JP2015027250A - 減速制御システム付き垂直式風車 - Google Patents

減速制御システム付き垂直式風車 Download PDF

Info

Publication number
JP2015027250A
JP2015027250A JP2014091353A JP2014091353A JP2015027250A JP 2015027250 A JP2015027250 A JP 2015027250A JP 2014091353 A JP2014091353 A JP 2014091353A JP 2014091353 A JP2014091353 A JP 2014091353A JP 2015027250 A JP2015027250 A JP 2015027250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windmill
shaft
fixed
control system
generation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014091353A
Other languages
English (en)
Inventor
徐聖宗
Chance Wu
▲呉▼明全
許茂雄
Moa-Hsiung Hsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HI ENERGY TECHNOLOGY CO Ltd
Original Assignee
HI ENERGY TECHNOLOGY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HI ENERGY TECHNOLOGY CO Ltd filed Critical HI ENERGY TECHNOLOGY CO Ltd
Publication of JP2015027250A publication Critical patent/JP2015027250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/02Details of stopping control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/06Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/04Control effected upon non-electric prime mover and dependent upon electric output value of the generator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/212Rotors for wind turbines with vertical axis of the Darrieus type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/90Braking
    • F05B2260/903Braking using electrical or magnetic forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/101Purpose of the control system to control rotational speed (n)
    • F05B2270/1011Purpose of the control system to control rotational speed (n) to prevent overspeed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/60Control system actuates through
    • F05B2270/602Control system actuates through electrical actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】風車シャフトの回転数が速すぎて発電機が損壊し、又は故障することを防止することが可能であり、短い間隔で部品を定期的に交換する必要がない減速制御システム付き垂直式風車を提供する。
【解決手段】風車固定軸と、風車固定軸に回動可能に嵌め設けられている風車シャフトと、風車シャフトに固定されている複数の羽根と、風車固定軸と風車シャフトの間に組み付けられている発電機と、減衰プレートと、磁力発生ユニットと、整流器と、制御ユニットと、を備える減速制御システムと、を含む減速制御システム付き垂直式風車において、減衰プレートは、金属で作製され、風車シャフトに固定されており、磁力発生ユニットは、風車固定軸に固定されており、整流器は、電力出力端にカップリングされている整流入力端と整流出力端とを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、垂直式風車に関し、特に、減速制御システム付き垂直式風車に関するものである。
図1を参照する。図1は従来の垂直式風車を示す側面図である。従来の垂直式風車10は、立設される風車固定軸11と、風車固定軸11に嵌め設けられており、風車固定軸11に対して回転可能な風車シャフト12と、風車シャフト12に駆動されて発電する外転式発電機13と、から構成される。
風車シャフト12の周面には、ダリウス(Darrieus)型羽根14と、円筒式羽根15と、が設けられている。空気の流動による風力により、ダリウス(Darrieus)型羽根14と円筒式羽根15は、駆動されて風車シャフト12と共に回転して、発電機13を回転して発電する。しかし、このような垂直式風車10には下記の欠点がある。
風車シャフト12の回転数が速すぎて発電機13が損壊し、又は故障することを防止するために、垂直式風車10に減速装置(図示せず)を組付けることが一般的である。前記減速装置の減衰ブロックを風車固定軸11に接触することにより、摩擦抵抗が発生して風車シャフト12の回転数を減少して、発電機13の損壊や故障を回避することが可能である。
しかし、前記減衰ブロックが酷く磨耗されると、風車シャフト12の回転数を減少する効果が低下するため、前記減衰ブロックを定期的に交換することが必要であり、利用上極めて不便である。
また、風車シャフト12の回転数が速すぎて発電機13が損壊し、又は故障することを防止する方式では、発電機13の内部の電磁性を制御して外回転軸の回転数を減少することが可能であるが、このような制御方式によれば、発電機13に対して磁性制御を繰り返すことが必要であるため、発電機13が損壊し、又は故障しやすい問題がある。
本発明の主な目的は、風車シャフトの回転数が速すぎて発電機が損壊し、又は故障することを防止することが可能であり、短い間隔で部品を定期的に交換する必要がない減速制御システム付き垂直式風車を提供することにある。
本発明の減速制御システム付き垂直式風車は、風車固定軸と、風車固定軸に回動可能に嵌め設けられている風車シャフトと、風車シャフトに固定されている複数の羽根と、風車固定軸と風車シャフトの間に組み付けられており、電力出力端を有する発電機と、減衰プレートと、磁力発生ユニットと、整流器と、制御ユニットと、を備える減速制御システムと、を含む減速制御システム付き垂直式風車において、減衰プレートは、金属で作製され、風車シャフトに固定されており、磁力発生ユニットは、風車固定軸に固定されており、減衰プレートに近接し、電流を流すと、減衰プレートに作用する渦電流を発生して、風車が回転しているときに、減衰プレートに減衰効果が発生し、整流器は、電力出力端にカップリングされている整流入力端と整流出力端とを有し、発電機から出力する交流電圧を整流して直流電圧に変換して、直流電圧が整流出力端から出力され、制御ユニットは、整流出力端と磁力発生ユニットの間にカップリングされており、導通レベルを有し、直流電圧が導通レベルよりも低いときには、整流器と磁力発生ユニットが電気的に接続せず、直流電圧が導通レベルよりも高いときには、整流器と磁力発生ユニットが電気的に接続することを特徴とする。
本発明の減速制御システム付き垂直式風車は、磁力発生ユニットによる渦電流の範囲は、減衰プレートをカバーすることを特徴とする。
本発明の減速制御システム付き垂直式風車は、磁力発生ユニットは、風車固定軸に固定されている金属プレートと、金属プレートに環設されている偶数個のソレノイドと、を含み、隣接するソレノイド同士の磁極が互いに異なり、ソレノイドによる磁気抵抗は減衰プレートに作用することを特徴とする。
本発明の減速制御システム付き垂直式風車は、減衰プレートは、風車シャフトに固定されている円盤部と、円盤部の周縁から下方に延びる環状側部と、を有し、磁力発生ユニットは、風車固定軸に固定されている金属プレートと、金属プレートに環設されている偶数個のソレノイドと、を含み、隣接するソレノイド同士の磁極が互いに異なり、ソレノイドによる磁気抵抗は減衰プレートの環状側部に作用することを特徴とする。
本発明の減速制御システム付き垂直式風車によれば、風車シャフトの回転数が速すぎて発電機が損壊し、又は故障することを防止することが可能であり、短い間隔で部品を定期的に交換する必要がないという効果を有する。
従来の垂直式風車を示す側面図である。 本発明の実施例1を示す側面図である。 本発明の実施例1の一部を示す拡大図である。 本発明の実施例1を示す上面図であって、磁力発生ユニットの平面図を示す。 本発明の実施例1を示す模式図であって、制御ユニットが発電機と磁力発生ユニットの間に設けられている状態を示す。 本発明の実施例2を示す側面図である。 本発明の実施例2の一部を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施例1)
図2から図5を参照する。図2は本発明の実施例1を示す側面図であり、図3は本発明の実施例1の一部を示す拡大図であり、図4は、本発明の実施例1を示す上面図であって、磁力発生ユニットの平面図を示し、図5は、本発明の実施例1を示す模式図であって、制御ユニットが発電機と磁力発生ユニットの間に設けられている状態を示す。
本実施例の減速制御システム付き垂直式風車は、風車固定軸21と、風車シャフト22と、複数の羽根23と、発電機24と、減速制御システムと、から構成される。
風車固定軸21は床面に立設されている。
風車シャフト22は、風車固定軸21に回動可能に嵌め設けられている。
複数の羽根23は、風車シャフト22に固定されている。本実施例では、三つのダリウス(Darrieus)型羽根231と、円筒式羽根232と、を含む。
発電機24は、風車固定軸21と風車シャフト22の間に組み付けられており、電力出力端241を有する。本実施例では、発電機24が外転式発電機である。
前記減速制御システムは、減衰プレート30と、磁力発生ユニット40と、整流器50と、制御ユニット60と、を含む。
減衰プレート30は、金属で作製され、風車シャフト22に固定されており、風車シャフト22と共に回転する。
磁力発生ユニット40は、風車固定軸21に固定されており、減衰プレート30に近接し、電流を流すと、減衰プレート30に作用する渦電流(磁気抵抗)を発生して、風車シャフト22が回転しているときに、減衰プレート30に減衰効果が発生する。
本実施例では、磁力発生ユニット40による磁気抵抗の範囲は、減衰プレート30をカバーする。磁力発生ユニット40は、風車固定軸21に固定されている金属プレート41と、金属プレート41に環設されている偶数個のソレノイド42と、を含む。隣接するソレノイド42同士の磁極が互いに異なる。ソレノイド42による磁気抵抗は減衰プレート30に作用する。各ソレノイド42は、バックアイアン421に設けられている鉄コア422と、鉄コア422に巻き付けられているコイル423と、から構成される。
整流器50は、三相ブリッジ整流器であり、発電機24の電力出力端241にカップリングされている整流入力端51と整流出力端52とを有する。整流器50は、発電機24から出力する交流電圧を整流して直流電圧に変換して、前記直流電圧が整流出力端52から出力される。
