JP2015010053A - 腎不全改善剤 - Google Patents
腎不全改善剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015010053A JP2015010053A JP2013136060A JP2013136060A JP2015010053A JP 2015010053 A JP2015010053 A JP 2015010053A JP 2013136060 A JP2013136060 A JP 2013136060A JP 2013136060 A JP2013136060 A JP 2013136060A JP 2015010053 A JP2015010053 A JP 2015010053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclodextrin
- renal failure
- concentration
- present
- improving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
【解決手段】β-シクロデキストリンおよび/またはβ-シクロデキストリン誘導体を有効成分とする腎不全改善剤。
【選択図】図1
Description
られた病態疾患である。腎不全は、大きく急性腎不全と慢性腎不全に分類でき、このうち慢性腎不全は、単位ネフロンそれぞれの機能にはほとんど変化が見られないものの、ネフロンそのものの数が減少していくという特徴があり、そのため、腎全体のGFRの低下は進
行性を示す。しかしながら、その腎機能がある程度低下した状態では自覚症状は少なく、実際病状がかなり進行してから発覚することがしばしばあり、また他の臓器と異なり、その機能を自ら再生したり、薬によって回復させたりすることはできない。慢性進行性腎不全のなかで最も進行した状態を尿毒症といい、そのGFRは正常時に比べ5%以下に低下している。尿毒症期には、腎機能が低下しているために、正常時には効率よく排泄されていた数多くの代謝産物が蓄積していく。これらの一連の代謝物は尿毒症物質といわれており、これまでに数多くの尿毒症物質が同定されてきた。
本発明は、より簡便に服用可能な腎不全改善剤を提供することを課題とする。
トリンおよび/またはβ-シクロデキストリン誘導体が腎不全の改善効果を有することを
見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は以下に示すとおりである。
とする腎不全改善剤。
<2> 前記β-シクロデキストリン誘導体が、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、
炭素数1〜2のアルキル基および1〜2残基からなる糖類から選ばれる置換基を有するβ-シクロデキストリンである、<1>に記載の腎不全改善剤。
<3> <1>または<2>に記載の腎不全改善剤を含有する腎不全改善用の医薬品。
本発明は、β-シクロデキストリンおよび/またはβ-シクロデキストリン誘導体により腎不全を改善する技術である。
本発明の一形態は、β-シクロデキストリンおよび/またはβ-シクロデキストリン誘導体を有効成分とする腎不全改善剤である。
前記置換基による、β−シクロデキストリン誘導体における置換位置は、グルコースの2位、3位、6位の水酸基のいずれであってもよい。前記置換基による、β−シクロデキストリン誘導体における置換度は、通常0.2〜2/グルコース、好ましくは0.5〜1/グルコースである。
本発明の一形態は、前記本発明の腎不全改善剤を含有する腎不全改善用の医薬品である。
本発明の腎不全改善剤は、必要に応じて、有効成分であるβ−シクロデキストリン及び/又はβ−シクロデキストリン誘導体に対し薬学的に許容される基材や担体を添加して、錠剤、顆粒剤、散剤、液剤、粉末、顆粒、カプセル剤等の形態にして、これを医薬品に利用することができる。このような形態が本発明の医薬品である。このような製剤化は、通常、医薬の製造に用いられる方法に従って、製造することができる。
200〜300mgを、β−シクロデキストリン誘導体では、通常成人1日当り0.5〜20g、好ましくは5〜10gを1回又は数回に分けて投与することができる。
表1に示した条件で慢性腎不全モデルラットに対するシクロデキストリン経口投与の影響を評価した。シクロデキストリンは、α−シクロデキストリン(α−CD; 日本食品化工製;セルデックスA-100)、ヒドロキシプロピル化β−シクロデキストリン(HP−β
−CD; 日本食品化工製;セルデックスHP-β-CD;置換度4.9(0.7/グルコース))、γ
−シクロデキストリン(γ−CD; 日本食品化工製;セルデックスG-100)を使用した。
なお、腎不全の指標として、シクロデキストリン経口投与1カ月後の血清インドキシル硫酸(IS)濃度、血清クレアチン(Cr)濃度、尿中クレアチン(Cr)濃度および尿中尿素窒素(BUN)濃度を測定した。
腎不全の指標の測定は、以下のようにして行った。
血清中IS濃度についてHPLC法により測定した。HPLC測定条件以下の通りである。
カラム ; Mightysil RP-18(5μL)(関東化学製)
ポンプ ; 日立655 A-11型
検出器 ; 日立L-7480型蛍光検出器
移動相 ; アセトニトリル:0.2M酢酸緩衝液(pH4.5)(v/v) =25:75
測定波長; 蛍光モニター(励起波長/蛍光波長=280nm/370nm)
流速; 1.0mL/min
また、血清クレアチン(Cr)濃度、尿中クレアチン(Cr)濃度および尿中尿素窒素(BUN)濃度については、ファルコバイオシステムズ社に血液検査を依頼し、血清及び尿中クレアチニン濃度においては酵素法を用い、尿中尿素窒素濃度においてはウレアーゼ・グルタミン酸脱水素酵素(GLDH)法を用いてそれぞれ測定を行った。
尿毒症物質であり、インドキシル硫酸と構造が類似したインドール酢酸(IA)と各種シクロデキストリンとの安定度定数を以下の通り算出した。
1mMのインドール酢酸溶液を調製した。次に、各種シクロデキストリンの200mM、100mM、50mM、25mM、12.5mM、6.25mM溶液をそれぞれ調製した。その後、前記インドール酢酸溶液と各種シクロデキストリン溶液を当量ずつ混合し、その溶液を10倍希釈することで、最終濃度比としてインドール酢酸:50μM、各種シクロデキストリン:10mM、5mM、2.5mM、1.25mM、0.625mM、0.3125mMの溶液を調製した。なお、前記溶液の調製には、全てリン酸緩衝液(PBS)pH7.4を用いた。上記手法で調製した各種インドール酢酸・シクロデキストリン溶液のUV(279nm)測定を行い、「Inclusion complexes of beta-cyclodextrin with tranquilizing drugs phenothiazines in aqueous solution. Otagiri M, Uekama K, Ikeda K. Chem Pharm Bull (Tokyo). 1975 Jan;23(1):188-95.」に記載の下記のScott式により、安定度定数を算出した結果を図5に示した。
Claims (3)
- β-シクロデキストリンおよび/またはβ-シクロデキストリン誘導体を有効成分とする腎不全改善剤。
- 前記β-シクロデキストリン誘導体が、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数
1〜2のアルキル基および1〜2残基からなる糖類から選ばれる置換基を有するβ-シク
ロデキストリンである、請求項1に記載の腎不全改善剤。 - 請求項1または2に記載の腎不全改善剤を含有する腎不全改善用の医薬品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013136060A JP6239282B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 腎不全改善剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013136060A JP6239282B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 腎不全改善剤 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015010053A true JP2015010053A (ja) | 2015-01-19 |
JP2015010053A5 JP2015010053A5 (ja) | 2016-07-14 |
