JP2014517712A - 限局的光線力学的治療法 - Google Patents

限局的光線力学的治療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014517712A
JP2014517712A JP2013558377A JP2013558377A JP2014517712A JP 2014517712 A JP2014517712 A JP 2014517712A JP 2013558377 A JP2013558377 A JP 2013558377A JP 2013558377 A JP2013558377 A JP 2013558377A JP 2014517712 A JP2014517712 A JP 2014517712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
same
photosensitizer
threshold
light
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013558377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6005076B2 (ja
Inventor
スージー シャルビ
ベルトラン ガイヤック
ルシアン アベナム
Original Assignee
ステバ マオル エスアー
ルシアン アベナム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステバ マオル エスアー, ルシアン アベナム filed Critical ステバ マオル エスアー
Publication of JP2014517712A publication Critical patent/JP2014517712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6005076B2 publication Critical patent/JP6005076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • A61N5/0603Apparatus for use inside the body for treatment of body cavities
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • A61N2005/0612Apparatus for use inside the body using probes penetrating tissue; interstitial probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N2005/0627Dose monitoring systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/063Radiation therapy using light comprising light transmitting means, e.g. optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients

Abstract

血管を標的とする光線力学的治療による改善された前立腺癌を治療する方法、及び、有効な治療を計画して導くために光密度指数を使用する改善された治療を計画する方法を提示する。

Description

早期前立腺癌を患っている男性の中には、全腺治療(whole gland therapy)の代替法を求める人がいる一方で、他方では、治療介入を行わない積極的監視(active surveillance)を求める人がいる。正常な前立腺組織を保存しながら癌を治療する選択的治療法はますます求められている。このような選択的治療法として、腫瘍性組織と良性組織を区別できる腫瘍を標的とするアプローチ及び空間的に方向付けられた限局的切除によって選択性が達成される限局的治療が挙げられる。
限局的治療の中でも、光感作薬が全身に投与され、腫瘍部位が局所的に光活性化される光線力学的治療(PDT)は、特性が改善された光感作薬の新世代の開発を前提として、ますます魅力的な選択肢となってきた。これらの新規薬剤の中でも注目すべきものとして、バクテリオクロロフィルの金属含有誘導体があり、その中の2種、Pd−バクテリオフェオホルビド(パドポルフィン(padoporfin);WST09;TOOKAD(登録商標))−非特許文献1;非特許文献2;非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5参照のこと−及び、より最近の、その改善されたアニオン性誘導体である、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド(WST11;STAKEL(登録商標);TOOKAD(登録商標)Soluble(商標))、非特許文献6;非特許文献7;非特許文献8参照のこと−は、過去10年間にヒト臨床試験に進んだ。
光線力学的治療が直面している課題の1つは、尿道及び直腸などのその他の組織に許容できない付帯的損傷を引き起こさずに、前立腺組織の所望の三次元体積中に治療に有効な光用量を送達するための光ファイバーの配置を指示する、前向き治療計画を決定する必要があるということである。光、感光剤及び酸素ならびに前立腺における光及び薬物分布の不均一性の間の複雑な相互作用のために、治療計画に対する現在のアプローチは計算的に厳しいものになる。非特許文献9。計算上の必要条件が、リアルタイムの術中調整を妨げている。
第2の課題は、治療に有効な光用量閾値が存在し、この閾値用量は、同一感光剤が投与され、同一アルゴリズムに従ってファイバー配置及び光用量が計画されている患者間でのばらつきが大きいと考えられるという臨床観察から発生する。非特許文献9。このことは、治療に先立っての光投与量の選択における課題や、有効な治療の計画における課題をもたらす。
したがって、治療に先立って治療に有効な閾値用量を決定できる方法の継続的必要性が存在する。このような治療に有効な閾値用量の計算を計画アルゴリズムに組み込む治療計画ソフトウェアのさらなる必要性が存在する。
Koudinovaら、「Photodynamic therapy with Pd−Bacteriopheophorbide(TOOKAD):successful in vivo treatment of human prostatic small cell carcinoma xenografts」、Int.J.Cancer 104(6):782〜9頁(2003年) Weersinkら、「Techniques for delivery and monitoring of TOOKAD(WST09)−mediated photodynamic therapy of the prostate:clinical experience and practicalities」、J Photochem Photobiol B.79(3):211〜22頁(2005年) Trachtenbergら、「Vascular targeted Photodynamic therapy with palladium−bacteriopheophorbide photosensitizer for recurrent prostate cancer following definitive radiation therapy:assessment of safety and treatment response」J Urol.178(5):1974〜9頁(2007年) Trachtenbergら、「Vascular−targeted photodynamic therapy(padoporfin,WST09) for recurrent prostate cancer after failure of external beam radiotherapy:a study of escalating light doses」、BJU Int.102(5):556〜62頁(2008年) Madar−Balakirskiら、「Permanent occlusion of feeding arteries and draining veins in solid mouse tumors by vascular targeted photodynamic therapy(VTP)with Tookad」、PLoS One 5(4):el0282(2010年) Mazorら、「WST−11,A Novel Water−soluble Bacteriochlorophyll Derivative:Cellular Uptake,Pharmacokinetics,Biodistribution and Vascular−targeted Photodynamic Activity Using melanoma Tumors as a Model」、Photochemistry & Photobiology 81:342〜351頁(2005年) Brandisら、「Novel Water−soluble Bacteriochlorophill Derivatives for Vascular−targeted Photodynamic Therapy:Synthesis,solubility,Phototoxicity and the Effect of Serum Proteins」、Photochemistry & Photobiology 81:983〜993頁(2005年) Ashurら、「Photocatalytic Generation of Oxygen Radicals by the Water−Soluble Bacteriochlorophyll Derivative WST−11,Noncovalently Bound to Serum Albumin」J.Phys.Chem.A113:8027〜8037頁(2009年) Davidsonら「Treatment planning and dose analysis for interstitial photodynamic therapy of prostate cancer」、Phys.Med.Biol.54:2293〜2313頁(2009年)
本発明者らは、光感作薬、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド(WST11;TOOKAD(登録商標)Soluble(商標))を使用して、前立腺腫瘍の光線力学的治療の有効性を予測する光密度指数(「LDI」)が算出され得ることを発見した。有効性の予測は、早ければ治療後1週間のMRIによって検証され、治療後6ヶ月での陰性生検によってさらに確認される。LDIを使用して、過去のデータから治療に有効な光用量閾値を決定することができる。それは、治療成功の可能性を増大しながら、計算の複雑性を著しく増大させることなく潜在的に低減させる、治療が上手くいく可能性を高めるための前向き治療計画において使用できる、容易に算出可能な用量パラメータを提供する。
したがって、第1の態様では、前立腺癌を治療する方法が提供される。本方法は、光感作薬を、前立腺腫瘍を有する患者に全身に投与すること、次いで、腫瘍の近位に配置された少なくとも1つの光ファイバーを通って適当な波長の光を送達することによって光感作薬を活性化することを含み、ここで、投与される光用量は、事前に決定された治療に有効な光密度指数(LDI)閾値以上である。
種々の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、同一光感作薬を使用して得られた過去のデータから事前に決定される。特定の実施形態では、過去のデータは、同一全身投与量で投与される同一光感作薬を使用して得られ、時には、同一全身投与量で投与される同一光感作薬と、同一波長の送達される光を使用して得られた過去のデータから得られる。
種々の通常の実施形態では、光感作薬は、静脈内に投与される。
特定の実施形態では、光感作薬は、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はジカリウム塩を含むその医薬上許容される塩である。パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩は、特定の実施形態では、4mg/kgの用量を含む3〜6mg/kgで静脈内に投与される。この光感作薬を使用する特定の実施形態では、送達される光の用量は、200J/cmであり、LDI閾値は、1.0である。
いくつかの実施形態では、活性光線は、通常、会陰近接照射療法テンプレートを使用して配置された複数の光ファイバーを通って送達される。通常、光は、全身に投与された光感作薬の吸収極大に近似する波長で送達される。
関連する態様では、光感作薬が全身に投与され、次いで、腫瘍の近位に配置された少なくとも1つの光ファイバーを通る適当な波長の光の送達によって活性化される、前立腺癌の光線力学的治療方法の改善されたものが示される。改善されたものは、事前に決定された治療に有効な光密度指数(LDI)閾値以上の光用量を送達することを含む。
さらなる態様では、治療に有効な光密度指数閾値は、前立腺癌の血管を標的とする光線力学的治療を計画することを含めた、前立腺癌の患者に特異的な光線力学的治療を計画する改善された方法で使用される。改善された方法は、計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用されるべき照射ファイバーの全長を設定することを含む。
通常の実施形態では、照射ファイバーの全長は、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値の積又はそのスカラー倍として算出される。治療に有効なLDI閾値は、通常、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから、多くは、同一全身投与量で投与された同一光感作薬が使用された過去のデータから事前に決定される。特定の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、同一全身投与量で投与された同一光感作薬、同一波長の送達される光及び同一光密度の使用から得られた過去のデータから決定される。
さらなる態様では、治療計画のためのコンピュータプログラム製品が提示される。このプログラム製品は、コンピュータが読み込み可能な具体化されたプログラムコードと、前立腺癌の光線力学的治療用の、患者に特異的な、改善された治療計画を作り出す方法を遂行するコンピュータによって実行されるように適応させた、コンピュータが読み込み可能なプログラムコードを有する、コンピュータが使用可能な媒体を含む。コンピュータによって実行される方法は、計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、有効な治療に必要な照射ファイバーの全長を設定するステップを含む。
いくつかの実施形態では、照射ファイバーの全長は、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値の積又はそのスカラー倍として算出される。治療に有効なLDI閾値は、いくつかの実施形態では、計画されている使用に意図されるものと同一の光感作薬が使用される過去のデータから事前に決定される。種々の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用、ならびに同一全身投与量で投与された同一光感作薬、同一波長の送達される光及び同一光密度から得られた過去のデータから事前に決定される。
