs received in a virtual keyboard display area | |
US10664063B2 (en) | Portable computing device | |
US9176663B2 (en) | Electronic device, gesture processing method and gesture processing program | |
US20120127086A1 (en) | Touch Screen | |
US20130263013A1 (en) | Touch-Based Method and Apparatus for Sending Information | |
JP2009205304A (ja) | タッチパネルの制御装置、制御方法およびコンピュータプログラム | |
KR20100119555A (ko) | 텍스트 편집을 위한 방법, 컴퓨터 프로그램 제품 및 장치 | |
CN101493747A (zh) | 软件键盘的操作方法 | |
US9256352B2 (en) | Touch screen terminal and method for locating electronic document thereof | |
CN101650637A (zh) | 触摸屏上编辑图形的方法 | |
CN101408817B (zh) | 双触摸面板的操作指令的输入方法及其装置 | |
CN107340969B (zh) | 基于触控板的快速信息输入交互方法及输入交互系统 | |
JP5456200B1 (ja) | 文字処理装置及びプログラム | |
EP2717141A1 (en) | Information processing device and control method therefor | |
JP5102894B1 (ja) | 文字入力装置及び携帯端末装置 | |
CN102841752B (zh) | 一种人机交互设备的字符输入方法和装置 | |
JP5891540B2 (ja) | 文字入力装置、文字入力方法、およびプログラム | |
KR101544527B1 (ko) | 터치 방식을 이용한 입력 제어 방법 및 시스템 | |
WO2016161561A1 (zh) | 一种输入方法及电子设备 | |
KR20110084610A (ko) | 터치스크린 기반 휴대폰 단말기에서의 문자 입력 방식 | |
JP2017120608A (ja) | 入力インターフェース制御システム、方法およびプログラム | |
JP2013033553A (ja) | 文字データ入力装置 | |
JP2013246703A (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理装置の制御方法 | |
CN109656460B (zh) | 提供键盘的可选择的键的电子设备和方法 | |
Sukswai et al. | Cursorkeyboard: An input method for small touch screen devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5456200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |