JP2015036062A - Game system, game control method, and computer program - Google Patents

Game system, game control method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2015036062A
JP2015036062A JP2013168229A JP2013168229A JP2015036062A JP 2015036062 A JP2015036062 A JP 2015036062A JP 2013168229 A JP2013168229 A JP 2013168229A JP 2013168229 A JP2013168229 A JP 2013168229A JP 2015036062 A JP2015036062 A JP 2015036062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
value
ball
changed
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013168229A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6145646B2 (en
Inventor
佐久間 隆
Takashi Sakuma
隆 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2013168229A priority Critical patent/JP6145646B2/en
Publication of JP2015036062A publication Critical patent/JP2015036062A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6145646B2 publication Critical patent/JP6145646B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game system capable of changing the value of a game moving object in accordance with the situation of the game moving object on a game field.SOLUTION: A game system 1 comprises: a ball detection sensor 48 for detecting a ball B on a game field GF; and a projector 49 which displays a value set to the ball B detected by the ball detection sensor 48, in association with the ball B. The game system 1 changes the value of the ball B to be changed, in accordance with the relation with the other balls B on the game field GF.

Description

本発明は、ゲームフィールド上の遊技動体の移動に応じてゲームが進行するゲームシステム等に関する。   The present invention relates to a game system in which a game progresses in accordance with movement of a game moving object on a game field.

ゲームフィールド上のメダルやオブジェクト等の遊技動体の移動に応じてゲームが進行するいわゆるメダルプッシャーゲーム機が周知である。例えば、ゲームフィールド上のオブジェクトに画像を投影するゲーム機(例えば特許文献1参照)が知られている。このゲーム機では、オブジェクトの価値を示す画像をオブジェクトに投影することができ、オブジェクトの価値を時間経過に応じて変更できる。   A so-called medal pusher game machine in which a game progresses in accordance with movement of a game moving object such as a medal or an object on a game field is well known. For example, a game machine that projects an image on an object on a game field (see, for example, Patent Document 1) is known. In this game machine, an image indicating the value of the object can be projected onto the object, and the value of the object can be changed over time.

特開2012−24167号公報JP 2012-24167 A

上述したゲーム機では、画像を投影することにより遊技動体の価値をゲーム中に変更することができる。しかし、遊技動体毎に価値を変更するのみで、ゲーム進行に応じて変化する物理的なフィールドの特性が十分に生かされていない。   In the game machine described above, the value of the game moving object can be changed during the game by projecting an image. However, only the value is changed for each game object, and the characteristics of the physical field that changes as the game progresses are not fully utilized.

そこで、本発明はゲームフィールド上の遊技動体の状況に応じて遊技動体の価値を変更できるゲームシステム等を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a game system or the like that can change the value of a game moving object according to the situation of the game moving object on a game field.

本発明のゲームシステムは、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムであって、前記価値設定手段には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段が設けられているものである。   The game system of the present invention includes a detection means for detecting a game object on a game field, a value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means, and a value set by the value setting means. A value display means for displaying the game object in association with the game moving body, wherein the value setting means displays the value of the game object to be changed, which is a game object to be changed, on the game field. Value changing means for changing according to the relationship with the other game moving bodies is provided.

本発明のゲーム制御方法は、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手順と、前記検出手順で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手順と、前記価値設定手順で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手順と、を備えたゲームシステムのゲーム制御方法であって、前記価値設定手順には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手順が設けられているものである。   The game control method of the present invention includes a detection procedure for detecting a game object on a game field, a value setting procedure for setting a value for the game object detected in the detection procedure, and a value setting procedure. A value display procedure for displaying a value in association with the game object, the game control method of the game system, wherein the value setting procedure includes a value of the game object to be changed which is a game object to be changed Is changed according to the relationship with the other game moving bodies on the game field.

本発明のコンピュータプログラムは、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムのコンピュータを、前記価値設定手段が、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段、としてさらに機能させるように構成されたものである。   The computer program of the present invention includes a detection means for detecting a game object on a game field, a value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means, and a value set by the value setting means. And a value display means for displaying the game object in association with the game moving body, wherein the value setting means displays the value of the game object to be changed which is a game object to be changed on the game field. It is configured to further function as a value changing means that changes according to the relationship with other game moving objects.

本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the game system which concerns on one form of this invention. ステーションユニットの斜視図。The perspective view of a station unit. ステーションユニットの断面図。Sectional drawing of a station unit. ゲームフィールドの模式図。A schematic diagram of a game field. ボールの価値の変更を説明する模式図。The schematic diagram explaining the change of the value of a ball | bowl. ゲームシステムの制御系の構成を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the structure of the control system of a game system. ボール配置データの一例を示す図。The figure which shows an example of ball | bowl arrangement | positioning data. ステーション制御部が実行する価値変更処理ルーチンを示すフローチャート。The flowchart which shows the value change process routine which a station control part performs. ボールの価値の変更の他の例を示す模式図。The schematic diagram which shows the other example of a change of the value of a ball | bowl. ボールの価値の変更の他の例を示す模式図。The schematic diagram which shows the other example of a change of the value of a ball | bowl. ボールの価値の変更の他の例を示す模式図。The schematic diagram which shows the other example of a change of the value of a ball | bowl. ボールの価値の変更の他の例を示す模式図。The schematic diagram which shows the other example of a change of the value of a ball | bowl. ボールの価値の変更の他の例を示す模式図。The schematic diagram which shows the other example of a change of the value of a ball | bowl.

図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図である。ゲームシステム1は、サーバ装置としてのセンターサーバ2と、センターサーバ2に所定のネットワーク5を介して接続可能なゲーム機3とを含む。センターサーバ2は、複数のサーバユニット2A、2B…が組み合わされることにより一台の論理的なサーバ装置として構成されている。ただし、単一のサーバユニットによりセンターサーバ2が構成されてもよい。あるいは、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ2が構成されてもよい。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a game system according to one embodiment of the present invention. The game system 1 includes a center server 2 as a server device and a game machine 3 that can be connected to the center server 2 via a predetermined network 5. The center server 2 is configured as a single logical server device by combining a plurality of server units 2A, 2B. However, the center server 2 may be configured by a single server unit. Alternatively, the center server 2 may be logically configured using cloud computing.

センターサーバ2は、ゲーム機3、プレイヤ及びオペレータに対し、ネットワーク5を介して各種のサービスを提供する。例えば、センターサーバ2は、ゲーム機3又はそのプレイヤに対して各種のゲーム機用サービスを提供する。ゲーム機用サービスとしては、例えば、ゲーム機3からプレイヤの識別情報を受け取ってそのプレイヤを認証し、そのプレイヤのプレイデータ55をゲーム機3から受け取って保存し、あるいはゲーム機3に提供するサービス、ネットワーク5を介してゲーム機3のプログラムあるいはデータを更新するサービス等がある。   The center server 2 provides various services via the network 5 to the game machine 3, the player, and the operator. For example, the center server 2 provides various game machine services to the game machine 3 or its players. As a game machine service, for example, a service for receiving player identification information from the game machine 3 and authenticating the player, and receiving and storing the play data 55 of the player from the game machine 3 or providing the game machine 3 with the service. There is a service for updating the program or data of the game machine 3 via the network 5.

ゲーム機3は、多数のプレイヤにゲームを繰り返しプレイさせて収益を上げることを主たる目的として店舗6等の所定の施設に設置される。この種のゲーム機3は、アーケードゲーム機と呼ばれることがある。また、ゲーム機3は、メダルを利用する、いわゆるメダルゲーム機である。なお、店舗6には一以上の適宜数のゲーム機3が設置される。また、店舗6には、他の種類のゲーム機も設置される。図1では、1台のゲーム機3が設置された店舗6の図で説明しているが、実際には、複数の店舗6に設置される様々なゲーム機が、ネットワーク5を介してセンターサーバ2と接続されている。ゲーム機3は、センターユニットCNと、センターユニットCNの周囲に配置された複数のステーションユニットSTとを備えている。センターユニットCNは、ゲーム機3の中央に配置され、ステーションユニットSTのゲーム結果に応じた各種のゲームを実行する。ステーションユニットSTは、センターユニットCNの周りに配置される。一例として、8台のステーションユニットSTがセンターユニットCNを挟んで4台ずつ両側に配置される。ステーションユニットSTは、メダルを利用したいわゆるプッシャーゲーム、及びそのプッシャーゲームのゲーム結果に応じたデジタル抽選ゲームを実行する。各ステーションユニットSTには、プレイヤが操作する操作部31と、プレイヤの操作に応じてゲームが進行するゲームフィールドGFとが設けられ、ゲームフィールドGFに投入されるメダルMの物理的移動を利用してゲームが進行する。ゲームフィールドGFで提供されるメダルゲームの詳細は後述する。   The game machine 3 is installed in a predetermined facility such as a store 6 for the purpose of making a large number of players repeatedly play a game to increase profits. This type of game machine 3 may be called an arcade game machine. The game machine 3 is a so-called medal game machine that uses medals. One or more appropriate number of game machines 3 are installed in the store 6. The store 6 is also provided with other types of game machines. Although FIG. 1 illustrates the store 6 in which one game machine 3 is installed, in practice, various game machines installed in a plurality of stores 6 are connected to the center server via the network 5. 2 is connected. The game machine 3 includes a center unit CN and a plurality of station units ST arranged around the center unit CN. The center unit CN is arranged in the center of the game machine 3 and executes various games according to the game result of the station unit ST. The station unit ST is arranged around the center unit CN. As an example, eight station units ST are arranged on both sides of the center unit CN, with four units being placed on both sides. The station unit ST executes a so-called pusher game using medals and a digital lottery game corresponding to the game result of the pusher game. Each station unit ST is provided with an operation unit 31 operated by the player and a game field GF in which the game proceeds in accordance with the operation of the player, and uses physical movement of the medal M inserted into the game field GF. The game progresses. Details of the medal game provided in the game field GF will be described later.

