JP2014529714A - ホースクランプ - Google Patents

ホースクランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2014529714A
JP2014529714A JP2014527500A JP2014527500A JP2014529714A JP 2014529714 A JP2014529714 A JP 2014529714A JP 2014527500 A JP2014527500 A JP 2014527500A JP 2014527500 A JP2014527500 A JP 2014527500A JP 2014529714 A JP2014529714 A JP 2014529714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose clamp
band
clamp according
tongue piece
tongue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014527500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5749404B2 (ja
Inventor
ミースマ,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HansOetiker AG Maschinen und Apparatefabrik
Oetiker Schweiz AG
Original Assignee
HansOetiker AG Maschinen und Apparatefabrik
Hans Oetiker AG Maschinen und Apparatefabrik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HansOetiker AG Maschinen und Apparatefabrik, Hans Oetiker AG Maschinen und Apparatefabrik filed Critical HansOetiker AG Maschinen und Apparatefabrik
Publication of JP2014529714A publication Critical patent/JP2014529714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5749404B2 publication Critical patent/JP5749404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/08Hose-clips in which a worm coacts with a part of the hose-encircling member that is toothed like a worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/035Hose-clips fixed by means of teeth or hooks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1412Bale and package ties, hose clamps with tighteners
    • Y10T24/1427Worm and tooth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

ホースクランプの閉止及び締め付けのために、把持バンド10の2つの相互に重複する端部11、13は、係止手段によって相互に係合して保持される有歯領域20、22を相互に対向する面に与えられる。一方の端部11の有歯領域20は、バンド総幅よりも幅が小さい、舌片12の外側に形成される。係止手段は隆起部15を有し、これは他方の端部13に形成され、かつ他方の有歯領域22を内側に有する。隆起部15は、他方の端部13の自由端から距離を置いて始まり、舌片12を通過させるための開口部を有する外側に突出した段16を有する。【選択図】図9

Description

把持バンドの両端部が、重複する状態で相互に係合するための有歯領域を有する開放型ホースクランプが、特許文献1により知られている。端部を係合して保持するために、クリップ等を備えることが検討されているが、これについては詳述しない。
特許文献2は、全体的に歯を有する把持バンドの両端をリング状に取り囲むクリップを開示している。かかるリング形状のクリップは、追加の構造部品となるが、紛失することがあり、かつ取り付け行程をより困難にする。また、このクリップは、クランプの内側表面から突出しており、そのために接合部の気密性に問題を生じる。
特許文献3は、請求項1の第1の部分に含まれる特徴を有するホースクランプを開示している。これにおいては、有歯領域の一部が舌片の外側に設けられ、他の部分は、クランプの周方向に舌片を挿入するための開口部を有する隆起部の内側に設けられる。隆起部は橋架部を有し、橋架部は挿入開口部のための内側の境界を形成し、舌片と把持すべきホースとの間にある。橋架部は、ホースに接するホースクランプの内側に凹凸を生じるので、比較的厚くて軟質のホースにのみ適合する。橋架部は、舌片とホースとの間に空間を生じるが、クランプが締め付けられる時には、この空間を押し潰さなければならない。
公知のホースクランプにおいて、舌片は、締め付けの際に相当な摩擦力が生じるように下側にも歯が付いており、ホースを周方向に引っ張る傾向がある。それによりホースに変形が引き起こされ、その変形により、ホースと、その下にあるニップルのような物体との間に漏れを生じ得る。
米国特許第4,053,965号明細書 米国特許第3,078,532号明細書 米国特許第1,804,725号明細書
同様の先行技術のホースクランプの欠点を克服することが、本発明の目的の少なくとも一つである。本発明のより具体的な目的は、閉止及び締め付けが容易であり、かつ漏れのおそれをより少なくするために、滑らかな内周面を有するホースクランプを提供することである。
外側に歯が付いている舌片が、把持バンドの他方の端部に設けられ橋架部内に形成された開口部を通って伸長する、請求項1に規定されたホースクランプによって、この目的が達成される。この特徴により、先行技術において必要とされたクリップ又は橋架部が不要となり、それにより突起や隙間のない滑らかな内周面を実現し、かつ漏れを防止する。
請求項2及び3の実施態様においては、クランプが締め付けられた状態で隆起部の下に隙間が形成されず、この領域でもホースが下層の物体に対して押し付けられるようになり、漏れが防止される。
請求項4及び5の応用においては、隆起部が設けられた把持バンド部の端部では、いかなる隙間も回避され、漏れのおそれがこの部分でも除去されるようになる。
請求項6の特徴は、クランプが閉止され締め付けられる時に、内部把持バンド端部が側方に逃れるのが防止されるように、内部把持バンド端部の側方ガイドの役割を果たす。請求項7の実施態様は、把持バンド端部が、まだ締め付けられない状態で互いに引っ掛かることを可能にし、それにより締め付け工具の係合を容易にする。
請求項8の実施態様は、ホースクランプの締め付け状態が、視覚的に検知されることを可能にする。
請求項9〜13の特徴は、プライヤとして形成される締め付け工具の係合に有用である。これに関連して、請求項11の実施態様は、締め付け工具によってホースが損傷を受けるおそれを防止する上で有用である。請求項12の実施態様において、締め付け手段の一つは、座屈に対する保護としても作用する。請求項13の更なる実施態様において、締め付け手段の一つは、ホースクランプの閉止の動きを制限する止め具の役割も果たす。
請求項14の実施態様は、エアバッグに特に適しており、内部把持バンド部内に与えられた開口部がエアバッグ材料内でアンカー効果を発揮する。
請求項15の実施態様において、ホースクランプは、ウォームギヤを使用する締め付け手段に適する。
以下、本発明の実施態様を、図面を参照して更に詳細に記載する。
閉止されているが、まだ締め付けられない状態で示される、第1の実施態様に係るホースクランプの斜視図である。 図1のホースクランプの、真っ直ぐな状態の斜視図である。 図1のホースクランプの、真っ直ぐな状態の側面図である。 閉止されているが、まだ締め付けられない状態の、図1のホースクランプの側面図である。 図1〜図4に示されたホースクランプの部分拡大図である。 別の応用例に係るホースクランプの舌片の平面図である。 閉止されているが、まだ締め付けられない状態で示される、第2の実施態様に係るホースクランプの、図1と同様の斜視図である。 閉止されているが、まだ締め付けられない状態で示される、第3の実施態様に係るホースクランプの、これも図1と同様の斜視図である。 図8のホースクランプの、真っ直ぐな状態における、図2と同様の斜視図である。 閉止されているが、まだ締め付けられない状態で示される、図8のホースクランプの側面図である。 閉止されているが、まだ締め付けられない状態で示される、図9のホースクランプの側面図である。
図1〜図4に示されるホースクランプは把持バンド10からなり、その把持バンド10の第1端部11は、把持バンド10の全幅よりも小さい幅を有する第1舌片12で終わる。第2端部13は自由端14から離れた位置に隆起部15を有し、この隆起部15は、端部14から見て外向きに突出した第1の段16から始まり、かつ第1の段16と対称をなし、もとの高さに戻る第2の段17で終わる。段16及び17の高さは、把持バンド10の厚さとほぼ等しい。舌片12を通過させるために、第1の段16は開口部18を有し、第2の段17は開口部19を有する。図1は、舌片12が開口部18及び19を通って伸長する、閉止されているが、まだ締め付けられない、湾曲前の状態のホースクランプを示す。
舌片12の外側には有歯領域20が設けられ、その歯は、バンド表面にほぼ垂直な一の側面と、舌片12の先端に向かう一の傾斜側面とを有する鋸歯状に形成されている。湾曲したホースクランプの半径方向内側である舌片12の表面21は滑らかである。
図3及び図4に示されるように、第2端部13は、隆起部15内の内側表面に有歯領域22を有する。有歯領域22の歯もまた、バンド表面にほぼ垂直な一の側面と、自由端14に向かう一の傾斜側面とを有する鋸歯形状である。有歯領域22の歯のピッチは、舌片12の有歯領域20の歯のピッチの2倍又は倍数とすることもできる。舌片の有歯領域20の歯のピッチをできるだけ小さくすることは、ホースクランプをできるだけ緊密に締め付けて、直径を所望の値に導くことを可能にする上で好ましい。
図1〜図4に示されるホースクランプは、ホースが嵌められるニップルのような、締め付け対象である物体の周りで、軸方向に位置決めされ、すなわち開放されて取り付けられ、その後舌片12は、開口部18及び19を通して挿入され、互いにつかみ合う有歯領域20、22により係合する。その後の締め付け中、舌片12は、開口部18、19を通って更に移動する。同時に、第2バンド端部13の、段16と17との間の有歯領域22は、舌片12の有歯領域20に押し付けられる。これにより、ホースクランプの意図せぬ開放が阻止される。
締め付けは締め付け工具(図示せず)を用いて行うことができ、その工具は、締め付け要素が一方で自身を第2の段17で支持し、他方で舌片12を引っ張るものとすることができる。あるいは、(サークリッププライヤのように)プライヤの尖端部の係合のために、両端部11、13の適切な場所に凹部を設けることや、(ケーブルストラッププライヤのように)プライヤの係合のために、隆起部15に締め付けフックを設けることも可能である。
把持バンド10の第2端部13は、把持バンド10よりも狭い第2舌片24で終わる。舌片24は、第1端部11内に設けられた溝25によって受けられ、かつ第1端部11の方向に開放したガイドフック26を外側端部に有する。図4に示されたように、ホースクランプが閉止されかつ締め付けられた状態において、ガイドフック26は、第1舌片12の内側端部に隣接する第1端部11の外側屈曲部28内に形成されるガイドスロット27を通って伸び、把持バンド10から外側に屈曲した溝25の隣接カバー29内に入る。カバー29は、舌片24がホースクランプから外側に突出することを防止する。
閉止された状態では、ホースクランプは、その固有の張力のために開こうとする。これは、ガイドフック26が、第1舌片12に隣接するガイドスロット27の端部30に引っかかることによって阻止される。取り付けられたホースクランプが、このようにして閉止された状態で係止されるので、その後の締め付け工程を問題なく実行できる。
図5は、第1端部11から離れたガイドスロット27の端部31の領域における把持バンド10の拡大部分を示す。適切なクランプの大きさ及び張力により、ガイドフック26は、この領域に与えられた印32と33との間にあるべきである。これにより、クランプ張力の目視検査が可能となる。
図6に示されるように、図1及び図2とは異なり、第1舌片12の有歯領域20は、把持バンド10の長手方向の軸に対して斜めに伸長する歯を有することもできる。この実施態様において、ホースクランプは、ウォームギヤ(図示せず)を使用する締め付け手段に適している。
図7の実施態様は、第2端部50が、全幅の把持バンドを全体にわたって有し、かつ多数の開口部51が設けられている点において図1〜図4の実施態様と異なる。この実施態様は、例えば、開口部51がエアバッグの比較的軟質な織物に引っ掛かることができるエアバッグに適している。更に図2に示される第1端部内の構造27...31は省略され、第2端部50の端部52が、閉止されたホースクランプ内部に段を形成する。
図8〜図11に示された更なる実施態様は、舌片12及び24の短かさが、図1〜図6の実施態様と異なる。また、隆起部15は、ホースクランプが閉止された状態及び締め付けられた状態で、舌片12の両側に配置される両方の段16及び17の間に側方橋架部35を有する。このように形成され、側方が閉じられた枠組みは、舌片12の領域において、ホースクランプによってホースに対して及ぼされる表面圧を増加させる。
段17は、第1舌片12が短い場合は閉鎖できる。舌片をより長くするため、又はホースクランプのより大幅な直径減少を可能にするために、段には、図1〜図7の実施態様のように開口部が設けられ、開口部を通って舌片12が伸び、擦れ合いを回避できる。
このホースクランプを締め付けるために、僅かに外側に突出した締め付けトンネル36が、把持バンド10の、第1舌片12に隣接した一部に形成され、かつ外側に突出した締め付けフック37が、第2端部13の第1及び第2の段16、17の間で隆起部15に形成されている。プライヤタイプの締め付け工具は、このトンネル36とフック37とを係合させても良い。締め付けトンネル36は、把持バンド10の第1舌片12と隣接部との間で段に重なり、折れ曲がりに対する保護をなす。
図9〜図11に更に示されるように、第2舌片24には、ガイドフック26よりも第2端部13の端部14から離れた場所に、把持バンド10から外向きに押し出して形成されたノーズ38が設けられいてもよい。ノーズ38は、締め付けトンネル36の内面と協働して、輸送中のホースクランプの不測の直径減少を防止する。図10参照。
図10及び図11から分かるように、第1舌片12から離れた締め付けトンネル36の端部は、第2端部13から切り取られた窓41の縁部40と協働する棚状部39を形成し、閉止の動きを制限する。
図5及び図6を参照して説明された特徴(標示線、斜めの歯)は、図8〜図11の実施態様も備え得る。同様に、閉止の運きを制限して不測の直径減少を防止する、図9及び図11を参照して説明された特徴は、図1〜図6の実施態様にも適用できる。更に、把持された物体に対して及ぼされる表面圧を増加させるための、図8及び図11を参照して説明された特徴(枠組み)は、図1〜図6の実施態様にも適用できる。
10 把持バンド
11 第1端部
12 第1舌片
13 第2端部
14 (13の)端部
15 隆起部
16 第1の段
17 第2の段
18、19 開口部
20 有歯領域
21 内面
22 有歯領域
23 突起
24 第2舌片
25 溝
26 ガイドフック
27 ガイドスロット
28 屈曲部
29 カバー
30、31 ガイドスロットの端部
32、33 印
35 橋架部
36 締め付けトンネル
37 締め付けフック
38 ノーズ
39 棚状部
40 縁部
41 窓
50 第2端部
51 開口部
52 (50の)端部

Claims (15)

  1. 把持バンド(10)を有するホースクランプであって、把持バンドの端部が、取り付けられた状態で相互に対向する面に、相互に重複する端部(11、13)をなし、これら相互に重複する端部(11、13)は、有歯領域(20、22)と、この有歯領域(20、22)を相互に係合させて保持する係止手段とを有し、
    第1端部(11)の有歯領域(20)が、バンド総幅よりも小さい幅を有する第1舌片(12)の外側に形成され、かつ前記係止手段が、第2端部(13)に形成された隆起部(15)を有し、この隆起部(15)は、他方の有歯領域(22)を内側に有し、かつ前記第1舌片(12)を通過させるための周方向の開口部(18)を形成し、
    前記隆起部(15)が、第2端部(13)の自由端から離れた、外側に伸長する第1の段(16)で始まり、前記段(16)の高さが、把持バンド(10)の厚さに対応し、かつ前記第1舌片(12)を通過させる開口部が、第1の段(16)が有する開口部(18)であることを特徴とするホースクランプ。
  2. 前記係止手段が、第2のバンド端部(14)から離れた前記第1の段(16)の側に、前記第1舌片(12)を通過させる開口部を備え、内側に突出した第2の段(17)を有する、請求項1に記載のホースクランプ。
  3. 前記係止手段が、第2バンド端部(14)から離れた前記第1の段(16)の側に、内側に突出した第2の段(17)を有し、かつこれら2つの段(16、17)の間の領域が、前記ホースクランプが閉止された状態において、前記第1舌片(12)の両側に位置する側方橋架部を形成する、請求項1に記載のホースクランプ。
  4. 前記第2端部(13)が、バンド総幅よりも小さい幅の第2舌片(24)を有し、かつ前記第1端部(11)が、前記第2舌片(24)を受ける溝(25)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のホースクランプ。
  5. 前記溝(25)に外部カバー(29)が設けられた、請求項4に記載のホースクランプ。
  6. 前記カバー(29)が、前記第2舌片(24)に設けられた、外側に伸びる突起(26)のためのガイドスロット(27)を有する、請求項5に記載のホースクランプ。
  7. 前記突起が、前記第1バンド端部に面する前記ガイドスロット(27)の端部(30)を係合させるために、前記第2バンド端部と反対側を向くフック(26)を形成している、請求項6に記載のホースクランプ。
  8. 前記ホースクランプの締め付け状態を視覚的に検知するために、前記ガイドスロット(27)に印(32、33)を有する、請求項6又は7に記載のホースクランプ。
  9. 各端部(11、13)が、締め付け工具による係合のための手段(17、23;36、37)を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のホースクランプ。
  10. 締め付け工具による係合のための前記手段が、外側に伸びる突起(17、23;36、37)である、請求項9に記載のホースクランプ。
  11. 前記突起(36、37)が、前記クランプが締め付けられた状態において、各舌片の上に重なる前記把持バンド(10)の部分に形成された、請求項10に記載のホースクランプ。
  12. 前記突起(36)の一方が、前記第1舌片(12)と、前記把持バンド(10)の隣接部分との間に存在する段と重なっている、請求項10に記載のホースクランプ。
  13. 前記突起(36)の一方が、他方の把持バンド部において、閉止運動を制限するために、縁部と協働する棚状部(39)を有している、請求項10に記載のホースクランプ。
  14. 内部把持バンド端部(50)が開口部(51)を設けられている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のホースクランプ。
  15. 前記有歯領域(20、22)の歯が、前記把持バンド(10)の長手方向軸に対して斜めに伸びている、請求項1〜14のいずれか1項に記載のホースクランプ。
JP2014527500A 2011-09-06 2011-09-06 ホースクランプ Active JP5749404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2011/004482 WO2013034162A1 (de) 2011-09-06 2011-09-06 Schlauchklemme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529714A true JP2014529714A (ja) 2014-11-13
JP5749404B2 JP5749404B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=44582873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527500A Active JP5749404B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ホースクランプ

Country Status (23)

Country Link
US (1) US9644773B2 (ja)
EP (1) EP2753858B1 (ja)
JP (1) JP5749404B2 (ja)
KR (1) KR101845586B1 (ja)
CN (1) CN103842707B (ja)
AR (1) AR087773A1 (ja)
AU (1) AU2011376554A1 (ja)
BR (1) BR112014004298B1 (ja)
CA (1) CA2844770C (ja)
DK (1) DK2753858T3 (ja)
ES (1) ES2557409T3 (ja)
HK (1) HK1199919A1 (ja)
HR (1) HRP20151445T1 (ja)
HU (1) HUE028625T2 (ja)
IL (1) IL231299A0 (ja)
MX (1) MX340439B (ja)
MY (1) MY186206A (ja)
PL (1) PL2753858T3 (ja)
PT (1) PT2753858E (ja)
SI (1) SI2753858T1 (ja)
TW (1) TWI493125B (ja)
WO (1) WO2013034162A1 (ja)
ZA (1) ZA201401627B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192673B2 (en) 2014-12-17 2021-12-07 Oetiker Schweiz Ag Tool for mounting a tension clamp

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2913575T3 (pl) * 2014-02-28 2017-05-31 Oetiker Schweiz Ag Zaciskacz do węża
CN106764086A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 慈溪铭展工贸有限公司 一种管夹
CN112855967B (zh) * 2021-03-12 2022-09-16 北京联袂义齿技术有限公司 一种义齿除尘用插板阀

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1804725A (en) * 1930-02-27 1931-05-12 Ward C Walker Hose clamp
DE2927897A1 (de) * 1979-07-11 1981-01-15 Rasmussen Gmbh Kunststoff-schelle zum einspannen zylindrischer elemente
US4483556A (en) * 1982-09-22 1984-11-20 Dayco Corporation Hose clamp for a wire reinforced hose
JPS6127386A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 株式会社 カネサン製作所 ホ−スバンド
US4896402A (en) * 1988-02-05 1990-01-30 Band-It-Idex, Inc. Cable tie
JPH0637687U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 株式会社信明産業 締付バンド
JP3076875U (ja) * 2000-10-10 2001-04-20 株式会社カネサン製作所 ホースバンド
JP2004529296A (ja) * 2001-03-26 2004-09-24 ハンス・エーテイケル・アクチエンゲゼルシヤフト・マシイネン−ウント・アパラーテフアブリーク ホースクランプ
JPWO2005100842A1 (ja) * 2004-04-12 2008-03-06 株式会社高木製作所 接続用クランプ装置
JP2008121898A (ja) * 2005-12-06 2008-05-29 Akiyama:Kk 空調室内機のドレンホース継手及びドレン配管設置方法
US20110167594A1 (en) * 2008-07-02 2011-07-14 Engelbert Gmeilbauer Plastic clamp