制御ユニット60は、整流出力端52と磁力発生ユニット40の間にカップリングされており、導通レベルを有する。前記直流電圧が前記導通レベルよりも低いときには、整流器50と磁力発生ユニット40が電気的に接続せず、前記直流電圧が前記導通レベルよりも高いときには、整流器50と磁力発生ユニット40が電気的に接続する。
本実施例の制御ユニット60は、整流器50の整流出力端52からの直流電圧を自動的に測定する。制御ユニット60は、図5に示すように、コンデンサー600と、第1電気抵抗601と、ツェナーダイオード602と、第2電気抵抗603と、PNPトランジスター604と、第3電気抵抗605と、第4電気抵抗606と、ダイオード607と、ダーリントントランジスタ608と、ソリッドステートリレー609と、から構成される。
コンデンサー600は、整流器50の整流出力端52からの直流電圧をフィルタリングする。第1電気抵抗601、第2電気抵抗603、第3電気抵抗605、PNPトランジスター604及びツェナーダイオード602から、電子スイッチが構成される。整流器50から出力する直流電圧がツェナーダイオード602の順方向バイアスに0.7ボルト(V)を加える電圧よりも大きいときには、PNPトランジスター604が導通(VCE=0.2ボルト)となる。PNPトランジスター604が導通となった後、電流が第4電気抵抗606を経由してダーリントントランジスタ608に流入して、ダーリントントランジスタ608が導通(VCE=0.2ボルト)される。
ダーリントントランジスタ608が導通された後、ソリッドステートリレー609の接点6091が導通となる。このとき、整流器50と磁力発生ユニット40は電気的に接続する。整流器50から出力する直流電圧が磁力発生ユニット40に流入して、減衰プレート30に作用する磁気抵抗(渦電流)を発生する。ツェナーダイオード602の順方向バイアスに0.7ボルト(V)を加える電圧は導通レベルである。
本発明では、風車シャフト22の回転数が発電機24によって生じる電圧に比例する特性を利用して、発電機24によって生じる電圧を減速の参考とする。発電機24によって生じる電圧が設定された導通レベルよりも大きいときには、整流器50と磁力発生ユニット40は電気的に接続する。
整流器50から出力する直流電圧が磁力発生ユニット40に流入して、減衰プレート30に作用する磁気抵抗(渦電流)を発生する。このように、減衰プレート30に減衰効果が発生して、風車シャフト22の回転数を減少する。風車シャフト22の回転数が速すぎて発電機24が損壊し、又は風車が解体することを防止することが可能であると共に、風車が稼動可能の風速上限を増加することが可能である。
これにより、高風速区域の風力エネルギー利用率及び年間平均発電量を増加することが可能である。そして磁気抵抗により減衰プレート30に減衰効果を与えるため、短い間隔で部品を定期的に交換する必要がない。
一方、風車シャフト22の回転数が減少するときには、発電機24によって発生する電圧が減少する。制御ユニット60によって測定する直流電圧が導通レベルよりも低いときには、整流器50と磁力発生ユニット40が電気的に接続しないため、風車22は、抵抗を受けずに、発電機24を駆動して発電させる。
(実施例2)
図6及び図7を参照する。図6は本発明の実施例2を示す側面図であり、図7は本発明の実施例2の一部を示す断面図である。本実施例の減速制御システム付き垂直式風車は、風車固定軸21と、風車シャフト22と、複数の羽根23と、発電機24と、減速制御システムと、から構成される。これらの部材は、形態及び効果が実施例1と同じであるため、説明を省略した。
本実施例の実施例1と相違する点は、減衰プレート30は、風車シャフト22に固定されている円盤部31と、円盤部31の周縁から下方に延びる環状側部32と、を有し、磁力発生ユニット40は、風車固定軸21に固定されている金属プレート41と、金属プレート41に環設されている偶数個のソレノイド42と、を含み、隣接するソレノイド42同士の磁極が互いに異なり、ソレノイド42による磁気抵抗(渦電流)が減衰プレート30の環状側部32に作用することにある。
本発明は、垂直式風車に適用することができる。
1 外転式発電機
10 垂直軸風車
11 風車固定軸
12 風車シャフト
14 ダリウス型羽根
15 円筒式羽根
21 風車固定軸
22 風車シャフト
23 羽根
24 発電機
30 減衰プレート
31 円盤部
32 環状側部
40 磁力発生ユニット
41 金属プレート
42 ソレノイド
50 整流器
51 整流入力端
52 整流出力端
60 制御ユニット
231 ダリ式羽根
232 円筒式羽根
241 電力出力端
421 バックアイアン
422 鉄コア
423 コイル
600 コンデンサー
601 第1電気抵抗
602 ツェナーダイオード
603 第2電気抵抗
604 PNPトランジスター
605 第3電気抵抗
606 第4電気抵抗
607 ダイオード
608 ダーリントントランジスタ
609 ソリッドステートリレー
6091 接点

Claims (4)

  1. 風車固定軸と、
    前記風車固定軸に回動可能に嵌め設けられている風車シャフトと、
    前記風車シャフトに固定されている複数の羽根と、
    前記風車固定軸と前記風車シャフトの間に組み付けられており、電力出力端を有する発電機と、
    減衰プレートと、磁力発生ユニットと、整流器と、制御ユニットと、を備える減速制御システムと、
    を含む減速制御システム付き垂直式風車において、
    前記減衰プレートは、金属で作製され、前記風車シャフトに固定されており、
    前記磁力発生ユニットは、前記風車固定軸に固定されており、前記減衰プレートに近接し、電流を流すと、前記減衰プレートに作用する渦電流を発生して、前記風車が回転しているときに、前記減衰プレートに減衰効果が発生し、
    前記整流器は、前記電力出力端にカップリングされている整流入力端と整流出力端とを有し、前記発電機から出力する交流電圧を整流して直流電圧に変換して、前記直流電圧が前記整流出力端から出力され、
    前記制御ユニットは、前記整流出力端と前記磁力発生ユニットの間にカップリングされており、導通レベルを有し、前記直流電圧が前記導通レベルよりも低いときには、前記整流器と前記磁力発生ユニットが電気的に接続せず、前記直流電圧が前記導通レベルよりも高いときには、前記整流器と前記磁力発生ユニットが電気的に接続することを特徴とする、
    減速制御システム付き垂直式風車。
  2. 前記磁力発生ユニットによる渦電流の範囲は、前記減衰プレートをカバーすることを特徴とする、請求項1に記載の減速制御システム付き垂直式風車。
  3. 前記磁力発生ユニットは、前記風車固定軸に固定されている金属プレートと、前記金属プレートに環設されている偶数個のソレノイドと、を含み、隣接する前記ソレノイド同士の磁極が互いに異なり、前記ソレノイドによる磁気抵抗は前記減衰プレートに作用することを特徴とする、請求項1に記載の減速制御システム付き垂直式風車。
  4. 前記減衰プレートは、前記風車シャフトに固定されている円盤部と、前記円盤部の周縁から下方に延びる環状側部と、を有し、前記磁力発生ユニットは、前記風車固定軸に固定されている金属プレートと、前記金属プレートに環設されている偶数個のソレノイドと、を含み、隣接する前記ソレノイド同士の磁極が互いに異なり、前記ソレノイドによる磁気抵抗は前記減衰プレートの前記環状側部に作用することを特徴とする、請求項1に記載の減速制御システム付き垂直式風車。
JP2014091353A 2013-07-24 2014-04-25 減速制御システム付き垂直式風車 Pending JP2015027250A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102126403 2013-07-24
TW102126403A TWI532915B (zh) 2013-07-24 2013-07-24 具減速控制系統的垂直式風車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015027250A true JP2015027250A (ja) 2015-02-05

Family

ID=52274144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014091353A Pending JP2015027250A (ja) 2013-07-24 2014-04-25 減速制御システム付き垂直式風車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150028591A1 (ja)
JP (1) JP2015027250A (ja)
KR (1) KR20150012193A (ja)
CN (1) CN104343632A (ja)
DE (1) DE102014108086A1 (ja)
TW (1) TWI532915B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240039356A (ko) * 2022-09-19 2024-03-26 전기은 소형 풍력발전장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106032791A (zh) * 2015-03-11 2016-10-19 安徽省伟德莱特新能源设备科技有限公司 一种升力互补型垂直轴风力发电机
CN106032789A (zh) * 2015-03-11 2016-10-19 安徽省伟德莱特新能源设备科技有限公司 一种用于垂直轴风力发电机的组合型风轮
CN106032790A (zh) * 2015-03-11 2016-10-19 安徽省伟德莱特新能源设备科技有限公司 一种升阻互补型垂直轴风力发电机
CN106032787A (zh) * 2015-03-11 2016-10-19 安徽省伟德莱特新能源设备科技有限公司 一种用于垂直轴风力发电机的组合型风轮
DE102015003252B4 (de) 2015-03-16 2017-11-30 Horst Burg Windkraftanlage zur Stromerzeugung durch Windenergie mit Umlenkelement
CN105298753A (zh) * 2015-10-28 2016-02-03 无锡阳工机械制造有限公司 一种垂直轴风力发电机结构
EP3219978A1 (de) 2016-03-16 2017-09-20 Burg, Horst Peter Windkraftanlage zur stromerzeugung durch windenergie mit umlenkelement
TWI731288B (zh) * 2018-12-24 2021-06-21 華豐科技企業股份有限公司 風力發電設備
TWI721351B (zh) * 2018-12-24 2021-03-11 華豐科技企業股份有限公司 風力發電設備的限速機構
KR20200114367A (ko) 2019-03-28 2020-10-07 주식회사 월드이엠에스 탄소복합소재를 이용한 소형풍력발전장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104975A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Ishida Seisakusho:Kk 風力発電装置
JP2006271186A (ja) * 2004-12-13 2006-10-05 Kazuichi Seki 風力発電装置の過回転防止装置
JP2011019374A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Toyo Electric Mfg Co Ltd 風力発電装置における過回転防止装置
JP2011112013A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Panasonic Corp 風力発電装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19634464C2 (de) * 1995-08-28 1998-07-16 Lothar Kloft Bremseinrichtung einer Windkraftanlage und Verfahren zu deren Betätigung