ネットワーク5は、センターサーバ2に対してゲーム機3をそれぞれ接続させることができる限り、適宜に構成されてよい。一例として、ネットワーク5は、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成される。典型的には、WANとしてのインターネット5Aと、センターサーバ2及びゲーム機3のそれぞれとインターネット5Aとを接続するLAN5B、5Cとがルータ5Dを介して接続されることにより構築される。なお、ゲーム機3と店舗6のルータ5Dとの間にローカルサーバが設置され、そのローカルサーバを介してゲーム機3がセンターサーバ2と通信可能に接続されてもよい。センターサーバ2のサーバユニット2A、2B…はLAN5Cに代えて、又は加えてインターネット5Aにより、相互に接続される場合もある。   The network 5 may be appropriately configured as long as the game machines 3 can be connected to the center server 2 respectively. As an example, the network 5 is configured to realize network communication using a TCP / IP protocol. Typically, it is constructed by connecting the Internet 5A as a WAN and LANs 5B and 5C that connect the Internet 5A to the center server 2 and the game machine 3 via the router 5D. Note that a local server may be installed between the game machine 3 and the router 5D of the store 6, and the game machine 3 may be communicably connected to the center server 2 via the local server. The server units 2A, 2B... Of the center server 2 may be connected to each other via the Internet 5A instead of or in addition to the LAN 5C.

図2はステーションユニットSTの斜視図、図3はステーションユニットSTの断面図、図4はゲームフィールドGFの模式図である。なお、図2〜図4では、説明の便宜上、適宜の部材を省略している。ステーションユニットSTの操作部31には、メダルMをゲーム機3に投入するメダル投入口32と、投入したメダルMをゲームフィールドGFへ供給するメダル投入機構としてのメダル供給部33と、獲得したメダルMを払い出すメダル払出口34とが設けられている。メダル投入口32へ投入されたメダルMは、図示しないメダル検出センサにて検出され、検出されたメダルMの個数がクレジットとして記憶部53に記録される。メダル供給部33には、供給コントローラ33aと、供給方向を調整する調整ハンドル33bとが設けられている。供給コントローラ33aは、水平方向に設けられた回転軸の回りを回転するように構成される。供給コントローラ33aの回転量に応じて、ゲームフィールドGFのメダル供給レール41からメダルMが供給される。調整ハンドル33bは、メダル供給レール41の向きを調整するものである。   2 is a perspective view of the station unit ST, FIG. 3 is a cross-sectional view of the station unit ST, and FIG. 4 is a schematic diagram of the game field GF. In FIG. 2 to FIG. 4, appropriate members are omitted for convenience of explanation. The operation unit 31 of the station unit ST includes a medal insertion slot 32 for inserting the medal M into the game machine 3, a medal supply unit 33 as a medal insertion mechanism for supplying the inserted medal M to the game field GF, and the acquired medal A medal payout outlet 34 for paying out M is provided. The medal M inserted into the medal slot 32 is detected by a medal detection sensor (not shown), and the number of detected medals M is recorded in the storage unit 53 as credits. The medal supply unit 33 is provided with a supply controller 33a and an adjustment handle 33b for adjusting the supply direction. The supply controller 33a is configured to rotate around a rotation shaft provided in the horizontal direction. In accordance with the rotation amount of the supply controller 33a, the medal M is supplied from the medal supply rail 41 of the game field GF. The adjustment handle 33b adjusts the orientation of the medal supply rail 41.

ゲームフィールドGFには、メダルMを供給するメダル供給レール41と、メダルM及び遊技動体としてのボールBが載置されるテーブル42と、テーブル42上を往復運動するプッシャーテーブル43と、テーブル42の前端に位置し、メダルM及びボールBが落下する落下部44と、テーブル42にボールBを供給するボール供給レール45と、メダルMを検知するチェッカー46と、モニタ47とが設けられている。メダル供給レール41は、供給コントローラ33aの操作に応じて図示しないメダルホッパーから供給されたメダルMをゲームフィールドGFへ案内する。メダルホッパーの構成は、周知技術を利用してよい。   In the game field GF, a medal supply rail 41 for supplying a medal M, a table 42 on which the medal M and a ball B as a game body are placed, a pusher table 43 that reciprocates on the table 42, and a table 42 A drop portion 44 where the medal M and the ball B fall, a ball supply rail 45 for supplying the ball B to the table 42, a checker 46 for detecting the medal M, and a monitor 47 are provided at the front end. The medal supply rail 41 guides the medal M supplied from a medal hopper (not shown) to the game field GF according to the operation of the supply controller 33a. A well-known technique may be used for the configuration of the medal hopper.

プッシャーテーブル43は、図示しない駆動機構により前後方向に往復運動する。プッシャーテーブル43の前端には、前方へせり出すようにして傾斜面43aが形成される。傾斜面43aには、メダルMを検出する複数のチェッカー46が設けられている。チェッカー46は、傾斜面43aに設けられた貫通孔43bを通過するメダルMを検出する。チェッカー46に進入したメダルMは、テーブル42に落下する。なお、チェッカー46として、光電センサ等の周知技術を利用してよい。   The pusher table 43 reciprocates in the front-rear direction by a drive mechanism (not shown). An inclined surface 43 a is formed at the front end of the pusher table 43 so as to protrude forward. A plurality of checkers 46 for detecting the medal M are provided on the inclined surface 43a. The checker 46 detects the medal M passing through the through hole 43b provided in the inclined surface 43a. The medal M that has entered the checker 46 falls on the table 42. A known technique such as a photoelectric sensor may be used as the checker 46.

テーブル42には、メダル載置面42aを仕切る複数の仕切部材42bが設けられている。一例として、図2及び図4に示すゲームフィールドGFには、2つの仕切部材42bが設けられ、前後方向に延びる3つのレーンL1〜L3を形成している。レーンL1〜L3は、ボールBが手前に向かって移動可能な幅を有している。各レーンL1〜L3に沿って、各レーンL1〜L3を通過するボールBの位置を検出する検出手段としての複数のボール検出センサ48が設けられている。ボール検出センサ48は、一例として発光部48a及び受光部48bが一組となった赤外線センサで構成される(図4参照)。各レーンL1〜L3の両側にそれぞれ発光部48aと受光部48bとが等間隔に設置され、各レーンL1〜L3の進行方向と垂直な方向に複数の赤外線(図4のレーンL1の破線)が発光する。ボール検出センサ48の検出結果に基づいてボールBの位置が判別される。なお、レーンL1とレーンL2の境界及びレーンL2とレーンL3の境界にそれぞれ配置される発光部48a及び受光部48bは、仕切部材42bの一部として構成される。   The table 42 is provided with a plurality of partition members 42b that partition the medal placement surface 42a. As an example, the game field GF shown in FIGS. 2 and 4 is provided with two partition members 42b, and forms three lanes L1 to L3 extending in the front-rear direction. The lanes L1 to L3 have a width that allows the ball B to move toward the front. A plurality of ball detection sensors 48 are provided along the lanes L1 to L3 as detection means for detecting the position of the ball B passing through the lanes L1 to L3. As an example, the ball detection sensor 48 includes an infrared sensor in which a light emitting unit 48a and a light receiving unit 48b are paired (see FIG. 4). A light emitting unit 48a and a light receiving unit 48b are installed at equal intervals on both sides of each lane L1 to L3, and a plurality of infrared rays (broken lines in lane L1 in FIG. 4) are emitted in a direction perpendicular to the traveling direction of each lane L1 to L3. Emits light. Based on the detection result of the ball detection sensor 48, the position of the ball B is determined. In addition, the light emission part 48a and the light-receiving part 48b arrange | positioned at the boundary of lane L1 and lane L2 and the boundary of lane L2 and lane L3, respectively are comprised as a part of partition member 42b.

テーブル42の前端から落下部44へメダルMが落下すると、落下した枚数に応じてメダル払出口34からメダルMが払い出される。あるいは、記録部23にクレジットとして記録するようにしてもよい。所定のゲーム条件を満たすと、ボール供給部(不図示)からボールBが供給され、ボール供給レール45を介してテーブル42に案内される。ボールBが落下部44へ落下すると、落下したボールBの価値に応じて抽選ゲームやメダルMの払い出しが実行される。モニタ47は、例えば液晶ディスプレイ装置等の周知のディスプレイ装置で構成され、様々な抽選ゲームの表示や演出、各種情報等を表示する。   When the medal M falls from the front end of the table 42 to the dropping unit 44, the medal M is paid out from the medal payout opening 34 according to the number of dropped pieces. Or you may make it record on the recording part 23 as a credit. When a predetermined game condition is satisfied, the ball B is supplied from a ball supply unit (not shown) and guided to the table 42 via the ball supply rail 45. When the ball B falls to the dropping part 44, a lottery game and a payout of the medal M are executed according to the value of the dropped ball B. The monitor 47 is composed of a known display device such as a liquid crystal display device, and displays various lottery game displays and effects, various information, and the like.

ゲームフィールドGFの上方には、ゲームフィールドGFに画像を投影する価値表示手段としてのプロジェクタ49が設けられている。プロジェクタ49は、ゲームフィールドGF上に設定される投影領域PDに画像(映像を含む。)を投影する。テーブル42に供給されるボールBは白色の素材で構成され、プロジェクタ49により画像が投影される。ボール検出センサ48の検出結果に基づいてボールBに画像が投影される。プロジェクタ49は周知技術を利用してよい。ゲームフィールドGFには、ボールB以外にも白色のスクリーン部材50a、50bが配置され、適宜の画像が表示される。また、仕切部材42bの上部に配置されるスクリーン部材50cにも適宜の画像が表示される。   Above the game field GF, a projector 49 is provided as value display means for projecting an image onto the game field GF. The projector 49 projects an image (including a video) onto the projection area PD set on the game field GF. The ball B supplied to the table 42 is made of a white material, and an image is projected by the projector 49. An image is projected onto the ball B based on the detection result of the ball detection sensor 48. The projector 49 may use a known technique. In addition to the ball B, white screen members 50a and 50b are arranged in the game field GF, and appropriate images are displayed. An appropriate image is also displayed on the screen member 50c disposed on the upper part of the partition member 42b.

図1に戻って、センターユニットCNの説明をする。センターユニットCNには、抽選機構61とモニタ62とが設けられている。抽選機構61は、複数の抽選穴が設けられ、いずれかの抽選穴にボールが進入する物理的なルーレット抽選機構である。なお、抽選機構61は物理的抽選機構でなくともよく、モニタ62のみで構成される電子的抽選機構であってもよい。センターユニットCNで実行される抽選は、ルーレット抽選の他にスロット抽選やビンゴ抽選等各種抽選が実行されてよい。また、各種ゲームが実行されてもよい。センターユニットCNは、適宜周知技術を適用して構成してよい。   Returning to FIG. 1, the center unit CN will be described. The center unit CN is provided with a lottery mechanism 61 and a monitor 62. The lottery mechanism 61 is a physical roulette lottery mechanism in which a plurality of lottery holes are provided, and a ball enters one of the lottery holes. The lottery mechanism 61 may not be a physical lottery mechanism, but may be an electronic lottery mechanism including only the monitor 62. As for the lottery executed in the center unit CN, various lotteries such as a slot lottery and a bingo lottery may be executed in addition to the roulette lottery. Various games may be executed. The center unit CN may be configured by appropriately applying a known technique.

図2及び図4を参照して、ゲームフィールドGFでのメダルMの流れの概略を説明する。プレイヤは、貸与されるメダルMの枚数に応じてオペレータに料金を支払い、あるいは仮想通貨を消費する。プレイヤがメダル投入口32にメダルMを投入するとクレジットとしてカウントされ、記憶部53に記録される。プレイヤが、供給コントローラ33aを操作すると、回転量に応じてメダル供給レール41からメダルMがプッシャーテーブル43上のメダル載置面43cに供給される。このとき、プレイヤが調整ハンドル33bを操作すると、メダル供給レール41の供給方向を調整することができる。メダル載置面43c上のメダルMの群は、プッシャーテーブル43の往復運動により押し出され、メダルMの群の一部は、テーブル42のメダル載置面42aに移動する。   An outline of the flow of the medal M in the game field GF will be described with reference to FIGS. The player pays a fee to the operator or consumes virtual currency according to the number of medals M to be lent. When the player inserts the medal M into the medal slot 32, it is counted as a credit and recorded in the storage unit 53. When the player operates the supply controller 33a, the medal M is supplied from the medal supply rail 41 to the medal placement surface 43c on the pusher table 43 according to the rotation amount. At this time, when the player operates the adjustment handle 33b, the supply direction of the medal supply rail 41 can be adjusted. The group of medals M on the medal placement surface 43 c is pushed out by the reciprocating motion of the pusher table 43, and a part of the group of medals M moves to the medal placement surface 42 a of the table 42.

メダル載置面42aのメダルMの群上には、ボールBが載置されている。ボールBは、ゲーム進行に応じてテーブル42に供給され、いずれかのレーンL1〜3に進入する。ボール供給レール45からゲームフィールドGFに供給されたボールBがいずれかのレーンL1〜L3に進入し、ボール検出センサ48にてボールBが検出されると、プロジェクタ49によりボールBに価値が表示される。プッシャーテーブル43の往復運動によりメダルMの群が押し出され、メダルMの群の移動に付随してボールBも移動する。落下部44に落下したメダルMは、メダル払出口34から払い出される。あるいは、クレジットとして記録される。メダルMがチェッカー46に進入すると、メダルMの検出結果に基づいてスロットゲーム処理が実行される。このスロットゲームは、モニタ47に表示される。スロットゲームに当選し、一例としてプレイヤにメダルMの配当が生じると、配当に相当する数のメダルMが図示しないメダル供給口からゲームフィールドGFに払い出される。また、スロットゲームに当選したときの特典として、ゲームフィールドGFに様々なボールBを供給してもよい。   A ball B is placed on the group of medals M on the medal placement surface 42a. The ball B is supplied to the table 42 as the game progresses, and enters one of the lanes L1 to L3. When the ball B supplied to the game field GF from the ball supply rail 45 enters one of the lanes L1 to L3 and the ball B is detected by the ball detection sensor 48, the value is displayed on the ball B by the projector 49. The The group of medals M is pushed out by the reciprocating motion of the pusher table 43, and the ball B moves along with the movement of the group of medals M. The medal M that has dropped onto the dropping unit 44 is paid out from the medal payout exit 34. Alternatively, it is recorded as a credit. When the medal M enters the checker 46, the slot game process is executed based on the detection result of the medal M. This slot game is displayed on the monitor 47. When a slot game is won and, as an example, when a payout of medals M occurs to a player, a number of medals M corresponding to the payout are paid out to a game field GF from a medal supply port (not shown). Further, as a privilege when winning the slot game, various balls B may be supplied to the game field GF.

テーブル42上のボールBには、ボールBの価値に関する情報を示す画像がプロジェクタ49により投影される。ボールBには、例えば、種類や属性、性質、特典等のゲーム進行に影響する価値が設定される。具体的には、落下部44に落下することによりゲームフィールドGFにメダルを供給するメダルボールB1や、センターユニットCNでの抽選を実行する抽選ボールB2、チャンスゲーム(例えば、ステーションユニットSTで実行される物理抽選や電子抽選等の各種ゲーム)を実行するチャンスボールB3、センターユニットCNでのジャックポット抽選を実行するJPボールB4等がある。これらは一例であり、ゲームに応じて適宜の種類のボールBを設けてよい。ボール検出センサ48により各ボールBの位置が検出され、ボールBの移動に応じて投影される画像も移動する。   An image indicating information on the value of the ball B is projected onto the ball B on the table 42 by the projector 49. For the ball B, for example, a value that affects the progress of the game, such as a type, an attribute, a property, and a privilege, is set. Specifically, a medal ball B1 that supplies medals to the game field GF by falling on the dropping unit 44, a lottery ball B2 that executes a lottery in the center unit CN, or a chance game (for example, executed in the station unit ST) A chance ball B3 for executing a physical lottery and an electronic lottery), a JP ball B4 for executing a jackpot lottery at the center unit CN, and the like. These are merely examples, and appropriate types of balls B may be provided according to the game. The position of each ball B is detected by the ball detection sensor 48, and the projected image is moved in accordance with the movement of the ball B.

ボールBは、テーブル42に載置されている間に価値が変化する。図5は、ボールBの価値の変更を説明する模式図である。ボールBの価値は、テーブル42上の他のボールBとの関係に応じて変更される。図5の例では、3つのボールBが正三角形の頂点の位置にそれぞれ配置された場合に、各ボールBの価値が変更される。ここでの変更は、各ボールBの価値がレベルアップ又はランクアップする。メダルボールB1の場合、プレイヤに付与されるメダルMの枚数が、例えば、10枚から30枚に、30枚から50枚に増加する。抽選ボールB2の場合、より高配当が期待できるJPボールB4にランクアップする。ボールBの価値の変更には、ボール配置データ56が参照される。また、レーンL1〜L3間に配置されるスクリーン部材50cには、ボールBの価値変更に応じた演出が表示される。   The value of the ball B changes while it is placed on the table 42. FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the change in the value of the ball B. The value of the ball B is changed according to the relationship with other balls B on the table 42. In the example of FIG. 5, the value of each ball B is changed when three balls B are respectively arranged at the positions of the vertices of the regular triangle. In this change, the value of each ball B increases or ranks up. In the case of the medal ball B1, the number of medals M given to the player increases, for example, from 10 to 30 and from 30 to 50. In the case of the lottery ball B2, it ranks up to the JP ball B4 where a higher payout can be expected. The ball arrangement data 56 is referred to for changing the value of the ball B. Further, an effect corresponding to the change in the value of the ball B is displayed on the screen member 50c disposed between the lanes L1 to L3.

図5の例では、全てのボールBの価値が変更されたが、これに限られない。例えば、3つのボールBが正三角形の配置となったときに、中央のメダルボールB1の価値のみが変更されてもよい。この場合の配置も適宜の配置でよく、例えば、各レーンL1〜L3のボールBが横一列や斜め一列に配置された場合や、四角形の頂点の位置に配置された場合等、様々な配置が設定可能である。ボールBの配置についても、2つのボールBによる横一列の配置や3つのボールBによる横一列の配置、いずれかのレーンL1〜L3に並んだ縦一列の配置等、2つ以上のボールBの関係を適宜設定すればよい。変更される価値についても、レベルアップやランクアップに限られず、メダルボールB1から抽選ボールB2に変更されるように互いに異なる性質のボールBに変更されてもよい。変更のトリガとなる配置や、変更前後のボールBの価値については適宜の変更が可能である。   In the example of FIG. 5, the values of all the balls B are changed, but the present invention is not limited to this. For example, when the three balls B are arranged in an equilateral triangle, only the value of the central medal ball B1 may be changed. The arrangement in this case may be an appropriate arrangement. For example, there are various arrangements such as when the balls B of the lanes L1 to L3 are arranged in a horizontal row or a diagonal row, or arranged at the positions of the vertices of a quadrangle. It can be set. As for the arrangement of the balls B, two or more balls B such as one row arranged by two balls B, one row arranged by three balls B, one row arranged in one of the lanes L1 to L3, etc. What is necessary is just to set a relationship suitably. The value to be changed is not limited to level-up or rank-up, and may be changed to a ball B having a different property from the medal ball B1 to the lottery ball B2. Appropriate changes can be made to the arrangement that triggers the change and the value of the ball B before and after the change.

図6は、ゲームシステム1の制御系の構成を示す機能ブロック図である。センターサーバ2には、ゲームサービス管理部21と、記憶部22とが設けられる。ゲームサービス管理部21は、センターサーバ2のコンピュータハードウエア(CPU及びその動作に必要な内部記憶装置としてのメモリを含む。)とソフトウエアとの組合せによって実現される論理的装置である。記憶部22は、ハードディスクアレイ等の記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。記憶部22は、一の記憶ユニット上に全てのデータを保持するように構成されてもよいし、複数の記憶ユニットにデータを分散して記憶するように構成されてもよい。記憶部22には各種のデータが記憶されるが、図6ではプレイデータ55が示されている。プレイデータ55は、プレイヤがゲームを続きからプレイするためにゲームのプレイ内容を保存したデータである。プレイデータ55は、プレイヤ毎に作成され、プレイヤの識別情報と対応付けて記憶部22に記録されるが、図6では一のプレイヤ識別情報に対応付けられたプレイデータ55のみを示す。   FIG. 6 is a functional block diagram showing the configuration of the control system of the game system 1. The center server 2 is provided with a game service management unit 21 and a storage unit 22. The game service management unit 21 is a logical device realized by a combination of computer hardware (including a CPU and a memory as an internal storage device necessary for its operation) of the center server 2 and software. The storage unit 22 is an external storage device realized by a storage unit such as a hard disk array. The storage unit 22 may be configured to hold all data on a single storage unit, or may be configured to distribute and store data in a plurality of storage units. Various data are stored in the storage unit 22, but play data 55 is shown in FIG. 6. The play data 55 is data in which the play content of the game is stored so that the player can continue playing the game. The play data 55 is created for each player and is recorded in the storage unit 22 in association with the player identification information. FIG. 6 shows only the play data 55 associated with one player identification information.

ゲームサービス管理部21は、ゲーム機3に対して所定のゲームサービスを提供する。ゲームサービスとしては、例えば、ゲーム機3からプレイヤの認証情報(一例としてプレイヤ毎にユニークな識別番号及びパスワード)を受け取ってプレイヤを認証し、そのプレイヤに対応するプレイデータ55をゲーム機3から受け取って記憶部22に保存し、あるいは記憶部22に保存されたプレイヤのプレイデータ55をゲーム機3に提供するサービス、ゲーム機3のソフトウエア(ゲーム用のプログラムあるいはデータ)をネットワーク5を介して更新するサービス等がある。   The game service management unit 21 provides a predetermined game service to the game machine 3. As a game service, for example, player authentication information (for example, a unique identification number and password for each player) is received from the game machine 3 to authenticate the player, and play data 55 corresponding to the player is received from the game machine 3. And the service for providing the player's play data 55 stored in the storage unit 22 to the game machine 3 and the software (game program or data) for the game machine 3 via the network 5. There are services to update.

ゲーム機3には、センターユニットCN及び各ステーションユニットSTの動作を管理するユニット管理部51が設けられている。ユニット管理部51は、各ステーションユニットSTのゲーム結果に応じてセンターユニットCNのゲームを実行し、また、対応するステーションユニットSTのゲーム進行にセンターユニットCNのゲーム結果を反映させる。また、ユニット管理部51は、センターサーバ2が提供するゲームサービスを享受するために必要な各種の処理を実行する。なお、図6では、センターユニットCNの図示を省略しているが、周知技術を利用して構成されている。   The game machine 3 is provided with a unit management unit 51 that manages the operations of the center unit CN and each station unit ST. The unit manager 51 executes the game of the center unit CN according to the game result of each station unit ST, and reflects the game result of the center unit CN in the game progress of the corresponding station unit ST. Further, the unit management unit 51 executes various processes necessary for enjoying the game service provided by the center server 2. In FIG. 6, the center unit CN is not shown, but is configured using a known technique.

各ステーションユニットSTには、ステーション制御部52と、記憶部53とが設けられている。ユニット管理部51及びステーション制御部52は、ゲーム機3のハードウエア(CPU及びその内部記憶装置としてのメモリを含む。)とソフトウエアとの組合せによって実現される論理的装置である。ステーション制御部52は、各ステーションユニットSTに設けられたメダル供給部33、モニタ47、ボール検出センサ48、プロジェクタ49等とそれぞれ接続され、ステーションユニットST毎にゲーム進行に必要な信号やデータを送信あるいは受信する。ステーション制御部52は、他にもゲーム実行や設定に必要な各種センサ、機構、部材等と接続され、信号やデータの送受信や、動作を制御したりしている。   Each station unit ST is provided with a station control unit 52 and a storage unit 53. The unit management unit 51 and the station control unit 52 are logical devices realized by a combination of hardware of the game machine 3 (including a CPU and a memory as its internal storage device) and software. The station control unit 52 is connected to the medal supply unit 33, the monitor 47, the ball detection sensor 48, the projector 49, and the like provided in each station unit ST, and transmits signals and data necessary for game progress for each station unit ST. Or receive. The station controller 52 is connected to other various sensors, mechanisms, members, and the like necessary for game execution and setting, and controls transmission / reception of signals and data and operations.

記憶部53は、磁気記憶媒体、光学記憶媒体、EEPROMといった不揮発性の記憶媒体を含む装置である。記憶部53には、ゲーム機3でゲームを実行するためのゲームプログラム54と、必要に応じてセンターサーバ2から受信するプレイデータ55と、ボールBの価値を変更する配置が記録されたボール配置データ56とが記憶されている。その他、ゲームの実行に必要な各種のデータが記憶されている。プレイデータ55には、プレイヤがプレイした各種ゲームの結果や取得したアイテム等のゲーム内容に関するデータが記録されている。図7は、ボール配置データ56の一例を示す図である。ボール配置データ56には、ボールBの配置と、その配置となったときに変更されるボールBの価値とが対応付けられて記録されている。ボールBの配置として、例えば、ボール検出センサ48の検出範囲が設定される。   The storage unit 53 is a device including a nonvolatile storage medium such as a magnetic storage medium, an optical storage medium, or an EEPROM. In the storage unit 53, a game program 54 for executing a game on the game machine 3, play data 55 received from the center server 2 as necessary, and a ball arrangement in which an arrangement for changing the value of the ball B is recorded. Data 56 is stored. In addition, various data necessary for game execution are stored. In the play data 55, data relating to game contents such as results of various games played by the player and acquired items are recorded. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the ball arrangement data 56. In the ball arrangement data 56, the arrangement of the ball B and the value of the ball B changed when the arrangement is reached are recorded in association with each other. As the arrangement of the balls B, for example, the detection range of the ball detection sensor 48 is set.

ステーション制御部52が記憶部53に記憶されたゲームプログラム54を読み取って実行することにより、ステーション制御部52の内部には論理的装置としてのゲーム実行部57及び価値設定部58が設けられる。ゲーム実行部57は、ゲームの進行に必要な各種の処理を実行する。価値設定部58は、ゲームフィールドGFに供給されたボールBに表示させる価値の設定をする。価値設定部58には、さらなる論理的装置として価値変更部59が設けられる。価値変更部59は、変更対象となるボールBの価値をゲームフィールドGF上のその他のボールBとの関係に応じて変更する。価値変更部59は、ボール配置データ56を参照して価値を変更する。なお、図6では、1つのステーションユニットSTを図示しているが、ゲーム機3には実際には同様の構成の複数のステーションユニットSTが設けられている。   When the station control unit 52 reads and executes the game program 54 stored in the storage unit 53, a game execution unit 57 and a value setting unit 58 as logical devices are provided inside the station control unit 52. The game execution unit 57 executes various processes necessary for the progress of the game. The value setting unit 58 sets a value to be displayed on the ball B supplied to the game field GF. The value setting unit 58 is provided with a value changing unit 59 as a further logical device. The value changing unit 59 changes the value of the ball B to be changed according to the relationship with other balls B on the game field GF. The value changing unit 59 changes the value with reference to the ball arrangement data 56. In FIG. 6, one station unit ST is illustrated, but the game machine 3 is actually provided with a plurality of station units ST having the same configuration.

