JP2015030270A - 印版ラック楽 - Google Patents

印版ラック楽 Download PDF

Info

Publication number
JP2015030270A
JP2015030270A JP2013169275A JP2013169275A JP2015030270A JP 2015030270 A JP2015030270 A JP 2015030270A JP 2013169275 A JP2013169275 A JP 2013169275A JP 2013169275 A JP2013169275 A JP 2013169275A JP 2015030270 A JP2015030270 A JP 2015030270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
insertion hole
rack
printing die
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013169275A
Other languages
English (en)
Inventor
良直 高木
Yoshinao Takagi
良直 高木
英昭 牧野
Hideaki Makino
英昭 牧野
幸一 天木
Koichi Amagi
幸一 天木
森 英二
Eiji Mori
森  英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIHO KK
Meiho Co Ltd
Beltek KK
Original Assignee
MEIHO KK
Meiho Co Ltd
Beltek KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIHO KK, Meiho Co Ltd, Beltek KK filed Critical MEIHO KK
Priority to JP2013169275A priority Critical patent/JP2015030270A/ja
Publication of JP2015030270A publication Critical patent/JP2015030270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ダンボール等の印刷用印版の出し入れに関する取り扱いは、大きく重い印版が多く、かつ印版ラックの差し込み孔が高所である場合は、脚立に登っての出し入れ作業となる等、作業の危険性、労力負担と併せて作業効率面の改善を提供する。【解決手段】印版ラックの差し込み孔に受け口Cを設け、或いは高所の差し込み孔は脚立に登らなくても印版の出し入れ作業が出来るように差し込み孔を下部まで延長する工夫を施す等、当該作業の安全性、簡便性、効率性を向上させる。【選択図】図2

Description

本発明は、ダンボール等の印刷用印版の保管に関するものであり、印版の保管に使用されている印版ラックに工夫を施す事により当該作業が安全かつ効率的に運用されるものである。
従来から、ダンボール等の印刷用印版は重く大きい事から、強靭なフイルムに印版を貼り込みフイルムの両端に硬化樹脂の止め棒を施し、差し込み孔が連なる印版ラックの一つの差し込み孔から収納筒の切り込み溝に沿って整版フイルムを1枚から3枚位の単位で奥まで差し込み、止め棒で落下しない様に吊るした状態で保管している。
(図1参照)
しかし、印刷技術や製版技術の著しい進歩と比較して印版出し入れの作業は、旧態依然の状態で重く大きな印版を高い所や狭いスペースからの出し入れが常態化しており、脚立からの転落事故や不安定な姿勢での作業が原因の腰痛の発症等、早急に解決しなければならない課題が存在している。
この課題を解決する為、請求項1の発明は、印版ラックの整版フイルム差し込み孔部に印版ラック本体の印版区分見出し面より手前側数センチメートル引き出した受け口を設ける事により、重くて大きな整版フイルムをスムースに収納筒の切り込み溝へ誘導し挿入できる、又印版を一旦受け口に置く事が出来る事から、手の握りや角度が整えられ安全な出し入れ作業が可能となる。(図2参照)
請求項2の発明は、高い所の印版の出し入れ作業等、脚立に登らなくても差し込み孔部を扱い易い位置や角度に誘導筒で調整設置する事により、安全で効率的な印版の出し入れ作業が可能となる。(図3参照)
本発明により、
1.印版出し入れ作業の安全性が向上する。
2.作業労力の負担軽減となる。
3.印版出し入れ作業の効率化が図れる。
4.印版の破損防止に繋がる。
5.印版保管スペースを節約出来る。
図2は、印版ラック差し込み孔に受け口を設けた事を特徴とする斜視図である。
図で示すように受け口を設けた事により、印版の出し入れ作業に於いて差し込み孔から収納筒への誘導がスムースになる。
又、受け口に一旦整版フイルムの先端部を置いて手の握りや角度が整えられ、安定した体勢での作業が可能となる。
図3(1)(2)は、印版ラックの差し込み孔部が高い所の場合、脚立に登って危険な作業が必要であったが、差し込み孔部の位置を誘導筒で低い場所まで延長して設置する事により、安全で効率的な作業が可能となる。
これら印版ラックの素材は、従来と同じアルミニウム、鉄、プラスチック等を用いる。
本発明に係る印版ラックは、成型や組み立て等従来と同じ方法で工業的に量産する事が可能である。
通常、印版保存の理想状態は冷暗所である事から当該印版ラックは人の目が届き難い設置場所となる、更に数十年という極めて長期に亘り使用される事から、あえて電気を使用しない改善の工夫は漏電等電気事故の回避、環境性及び経済性に於いて考慮される重要なポイントとなり、これら諸条件を具備する事から、本発明製品の印刷工場での利用可能性は極めて高い。
(1)従来の印版ラックの斜視図である。(2)従来の印版ラックの差し込み孔部の斜視図である。(3)従来の印版ラックの差し込み孔部の挿入側から見た断面図である。 (1)差し込み孔部に受け口を施し整版フイルム先端部をその受け口に置いた斜視図である。(2)上記図2(1)の差し込み孔部の挿入側から見た断面図である。 (1)差し込み孔部を誘導筒で下方に延長した斜視図である。(2)収納筒と誘導筒の部分を拡大した図である。(3)整版フイルム1色分の全体斜視図である。
A.印版ラック
B.差し込み孔
C.受け口
D.整版フイルム
E.止め棒
F.印版
G.脚立
H.印版区分番号の表示
I.印版区分番号の上段と下段の表示
J.切り込み溝
K.誘導筒
L.収納筒

Claims (2)

  1. 整版フイルム差し込み孔部を収納筒から水平に印版区分番号見出し面より手前挿入側に数センチメートル引き延ばし筒の上面が無い受け口を設けた事を特徴とする印版ラック。
  2. 整版フイルム差し込み孔部を、収納筒から誘導筒で作業に適合する位置にまで延長を施した事を特徴とする印版ラック。
JP2013169275A 2013-07-31 2013-07-31 印版ラック楽 Pending JP2015030270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169275A JP2015030270A (ja) 2013-07-31 2013-07-31 印版ラック楽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013169275A JP2015030270A (ja) 2013-07-31 2013-07-31 印版ラック楽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015030270A true JP2015030270A (ja) 2015-02-16

Family

ID=52516003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013169275A Pending JP2015030270A (ja) 2013-07-31 2013-07-31 印版ラック楽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015030270A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193061A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社椿本チエイン 印版支持具及び印版収納システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193061A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社椿本チエイン 印版支持具及び印版収納システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10390450B2 (en) Lift handles having safety interlocks for a rack-mounted enclosure
JP2017081084A5 (ja)
US9475197B1 (en) Gripping assembly
EP3034244A3 (en) Multipurpose tool
US9543725B2 (en) Pliers for crimping electrical terminals
JP2015030270A (ja) 印版ラック楽
EP2940706A3 (en) Retrofittable switch guard
US8857777B2 (en) Anti-theft/safety hanger
TW201509614A (zh) 工具盒及包含該工具盒之工具車
EP2305580A3 (de) Stapelsäule
EP1801024A3 (en) Improved apparatus for safe storage of fluorescent light tubes
USD790958S1 (en) Winding wheel
US20140151253A1 (en) Hex key holder
JP2014183733A (ja) ケーブルクランプ
US10391536B1 (en) Tool kit for bending a metal tray
CN203045670U (zh) 一种快速起钉器
JP2017218167A (ja) 組み立てボックス
CN205129800U (zh) 一种改良结构的工具小车
CN203665560U (zh) 插入式安全斧套
CN106312896A (zh) 扳手固定收纳盒
EP2835337A3 (de) Flurförderzeug mit einem Antriebsteil und einem Lastteil
JP3207836U (ja) 移動対応型通し穴付印版収納レール
CN218229996U (zh) 刮刀放置柜
CN205327961U (zh) 基于平台移动货物的手拉板
US8037587B1 (en) Watercraft anode removal tool and method