JP2014524731A - 電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置 - Google Patents

電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014524731A
JP2014524731A JP2014526433A JP2014526433A JP2014524731A JP 2014524731 A JP2014524731 A JP 2014524731A JP 2014526433 A JP2014526433 A JP 2014526433A JP 2014526433 A JP2014526433 A JP 2014526433A JP 2014524731 A JP2014524731 A JP 2014524731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
converter
charging
motor
intermediate circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014526433A
Other languages
English (en)
Inventor
ディットマー,ベルント
エバーライン,エトヴィーン
ゲ,ジエ
マダー,ベルンハルト
ヴァンブーヴェン,クリストフ
ミッターク,アンドレアス
アイトナー,ペーター
エッカート,ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014524731A publication Critical patent/JP2014524731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/24Using the vehicle's propulsion converter for charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • B60L2220/54Windings for different functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • B60L2220/56Structural details of electrical machines with switched windings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

本発明は、バッテリ運転電動機のバッテリのための多段充電装置に関するものである。多段充電装置は、電力結線により供給された(単相または三相)交流から適切な充電直流を発生するために、降圧コンバータ、中間回路および昇圧コンバータを含む。この場合、昇圧コンバータおよび中間回路に対して電気駆動装置の構成部分が使用される。即ち、電動機は中間回路として働きおよび駆動変換器は昇圧コンバータとして働く。本発明により、電動機の、電源側降圧コンバータへの結合は、電気駆動装置の少なくとも3つのコイルの少なくとも1つ内を少なくとも半分の充電電流が流れるように行われる。本発明は、さらに、駆動装置構成部分の対応方法並びに対応使用に関するものである。
【選択図】図3

Description

本発明は、電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置に関するものである。
電気駆動装置は、しばしば、バッテリないしは蓄電池によりエネルギーが供給される。このようなバッテリは、典型的には直流電圧を供給し、直流電圧は、電気駆動装置の運転のために、しばしば、駆動変換器ないしはDC/AC変換器により交流電圧に変換される。このとき、電気駆動装置は電気エネルギーを例えば回転運動等に変換する。
バッテリの充電のために、しばしば、駆動装置とは独立に且つ固有の電気構成部分により形成された充電装置が使用される。電気駆動車両においては、車両が電気差込み結合等のみにより電源に接続されるだけでよいように、充電装置は、しばしば、車両内に組み込まれている。このとき、充電電子装置の大部分は例えば車両内に組み込まれている。
電源から交流電圧が供給されるかぎり、この交流電圧は充電装置によるバッテリの充電のために適した直流電圧に変換されなければならない。したがって、このような充電装置を形成するために、しばしば、例えば、電源フィルタ、降圧コンバータ、中間回路および昇圧コンバータを含んでいてもよい多段回路構造が使用される。
これに関して、文献、国際特許公開第2010/103063A1号から、バッテリ充電装置の形成において、特に充電装置のために提供される昇圧コンバータの代わりに電気駆動装置の駆動変換器を、および特に充電装置のために提供される中間回路の代わりに電動機のインダクタンスを使用することが既知である。
国際特許公開第2010/103063A1号
本発明は、一実施形態により、充電装置が、単相または三相交流電源と結合可能であり且つその出力に整流された電流を供給するように構成されている降圧コンバータと、降圧コンバータの少なくとも1つの出力と電気結合可能であり且つ電流を平滑化するための少なくとも1つのインダクタンスを有する(電流)中間回路と、少なくとも1つの入力において中間回路を介して降圧コンバータと電気結合されるように構成され且つその出力においてバッテリと電気結合され、バッテリを充電するために降圧コンバータおよび/または中間回路から供給された電圧を同じ大きさかまたはそれより高い電圧に変換するために適している昇圧コンバータと、を含み、昇圧コンバータが電気駆動装置の駆動変換器によって形成され、中間回路が電気駆動装置の電動機によって形成される、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリの充電装置を提案する。装置は、バッテリを充電するとき、電動機のコイルの第1の結線が降圧コンバータと電気結合され、電動機をモータとして運転するとき(モータ運転)、スイッチがコイルの同じ結線を昇圧コンバータと電気結合すること、を特徴とする。