図8は、ステーション制御部52が実行する価値変更処理ルーチンを示すフローチャートである。ゲームフィールドGFに供給されたボールBは供給時の条件に応じて様々な種類の価値が付与されるが、ゲームフィールドGFに貯留されている間に他のボールBとの関係に応じて価値が変化する。ステーション制御部52は、ボール検出センサ48でボールBの位置を検出する(ステップS1)。ボール検出センサ48の検出結果に基づいて、ゲームフィールドGF上に貯留するボールBの位置が特定される。プッシャーゲームが実行されている間、ボール検出センサ48によって、ボールBの位置が検出される。ボール供給レール45からゲームフィールドGFに供給されたボールBがいずれかのレーンL1〜L3に進入し、ボール検出センサ48にてボールBが検出されると、ステーション制御部52は、ボールBの価値を設定し(ステップS2)、プロジェクタ49にボールの価値を表示させる(ステップS3)。ステーション制御部52は、ボール検出センサ48の検出結果に基づいて、ゲームフィールドGF上のボールBの配置が所定の配置か否かを判別する(ステップS4)。ステーション制御部52は、ボール配置データ56を参照して価値が変更される配置か否かを判別する。ゲームフィールドGF上のボールBが、ボール配置データ56に記録された所定の配置でない場合、ステーション制御部52は、ステップS1に戻りボールBの検出を続行する。   FIG. 8 is a flowchart showing a value change processing routine executed by the station control unit 52. The ball B supplied to the game field GF is given various kinds of value according to the conditions at the time of supply, but the value is given according to the relationship with other balls B while being stored in the game field GF. Change. The station control unit 52 detects the position of the ball B with the ball detection sensor 48 (step S1). Based on the detection result of the ball detection sensor 48, the position of the ball B stored on the game field GF is specified. While the pusher game is being executed, the position of the ball B is detected by the ball detection sensor 48. When the ball B supplied to the game field GF from the ball supply rail 45 enters one of the lanes L1 to L3, and the ball B is detected by the ball detection sensor 48, the station control unit 52 determines the value of the ball B. Is set (step S2), and the value of the ball is displayed on the projector 49 (step S3). The station control unit 52 determines whether or not the arrangement of the ball B on the game field GF is a predetermined arrangement based on the detection result of the ball detection sensor 48 (step S4). The station control unit 52 refers to the ball arrangement data 56 to determine whether or not the arrangement is a value whose value is changed. If the ball B on the game field GF is not in the predetermined arrangement recorded in the ball arrangement data 56, the station control unit 52 returns to step S1 and continues to detect the ball B.

ゲームフィールドGF上のボールBが、所定の配置となった場合、ステーション制御部52は、配置に応じてボールBの価値を変更する(ステップS5)。例えば、図5で説明したように、3つのボールBが正三角形の配置となった場合、ステーション制御部52は、3つのボールBの価値をレベルアップ又はランクアップさせる制御をする。そして、ステーション制御部52は、価値の変更に応じた演出処理を実行し(ステップS6)、今回の処理を終了する。ステーション制御部52は、プロジェクタ49に変更されたボールBの価値を表示させるとともに、価値変更の演出をさせる。   When the ball B on the game field GF has a predetermined arrangement, the station control unit 52 changes the value of the ball B according to the arrangement (step S5). For example, as described with reference to FIG. 5, when the three balls B are arranged in an equilateral triangle, the station control unit 52 performs control to increase or rank the value of the three balls B. And the station control part 52 performs the production | presentation process according to the change of value (step S6), and complete | finishes this process. The station control unit 52 displays the value of the changed ball B on the projector 49 and causes the effect of changing the value.

上述の処理によれば、ボール検出センサ48がゲームフィールドGF上のボールBの位置を検出し(ステップS1)、ボールBの価値が設定され、表示される(ステップS2、S3)。ボールBが所定の配置であれば(ステップS4)、配置に応じてボールBの価値を変更させる(ステップS5)。そして、ボールBの価値の変更に応じて、ボールBの表示を変更し、演出をさせる(ステップS6)。これによれば、ゲームフィールドGF上でボールB同士の関係に応じてボールBの価値が変更される。プッシャーゲームのような物理的にゲームが進行するゲーム機において、ボールBの価値をゲーム進行に応じて変更できるのでゲーム性が多様化し、ゲームの興趣を高めることができる。   According to the above processing, the ball detection sensor 48 detects the position of the ball B on the game field GF (step S1), and the value of the ball B is set and displayed (steps S2 and S3). If the ball B is in a predetermined arrangement (step S4), the value of the ball B is changed according to the arrangement (step S5). And according to the change of the value of the ball B, the display of the ball B is changed to produce an effect (step S6). According to this, the value of the ball B is changed according to the relationship between the balls B on the game field GF. In a game machine in which a game physically progresses such as a pusher game, the value of the ball B can be changed according to the progress of the game, so that the game characteristics are diversified and the interest of the game can be enhanced.

本発明は、上述した形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、本形態では、変更対象となるボールBの価値をゲームフィールド上のその他のボールBとの関係に応じて変更する例として、複数のボールBによる所定の配置で説明したがこれに限られない。例えば、変更対象となるボールBがその他のボールBに対して所定範囲内に近付いたことを条件として価値を変更してもよい。図9は、ボールBの価値の変更の他の例を示す模式図である。図9では、レーンL2に2つのボールが進入し、2つのボールBが接触すると、各ボールBの価値が入れ替わる。ボールは必ずしも接触している必要はなく、所定範囲を予めボール配置データ56に設定しておき、所定範囲内に互いのボールBが位置するとボールBの価値を入れ替えるようにすればよい。なお、価値の変更は、入替に限られず、ランクアップや他の価値へ変更してもよい。また、周囲のボールBの価値を変更する変更専用ボールBを設け、変更専用ボールBと接触することにより、接触したボールBが所定の価値に変更されるようにしてもよい。変更専用ボールBは、メダルボールB1や抽選ボールB2等適宜の価値に設定される。変更専用ボールBと接触することにより、ボールBの価値を下がるように変更してもよい。   The present invention is not limited to the above-described form and can be implemented in various forms. For example, in this embodiment, as an example of changing the value of the ball B to be changed according to the relationship with the other balls B on the game field, a description has been given of a predetermined arrangement with a plurality of balls B. Absent. For example, the value may be changed on condition that the ball B to be changed approaches a predetermined range with respect to the other balls B. FIG. 9 is a schematic diagram showing another example of changing the value of the ball B. In FIG. 9, when two balls enter the lane L2 and the two balls B come into contact with each other, the value of each ball B is switched. The balls are not necessarily in contact with each other. A predetermined range may be set in the ball arrangement data 56 in advance, and the values of the balls B may be exchanged when the balls B are positioned within the predetermined range. Note that the value change is not limited to replacement, but may be changed to rank up or other values. Alternatively, a change-only ball B that changes the value of the surrounding ball B may be provided, and the contacted ball B may be changed to a predetermined value by contacting the change-only ball B. The change-only ball B is set to an appropriate value such as the medal ball B1 or the lottery ball B2. You may change so that the value of the ball | bowl B may be reduced by contacting the change exclusive ball | bowl B. FIG.

また、その他の変形例として、ゲームフィールドGF上の変更対象のボールBに対し、その他のボールBを組み合わせ、その他のボールBの位置に応じて変更対象のボールBの価値を変更してもよい。図10は、ボールBの価値の変更の他の例を示す模式図である。図10の例では、2つのボールB1、B2に対して組合せが設定され、いずれか一方のボールB1がテーブル42から落下するとゲームフィールドGFに残ったボールB2の価値が変更される。残ったボールB2は、一例として、JPボールB4に変更される。残ったボールBの価値は、様々な価値に変更してよい。図10の例では、2つのボールBを組み合わせたが、3つ以上のボールBを組み合わせてもよい。また、ボールBが落下部44に落下したことを条件とすることに限られず、組合せの一方のボールBが所定の領域にあることを条件としてもよい。   As another modification, another ball B may be combined with the ball B to be changed on the game field GF, and the value of the ball B to be changed may be changed according to the position of the other ball B. . FIG. 10 is a schematic diagram illustrating another example of changing the value of the ball B. In the example of FIG. 10, a combination is set for two balls B1 and B2, and when one of the balls B1 falls from the table 42, the value of the ball B2 remaining in the game field GF is changed. The remaining ball B2 is changed to a JP ball B4 as an example. The value of the remaining ball B may be changed to various values. In the example of FIG. 10, two balls B are combined, but three or more balls B may be combined. Further, the condition is not limited to the condition that the ball B has fallen on the dropping part 44, and the condition may be that one ball B of the combination is in a predetermined region.

また、その他の変形例として、変更対象のボールBの種類と、その他のボールBの種類とが同じ種類のボールBである場合に、同じ種類のボールBの個数に応じて変更対象のボールBの価値を変更してもよい。図11は、ボールBの価値の変更の他の例を示す模式図である。図11では、同じ属性のボールB5が4つ貯留し、他の属性のボールB6が1つ貯留している。4つの同属性のボールB5の価値が変化、例えば、レベルアップする。全てのボールBの価値が変更されなくともよく、ゲームフィールドGF上のいずれかのボールBに設定される変更対象のボールBのみの価値が変更されてもよい。一例として同属性のボールBで説明したが、同じ種類のボールB、例えば、メダルボールB1やチャンスボールB3等の価値を変更(一例として、ランクアップや他の種類のボールBへの変更)してもよい。   As another modification, when the type of the ball B to be changed and the type of the other ball B are the same type of ball B, the ball B to be changed according to the number of the same type of balls B You may change the value. FIG. 11 is a schematic diagram illustrating another example of changing the value of the ball B. In FIG. 11, four balls B5 having the same attribute are stored, and one ball B6 having the other attribute is stored. The values of the four balls B5 having the same attribute change, for example, level up. The value of all the balls B may not be changed, and the value of only the change target ball B set to any of the balls B on the game field GF may be changed. Although the ball B having the same attribute has been described as an example, the value of the same type of ball B, for example, the medal ball B1 or the chance ball B3 is changed (for example, the rank is increased or the ball B is changed to another type). May be.

また、その他の変形例として、変更対象のボールBとプッシャーテーブル43とが所定範囲内に近付いたことを条件として変更対象のボールBの価値を変更してもよい。図12は、ボールBの価値の変更の他の例を示す模式図である。図12では、メダルボールB1がプッシャーテーブル43の傾斜面43aと接触するとボールBの価値が変更される。例えば、プッシャーテーブルと接触するボールBがメダルボールB1であれば、メダルボールB1がレベルアップする。ボールBの価値は、プッシャーテーブル43と接触する毎にランクアップしてもよい。連続して接触することがあれば複数回レベルアップする。なお、ボールBは必ずしもプッシャーテーブル43と接触している必要はなく、所定範囲を予めボール配置データ56に設定しておき、所定範囲内にプッシャーテーブル43とボールBとが位置するとボールBの価値を変更するようにすればよい。   As another modification, the value of the change target ball B may be changed on condition that the change target ball B and the pusher table 43 are close to each other within a predetermined range. FIG. 12 is a schematic diagram illustrating another example of changing the value of the ball B. In FIG. 12, when the medal ball B1 comes into contact with the inclined surface 43a of the pusher table 43, the value of the ball B is changed. For example, if the ball B in contact with the pusher table is the medal ball B1, the medal ball B1 is leveled up. The value of the ball B may be ranked up every time it comes into contact with the pusher table 43. If there is continuous contact, level up multiple times. The ball B is not necessarily in contact with the pusher table 43, and a predetermined range is set in advance in the ball arrangement data 56, and the value of the ball B is determined when the pusher table 43 and the ball B are positioned within the predetermined range. Should be changed.

ボールBの価値は、時間情報に基づいて変更されてもよい。例えば、プレイヤのプレイデータ55を参照して、プレイヤがプレイする時間帯の統計からその時間帯にボールBの価値をレベルアップする等の変更をしてもよい。プレイヤがよくプレイする時間帯や、プレイしない時間帯にボールBの価値を変更させることで、プレイヤのゲームプレイの動機付けを付与することができる。また、店舗6がプレイヤを呼び込みたい時間帯にボールBの価値をレベルアップさせるようにしてもよい。なお、時間情報は、価値を変更する時間帯や、日時、曜日等時間に関係する情報である。   The value of the ball B may be changed based on time information. For example, with reference to the play data 55 of the player, a change such as leveling up the value of the ball B in the time zone may be made based on statistics of the time zone in which the player plays. By changing the value of the ball B in a time zone in which the player often plays or in a time zone in which the player does not play, motivation for the game play of the player can be given. Further, the value of the ball B may be increased in the time zone when the store 6 wants to call the player. The time information is information related to time such as a time zone for changing the value, date and time, day of the week, and the like.

上述した形態では、ボールBが落下部44に落下することによりボールBに表示される価値を特典としてプレイヤに付与したがこれに限られない。例えば、ボールBの価値が変更されたタイミングで変更されたボールBの価値をプレイヤに付与してもよい。プレイヤに価値が付与されると、そのボールBの価値はリセットされ、一番低い価値に設定されてもよい。例えば、メダルボールB1であれば付与されるメダルMの枚数が10枚に設定される。ボールBの価値が変更されたタイミングでボールBの価値を付与するか否かをプレイヤに選択させてもよい。プレイヤがボールBの価値の付与を選択しなかった場合、ボールBは、その価値を維持する。   In the above-described form, the value displayed on the ball B when the ball B falls on the dropping unit 44 is given to the player as a privilege, but the present invention is not limited thereto. For example, the value of the ball B changed at the timing when the value of the ball B is changed may be given to the player. When a value is given to the player, the value of the ball B may be reset and set to the lowest value. For example, in the case of the medal ball B1, the number of medals M to be given is set to 10. The player may select whether or not to give the value of the ball B at the timing when the value of the ball B is changed. If the player does not select the value of the ball B, the ball B maintains its value.

また、ボールBが落下部44に落下したときに、プレイヤに価値を付与せず、ゲームフィールドGF上のボールBに価値を引き継がせてもよい。図13は、ボールBの価値の変更の他の例を示す模式図である。図13では、落下部44に落下した抽選ボールB2の価値に、ゲームフィールドGF上のいずれかのボールB(例えばメダルボールB1)の価値を変更する。なお、ゲームフィールドGF上にすでにあるいずれかのボールBの価値を変更してもよいし、その価値を引き継いだ新たなボールBをゲームフィールドGFに供給してもよい。ゲームフィールドGF上のボールBの価値を変更する場合は、落下したボールBよりも価値の低いボールBの価値を変更するようにしてもよいし、プレイヤに変更するボールBを選択させてもよい。また、価値を引き継がせるか否かの選択をプレイヤにさせてもよい。あるいは、ゲーム結果に応じて選択の可否が設定されてもよい。ボールBを引き続きゲームフィールドGF上に貯留させることで、さらにランクアップ、レベルアップさせることが可能となる。これにより、ボールBの落下によって価値の変更が制限されることなく、ボールBの価値を高めることが可能となり、ゲームの興趣を高めることができる。   Further, when the ball B falls on the dropping unit 44, the player may not give value to the player but may take over the value on the ball B on the game field GF. FIG. 13 is a schematic diagram illustrating another example of changing the value of the ball B. In FIG. 13, the value of any ball B (for example, medal ball B1) on the game field GF is changed to the value of the lottery ball B2 that has fallen on the dropping unit 44. Note that the value of any ball B that is already on the game field GF may be changed, or a new ball B that inherits the value may be supplied to the game field GF. When changing the value of the ball B on the game field GF, the value of the ball B having a lower value than the dropped ball B may be changed, or the player may select the ball B to be changed. . Further, the player may be allowed to select whether or not to take over the value. Alternatively, whether or not selection is possible may be set according to the game result. By continuously storing the ball B on the game field GF, it is possible to further increase the rank and level. This makes it possible to increase the value of the ball B without restricting the change in value due to the fall of the ball B, and to enhance the interest of the game.

上述した変形例は、価値設定部58が実行する図8のステップS4、S5の処理に相当する。これらの処理では、各変形例における配置と価値とを設定したボール配置データ56を参照して価値が変更される。各変形例の処理は、単独でも並行してでも実行可能である。ボール検出センサ48がボールBを検出し、ボール配置データ56を参照して所定の配置であれば、配置に応じた価値に変更すればよい。   The above-described modification corresponds to the processing of steps S4 and S5 in FIG. In these processes, the value is changed with reference to the ball arrangement data 56 in which the arrangement and value in each modification are set. The processing of each modification can be executed independently or in parallel. If the ball detection sensor 48 detects the ball B and refers to the ball arrangement data 56 and has a predetermined arrangement, the value may be changed according to the arrangement.

ゲームフィールドGF上のボールBを検出する検出手段として、ボール検出センサ48で説明したがこれに限られない。例えば、ゲームフィールドGF上を撮像する撮像手段、例えば、カメラ等をゲームフィールドGF上方に設置し、撮像された画像に基づいてボールBの位置を検出するようにしてもよい。ボールBの位置検出には、周知の画像処理技術を利用してよい。   The detection means for detecting the ball B on the game field GF has been described with the ball detection sensor 48, but is not limited thereto. For example, an imaging means for imaging the game field GF, for example, a camera or the like may be installed above the game field GF, and the position of the ball B may be detected based on the captured image. A known image processing technique may be used for detecting the position of the ball B.

上述の形態では、遊技動体としてボールBで説明したが、これに限られない。例えば、メダルMよりも大きい円板状や多角形の板状、円柱形状等の適宜の形状の部材を遊技動体として利用してよい。また、メダルMを遊技動体として利用してもよい。例えば、メダルMに対してプロジェクタ49で画像を投影し、メダルMに対して属性を付与してもよい。この場合、ゲームフィールドGFに貯留されるメダルMの枚数に応じて属性が変化するようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the game B is described as the ball B, but is not limited thereto. For example, a member having an appropriate shape such as a disk shape, a polygonal plate shape, or a cylindrical shape larger than the medal M may be used as the game moving body. The medal M may be used as a game moving object. For example, an image may be projected on the medal M by the projector 49 and an attribute may be given to the medal M. In this case, the attribute may be changed according to the number of medals M stored in the game field GF.

上述の形態では、プロジェクタ49を利用してボールBの価値をボールBに表示させたがこれに限られない。例えば、モニタ47にゲームフィールドGFを表示させ、対応するボールBに価値を表示させてもよい。   In the above embodiment, the value of the ball B is displayed on the ball B using the projector 49, but the present invention is not limited to this. For example, the game field GF may be displayed on the monitor 47 and the value may be displayed on the corresponding ball B.

上述の形態では、ゲームシステム1は、センターサーバ2とゲーム機3とを含む構成であるが、ゲームシステム1がセンターサーバ2を含まずゲーム機3のみからなる構成とすることも可能である。この場合は、ゲームシステム1はゲーム機3と読み替えることができる。   Although the game system 1 includes the center server 2 and the game machine 3 in the above-described form, the game system 1 may include only the game machine 3 without including the center server 2. In this case, the game system 1 can be read as the game machine 3.

本発明に係るコンピュータプログラムは、記憶媒体に記憶された状態で提供されてもよい。この記憶媒体を用いれば、例えばコンピュータに本発明に係るコンピュータプログラムをインストールして実行することにより、そのコンピュータを利用して本発明のゲームシステムを実現することができる。コンピュータプログラムを記憶した記憶媒体は、CDROM等の非一時的な記憶媒体であってもよい。   The computer program according to the present invention may be provided in a state stored in a storage medium. By using this storage medium, for example, by installing and executing the computer program according to the present invention in a computer, the game system of the present invention can be realized using the computer. The storage medium storing the computer program may be a non-transitory storage medium such as a CDROM.

以上説明したように、本発明のゲームシステムは、ゲームフィールド(例えば、プッシャーゲームのゲームフィールドGF)上の遊技動体(例えば、ボールB)を検出する検出手段(例えば、ボール検出センサ48)と、前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段(例えば、図6に記載の価値設定部58)と、前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段(例えば、プロジェクタ49)と、を備えたゲームシステム(例えば、図6に記載のゲームシステム1)であって、前記価値設定手段には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段(例えば、図6に記載の価値変更部59)が設けられたものである。   As described above, the game system of the present invention includes a detection unit (for example, a ball detection sensor 48) that detects a game body (for example, a ball B) on a game field (for example, a game field GF of a pusher game), Value setting means (for example, the value setting unit 58 shown in FIG. 6) for setting a value for the game object detected by the detection means, and the value set by the value setting means are associated with the game object. And a value display means (for example, the projector 49) for display, and the value setting means is a game object to be changed. Value changing means for changing the value of the game object to be changed according to the relationship with other game objects on the game field (for example, the value change shown in FIG. 6). Part 59) in which is provided.

本発明のゲーム制御方法は、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手順(例えば、図8に記載のステップS1)と、前記検出手順で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手順(例えば、図8に記載のステップS2、ステップS4、ステップS5)と、前記価値設定手順で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手順(例えば、図8に記載のステップS3、ステップS6)と、を備えたゲームシステムのゲーム制御方法であって、前記価値設定手順には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手順(例えば、ステップS8に記載のステップS4、ステップS5)が設けられたものである。   The game control method of the present invention includes a detection procedure for detecting a game moving object on a game field (for example, step S1 in FIG. 8), and a value setting for setting a value for the game moving object detected by the detection procedure. A procedure (for example, step S2, step S4, step S5 described in FIG. 8) and a value display procedure for displaying the value set in the value setting procedure in association with the game object (for example, described in FIG. 8) Step S3, step S6), wherein the value setting procedure includes the value of the game object to be changed, which is a game object to be changed, in other values on the game field. A value change procedure (for example, step S4 and step S5 described in step S8) to be changed according to the relationship with the game moving object is provided.

本発明のコンピュータプログラムは、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムのコンピュータ(例えば、図6に記載のステーション制御部52)を、前記価値設定手段が、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段、としてさらに機能させるように構成されたものである。   The computer program of the present invention includes a detection means for detecting a game object on a game field, a value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means, and a value set by the value setting means. A game system computer (for example, the station control unit 52 shown in FIG. 6) having a value display means for displaying the game in association with the game moving object, the value setting means being a game moving object to be changed. It is configured to further function as value changing means for changing the value of a certain game object to be changed according to the relationship with other game objects on the game field.

本発明によれば、ゲームフィールド上で遊技動体同士の関係に応じて遊技動体の価値が変更される。ゲームフィールド上の遊技動体の物理的な動作に応じて進行するゲームにおいて、遊技動体の価値をゲーム進行に応じて変更できるのでゲーム性が多様化し、ゲームの興趣を高めることができる。   According to the present invention, the value of the game object is changed according to the relationship between the game objects on the game field. In a game that progresses according to the physical motion of a game moving object on the game field, the value of the game moving object can be changed according to the progress of the game, so that game characteristics are diversified and the interest of the game can be enhanced.

本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値変更手段は、前記ゲームフィールド上の少なくとも2つの遊技動体の位置関係に応じて前記変更対象遊技動体の価値を変更してもよい。これによれば、ゲームフィールド上を移動する遊技動体の位置に応じて価値を変更できる。ゲームフィールド上に貯留する遊技動体の価値を遊技動体の移動に応じて変更できるので、プレイヤをゲームに惹き付けることができる。この形態において、前記価値変更手段は、前記変更対象遊技動体が前記その他の遊技媒体に対して所定範囲内に近付いたことを条件として前記変更対象遊技動体の価値を変更してもよい。   In one form of the game system of the present invention, the value changing means may change the value of the game object to be changed according to the positional relationship between at least two game objects on the game field. According to this, the value can be changed according to the position of the game moving body moving on the game field. Since the value of the game object stored on the game field can be changed according to the movement of the game object, the player can be attracted to the game. In this aspect, the value changing means may change the value of the change target game object on condition that the change target game object approaches a predetermined range with respect to the other game medium.

本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値変更手段は、前記その他の遊技動体として、前記変更対象遊技動体と組み合わせるべき遊技動体を予め設定し、前記変更対象遊技動体の価値を前記組合せ対象となる遊技動体の位置に応じて変更してもよい。また、本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値変更手段は、前記その他の遊技動体を前記変更対象遊技動体と同種の遊技動体とし、前記同種の遊技動体の個数に応じて前記変更対象遊技動体の価値を変更してもよい。   In one form of the game system of the present invention, the value changing means preliminarily sets a game moving body to be combined with the change target game moving body as the other game moving bodies, and sets the value of the change target game moving body as the combination target. You may change according to the position of the game body to become. In one form of the game system of the present invention, the value changing means uses the other game moving body as a game moving body of the same type as the changing target game moving body, and the change target game according to the number of the same kind of game moving bodies. The value of the moving object may be changed.

本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値変更手段は、前記ゲームフィールド外に遊技動体が排出されると、前記ゲームフィールド上のいずれかの遊技動体の価値を排出された遊技動体の価値に変更してもよい。これによれば、ゲームフィールド外に排出された遊技動体の価値にゲームフィールド内の遊技媒体の価値を変更するので、結果として継続して遊技動体をゲームフィールド内に留まらせることができる。したがって、ゲーム性が多様化する。   In one form of the game system of the present invention, when the game moving object is discharged outside the game field, the value changing means converts the value of any game moving object on the game field to the value of the discharged game moving object. It may be changed. According to this, since the value of the game medium in the game field is changed to the value of the game object discharged out of the game field, it is possible to continue the game object in the game field as a result. Therefore, game characteristics are diversified.

本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値表示手段は、前記価値を遊技動体に表示してもよい。また、本発明のゲームシステムの一形態において、前記ゲームフィールドにメダルを投入するメダル投入機構(例えば、図2に記載のメダル供給部33)をさらに備え、前記ゲームフィールドには、前記遊技動体としてボールが載置され、投入されたメダルが前記ボールの移動に影響を与えてもよい。また、本発明のゲームシステムの一形態において、前記価値変更手段は、時間情報に基づいて前記変更対象遊技動体の価値を変更してもよい。   In one form of the game system of the present invention, the value display means may display the value on a game moving body. In one form of the game system of the present invention, the game field further includes a medal insertion mechanism (for example, the medal supply unit 33 shown in FIG. 2) for inserting medals into the game field. The ball may be placed and the inserted medal may affect the movement of the ball. Moreover, in one form of the game system of the present invention, the value changing means may change the value of the game object to be changed based on time information.

本発明のゲームシステムは、ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、前記遊技動体を押し出す押出し部材(例えば、プッシャーテーブル43)を駆動する駆動機構と、前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムであって、前記価値設定手段には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記変更対象遊技動体と前記押出し部材とが所定範囲内に近付いたことを条件として変更する価値変更手段が設けられたものである。   The game system of the present invention includes a detecting means for detecting a game moving body on a game field, a drive mechanism for driving a pushing member (for example, pusher table 43) for pushing out the game moving body, and a game moving body detected by the detecting means. A value setting means for setting a value with respect to the value, and a value display means for displaying the value set by the value setting means in association with the game object, wherein the value setting means Is provided with value changing means for changing the value of the game object to be changed, which is the game object to be changed, on condition that the game object to be changed and the pushing member are within a predetermined range. .