US20100039054A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 General Electric Company Vehicle, system and method
CN201531369U (zh) * 2009-08-12 2010-07-21 新高能源科技股份有限公司 整合led扫描显示装置的垂直轴风车
CN201934255U (zh) * 2011-01-05 2011-08-17 新高能源科技股份有限公司 垂直轴风车主轴组合结构
US8994201B2 (en) * 2012-04-11 2015-03-31 Wind Labs, Inc. Vertical axis wind turbine
US9407187B2 (en) * 2012-06-28 2016-08-02 General Electric Company System and method for improving response time of a braking unit
US9413217B2 (en) * 2012-06-28 2016-08-09 General Electric Company Electromagnetic braking systems and methods

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004104975A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Ishida Seisakusho:Kk 風力発電装置
JP2006271186A (ja) * 2004-12-13 2006-10-05 Kazuichi Seki 風力発電装置の過回転防止装置
JP2011019374A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Toyo Electric Mfg Co Ltd 風力発電装置における過回転防止装置
JP2011112013A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Panasonic Corp 風力発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240039356A (ko) * 2022-09-19 2024-03-26 전기은 소형 풍력발전장치
KR102654781B1 (ko) 2022-09-19 2024-04-03 전기은 소형 풍력발전장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150012193A (ko) 2015-02-03
US20150028591A1 (en) 2015-01-29
TWI532915B (zh) 2016-05-11
TW201504524A (zh) 2015-02-01
CN104343632A (zh) 2015-02-11
DE102014108086A1 (de) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015027250A (ja) 減速制御システム付き垂直式風車
CN106452211B (zh) 集成电路、电机驱动电路、电机组件及其应用设备
US9397591B2 (en) Motor with rotor-mounted control circuitry
US7633259B2 (en) Method and apparatus for operating electrical machines
BRPI1102743A2 (pt) gerador, turbina eólica, método de montagem de um gerador e uso de um gerador na turbina eólica
TW201539970A (zh) 無刷直流馬達之驅動電路
CN103384108A (zh) 磁阻电机
KR101435112B1 (ko) 판상 구조를 갖는 발전기
US20060066163A1 (en) Apparatus and method for flywheel based cooling
CN105515280B (zh) 与风速匹配的低速永磁发电机组
JP2016169711A (ja) 風力発電用の風車および風力発電機
RU2605204C1 (ru) Безвальный генератор
CN104967282A (zh) 盘式增磁直流发电机
TWI531720B (zh) Brake control system of wind power generator and method thereof
CN202856583U (zh) 磁阻电机
US20150130331A1 (en) Magnetostatic Voltage/Current Limiting System for Wind Turbine Generator Comprising the Same
JP2013046450A (ja) 分散電源用発電装置の過回転防止装置
Beik et al. Wind Turbine Systems
Beik et al. Wind Energy Systems
TWM516802U (zh) 磁力式葉輪控制裝置
CN105375724A (zh) 一种能控制输出电压的磁能发电机
JP2014171347A (ja) 発電装置
JP6466100B2 (ja) 風力発電制御装置および風力発電制御方法
JP2018107915A (ja) 発電機
JP2005057984A (ja) 発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150428