さらなる態様では、予め決定された光感作薬が患者に投与され、次いで、治療領域への挿入部の長さにわたって挿入できるように設計された少なくとも1つの照射ファイバーを通る予め決定された波長の照射に付されなければならない、という光線力学的治療による患者の治療を計画するために、コンピュータによって遂行される補助方法が提示される。補助方法は、治療領域の計画された治療体積、PTVを算出すること;治療に有効な光密度指数、LDI、閾値を決定すること;及び、計画された治療体積、PTV及び前記の事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用されるべき前記の少なくとも1つの照射ファイバーの全長を設定することを含む。
本発明者らは、光感作薬、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド(WST11;TOOKAD(登録商標)Soluble(商標))を使用して、前立腺腫瘍の光線力学的治療の有効性を予測する光密度指数(「LDI」)が算出され得ることを発見した。有効性の予測は、早ければ治療後1週間のMRIによって検証され、治療後6ヶ月での陰性生検によってさらに確認される。LDIを使用して、過去のデータから治療に有効な光用量閾値を決定することができる。それは、治療成功の可能性を同時に増大しながら、計算の複雑性を著しく増大させることなく潜在的に低減させる、治療が上手くいく可能性を高めるための前向き治療計画において使用できる、容易に算出可能な用量パラメータを提供する。
したがって、第1の態様では、前立腺癌を治療する方法が提供される。本方法は、光感作薬を、前立腺腫瘍を有する患者に全身に投与すること、次いで、腫瘍の近位に配置された少なくとも1つの光ファイバーを通って適当な波長の光を送達することによって光感作薬を活性化することを含み、ここで、投与される光用量は、事前に決定された治療に有効な光密度指数(LDI)閾値以上である。
LDI
光密度指数(「LDI」)は、以下のように算出される
LDI=Σ(n)L/PTV
[式中、Σ(n)Lは、すべての照射ファイバーの全長であり、PTVは、計画された治療体積である]。通常の実施形態では、すべての照射ファイバーの長さは、センチメートルで測定され、計画された治療体積は、ミリリットルで測定される。
LDIの算出において使用される患者に特異的なPTVは、既知の治療計画アプローチを使用して計画される。いくつかの実施形態では、PTVは、その複数のものに、通常はそのすべてに腫瘍辺縁部のアウトラインが描かれた患者の前立腺の一連のMRI画像、通常はトランスバースシリーズから体積再構成によって導かれる。特定の実施形態では、腫瘍辺縁部の識別は、画像認識ソフトウェアによって実施され、通常、その後に放射線科医又は外科医によって再調査されるが、断面像の腫瘍辺縁部のアウトラインは、通常、放射線科医又は外科医によって実施される。体積再構成は、標準デジタル画像処理技術及びアルゴリズムを使用して実施される。通常の実施形態では、PTVは、治療が、実際の腫瘍辺縁部を完全に含むのに十分であることを確実にするために、さらなる包囲体積を含むよう計画される。このような実施形態では、治療計画ソフトウェアは、通常、腫瘍辺縁部が囲まれている各2次元断面像に、ユーザによって選択されたか、又はソフトウェアによって予め決定された辺縁部を加える。いくつかの実施形態では、体積再構成後に辺縁部を加えることができるが、この計算的により複雑なアプローチは、現在好ましいものではない。いくつかの実施形態では、PTVは、Davidsonら、「Treatment planning and dose analysis for interstitial photodynamic therapy of prostate cancer」、Phys.Med.Biol.54:2293〜2313頁(2009年)に記載された方法に従って算出される。
治療に有効なLDI閾値
治療に有効なLDI閾値は、治療に先立って決定される。通常の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、過去の臨床データから事前に決定される。
通常の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、まず、一連の過去の患者各々の治療LDIの規模を、1以上の、後に観察される患者に特異的な成績と相関させることによって決定される。後に観察される成績は、治療後の生存、腫瘍ステージ又はグレードの変化などの臨床成績を含む技術分野で認められた成績から選択され、より一般的には、治療後MRIでの組織壊死の証拠又は治療後陰性生検のパーセンテージなどの有用な代用物として技術分野で認識されている放射線学的及び/又は病理学的成績から選択される。
いくつかの実施形態では、治療LDIは、過去の前向きPTVの代わりに実際に治療された体積(ATV)を使用する過去のデータから算出される。ATVは、治療後1週間、治療後1ヶ月、治療後2ヶ月、治療後3ヶ月及び/又は治療後6ヶ月で撮られたMRI画像などの治療後MRI画像で観察された壊死の領域から有効に算出される。特定の実施形態では、ATVは、その複数のものに、通常はそのすべてに壊死領域又は低灌流領域の辺縁部のアウトラインが描かれた患者の前立腺の一連の治療後MRI画像、通常はトランスバースシリーズから体積再構成によって導かれる。特定の実施形態では、辺縁部の識別は、画像認識ソフトウェアによって実施され、通常、その後に放射線科医又は外科医によって再調査されるが、断面像での壊死領域又は低灌流領域のアウトラインは、通常、放射線科医又は外科医によって実施される。体積再構成は、標準デジタル画像処理技術及びアルゴリズムを使用して実施される。
通常の実施形態では、相関している治療LDI及び成績データに、標準的な統計学的アプローチを適用して、所望の程度の統計的信頼度を提供する治療に有効な閾値を決定する。例えば、以下の実施例Iでは、本発明者らは、PTVのパーセンテージとして治療後1週間でのMRIでの壊死体積の予測に関して<0.01のP値を有する、また治療後6ヶ月での陰性生検のパーセンテージに関して<0.01のP値を有する治療に有効なLDI閾値を確認している。任意の選択された治療に有効なLDI閾値は、異なる成績に関して異なる規模の統計的有意性を提供し得る。
治療に有効なLDI閾値は、光感作薬の選択、その全身投与量及び前立腺に局所的に送達される照射波長に応じて異なり得るので、治療に有効なLDI閾値は、対象患者において使用される予定の同一光感作薬の先の臨床使用から引き出された過去のデータから有効に導かれる。いくつかの実施形態では、過去のデータは、対象患者において使用される予定の同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られる。いくつかの実施形態では、過去のデータは、対象患者において使用される予定の同一波長で照射された同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られる。さらに、治療に有効なLDI閾値は、各ファイバーを通って送達される光密度(例えば、ジュール/cmで)に応じて異なり得るので、治療に有効なLDI閾値は、対象患者において使用される予定の同一光密度の先の臨床使用から引き出された過去のデータから有効に導かれる。
事前に決定された治療に有効なLDI閾値は、治療される各患者の過去のデータからの再計算を必要としない。通常の実施形態では、治療に有効なLDI閾値は、治療計画アルゴリズムによって、通常、ユーザによって入力される定数として扱われる。しかし、治療に有効なLDI閾値は、さらなる患者に関するデータ及び/又は先の計算に含まれる患者に関するさらなる成績データなどのさらなる過去のデータが利用可能になったときに定期的に再計算されると考えられる。さらに、特定の実施形態では、治療に有効なLDI閾値が、過去の患者の定義された亜集団について別個に算出され、所与の患者に治療を施すために使用される治療に有効なLDI閾値は、過去の亜集団に対する患者の類似性に基づいて選択される。
光感作薬
治療有効性を予測するためのLDIパラメータの有効性は、光感作薬、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド(WST11;TOOKAD(登録商標)Soluble(商標))をジカリウム塩として使用して実証された。
したがって、本発明のこの態様の方法の好ましい実施形態では、光感作薬は、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩である。WST11化合物は、そのイオン化していない形態で、式(Ia)で以下に示される構造を有し、式中、テトラピロール炭素は、標準IUPAC命名法に従って番号が付けられている:
Figure 2014517712
種々の実施形態では、医薬上許容されるWST11塩は、K、Na、Li及びCa2+のうち1種以上などの一価及び二価のアルカリ及びアルカリ土類金属陽イオンから選択される対イオンを有効に含む。目下のところ特に好ましい実施形態では、式Ibに示されるようなジカリウム塩が使用される:
Figure 2014517712
式Ia及びIbの化合物は、既知の手順に従って調製される。その開示内容が参照によりその全文が本明細書に組み込まれるWO2004/045492及び米国付与前出願公開番号US2006/01422260 Al参照のこと。
その他の実施形態では、光感作薬は、式IIの化合物である:
Figure 2014517712
[式中、
Mは、2H又は二価のPd、Pt、Co、Sn、Ni、Cu、Zn及びMnならびに三価のFe、Mn及びCrから選択される金属原子を表し;
、R及びRは、各々独立に、Y−Rであり;
Yは、O、S又はNRであり;
は、−CH=CH、−C(=O)−CH、−C(=O)−H、−CH=NR、−C(CH)=NR、−CH−OR、−CH−SR、−CH−NRR’、−CH(CH)−OR、−CH(CH)−SR、−CH(CH)−NRR’、−CH(CH)Hal、−CH−Hal、−CH−R、−CH=CRR’、−C(CH)=CRR’、−CH=CRHal、−C(CH)=CRHal及び−C≡CRから選択され;
、R、R及びR’は、各々独立に、Hであるか、又は、以下からなる群から選択される:
(a)任意に1個以上のヘテロ原子、炭素環式若しくは複素環式部分を含有していてもよく、及び/又は、任意にハロゲン、オキソ、OH、SH、CHO、NH、CONH、負に帯電している基及び生理学的pHで負に帯電している基に変換される酸性基からなる群から選択される1個以上の官能基によって置換されていてもよい、C−C25ヒドロカルビル(hydrocarbyl);
(b)アミノ酸、ペプチド又はタンパク質の残基;及び
(c)YがO又はSである場合は、Rは、さらにR であってもよく;
mは、0又は1であり;
は、H又は陽イオンであるが、
ただし、
(i)R、R、R及びR’のうち少なくとも1つ、好ましくは2つは、負に帯電した基によって、又は生理学的pHで負に帯電した基に変換される酸性基によって置換された上記(a)において定義されるような炭化水素鎖であるか、又は
(ii)R、R及びRのうち少なくとも1つ、好ましくは2つは、OH、SH、O 若しくはS であるか;又は
(iii)R、R及びRのうち少なくとも1つは、OH、SH、O 若しくはS であり、R、R、R及びR’のうち少なくとも1つは、負に帯電した基によって、若しくは生理学的pHで負に帯電した基に変換される酸性基によって置換された炭化水素鎖であるか;又は
(iv)R、R及びRのうち少なくとも1つは、OH、SH、O 若しくはS であり、R、R、R及びR’のうち少なくとも1つは、アミノ酸、ペプチド、若しくはタンパク質の残基であるか;又は
(v)R、R、R及びR’のうち少なくとも1つは、負に帯電した基によって、若しくは生理学的pHで負に帯電した基に変換される酸性基によって置換された炭化水素鎖であり、R、R、R及びR’のうち少なくとも1つは、アミノ酸、ペプチド、若しくはタンパク質の残基であるが、
Mが、定義されるとおりであり、Rが、−C(=O)CHであり、RがOH若しくはOR であり、Rが−OCHである式Iの化合物、及びMが2Hであり、Rが−C(=O)CHであり、R、R及びRが、OHであり、mが0又は1である式IIの化合物は除外する。
式IIの光感作薬の種々の実施形態では、負に帯電した基は、COO、COS、SO 及び/又はPO 2−からなる群から選択される。種々の実施形態では、生理学的pHで負に帯電した基に変換される酸性基は、COOH、COSH、SOH及び/又はPOからなる群から選択される。特定の実施形態では、Rは、Y−Rであり;Yは、O、S又はNHであり;Rは、OH、SH、SOH、NH、CONH、COOH、COSH、POから選択される官能基によって置換された炭化水素鎖である。選択された実施形態では、Rは、アミノ酸、ペプチド又はタンパク質の残基である。Mは、二価のパラジウム原子であることが有用である。
式IIの光感作薬の特定の実施形態では、
Mは、2H、二価のPd、Cu若しくはZn又は三価のMnを表し;
は、−O 、−NH−(CH−SO 、−NH−(CH−COO ;−NH−(CH−PO 2−(R ;又はY−Rであり、式中、Yは、O、S若しくはNHであり、Rは、アミノ酸、ペプチド又はタンパク質の残基であり;
は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシなどのC−Cアルコキシ、より好ましくは、メトキシであり;
は、−C(=O)−CH、−CH=N−(CH−SO ;−CH=N−(CH−COO ;−CH=N−(CH−PO −(R ;−CH−NH−(CH−SO ;−NH−(CH−COO ;又は−NH−(CH−PO 2−(R であり;
は、−NH−(CH−SO ;−NH−(CH−COO ;−NH−(CH−PO (R であり;R は、K、Na、Li、NH などの一価の陽イオン、より好ましくは、Kであり;
mは1であり、nは、1〜10の整数であり、好ましくは、2又は3である。
式IIの光感作薬の特定の実施形態では、
Mは、二価のPdであり;
は、−O 、−NH−(CH−SO 又はY−Rであり、式中、Yは、O、S又はNHであり、Rは、アミノ酸、ペプチド又はタンパク質の残基であり;
は、C−Cアルコキシ、好ましくは、メトキシであり;
は、−C(=O)−CH、−CH=N−(CH−SO 又は−CH−NH−(CH−SO であり;
は、−NH−(CH−SO ;NH−(CH−COO ;NH−(CH−PO −(R であり;R は、一価の陽イオン、好ましくは、Kであり;
mは、1であり、nは、2又は3である。
式IIの化合物は、その開示内容が、参照によりその全文が本明細書に組み込まれる、WO2004/045492及びUS付与前出願公開番号US2006/01422260 Alに記載された手順に従って合成され得る。
通常の実施形態では、光感作薬は、静脈内に投与される。特定の実施形態では、光感作薬は、静脈内注入によって投与される。その他の実施形態では、光感作薬は、静脈内ボーラスとして投与される。
光感作薬がWST11又はその医薬上許容される塩である特定の実施形態では、光感作薬は、約2〜6mg/kgの用量で静脈内に投与される。特定の実施形態では、WST11又はその塩は、約2mg/kg、3mg/kg、約4mg/kg、約5mg/kg、さらに約6mg/kgの用量で静脈内に投与される。ある一連の実施形態では、光感作薬は、4mg/kgで静脈内に投与されるパラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミドジカリウム塩である。
光波長
送達される光の波長は、選択された光感作薬にとって適当なものとなり、通常の実施形態では、薬剤の吸収極大に近似する。
光感作薬がWST11又はその塩である実施形態では、波長は、通常、約670から約780nmの間となる。種々の実施形態では、波長は、約753nmを含む約750nmとなる。
別の態様では、光線力学的治療を計画する方法には改善されたものが提供される。改善されたものは、計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用される照射ファイバーの全長を設定することを含む。理解されるように、照射ファイバーの長さとは、前立腺組織中に配置されており、その組織へ光を送達できる光ファイバーの長さを指す。
通常の実施形態では、すべての照射ファイバーの全長は、事前に決定された治療に有効なLDI閾値×PTVの積又はそのスカラー変換として算出される。通常の実施形態では、LDI閾値及びPTVは、上記のように決定される。特定の実施形態では、すべての照射ファイバーの全長は、単一ファイバーによって提供される。より一般的には、すべての照射ファイバーの全長は、複数のファイバーによって寄与される。いくつかの実施形態では、すべてのファイバーは、同一の長さのものである。その他の実施形態では、ファイバーは長さが異なる。
改善されたものは、前立腺癌の光線力学的治療のための光ファイバーの配置を最適化するよう設計されている治療計画の既存の方法とともに使用してもよい。いくつかの実施形態では、例えば、上記のように算出されたすべての照射ファイバーの全長が、Davidsonら、「Treatment planning and dose analysis for interstitial photodynamic therapy of prostate cancer」、Phys.Med.Biol.54:2293〜2313頁(2009年)に記載されるものなどの光拡散に基づく治療計画法とともに使用される。その他の実施形態では、上記のように算出されたすべての照射ファイバーの全長は、その他の治療計画アルゴリズムとともに使用される。
照射ファイバーの全長を確立することによって、改善されたものは、考慮されるべき変数の数を有効に低減し、最適化されたファイバー配置が治療閾値を上回る光用量を送達することを確実にしながら、計算の複雑性を低減する。したがって、改善したものを、光線力学的治療を計画するために使用されるソフトウェアに役立つように組み込むことができる。
したがって、別の態様では、コンピュータが読み込み可能な具体化されたプログラムコードを有する、コンピュータが使用可能な媒体を含むコンピュータプログラム製品が提供される。このコンピュータが読み込み可能なプログラムコードは、前立腺癌の光線力学的治療用の患者に特異的な治療計画を作り出す方法を遂行するコンピュータによって実行されるように適応させた。この方法は、計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用されるべき照射ファイバーの全長を設定するステップを含む。通常の実施形態では、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値は、上記のように算出され、照射ファイバーの全長は、事前に決定された治療に有効なLDI閾値×PTVの積又はそのスカラー変換として算出される。
さらなる利点及び特徴は以下の実施例に示されているが、これは、例示のために提示されるのであって、本発明の範囲を制限すると解釈されてはならない。
実施例1:光密度指数は、前立腺癌の限局性の血管を標的とする光線力学的治療の早期有効性を予測する。
材料及び方法
パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミドジカリウム塩を、開示内容が参照によりその全文が本明細書に組み込まれるWO2004/045492及びUS2006/0142260に記載のとおりに調製した。
低リスクの臓器限局性の前立腺癌(最小10コアTRUS生検でグレーソン3+3)を有する男性を、2つの継続研究:PCM201(用量増大研究)又はPCM203(確証的研究)に採用した。全身麻酔下で実施した、血管を標的とする光線力学的治療(「VTP」)手順は、TOOKAD(登録商標)Solubleの4mg/kgでの静脈内投与を含んでおり、次いで、これを200J/cmの光密度で、近接照射療法形式の会陰テンプレートを介して前立腺に局所的に送達される低力レーザ光によって活性化した。計画される治療体積(「PTV」、mls)は、生検及びMRIによる腫瘍の位置によって決定され、1つの葉未満から前立腺全体の体積まで変化する。
光密度指数(「LDI」)は、LDI=Σ(n)L/PTVとして算出し、式中、Σ(n)Lは、すべての照射ファイバーの全長(cm)であり、PTVは、計画される治療体積(mls)である。
早期治療効果は、1週間のMRIで、ガドリニウムの取り込みの欠如を示したPTVの割合として判定した。これはまた、6ヶ月の経直腸的超音波(TRUS)ガイド生検(任意の癌について陽性又は陰性)の結果と相関していた。
7日目のLDI及び組織壊死の体積の間との相関と、6ヶ月目の陰性生検の割合を、閾値の探索において評価した。
結果
2つの研究において、90人の男性を、4mg/kgのTOOKAD(登録商標)Soluble用量及び200J/cmの光用量を用いて治療した。これらのうち89人が、LDIについて分析可能であった。1のLDI閾値を使用する結果を以下に示す。
Figure 2014517712
結論
LDIは、1週間のMRI及び6ヶ月の生検で見られる効果両方に関して、TOOKAD(登録商標)Soluble VTPを使用する治療効果の信頼できる予測因子である。
種々の特定の実施形態が例示され、記載されているが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく種々の変更を行うことができることは理解されるであろう。

Claims (44)

  1. 前立腺癌を治療する方法であって、
    光感作薬を、前立腺腫瘍を有する患者の全身に投与すること;
    腫瘍の近位に配置された少なくとも1つの光ファイバーを通って適当な波長の光を送達することによって光感作薬を活性化すること
    を含み、
    投与される光用量が、事前に決定された治療に有効な光密度指数(LDI)閾値以上である方法。
  2. 治療に有効なLDI閾値が、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項1に記載の方法。
  3. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項2に記載の方法。
  4. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬及び同一波長の送達される光の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項3に記載の方法。
  5. 光感作薬が、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩である、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 光感作薬が、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミドジカリウム塩である、請求項5に記載の方法。
  7. 光感作薬が、静脈内に投与される、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 光感作薬が、3〜6mg/kgで静脈内に投与されるパラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩である、請求項7に記載の方法。
  9. 光感作薬が、4mg/kgの用量で投与される、請求項8に記載の方法。
  10. 光の用量が200J/cmであり、LDI閾値が1.0である、請求項9に記載の方法。
  11. 光が、複数の光ファイバーを通って送達される、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 光ファイバーが、近接照射療法テンプレートを使用して配置される、請求項11に記載の方法。
  13. 光が、全身に投与された光感作薬の吸収極大に近似する波長で送達される、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 前立腺癌の改善された光線力学的治療方法であって、
    光感作薬が全身に投与され、次いで、腫瘍の近位に配置された少なくとも1つの光ファイバーを通る適当な波長の光の送達によって活性化され、
    事前に決定された治療に有効な光密度指数(LDI)閾値以上の光用量を送達することを含む方法。
  15. 治療に有効なLDI閾値が、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項13に記載の方法。
  16. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項15に記載の方法。
  17. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬及び同一波長の送達される光の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項16に記載の方法。
  18. 光感作薬が、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩である、請求項14〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 光感作薬が、パラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミドジカリウム塩である、請求項18に記載の方法。
  20. 光感作薬が、静脈内に投与される、請求項14〜19のいずれかに記載の方法。
  21. 光感作薬が、3〜6mg/kgで静脈内に投与されるパラジウム3−オキソ−l5−メトキシカルボニルメチル−ロドバクテリオクロリン 13−(2−スルホエチル)アミド又はその医薬上許容される塩である、請求項20に記載の方法。
  22. 光感作薬が、4mg/kgの用量で投与される、請求項21に記載の方法。
  23. 光の用量が200J/cmであり、LDI閾値が1.0である、請求項22に記載の方法。
  24. 光が、複数の光ファイバーを通って送達される、請求項14〜23のいずれかに記載の方法。
  25. 光ファイバーが、近接照射療法テンプレートを使用して配置される、請求項24に記載の方法。
  26. 光が、全身に投与された光感作薬の吸収極大に近似する波長で送達される、請求項1〜25のいずれかに記載の方法。
  27. 患者の前立腺癌の光線力学的治療を計画する改善された方法であって、
    計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用される照射ファイバーの全長を設定することを含む方法。
  28. 照射ファイバーの全長が、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値の積又はそのスカラー倍として算出される、請求項27に記載の方法。
  29. 治療に有効なLDI閾値が、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項28に記載の方法。
  30. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項29に記載の方法。
  31. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬及び同一波長の送達される光の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項30に記載の方法。
  32. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬、同一照射光波長及び同一光密度の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項31に記載の方法。
  33. コンピュータが読み込み可能な具体化されたプログラムコードを有する、コンピュータが使用可能な媒体を含むプログラム製品であって、
    コンピュータが読み込み可能なプログラムコードが、前立腺癌の光線力学的治療用の、患者に特異的な治療計画を作り出す方法を遂行するコンピュータによって実行されるように適応し
    該方法が、計画された治療体積(PTV)及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、有効な治療に必要な照射ファイバーの全長を設定することを含むプログラム製品。
  34. 照射ファイバーの全長が、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値の積又はそのスカラー倍として算出される、請求項33に記載のコンピュータプログラム製品。
  35. 治療に有効なLDI閾値が、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項34に記載のコンピュータプログラム製品。
  36. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項35に記載のコンピュータプログラム製品。
  37. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬及び同一波長の送達される光の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項36に記載のコンピュータプログラム製品。
  38. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬、同一照射光波長及び同一光密度の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項37に記載のコンピュータプログラム製品。
  39. 光線力学的治療による患者の治療を計画するために、コンピュータによって遂行される補助方法であって、
    予め決定された光感作薬が、患者に投与され、次いで、治療領域への挿入部の長さにわたって挿入できるように設計された少なくとも1つの照射ファイバーを通る予め決定された波長の照射に付されなければならず、
    以下のステップ:
    治療領域の計画された治療体積、PTVを算出するステップ;
    治療に有効な光密度指数、LDI、閾値を決定するステップ;次いで、
    計画された治療体積、PTV及び前記の事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値に基づいて、治療に使用されるべき前記の少なくとも1つの照射ファイバーの全長を設定するステップ、