本発明は、他の一形態により、交流電源と結合可能であり且つその出力に同じかまたはそれより小さい電圧の整流された電流を供給可能な降圧コンバータを提供するステップと、降圧コンバータの出力と結合可能であり且つ整流された電流を平滑化するためのコイルを有する中間回路を提供するステップと、中間蓄積器の平滑化された電流を同じかまたはそれより大きい電圧を有する電流に変換可能であり且つバッテリと結合されている昇圧コンバータを提供するステップと、を有する、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリのための充電装置の提供方法において、中間蓄積器を提供するために電気駆動装置の電動機が使用され、昇圧コンバータを提供するために電気駆動装置の駆動変換器が使用され、バッテリを充電するとき、電動機のコイルの第1の結線が降圧コンバータと電気結合され、電動機をモータとして運転するとき(モータ運転ないしは駆動モード)、スイッチがコイルの同じ結線を昇圧コンバータと電気結合する、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリのための充電装置の提供方法を提案する。
本発明は、さらに、駆動変換器が昇圧コンバータとして、および電動機が中間回路として働き、バッテリを充電するとき、電動機のコイルの第1の結線が降圧コンバータと電気結合され、スイッチが、コイルの同じ結線を昇圧コンバータと電気結合可能になっている、電気駆動装置のバッテリを充電するための充電装置内における電気駆動装置の駆動変換器および電動機の使用に関するものである。
この場合、それぞれ、駆動変換器、ないしは充電装置の昇圧コンバータは、充電操作においては昇圧コンバータとして作動するが、モータ運転においては降圧コンバータとして機能する。
本発明の利点は、これにより、電気駆動装置の電気構成要素を使用した、従来技術に比較してコスト的に有利な充電装置並びに充電方法が提供可能であることにある。
有利な一形態において、充電されるべきバッテリはバッテリ運転電気駆動装置の駆動バッテリである。
他の有利な形態がそれぞれの従属請求項の対象である。
本発明の出発点は、昇圧コンバータ、降圧コンバータおよび中間回路を有する多段充電装置を形成するために、バッテリ運転電気駆動装置の構成部分の使用、特に電動機および駆動変換器の使用である。しかしながら、従来技術において既知の実施形態に対して、本発明は、電源側降圧コンバータの、電動機および駆動変換器への特有の結合を提案する。特に、電圧側降圧コンバータの、電動機への電気結合を、電動機の少なくとも3つのコイルの少なくとも1つ内をそれぞれ全充電電流または少なくとも半分の充電電流が流れるように形成することが提案される。この通電は、少なくとも短時間の間、電気駆動装置の駆動モードにおいて電動機を流れる通電に対応する。
本発明による構成は、従来技術に比較して、中性点が外部に対して接続可能である必要がない通常の電動機の使用を可能にし、さらに、より大きなインダクタンスおよびこれによる平滑化された充電電流の達成を可能にする。平滑化された充電電流はバッテリのより穏やかな充電を可能にし、且つ充電装置の良好な制御性を保証する。
本発明の実施形態の他の特徴および利点が添付図面に関する以下の説明から得られる。
図1は、多段充電装置の略図を示す。 図2aは、星形配置コイルを有するバッテリ運転電気駆動装置の略図を示す。 図2bは、星形配置コイルにおける電流流れの略図を示す。 図2cは、三角形状配置コイルを有するバッテリ運転電気駆動装置の略図を示す。 図3は、本発明による充電装置の第1の実施形態の略図を示す。 図4は、本発明による充電装置の第2の実施形態の略図を示す。 図5は、本発明による充電装置の第3の実施形態の略図を示す。 図6は、本発明による充電装置の第4の実施形態の略図を示す。 図7は、充電装置の提供方法の略図を示す。
図において、同じで且つ機能が同じ要素、特徴および構成部分は、特に説明がないかぎり、それぞれ同じ符号が付けられている。図面内の構成部分および要素は、図を見やすくし且つ理解しやすくするために、必ずしも相互に正確な寸法で示されていないことを理解されたい。
図1は、バッテリないしは蓄電池1を充電するための多段充電装置100の略図を示す。さらに、バッテリ1は、電源例えば商用電源と電気結合される。この場合、電源により、例えば三相交流が供給されてもよい。図1は充電装置100の一実施形態を示し、充電装置100において、結線2は、3つのラインに、それぞれ相互に120°の位相差を有するほぼ正弦波の交流がそれぞれ供給される、三相交流結線として形成されている。しかしながら、単相交流電源への接続もまた可能である。
電源に接続するために、充電装置はさらに(図1には示されていない)電源フィルタを含んでいてもよい。このような電源フィルタの使用はオプションであり且つ充電装置の操作に対しては必ずしも必要ではない。しかしながら、電流負荷が時間的に変動する場合に電源への好ましくない反作用(電圧ピーク等)を回避するために、電源フィルタは有利である。このような可変電流負荷は、例えば、以下に詳細に記載される脈流整流器を使用した場合に発生することがあり、その理由は、脈流整流器は一時的に電源から出力を受け取るからである。この場合、電源フィルタは、特に、電源側から設定された電源のノイズに対する限界値を保持するために使用される。従来技術において既知の任意の電源フィルタが使用されてもよく、例えば、3つの電源接続ラインはキャパシタンスにより相互に結合されてもよい。
図1に示されている充電装置100は、電源から供給された(三相)交流電圧を、バッテリ1を充電するために適したほぼ一定の充電電圧に変換するために、さらに、降圧コンバータ3、中間回路4および昇圧コンバータ5を含む。この場合、充電電圧は、バッテリに応じてそれぞれ、100V−1000Vの範囲内、特に250V−450Vの範囲内にあってもよい。図1に示されている充電装置の多段構成は、充電装置によりこのような電圧範囲を包含することを可能にする。充電装置が他の段によって補足されてもよいことは明らかである。
降圧コンバータ3は、しばしば、逓降変換器(英語:buck converterないしはstep down converter)と呼ばれ且つ単相または三相整流器を示し、単相または三相整流器は、入力側において電源から供給された交流を交互に充電装置と結合し、これにより、整流器の形態および品質に応じてそれぞれ平滑な直流にかなり近い整流された電流が出力側において供給可能なように、交流から成分が抽出される。降圧コンバータ3は、例えば電力中間回路に基づく任意の整流器である。降圧コンバータは、平均して入力電圧より小さいかまたはそれに等しい電圧を有する出力電流を供給するように適合されていてもよいことが有利である。
中間回路4は降圧コンバータ3と昇圧コンバータ5との結合を行う。中間回路は、降圧コンバータから出力された近似的な直流をさらに平滑化し(いわゆる直流中間回路)且つ例えば1つまたは複数のコイルまたはインダクタンスないしは1つまたは複数の蓄積チョークを含む。理想的な場合、中間回路の出力側に理想的な直流が供給される。実際の使用において平滑化された電流が得られ、この場合、より大きなインダクタンス値はより強力な平滑化を導く。図1の中間回路4は降圧コンバータ3の1つの出力と昇圧コンバータ5の1つの入力との間においてのみ接続されている。しかしながら、代替態様として、中間回路が降圧コンバータ3の2つの出力および昇圧コンバータの2つの入力に結合されてもよい。中間回路は電流中間回路または直流中間回路であることが有利である。
図1に示されている昇圧コンバータ5は降圧コンバータ3ないしは中間回路4とバッテリ1との間に結合され且つバッテリに希望の充電直流電圧を供給する。昇圧コンバータ5は、入力側で供給された平滑化され且つ整流された電流から、同じ大きさかまたはそれより大きい直流電圧をバッテリに供給するように働く。昇圧コンバータは、しばしば、逓昇変換器(英語:boost converterないしはstep up converter)と呼ばれる。
図1に示されている、降圧コンバータ3および昇圧コンバータ5を有する充電装置100の多段構成は、降圧コンバータ3内における電源側から供給された入力電圧の低下および/または昇圧コンバータ5による電圧の上昇により、バッテリ1の充電のためにそれぞれ理想的な充電電圧を供給するように働く。
充電装置100を、できるだけ簡単に、場所をとらず且つコスト的に有利に提供可能にするために、本発明により、昇圧コンバータ5および中間回路4に対して電気駆動装置の構成部分が使用される。特に昇圧コンバータ5に対して電気駆動装置の駆動変換器が使用され、中間回路に対して電気駆動装置の電動機ないしは電気機械が使用される。
図2aは、通常のバッテリ運転電気駆動装置200の構成を略図で示す。電気駆動装置200は、(駆動)バッテリ1、電動機11および駆動変換器12を含む。バッテリ1は、電動機11のモータとしての運転(いわゆるモータ運転)において電流/電圧源として働き且つ近似的に(バッテリの放電中に時間と共に徐々に低下する)直流電圧を供給する。駆動変換器12は、バッテリから供給された直流を交流に変換する働きをし、且つ逆変換装置(インバータ)またはDC/AC変換器とも呼ばれる。駆動変換器は、電動機のモータとしての運転(モータ運転)において特に降圧コンバータとして作動し、およびこの場合、電動機11に、バッテリ電圧と同じかまたはそれより小さい電圧を供給する。図2に示されている駆動変換器12は三相脈流逆変換装置またはパルス逆変換装置であり、パルス逆変換装置は、バッテリから供給された直流を3つの分岐U、VおよびWにそれぞれ120°の位相差がある交流電圧パルスに分解し且つこれらを電動機11に供給する。さらに、図2aに、例として、オプションとしてのコンデンサ13が示され、コンデンサはバッテリ1に並列に接続されてもよく、且つモータ運転において電流パルスを供給するように働く。駆動電流を形成するために、コンデンサ13の代わりにまたはこれに追加して、さらに他の電子部品が設けられていてもよい。
図2aに示されている駆動変換器12は、それぞれ2つのスイッチング・トランジスタおよびそれぞれ2つのダイオードを有する全体で3つの分岐U、V、Wから構成されている。この場合、交流への変換は、スイッチング・トランジスタを介して既知のように制御可能である。脈流逆変換装置の操作は従来技術において既知であるので、重複を避けるために、操作の詳細説明は省略する。図2aに示されている駆動変換器12の代わりに、任意の他のDC/AC変換器が使用されてもよいことは明らかである。
図2aに示されている電動機11は、3つの駆動コイルないしはインダクタンス11a、11b、11cを有する三相電動機である。この場合、3つの駆動コイルの代わりにさらに多くのコイルが使用されてもよいが、3つのコイルの整数倍、即ち3つのコイルの代わりに例えば3つのコイル対が使用されてもよい。以下において単に3つのコイルのみが対象とされるかぎり、これにより、対応するコイル対、コイルの3対等を有する実施形態もまた含まれているものとする。
図2aに示されているコイル11a、11b、11cは星形に配置且つ接続され、即ち、3つのコイル11a、11b、11cの一方の端部はそれぞれ駆動変換器12の分岐U、V、Wと結合され、一方、3つのコイル11a、11b、11cの他方の端部はそれぞれ星形に1つの中性点に相互に結合されている。電動機11の運転において、即ち、電動機が駆動モータとして運転され且つ駆動されるべき物体を駆動するとき、この場合、一時的に、3つの分岐U、V、Wの1つおよび3つのコイル11a、11b、11cの1つ内を全部の電流が流れ、他の2つの分岐およびコイル内をそれぞれ半分の電流が逆流するように、電流が流れる。これが図2bに略図で示されている。
図2cは、電動機14のコイル14a、14b、14cが三角形状に配置且つ接続されている、電気駆動装置201の一実施形態を示す。図2aからの電動機11に対する説明が、同様に、この説明にも適用可能である。電動機14の運転モードにおいて、電流は、一時的に、1つの分岐U内を全部が流れ且つ他の2つの分岐V、Wおよびコイル14a、14b内を半分ずつ逆流する。
図3は、第1の実施形態による、バッテリ1を充電するための、本発明による充電装置300の略図である。バッテリ1を充電するための充電装置300は図1に示されている2段充電装置に対応し且つ(オプションとしての)電源フィルタ16、降圧コンバータ15、中間回路11および昇圧コンバータ12から構成されている。降圧コンバータ15は、電源から結線17に印加された単相または三相交流を整流し且つこれにより整流の品質に応じてそれぞれ近似的に直流に変換する三相整流器である。降圧コンバータ15の適切な操作により、降圧コンバータは、電源側から供給された電圧と比較して、同じかまたはそれより低い電圧を供給可能である。インダクタンスおよびコンデンサを有する電源フィルタ16は、電源への好ましくない反作用を回避または低減するように働く。中間回路11は複数のインダクタンスを含み且つ降圧コンバータ15から供給された整流された電流を平滑化するように働く。昇圧コンバータ12は三相パルス逆変換装置であり且つバッテリ1と結合されたその出力側に、平均して降圧コンバータ15ないしは中間回路11から供給された電圧と同じかまたはそれより大きい電圧を供給可能である。降圧コンバータ15および昇圧コンバータ12内のトランジスタの対応操作により、バッテリ1に印加された電圧が、100V−1000Vの範囲内、特に250V−450Vの範囲内の必要な充電電圧に適合可能である。