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3078532A (en) 1959-12-28 1963-02-26 John A Bywater Clamp
US3214808A (en) * 1962-08-15 1965-11-02 Walter J Litwin Holder band
IT1039411B (it) * 1974-07-17 1979-12-10 Mecanoser Sa Collare dentato flessibile smontabile
US4053965A (en) 1975-03-14 1977-10-18 Marchou Jacques R Tightening band
US4183120A (en) * 1978-05-19 1980-01-15 Thorne George W Encircling devices
FR2539466B1 (fr) * 1983-01-13 1986-01-31 Caillau Ets Collier de serrage
FR2598473B2 (fr) * 1986-02-25 1988-12-02 Caillau Ets Collier de serrage.
US4951362A (en) * 1989-09-11 1990-08-28 Dek, Inc. Low profile bag clamp
DE4323585A1 (de) * 1993-07-14 1995-01-19 Delma Elektro Med App Bipolares Hochfrequenz-Chirurgieinstrument
TW347457B (en) * 1996-11-01 1998-12-11 Mihama Mfg Clamping band
WO2005054689A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Nhk Spring Co., Ltd. ブーツバンド
TWM275339U (en) * 2005-03-25 2005-09-11 Dian-Tai Chen Fast bind ring structure
DE102006048344B4 (de) * 2006-10-12 2009-10-08 Norma Germany Gmbh Schlauchschelle
CA2725372C (en) * 2008-06-18 2014-04-08 Hans Oetiker Ag Maschinen-Und Apparatefabrik Hose clamp
TWM379001U (en) * 2009-11-19 2010-04-21 Kai Suh Suh Entpr Co Ltd Compression-type pipe/wire clamp

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1804725A (en) * 1930-02-27 1931-05-12 Ward C Walker Hose clamp
DE2927897A1 (de) * 1979-07-11 1981-01-15 Rasmussen Gmbh Kunststoff-schelle zum einspannen zylindrischer elemente
US4483556A (en) * 1982-09-22 1984-11-20 Dayco Corporation Hose clamp for a wire reinforced hose
JPS6127386A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 株式会社 カネサン製作所 ホ−スバンド
US4896402A (en) * 1988-02-05 1990-01-30 Band-It-Idex, Inc. Cable tie
JPH0637687U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 株式会社信明産業 締付バンド
JP3076875U (ja) * 2000-10-10 2001-04-20 株式会社カネサン製作所 ホースバンド
JP2004529296A (ja) * 2001-03-26 2004-09-24 ハンス・エーテイケル・アクチエンゲゼルシヤフト・マシイネン−ウント・アパラーテフアブリーク ホースクランプ
JPWO2005100842A1 (ja) * 2004-04-12 2008-03-06 株式会社高木製作所 接続用クランプ装置
JP2008121898A (ja) * 2005-12-06 2008-05-29 Akiyama:Kk 空調室内機のドレンホース継手及びドレン配管設置方法
US20110167594A1 (en) * 2008-07-02 2011-07-14 Engelbert Gmeilbauer Plastic clamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192673B2 (en) 2014-12-17 2021-12-07 Oetiker Schweiz Ag Tool for mounting a tension clamp

Also Published As

Publication number Publication date
KR101845586B1 (ko) 2018-04-04
PL2753858T3 (pl) 2016-05-31
TWI493125B (zh) 2015-07-21
ES2557409T3 (es) 2016-01-25
WO2013034162A1 (de) 2013-03-14
HRP20151445T1 (hr) 2016-02-12
JP5749404B2 (ja) 2015-07-15
MX2014002138A (es) 2014-03-31
BR112014004298B1 (pt) 2020-10-06
TW201319437A (zh) 2013-05-16
DK2753858T3 (da) 2016-02-08
AU2011376554A1 (en) 2014-03-20
CA2844770A1 (en) 2013-03-14
US20140215768A1 (en) 2014-08-07
KR20140062108A (ko) 2014-05-22
PT2753858E (pt) 2016-03-14
IL231299A0 (en) 2014-04-30
US9644773B2 (en) 2017-05-09
ZA201401627B (en) 2015-01-28
BR112014004298A2 (pt) 2017-03-21
MX340439B (es) 2016-07-08
CN103842707A (zh) 2014-06-04
CN103842707B (zh) 2015-11-25
EP2753858B1 (de) 2015-11-11
EP2753858A1 (de) 2014-07-16
SI2753858T1 (sl) 2016-03-31
AR087773A1 (es) 2014-04-16
CA2844770C (en) 2017-02-14
MY186206A (en) 2021-06-30
HK1199919A1 (en) 2015-07-24
HUE028625T2 (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6096386B2 (ja) ホースクランプ
AU2011379630B2 (en) Hose clamp
TWI491827B (zh) 軟管夾具
JP5749404B2 (ja) ホースクランプ
RU2667232C2 (ru) Стяжной хомут
CA3040555C (en) Clamping clip
US10066772B2 (en) Hose clamp
JP2016031116A (ja) 結束バンド
JP4837699B2 (ja) 締付けバンド

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5749404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250