JP2015028570A - 画像表示処理装置 - Google Patents

画像表示処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015028570A
JP2015028570A JP2013158370A JP2013158370A JP2015028570A JP 2015028570 A JP2015028570 A JP 2015028570A JP 2013158370 A JP2013158370 A JP 2013158370A JP 2013158370 A JP2013158370 A JP 2013158370A JP 2015028570 A JP2015028570 A JP 2015028570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color correction
processing
processing unit
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013158370A
Other languages
English (en)
Inventor
宏文 岩戸
Hirofumi Iwato
宏文 岩戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axell Corp
Original Assignee
Axell Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axell Corp filed Critical Axell Corp
Priority to JP2013158370A priority Critical patent/JP2015028570A/ja
Publication of JP2015028570A publication Critical patent/JP2015028570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】 備わる複数の液晶表示器の個々の特性に対応して色補正を行える。
【解決手段】 画像処理プロセッサ1から送られた各画像[1]〜[4]が結合された画像データは、制御信号CSの元で、画像分割処理部2の受信処理部21により受信される。一方、パーソナルコンピュータ4に入力された色補正指示情報も、制御信号CSを介して画像分割処理部2に入力される。画像分割処理部2に入力された色補正指示情報CCは、各色補正処理部24−1〜24−4に対して入力される。そこで、拡大処理部23−1〜23−4において必要に応じて拡大処理された各画像データは、色補正処理部24−1〜24−4において、色補正指示情報CCに応じて補正される。そして、色補正処理部24−1〜24−4において色補正指示情報CCに応じて補正された各画像データは、液晶表示器3−1〜3−4に送られた各画像[1]〜[4]として表示される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像表示処理装置に関し、特に、複数の画像を対応する複数の表示器に並列表示するような画像表示処理装置に関する。
昨今のゲーム機やパチンコ機等の遊技機においては、複数の表示器(典型的には、液晶表示器)が備わり、それらの表示器に、とりわけ相互に連係する動画像を同時並列的に表示することがよく行われるようになってきている。かかる構成や機能を有する画像表示制御においては、無論、複数の表示器のそれぞれに対応した表示処理制御部(典型的には画像処理専用プロセッサ)及び表示指令制御部(典型的にはCPU)等を備え、最上段の表示指令制御部間で相互に同期・連係等をとりながら全並列的に処理することで並列画像表示を実現することも可能である。
しかしながら、上述のような構成では、冗長であり、表示器の数に応じて回路規模が無駄に増してしまうという欠点がある。従って、最近では、かかる欠点を解消すべく、単一の表示指令制御部及び表示処理制御部等を介して、各表示器に表示すべき各画像を連結的に処理し、表示器の直前でそれらの複数の画像を分割してそれぞれの表示器に送るという構成が一般的となってきている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−003164号公報
ところで、上述した画像表示処理装置においては、表示までの処理のいずれかの過程において色補正処理が行われることが多いが、従来においては、上述の分割前の画像に対して行うことが一般的であった。しかしながら、各表示器は、固有の表示特性を有しているので、それでは個々の表示器の特性を補正することに対応できない。一方、分割処理の構成においては、分割後の各画像に対して拡大処理を行うことができるものも多い。
図4は、かかる従来の画像表示処理装置の構成を示す図である。同図に示した装置は、画像処理プロセッサ100において連結構成した画像データPDを画像分割処理部200で分割して、それぞれを4つの同一の液晶表示器3−1〜3−4に表示するという構成を有している。ここで、画像処理プロセッサ100は、前述のように、色補正処理部101を有している。また、画像分割処理部200は、画像処理プロセッサ100から送られてきた画像データPDを受信する受信処理部21と、受信処理部21内の受信バッファ211に格納された画像データPDを順次読み出してきて、液晶表示器3−1〜3−4のそれぞれに対して振り分ける処理をする画像データ振分け部22と、分けられた各画像に対して、拡大処理を行う拡大処理部23−1〜23−4とを少なくとも有している。
図4に示したような従来における画像表示処理装置では、前述のように、画像に対する色補正を画像処理プロセッサ100において行っているので、各液晶表示器3−1〜3−4の個々の特性に対応できない。また、図5は、拡大処理部23−1〜23−4における拡大処理を示す図であるが、元の画素A,B,C,Dから補間で得られた画素a,b,c,d,eは、所望の色となっておらず補正が必要な場合が多いが、その場合、拡大後に補正できなければ意味がない。
本発明は上述のような事情から為されたものであり、本発明の目的は、備わる複数の表示器の個々の特性に対応して色補正を行える画像表示処理装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の画像表示処理装置は、n個の表示器と、そのn個の表示器のそれぞれに並列的に表示されるべきn個の画像を結合して送信する画像処理プロセッサと、その画像処理プロセッサから送信された画像データを受信し、前記n個の表示器に対応する各画像に分割して各表示器に送る画像分割処理部と、を備える画像表示処理装置であって、前記画像分割処理部は、分割して得られた各画像に対して、各表示器の特性に対応して色補正を行うn個の色補正処理部を有することを要旨とする。