バッテリ1は電動機11の駆動バッテリであることが有利である。例えば、バッテリ1は電気駆動車両例えば乗用車の牽引バッテリであってもよい。この場合、電気駆動装置の構成が図2a−2cに示された電気駆動装置に対応してもよい。
図3に示された本発明による充電装置300およびさらに以下に記載の充電装置400−600の本質的な特徴は、充電装置の昇圧コンバータ12および中間回路11が、バッテリ1と結合されている電気駆動装置の構成要素により形成されることである。特に、昇圧コンバータ12は電気駆動装置の駆動変換器により形成され、および中間回路は電気駆動装置の電動機ないしはその内部に存在するコイル/インダクタンスにより形成される。駆動変換器は、図2に関して既に上で示されたように、駆動モードないしは走行モードにおいて、バッテリから供給される直流電圧を電動機のための交流電圧に変換するように働き、および充電モードにおいて、昇圧コンバータとして使用される。電動機は、図2に関して既に上で示されたように、駆動モードないしは走行モードにおいて、駆動されるべき装置例えば電気車両の車輪を駆動するように働き、および充電モードにおいて、整流された電流を平滑化するための中間回路として働く。
駆動バッテリのための充電装置内に駆動変換器および電動機のような駆動装置構成部分を使用することは、上記の文献、国際特許公開第2010/103063A1号に既に記載されている。しかしながら、この文献は、電動機のコイルを星形に接続し且つ電動機の中性点を外側に出して、降圧コンバータとの結合のためにアクセス可能にすることを教示している。これに対して、図3に示された実施形態による本発明は、中性点を外側に出してアクセス可能にすることなく、即ちコイルは第1の端部においてそれぞれ直接相互に結合され、中性点11dが降圧コンバータ15または昇圧コンバータ12あるいは他の構成要素と直接接続されることなく、電動機11のコイル11a、11b、11cを星形に接続することを提案する。コイル11a、11b、11cの第2のコイル端部に関して、第1のコイル11aは昇圧コンバータ12の第1の分岐Uとスイッチング可能に結合され、一方、他のコイル11b、11cは、特に昇圧コンバータ12の第2ないしは第3の分岐VないしはWと固定結合される。駆動モードにおいて、スイッチ19は、コイル11aの第2の端部が駆動変換器12ないしは充電装置の昇圧コンバータ12の第1の分岐Uと結合されているように閉じられるが、降圧コンバータ15とは結合されていない。このスイッチ位置において形成される配置は、本質的に、図2に示されている電気駆動装置に対応し且つ同じ機能を有している。分岐15bを介してなお接続されている降圧コンバータ15の回路要素は、場合により、寄生影響の範囲内で機能に悪影響を与えるので、図2aに関する上記の説明が参照されてもよい。特に、駆動モードにおいて、一時的に、図2bに示された電流流れが存在する。
この場合、スイッチとして従来技術において既知の任意のスイッチが使用されてもよい。特に、それぞれの電流および電圧に適合された電力半導体が使用されてもよい。
駆動バッテリ1を充電するために、スイッチ19が切り換えられ、これにより、コイル11aの第2の端部の、昇圧コンバータ12の第1の分岐Uとの結合が切り離され且つその代わりに供給ライン15aを介して降圧コンバータ15と結合されている。中間回路11および降圧コンバータ15の相互結合は概念的に直流電源とみなしうるので、充電操作において、この配置においては同様に図2bに示された通電が得られる。これにより、コイル11a、11b、11cの星形結線が解消されることはない。
したがって、図3に示された本発明の実施形態は、充電作業において電流が電動機の3つのコイルを介して均等に分配される、文献、国際特許公開第2010/103063A1号に記載の回路とは基本的に異なっている。充電装置300は、この文献よりも多くの利点を有している。充電装置300においては、電動機の中性点が外側において接続される必要がないので、この回路においては、通常の電動機が使用可能である。特に、接続される中性点を有する特別に製造された電動機が使用される必要がないので、電動機ないしはその納入業者の選択に関していかなる制約も発生しない。さらに、本発明による配置において、より高いインダクタンスが得られ、およびIないしは0.5*Iを有する個々のコイル内の充電電流は、それぞれ1/3*Iのみを有する国際特許公開第2010/103063A1号の配置内の電流よりもそれぞれ大きいので、より強い磁界もまた得られる。充電電流は典型的にはモータとしての電動機の運転における電流より小さいので、本発明による充電装置300に対しては、寸法の適合は必要ではない。しかしながら、上記のように充電電流を0.5に分割することは昇圧コンバータの操作を介して調整可能であり且つこの比率は昇圧コンバータ/駆動変換器の分岐の対称操作に対しても適用される。対称操作からの偏差が短期間のみであるかぎり、上記の比率は少なくとも平均して設定されるはずである。この場合、本発明の配置において発生される電流は、それぞれ電動機の駆動モードにおける電流に対応し、即ち、電動機は、充電操作においてもまた、最適且つより大きなインダクタンスを有して作動する。従来技術に比較してより高いインダクタンスは、既に上で説明されたように、より平滑化された充電電流を生成し、したがってバッテリ1のより穏やかな充電並びに良好な制御性を可能にする。
充電装置300は、充電過程の間における電動機11の回転を阻止するために、充電過程の間に電動機11を動かなくするための拘束装置が補足されていれば有利である。電気運転車両における拘束装置として、例えば変速機ロックレバー、駐車レバー等が適している。
図4は、第2の形態における、本発明による充電装置400の略図である。この実施形態においては、充電装置300に比較して、電動機/中間回路14のコイルは星形ではなく三角形状に接続されている(デルタ配線)。充電操作において、スイッチ19を介して降圧コンバータ15は電動機の2つのコイル14a、14bと結合され、これに対して、駆動モードにおいては、スイッチ19は、2つのコイル14aおよび14bを駆動変換器12ないしは充電装置の昇圧コンバータ12の第1の分岐と結合する。星形結線と比較して、三角形状結線の場合、昇圧コンバータ/駆動変換器12の対称操作において、3つのコイルのうちの2つ即ちコイル14aおよび14bのみが通電され、この場合、昇圧コンバータ12の対称操作において、電流は2つのコイルに均等に分配される。
図5は、第3の有利な実施形態による、本発明による充電装置500の略図である。この実施形態はほぼ図3に示された実施形態に対応するが、さらに、追加のインダクタンス18を有している。追加のインダクタンス18は、電動機11により提供されるインダクタンスが十分でない場合に、充電操作において十分に一定の直流を発生するために有利なことがある。追加のインダクタンス18は、降圧コンバータ15および中間回路11により平滑化される電流の残留リプルをさらに低減し且つ降圧コンバータ15からの整流された電流をより良好に平滑化するために使用可能である。これは、特に、充電において発生するその他の残留電流リプルがバッテリの寿命を低減させる可能性があるとき、バッテリ1を保護するために有利なことがある。図5に示された追加のインダクタンスは、本発明の他の全ての実施形態において、即ち特に図4からの三角形状結線と組み合わせて使用されてもよいことは明らかである。
図6は、第4の有利な実施形態による、本発明による充電装置600の略図である。この場合、図3に示された実施形態に比較して、スイッチ19′が、電動機のコイル11aの、昇圧コンバータ12の対応分岐との結合の遮断器としてのみ機能するように形成されている。さらに、特に電動機の運転において(駆動モード)、充電装置の降圧コンバータ15およびそれに伴って発生する寄生キャパシタンスおよびインダクタンスを電動機から切り離すために、追加のスイッチ20および21が設けられている。これは効率を上昇させるように働き且つ電磁協調性を改善可能である。この場合、2つのスイッチ20または21の1つのみを設けることもまた可能であることは明らかである。この場合、スイッチ19′、20および21は、任意の組み合わせで、上記の実施形態においても使用可能である。
図7は、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリ1のための充電装置の提供方法を略図で示す。この場合、ステップ71において、上記の実施形態のいずれかに記載の降圧コンバータ15が提供される。降圧コンバータは交流電源と結合可能であり且つその出力において同じかまたはそれより低い電圧の整流された電流を供給可能である。ステップ72において、降圧コンバータ15の出力と結合可能であり且つ整流された電流を平滑化するためのコイル11a;11b、11c;14a、14b、14cを有する、上記の実施形態のいずれかに記載の中間回路11;14が提供される。ステップ73において、中間蓄積器11;14の平滑化された電流を同じかまたはそれより大きい電圧を有する電流に変換可能であり且つバッテリ1と結合された、上記実施形態のいずれかに記載の昇圧コンバータ12が提供され、この場合、中間蓄積器11;14を提供するために電気駆動装置の電動機が使用され、およびこの場合、昇圧コンバータ12を提供するために、電気駆動装置の駆動変換器が使用され、およびこの場合、バッテリ1を充電するとき、電動機11;14のコイル11a;14aの第1の結線が降圧コンバータ15と電気結合され、およびこの場合、電動機の運転において、スイッチ19;19′がコイル11a;14aの同じ結線を昇圧コンバータ12と電気結合する。この場合、個々の方法ステップは、必ずしも上記の順序で実行される必要はない。
本発明による充電装置は、三相交流の使用に対してのみならず単相交流の使用に対してもまた適しているように形成されていることが有利である。単相操作に対しては、降圧コンバータの3つの入力ブリッジ分岐の2つのみが使用される。この操作状態において、入力側の電流中間回路変換器が制御操作され且つ出力側の昇圧コンバータがPFC(力率調整装置)の機能を有するように行われるべきである。出力側昇圧コンバータが作動可能なように、降圧コンバータの平均出力電圧がバッテリ電圧より小さくなることが、入力段のみにより保証されている。
1 バッテリ
2 結線
3 降圧コンバータ
4 中間回路
5 昇圧コンバータ
11 電動機、中間回路、中間蓄積器
11a、11b、11c コイル
11d 中性点
12 駆動変換器、昇圧コンバータ
13 コンデンサ
14 電動機、中間回路、中間蓄積器
14a、14b、14c コイル
15 降圧コンバータ
15a 供給ライン
15b 分岐
16 電源フィルタ
17 結線
18 インダクタンス
19、19′ スイッチ
20 スイッチ
21 スイッチ
71 降圧コンバータの提供
72 中間回路の提供
73 昇圧コンバータの提供
100 充電装置
200 電気駆動装置
201 電気駆動装置
300 充電装置
400 充電装置
500 充電装置
600 充電装置

Claims (10)

  1. 単相または三相交流電源と結合可能であり且つその出力に整流された電流を供給するように構成されている降圧コンバータ(15)と、 前記降圧コンバータ(15)の少なくとも1つの出力と電気結合可能であり且つ電流を平滑化するための少なくとも1つのインダクタンスを有する中間回路(11;14)と、 少なくとも1つの入力において前記中間回路(11;14)を介して前記降圧コンバータ(15)と電気結合されるように構成され且つその出力においてバッテリ(1)と電気結合され、バッテリ(1)を充電するために前記降圧コンバータ(15)および/または前記中間回路(11;14)から供給された電圧を同じ大きさかまたはそれより高い電圧に変換するために適している昇圧コンバータ(12)と、を含み、 前記昇圧コンバータ(12)が電気駆動装置の駆動変換器によって形成され、前記中間回路(11;14)が電気駆動装置の電動機によって形成される、
    バッテリ運転電気駆動装置のバッテリ(1)の充電装置(100;300;400;500;600)において、 バッテリ(1)を充電するとき、前記電動機(11;14)のコイル(11a;14a)の第1の結線が降圧コンバータ(15)と電気結合され、 前記電動機を運転するとき、スイッチ(19;19′)がコイル(11a;14a)の同じ結線を昇圧コンバータ(12)と電気結合する、
    ことを特徴とするバッテリ運転電気駆動装置のバッテリ(1)の充電装置(100;300;400;500;600)。
  2. 前記電動機が、星形または三角形状に相互に接続された少なくとも3つのコイル(11a;11b、11c;14a、14b、14c)を含む、
    請求項1に記載の充電装置(100;300;400;500;600)。
  3. 前記バッテリ(1)を充電するとき、前記スイッチ(19;19′)が、前記電動機(11)の1つのコイル(11a)内をいずれの場合も全充電電流が流れることを保証する、請求項2に記載の充電装置(100;300;500;600)。
  4. 前記電動機(11)の少なくとも3つのコイル(11a;11b、11c)が星形に相互に結合され且つ中性点からは前記電動機(11)の少なくとも3つのコイル(11a;11b、11c)への結線のみが存在する、
    請求項1ないし3のいずれかに記載の充電装置(100;300;500;600)。
  5. 前記電動機が、三角形状に相互に結合された少なくとも3つのコイル(14a、14b、14c)を含み、前記バッテリ(1)を充電するとき、前記スイッチ(19)が、前記電動機(14)の1つのコイル(14a)内を平均して半分の充電電流が流れることを保証する、
    請求項1に記載の充電装置(100;400)。
  6. 交流電源と結合可能であり且つその出力に同じかまたはそれより小さい電圧の整流された電流を供給可能な降圧コンバータ(15)を提供するステップと、 前記降圧コンバータ(15)の出力と結合可能であり且つ整流された電流を平滑化するためのコイル(11a;11b、11c;14a、14b、14c)を有する中間回路(11;14)を提供するステップと、 中間蓄積器(11;14)の平滑化された電流を同じかまたはそれより大きい電圧を有する電流に変換可能であり且つバッテリ(1)と結合されている昇圧コンバータ(12)を提供するステップと、
    を有する、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリ(1)のための充電装置(100;300;400;500;600)の提供方法において、 前記中間蓄積器(11;14)を提供するために電気駆動装置の電動機が使用され、昇圧コンバータ(12)を提供するために電気駆動装置の駆動変換器が使用され、 前記バッテリ(1)を充電するとき、前記電動機(11;14)のコイル(11a;14a)の第1の結線が降圧コンバータ(15)と電気結合され、前記電動機を運転するとき、スイッチ(19;19′)がコイル(11a;14a)の同じ結線を昇圧コンバータ(12)と電気結合する、バッテリ運転電気駆動装置のバッテリ(1)のための充電装置(100;300;400;500;600)の提供方法。
  7. 前記バッテリ(1)を充電するとき、前記電動機(11)の1つのコイル(11a)内をいずれの場合も全充電電流が流れる、
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記電動機(11)の少なくとも3つのコイルまたはインダクタンス(11a;11b、11c)が星形に相互に結合され且つ中性点からは前記電動機(11)の少なくとも3つのコイル(11a;11b、11c)への結線のみが存在する、
    請求項6または7のいずれかに記載の方法。
  9. 駆動変換器(12)が昇圧コンバータとして、および電動機(11;14)が中間回路として働き、 バッテリ(1)を充電するとき、電動機(11;14)のコイル(11a;14a)の第1の結線が降圧コンバータ(15)と電気結合され、 スイッチ(19;19′)が、コイル(11a;14a)の同じ結線を昇圧コンバータ(12)と電気結合可能になっている、電気駆動装置のバッテリ(1)を充電するための充電装置(100;300;400;500;600)内における電気駆動装置の駆動変換器(12)および電動機(11;14)の使用。
  10. 前記降圧コンバータ(15)が単相または三相交流電源と結合可能であり、およびその出力に整流された電流を供給するように構成され、 中間回路(11;14)が前記降圧コンバータ(15)の少なくとも1つの出力と電気結合可能であり且つ電流を平滑化するための少なくとも1つのインダクタンスを有し、 昇圧コンバータ(12)が、少なくとも1つの入力において中間回路(11;14)を介して降圧コンバータ(15)と電気結合されるように構成され且つその出力においてバッテリ(1)と電気結合され、バッテリ(1)を充電するために前記降圧コンバータ(15)および/または前記電流中間回路(11;14)から供給された電圧を同じ大きさかまたはそれより高い電圧に変換するために適している、
    請求項9に記載の使用。
JP2014526433A 2011-08-29 2012-07-26 電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置 Pending JP2014524731A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011081725A DE102011081725A1 (de) 2011-08-29 2011-08-29 Verfahren und Vorrichtung zum Laden einer Batterie eines elektrischen Antriebs unter Verwendung von Komponenten des elektrischen Antriebs
DE102011081725.5 2011-08-29
PCT/EP2012/064674 WO2013029891A2 (de) 2011-08-29 2012-07-26 Verfahren und vorrichtung zum laden einer batterie eines elektrischen antriebs unter verwendung von komponenten des elektrischen antriebs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014524731A true JP2014524731A (ja) 2014-09-22

Family

ID=46640656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526433A Pending JP2014524731A (ja) 2011-08-29 2012-07-26 電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9252625B2 (ja)
EP (1) EP2750920B1 (ja)
JP (1) JP2014524731A (ja)
KR (1) KR20140053247A (ja)
CN (1) CN103764433B (ja)
DE (1) DE102011081725A1 (ja)
WO (1) WO2013029891A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017200428A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 車両用統合充電器およびその製造方法
JP2018201328A (ja) * 2014-09-04 2018-12-20 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン エネルギー貯蔵器を充電するための装置
JP2023070188A (ja) * 2021-11-08 2023-05-18 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 モータ駆動機能と電池充放電機能とを有する電源統合システム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013212229A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Spannungsumsetzer und Verfahren zum Betreiben eines Spannungsumsetzers
KR101628525B1 (ko) * 2014-11-13 2016-06-09 현대자동차주식회사 차량용 배터리 충전기
DE102015110023A1 (de) 2015-06-23 2016-12-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladestation und Verfahren zum Laden eines Plug-In-Kraftfahrzeuges an einer Ladesäule
US11479139B2 (en) 2015-09-11 2022-10-25 Invertedpower Pty Ltd Methods and systems for an integrated charging system for an electric vehicle
WO2018204964A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Invertedpowder Pty Ltd A vehicle charging station
CN108475937B (zh) 2015-09-11 2021-12-10 转新动力有限公司 一种用于包含一个或多个感应线圈的感应负载的控制器
FR3043862B1 (fr) * 2015-11-17 2018-03-23 Renault S.A.S Dispositif de charge d'une batterie de traction d'un vehicule automobile a traction au moins partiellement electrique
CN106740152A (zh) * 2016-11-06 2017-05-31 华北电力大学 一种电动汽车采用分接抽头的车载集成式充放电电路
FR3064126B1 (fr) * 2017-03-15 2020-11-20 Valeo Siemens Eautomotive France Sas Systeme electrique pour vehicule automobile a moteur electrique ou hybride
KR102398884B1 (ko) * 2017-06-09 2022-05-18 현대자동차주식회사 권선형 동기 전동기를 이용한 충전 시스템
KR102523253B1 (ko) * 2018-03-21 2023-04-20 현대자동차주식회사 전기 자동차의 충전 장치
CN110641316B (zh) * 2018-06-27 2023-04-28 法法汽车(中国)有限公司 动力电池充电控制电路及充电控制方法、电动汽车
KR102528230B1 (ko) * 2018-07-18 2023-05-03 현대자동차주식회사 전기 자동차의 충전 장치
KR102565333B1 (ko) * 2018-12-12 2023-08-16 현대자동차주식회사 모터 구동 시스템을 이용한 충전 시스템의 제어 장치
DE102019206704A1 (de) * 2019-05-09 2020-11-12 Audi Ag Elektrisches Antriebssystem und Betriebsverfahren
EP4088372A4 (en) 2020-01-14 2023-01-25 Adventech, LLC INDUCTION MOTOR DESIGNS WITH IMPROVED CONVERSE WINDING SYSTEMS AND PROCESSES
DE102020121818A1 (de) 2020-08-20 2022-02-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrisches System für ein Kraftfahrzeug für einen Boost-Ladebetrieb, Verfahren zu dessen Betrieb und Kraftfahrzeug
CN112937337A (zh) 2021-01-21 2021-06-11 华为技术有限公司 一种充电系统及电动汽车
DE102021107958A1 (de) 2021-03-30 2022-10-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Antriebsbatterie zum solargestützten Laden sowie Verfahren zum solargestützten Laden einer Antriebsbatterie

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256405A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Nippondenso Co Ltd 充電装置
JPH08275306A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nippondenso Co Ltd 充電装置
JP2000324857A (ja) * 1999-03-11 2000-11-24 Toyota Motor Corp 多種電源装置、この電源装置を備えた機器およびモータ駆動装置並びにハイブリッド車両
WO2010103063A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Renault S.A.S. Fast charging device for an electric vehicle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4492912A (en) 1983-01-12 1985-01-08 General Motors Corporation Dual voltage motor vehicle electrical system
JPH06292304A (ja) 1993-04-05 1994-10-18 Yaskawa Electric Corp 電気自動車ドライブシステムにおける電力変換装置
JPH06327102A (ja) 1993-05-14 1994-11-25 Kyushu Electric Power Co Inc 電気自動車用車載充電器
FR2738411B1 (fr) * 1995-08-30 1997-10-17 Renault Systeme d'alimentation electrique mixte onduleur et convertisseur alternatif-continu
JP3958593B2 (ja) * 2002-01-29 2007-08-15 三菱電機株式会社 車両用電源装置
DE102005016177B4 (de) 2005-04-08 2008-07-03 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Schaltungsanordnung und zugehöriges Ansteuerverfahren für ein Elektro- oder Hybridfahrzeug mit zwei Gleichstromquellen
FR2946473B1 (fr) 2009-06-09 2011-08-19 Renault Sas Ensemble electromoteur rechargeable a partir d'un reseau electrique, et boitier de connexion dedie.
KR101004498B1 (ko) * 2010-01-25 2010-12-31 엘에스산전 주식회사 충전장치
JP5556677B2 (ja) 2010-03-08 2014-07-23 株式会社豊田自動織機 バッテリ充電回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256405A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Nippondenso Co Ltd 充電装置
JPH08275306A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nippondenso Co Ltd 充電装置
JP2000324857A (ja) * 1999-03-11 2000-11-24 Toyota Motor Corp 多種電源装置、この電源装置を備えた機器およびモータ駆動装置並びにハイブリッド車両
WO2010103063A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Renault S.A.S. Fast charging device for an electric vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018201328A (ja) * 2014-09-04 2018-12-20 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン エネルギー貯蔵器を充電するための装置
US10367363B2 (en) 2014-09-04 2019-07-30 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Device for charging an energy store
JP2017200428A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 車両用統合充電器およびその製造方法
CN107364350A (zh) * 2016-04-25 2017-11-21 通用电气公司 用于车辆的集成充电器及其制造方法
JP2023070188A (ja) * 2021-11-08 2023-05-18 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 モータ駆動機能と電池充放電機能とを有する電源統合システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2750920B1 (de) 2019-05-08
WO2013029891A3 (de) 2013-08-29
US9252625B2 (en) 2016-02-02
EP2750920A2 (de) 2014-07-09
CN103764433A (zh) 2014-04-30
US20140232301A1 (en) 2014-08-21
DE102011081725A1 (de) 2013-02-28
KR20140053247A (ko) 2014-05-07
WO2013029891A2 (de) 2013-03-07
CN103764433B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014524731A (ja) 電気駆動装置の構成部分を使用した電気駆動装置のバッテリの充電方法および装置
US10994623B2 (en) Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same
JP6821294B2 (ja) 電気自動車の充電システム
JP5644070B2 (ja) 電力制御装置
JP5813283B2 (ja) 電力用電子装置及び機械インダクタンスを用いてエネルギを伝達する装置を有する車両
JP5471079B2 (ja) 電力制御装置
WO2011004588A1 (ja) 電気車制御装置
CN112389176B (zh) 集成式电驱动系统与包括该系统的电动车辆
CN112389177B (zh) 集成式电驱动系统与包括该系统的电动车辆
CN210617830U (zh) 集成式电驱动装置与包括该装置的电动车辆
CN116409166A (zh) 集成式电驱动系统与包括该系统的车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150924