JP6239282B2 JP6239282B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=52303521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013136060A Active JP6239282B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 腎不全改善剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6239282B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016191707A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | 株式会社バイオマーカーサイエンス | インドキシル硫酸の測定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245466A (ja) * | 1988-06-21 | 1990-02-15 | Glaxo Group Ltd | 賢臓病および賢臓機能障害におけるトロンボキサン受容体拮抗剤の使用 |
JP2010528045A (ja) * | 2007-05-25 | 2010-08-19 | バーロウ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド | 腎毒性を低めるために有用な組成物及びその使用方法 |
WO2012054321A2 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | University Of Miami | Assays, methods and kits for predicting renal disease and personalized treatment strategies |
-
2013
- 2013-06-28 JP JP2013136060A patent/JP6239282B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245466A (ja) * | 1988-06-21 | 1990-02-15 | Glaxo Group Ltd | 賢臓病および賢臓機能障害におけるトロンボキサン受容体拮抗剤の使用 |
JP2010528045A (ja) * | 2007-05-25 | 2010-08-19 | バーロウ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド | 腎毒性を低めるために有用な組成物及びその使用方法 |
WO2012054321A2 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | University Of Miami | Assays, methods and kits for predicting renal disease and personalized treatment strategies |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016191707A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | 株式会社バイオマーカーサイエンス | インドキシル硫酸の測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6239282B2 (ja) | 2017-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Loftsson et al. | Pharmaceutical applications of cyclodextrins: basic science and product development | |
Mosher et al. | Complexation and cyclodextrins | |
US8476248B2 (en) | Process for the preparation of a water-soluble complex having resveratrol compounds; products comprising said complex; and uses thereof | |
EP2616046B1 (en) | Aqueous drug delivery system comprising off-flavor masking agent | |
Loftsson | Excipient pharmacokinetics and profiling | |
US10363316B2 (en) | Pharmaceutical formulation comprising NSAID and cyclodextrin | |
CN100384477C (zh) | 莫达非尼和环糊精的络合物 | |
KR20110010742A (ko) | 술포알킬에테르 시클로덱스트린 조성물 | |
JP5412709B2 (ja) | 改良された経口及び経粘膜デリバリーのためのクラドリビン製剤 | |
MX2008012495A (es) | Formulaciones de dosis baja de diclofenaco y beta-ciclodextrina. | |
MX2008015015A (es) | Composicion oral que incluye acido propionico 3-{5-[4-(ciclopentiloxi)-2-hidroxibenzoil]-2-[(3-hidroxi-1,2-benz isoxazol-6-il)metoxi]fenil} o una sal del mismo. | |
JP2013040195A (ja) | 新規非経口カルバマゼピン製剤 | |
KR101129816B1 (ko) | 클라드리빈의 경구용 제형 | |
Klein et al. | Improving glyburide solubility and dissolution by complexation with hydroxybutenyl-β-cyclodextrin | |
JP6239282B2 (ja) | 腎不全改善剤 | |
JP2024009146A (ja) | 医薬活性化合物の苦味抑制剤及び苦味抑制方法 | |
Kovvasu | Cyclodextrins and their application in enhancing the solubility, dissolution rate and bioavailability | |
CN113226285A (zh) | 布雷那兰的口服配制品 | |
CN102362855B (zh) | 一种伊曲康唑异构体口服溶液 | |
Aiassa et al. | Cyclodextrin Multicomponent Complexes: Pharmaceutical Applications. Pharmaceutics 2021, 13, 1099 | |
Miranda et al. | Inclusion complexes of non-steroidal anti-inflammatory drugs with cyclodextrins: a systematic review. Biomolecules 2021; 11: 361 | |
WO2004084883A1 (en) | Complexes of isotretinoin with natural beta or gamma-cyclodextrin | |
Panwar et al. | DRUG-CYCLODEXTRIN COMPLEXES: CURRENT STATUS AND RECENT ADVANCEMENTS. | |
Erdoğar et al. | Cyclodextrins in drug delivery | |
JP2007177149A (ja) | チオクト酸又はジヒドロリポ酸と分岐鎖シクロデキストリンとの包接化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160530 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6239282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |