JP2014516418A - 波長分散のアクティブイコライゼーションのための統合システム - Google Patents

波長分散のアクティブイコライゼーションのための統合システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014516418A
JP2014516418A JP2013558323A JP2013558323A JP2014516418A JP 2014516418 A JP2014516418 A JP 2014516418A JP 2013558323 A JP2013558323 A JP 2013558323A JP 2013558323 A JP2013558323 A JP 2013558323A JP 2014516418 A JP2014516418 A JP 2014516418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical paths
dispersion
radiation beam
optical
group delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013558323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6234229B2 (ja
Inventor
ギバーナウ,ホセ ルイス ルビオ
バルバス,エデュアルド マーガリョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medlumics SL
Original Assignee
Medlumics SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medlumics SL filed Critical Medlumics SL
Publication of JP2014516418A publication Critical patent/JP2014516418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6234229B2 publication Critical patent/JP6234229B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • H04B10/25253Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres with dispersion management, i.e. using a combination of different kind of fibres in the transmission system
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • G02B6/29376Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02015Interferometers characterised by the beam path configuration
    • G01B9/02027Two or more interferometric channels or interferometers
    • G01B9/02028Two or more reference or object arms in one interferometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02058Passive reduction of errors by particular optical compensation or alignment elements, e.g. dispersion compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/0209Low-coherence interferometers
    • G01B9/02091Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/311Cascade arrangement of plural switches

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

波長分散補正のためのシステムが提供される。システムは、光分岐素子、複数の光学素子および複数の導波路を含む。光分岐素子は、少なくとも第1放射ビームおよび第2放射ビームを生成するよう構成される。複数の光学素子は、第1放射ビームのために、複数の光路において1以上の光路を特定するよう構成される。複数の光路のうちの1つに配置された複数の導波路のうちの1つは、複数の光路のうち他の1つにおいて配置された複数の導波路のうちの他の1つの群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性と異なる単位長さ当たりの群遅延および分散係数特性を有する。群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性は、第2放射ビームと関連して波長分散を補正する。

Description

発明の詳細な説明
〔発明の分野〕
発明における実施形態は、高解像度の光学コヒーレンス・トモグラフィーおよび波長分散補正の分野に関する。
〔背景技術〕
波長分散は、光がレファレンスとサンプルのアームとの間で正確につり合っていない場合、干渉パターンの広がり、反りによって、光学コヒーレンス・トモグラフィー(OCT)を行うときに生じる。一般的に、波長分散を補正するための方法は、2つのグループに分かれる。対応する波長分散の形状を両アームの物理的なイコライゼーションに焦点をあてた技術と、物理的不均衡から生じる残留分散の補正のための信号後処理に依る技術である。波長分散は、スキャンの深さに依存するとき、遅延ライン、システムの物理的構成または調査において問題の物質の特性のために、物理的イコライゼーションは、難しくなる。ソフトウエアの方法は、この状況に適用する波長分散の補正について記載されている。しかしながら、そのようなソフトウエアの方法は、信号処理の性質から起因する不都合がある。具体的には、限られた動作範囲が、波長分散の不均衡の適度な開始レベルを可能にする。
超高解像度システムにおいて、深さ依存の波長分散は、分散の不整合による低耐性のために、特に重要である。また、動作周波数(1.3μmのシリコン)で強い分散物質に依存する技術において、経路切替方式によって直接に動作距離を調整する、統合光学に基づくシステムは、深さ依存の波長分散を処理する。深さ依存の処理は、1.3μmのシリコンにおける熱光学効果のような、分散特性の効果を利用する遅延ラインにおいて重要である。
波長分散に関する特許文献が知られている。具体的には、WO2005/117534、US5,994,690およびWO2007/127395の特許文献は、ソフトウエアに基づく波長分散補正方法について開示している。具体的には、特許文献WO2005/117534は、分散補正のための多数の方法を使用し、特許文献US5,994,690は、画像データを補正するための自動補正機能を使用するアルゴリズムを開示し、特許文献WO2007/127395は、分散の補正について正確なパラメータの生成方法を示す。
Guillermo Tearney(High−Speed Phase−and Group−Delay Scanning with a Granting−Based Phase Control Delay Line 1997,22(27),pp.1811−1813)による記事は、フリースペース光学および回折ネットワークに基づく分散補正システムを開示している。しかしながら、このシステムは、群速度分散をアドレス指定することができる。システムは、別々の光学を必要とし、統合されることができない。
特許文献US2005/0058387は、調整可能な分散を生成するための3つのカスケード接続されたマッハツェンダー干渉計を使用する波長分散補正システムを開示する。干渉動作原理のために、自由スペクトル領域(FSR)は限られており、FSRと得られる波長分散の最大レベルとの間に妥協がある。引用文献は、チャネル間のスペクトル分離の整数分周器であるFSRを選択することによりマルチチャネルシステムにおいて分散を補正するための開示の発明の使用方法を開示している。この構成に基づいて、補正装置は、無彩色として記載されている。この名称は、マルチチャネル光通信システムに適切であるが、OCTへの適用は、通信パラメータに関して数桁のFSRにおける増加が必要となる。また、このシステムは、群遅延、群遅延分散および/または高次の分散項の分離調整を可能としない。
US2005/0018201の他の特許文献は、OCTにおける検出感度および低コヒーレンス干渉法のための検出感度を増加させるための方法および装置を開示しているが、信号帯域のスペクトル分割によって増加させる。
〔要約〕
物理的波長分散補正を可能とするシステムは、平面光回路との統合に適しており、光学コヒーレンス・トモグラフィーにおいて使用される。また、システムは、より高次の分散項の補正を可能にし、群速度の任意の選択、分散係数の設計値の独立性を可能にする。
実施形態において、波長分散補正のためのシステムが提供される。システムは、光分岐素子、複数の光学素子および複数の導波路を含む。複数の光学素子は、第1放射ビームが移動するための複数の光路において1以上の光路を特定するよう構成される。複数の光路のうちの1つに配置された複数の導波路のうちの1つは、複数の光路のうち他の1つに配置された複数の導波路のうちの1つの群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性と異なる群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性を有する。群遅延および単位長さあたりの分散係数特性は、第2放射ビームと関連して波長分散を補正する。
例示の方法が提供される。方法は、少なくとも第1放射ビームおよび第2放射ビームを形成するよう放射ビームを分岐するステップを含む。方法は、1以上の光学素子を用いて、複数の光路において1以上の光路を特定するステップをさらに含む。方法は、1以上の特定された光路を介して第1放射ビームを受け取るステップと、1以上の光路を介して、前記第1放射ビームに、群遅延および分散のうち少なくとも1つを導入するステップとを含む。特定された1以上の光路を介して、第1放射ビームに導入された群遅延および分散のうち少なくとも1つは、複数の光路において他の1以上の光路を介して第1放射ビームに導入された群遅延および分散の少なくとも1つと異なる。群遅延および単位長さあたりの分散係数のうち少なくとも1つは、第2放射ビームに関連した波長分散を補正するための係数のベクトル空間の生成元を形成する。
〔図の説明〕
添付の図は、ここに組み込まれ、明細書の一部分を形成するものであり、本発明の実施形態を示し、発明の原理を説明するため、および、当業者が発明を使用できるように提供する。
図1は、実施形態におけるOCTシステムのブロック図を示す。
図2は、分散パラメータのベクトル図を示す。
図3は、実施形態における波長分散補正を示す。
図4は、実施形態における他の波長分散補正を示す。
図5は、実施形態における他の波長分散補正を示す。
図6は、実施形態における他の波長分散補正を示す。
図7は、実施形態における導波路の断面を示す。
図8は、実施形態における方法のフローチャートである。
本発明の実施形態は、添付の図によって記載される。
〔詳細な説明〕
具体的な構成および配置が記載されているが、例示の目的であることが理解されるべきである。当業者は、他の構成および配置が本発明の精神および範囲から逸脱することなく使用されると理解するだろう。この発明が他の様々なアプリケーションに採用されることが当業者にとって明白である。
明細書における「ある実施形態」、「実施形態」および「例示の実施形態」等の文言は、記載の実施形態が特定の特徴、構造または特性を含むことを示すが、すべての実施形態が必ずしも特定の特徴、構造または特性を含むわけではない。また、そのような文言は、同じ実施形態に対して述べているわけではない。さらに、特定の特徴、構造または特性が実施形態に関して記載されているとき、当業者の知識内において、明言されていようがいまいが、他の実施形態と関連して、そのような特徴、構造または特性をもたらす。
ここに記載の発明の実施形態は、例えば、微細加工技術を通じて統合に適した物理的イコライゼーションを使用することにより、光学コヒーレンス・トモグラフィーにおける波長分散についての問題の解決を提示する。実施形態は、異なる分散特性を有した導波路セグメントの連続的な組み合わせを含む。チェインは、好ましい分散的振る舞いを有する。多様な導波路セグメントは、異なる導波路の長さおよびタイプから選択された組み合わせによって形成される。多重化構成は、選択的な分散係数を得るために使用される。多重化は、例えば時間領域および周波数領域の実装を含む異なるタイプである。実施形態において、波長分散補正システムは、物理分散調整を提供するための干渉計の例示のアームに置き換えられてもよい。