    を含むことを特徴とする補助方法。
  40. 照射ファイバーの全長が、PTV及び事前に決定された治療に有効な光密度指数閾値の積又はそのスカラー倍として算出される、請求項39に記載の補助方法。
  41. 治療に有効なLDI閾値が、同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項40に記載の方法。
  42. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項41に記載の補助方法。
  43. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬及び同一波長の送達される光の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項42に記載の補助方法。
  44. 治療に有効なLDI閾値が、同一全身投与量で投与された同一光感作薬、同一照射光波長及び同一光密度の使用から得られた過去のデータから事前に決定される、請求項43に記載の補助方法。
JP2013558377A 2011-03-11 2012-03-09 限局的光線力学的治療法 Active JP6005076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161451939P 2011-03-11 2011-03-11
US61/451,939 2011-03-11
PCT/EP2012/054060 WO2012123343A1 (en) 2011-03-11 2012-03-09 Focal photodynamic therapy methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517712A true JP2014517712A (ja) 2014-07-24
JP6005076B2 JP6005076B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=45872923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558377A Active JP6005076B2 (ja) 2011-03-11 2012-03-09 限局的光線力学的治療法

Country Status (14)

Country Link
US (3) US20130296287A1 (ja)
EP (1) EP2683441B1 (ja)
JP (1) JP6005076B2 (ja)
CN (1) CN105431199B (ja)
BR (1) BR112013023162A2 (ja)
CA (1) CA2829719C (ja)
DK (1) DK2683441T3 (ja)
ES (1) ES2607613T3 (ja)
HU (1) HUE030971T2 (ja)
IL (1) IL228346A0 (ja)
MX (1) MX348164B (ja)
PT (1) PT2683441T (ja)
RU (1) RU2013145501A (ja)
WO (1) WO2012123343A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9795466B2 (en) * 2012-05-30 2017-10-24 Klox Technologies Inc. Phototherapy devices and methods

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136570A (en) * 1980-03-17 1981-10-24 Jii Kuraaku Uiriamu Light radiating device for tissue
JPH10504989A (ja) * 1994-09-09 1998-05-19 レアー・アース・メディカル・インコーポレイテッド 光線治療装置
JP2001505443A (ja) * 1996-05-17 2001-04-24 キュウエルティー フォトセラピュウティクス,インコーポレイテッド 光力学治療のためのバルーンカテーテル
JP2002518147A (ja) * 1998-06-24 2002-06-25 ライト、サイエンシーズ、コーポレーション 光線療法の効果増進のための腫瘍内部の複数治療部位への光線照射
JP2007536028A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 光拡散器およびこれを製造するための方法
JP2010500140A (ja) * 2006-08-15 2010-01-07 スペクトラキュアー アーベー 組織内光線力学的光線治療パラメータを制御し、且つ、調整するためのシステム及び方法
WO2011020064A2 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Light Sciences Oncology, Inc. Low-profile intraluminal light delivery system and methods of using the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030109906A1 (en) * 2001-11-01 2003-06-12 Jackson Streeter Low level light therapy for the treatment of stroke
IL152900A0 (en) 2002-11-17 2003-06-24 Yeda Res & Dev Water-soluble bacteriochlorophyll derivatives and their pharmaceutical uses
SE0501077L (sv) * 2005-05-12 2006-11-13 Spectracure Ab Anordning för fotodynamisk diagnos eller behandling

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136570A (en) * 1980-03-17 1981-10-24 Jii Kuraaku Uiriamu Light radiating device for tissue
JPH10504989A (ja) * 1994-09-09 1998-05-19 レアー・アース・メディカル・インコーポレイテッド 光線治療装置
JP2001505443A (ja) * 1996-05-17 2001-04-24 キュウエルティー フォトセラピュウティクス,インコーポレイテッド 光力学治療のためのバルーンカテーテル
JP2002518147A (ja) * 1998-06-24 2002-06-25 ライト、サイエンシーズ、コーポレーション 光線療法の効果増進のための腫瘍内部の複数治療部位への光線照射
JP2007536028A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 光拡散器およびこれを製造するための方法
JP2010500140A (ja) * 2006-08-15 2010-01-07 スペクトラキュアー アーベー 組織内光線力学的光線治療パラメータを制御し、且つ、調整するためのシステム及び方法