本発明によれば、ゲームフィールド上で動作する遊技動体と押出し部材との関係に応じて遊技動体の価値が変更される。ゲームフィールド上の遊技動体の物理的な動作に応じて進行するゲームにおいて、遊技動体の価値をゲーム進行に応じて変更できるのでゲーム性が多様化し、ゲームの興趣を高めることができる。   According to the present invention, the value of the game moving body is changed according to the relationship between the game moving body operating on the game field and the pushing member. In a game that progresses according to the physical motion of a game moving object on the game field, the value of the game moving object can be changed according to the progress of the game, so that game characteristics are diversified and the interest of the game can be enhanced.

なお、以上の説明では本発明の理解を容易にするために各構成の一例を括弧書きにて付記したが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。   In the above description, in order to facilitate understanding of the present invention, an example of each configuration is added in parentheses, but the present invention is not limited to the illustrated form.

1 ゲームシステム
3 ゲーム機
48 ボール検出センサ(検出手段)
49 プロジェクタ(価値表示手段)
58 価値設定部(価値設定手段)
59 価値変更部(価値変更手段)
B ボール(遊技動体)
GF ゲームフィールド
ST ステーションユニット
1 game system 3 game machine 48 ball detection sensor (detection means)
49 Projector (Value display means)
58 Value setting section (value setting means)
59 Value Change Department (Value Change Means)
B ball (game body)
GF Game Field ST Station Unit

Claims (11)

ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、
前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムであって、
前記価値設定手段には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段が設けられているゲームシステム。
Detecting means for detecting a game object on the game field;
Value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means;
A value display means for displaying the value set by the value setting means in association with the game moving body, and a game system comprising:
A game system in which the value setting means is provided with value changing means for changing the value of a game object to be changed, which is a game object to be changed, according to the relationship with other game objects on the game field.
前記価値変更手段は、前記ゲームフィールド上の少なくとも2つの遊技動体の位置関係に応じて前記変更対象遊技動体の価値を変更する請求項1に記載のゲームシステム。   The game system according to claim 1, wherein the value changing unit changes the value of the change target game moving body according to a positional relationship between at least two game moving bodies on the game field. 前記価値変更手段は、前記変更対象遊技動体が前記その他の遊技媒体に対して所定範囲内に近付いたことを条件として前記変更対象遊技動体の価値を変更する請求項2に記載のゲームシステム。   The game system according to claim 2, wherein the value changing unit changes the value of the change target game moving body on condition that the change target game moving body approaches a predetermined range with respect to the other game media. 前記価値変更手段は、前記その他の遊技動体として、前記変更対象遊技動体と組み合わせるべき遊技動体を予め設定し、前記変更対象遊技動体の価値を前記組合せ対象となる遊技動体の位置に応じて変更する請求項1〜3のいずれか一項に記載のゲームシステム。   The value changing means presets a game moving body to be combined with the game object to be changed as the other game moving object, and changes the value of the game moving object to be changed according to the position of the game moving object to be combined. The game system as described in any one of Claims 1-3. 前記価値変更手段は、前記その他の遊技動体を前記変更対象遊技動体と同種の遊技動体とし、前記同種の遊技動体の個数に応じて前記変更対象遊技動体の価値を変更する請求項1〜4のいずれか一項に記載のゲームシステム。   5. The value change means according to claim 1, wherein the other game moving body is the same type of game moving body as the changing target game moving body, and the value of the changing target game moving body is changed according to the number of the same type of game moving bodies. The game system according to any one of the above. 前記価値変更手段は、前記ゲームフィールド外に遊技動体が排出されると、前記ゲームフィールド上のいずれかの遊技動体の価値を排出された遊技動体の価値に変更する請求項1〜5のいずれか一項に記載のゲームシステム。   The said value change means will change the value of any game moving body on the said game field into the value of the discharged game moving body, if a game moving body is discharged | emitted out of the said game field. The game system according to one item. 前記価値表示手段は、前記価値を遊技動体に表示する請求項1〜6のいずれか一項に記載のゲームシステム。   The game system according to any one of claims 1 to 6, wherein the value display means displays the value on a game moving body. 前記ゲームフィールドにメダルを投入するメダル投入機構をさらに備え、
前記ゲームフィールドには、前記遊技動体としてボールが載置され、投入されたメダルが前記ボールの移動に影響を与える請求項1〜7のいずれか一項に記載のゲームシステム。
A medal insertion mechanism for inserting medals into the game field;
The game system according to any one of claims 1 to 7, wherein a ball is placed on the game field as the game moving body, and the inserted medal affects the movement of the ball.
ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、
前記遊技動体を押し出す押出し部材を駆動する駆動機構と、
前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、
前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムであって、
前記価値設定手段には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記変更対象遊技動体と前記押出し部材とが所定範囲内に近付いたことを条件として変更する価値変更手段が設けられているゲームシステム。
Detecting means for detecting a game object on the game field;
A drive mechanism for driving an extrusion member that pushes out the game body;
Value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means;
A value display means for displaying the value set by the value setting means in association with the game moving body, and a game system comprising:
The value setting means is provided with a value changing means for changing the value of the game object to be changed, which is a game object to be changed, on condition that the game object to be changed and the pushing member are within a predetermined range. Game system.
ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手順と、
前記検出手順で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手順と、
前記価値設定手順で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手順と、を備えたゲームシステムのゲーム制御方法であって、
前記価値設定手順には、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手順が設けられているゲーム制御方法。
A detection procedure for detecting a game object on the game field;
A value setting procedure for setting a value for the gaming object detected in the detection procedure;
A value display procedure for displaying the value set in the value setting procedure in association with the game object, and a game control method for a game system, comprising:
The value setting procedure includes a value change procedure for changing a value of a game object to be changed, which is a game object to be changed, according to a relationship with other game objects on the game field. .
ゲームフィールド上の遊技動体を検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された遊技動体に対して価値を設定する価値設定手段と、
前記価値設定手段で設定された価値を前記遊技動体と対応付けて表示する価値表示手段と、を備えたゲームシステムのコンピュータを、
前記価値設定手段が、変更対象となる遊技動体である変更対象遊技動体の価値を前記ゲームフィールド上のその他の遊技動体との関係に応じて変更する価値変更手段、としてさらに機能させるように構成されたコンピュータプログラム。
Detecting means for detecting a game object on the game field;
Value setting means for setting a value for the game object detected by the detection means;
A computer of a game system comprising: value display means for displaying the value set by the value setting means in association with the game moving body,
The value setting means is configured to further function as value changing means for changing the value of a game object to be changed, which is a game object to be changed, according to the relationship with other game objects on the game field. Computer program.
JP2013168229A 2013-08-13 2013-08-13 GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM Active JP6145646B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013168229A JP6145646B2 (en) 2013-08-13 2013-08-13 GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013168229A JP6145646B2 (en) 2013-08-13 2013-08-13 GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015036062A true JP2015036062A (en) 2015-02-23
JP6145646B2 JP6145646B2 (en) 2017-06-14

Family

ID=52686779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013168229A Active JP6145646B2 (en) 2013-08-13 2013-08-13 GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6145646B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003230761A (en) * 2002-02-07 2003-08-19 Namco Ltd Game board system, program and information storage medium
JP2011004919A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Sega Corp Token feeder, and token game device
JP2012024167A (en) * 2010-07-20 2012-02-09 Taito Corp Game machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003230761A (en) * 2002-02-07 2003-08-19 Namco Ltd Game board system, program and information storage medium
JP2011004919A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Sega Corp Token feeder, and token game device
JP2012024167A (en) * 2010-07-20 2012-02-09 Taito Corp Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6145646B2 (en) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932700B2 (en) Gaming machine with multi-dimensional symbols
US7192345B2 (en) Reel strip interaction
JP2001276313A (en) Game machine
US11302151B2 (en) Game apparatus and recording medium
JP4418798B2 (en) Game machine with physical lottery mechanism
JP2009066320A (en) Game system, and game device and total performance processor configuring the same
US8894488B2 (en) Gaming machine and gaming system having control lever
US10019873B2 (en) Game machine, game control method, and computer program
US9299217B2 (en) Gaming terminal with rotatable lever handle
JP4451472B2 (en) GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND EVENT PROCESSING DEVICE CONSTRUCTING THE SAME
JP4311758B2 (en) GAME SYSTEM AND PARTICIPATION PROCESSING DEVICE COMPRISING THE SAME
JP6075636B2 (en) GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6145646B2 (en) GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6075635B2 (en) GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6082910B2 (en) game machine
JP5797311B1 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP4607916B2 (en) GAME DEVICE AND GAME SYSTEM
JP6082909B2 (en) Projection system
JP6155491B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD USED FOR THE SAME, AND COMPUTER PROGRAM
US8998713B2 (en) Gaming machine and gaming system having control lever
JP6082947B2 (en) GAME SYSTEM, CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
WO2021039635A1 (en) Game device
JP6060390B2 (en) game machine
JP2008206644A (en) Pusher game machine
AU774429B2 (en) Gaming machine with multi-dimensional symbols

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250