ここに記載の発明の実施形態は、統合された導波路の特定の困難性を解決し、特定の利点から利益を得ながら、分散を補正する。ある実施形態において、コリメーティング要素を必要としないように、実施形態の波長分散補正は、自由空間環境における巨視的分散材料の導入に基づくシステムと異なり、それにより導波光路を妨げないようにする。他の実施形態において、光学機器間において物理的分散イコライゼーションを生成し、大きい不整合の補正のために使用されるため、実施形態の波長分散補正は、数値システムと異なる。他の実施形態において、外部光学素子を必要とせず、平面光デバイスに統合されるため、実施形態の波長分散補正は、巨視的分散部材に基づく解決と異なる。数値システムと比較して、実施形態の波長分散補正は、対雑音比衝撃信号のない大きな動作範囲の利点を有する。
図1は、光学補正素子112を利用し、サンプル110を画像処理するために使用される、本実施形態におけるOCTシステム101を示す。例えば、光学補正素子112は、OCTシステム101内の光の波長分散を補正する。「光」という用語の使用は、電磁スペクトルの範囲について述べている。実施形態において、「光」という用語は、およそ1.3μmの波長における赤外線について述べている。
OCTシステム101は、光源102、分岐素子104、サンプルアーム106および検出器114を含む。実施形態に示されるように、補正素子112は、リファレンスアーム108内に配置されるが、補正素子112は、サンプルアーム106内に配置される。また、補正素子112は、サンプルアーム106およびリファレンスアーム108に存在してもよい。ある例において、サンプルアーム106およびリファレンスアーム108は、パターン化された導波路または光ファイバーのような光導波路である。実施形態において、OCTシステム101のすべての構成要素は、平面光波回路(PLC)上に集約される。他の実装として、例えば光ファイバーシステム、光学自由空間システム、フォトニック結晶などのようなものと同様として考えられる。
OCTシステム101は、分類のために、他の光学部材を含んでいてもよい。例えば、OCTシステム101は、サンプルアーム106またはリファレンスアーム108の経路に沿って、ミラー、レンズ、格子、スプリッター、微小機械部材などを含む。
分岐素子104は、光源102から受けた光をサンプルアーム106およびリファレンスアーム108の両方に向けるために使用される。分岐素子104は、光の単一のビームを2以上のビームに変換する、例えば双方向性結合器、光学スプリッター、他の変調光学デバイスである。
サンプルアーム106に移動する光は、最終的にサンプル110に当たる。サンプル110は、組織のような画像化される任意の適切なサンプルである。OCT処理の間、光は、サンプル110内のある深さでスキャンし、散乱線がサンプルアーム106内で回収される。他の実施形態において、散乱線は、送信波と異なる導波路内で回収される。
サンプルアーム106およびリファレンスアーム108内の光は、検出器114に受光される前に回収される。実施形態において示されるように、光は、分岐素子104によって結合される。他の実施形態において、光は、分岐素子104と異なる光結合素子において再結合される。
補正素子112は、サンプル110内の様々な深さでスキャンすることで生じる、サンプルアーム106内における光の波長分散の変化を補正するよう設計される。したがって、例において、補正素子112は、リファレンスアーム108の光の光学特性に影響を与え、サンプルアームの光と関連して波長分散を補正する。補正素子112の様々な実施形態は、ここに記載される。
例における補正素子112のようなアクティブ波長分散補正システムは、異なる群遅延および分散特性を有する導波路セグメントから構成された複数の光学経路を含む。特性におけるダイバージェンスは、例えば異なる形状、異なるコア、グラッド材、周期的または準周期的エッチング、導光領域における分散特性(例えば、フォトニック結晶、ブラッグ回折格子)を含む異なるドーピングパターンから生じる。導波路セグメントそれぞれは、異なる有効屈折率によって特徴づけられる。上述の特性の変化は、有効屈折率に変化を生じさせる。実施形態において、セグメントタイプの数は、波長分散の最上位に依存し、群遅延および2次分散のうち任意の組み合わせを調整するための最小数である2つのタイプを用いて補正する。例えば、4次分散の補正は、4つのセグメントタイプを有する導波路を利用する。異なるセグメントにおける移動モードの大きさおよび/または形状の不整合がある場合、モードスポットサイズ変換器は、様々なセグメント間で断熱カップを確実にするために使用される。スポットサイズ変換器の例は、垂直および/または水平の導波路テーパ−を含む。
分散係数および群遅延の任意の組み合わせを等化または補正するために、単位長さ当たりの分散係数によって形成されるベクトルおよび導波路タイプそれぞれの単位長さ当たりの群遅延は、所定の波長分散を補正するための係数のベクトル空間の生成システムを形成する。一般的な場合において圧縮するための最終のシステムについて、ベクトルは、十分な線形独立性を発揮する。
実施形態において、分散および群遅延ベクトルは、n次元ベクトル空間を形成する。nは、補正のための最も高い分散順である。n=2について、2つの導波路のタイプは、群遅延および2次分散に対応するユニット係数によって形成される2つのベクトルによって示される。これらベクトルが非同一直線上である場合、平面上の任意の点が線形結合として表現される。これは、数1において公式的に表現される。
Figure 2014516418
数1は、遅延(τ)および分散(D)の任意の結合が十分な長さl,lの2つの導波路セグメントの連結により達成される。いくつかの導波路タイプについて負の長さを示す平面に領域が存在し、OCTにおいて重要な問題は、リファレンスアームとサンプルアームとの間における位相差である。したがって、一方のアームの負の長さは、反対のアームの正の長さとなるように理解される。
実施形態において、選択された光路について、異なる特性を有する導波路セグメントは、特有の長さを有する。ある実施形態において、長さは、すべての切換可能な経路が同一の全群遅延を導入するように計算される。他の実施形態において、長さは、それぞれの経路が異なる群遅延(例えば、直線的な空間)を有し、一定の分散を有するように計算される。後者の実施形態において、波長分散に関する導波路を受けることなく、十分な自由空間走査範囲を得ることが可能である。
図2は、波長分散が2次(n=2)に補正される例のデカルト座標系を用いたベクトル図を示す。図において、x軸は、群遅延(および速度)を示し、y軸は、群遅延分散(GDD)の量に寄与し、結果として群速度分散(GVD)を示す。図2において、2つの異なる導波路セグメントは、2つの対応する単一係数によって形成される2つのベクトルによって表現される。
図2は、導波路セグメントの有効屈折率について具体的な選択戦略に対応する群遅延とGDDとの組み合わせによって定められた領域を示す。例えば、導波路セグメントの有効屈折率の選択は、一定の群遅延をもたらすが、GDDの変化は、一定の遅延とともに垂直ラインとして例示されている。他の実施形態において、導波路セグメントの有効屈折率の選択が異なる群遅延および一定のGDDを含む光路を生じる場合、一定の分散の水平線として例示される。分散効果のない様々な中間の深さを調べるとき、群速度と群速度分散との関係によって与えられる傾斜した線が例示される。
図3は、実施形態における波長分散補正システムを示す。システムは、複数のスイッチング素子1、2つのセグメント2,2’を含む複数の導波路、複数の変調素子3および複数の反射素子4を含む。
アクティブ光路5(太字で示されている)は、複数のスイッチング素子1を用いて特定される。それぞれのスイッチング素子1は、例えば、多くの入射光を他の経路からある経路に向ける光学スイッチおよび任意の変調素子である。8つの光路それぞれは、導波路セグメント2,2’の特定の組み合わせを有する導波路を含む。例えば、セグメント2,2’それぞれは、導波路の幅、ドーピング特性、物質、または、特定のセグメントの有効屈折率に変化を生じさせる他の任意の要因の変化によって特定される。
光学コヒーレンス・トモグラフィーの場合において、スイッチング素子1がアクティブ光路以外の光路に到達するよう、小さいが、重要な光パワーの部材ならば好ましくない。漏れ光は、摂動源として現れる干渉パターンに寄与する。したがって、実施形態において、変調素子3は、特定の変調(例えば、位相/周波数)をアクティブ光路5に適用し、光検出器によって測定された干渉パターンのスペクトルをシフトする目的で、それぞれの光路に配置される。このように、干渉源のような考慮可能な抑圧が得られる。変調素子3は、位相変調器であってもよく、スイッチング素子1における理想的でない光スイッチングによる様々な光路間の干渉を抑制するように構成される。
例示の実施形態において、光路は、反射素子4を含む。反射素子4における光の入射は、同じ光路5を通って戻る。反射素子4は、ミラーまたは研磨面である。
ある実施形態において、図3に示される波長分散補正装置のそれぞれの光路は、サンプル110からサンプルアーム106に戻る光に存在する波長分散の異なるレベル補正するよう選択される。波長分散の様々なレベルは、サンプル100における様々なスキャンの深さから生じ、生じる波長分散は、様々にスキャンの深さについて予め決定される。実施形態において、複数の反射素子4は、OCTシステム101のリファレンスアーム108の端部に配置される。
8つの光路が例示されているが、当業者によって理解されるように、任意の数の光路が、経路を特定するために適切な多重化手段に沿って実現されてもよい。さらに、時分割多重方式は、スイッチング素子1を用いて例示されるが、1以上の光路を同時に特定するために、位相変調器を用いて周波数分割多重方式を実装することが可能である。
図4は、波長分散補正の他の実施形態を示す。反射素子4を含むことに代えて、例示の実施形態は、複数の導波路の反対側において光路およびスイッチング素子1の同一の調整を含む。同一の調整は、分岐素子104および/または検出器114に戻る分散が補正された光を誘導する。他の例において、アクティブ光路5が選択される光路の第1ネットワークの構成を反映しない光路の第2ネットワークが提供される。そのような例示の伝送構成は、OCTシステム101のサンプルアーム106内に配置されるときに役立つ。
図5は、変調素子3を含まない波長分散補正装置の他の実施形態を示す。さらに、実施形態において、それぞれの光路に沿って配置されたそれぞれの導波路は、導波路セングメント2,2’,2’’を含む。3つの導波路セグメント2,2’,2’’の使用は、3次波長分散補正(n=3)を可能にする。
前図が好ましい導波路の識別のために二分木を形成するスイッチング素子1を例示しているが、経路の識別のための他の構造も考えられる。ある実施形態において、光スイッチは、共通の導波路セグメントにおける異なるポイントに光を照射するために使用される。他の実施形態において、様々な導波路セグメントの連結は、スイッチング素子1を使用することにより行われる。
図6は、実施形態において、光路の識別が、カスケードに設けられたスイッチング素子1の構成によって行われる実装を示している。スイッチング素子1は、カスケード接続された構成の段階において、異なるタイプの導波路セグメント2,2’の間において選択を可能にする。これらスイッチの動作によって、2n可能な光路の間のアクティブ光路5に光パワーを向けることが可能である。nは、カスケード構成における段階の数である。ブランチにおける導波路セグメント2,2’の長さの設計が十分である場合、分散係数および群遅延によって定められるベクトル空間における明確なポイントを得ることができる。実施形態に示されるように、ブランチの選択は、2進法であるが、2以上の入力および出力を有するスイッチング素子1は、高い分散項の補正として考慮される。
上述の実施形態は、群遅延および長さ単位当たりの分散係数によって形成されるベクトルによって特定される様々なセグメントを有する導波路を利用する。そのような導波路の設計および製造は、ここにより詳細に記載される。
実施形態において、リブ/リッジ導波路は、シングルモードオペレーションを保持している間、適度に大きいモードサイズを可能にするので、使用される。リブの形状は、図7に示され、規定のパラメータが例示される。基板nsおよびクラッド材ncの反射率は、導波領域nfの反射率より低い。リブの高さHとスラブの厚みhとの間の関係は、パラメータ:h=rHで表現される。
導波路内のシングルモードオペレーションについての状況は、文献において示されている。シングルモードオペレーションは、およそ2ミクロンの幅および高さを有する方形導波路を使用するときに得られる。方形導波路またはストリップ導波路と比較して、導波路は、側壁平滑に向けられるよう可能な限り低損失誘導(<1dB/cm)を可能にする。
異なる導波路の形状は、ビーム伝搬方法(BPM)に基づくプログラムを用いて調べられる。BPMは、エンベロープ近似を変化させることで、ヘルムホルツ方程式を解決する。この方法は、断面から導波路において基本(高い)モードの正確な解決を提供することが可能である。それぞれのモードについて、有効屈折率は、所定の伝搬定数と関連して、得られる。励起波長を除くことにより、モードのスペクトル挙動は、回復する。物質の分散特性は、結果が幾何学的な貢献を含むので、シミュレーションにおいて考慮されない。実際、intramodal分散は、導波路の動作Dwによる部材および物質のバルク特性Dmによる他の部材に分けられる。この例のシミュレーションは、ここで使用されるが、当業者であれば他の技術および幾何学的な値が代わりに使用されると理解するだろう。
この例のシミュレーションにおいて、分散係数は、数2に示されるように、角周波数関数として、テイラー展開の伝搬定数に対応する多数項フィットから抽出される。
Figure 2014516418
展開(定数以外)の最初の3つの項は、群速度、群速度分散(GVD)および3次元分散それぞれである。次の分析において、最初の2つの項は、設計の目的を対象としている。
シミュレートされた形状は、標準のシングルモード状態を含む第1カテゴリーと他の複屈折率フリーのカテゴリーとにグループ化される。すべての形状について、感度分析は、横寸法について行われる。そして、候補導波路技術について、導波路寸法H,W,hについて製造公差に左右されるすべての設計パラメータにおける変化およびコア屈折率が、熱光学シフトを含む可能な温度変化を考慮して導入される。
異なる形状が、様々な導波路セグメントのために選択される。7つの例の導波路セグメントについての選択された形状の例は、表1に示される。
Figure 2014516418
選択された形状は、セグメントAに示される大きい寸法からセグメントGにおける寸法までの導波路の寸法の範囲を含む。得られたGVDおよび群遅延は、導波路セグメントおよび準TEモードおよび準TMモードについて表2において示される。
Figure 2014516418
表2は、導波路が、群遅延に関してやや複屈折であることを示すが、この効果は、寸法が減少するとき、分散に関して強調される。具体的には、OCTシステムにおける実施形態において、分散補正は、27fsから270fs(10mm走査範囲に対応)に到達する量まで行われる。これは、補正が100nmの光帯域幅からおよそ1cmの最大の全長を有する導波路によって達成されるように、1−3fs/(cm・nm)の範囲における分散レベルを必要とし、より簡潔な物理的実装を可能とする。これら形状の分散レベルは、大きさにおいておよそ1μmの導波路を用いて達成されるが、両方の偏波モード間の異なりは、浅いエッチ設計を大きくする(2つまたは高い異なりの要因)。形状感度に関して、ライン幅Wについて行われた調査は、およそ1μmのモード寸法を有した導波路に至るまで、妥当な安定性を生じる。
述べたように、形状寸法H,h,Wおよび/または導波路材料の屈折率の変更は、群速度(群遅延の逆数)および導波路に関するGVDを変化する。製造欠陥は、これら変数のすべてに影響を与える。表3は、群速度およびGVDの両方が、H=1.5μm、W=0.8μmおよびr=0.39を有するシリコンの導波路におけるそれぞれの偏波モードについて、これらパラメータにおける変化に対してどの程度敏感であるかをまとめている。
Figure 2014516418
コア屈折率が群速度に著しい影響を与えるパラメータであり、算出された感度は、1に近い。コアにおける強い磁場閉じ込めが与えられることは予想外ではない。形状パラメータは、分散関係をわずかに変化させるが、その傾斜は物質によって支配される。両方の偏波は、群速度における摂動の影響に関して同一の挙動を示す。
例のシミュレーションについて、妥当な安定した挙動は、分散係数において見られる。絶対値における最大の感度は、1.46である。パラメータにおいて期待される変化は、表4にまとめられる。想定される屈折率変化は、およそ80Kの温度逸脱と一致する。垂直寸法は、一般的なクリーンルームプロセスとともに経験から見積もられる。正確なパラメータチューニングおよび計測の導入および補正プロセスステップは、これら値を改善する。100nmの導波路の幅における変化は、許容される制作公差として選択される。
Figure 2014516418
表4に示される計算された感度は、分散に関してより良い偏波無依存を得るために、導波路の寸法を更新するために使用されてもよい。例えば、幅Wは、0.88μmまで10%増加する一方、hは、0.55μmまで5%減少する。これら例示のパラメータは、それぞれの偏波モードの特性の独立した変更を可能にする。この新しい形状について前のBPMに基づく分析の繰り返しは、TEモードについて、2.633fs/(cm・nm)のGVD、TMモードについて2.616fs/(cm・nm)のGVDをもたらす。
図8は、本実施形態における、波長分散を補正するための例示の方法800を示す。方法800は、OCTシステム101の様々な部材によって行われ、図3〜6において示されるような波長分散補正装置を含む。
ブロック802において、放射ビームは、分岐して、少なくとも第1,第2放射ビームを形成する。例えば、放射ビームは、光学スプリッターまたは双方向性結合装置を介して分岐される。放射ビームの任意またはすべては、光ファイバー、ストリップ導波路またはリブ/リッジ導波路のような導波路内に閉じ込められる。
ブロック804において、1以上の光路は、複数の光路において特定される。特定は、光学スイッチによって行われる。また、特定は、光サーキュレータまたは位相変調器によって行われてもよい。
ブロック806において、第1放射ビームは、1以上の光路を介して受け取られる。
ブロック808において、群遅延および分散の少なくとも1つが特定された1以上の光路を介して第1放射ビームに導入される。特定された1以上の光路を介して第1放射ビームに導入された群遅延および分散は、複数の光路において他の1以上の光路を介して第1放射ビームに導入された群遅延および分散と異なる。また、群遅延および分散は、第2放射ビームに関連して波長分散を補正するために、係数のベクトル空間の生成を形成する。
要約および抄録の項目ではなく、詳細な説明の項目は、クレームを解釈するために使用されることを意図している。要約および抄録の項目は、1以上であって、すべてではない発明者により考えられた本発明の典型的な実施形態を示し、本発明および添付のクレームを限定することを意図していない。
本発明の実施形態は、特定の機能および関係の実装を示す機能ブロックの補助を用いて記載される。機能ブロックの境界は、説明の便宜のために適宜定義される。代わりの境界があれば、特定の機能および関係が適切に行われるよう定義される。
特定の実施形態の上述の記載は、当業者の知識を適用することによって他の者が過度な実験なく、本発明の一般的概念から逸脱することなく、特定の実施形態のような様々なアプリケーションについて変更および/または適用することができるように、発明の一般的な本質を完全に示す。また、そのような適用および変更は、開示の教示および誘導に基づいて、開示の実施形態に等しい意味および範囲内であることが意図される。本明細書における用語または専門用語が技術および誘導に照らして、当業者によって解釈されるよう、用語および専門用語は説明を目的とし、限定されるものではない。
本発明の範囲は、上述の典型的な実施形態によって限定されるべきではないが、次のクレームおよびそれと同等で定義されるべきである。
実施形態におけるOCTシステムのブロック図を示す。 分散パラメータのベクトル図を示す。 実施形態における波長分散補正を示す。 実施形態における他の波長分散補正を示す。 実施形態における他の波長分散補正を示す。 実施形態における他の波長分散補正を示す。 実施形態における導波路の断面を示す。 実施形態における方法のフローチャートである。

Claims (21)

  1. 波長分散補正のためのシステムであって、
    少なくとも第1放射ビームおよび第2放射ビームを発生するよう構成された光分岐素子と、
    前記第1放射ビームが移動するための複数の光路において1以上の光路を特定するよう構成された複数の光学素子と、
    複数の導波路と、を含み、
    前記複数の導波路の1つは、前記複数の光路の1つに設けられ、前記複数の光路における他の1つに設けられる他の1つの導波路の群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性と異なる、群遅延および単位長さ当たりの分散係数特性を有し、前記群遅延および前記単位長さ当たりの分散係数特性は、前記第2放射ビームに関連して波長分散を補正することを特徴とする、システム。
  2. 前記群遅延および前記単位長さ当たりの分散係数特性は、少なくとも2つのベクトルによって示されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記少なくとも2つのベクトルは、前記波長分散を補正するための係数のベクトル空間の生成元を形成することを特徴とする、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記複数の導波路のうち1以上は、複数の連結された導波路セグメントを含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記複数の連結された導波路セグメントは、少なくとも2つの導波路セグメントの形状における変化によって規定されることを特徴とする、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記複数の連結された導波路セグメントは、少なくとも2つの導波路セグメントの物質構成における変化によって規定されることを特徴とする、請求項4に記載のシステム。
  7. 前記複数の連結された導波路セグメントは、少なくとも2つの前記導波路セグメントにおける異なる準周期的エッチングプロファイルによって規定されていることを特徴とする、請求項4に記載のシステム。
  8. 前記複数の光学素子は、複数の光スイッチを含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記複数の光学素子は、複数の位相変調器を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記複数の光路は、複数の分岐導波路を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記複数の導波路に接続された複数のスポットサイズ変換器をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記複数の光路間の干渉を減少するよう構成された複数の光変調器をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記複数の導波路の少なくとも1つの終端に設けられ、対応する導波路を通って移動するために前記放射ビームを反射するよう構成された屈折素子をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記複数の導波路の反対側に、第2の複数の光路をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記第1放射ビームについて前記第2の複数の光路において、1以上の光路を特定するよう構成された第2のセットの光学素子をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載のシステム。
  16. 波長分散補正のための方法であって、
    少なくとも第1放射ビームおよび第2放射ビームを形成するよう放射ビームを分岐するステップと、
    1以上の光学素子を用いて、複数の光路において1以上の光路を特定するステップと、
    前記特定された1以上の光路を介して、前記第1放射ビームを受け取るステップと、
    前記特定された1以上の光路を介して、前記第1放射ビームに、群遅延および分散のうち少なくとも1つを導入するステップと、
    前記特定された1以上の光路を介して、前記第1放射ビームに導入された群遅延および分散のうち少なくとも1つは、前記複数の光路において他の1以上の光路を介して前記第1放射ビームに導入された群遅延および分散の少なくとも1つと異なり、
    群遅延および分散のうち少なくとも1つは、前記第2放射ビームに関連した波長分散を補正するための係数のベクトル空間の生成元を形成することを特徴とする、方法。
  17. 1以上の光路を特定するステップは、1以上の光スイッチを用いて特定するステップを含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  18. 1以上の光路を特定するステップは、1以上の位相変調器を用いて特定するステップを含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  19. 群遅延および分散のうち少なくとも1つを導入するステップは、補正のための高分散順であるn次元ベクトル空間からのベクトルとして群遅延および分散のうち少なくとも1つを導入するステップを含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  20. 前記特定された1以上の光路を介して前記放射ビームを反射するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  21. 前記導入するステップは、前記第1放射ビームを、異なる有効屈折率を提供する複数の連結された導波路セグメントを含む導波路に通過するステップを含む、請求項16に記載の方法。
JP2013558323A 2011-03-15 2012-03-15 波長分散のアクティブイコライゼーションのための統合システム Expired - Fee Related JP6234229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201130361 2011-03-15
ES201130361A ES2396784B2 (es) 2011-03-15 2011-03-15 Sistema integrable de ecualizacion activa de la dispersion cromatica.
PCT/EP2012/001161 WO2012123122A1 (en) 2011-03-15 2012-03-15 Integrated system for active equalization of chromatic dispersion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516418A true JP2014516418A (ja) 2014-07-10
JP6234229B2 JP6234229B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=45888162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558323A Expired - Fee Related JP6234229B2 (ja) 2011-03-15 2012-03-15 波長分散のアクティブイコライゼーションのための統合システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9310563B2 (ja)
EP (2) EP2686668B1 (ja)
JP (1) JP6234229B2 (ja)
CN (1) CN103534576B (ja)
AU (1) AU2012228679B2 (ja)
BR (1) BR112013023256B1 (ja)
CA (1) CA2830177C (ja)
DE (1) DE21169255T1 (ja)
ES (1) ES2396784B2 (ja)
WO (1) WO2012123122A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2508874B (en) 2012-12-13 2017-09-20 Univ Of Huddersfield Interferometric apparatus and sample characteristic determining apparatus using such apparatus
WO2015188258A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Nova Coast Medical Ltd. Dispersion compensation
US9976844B2 (en) 2015-02-06 2018-05-22 Medlumics S.L. Miniaturized OCT package and assembly thereof
EP3106828B1 (en) * 2015-06-16 2023-06-07 Academisch Medisch Centrum Common-path integrated low coherence interferometry system and method therefor
US11079214B2 (en) * 2017-05-12 2021-08-03 Lehigh University Space division multiplexing optical coherence tomography using an integrated photonic device
US10820806B2 (en) * 2017-12-27 2020-11-03 Medlumics S.L. Bi-refringence compensated waveguides
CN112513701B (zh) * 2018-07-25 2023-06-20 康宁股份有限公司 包括用于实现局域化量子游走的波导阵列的通信系统
US11137538B2 (en) 2019-10-08 2021-10-05 Corning Incorporated Multicore ring fibers and quantum systems comprising such fibers
JP7411913B2 (ja) * 2020-06-03 2024-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Oct計測装置及びoct計測方法
US20230084066A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-16 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for dispersion compensation in fibered optical communication paths

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010009468A1 (en) * 1999-06-22 2001-07-26 Fee John Arthur Method and system for compensating for chromatic dispersion in an optical network
JP2002196158A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Mitsubishi Electric Corp グレーティングの作製方法
US20020191912A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 Alan Robinson Compensation apparatus and method utilising sampled bragg gratings
JP2007151631A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Corp 光断層イメージング装置
JP2007315857A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光を用いた断層撮影装置および波長分散の補正方法
US20100238452A1 (en) * 2008-12-15 2010-09-23 Frederique Vanholsbeeck Dual Fiber Stretchers for Dispersion Compensation

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3396270B2 (ja) * 1993-08-10 2003-04-14 富士通株式会社 光分散補償方式
US5479546A (en) * 1994-05-16 1995-12-26 Litton Systems, Inc. Optimized non-linear effect tapered optical fiber interferometer/switch device
WO1997037446A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 British Telecommunications Public Limited Company Chromatic dispersion compensating node
US5994690A (en) 1997-03-17 1999-11-30 Kulkarni; Manish D. Image enhancement in optical coherence tomography using deconvolution
JPH1188260A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Fujitsu Ltd 光伝送路の分散補償装置
JP2000013316A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Oki Electric Ind Co Ltd 光増幅器
DE19950132A1 (de) * 1999-10-18 2001-04-19 Siemens Ag Einrichtung zur Kompensation der chromatischen Dispersion in einem Lichtwellenleiter
US6768822B1 (en) 2000-04-28 2004-07-27 Nortel Networks Limited Chromatic dispersion compensation
EP1154224A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical coherence tomography apparatus using optical-waveguide structure which reduces pulse width of low-coherence light
EP1176439A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-30 Corning Incorporated Tapped delay line based gain flattening filter
KR100603455B1 (ko) * 2000-12-30 2006-07-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 편광 입체 표시장치 및 그 제조 방법
US6795199B2 (en) * 2001-07-18 2004-09-21 Avraham Suhami Method and apparatus for dispersion compensated reflected time-of-flight tomography
US20030053174A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Harald Rosenfeldt Optical equalizing of chromatic and polarization mode dispersion
US6865311B2 (en) * 2001-11-02 2005-03-08 Oplink Communications, Inc. Re-configurable dispersion compensation module (RDCM)
US20030099423A1 (en) * 2001-11-29 2003-05-29 Koorosh Aflatooni Planar lightwave circuit having an integrated dispersion compensator using a fourier filter
EP1461879A2 (en) 2001-12-31 2004-09-29 3M Innovative Properties Company System for higher-order dispersion compensation
US7355716B2 (en) 2002-01-24 2008-04-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
US6941045B2 (en) * 2003-09-17 2005-09-06 Lucent Technologies Inc. Tunable dispersion compensator
EP1754016B1 (en) 2004-05-29 2016-05-18 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for a chromatic dispersion compensation using reflective layers in optical coherence tomography (oct) imaging
WO2006071971A2 (en) * 2004-12-23 2006-07-06 Massachusetts Institute Of Technology Reconfigurable polarization independent interferometers and methods of stabilization