WO2011020064A2 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Light Sciences Oncology, Inc. Low-profile intraluminal light delivery system and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
MX2013010419A (es) 2015-06-17
HUE030971T2 (en) 2017-06-28
PT2683441T (pt) 2016-12-22
JP6005076B2 (ja) 2016-10-12
RU2013145501A (ru) 2015-04-20
ES2607613T3 (es) 2017-04-03
CA2829719A1 (en) 2012-09-20
CN105431199A (zh) 2016-03-23
EP2683441B1 (en) 2016-09-28
US20130296287A1 (en) 2013-11-07
WO2012123343A1 (en) 2012-09-20
US20170087375A1 (en) 2017-03-30
CN105431199B (zh) 2018-12-18
IL228346A0 (en) 2013-12-31
US20210001143A1 (en) 2021-01-07
CA2829719C (en) 2020-09-15
DK2683441T3 (en) 2017-01-09
EP2683441A1 (en) 2014-01-15
BR112013023162A2 (pt) 2017-07-25
MX348164B (es) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jerjes et al. The surgical palliation of advanced head and neck cancer using photodynamic therapy
Wang et al. Sonodynamic and photodynamic therapy in advanced breast carcinoma: a report of 3 cases
Nitta et al. Role of photodynamic therapy using talaporfin sodium and a semiconductor laser in patients with newly diagnosed glioblastoma
Chong et al. Recent advances in radiation therapy and photodynamic therapy
Roeder et al. Intensity modulated or fractionated stereotactic reirradiation in patients with recurrent nasopharyngeal cancer
Muhanna et al. Photodynamic therapy enables tumor-specific ablation in preclinical models of thyroid cancer
Norum et al. Photochemical internalization as an adjunct to marginal surgery in a human sarcoma model
US20210001143A1 (en) Focal photodynamic therapy methods
Osaki et al. Efficacy of antivascular photodynamic therapy using benzoporphyrin derivative monoacid ring A (BPD-MA) in 14 dogs with oral and nasal tumors
Komolibus et al. Perspectives on interstitial photodynamic therapy for malignant tumors
Ferro et al. On the cutting edge of intensity modulated radiotherapy and simultaneous integrated boost (IMRT-SIB): The case of a patient with 8 brain metastases
Abe Charged particle radiotherapy at the Hyogo Ion Beam Medical Center: Characteristics, technology and clinical results
RU2617090C1 (ru) Способ фотодинамической терапии злокачественных опухолей
RU2341307C1 (ru) Способ реабилитационной избирательной хронофототерапии
JP5265186B2 (ja) 光照射による皮膚又は皮下軟部組織の血管性病変治療又は診断用薬剤
JP2015091766A (ja) 癌治療支援システム
Mittal et al. Use of IMRT to reduce toxicity from concomitant radiation and chemotherapy for advanced head and neck cancers
Jerjes et al. Spinal metastasis subjected to photodynamic therapy: an update
WO2014097208A2 (en) Method of combined treatment of maligant tumors
WO2023105290A1 (en) Short-pulse sonodynamic treatment apparatus
Cheung The Need and Prospect of Individualized External Beam Radiotherapy Dose Escalation Beyond 80 Gy to Treat Prostate Cancer: In Regard to Eade et al.(Int J Radiat Oncol Biol Phys 2007; 68: 682–689)
El Far et al. Photodynamic therapy with aminolevulinic acid and meso-tetrahydroxyphenylchlorin: first initial clinical experience in Egypt
RU2021113233A (ru) Способ лечения метахронных опухолей трахеобронхиального дерева у пациентов, радикально оперированных по поводу рака легкого
Stam et al. Recent developments in medical techniques involving ionising or nonionising radiation
Seguin Treatment of Canine Osseous Tumors with Photodynamic Therapy: A Pilot Study

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6005076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250