ここで、好適には、前記n個の色補正処理部の前段に、分割して得られた各画像に対して拡大処理を行うn個の拡大処理部を有する。
また、前記n個の色補正処理部に対する色補正指示情報は、前記画像処理プロセッサと前記画像分割処理部の間でやりとりされる制御信号を介して前記画像分割処理部に入力される。
そのとき更に、前記色補正指示情報は、パーソナルコンピュータ4を介して前記画像分割処理部に入力される。
前記画像は、動画像であることが一般的である。
本発明によれば、n個の表示器と、そのn個の表示器のそれぞれに並列的に表示されるべきn個の画像を結合して送信する画像処理プロセッサと、その画像処理プロセッサから送信された画像データを受信し、前記n個の表示器に対応する各画像に分割して各表示器に送る画像分割処理部と、を備える画像表示処理装置において、分割された各画像に対して色補正を行っているので、表示器の個々の特性に対応して色補正を行える。また、分割された各画像に対して拡大処理を行った後に色補正を行う構成とすれば、拡大処理により歪められた色を個々に補正することができる。
本発明の画像表示処理装置における一実施形態の構成を示す図である。 各表示器にそれぞれ画像[1]〜画像[4]を表示する場合を示す図である。 n個の液晶表示器を有する一般化した装置を説明するための図である。 従来における画像表示処理装置の構成を示す図である。 従来における色補正処理の課題を説明するための図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の画像表示処理装置における一実施形態の構成を示す図である。同図に示した装置は、画像処理プロセッサ1において連結構成した画像データPDを画像分割処理部2で分割して、それぞれを4つの同一の液晶表示器3−1〜3−4に表示するという構成を有している。また、パーソナルコンピュータ4から色補正指示情報を入力し、その情報を、アダプタ5を通じて制御信号CSを介して画像分割処理部2に提供することが可能となっている。そこで、画像分割処理部2は、画像処理プロセッサ1から送られてきた画像データPDを受信する受信処理部21と、受信処理部21内の受信バッファ211に格納された画像データPDを順次読み出してきて、液晶表示器3−1〜3−4のそれぞれに振り分ける処理をする画像データ振分け部22と、その画像データ振分け部22から出力された個々の画像に対して拡大処理を行うことが可能な拡大処理部23−1〜23−4と、拡大処理部23−1〜23−4の各々の後段の備わる色補正処理部24−1〜24−4とを少なくとも有している。なお、図示しないが、画像データを圧縮して格納する画像ROMと上位CPUとが画像処理プロセッサ1には接続されており、画像処理プロセッサ1は、上位CPUからの指令に応じて、画像ROMから画像データを読み出してくるという構成が一般的である。従って、画像処理プロセッサ1は、データ伸長処理機能を有していることが一般的である。
ここで、画像処理プロセッサ1から画像分割処理部2に送られる画像データPDの形式としては、例えばRGBやLVDS(Low Voltage Differential Signaling)がある。また、画像処理プロセッサ1と画像分割処理部2との間でやり取りされる制御信号CSの規格としては、例えばI2C(Inter-Integrated Circuit)がある。
そこで、図2に示すように、液晶表示器3−1〜3−4に異なる画像[1]〜画像[4]をそれぞれ同時並列的に表示する場合を考える。なお、画像としては静止画でもよいが、典型的には動画である。
そこで、画像処理プロセッサ1が、図示しない上記CPUからの指令に応じて、図示しない画像ROMから画像[1]〜画像[4]のデータを読み出してきて、伸長等の処理を施し、各画像を所定の方式で結合した後、送信バッファに格納しつつ画像分割処理部2へ送信する。
画像処理プロセッサ1から送られた各画像[1]〜[4]が結合された画像データは、制御信号CSの元で、画像分割処理部2の受信処理部21により受信される。一方、パーソナルコンピュータ4に入力された色補正指示情報も、制御信号CSを介して画像分割処理部2に入力される。ここでの色補正指示情報は、液晶表表示器3−1〜3−4の個々に対して特定した情報であり、例えば、各液晶表表示器3−1〜3−4に表示された画像を実際に確認したオペレータがパーソナルコンピュータ4に入力するような情報である。
画像分割処理部2に入力された、各画像[1]〜[4]が結合された画像データは、画像データ振分け部22において、各画像[1]〜[4]に分割されて、各液晶表示器3−1〜3−4に対応する後段の拡大処理部23−1〜23−4に振り分けられ、そこで必要に応じて拡大処理が行われる。一方、画像分割処理部2に入力された色補正指示情報CCは、各色補正処理部24−1〜24−4に対して入力される。そこで、拡大処理部23−1〜23−4において必要に応じて拡大処理された各画像データは、色補正処理部24−1〜24−4において、色補正指示情報CCに応じて補正される。そして、色補正処理部24−1〜24−4において色補正指示情報CCに応じて補正された各画像データは、液晶表示器3−1〜3−4に送られて各画像[1]〜[4]として表示される。
なお、図1に示した画像表示処理装置においては、液晶表示器が4つの場合について説明したが、これに限られることはなく、図3に示すように、液晶表示器はn個と一般化できる。
以上のように、上述の実施形態によれば、画像処理プロセッサ1が、液晶表示器3−1〜3−nのそれぞれに並列的に表示されるべきn個の画像を結合して送信し、画像分割処理部2が、その画像処理プロセッサ1から送信された画像データを受信し、n個の液晶表示器3−1〜3−nに対応する各画像に分割して各液晶表示器3−1〜3−nに送る際に、分割された各画像に対して色補正を行っているので、液晶表示器3−1〜3−nの個々の特性に対応して色補正を行える。加えて、分割された各画像に対して拡大処理を行った後に色補正を行っているので、拡大処理により歪められた色を個々に補正することができる。
本発明の画像表示処理装置は、複数の表示器を備えたゲーム機、パチンコ機等の遊技機に採用される。
1 画像処理プロセッサ
2 画像分割処理部
21 受信処理部
22 画像データ振分け部
23 拡大処理部
24 色補正処理部
3−1〜3−n 液晶表示器
4 パーソナルコンピュータ
5 アダプタ

Claims (5)

  1. n個の表示器と、
    そのn個の表示器のそれぞれに並列的に表示されるべきn個の画像を結合して送信する画像処理プロセッサと、
    その画像処理プロセッサから送信された画像データを受信し、前記n個の表示器に対応する各画像に分割して各表示器に送る画像分割処理部と、
    を備える画像表示処理装置であって、
    前記画像分割処理部は、分割して得られた各画像に対して、各表示器の特性に対応して色補正を行うn個の色補正処理部を有することを特徴とする画像表示処理装置。
  2. 前記n個の色補正処理部の前段に、分割して得られた各画像に対して拡大処理を行うn個の拡大処理部を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示処理装置。
  3. 前記n個の色補正処理部に対する色補正指示情報が、前記画像処理プロセッサと前記画像分割処理部の間でやりとりされる制御信号を介して前記画像分割処理部に入力されることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示処理装置。
  4. 前記色補正指示情報は、パーソナルコンピュータ4を介して前記画像分割処理部に入力されることを特徴とする請求項3に記載の画像表示処理装置。
  5. 前記画像は、動画像であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の画像表示処理装置。
JP2013158370A 2013-07-30 2013-07-30 画像表示処理装置 Pending JP2015028570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013158370A JP2015028570A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 画像表示処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013158370A JP2015028570A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 画像表示処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015028570A true JP2015028570A (ja) 2015-02-12

Family

ID=52492302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013158370A Pending JP2015028570A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 画像表示処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015028570A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124024A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Hitachi Ltd 情報処理装置の表示制御装置
JP2000003164A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Namco Ltd 画像表示システム
JP2002116749A (ja) * 2000-07-17 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像信号処理装置、画像表示装置、マルチディスプレイ装置及び当該マルチディスプレイ装置における色度調整方法
JP2004252372A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Toppan Printing Co Ltd 映像表示システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124024A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Hitachi Ltd 情報処理装置の表示制御装置
JP2000003164A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Namco Ltd 画像表示システム
JP2002116749A (ja) * 2000-07-17 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像信号処理装置、画像表示装置、マルチディスプレイ装置及び当該マルチディスプレイ装置における色度調整方法
JP2004252372A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Toppan Printing Co Ltd 映像表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102555953B1 (ko) 전지 장치, 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법
JP6643127B2 (ja) ディスプレイシステム及びディスプレイシステムの制御方法
US20160062725A1 (en) Multiscreen display apparatus
WO2016184039A1 (zh) 显示面板的驱动方法、驱动装置和显示设备
JP2015195977A (ja) ゲーム提供サーバ
JP2009156992A (ja) 制御装置、表示装置及びそれらの制御方法、複合現実システム、及びコンピュータプログラム
JP6501621B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびその画像処理プログラム
JP2017072644A5 (ja)
US20180254003A1 (en) Display data transmission method and apparatus, display panel drive method and apparatus
US20140300935A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2010124080A (ja) 画像送信装置および画像受信装置
JP2015096920A (ja) 画像処理装置および画像処理システムの制御方法
JP2015028570A (ja) 画像表示処理装置
US20180324475A1 (en) Transmission device, transmission method, reception device, reception method, and transmission/reception system
JP2008281717A (ja) 画像表示システム
US9077993B2 (en) Method of converting a video file to a graphics interchange format image using same palette table for consecutive frames
JPWO2019111815A1 (ja) 映像処理装置および表示装置
JP2015028568A (ja) 画像表示処理装置
JP2013098966A (ja) 映像処理システム、映像処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2009109708A (ja) プロジェクションシステム、情報処理装置及びプロジェクタ
JP2014216668A (ja) 撮像装置
JP2015028569A (ja) 画像表示処理装置
KR100786572B1 (ko) 다중 영상신호를 이음매 없이 대형화면에 표출하는신호처리장치
JP4748077B2 (ja) 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法
US20130278621A1 (en) Display control apparatus and display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150331

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150331

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151104