WO2007127395A2 (en) 2006-04-28 2007-11-08 Bioptigen, Inc. Methods, systems and computer program products for optical coherence tomography (oct) using automatic dispersion compensation
DE102007043732A1 (de) 2007-09-13 2009-04-02 Siemens Ag Herzmuskelgewebe-Ablationsvorrichtung zur Behandlung von Herzrhythmusstörungen durch Ablation von Herzmuskelgewebe bei einem Patienten sowie zugehöriger Katheter und zugehöriges Verfahren
WO2010011820A2 (en) 2008-07-23 2010-01-28 St. Jude Medical, Inc. Ablation and monitoring system including a fiber optic imaging catheter and an optical coherence tomography system
JP5649286B2 (ja) 2008-12-26 2015-01-07 キヤノン株式会社 光断層撮像装置、被検査物の画像を撮る撮像装置、光断層撮像装置の制御方法及びそのコンピュータプログラム
US20100241058A1 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Ahmed Syed Yosuf Oct guided tissue ablation
US9089331B2 (en) 2009-07-31 2015-07-28 Case Western Reserve University Characterizing ablation lesions using optical coherence tomography (OCT)
US8425037B2 (en) * 2010-07-30 2013-04-23 Adventus Technologies, Inc. Intraoperative imaging system and apparatus
ES2415555B2 (es) * 2011-05-20 2014-07-09 Medlumics, S.L. Dispositivo de barrido para interferometría de baja coherencia.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010009468A1 (en) * 1999-06-22 2001-07-26 Fee John Arthur Method and system for compensating for chromatic dispersion in an optical network
JP2002196158A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Mitsubishi Electric Corp グレーティングの作製方法
US20020191912A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 Alan Robinson Compensation apparatus and method utilising sampled bragg gratings
JP2007151631A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Corp 光断層イメージング装置
JP2007315857A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光を用いた断層撮影装置および波長分散の補正方法
US20100238452A1 (en) * 2008-12-15 2010-09-23 Frederique Vanholsbeeck Dual Fiber Stretchers for Dispersion Compensation

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012228679B2 (en) 2015-03-12
EP2686668B1 (en) 2021-04-21
CA2830177C (en) 2017-07-04
CN103534576A (zh) 2014-01-22
DE21169255T1 (de) 2022-01-27
EP2686668A1 (en) 2014-01-22
US9310563B2 (en) 2016-04-12
WO2012123122A1 (en) 2012-09-20
US20140328556A1 (en) 2014-11-06
EP3882606B1 (en) 2024-10-23
CA2830177A1 (en) 2012-09-20
BR112013023256B1 (pt) 2020-11-10
ES2396784R1 (es) 2013-11-21
BR112013023256A2 (pt) 2016-12-20
JP6234229B2 (ja) 2017-11-22
ES2396784A2 (es) 2013-02-26
CN103534576B (zh) 2016-05-25
EP3882606A1 (en) 2021-09-22
ES2396784B2 (es) 2014-07-23
AU2012228679A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6234229B2 (ja) 波長分散のアクティブイコライゼーションのための統合システム
JP6234368B2 (ja) 光コヒーレンス・トモグラフィーのための遅延線の統合
Demas et al. Sub-second mode measurement of fibers using C 2 imaging
US20190212494A1 (en) Bent taper and polarization rotator
Dumais et al. Three-mode synthesis of slab Gaussian beam in ultra-low-loss in-plane nanophotonic silicon waveguide crossing
Wu et al. Design and fabrication of 1× N polarization-insensitive beam splitters based on 2D subwavelength gratings
Hansen et al. Efficient low-reflection fully etched vertical free-space grating couplers for suspended silicon photonics
Tamazin et al. Ultra-broadband compact adiabatic coupler in silicon-on-insulator for joint operation in the C-and O-bands
Kim et al. A new method of measuring localized chromatic dispersion of structured nanowaveguide devices using white-light interferometry
Zou et al. Grating coupler with reduced back reflection using λ/4 offset at its grating sub-teeth
Ghannam et al. Silicon nitride C-band grating couplers with reduced waveguide back-reflection
Gutierrez et al. Method for measuring waveguide propagation losses by means of a Mach–Zehnder interferometer structure
Posner et al. 45° tilted gratings for silica-based integrated polarizers
Bru et al. On the characterization of integrated power splitters and waveguide losses using optical frequency domain interferometry
Wang et al. Broadband sub-wavelength grating coupler for O-band application
Vargas A dual Mach-Zehnder interferometer wavelength measurement device using silicon over insulator technology
Ong Photonic Grating Coupler Designs for Optical Benching
Saito et al. Vertical-Coupling Mirror Array for InP-PIC Wafer-Level Optical I/O with> 100-nm Wavelength Bandwidth
Säynätjoki et al. Characterization of photonic crystal waveguides using Fabry–Perot resonances
EP2801849A1 (en) Wave guide, method of producing a waveguide and method for establishing a core height value, a core width value and thickness values of cladding layers in a waveguide insensitive to fabrication fluctuations
Kozak et al. Waveguide modal analysis using an FFT spectrogram technique: Application to mode filters
Siew et al. Loss characterization of waveguides in lithium niobate on insulator
Stepniak Application of the error reduction algorithm to measurement of modal power distribution in a multimode fiber
Sobu et al. Si-wire grating couplers for integrated optical transceivers based on single-mode fiber connection
Howard et al. Engineered scattering elements used as optical test points in photonic integrated circuits

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6234229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees