JP2014521264A - カバレージが弱いエリア内でマルチrabワイヤレス通信システムにおいて回路交換音声呼を維持するための装置および方法 - Google Patents
カバレージが弱いエリア内でマルチrabワイヤレス通信システムにおいて回路交換音声呼を維持するための装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014521264A JP2014521264A JP2014520254A JP2014520254A JP2014521264A JP 2014521264 A JP2014521264 A JP 2014521264A JP 2014520254 A JP2014520254 A JP 2014520254A JP 2014520254 A JP2014520254 A JP 2014520254A JP 2014521264 A JP2014521264 A JP 2014521264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication link
- timer
- switched communication
- packet
- rab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 19
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 13
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000027311 M phase Effects 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
- H04W76/34—Selective release of ongoing connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/18—Management of setup rejection or failure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/19—Connection re-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/25—Maintenance of established connections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本出願は、内容全体が参照によって本明細書に組み込まれる、2011年7月11日に米国特許商標庁に出願された、「SYSTEMS AND METHODS FOR MAINTAINING A COMMUNICATION LINK」と題された、仮特許出願第61/506,329号の優先権および利益を主張する。
う。
102 バス
104 プロセッサ
105 メモリ
106 コンピュータ可読媒体
108 バスインターフェース
110 トランシーバ
112 ユーザインターフェース
114 処理システム
200 Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)システム
202 UMTS地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)
204 コアネットワーク
206 無線ネットワークコントローラ(RNC)
207 無線ネットワークサブシステム(RNS)
208 ノードB
210 ユーザ機器(UE)
211 汎用加入者識別モジュール(USIM)
212 モバイルサービス交換センタ(MSC)
214 ゲートウェイMSC(GMSC)
215 ホームロケーションレジスタ(HLR)
216 回線交換ネットワーク
218 サービングGPRSサポートノード(SGSN)
220 ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)
222 パケットベースネットワーク
300 無線アクセスネットワーク(RAN)
302 セル
304、304a、304b セル
306 セル
312 アンテナグループ
314 アンテナグループ
316 アンテナグループ
318 アンテナグループ
320 アンテナグループ
322 アンテナグループ
324 アンテナグループ
326 アンテナグループ
328 アンテナグループ
330 ユーザ機器(UE)
332 ユーザ機器(UE)
334 ユーザ機器(UE)
336 ユーザ機器(UE)
338 ユーザ機器(UE)
340 ユーザ機器(UE)
342 ノードB
344 ノードB
346 ノードB
406 物理層
408 データリンク層
410 メディアアクセス制御(MAC)サブレイヤ
412 無線リンク制御(RLC)サブレイヤ
414 パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)サブレイヤ
416 RRC層
510 ノードB
512 データ源
520 送信プロセッサ
530 送信フレームプロセッサ
532 送信機
534 アンテナ
535 受信機
536 受信フレームプロセッサ
538 受信プロセッサ
539 データシンク
540 コントローラ/プロセッサ
542 メモリ
544 チャネルプロセッサ
546 スケジューラ/プロセッサ
550 ユーザ機器(UE)
552 アンテナ
554 受信機
556 送信機
560 受信フレームプロセッサ
570 受信プロセッサ
572 データシンク
578 データ源
580 送信プロセッサ
582 送信フレームプロセッサ
590 コントローラ/プロセッサ
592 メモリ
594 チャネルプロセッサ
600 呼フロー図
602 NAS回路
604 RRC回路
606 RLC回路
608 無線ネットワークコントローラ(RNC)
610 回線交換/パケット交換コアネットワーク回路
612 CS呼セットアップ(Setup CS Call)手順
614 PS呼セットアップ(Setup PS Call)手順
616 時点
618 時点
620 時点
Claims (40)
- ユーザ機器で動作可能なワイヤレス通信の方法であって、
コアネットワークとの回線交換通信リンクを確立するステップと、
前記コアネットワークとのパケット交換通信リンクを確立するステップと、
前記パケット交換通信リンクに関連するエラーの表示を受信するステップとを含み、
タイマーの値が所定の値に一致する場合、
前記パケット交換通信リンクを解放するステップと、
前記パケット交換通信リンクが解放されるときに、前記回線交換通信リンクを維持するステップとをさらに含む、方法。 - 前記パケット交換通信リンクを解放する前記ステップが、シグナリング接続解放指示手順を使用するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 回線交換接続を維持しながら、前記パケット交換通信リンクを再確立するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記タイマーが、前記回線交換通信リンクに関連付けられたタイマーである、請求項1に記載の方法。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314である、請求項4に記載の方法。
- 前記所定の値が0である、請求項5に記載の方法。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT315である、請求項4に記載の方法。
- 前記所定の値が0である、請求項7に記載の方法。
- 前記パケット交換通信リンクに関連する前記エラーの前記表示の受信時に前記タイマーの前記値を前記所定の値と比較するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT314を前記タイマーとして選択するステップと、
RAB再確立タイマーT315が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT315を前記タイマーとして選択するステップとをさらに含む、請求項4に記載の方法。 - ワイヤレス通信のために構成されたユーザ機器であって、
コアネットワークとの回線交換通信リンクを確立するための手段と、
前記コアネットワークとのパケット交換通信リンクを確立するための手段と、
前記パケット交換通信リンクに関連するエラーの表示を受信するための手段と、
タイマーの値が所定の値に一致する場合、前記パケット交換通信リンクを解放し、前記パケット交換通信リンクが解放されるとき、前記回線交換通信リンクを維持するための手段とを含む、ユーザ機器。 - 前記パケット交換通信リンクを解放するための前記手段が、シグナリング接続解放指示手順を使用するように構成される、請求項11に記載のユーザ機器。
- 回線交換接続を維持しながら、前記パケット交換通信リンクを再確立するための手段をさらに含む、請求項11に記載のユーザ機器。
- 前記タイマーが、前記回線交換通信リンクに関連付けられたタイマーである、請求項11に記載のユーザ機器。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314である、請求項12に記載のユーザ機器。
- 前記所定の値が0である、請求項15に記載のユーザ機器。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT315である、請求項14に記載のユーザ機器。
- 前記所定の値が0である、請求項17に記載のユーザ機器。
- 前記パケット交換通信リンクに関連する前記エラーの前記表示の受信時に、前記タイマーの前記値を前記所定の値と比較するための手段をさらに含む、請求項11に記載のユーザ機器。
- 無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT314を前記タイマーとして選択するための手段と、
RAB再確立タイマーT315が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT315を前記タイマーとして選択するための手段とをさらに含む、請求項14に記載のユーザ機器。 - ワイヤレス通信のために構成されたユーザ機器であって、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合された通信インターフェースと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサが、
コアネットワークとの回線交換通信リンクを確立し、
前記コアネットワークとのパケット交換通信リンクを確立し、
前記パケット交換通信リンクに関連するエラーの表示を受信するように構成され、
タイマーの値が所定の値に一致する場合、前記少なくとも1つのプロセッサが、
前記パケット交換通信リンクを解放し、
前記パケット交換通信リンクが解放されるときに、前記回線交換通信リンクを維持するようにさらに構成される、ユーザ機器。 - 前記パケット交換通信リンクの解放において、シグナリング接続解放指示手順を使用するステップを含む、請求項21に記載のユーザ機器。
- 前記少なくとも1つのプロセッサが、
回線交換接続を維持しながら、前記パケット交換通信リンクを再確立するようにさらに構成される、請求項21に記載のユーザ機器。 - 前記タイマーが、前記回線交換通信リンクに関連付けられたタイマーである、請求項21に記載のユーザ機器。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314である、請求項24に記載のユーザ機器。
- 前記所定の値が0である、請求項25に記載のユーザ機器。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT315である、請求項24に記載のユーザ機器。
- 前記所定の値が0である、請求項27に記載のユーザ機器。
- 前記パケット交換通信リンクに関連する前記エラーの前記表示の受信時に、前記タイマーの前記値を前記所定の値と比較するステップをさらに含む、請求項21に記載のユーザ機器。
- 前記少なくとも1つのプロセッサが、
無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT314を前記タイマーとして選択し、
RAB再確立タイマーT315が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT315を前記タイマーとして選択するようにさらに構成される、請求項24に記載のユーザ機器。 - ユーザ機器で動作可能なコンピュータプログラムであって、
コンピュータに、コアネットワークとの回線交換通信リンクを確立させるための命令と、
コンピュータに、前記コアネットワークとのパケット交換通信リンクを確立させるための命令と、
コンピュータに、前記パケット交換通信リンクに関連するエラーの表示を受信させるための命令と、
コンピュータに、タイマーの値が所定の値に一致する場合、前記パケット交換通信リンクを解放させ、前記パケット交換通信リンクが解放されるとき、前記回線交換通信リンクを維持させるための命令と
を含むコンピュータプログラム。 - コンピュータに前記パケット交換通信リンクを解放させるための前記命令が、シグナリング接続解放指示手順を使用するように構成される、請求項31に記載のコンピュータプログラム。
- コンピュータに、回線交換接続を維持しながら前記パケット交換通信リンクを再確立させるための命令をさらに含む、請求項31に記載のコンピュータプログラム。
- 前記タイマーが、前記回線交換通信リンクに関連付けられたタイマーである、請求項31に記載のコンピュータプログラム。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314である、請求項34に記載のコンピュータプログラム。
- 前記所定の値が0である、請求項35に記載のコンピュータプログラム。
- 前記タイマーが、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT315である、請求項34に記載のコンピュータプログラム。
- 前記所定の値が0である、請求項37に記載のコンピュータプログラム。
- コンピュータに、前記パケット交換通信リンクに関連する前記エラーの前記表示の受信時に前記タイマーの前記値を前記所定の値と比較させるための命令をさらに含む、請求項31に記載のコンピュータプログラム。
- コンピュータに、無線アクセスベアラ(RAB)再確立タイマーT314が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT314を前記タイマーとして選択させるための命令と、
コンピュータに、RAB再確立タイマーT315が前記回線交換通信リンク用に構成される場合、前記RAB再確立タイマーT315を前記タイマーとして選択させるための命令とをさらに含む、請求項34に記載のコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161506329P | 2011-07-11 | 2011-07-11 | |
US61/506,329 | 2011-07-11 | ||
US13/484,645 US9462628B2 (en) | 2011-07-11 | 2012-05-31 | Apparatus and method for maintaining a circuit-switched voice call in a multi-RAB wireless communication system in an area of weak coverage |
US13/484,645 | 2012-05-31 | ||
PCT/US2012/046092 WO2013009764A1 (en) | 2011-07-11 | 2012-07-10 | Apparatus and method for maintaining a circuit-switched voice call in a multi-rab wireless communication system in an area of weak coverage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014521264A true JP2014521264A (ja) | 2014-08-25 |
JP5795123B2 JP5795123B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=46545522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014520254A Expired - Fee Related JP5795123B2 (ja) | 2011-07-11 | 2012-07-10 | カバレージが弱いエリア内でマルチrabワイヤレス通信システムにおいて回路交換音声呼を維持するための装置および方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9462628B2 (ja) |
EP (1) | EP2732673B1 (ja) |
JP (1) | JP5795123B2 (ja) |
KR (1) | KR101586002B1 (ja) |
CN (1) | CN103650628B (ja) |
BR (1) | BR112014000691A2 (ja) |
CA (1) | CA2841077A1 (ja) |
RU (1) | RU2571610C2 (ja) |
WO (1) | WO2013009764A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10433360B2 (en) * | 2012-02-15 | 2019-10-01 | Apple Inc. | Managing a packet service call during circuit service call setup within mobile communications user equipment |
KR20130108750A (ko) * | 2012-03-26 | 2013-10-07 | 삼성전자주식회사 | 통신시스템에서 다중 무선 접속 베어러 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법 |
US9265084B2 (en) * | 2012-09-11 | 2016-02-16 | Apple Inc. | Data buffering based on access stratum conditions in a call having both circuit-switched and packet-switched components |
US9019843B2 (en) * | 2012-09-13 | 2015-04-28 | International Business Machines Corporation | Utilizing stored data to reduce packet data loss in a mobile data network with data breakout at the edge |
US9084147B2 (en) | 2013-05-08 | 2015-07-14 | Qualcomm Incorporated | Parallel registration to offload PLMN with single SIM |
US9344914B2 (en) | 2014-05-21 | 2016-05-17 | Qualcomm Incorporated | Modem assisted contention handling of multiple active connections in wireless communications |
CN109391963B (zh) * | 2017-08-11 | 2022-03-11 | 华为技术有限公司 | 一种传输方法和网络设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004166198A (ja) * | 2002-05-03 | 2004-06-10 | Asustek Computer Inc | Celldch状態下でのセルアップデート手続きのための回復機能を増強する方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010040885A1 (en) | 1995-10-13 | 2001-11-15 | Howard Jonas | Method and apparatus for transmitting and routing voice telephone calls over a packet switched computer network |
BR9707253A (pt) | 1996-01-31 | 1999-06-01 | Ipsilon Networks Inc | Processos de transmitir pacetes entre um nó a montante e um nó a jusante em uma rede e de comutar um fluxo em um primeiro nó produto de programa de computador unídade de comutação básica em um sistema para transmitir pacotes em uma rede unidade de porta de comutador e agente de comutação |
GB0115996D0 (en) | 2001-06-29 | 2001-08-22 | Nokia Corp | Circuit-switched and packet-switched communications |
US7301918B2 (en) | 2002-04-18 | 2007-11-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Fixed cellular terminal with packet data transmission over analog interface |
EP1408658A3 (en) * | 2002-08-13 | 2009-07-29 | Innovative Sonic Limited | Handling of an unrecoverable error on a dedicated channel of a radio link |
US7924811B2 (en) | 2004-03-30 | 2011-04-12 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Methods, systems and computer program products for suspending packet-switched sessions to a wireless terminal |
ES2497117T3 (es) | 2004-05-13 | 2014-09-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Restablecimiento de la comunicación inalámbrica entre una red de acceso por radio y una estación de móvil |
WO2009026586A2 (en) | 2007-08-23 | 2009-02-26 | Research In Motion Limited | System and method for managing a circuit switched call using alternative signaling at the establishment of a successful session set-up |
TW200934162A (en) * | 2008-01-31 | 2009-08-01 | Innovative Sonic Ltd | Method and apparatus for improving reset mechanism of radio link re-establishment timers in a wireless communications system |
CN102045872B (zh) * | 2009-10-20 | 2014-11-05 | 中国移动通信集团公司 | 一种挽救掉话/掉线的方法、网络侧设备及系统 |
US20110151874A1 (en) | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Link report relay in access division multiplexing systems |
US20110217969A1 (en) | 2010-03-05 | 2011-09-08 | Qualcomm, Incorporated | Devices with multiple subscriptions that utilize a single baseband-radio frequency resource chain |
US8346274B2 (en) | 2010-05-21 | 2013-01-01 | Apple Inc. | Method to control multiple radio access bearers in a wireless device |
EP2719244A1 (en) * | 2011-06-06 | 2014-04-16 | BlackBerry Limited | Method and apparatus for radio resource control procedures |
-
2012
- 2012-05-31 US US13/484,645 patent/US9462628B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-10 BR BR112014000691A patent/BR112014000691A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-07-10 WO PCT/US2012/046092 patent/WO2013009764A1/en active Application Filing
- 2012-07-10 CN CN201280034357.0A patent/CN103650628B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-10 JP JP2014520254A patent/JP5795123B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-10 RU RU2014104570/08A patent/RU2571610C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-07-10 CA CA2841077A patent/CA2841077A1/en not_active Abandoned
- 2012-07-10 KR KR1020147003562A patent/KR101586002B1/ko active IP Right Grant
- 2012-07-10 EP EP12737448.6A patent/EP2732673B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004166198A (ja) * | 2002-05-03 | 2004-06-10 | Asustek Computer Inc | Celldch状態下でのセルアップデート手続きのための回復機能を増強する方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014051420; Renesas Mobile Europe Ltd: 'Cell update-less RLC/PDCP unrecoverable error recovery' 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #74 R2-113178, 20110513, 3GPP * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2571610C2 (ru) | 2015-12-20 |
KR101586002B1 (ko) | 2016-01-15 |
CN103650628B (zh) | 2017-12-05 |
KR20140041832A (ko) | 2014-04-04 |
BR112014000691A2 (pt) | 2017-02-14 |
US20130016601A1 (en) | 2013-01-17 |
CN103650628A (zh) | 2014-03-19 |
JP5795123B2 (ja) | 2015-10-14 |
US9462628B2 (en) | 2016-10-04 |
WO2013009764A1 (en) | 2013-01-17 |
RU2014104570A (ru) | 2015-08-20 |
CA2841077A1 (en) | 2013-01-17 |
EP2732673A1 (en) | 2014-05-21 |
EP2732673B1 (en) | 2018-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140193B2 (ja) | 複数のサブスクリプションを介して通信する装置および方法 | |
JP5577468B2 (ja) | Dc−hsdpaとsfdc−hsdpaとの動的な切り替え | |
JP6239726B2 (ja) | 再構成メッセージの再送信を改善するための方法および装置 | |
JP6240792B2 (ja) | 向上したタイマ取扱い機構 | |
JP5933819B2 (ja) | セルブロードキャストメッセージをスケジュールするための装置および方法 | |
JP5795123B2 (ja) | カバレージが弱いエリア内でマルチrabワイヤレス通信システムにおいて回路交換音声呼を維持するための装置および方法 | |
JP6130083B1 (ja) | 高速セル選択 | |
KR20140133857A (ko) | 이중-sim 이중-스탠바이 모바일 디바이스들에서 튠 어웨이를 지원하는 방법 및 장치 | |
WO2014047933A1 (en) | Method and apparatus for rrc message combining | |
JP2016506702A (ja) | 高速ハンドオーバ評価のための方法および装置 | |
JP2016525300A (ja) | データアクティビティに基づいた動的なユーザ機器機能報告のための装置および方法 | |
EP2898619B1 (en) | Methods and apparatus for enhanced status retransmission | |
EP3008848B1 (en) | Methods and apparatus for improving call performance and data throughput | |
JP2017518669A (ja) | 無線リンク制御(rlc)層エンティティにおける同期 | |
JP6203251B2 (ja) | 無線間ネットワークコントローラマルチフロー能力を提供するための方法および装置 | |
US20150119038A1 (en) | Method and apparatus for cell reselection during serving radio network subsystem (srns) relocation | |
JP2016529790A (ja) | 再送信要求を動的に送信するための方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5795123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |