JP2014516286A - 眼の組織の閉鎖及び眼の人工組織の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム、及び方法 - Google Patents

眼の組織の閉鎖及び眼の人工組織の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014516286A
JP2014516286A JP2014502808A JP2014502808A JP2014516286A JP 2014516286 A JP2014516286 A JP 2014516286A JP 2014502808 A JP2014502808 A JP 2014502808A JP 2014502808 A JP2014502808 A JP 2014502808A JP 2014516286 A JP2014516286 A JP 2014516286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
base
leg
eye
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014502808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014516286A5 (ja
Inventor
ヴォルド,スティーヴン・ディ
ペアトゥリー,ケネス・エイ
バックリー,ティモシー・ディ
フュステル,アーロン
Original Assignee
オキュネティクス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オキュネティクス・インコーポレーテッド filed Critical オキュネティクス・インコーポレーテッド
Publication of JP2014516286A publication Critical patent/JP2014516286A/ja
Publication of JP2014516286A5 publication Critical patent/JP2014516286A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/0682Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying U-shaped staples or clamps, e.g. without a forming anvil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/0682Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying U-shaped staples or clamps, e.g. without a forming anvil
    • A61B17/0684Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying U-shaped staples or clamps, e.g. without a forming anvil having a forming anvil staying above the tissue during stapling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0649Coils or spirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2918Handles transmission of forces to actuating rod or piston flexible handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

眼の組織の閉鎖及び眼科用補綴物の固定のための方法及びデバイスを提供する。いくつかの実施形態によると、複数の眼の組織及び眼科用補綴物の把持及びクリップ留めの両方を行うためのデバイスを提供する。
展性クリップと、通常は開状態のクリップ(即ち形状記憶)の受渡しとの両方に関して、デバイスの様々な実施形態を提供する。このデバイスは複数のクリップを収容してよく、このようなクリップとしては:展性金属製、吸収性、形状記憶性、薬剤溶出性、及び接着剤分注性のものが挙げられるがこれらに限定されない。クリップを着色して、関連する組織(角膜、虹彩、結膜、強膜、網膜)の色に適合させ、治療期間にわたって又は永久的にカモフラージュできる固定クリップとすることができる。ある態様によると、デバイスのシャフト及び閉鎖ジョーの特別な角度設定により、解剖学的構造への浅い角度でのアクセスを提供してよく、これらシャフト及びジョーは、自然治癒できる程度に小さな角膜及び/又はいずれの眼の組織の切開を通して眼にアクセスするためのものである。
【選択図】図9

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、2011年3月29日に出願された米国仮特許出願第61/468827号の便益を主張するものであり、その開示の全てを本明細書に援用する。
本発明は一般に、クリップ又はステープル等の固定用の器具を提供する。ここで説明する多数の実施形態を有する任意には眼科手術のための医療デバイス、システム及び方法に関し、より詳細には、眼科手術における創傷の治療、切開の閉鎖、及び人工組織の固定に関する。
眼科学の分野では、眼の疾病の分類に合わせて編制された別個の臨床的下位専門分野(例えば白内障、網膜、角膜等)が存在する。下位専門分野それぞれに、組織の相当な及び/又は困難な縫合を必要とする専門的な創傷の閉鎖及び人工組織の固定を伴う別個の外科治療が存在する。いずれの手術に関わる主な組織は、角膜、虹彩、結膜、強膜及び角膜のいずれか又はこれら全てであり得る。
多くの外科的処置は、安全で液密性の密閉を保証するための縫合技術を必要とする。処置に応じて、縫合プロセスは、処置全体の長さに対して極めて長い時間を消費し得る。縫合時間は重要になり(例えば、眼内レンズ等の一般的な人工組織の虹彩への固定)、外科医の中には、患者を経験豊富な専門科に紹介することによって特定の症例を回避したがることがあるほどである。更に、外科設備の諸経費(これは根本的な治療的処置の間のみならず、アクセス位置の縫合等に使われる時間全体を通して発生し得る)は、特に複雑な外科的症例に関して負のキャッシュフローを生む場合がある。
近年、眼の組織の閉鎖及び人工組織の固定のための代替手段として、接着剤(典型的にはフィブリン)が開発された。しかしながら、接着剤は外科医と患者の両方にとっての不利益を伴う。外科医にとっては、接着剤は混合に時間がかかり、硬化時間が変化しやすく、直線的な低力切開に限定され、及び/又は理想とされるほどにはカスタマイズできず、所望の閉鎖圧を得るのは本質的に困難である。患者にとっては、典型的な硬化プロセスによって、標的である解剖学的構造の上に位置する又は突出する少量の硬化した接着剤が残存するため、眼科学的処置での接着剤の使用によって不快感が生じる。このようにして生じる高さによって、眼に著しい不快感が引き起こされる。結果として、眼の組織の閉鎖及び固定のための改善された方法及びデバイスのための機会が存在する。
本発明は一般に、改善された医療デバイス、システム及び方法を提供する。本発明の多数の実施形態は、場合によっては組織構造の後側の対向表面にアクセスする必要なしに、組織の表面の下にある組織構造に(不可欠ではないが任意には、これを通して)挿入できる組織締結用の器具を用いる。締結器具の例示的な実施形態は、補綴構造物を眼の組織構造に付着させるため等の、眼の組織の切開及び他の創傷の境界となる組織の縁部の並置及び閉鎖に特によく適している。締結器具の第1及び第2の脚部は、組織の表面を通して組織内へと深く挿入させることができるよう構成してもよい。締結器具のベースは脚部を互いに対して支持でき、脚部から側方に突出する弧形部又はその他の屈曲部を備えており、この屈曲部は一般に、脚部を挿入する組織の表面に沿って位置するよう構成されている。脚部は、直線又は曲線の挿入経路に沿って進むにつれて互いに向かって又は互いに離れるような角度を有しており、ベースの可塑性、弾性及び/又は超弾性変形により、組織の創傷縁部と係合し、組織内に脚部を前進させ、及び/又は組織の表面に沿って締結器具のベースを維持することを補助することができる。
第1の態様では、本発明の実施形態は、外科的な組織の固定のための方法を提供する。本方法は、外科的締結器具の第1の脚部を、組織の表面を貫通して組織の表面の下にある組織内へ前進させることを含む。外科用締結器具の第2の脚部は、組織の表面を貫通して組織内へ前進する。締結器具のベースは脚部を支持し、ベースは、前進した脚部がベースを組織の表面と係合した状態に維持することができるよう再構成される。再構成されたベースは、組織の表面に沿って延在する屈曲部を有する。
本方法の別の態様では、眼の組織の固定方法は、外科的締結器具の第1の脚部の第1の端部を用いて、眼の組織の表面の第1の貫通位置を貫通することを含む。第1の脚部は、組織の表面の下にある組織内を第1の経路に沿って前進する。締結器具の第2の脚部の第2の端部は、組織の表面の第2の貫通位置を貫通し、第2の経路に沿って組織内を前進する。第1及び第2の経路は組織の表面と、対向する傾斜角を形成し、第1及び第2の経路は脚部設置平面に沿って延在する。これら経路は、貫通位置の間の貫通位置の間隔とは異なる離れた経路を有する。締結器具のベースは、脚部の間に延在する軸を有する細長い本体を含む。軸は、脚部平面からベース表面に沿って突出する屈曲部を有し、ベース表面は脚部の平面にわたって延在する。ベースは、経路に沿って脚部が抜けてしまうのを阻止できるよう、並びに締結器具を第1及び第2の脚部に隣接する組織に付着させるように、ベース表面を組織に沿って維持できるよう再構成される。
本方法の別の態様では、眼の組織の固定方法は、外科的締結器具の第1の端部を用いて組織の表面を貫通すること、及び第1の端部を組織内で前進させることを含む。組織は眼の組織を含み、組織の表面は眼の可視表面を含むか又はこれに隣接して配置され、これにより、第1の端部を眼の内側に向かって前進させることができる。締結器具は、眼の可視表面に沿って締結器具の本体を付着させることができるよう再構成される。眼の可視表面は眼の色を有し、締結器具の本体は眼の色に十分対応できる色を有し、締結器具をカモフラージュすることができる。
本方法の更に別の態様では、眼科用デバイスを眼の虹彩に付着させるための方法は、眼の挿入位置にツールを導入すること、及びこのツールを挿入位置から眼の視野を横切って設置位置へと前進させることを含む。締結器具は、このツールを用いて虹彩内の設置位置へと設置される。
本デバイスのある態様では、本発明の実施形態は、外科的組織固定のためのデバイスを提供する。デバイスは、軸と、組織内に軸方向に前進するよう構成された第1の端部とを画定する第1の細長い脚部を備えている。軸と、組織内に軸方向に前進するよう構成された第2の端部とを画定する第2の細長い脚部。第1及び第2の脚部軸は脚部の平面を画定する。ベースはベース表面に沿って延在して脚部を連結している。ベースは脚部表面から突出する屈曲部を有し、またベースは、脚部を前進させた後、脚部がベース表面を組織の表面に沿って維持できるように変形するよう構成されている。
本デバイスの別の態様では、眼の組織の固定デバイスは、眼の組織の表面の第1の貫通位置を貫通し、かつ眼の組織の表面の下にある組織内を第1の経路に沿って前進するように構成された第1の端部を有する第1の脚部を備えている。第2の脚部は、眼の組織の表面の第2の貫通位置を貫通し、かつ組織内を第2の経路に沿って前進するよう構成にされた第2の端部を有する。第1及び第2の経路は組織の表面と、対向する傾斜角を形成する。また、第1及び第2の経路は脚部平面に沿って延在し、これらの経路は、貫通位置の間の貫通位置分離とは異なる離れた経路を有する。ベースは脚部の間に延在する軸を有する細長い本体を含む。軸は、脚部平面から脚部の間を、眼の組織の表面に対応するベース表面に沿って延在する屈曲部を有する。ベースは、経路に沿って脚部が抜けてしまうのを阻止できるよう、及びベース表面を眼の組織の表面に沿って維持できるように構成されている。
更に別の態様では、締結器具は、眼の可視表面を含むか又はこれに隣接する眼の組織の表面を有する眼の組織に、眼の外科的組織を固定するために使用できる。締結器具は、眼の組織の表面を貫通し、かつ眼の組織内を前進するように構成された第1の端部を有する外科的締結器具を備えている。本体は第1の端部の近傍に延在し、この本体は、眼の可視表面に沿って締結器具の本体を支持するための変形可能な金属を備えている。眼の可視表面は眼の色を有し、締結器具の本体は眼の色に十分対応できる色を有して、締結器具をカモフラージュすることができる。
本デバイスの更に別の態様では、本発明の実施形態は、眼科用デバイスを眼の虹彩に付着させるためのシステムを提供する。このシステムは、近位端及び遠位端を有するツールを備え、近位端と遠位端との間にシャフトが延在する。遠位端及び隣接するシャフトは、眼の最小限に侵襲的な挿入位置に挿入するために構成され、また、挿入位置から眼の視野を横切って設置位置へと前進するように構成されている。締結器具は、シャフトの遠位端に隣接して設置可能に支持される。締結器具は組織を貫通する端部を有する脚部を有し、この脚部は、ツールを挿入した時に虹彩の設置位置へと前進できるように、シャフトを横切って配向される。
任意に、締結器具を設置する組織は、眼の組織を含む。第1及び第2の脚部を、創傷の第1及び第2の縁部がこれらの間に配置されるように挿入することができ、ベースの変形を行うことにより、創傷の治癒のために縁部どうしを付勢することができる。いくつかの実施形態では、脚部の間の、所定の設置された分離をなすよう構成された設置システムに締結器具を含むことができ、これによりベースの変形は脚部を所定の分離する方向へと付勢する。いくつかの実施形態では、ベースを解放することでベースの変形を行い、これによってベースが創傷の縁部を、任意には所望の範囲の密閉又はその他の応力で互いに対して付勢する。いくつかの実施形態では、ベースの変形は、ベースの屈曲部を調整して創傷の縁部の間の所望の係合を提供することを含み、任意には、外科医又はその他の健康管理の専門家がこの設置を手動で調整できる。
ベース及び脚部は、連続した長さの材料から一体に形成してもよく、任意には、所望の形状を形成するため及び所望の機能を得るために、この材料を屈曲させる、及び/又は加工する。多くの実施形態では、連続した長さの材料は変形可能な金属ワイヤを含み、代替実施形態では、変形可能なポリマー(任意には生体分解性及び/又は生体吸収性ポリマー)等を用いてよい。脚部及びベース等は、一連の別個の構成部品から、ハンダ付け、溶接、接着剤による接着、超音波接着等によって組立ててもよい。多くの実施形態では、ベースは、第1の脚部に隣接する第1のベース軸を有する第1のベース部分、第2の脚部に隣接する第2のベース軸を有する第2のベース部分、及び第1のベース部分と第2のベース部分との間に配置された中央ベース軸を有する1つ以上の中央ベース部分を有する細長い本体を備えている。屈曲部は典型的には、少なくとも部分的に中央ベース部分に沿って配置される。中央ベース部分は弧部を備えていてもよく、任意には一方の若しくは両方の脚部の近傍に、又は一方の若しくは両方の脚部まで延在していてもよい。代替実施形態では、1つ又は複数の中央ベース部分は任意には組立てられる構成部品等の間の接合部に、鋭角の屈曲部を有していてもよい。眼に関する応用のための例示的な実施形態は、最大線径約0.010インチの断面サイズを有するワイヤから形成することができ、この線径は約0.001〜0.010インチの範囲であることが多く、典型的には約0.002〜0.006インチの範囲である。一般に、このような眼に関する応用のための組織を貫通する脚部はベース表面(及び/又は設置する際の組織の表面)から約5mm未満だけ、典型的には約0.1〜約0.5mmの範囲の距離だけ、及び多くの場合約0.3〜約0.5mmの範囲の距離離れている。締結器具が静置状態にある場合の脚部の間の分離は、0〜約5mmの範囲である。その他の医療的及び/又は外科的応用は、例えば任意には最大0.020インチのワイヤで形成される、より大きなサイズまで含む実施形態を用いてもよい。閉鎖等のための眼に関する応用のために、例示的な実施形態はチタンを含んでいてもよく、主にタンタルからなってもよく、及び/又は実質的に若しくは全体としてタンタルからなっていてもよい。
少なくとも締結器具が設置用構成にある場合、第1のベース軸、第2のベース軸及び中央ベース軸は通常、ベース表面に沿って延在する。多くの実施形態では、脚部はベース表面から突出しており、これによってベース表面は理想的には、脚部がそれを通って前進する組織の表面に対応し、これに沿って延在している。ベースの、脚部へと配向された部分は、組織係合表面を備えており、脚部は組織の表面に沿ってベースを維持するのを補助することができる。例えば、ベースの変形によって脚部と組織との間に対向する力を印加することにより、ベース表面を組織の表面に沿って維持している。
第1の脚部は第1の脚部軸を有しており、第2の脚部は同様に第2の脚部軸を有し、第1及び第2の脚部軸は一般に、脚部平面又は脚部表面を画定する。脚部は正確に同一平面上でなくてもよく、一般には、ベースの対向する部分から概ね同一の方向へと延伸し、これにより、締結器具は設置面に沿って組織内を前進できることに留意されたい。ベースの中央部分の屈曲部は典型的には脚部平面から突出している。
例示的な実施形態では、組織は強膜又は白眼の組織等、球形に湾曲した眼の組織を含む。ベース表面は球形に屈曲しており、これによって第1のベース軸、第2のベース軸及び中央ベース軸が脚部平面から見て組織の表面に沿った屈曲部又は湾曲部を画定するか、又は脚部平面に対して垂直に見て組織の表面に沿った屈曲部又は湾曲部を画定しており、屈曲部は理想的には組織の曲率半径に対応するように湾曲している。
任意には、ベースは脚部の間に第1及び第2の屈曲部を有しており、第1の屈曲部は脚部平面の第1の側部から突出し、第2の屈曲部は脚部平面の、第1の側部と対向する第2の側部から突出している。代替実施形態は、ベースに沿った単一の屈曲部、又は3つ以上の屈曲部を有している。多くの実施形態では、特に組織が眼の組織を含む場合、組織の表面は眼の可視表面を含むか又はこれに隣接しており、これによって脚部は組織の表面を貫通して眼の内部へと前進する。眼の可視表面は通常は眼の色を有し、締結器具の本体は眼の色に十分対応できる色を有し、締結器具をカモフラージュすることができる。この色は、選択的に(例えば前側に配向されたベースの可視表面に沿って)適用してもよく、又は締結器具のベース及び/若しくは脚部のほぼ全体を着色してもよい。
脚部は概ね直線であって、また第1及び第2の脚部の第1及び第2の組織経路がそれぞれ第1及び第2の貫通位置から延伸して、組織の表面と共に、概ね連続した対向する傾斜角を形成するように、脚部が組織内で前進するよう構成している。このような実施形態のために、ベースの変形は脚部の挿入中又は挿入後に屈曲部の角度を変更することを含んでおり、これにより、任意には脚部が貫通位置を通って前進する間に、第1の脚部と第2の脚部との間の間隔が変化する。いくつかの実施形態では、第1及び第2の脚部の第1及び第2の組織経路が弧部セグメントに沿って延在するように脚部が湾曲している。このような実施形態のために、ベースの変形は、第1の脚部に隣接するベースの第1のねじり軸の周りでの第1の脚部の回転、及び、第2の脚部に隣接するベースの第2のねじり軸の周りでの第2の脚部の回転を含んでいる。両方のタイプに関して、ベースの変形は、脚部の前進中若しくは前進後にベースを塑性変形することを含むことができ;及び/又はベースの変形は、ベースが脚部を付勢して組織内へと前進させることができるように、受渡しツールからベースを解放することを含んでいる。ベースの解放によってベースの変形が起きる場合、設置の前に受渡しツールによってベースを拘束しており、ベースと組織の表面との間の係合を解放後に維持するためにベースを偏向させてよく、締結器具は弾性金属又はポリマー、超弾性金属又はポリマー等を含む。いくつかの実施形態ではNitinol(登録商標)超弾性合金を用いてもよい。更なる実施形態では任意に、構成を変化させるために形状記憶材料を用いてもよい。
いくつかの実施形態では、組織は眼の虹彩を含むか又はこれを支持しており、設置ツールのシャフトを、挿入位置から眼の視野を横切って組織の設置位置まで前進させることにより締結器具を設置する。締結器具は組織の表面の設置位置を貫通することができ、少なくとも1つの脚部は、シャフトの軸を横切って延在する挿入軸に沿って配向される及び/又は前進する。
締結器具の本体又はベースが金属を含む場合、及び締結器具を設置する組織が強膜組織を含む場合、金属の表面の、又は金属の表面全体の白色層又は着色によって、締結器具のカモフラージュを助長する。組織が眼の虹彩を含む場合、締結器具の色が眼の虹彩の色と適合するように様々な色を有する多数の締結器具の代替形態から締結器具を選択できる。
ここで説明する締結器具の実施形態のいくつか又は全ては、設置ツールを有する設置システムに含まれており、このツールは締結器具を組織の表面の外側に設置するために解放可能に支持され、組織は、外科的切開等によって又は最小限に侵襲的な外科的開口を介して、患者の眼若しくはその他の組織構造へとアクセスされる。設置ツールは、近位端及び遠位端を有するシャフトを有しており、近位端と遠位端との間に軸が延在する。第1の把持要素を遠位端に隣接して設置でき、第1の把持要素は第1の把持表面を有する。第2の把持要素もまた遠位端に配置でき、第2の把持要素は第2の把持表面を有する。第2の把持表面は、第1の構成と第2の構成との間で可動であることが多く、第2の把持表面が第1の構成であるときに、これら把持要素はそれらの間に締結器具を捕捉及び/又は把持するよう構成されている。シャフトの近位端に隣接してハンドルを設けており、ハンドルの運動によって第2の把持表面が第1の構成から第2の構成に移動し、この移動によって、脚部が組織の表面の標的設置位置と整列している場合に、脚部の組織内での前進及び締結器具のツールからの解放が引き起こされる。例えば、第2の把持要素は作動軸に沿って摺動し、任意には、第2の把持要素(又はこれに動作可能に連結される別の構造)の表面を、脚部がそれを通って前進する組織の表面に対して押圧することによって移動が引き起こされ、作動軸は典型的には締結器具の設置平面又は脚部平面に沿って(任意にはこれに平行に)延在する。代替実施形態は、移動等を引き起こすために、第2の把持要素に動作可能に連結される可動ハンドルを用いてもよい。いくつかの実施形態では、第2の把持要素の移動は、例えばベースを塑性変形させること、締結器具を拘束された状態から解放すること等によって、ベースの再構成をもたらすことができ;これにより理想的には、比較的直線状の脚部間の間隔の変化及び/又は弧状の脚部の相対的な回転配向の変化を生成するか又はこれを可能とする。
既存の縫合及び接着による組織の閉鎖技術及び方法の公知の制約のため、代替形態を設ける必要がある。様々な実施形態によると、器具及び方法により、接着剤によって期待される効率に加えて縫合によって期待される機械的閉鎖の汎用性を眼科外科医に提供する。様々な実施形態による、より理想的な閉鎖も外科医に提供しつつ、このような汎用性が達成される。患者の眼の配置のため、関連する眼球組織を把持及びクリップ留めする能力を提供することにより、閉鎖及び/又は固定を可能とする。このように把持もできる能力によって、外科医はa)必要な組織又は眼球補綴物を位置決めして固定すること、及びb)両手を必要とする縫合(即ち片手に把持器、もう一方の手に針を持つ)とは反対に、「片手での」手動閉鎖方法を生み出すことができる。固定クリップの設置期間が永久的又は一時的で有るため、クリップの色を周囲の組織と適合させることにより、治癒プロセスの間、表面が露出したクリップを比較的隠しておくことができ、この治癒プロセスにおいて、クリップが留まる、除去される、又は吸収される。広範な眼球組織及び補綴物に対応するために、器具のいくつかの実施形態に角度を付けることにより、解剖学的に浅い角度を有する領域へのアクセスを提供できる。
図1A〜Jは、創傷を負った又は切開された組織の縁部を1つに同時に把持及びクリップ留めするための器具(機構)の例示的な実施形態を示す。 図2A〜Jは、補綴物と眼の組織を1つに同時に把持及びクリップ留めするための器具の例示的な実施形態を示す。単なる例として、虹彩に定着させた眼内レンズ触覚部を示す。 図3A、Bは、器具の例示的な実施形態を示し、この実施形態では、眼科用クリップを適用するための鉗子を、眼の表面にほぼ接する角度で位置決めすることができ、クリップを、閉鎖又は定着される組織にほぼ垂直に位置決めすることができる。 図4A〜Cは、組織の縁部を固定するために又は眼科的補綴物を眼に定着させるために使用することができる通常の開状態にある展性クリップのための、遠位設置器具の例示的な実施形態を示す。 図5A、Bは、通常の閉状態にある弾性又は形状記憶合金クリップのための遠位設置器具の例示的な実施形態を示す。この例示的な実施形態は例として、クリップをシャフトから押し出すと、弾性又は形状記憶合金がその通常の閉位置に戻り、これにより、例えば眼内レンズの触覚部を虹彩に固定する等、眼において組織の縁部を固定する又は補綴構造物を固定する状態を示す。 図6A〜Cは、通常の閉状態にある弾性又は形状記憶合金クリップのための遠位設置器具の例示的な実施形態を示す。この例示的な実施形態は例として、クリップをガイドから押し出すと、弾性又は形状記憶合金がその通常の閉位置に戻り、これにより、例えば眼内レンズの触覚部を虹彩に固定する等、眼において組織の縁部を固定する又は補綴構造物を固定する状態を示す。 図7は、閉鎖又は定着される眼球組織に接近するための方法の例示的な実施形態を示す。一時的又は優れた接近は、眼の視軸を横切る透明な角膜の切開を通してのものであり得る。角膜へのアクセスのための切開は、自然治癒できる程度に十分小さいものであってよい。 図8は、図7に示したアプローチの例示的に示す断面図であり、一時的又は優れた接近は、眼の視軸を横切る透明な角膜の切開を通してのものであり、この切開は眼の視野内の視軸を横切る。角膜へのアクセスのための切開は、自然治癒できる程度に十分小さいものであってよい。 図9は、クリップの例示的な実施形態を示し、このクリップは、対向する軸を有する2つの貫通部分又は脚部であって、これら貫通部分を通過する表面上にある調整可能な弧部を有するベースによって接続される2つの貫通部分又は脚部を特徴とする。 図10は、開位置へと弾性変形され、弛緩した又は通常の構成へと弾性(及び/又は超弾性)復帰するよう偏向された図1のクリップを示す。 図11は、閉鎖される組織の縁部の上にセンタリングされた受渡しデバイスの先端を示し、この先端は、クリップを解放してその通常の閉位置に漸進的に復帰できるようにすることによって組織の縁部を1つに押圧するために互いに対して摺動可能な構成部品を有する。 図11A、Bは、閉鎖される組織の縁部の上にセンタリングされた受渡しデバイスの先端を示し、この先端は、クリップを解放してその通常の閉位置に漸進的に復帰できるようにすることによって組織の縁部を1つに押圧するために互いに対して摺動可能な構成部品を有する。 図12は、クリップの解放中における設置デバイスの摺動可能な構成部品の作動を示す。 図13は、受渡しデバイスの摺動可能な構成部品が完全に引き出された状態を示す。 図14は、好ましい閉位置にある解放されたクリップ及びその結果として起こる組織の縁部の接近を示す。 図15は、2つの貫通部分又は脚部を有するクリップの他の例示的な実施形態を示し、これら2つの弧部は互いに対向し、これら貫通部分を通過する表面上にある追加の調整可能な弧部を有するベースによって接続される。 図16は、図15のクリップの代替構成を示し、ここでベースは弾性変形されており、これにより、クリップの脚部は開状態の設置準備位置にあり、クリップを解放する際に、脚部はベースの隣接部分の周りを回転する。 図17A、Bは、閉鎖される組織の縁部の上にセンタリングされた受渡しデバイスの先端を示し、この先端は、クリップを解放してその通常の閉位置に漸進的に復帰できるようにすることによって組織の縁部を密封係合状態に維持するために互いに対して摺動可能な構成部品を有する。 図18は、クリップの解放中の、設置デバイスの摺動可能な構成部品の関節接合を示す。 図19は、受渡しデバイスからのクリップの解放を示す。 図20は、好ましい閉位置にある解放されたクリップ及びその結果として起こる組織の縁部の接近を示す。 図21は、2つの脚部又は貫通部分を有するクリップの別の例示的な実施形態を示し、2つの弧部は互いに対向し、これら貫通部分にわたって延在する表面上にある追加の調整可能な弧部を有するベースによって接続されている。 図22は、閉鎖される組織の縁部の上にセンタリングすることができる受渡しデバイスの先端を示し、図21のクリップの貫通部分は組織への貫通を開始する。 図22A、Bは、閉鎖される組織の縁部の上にセンタリングすることができる受渡しデバイスの先端を示し、図21のクリップの貫通部分は組織への貫通を開始する。 図23は、図21のクリップの貫通部分が設置位置へと回転するように、受渡しツールの摺動クリップハンマーによってクリップの貫通部分を係合する際の、クリップの貫通部分の塑性変形を示す。 図24は、クリップハンマーを押圧して貫通部分上の弧部に接する平面上において貫通部分を通過させることで、図21のクリップの形成が完了する様子を示す。 図25は、設置位置又は閉位置にある解放された図21のクリップ及びその結果として起こる組織の縁部の接近を示す。 図25Aは、設置位置又は閉位置にある解放された図21のクリップを示す。 図26は、2つの脚部又は貫通部分を有するクリップの更に別の例示的な実施形態を示し、軸は互いに対向し、これら貫通部分にほぼ垂直な表面上にある調整可能な弧部の形態のベースによって接続される。 図27は、図26のクリップのための受渡しデバイスの例示的な実施形態を示す。 図27Aは、クリップを有する受渡しデバイスの先端を示し、このクリップは少なくとも1つの脚部又は貫通部分を有し、これは、クリップの1つの貫通部分を用いて1つの組織の縁部を貫通しかつこの縁部上での制御を得るためのクリップの操作を容易にするために露出している。 図27Bは、クリップを有する受渡しデバイスの先端を示し、このクリップは少なくとも1つの脚部又は貫通部分を有し、これは、クリップの1つの貫通部分を用いて1つの組織の縁部を貫通しかつこの縁部上での制御を得るためのクリップの操作を容易にするために露出している。 図28は、受渡しデバイスと、第1の組織の縁部を第2の組織の縁部に接近させるためのクリップの使用を容易にするために露出させたクリップの両脚部とを示す。 図29は、クリップデバイスのジョーの関節がクリップを解放する状態を示す。 図30は、ベースの変形後の組織内で解放されたクリップを示し、ベースは組織及び接近した組織の縁部と同一平面に載置されている。 図31は、2つの直線状の脚部又は貫通部分を有するクリップの更なる例示的な実施形態を示し、軸は互いに対向し、これら貫通部分にわたって延在する湾曲した組織平面上にあるように形成された2つの調整可能な弧部の形態のベースによって接続されている状態を示す。 図32は、図31のクリップの上面図を示し、その二重調整可能な弧部を例示している。 図33は、クリップの接続弧部部分の曲率半径が屈曲している屈曲部を示し、この屈曲部が任意に、眼等の組織の表面の曲率半径と適合する曲率をもつ半径の形状であることを示す。 図34は、組織に設置された図31のクリップを示す。 図35は、2つの脚部又は貫通部分を有するクリップの更なる例示的な実施形態を示し、これは弧部を備え、これら弧部は互いに対向し、これら貫通部分にほぼ垂直に延在する平面又はその他の表面上にある二重に調整可能な弧部の形態のベースによって接続されている。 図36は、図35のクリップの上面図を示し、その二重に調整可能性を例示する。 図37は、図35のクリップの接続弧部部分の曲率半径が、眼等の組織の表面の曲率半径と適合するための曲率半径を有する状態を示す。 図38は、組織に設置された図35のクリップを示す。
本発明は一般に、改良された医療用デバイス、システム及び方法を提供する。本発明の多数の実施形態は、場合によっては組織構造の後側の対向表面にアクセスする必要なしに、組織の表面の下にある組織構造に及び/又はこれを通して挿入することができる組織締結器具を用いる。ここで説明する新規の締結器具は、外科用ステープル、クリップ、ワイヤ、更には縫合の特性のいくつかを有する構造及び組織の相互作用を用いてもよく、これにより、締結器具はここで、クリップ、ステープル等の代替として言及している。締結器具の例示的な実施形態は、強膜、角膜、虹彩等の(及び/又はこれらの下にある)切開及び他の創傷の境界となる組織の縁部の並置及び閉鎖等のための、眼の組織の接合及び眼の組織への付着のために構成される。これらの又は関連する実施形態はまた、眼内レンズの触覚部又はその他の補綴構造物を虹彩又はその他の眼の組織構造に付着させるために使用してもよい。切開又はその他の創傷の閉鎖のために使用する場合、通常は、切開した縁部が互いに近づけるか又は接触するように、第1及び第2の脚部を創傷の両側において組織内に離して挿入することにより締結器具を設置することになる。締結器具のベースは、脚部から側方に突出する弧部又はその他の屈曲部を備えており、この屈曲部は一般に、脚部を挿入する組織の表面に沿って位置するように構成されている。脚部は、脚部が遠位へと前進するにつれて互いに角度を形成する挿入経路に沿って挿入していき、ベースの屈曲部は、組織の縁部を1つに合せる脚部間の間隔を再構成することができる。代替として、屈曲部は、縁部を共に弾性的(又は超弾性的に)に付勢するように再構成することができ、及び/又はこの特定の設置にとって適切な脚部の間隔にするよう、ベースを設置中又は設置後に手動で調整することができる。こうして、眼の組織の閉鎖及び固定のための方法及びデバイスが提供される。
図1A〜1Jは、創傷を負った又は切開された組織の縁部E1、E2を1つに同時に把持及びクリップ留めするための器具(機構)10の例示的な実施形態を示す。器具10は、2揃いの積み重なるように組合されたシャフト12、14を含んでおり、これらはそれぞれ末端ジョー16、18を有する。第1のシャフト12及びジョー16は、組織の縁部E1、E2を1つに把持して牽引するように形成されている。第2のシャフト14及びジョー18は、通常は開状態の展性クリップ20を支持するように形成されており、このクリップ20をジョー18で押圧して閉状態のクリップ20とし、これによって組織の2つの縁部E1、E2を1つに固定する。組合されたシャフト12、14は、シャフト12、14を取り囲むアンビル24に対して各ジョーの前後の軸方向への運動を提供するハンドルに接続されている。
図1A〜1Cの例示的な実施形態の動作において、把持シャフト12をハンドルで牽引すると、把持シャフトのジョー16はアンビル24と干渉して押圧される。把持ジョー16の末端縁部にあるフック又は突出部26は組織を貫通及び保持して、把持ジョーが押圧されるにつれて組織の縁部E1、E2を共に牽引する。更にこの例に関して、図1D〜1Fに見られるように、把持シャフト12及びジョー16はハンドル22の方向へ引っ張られ、把持された組織の縁部もまた機器の方向へ引っ張られ、第2の組のジョー18に保持された展性クリップ20によって組織の縁部を牽引する。組織を機器の方向へ牽引することにより、クリップが組織の縁部を貫通でき、又は組織の縁部を共に更に押圧できる。図1G〜1Jを参照して理解できるように、把持ジョーが組織の縁部を1つにかつクリップ20に対して所定の位置に保持し続けている間、ハンドル22はクリップジョー18をアンビル24に対して引っ張ることができ、これによってクリップを押圧して、展性クリップ20を貫通及び塑性変形させて、組織の縁部E1、E2を1体に保持する。代替として、クリップ20は組織の縁部を貫通しなくてもよく、その代わりに、塑性変形して組織の縁部を共に押圧及び固定することができる。
図2A〜2Jは、補綴物32を眼の組織と共に同時に把持及びクリップ留めするための器具30の例示的な実施形態を示す。この実施形態は例として、虹彩組織ITへの眼内レンズの触覚部32(補綴物)の固定を示す。図2A〜2Jの器具は、2揃いの積み重なったシャフト12、14を含んでおり、これらはそれぞれ末端ジョーを有する。第1のシャフト及びジョーは、組織及び補綴物を把持して末端機器の方向へ牽引するよう形成されている。第2のシャフト及びジョーは、通常は開状態の展性クリップ22を支持するように形成され、このクリップ22をジョーで押圧して閉状態のクリップを形成し、これによって眼内レンズの触覚部を虹彩に固定する。積み重なったシャフト12、14は、シャフトを取り囲むアンビルに対するジョーの前後の軸方向運動を提供するハンドル22に接続されている。
図2A〜2Cの例示的な実施形態の動作において、動作中に把持シャフトをハンドルで牽引すると、把持シャフト12のジョー34はアンビル24と干渉して押圧される。把持ジョーの末端縁部にあるフック、突出部又はチャネルは組織ITを保持でき、図2D〜2Fに示すように把持ジョー34が押圧されるにつれて、触覚部の周りの組織を牽引する。更にこの例に関して、把持シャフト12及びジョー34はハンドル22の方向へ引っ張られ、把持された組織及び触覚部もまた機器の方向へ引っ張られ、第2の組のジョー36に保持された展性クリップ22に対して組織IT及び触覚部32を牽引する。組織を機器の方向へ牽引することにより、クリップが組織の縁部を貫通する。把持ジョーが組織の縁部を1つにかつクリップに対して所定の位置に保持し続けている間、ハンドルはジョーをアンビルに対して引っ張ることができ、これによってジョーを押圧して、展性クリップを貫通及び塑性変形させ、図2G〜2Jに示すように組織及び触覚部を1体に保持する。代替として、クリップは組織の縁部を貫通しなくてもよく、その代わりに、塑性変形して組織及び触覚部を共に押圧及び固定することもできる。
図3A及び3Bは、眼科用クリップ20を適用するための鉗子を眼Eの表面にほぼ接する角度で平面上に位置決めして、クリップを閉鎖又は固定される組織にほぼ垂直に位置決めする器具40の例示的な実施形態を示す。器具40は鉗子42を含み、鉗子42は、通常は開状態の展性クリップを固定するためのジョーを含んでいる。例示的な動作において、鉗子のハンドル44を握ると、ヒンジ留めされた鉗子のジョー46が引っ張られ、これで展性クリップ20を閉鎖する。板ばね48又はその他のばねを鉗子のハンドルに連結して、外科医がクリップを設置しようとするまで、ジョーを通常の開位置に保持できる。クリップを設置した後、外科医はハンドル44への圧力を解放し、これにより、板ばねは鉗子を開位置へ戻し、クリップを組織の所定の位置に残して鉗子を除去できる。
図4A〜4Cは、組織の縁部を固定するために又は眼科用補綴物32を眼の虹彩IT等の組織に固定するために使用でき、通常は開状態の展性クリップ20のための、遠位設置器具50の例示的な実施形態を示す。この例示的な実施形態は、クリップ20を設置して眼内レンズの触覚部32を虹彩に固定する例を示す。例示的な器具は、中央ドライバ52及びこのドライバを囲むアンビル54を含む。通常は開状態の展性クリップ20を、アンビル54のキャビティ内に保持する。クリップを設置するために、ドライバ52をハンドル22によって遠位へ押し出すことができ、この押し出しにより、クリップ20をアンビルのキャビティの外及び組織ITの中へと摺動させる。ドライバ52がクリップ20を遠位へ押し出すことによって、アンビル54内のキャビティの縁部によってクリップの端部を共に押圧する。この例示的な実施形態のために、キャビティの角度及びクリップ端部の角度は、ドライバの力によってクリップを遠位へ摺動させることができるが、周囲のアンビルの押圧力がクリップ端部を共に押圧することのみによってこれが起こるように設計されている。図示したように、展性クリップ20は組織ITを貫通して触覚部32の周囲を変形させることができ、これによって組織及び触覚部を共に保持することができる。代替として、クリップは組織の縁部を貫通しなくてもよく、その代わりに、塑性変形させて組織及び触覚部を共に押圧及び固定することもできる。
図5A及び5Bは、通常は閉状態の弾性又は形状記憶合金からなるクリップ70のための、遠位設置器具60の例示的な実施形態を示す。ドライバ64によってクリップ70をシャフト62から押し出すと、弾性又は形状記憶合金からなるクリップはその通常の閉位置に復帰することができ、組織の縁部を固定するか又は眼の補綴構造物32を固定する。図5A、Bの例示的な実施形態は、通常は閉状態のクリップ70を設置して、眼内レンズ触覚部32を虹彩組織ITに固定する状態を示す。この器具は、ドライバ64及びこのドライバを収納するシャフト62を含む。通常は閉状態のクリップ70を開状態にして保持し、シャフト62内に拘束することができる。この例によると、閉状態の形状に曲がる傾向を有するクリップ70と、シャフトの内壁との間の摩擦は、クリップをシャフト内に保持させるのに十分である。クリップを設置するために、外科医はドライバをシャフト内で遠位へと押圧するハンドルを操作する。ドライバ64はクリップ70を遠位へ押圧してシャフトから出すことができ、その際クリップは好ましい閉状態に復帰し、これによって組織及び補綴物を共にクリップの閉位置内に捕捉する。
図6A〜6Cは、通常は閉状態の弾性又は形状記憶合金からなるクリップ90のための、遠位設置器具80の例示的な実施形態を示す。この例示的な実施形態は例として、クリップをガイド82から押し出すと、弾性又は形状記憶合金からなるクリップ90がその通常の閉位置に復帰して、組織の縁部を固定するか又は眼内レンズ触覚部32等の眼の補綴構造物を虹彩に固定する。図6のA、B、Cに示す器具80は内側クリップガイド82を有する外側ドライバ84を含んでいる。クリップガイド82の1つの目的は、通常は閉状態のクリップ90を開位置に保持することである。更に、クリップ90を、ガイドの遠位端のチャネル内に、ガイド92の軸96に対して角度(任意には約45°)をもつように位置決めする。このクリップの角度により、設置器具を、眼の表面に接する平面上に位置させることができ、従って閉鎖又は固定される組織に対して45°の角度でクリップを位置決めできる。更に、器具自体が接触する平面に対して45°に位置決めされている場合、眼の表面に対して90°もの角度(又はこれを更に超える角度)でクリップを設置してもよい。クリップの下部はガイドの表面から突出しており、このガイドは接触表面を提供し、ドライバ84はクリップをガイド82から押し出すことができる。ドライバが遠位へと作動することにより、クリップ90はガイドから完全に押し出されて下側の組織へと打ち込まれる。設置すると、クリップ90はその通常の閉位置へと復帰する。設置が完了したクリップは、この例では虹彩組織IT及び隣接する水晶体触覚部32を取り囲む。代替として、クリップは組織の縁部を貫通しなくてもよく、触覚部の周りの組織を押圧することによってこれらを共に固定することもできる。
図7及び8は、閉鎖又は固定される眼の組織にアクセス及び接近するための方法の例示的な実施形態を示す。一時的又は優れた接近は、眼の視軸を横切る設置デバイス100のシャフト102を用いた透明な角膜の切開Aを通してのものである。角膜へのアクセスのための切開は、自然治癒できる程度に十分小さいものである。透明な角膜の切開により、機器100を眼にほぼ接する角度で動作させる。器具は、図6に示すような45°以上の角度でクリップを設置できるよう、角度付き末端部分を備えている。クリップアプリケータによって適用されるクリップは、通常は閉状態の「予備成形」クリップC、F又は通常は開状態の展性(変形可能)クリップであってもよい。設置されるクリップを用いて、眼内レンズDを虹彩又は隣接する眼の組織Eに対して支持することができる。
図8は、図7に示したアプローチの例示的な断面図であり、一時的又は優れた接近は、眼の視野FOV内の眼の視軸104を横切るシャフトを用いた透明な角膜の切開Aを通したものである。角膜へのアクセスのための切開は、自然治癒できる程度に十分に小さいものである。
図1〜4に示す器具の例示的な実施形態について、展性クリップは生体適合性がある変形可能な金属で作製しており、クリップは任意には、タンタル、金、プラチナ、ステンレス鋼及び/又はチタン等の1つ以上の金属を含む。このようなクリップはまた、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリジオキサノン及びカプロラクトンを含む生体吸収性材料で作製してもよい。その生体適合性及び展性に加えて、上述の材料は全て、磁力に対する感受性を殆ど又は全く有さず、従って、一時的又は永久的、いずれのクリップの適用についても、ひとたび配置されたクリップに対しては磁気共鳴撮像法(MRI)及びその他の磁性エネルギー源が悪影響を与えないことが保証される。
図5及び図6に示し、かつこれらを参照して説明された例示的なクリップは、適切に加工すれば好ましい形状を初期設定することができる弾性金属を得ることができるニッケルチタン(NiTi)等の生体適合性形状記憶合金で作製される。
様々な実施形態によると、隣接する組織に対してクリップをカモフラージュするような着色を施してクリップを製造してもよい。ベース材料の自然着色又は表面材料の変更のいずれかにより着色されたクリップは、美容目的にとって望ましいものであり、例えば強膜組織に適合するように白い色合いに着色される。更に、茶色、青、緑及びその他の色合いの着色を用いて虹彩組織に適合させてもよい。代替として、透明なクリップを用いて、いずれの周辺組織の色に対してもカモフラージュすることができる。
表面の着色は複数の方法で実現できる。例えば、タンタル及びチタン並びにこれらの合金を陽極酸化することができる。陽極酸化は、ベース材料の表面に酸化物層を形成するプロセスである。酸化物層の厚さを変化させることにより、様々な色を実現できる。目に見える色は、酸化物層を通過するベース材料からの反射光の波長を表す。強膜組織に適合させるためのオフホワイトの色合い並びに虹彩組織に適合させるための茶色、青及び緑といった様々な色合いを含む、眼の解剖学的構造への適合に関係する色は、これらの金属及びその合金の陽極酸化プロセスによって製作することができる。
所望する表面の色を提供するための別のアプローチは、クリップの表面上に着色した材料を積層することによるものである。例えば、着色したナイロン等のポリマーを熱収縮プロセスでクリップの表面に積層できる。これを実施できる方法の1つは、着色したポリマーのチューブを、ベース材料を覆うように摺動させることである。ポリオレフィン又はフルオロポリマー等の熱収縮材料の第2のチューブを着色したポリマー及びベース材料の両方を覆うように配置する。そして、熱を印加することにより、ポリオレフィン又はフルオロポリマーは加熱により、収縮し、着色したポリマーを流動させ、これによって着色したポリマーをベース材料に積層する。着色したポリマーは、強膜組織に適合させるためのオフホワイトの色合い並びに虹彩組織に適合させるための茶色、青及び緑といった様々な色合いを含む、眼の解剖学的構造に関係する色を含む多くの色で広く入手可能である。
ここで図9を参照すると、ここで説明するクリップ又は締結器具の多数の代替実施形態は、第1及び第2の脚部又は貫通部分110、112を有する。脚部110、112はベース114によって互いに対して支持される。脚部110、112はベース114から、尖った遠位先端116まで遠位に延在し、脚部はより一般的には、脚部をその軸118、120に沿って押圧することにより、組織の表面を貫通してその下の組織内を遠位へと前進するように形成されている。従って、脚部の軸118、120は一般に組織貫通経路を画定し、これら経路は典型的には脚部又は設置平面122を画定する(が、その上にこれら経路を配置する必要はない)。
ここでも図9を参照すると、ベース114は脚部平面122に沿って存在しないのが普通であるが、その代わりに典型的には、脚部又は設置平面から突出する少なくとも1つの屈曲部124を有し、いくつかの実施形態は、(図31〜38を参照して以下に説明するように)脚部平面の対向する側部から突出する少なくとも2つの屈曲部を有する。代わりにベース114をベース表面126に沿って形成してもよく、ベース表面は任意には脚部平面122から見た場合(図示した場合)及び/又は脚部平面に対して垂直に見た場合に湾曲しており、いくつかの実施形態は、どちらの場合においても、眼の組織の球形の曲率半径にほぼ対応するような球形の曲率半径をもつように湾曲させている。ベース114は、脚部110に隣接する第1の部分114A、脚部112に隣接する第2の部分114B、及びこれらの間の1つ又は複数の中央部分を含んでいる。ベース部分のそれぞれは、関連する中央軸130A、130B、130Cを有し、屈曲部は一般に少なくとも中央部分に沿って形成され、脚部と隣接する軸間の角度を画定する。これらの軸はベース表面に沿って形成でき、ベース表面は任意には概ね直角に脚部平面を横断する。脚部110、112と脚部平面122に沿ったベース114との間に延在する肩部132は、設置時に組織に対して構造を安定させるのを補助することができる。
図9に示すクリップの実施形態はワイヤから構成されており、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるよう形成されている。この例ではワイヤは、直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれら及びその他の材料を含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度及び変形特性を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理してもよい。図示した構成では、脚部110、112は、組織を貫通するように形成された2つの部分を構成する。例示的な実施形態の脚部及びベースは、構造の一体性、強度、及び製造の容易さのために、適切な屈曲部を用いた連続した構造から形成するのが普通であるが、代替実施形態は別個の構成部分から組立ててよい。
貫通部分の中心軸118、120は、ベース表面に対して傾斜角を有して形成され、一般には互いに対向し、これらの及びその他の例示的な実施形態は、ベース114の接続用弧部又は屈曲部124の平面に対して30°〜60°の範囲にある角度を形成し、任意にはこれによって、組織内部のこれらの構造の経路の少なくとも一部は、組織の表面への脚部の貫通位置の離間距離とは異なる(通常はこれより短い)距離にある。より一般には、脚部(又はその一部)は典型的には、組織及び/又はベース表面と傾斜角を形成し、この傾斜角は約20°〜約80°の範囲にあるのが普通である。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部116を、傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にすることができる。貫通部分は、約0.050インチの直径を有する弧部124によって接続されている。弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面に概ね沿っており、これによって弧部を、脚部を挿入する組織の表面に対してぴったりと静置することができる。好ましくは、貫通部分又は脚部の、弧部の平面より下の深さは、クリップを挿入する組織の厚さ全体にクリップが貫通しないよう構成してよい。むしろ、クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。弧部124は少なくとも3つの機能のうち1つ、いくつか、又は全てを実施できる。第1に、弧部は貫通部分を接続でき、これによって、(例えば)これらの部分が2つの組織の縁部を保持及び並置できる。第2に、弧部を調整又は選択的に変形して、2つの貫通位置の間の距離を制御できる。任意には、1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するような弧部を提供できる。代替として、臨床医は、貫通部分との接合部において弧部を締めたり拡げたりするための鉗子を用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、設置前に弧部を開位置に機械的に拘束すれば、弧部を用いて弾性エネルギーを貯蔵できる。
この実施形態では、ワイヤは、材料の弾性(又は超弾性)限界範囲内で引き延ばすと好ましい形状に復帰するように緩めるか又は硬化させたばねである。図9に示すクリップ140は、好ましいクリップをその通常の閉位置で静置した解放又は設置状態の構成である。図10は、どのようにすれば、ベース114の弧部又は屈曲部124の平面において、クリップ140を弾性変形させて引き延ばして開状態とし、脚部110、112を離間させ、クリップを設置準備構成において拘束すること等によって屈曲部が形成する角度を減少させることができるかを示す。
図11〜11B、図12及び図13は、クリップ140、並びに図9及び図10に示すようにクリップを解放可能に拘束するよう及びクリップを設置するよう構成されたツールを含む、締結器具設置システムの実施形態を示す。クリップ140と共に、設置デバイスは3つの主構成要素:ハンドピース142、クリッププッシャ144及びアンビル146を含む。アンビル146は、クリップをクリッププッシャと協働して拘束するよう、及びクリップ140がその通常の閉鎖構成に漸進的に復帰するのをガイドするように構成されたチャネル148を有する。クリッププッシャ144及びアンビル146は、互いに対して摺動できる隣接する平行な表面を有する平坦な本体を備えている。アンビル146のクリップチャネル148は、ベースのベース表面に対するクリップの貫通位置の角度に適合する角度で切断により形成されており、クリップの弧部を接続している。従って、貫通部分は、軸118、120(最初の組織への貫通において組織が形成するものと同一の軸)に続いて脚部を組織の更に奥へと挿入することしかできないため、アンビルのチャネルを通してクリップを解放しても組織を更に接近させることはない。この特徴は、臨床医がクリップの設置の前に組織の近接をそのまま維持することを望む場合、有利である。この実施形態では、アンビル146に食い込む中央チャネル150が存在し、これは、クリッププッシャ上の突起部152と適合して、好ましくは2つの表面の相対運動を、組織の表面に対してほぼ垂直な一方向における軸方向への摺動を拘束する。クリッププッシャ144はハンドピース142に取り付けられるか、又はハンドピース142に組み込まれ、これにより、組織方向へのハンドピースの運動及びこれに伴うクリッププッシャの組織方向への運動によって、摺動可能なアンビルが押圧される。任意には、クリッププッシャとアンビルとの間にばねを配設してもよく、これにより、システムが静止状態である場合、クリップをこれら2つの構成部品の間で固定して保持する。更に、ばねを、臨床医がハンドピースに入力しようとする最小の力に対応する設置力を生成するように構成してもよい。更に、ばねの力を、好ましい組織への押圧力に対応するように構成してもよい。代替実施形態では、ハンドピースのアクチュエータの関節によってスライダとアンビルとの間の相対運動を発生させることができる。
図11Aは、設置デバイスの初期配置を示し、クリップ140は組織の表面TSに垂直であり、組織の隣接する2つの縁部E1、E2のほぼ中心にセンタリングされる。クリップの好ましい位置合わせを容易にするために、アンビル146上の中央チャネル150又はその他の印を用いて、クリップ140の中心を臨床医に知らせることができる。図12は、組織に対してアンビル146が押圧している状態を示し、アンビルはクリッププッシャ144に対して引っ込んでいる。アンビルが引っ込むことにより、クリッププッシャはクリップの組織への貫通部分を組織内へ動かすことができる。更に、アンビル146がクリッププッシャ144に対して引っ込むにつれて、ベース114及び特にクリップの屈曲部124又は弧部部分を、その好ましい通常の閉位置に復帰させることができる。クリップ140がアンビルのチャネル148に沿って前進して閉鎖すると、クリップ140の脚部110、112又は貫通部分は、その軸に沿って組織Tに対して内側へ引っ張られ、よって、クリップの設置の間に組織の縁部の近接が変化しないようにすることができる。代替として、(組織の表面又はベース表面の両方に対する)チャネルの角度が脚部の角度と異なる場合、特に、脚部がチャネルよりも垂直に近い場合、チャネルに沿ったクリップの運動によって、組織の縁部を引っ張ることができ、及び/又は組織内への脚部の引き込みを補助することができる。図13は、クリッププッシャ144に対して完全に引き出したアンビルを示し、これによってクリップ140は設置デバイスから完全に解放され、クリップをその閉位置に復帰させて組織の縁部を近接させて保持することができる。図14に示すように、ひとたび設置すると、クリップ140の弧部を含むベース114は、組織Tの表面TSと同一平面上に静置される。
図15及び図16に示すクリップの実施形態もワイヤから構成され、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるように形成されている。この例ではワイヤは、直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれら及びその他の材料を含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度及び変形特性を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理している。図示した構成では、組織を貫通するように形成された2つの脚部の部分202、204が存在する。貫通部分は、互いに対向する2つの弧部206、208を画定する。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部を、傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にする。貫通部分は、約0.050インチの直径を有する弧部を有するベース210によって接続される。弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面上にあり、これによって弧部を、組織に対してぴったりと静置することができる。好ましくは、貫通部分の、弧部の平面より下の深さは、組織の厚さ全体にクリップが貫通しないように設計するとよい。むしろ、クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。貫通部分を接続している弧部210は少なくとも3つの機能をもっている。第1に、弧部は貫通部分を接続し、これによってこれらの部分が2つの組織の縁部を近接させて保持できる。第2に、接続用弧部を塑性変形させて又は調整して、2つの貫通位置の間の距離を制御できる。1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するように弧部を提供できる。代替として、臨床医は、任意には貫通部分との接合部において接続用弧部210を締めたり拡げたりするための、ジョー等を有する鉗子又は別のツールを用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、設置時まで弧部を開位置に機械的に拘束しておけば、一般には弧部210及び/又はベースを用いて弾性エネルギーを貯蔵できる。
この実施形態では、ワイヤは、材料の弾性(又は超弾性)限界範囲内で引き延ばすとクリップ200が好ましい形状に向かって及び/又は好ましい形状に復帰するように緩めるか又は硬化させたばねである。図15に示すクリップ200は、好ましいクリップをその通常の閉位置で静置したものである。図16は、どのようにすれば、クリップ200を構成する又は弾性変形させて、貫通弧部の平面において回転させて開状態とすることができることを示す。
図17A、17B、図18及び図19は、クリップ200、並びに図15及び図16に示すクリップを設置するように構成されたツールを含む締結器具設置システムの実施形態を示す。クリップ200と共に、設置システムは4つの主構成要素:ハンドピース220、クリッププッシャ222、トリガ224及びリテーナ226を有するツールを含む。ハンドピースの運動が直接クリッププッシャに伝達されるように、ハンドピース220をクリッププッシャ222に取り付けている。クリッププッシャ222及びトリガ224は隣接する平行な構造であり、これらは互いに対して、関節接合軸230に沿って摺動できる。クリッププッシャは、設置中に組織の表面TSに対して概ね垂直である前記軸230上でのトリガ224の摺動運動をガイドするチャネル228を含む。更に、クリッププッシャ222は、図15及び図16のクリップ200の貫通用弧部の半径に適合する凹状の弧部を特徴とする。クリッププッシャの別の特徴は、クリップ200の接続用弧部を固定するノッチ232である。クリッププッシャと同様、トリガ224も、クリップ200の各側部に位置する貫通用弧部の半径に対応するよう、各側部に食い込む弧部を有する。リテーナ226は、トリガ224をクリッププッシャ222に捕捉する役割を果たす。任意にはばねをクリックプッシャとトリガとの間に配設してもよく、これにより、システムが静止状態である場合、クリップをこれら2つの構成部品の間で固定して保持する。更に、ばねを用いて、臨床医がハンドピース220に入力しようとする最小の力に対応する所望の設置力を生成できる。更に、ばねの力を、好ましい組織への押圧力に対応するよう構成してもよい。
図17Aは、設置デバイスの初期配置を示し、貫通用弧部は組織の表面に垂直な平面上にあり、組織の隣接する2つの縁部E1、E2のほぼ中心にセンタリングされる。クリップの好ましい位置合わせを容易にするために、トリガ224の位置を用いて、クリップ200の中心を臨床医に視覚的及び/又は触覚的に知らせることができる。設置前にクリップを開位置に維持するために、クリップ200を3つの位置で保持する。第2の2つの位置は、図17Aに示すような、トリガ224の各側部に食い込む弧部のベースによって形成される締め点である。クリップのための第3の拘束位置は、クリッププッシャ222に食い込むノッチ232であり、これはクリップ200の接続用弧部を固定する。図18は、組織の表面TSに対するトリガ224の押圧の効果を示し、これによってトリガが引っ込み、軸230に沿ってクリッププッシャに対して摺動する。トリガの運動により、トリガの各側部上の弧部のベースの締め点が除去される。よって、クリップ200は拘束されていない状態となり、その好ましい閉位置へと自由に復帰する。更に、ひとたび拘束されていない状態になると、クリップはクリッププッシャ222に食い込む弧部によってガイドされ、これによりクリップが下にある組織と、組織の表面に垂直な方向に漸進的に係合できることが保証される。クリッププッシャの補助によりクリップが回転して閉鎖されると、貫通部分は組織への挿入点と適合する半径を有する挿入経路を辿り、これによって組織の縁部の近接を維持し、ここで弧状の脚部は概して、隣接するベースの部分の軸の周りで回転し、これら回転軸は通常、脚部の平面を通って弧部の経路内を径方向に延在する。図19は、クリッププッシャ222に対して完全に引き出したトリガ224を示し、これによってクリップ200は設置デバイスから完全に解放され、その閉位置に復帰することができる。最後に、設置デバイスを引き出して、クリップ200の接続用弧部をクリッププッシャ222のノッチから摺動させて出し、クリップの接続用弧部(及びベースの残り部分)は図20に示すように、組織の表面TSと同一平面上に残って静置される。
図21〜25Aに示すクリップの実施形態300もまたワイヤから構成され、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるように形成されている。この実施例では、ワイヤは直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれら及びその他の材料を含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理している。図示した構成では、組織を貫通するように形成された2つの脚部302、304又は部分が存在する。貫通部分は、互いに対向する2つの弧部を備えている。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部を、傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にすることができる。貫通部分は、約0.050インチの直径を有する弧部を備えるベース306によって接続されている。弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面上にあり、これによって弧部を、組織に対してぴったりと静置することができる。好ましくは、貫通部分の、弧部の平面より下の深さは、組織の厚さ全体にクリップが貫通しないように設計してもよい。クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。
貫通部分302、304を接続している弧部306は3つの機能をもっている。第1に、弧部は貫通部分を接続し、これによってこれらの部分が2つの組織の縁部を近接させて保持できる。第2に、接続用弧部306を調整して、2つの貫通位置の間の間隔を制御できる。1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するような弧部を提供できる。代替として、臨床医は、貫通部分302、304との接合部において接続用弧部306を締めたり拡げたりするための鉗子等を用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、接続用弧部は、組織内でのクリップの深さを設定する役割、及び設置中と処理後の両方においてクリップのいずれの望ましくない進入を防止する役割を果たす。
この実施形態では、ワイヤは、ワイヤの塑性変形によって永久的な機械的変形が容易に可能となるように、十分な展性を有する。図21に示すクリップ300は、組織内での配置及び貫通部分の変形の前の状態で示されている。
図22、22A、図23及び図24は、クリップ300、並びに図21に示すクリップ300を変形させて設置するように構成されたツールを含む設置システムの実施形態を示す。クリップと共に、設置デバイスは3つの主構成要素:ハンドピース312、クリップハンマー316、及びアンビル314を含む。ハンドピースをクリップハンマー及びアンビル部分に取り付け、臨床医がクリップを所望の位置に位置決めできるようにする。更に、ハンドピースはアンビルに対するクリップハンマーの軸に沿った相対的な摺動運動を制御する。クリップを形成及び設置するために、デバイスの先端をまず、図22Aに示す構成で近接させられる組織の2つの縁部の間でセンタリングする。貫通部分の先端は設置機構から突出しており、これによって貫通部分の先端は組織の表面を貫通して、形成及び設置機構を係合する。組織の表面に対してクリップハンマー316をアンビル314について下方向に押圧すると、図22A及び図23に示すように、クリップ300の貫通部分は下向きにかつアンビルの各側部の突起部の周りで回転させられる。貫通部分の回転は、組織の縁部を互いに向かって押圧し、これら縁部を近接させる。図24及び図25に示すように、クリップハンマーを押圧して貫通部分上の弧部に接する平面上において貫通部分を通過させることで、クリップの形成が完了する。
任意にはばねをクリックハンマーとアンビルとの間に配設してもよく、これにより、システムが静止状態である場合、クリップをこれら2つの構成部品の間で固定して保持する。更に、ばねを用いて、臨床医がハンドピースに入力しようとする最小の力に対応する設置力を生成できる。
図26〜30に示すクリップの実施形態400はワイヤから構成され、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるように形成されている。この例では、ワイヤは直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれらのうち1つ又は複数を含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理している。図示した構成では、組織を貫通するように形成された2つの脚部又は部分が存在する。貫通部分の中心軸は互いに対向しており、ベース又は接続用弧部の表面に対して30°〜60°の角度を形成する。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部を、傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にする。貫通部分は、約0.050インチの直径を有する弧部によって接続されている。弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面上にあり、これによって弧部を、組織に対してぴったりと静置することができる。好ましくは、貫通部分の、弧部の平面より下の深さは、組織の厚さ全体にクリップが貫通しないように設計している。むしろ、クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。この弧部自体は3つの機能をもっている。第1に、弧部は貫通部分を接続し、これによってこれらの部分が2つの組織の縁部を保持及び並置できる。第2に、弧部を調整して、2つの貫通位置の間の間隔を制御できる。1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するような弧部を提供できる。代替として、臨床医は、貫通部分との接合部において弧部を締めたり拡げたりするための鉗子を用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、接続用弧部は、組織内でのクリップの深さを設定する役割、及び設置中と処理後の両方においてクリップのいずれの望ましくない進入を防止する役割を果たす。
図27は、受渡しツール又はデバイス410及び図26に示すクリップ400を含む、例示的なクリップ受渡しシステムを示す。この実施形態では、図27A〜29に示すように、上側ジョー402及び下側ジョー404が存在する。受渡し機構の上部又はハンドル412を握ると、デバイス先端のジョーは互いから離れるように移動して、クリップを解放する。創傷の2つの縁部を閉鎖するために、臨床医は、まず、第1の組織の縁部E1付近の組織をクリップ400の第1の貫通部分で貫通することにより、このデバイスを用いる。続いて臨床医はデバイスを牽引し、これによって図28に示すように、クリップ及びこれが取り付けられた組織の縁部を、第2の組織の縁部E2に対する所望の近接状態へと牽引する。2つの組織の縁部がひとたび互いに所望の近接状態になると(例えば縁部間の所望の係合が得られると)、臨床医はデバイスを操作して、図28〜30に示すように、第2の組織の縁部E2付近の組織をクリップの第2の貫通部分で貫通することができる。クリップを所望の位置にすると、ハンドピースを握ることによって受渡しデバイスの上部を関節運動させることができ、これによって下側ジョーが互いから離れるように移動してクリップを解放する。ジョーが開位置にある間、ユーザは受渡しデバイスを組織から浅い角度で引き抜き、クリップを完全に解放する。図30は解放したクリップが2つの組織の縁部が近接している様子を示す。
このクリップ受渡しデバイスは単に説明目的のものであることに留意されたい。様々な機構を用いてジョーを互いから離れるように移動させ、クリップを解放することができる。
図31〜34に示すクリップの実施形態500はワイヤから構成され、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるように形成されている。この例ではワイヤは、直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれらを含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理するとよい。図示した構成では、組織を貫通するよう設計された2つの脚部又は部分が存在する。貫通部分の中心軸は互いに対向しており、ベースに対して30°〜60°の角度をもつように形成する。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部を、傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にする。貫通部分は、約0.025インチの直径を有する対向する二重の弧部を有するベースによって接続されている。弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面上にあり、これによって弧部を、組織に対してぴったりと静置することができ、ここで弧部は貫通部分の平面の反対側から突出する。好ましくは、貫通部分の、二重の接続用弧部の平面より下の深さは、組織の厚さ全体にクリップが貫通しないよう設計してもよい。クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。更に、ワイヤは、材料の弾性限界範囲内で引き延ばすと好ましい形状に復帰するように緩めるか又は硬化させたばねであってもよい。
図31〜34に示すクリップ500の実施形態によるベースの弧部は、5つの機能をもっている。第1に、弧部は貫通部分を接続し、これによってこれらの部分が2つの組織の縁部を保持する。第2に、弧部を個別に調整して、2つの貫通位置の間の間隔を制御できる。1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するように弧部を提供することもできる。代替として、臨床医は、貫通部分との接合部において弧部を締めたり拡げたりするための鉗子を用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、設置時まで弧部を開位置に機械的に拘束すれば、弧部を用いて弾性エネルギーを貯蔵できる。第4に、接続用弧部は、組織内でのクリップの深さを設定する役割、及び設置中と処理後の両方においてクリップのいずれの望ましくない進入を防止する役割を果たす。第5に、デュアル弧部が組織の表面上に存在することにより、クリップのいずれの望ましくない回転を防止する。
図35〜38に示す実施形態におけるクリップ700はワイヤから構成され、好ましくは組織の2つの縁部を貫通して近接させるよう形成されている。この例ではワイヤは、直径0.004インチであるが、0.001〜0.010インチの範囲であってもよく、典型的には0.002〜0.006インチであり、ステンレス鋼、ニッケルチタン、チタン、タンタル又はこれらを含む合金を含む様々な材料を用いて作製できる。好ましい材料は、組織を所定の位置に保持するために望ましい強度を提供するために、熱処理及び/又は硬化処理するとよい。図示した構成では、組織を貫通するよう設計された2つの脚部又は部分が存在する。貫通部分は互いに対向する2つの弧部を備えている。組織への貫通を容易にするために、貫通部分の端部を傾斜角をつけるかそうでなければ鋭角にする。貫通部分は、約0.025インチの直径を有する二重弧部によって接続されている。これら接続用弧部は、貫通部分の平面に対して90°である平面上にあり、これによって弧部を、組織に対してぴったりと静置することができる。好ましくは、貫通部分の、二重の接続用弧部の平面より下の深さは、組織の厚さ全体にクリップが貫通しないように設計してもよい。むしろ、クリップは好ましくは、組織の厚さの一部のみ貫通するように設計される。更に、ワイヤは、材料の弾性(又は超弾性)限界範囲内で引き延ばすと好ましい形状に復帰するように緩めるか又は硬化させたばねであってもよい。
クリップ700の弧部は、5つの機能をもっている。第1に、弧部は貫通部分を接続し、これによってこれらの部分が2つの組織の縁部を保持及び並置できる。第2に、弧部を個別に調整して、2つの貫通位置の間の間隔を制御できる。1つ又は複数の事前に設定した間隔を有するように弧部を提供することもできる。代替として、臨床医は、貫通部分との接合部において弧部を締めたり拡げたりするための鉗子を用いて、手術中又は手術後にこの間隔を調整できる。第3に、設置時まで弧部を開位置に機械的に拘束すれば、弧部を用いて弾性エネルギーを貯蔵できる。第4に、接続用弧部は、組織内でのクリップの深さを設定する役割、及び設置中と処理後の両方においてクリップのいずれの望ましくない進入を防止する役割を果たす。第5に、二重弧部が組織の表面上に存在することにより、クリップのいずれの望ましくない回転を防止する。
組織の閉鎖及び眼科用補綴物の固定に加えて、クリップは薬剤の溶出又は投薬を含む更なる便益を提供できる。このような有利な薬剤は:抗生物質、抗炎症剤、ステロイド、抗凝固剤、抗血管成長因子剤、及び抗線維形成剤を含むがこれらに限定されない。いくつかの実施形態では、クリップを薬剤でコーティングする。代替として、薬剤の溶出又は投薬のために、クリップを中空又は多孔性の材料で形成してもよい。
クリップは、接着剤を投与することもできる。背景技術において述べたように、眼の組織の切開又は創傷の縁部を閉鎖するために接着剤を用いることがある。中空又は多孔性クリップを用いて、優れた強度の接着剤を溶出させるか又は投与することができる。更に、中空又は多孔性クリップを用いて、接着剤を組織構造の下に配置し、周囲の組織構造に関する刺激を和らげることができる。
個々で説明した実施形態は例示的なものである。図面を参照してこれらの実施形態を説明したため、当業者には、説明した方法及び/又は特定の構造の様々な改変又は適合が明らかになり得る。
以上の明細書において、特定の実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明がこれに限定されないことは当業者にはわかるであろう。上述の発明の様々な特徴及び態様は、別個に又は組み合わせて用いることができる。更に、本発明は、本明細書の幅広い精神及び範囲から逸脱しない限り、ここで説明したものを超えるあらゆる環境及び応用において利用できる。従って明細書及び図面は、限定を目的とするものではなく例示的なものと見なされるべきである。ここで使用した用語「備えている」「含む」及び「有する」は、非制限的な技術用語として理解するべきである。

Claims (49)

  1. 外科的締結器具の第1の脚部を、組織の表面を通して及び前記組織の表面の下にある組織内で前進させること;
    前記外科的締結器具の第2の脚部を、前記組織の表面を通して及び前記組織の表面の下にある前記組織内へ前進させることであって、ここで前記締結器具のベースが前記脚部を支持し、前進させること;並びに
    前進した前記脚部が前記ベースを前記組織と係合した状態に維持するように、前記ベースを再構成することであって、再構成された前記ベースは前記組織の表面に沿って延在するように、再構成すること
    を含む、外科的組織の固定のための方法。
  2. 前記組織は眼の組織を含み、
    前記第1及び第2の脚部は、創傷の第1及び第2の縁部が前記第1及び第2の脚部の間にあるように挿入され、
    前記ベースの前記再構成は、前記創傷の治癒のために前記縁部を共に付勢する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記締結器具は、設置時の前記脚の間の所定の間隔をなすよう構成された設置システムに含まれ、
    前記ベースの前記再構成は、前記ベースが前記脚部を前記所定の間隔へと付勢するよう実施される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ベースの前記再構成は、前記ベースが前記創傷の前記縁部を互いに対して付勢するように前記ベースを解放することによって実施される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記ベースの前記再構成は、前記ベースの屈曲部を調整して、前記創傷の前記縁部間に所望の係合を提供することを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記ベースは、前記第1の脚部に隣接する第1のベース軸を有する第1のベース部分、前記第2の脚部に隣接する第2のベース軸を有する第2のベース部分、及び前記第1のベース部分と前記第2のベース部分との間に配置された中央ベース軸を有する1つ以上の中央ベース部分を有する、細長な本体を備え、
    前記屈曲部は、少なくとも部分的に前記中央ベース部分に沿って配置され、
    前記第1のベース軸、前記第2のベース軸及び前記中央ベース軸はベース表面に沿って延在し、
    前記ベースの前記再構成は、前記脚部と前記組織との間に対向する力を印加して、前記ベース表面を前記組織の表面に沿って維持する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の脚部は第1の脚部軸を有し、
    前記第2の脚部は第2の脚部軸を有し、
    前記第1及び第2の脚部軸は脚部平面を画定し、
    前記中央部分の前記屈曲部は前記脚部平面から突出する、請求項2に記載の方法。
  8. 前記組織は、球形に湾曲した眼の組織を含み、
    前記ベース表面は、前記第1のベース軸、前記第2のベース軸及び前記中央ベース軸が前記脚部平面に対して垂直に見た場合に前記組織に沿って屈曲部を画定するよう、球形に屈曲している、請求項3に記載の方法。
  9. 前記ベースは前記脚部の間に第1及び第2の屈曲部を有し、
    前記第1の屈曲部は前記脚部平面の第1の側部から突出し、
    前記第2の屈曲部は前記脚部平面の、前記第1の側部と対向する第2の側部から突出する、請求項3に記載の方法。
  10. 前記組織は眼の組織を含み、
    前記組織の表面は、眼の可視表面を含むかまたはこれに隣接して配置され、これにより、前記脚部が前記組織の表面を貫通して、前記眼の内側に向かって前進することができ、
    前記眼の前記可視表面は眼の色を有し、
    前記ベース部分は前記眼の色に十分対応できる色を有し、締結器具をカモフラージュすることができる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記脚部は概ね直線であり、また前記脚部は、前記第1及び第2の脚部の第1及び第2の組織経路がそれぞれ第1及び第2の貫通位置から延伸して前記組織の表面と対向する傾斜角を形成するように、前記組織内を前進し、
    前記ベースの前記再構成は、前記脚部の挿入中に前記屈曲部の角度を変化させ、これによって、前記脚部が前記貫通位置を通って前進する間に、前記第1の脚部と前記第2の脚部との間の間隔を変化させることを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記脚部は、前記第1及び第2の脚部の前記第1及び第2の組織経路が弧部セグメントに沿って延在するように湾曲し、
    前記ベースの前記再構成は、前記第1の脚部に隣接する前記ベースの第1のねじり軸の周りでの前記第1の脚部の回転、及び前記第2の脚部に隣接する前記ベースの第2のねじり軸の周りでの前記第2の脚部の回転を含む、請求項2に記載の方法。
  13. 前記ベースの前記再構成は、前記脚部の前進中又は前進後に前記ベースを塑性変形させることを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ベースの前記再構成は、前記ベースが前記脚部を付勢して前記組織内へと前進させることができるように、受渡しツールから前記ベースを解放することを含み、
    設置の前に前記受渡しツールによって前記ベースを拘束し、前記ベースと前記組織の表面との間の係合を解放後に維持するために前記ベースを偏向させる、請求項1に記載の方法。
  15. 前記ベースの再構成は、前記脚部の前進中又はその後に、前記ベースを塑性変形させることを含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記組織は眼の虹彩を含むか又はこれを支持し、
    設置ツールのシャフトを、挿入位置から眼の視野を横切って前記組織の設置位置まで前進させ、前記シャフトの軸を横切って延在する脚部の挿入軸に沿って、前記組織の表面の前記設置位置を前記脚部で貫通することにより、前記締結器具を設置する、請求項1に記載の方法。
  17. 外科的締結器具の第1の脚部の第1の端部で、眼の組織の表面の第1の貫通位置を貫通すること;
    前記第1の脚部を、前記表面の下にある組織内を第1の経路に沿って前進させること;
    前記外科的締結器具の第2の脚部の第2の端部で、前記組織の表面の第2の貫通位置を貫通すること;
    前記第2の脚部に、前記組織内を第2の経路に沿って前進させることであって、前記第1及び第2の経路は前記組織の表面と、対向する傾斜角を形成し、前記第1及び第2の経路は脚部設置平面に沿って延在し、前記経路は前記貫通位置の間の貫通位置の間隔とは異なる経路間隔を有し、ここで、前記締結器具のベースは、前記脚部の間に延在する軸を有する細長い本体を含み、前記軸は、前記脚部平面からベース表面に沿って突出する屈曲部を有し、前記ベース表面は前記脚部平面にわたって延在して前進させること;並びに
    前記経路に沿って前記脚部が抜けてしまうのを阻止できるよう、並びに前記締結器具を前記第1及び第2の脚部に隣接する前記組織に密着させるように、前記ベース表面を前記組織に沿って維持できるよう、前記外科的締結器具の前記ベースを再構成すること
    を含む、眼の組織の固定のための方法。
  18. 外科的締結器具の第1の端部を用いて組織の表面を貫通すること、及び前記第1の端部を組織内で前進させることであって、前記組織は眼の組織を含み、前記組織の表面は眼の可視表面を含むかまたはこれに隣接して配置され、これにより、前記第1の端部を前記眼の内側に向かって前進させることができる、貫通すること及び前進させること;並びに
    前記眼の前記可視表面に沿って前記締結器具の本体を付着させることができるよう、前記締結器具を再構成することであって、前記眼の前記可視表面は前記眼の色を有し、前記締結器具の本体は前記眼の色に十分対応できる色を有し、前記締結器具をカモフラージュすることができる、再構成すること
    を含む、眼の外科的組織固定のための方法。
  19. 前記本体は金属を含み、
    前記組織は強膜組織を含み、
    前記眼の色は金属上の白色層を含む、請求項14に記載の方法。
  20. 前記組織は前記眼の虹彩を含み、
    前記締結器具の前記色が前記眼の前記虹彩の色に適合するよう、様々な色を有する前記締結器具の複数の代替形態から前記締結器具を選択することを更に含む、請求項14に記載の方法。
  21. ツールを眼の挿入位置に導入すること;
    前記ツールを前記挿入位置から前記眼の視野を横切って設置位置まで前進させること;及び
    前記ツールを用いて、締結器具を前記虹彩の前記設置位置に設置すること
    を含む、眼の虹彩に眼科用デバイスを付着させるための方法。
  22. 前記ツールはシャフトを有し、
    前記締結器具は、前記シャフトの軸を横切って配置された貫通軸に沿って前記虹彩を貫通し、
    前記締結器具の前記色が前記眼の色に適合するよう、様々な色を有する前記締結器具の複数の代替形態から前記締結器具を選択することを更に含む、請求項14に記載の方法。
  23. 軸と、組織内に軸方向に前進するよう構成された第1の端部とを画定する、第1の細長脚部;
    軸と、組織内に軸方向に前進するよう構成された第2の端部とを画定する、第2の細長脚部であって、前記第1及び第2の脚部の軸は脚部平面を画定する、第2の細長い脚部;並びに
    ベース表面に沿って延在して前記脚部を支持するベースであって、前記ベースは前記脚部表面から突出する屈曲部を有し、前記ベースは、前記脚部を前進させ、前記脚部が前記ベース表面を組織の表面に沿って維持できるように変形するように構成されているベースを備えた、外科的組織固定のためのデバイス。
  24. 前記ベースは、前記第1の脚部に隣接する第1のベース軸を有する第1のベース部分、前記第2の脚部に隣接する第2のベース軸を有する第2のベース部分、及び前記第1のベース部分と前記第2のベース部分との間に配置された中央ベース軸を有する1つ以上の中央ベース部分を有する、細長い本体を備え、
    前記屈曲部は、少なくとも部分的に前記中央ベース部分に沿って配置され、
    前記第1のベース軸、前記第2のベース軸及び前記中央ベース軸は前記ベース表面に沿って延在している、請求項23に記載のデバイス。
  25. 前記組織は、球形に湾曲した眼の組織を含み、
    前記ベースは、前記第1のベース軸、前記第2のベース軸及び前記中央ベース軸が前記脚部平面において見た場合に前記組織の表面に沿って湾曲し、前記脚部平面に対して垂直に見た場合に前記組織の表面に沿って湾曲するように、球形に屈曲している、請求項24に記載のデバイス。
  26. 前記ベースは前記脚部の間に第1及び第2の屈曲部を有し、
    前記第1の屈曲部は前記脚部平面の第1の側部から延在し、
    前記第2の屈曲部は前記脚部平面の、前記第1の側部と対向する第2の側部から延在している、請求項24に記載のデバイス。
  27. 前記組織は眼の組織を含み、
    前記組織の表面は、眼の前方可視表面を含むか又はこれに隣接して配置され、これにより、前記脚部が前記組織の表面を貫通して、前記眼の後方に向かって前進することができ、
    前記眼の前記前方可視表面は眼の色を有し、
    前記ベース部分は前記眼の色に十分対応できる色を有し、締結器具をカモフラージュすることができる、請求項23に記載のデバイス。
  28. 前記脚部は概ね直線であり、また前記脚部は、前記第1及び第2の脚部の第1及び第2の組織経路がそれぞれ概ね直線で、かつ前記組織の表面と対向する傾斜角を形成するように、前記組織内を前進し、
    前記ベースは、前記屈曲部の角度を変化させることによって、前記第1の脚部と前記第2の脚部との間の間隔を変化させるように構成されている、請求項23に記載のデバイス。
  29. 前記脚部は、前記第1及び第2の脚部が、弧部セグメントに沿って延在する第1及び第2の組織経路を形成するよう構成されるように湾曲し、
    前記ベースは、前記第1のベース部分の軸の周りでの前記第1の脚部の回転、及び前記第2のベース部分の軸の周りでの前記第2の脚部の回転を発生させるよう変形するように構成されている、請求項23に記載のデバイス。
  30. 前記ベースは前記脚部の前進中又は前進後に塑性変形するよう構成されている、請求項23に記載のデバイス。
  31. 前記ベースは設置準備構成及び解放構成を有し、
    前記設置準備構成は、前記ベースを解放することによって、前記ベースが前記脚部を付勢して前記組織内を前進させるようにすることができるように偏向され、
    前記解放するための構成は、前記ベースと前記組織の表面との間の係合を維持するように偏向されている、請求項23に記載のデバイス。
  32. 前記ベースの少なくとも一部は、前記脚部の弾性的な前進中又は前進後に塑性変形されるよう構成され、これによって前記締結器具による前記組織の固定を増強する、請求項28に記載のデバイス。
  33. 前記組織は眼の虹彩を含むか又はこれを支持し、
    シャフトを有しかつ前記締結器具を解放可能に支持するツールを備え、
    前記脚部は前記シャフトに対して横断方向に配向され、また前記脚部は、設置ツールが挿入位置から眼の視野を横切って、前記脚部が貫通することになる前記組織の設置位置まで前進することによって設置されるよう配向されている、請求項23に記載のデバイス。
  34. 前記締結器具を解放可能に支持する設置ツールを更に備え、
    前記設置ツールは:
    近位端及び遠位端を有し、前記近位端と前記遠位端との間に軸を有する、シャフト;
    前記遠位端に隣接して配置され、第1の把持表面を有する、第1の把持要素;
    前記遠位端に隣接して配置され、第2の把持表面を有する、第2の把持要素であって、前記第2の把持表面は第1の構成と第2の構成との間で可動であり、前記把持要素は、前記第2の把持表面が前記第1の構成であるときにそれらの間に前記締結器具を捕捉及び/又は把持するように構成されている、第2の把持要素;並びに
    前記シャフトの前記近位端に隣接して配置されるハンドルであって、前記ハンドルの運動は、前記第1の構成から前記第2の構成への前記第2の把持表面の移動を引き起こすことができ、これによって、前記脚部が前記組織の表面の標的設置位置と整列している場合に、前記脚部の前記組織内での前進及び前記締結器具の解放が引き起こされる、ハンドル
    を有する、請求項23に記載のデバイス。
  35. 眼の組織の表面の第1の貫通位置を貫通するよう、かつ前記眼の前記組織の表面の下にある組織内を第1の経路に沿って前進するよう構成された第1の端部を有する、第1の脚部;
    前記眼の前記組織の表面の第2の貫通位置を貫通するよう、かつ前記組織内を第2の経路に沿って前進するよう構成された第2の端部であって、前記第1及び第2の経路は前記組織の表面と対向する傾斜角を形成し、これにより前記第1及び第2の経路は脚部平面に沿って延在し、前記経路は、前記貫通位置の間の間隔とは異なる経路間隔を有する、第2の端部;並びに
    前記脚部の間に延在する軸を有する細長い本体を備えるベースであって、前記軸は、前記脚部平面から、前記脚部平面にわたって延在するベース表面に沿って突出する屈曲部を有し、また前記ベースは、前記経路に沿って前記脚部が抜けてしまうのを阻止できるよう、及び前記ベース表面を前記眼の前記組織の表面に沿って維持できるよう構成されている、ベース
    を備える、眼の組織固定のためのデバイス。
  36. 眼の可視表面を含むか又はこれに隣接する眼の組織の表面を有する眼の組織に、眼の外科的組織を固定するための締結器具であって、
    前記眼の前記組織の表面を貫通するよう、かつ前記眼の前記組織内で前進するように構成された第1の端部を有する外科的締結器具;並びに
    前記第1の端部の近傍に延在する本体であって、前記眼の前記可視表面に沿って前記締結器具の前記本体を支持するための変形可能な金属を含む、本体
    を備え、
    前記眼の前記可視表面は眼の色を有し、前記締結器具の前記本体は眼の色に十分対応できる色を有し、前記締結器具をカモフラージュすることができる、締結器具。
  37. 前記組織は強膜組織を含み、
    前記眼の色は前記金属上の白色層を含む、請求項36に記載の締結器具。
  38. 前記組織は前記眼の虹彩を含み、
    前記締結器具の前記色が前記眼の前記虹彩の色に適合するよう様々な色を有する、代替として選択できる複数の前記締結器具を更に含む、請求項36に記載の締結器具。
  39. 近位端及び遠位端を有し、前記近位端と前記遠位端との間にシャフトが延在する、ツールであって、前記遠位端及び隣接する前記シャフトは、前記眼の最小限に侵襲的な挿入位置に挿入するために構成され、また前記挿入位置から前記眼の視野を横切って設置位置へと前進するように構成されている、ツール;及び
    前記シャフトの前記遠位端に隣接して設置可能に支持される締結器具であって、組織貫通端部を有する脚部を有し、前記脚部は、前記ツールを挿入したときに前記虹彩の前記設置位置へと前進できるように、前記シャフトを横切って配向されている、締結器具
    を備える、眼科用デバイスを眼の虹彩に付着させるためのシステム。
  40. 前記締結器具の前記色が前記眼の前記虹彩の色に適合するよう様々な色を有する、代替として選択できる複数の前記締結器具を更に含む、請求項39に記載のシステム。
  41. 創傷を負った若しくは切開された眼の組織の縁部を同時に把持及びクリップ留めするための、又は補綴物と眼の組織を同時に把持及びクリップ留めするための、方法であって、
    積み重なったジョーを用いることを含み、
    前記ジョーの一方は把持用、もう一方はクリップ留め用である、方法。
  42. クリップを設置することを更に含み、
    前記クリップは、タンタル、金、プラチナ及びチタンからなる群から選択される、展性を有する生体適合性を有す変形可能な金属を含む、請求項41に記載の方法。
  43. クリップを設置することを更に含み、
    前記クリップは生体吸収性材料を含む、請求項41に記載の方法。
  44. クリップを設置することを更に含み、
    前記クリップは、前記クリップが隣接する組織に対して前記クリップをカモフラージュするための、前記クリップの着色を含む、請求項41に記載の方法。
  45. ベース材料の自然着色又は表面材料の変更のいずれにより着色された前記クリップは、前記隣接する組織に対するカモフラージュを提供する、請求項41に記載の方法。
  46. 眼の視野を横断する透明な角膜の切開による、一時的又は優れた接近のための方法。
  47. 通常は閉状態の弾性又は形状記憶合金からなるクリップを設置するための器具であって、
    外側ドライバを用いて前記クリップをそのガイドから押し出し、前記ガイドは前記クリップを、前記ドライバの軸を横断して前記クリップが設置されるよう配向する、器具。
  48. 中空又は多孔性のクリップを用いて、薬剤を溶出させる又は投与する、請求項1に記載の方法。
  49. 中空又は多孔性のクリップを用いて、接着剤を投与する、請求項1に記載の方法。
JP2014502808A 2011-03-29 2012-03-29 眼の組織の閉鎖及び眼の人工組織の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム、及び方法 Pending JP2014516286A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161468827P 2011-03-29 2011-03-29
US61/468,827 2011-03-29
PCT/US2012/031270 WO2012135530A1 (en) 2011-03-29 2012-03-29 Fasteners, deployment systems, and methods for ophthalmic tissue closure and fixation of ophthalmic prostheses and other uses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516286A true JP2014516286A (ja) 2014-07-10
JP2014516286A5 JP2014516286A5 (ja) 2015-05-07

Family

ID=46931918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014502808A Pending JP2014516286A (ja) 2011-03-29 2012-03-29 眼の組織の閉鎖及び眼の人工組織の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム、及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9039737B2 (ja)
EP (1) EP2691055B1 (ja)
JP (1) JP2014516286A (ja)
WO (1) WO2012135530A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013255796A (ja) * 2012-06-08 2013-12-26 Depuy Mitek Llc 外科用締結具及び外科用締結具を留置するための方法及び装置
KR101803644B1 (ko) * 2016-05-19 2017-12-01 포항공과대학교 산학협력단 각막 고정 장치
KR101811943B1 (ko) 2016-03-02 2017-12-22 포항공과대학교 산학협력단 각막 봉합을 위한 각막고정장치

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9039737B2 (en) 2011-03-29 2015-05-26 Ocunetics, Inc. Fasteners, deployment systems, and methods for ophthalmic tissue closure and fixation of ophthalmic prostheses and other uses
WO2013059826A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Atsina Surgical, Llc Ligation clip
JP2015502821A (ja) 2011-12-08 2015-01-29 イリデックス・コーポレーション 眼の組織の閉鎖及び眼の人工補綴物の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム並びに方法
US10071243B2 (en) 2013-07-31 2018-09-11 Medtronic, Inc. Fixation for implantable medical devices
US9119959B2 (en) 2013-07-31 2015-09-01 Medtronic, Inc. Tine fixation components for implantable medical devices
US9155882B2 (en) * 2013-07-31 2015-10-13 Medtronic, Inc. Implantable medical devices including tine fixation component having hook segment
US9539005B2 (en) * 2013-11-08 2017-01-10 C.R. Bard, Inc. Surgical fastener deployment system
GB2525040B (en) * 2014-04-11 2020-04-01 Northwood Medical Innovation Ltd Ear tie
EP3139875A1 (en) * 2014-05-07 2017-03-15 Hüseyin Yetik Macular hole repairment instrument
FR3032607B1 (fr) 2015-02-13 2020-10-23 Institut Hospitalo Univ De Chirurgie Mini Invasive Guidee Par Limage Agrafe chirurgicale presentant deux branches mobiles reliees par une zone de liaison transversale
US10099050B2 (en) 2016-01-21 2018-10-16 Medtronic, Inc. Interventional medical devices, device systems, and fixation components thereof
US10548609B2 (en) 2016-08-03 2020-02-04 Teleflex Medical Incorporated Surgical ligation clip
JP7026127B2 (ja) 2017-03-21 2022-02-25 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 安定化部材付きのクリップアプライヤ
EP3600083A4 (en) 2017-03-21 2021-03-31 Teleflex Medical Incorporated FLEXIBLE STABILIZING LINK FOR A CLIP APPLICATOR
US12023041B2 (en) 2017-03-21 2024-07-02 Teleflex Medical Incorporated Clip applier
WO2018175610A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Teleflex Medical Incorporated Surgical clip and clip applier
WO2018237277A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Teleflex Medical Incorporated SURGICAL FORCEPS
LT6598B (lt) * 2017-07-20 2019-03-12 Lietuvos sveikatos mokslų universitetas Panirusio intraokulinio lęšio fiksavimo akyje prietaisas
CN111432737B (zh) 2017-11-14 2023-10-27 泰利福医疗公司 手术夹
CN108095888A (zh) * 2017-11-22 2018-06-01 杭州明视康眼科医院有限公司 一种角膜透镜取出镊
US11759632B2 (en) 2019-03-28 2023-09-19 Medtronic, Inc. Fixation components for implantable medical devices
CA3162053A1 (en) 2019-12-19 2021-06-24 Carson Shellenberger Surgical clip
WO2023278655A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Tyber Medical, LLC Compression staple insertion kit
USD1003436S1 (en) 2021-08-19 2023-10-31 Medline Industries, Lp Surgical staple
USD1004088S1 (en) 2021-08-19 2023-11-07 Medline Industries, Lp Surgical staple
IT202100029747A1 (it) * 2021-11-24 2023-05-24 Tommaso Rossi Dispositivo medico per il fissaggio di lenti intraoculari alla parete sclerale durante una chirurgia oftalmica.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508090A (ja) * 2000-09-08 2004-03-18 コールマン ジェイムス イー 外科用ステープル
JP2004508094A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 クリアサイト・インコーポレーテッド 網膜クリップおよびそれを用いる施術

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2182594A (en) 1937-11-24 1939-12-05 Elmon C Gillette Box stitching machine
SU613754A1 (ru) 1975-12-19 1978-07-05 Всесоюзный научно-исследовательский и испытательный институт медицинской техники Хирургический аппарат дл сшивани тканей
US4143427A (en) 1977-06-10 1979-03-13 Anis Aziz Y Method and apparatus for accomplishing aphakic correction
US4645111A (en) 1981-07-08 1987-02-24 Howmedica, Inc. Surgical stapler with retractable anvil
US4657011A (en) 1984-10-01 1987-04-14 Iolab Corporation Method of using an intraocular lens insertion guide
US4895289A (en) 1986-12-22 1990-01-23 Ophthalmic Ventures Limited Partnership Ophthalmic stapler
US5158567A (en) 1987-09-02 1992-10-27 United States Surgical Corporation One-piece surgical staple
US4887601A (en) * 1987-11-06 1989-12-19 Ophthalmic Ventures Limited Partnership Adjustable surgical staple and method of using the same
IE893270L (en) 1988-10-11 1990-04-11 Seamus Geoghegan Ophthalmic staple and instruments for implementing use
US5007921A (en) * 1989-10-26 1991-04-16 Brown Alan W Surgical staple
US5222961A (en) 1989-12-26 1993-06-29 Naomi Nakao Endoscopic stapling device and related staple
US5425489A (en) 1990-12-20 1995-06-20 United States Surgical Corporation Fascia clip and instrument
US5271543A (en) 1992-02-07 1993-12-21 Ethicon, Inc. Surgical anastomosis stapling instrument with flexible support shaft and anvil adjusting mechanism
US5403326A (en) 1993-02-01 1995-04-04 The Regents Of The University Of California Method for performing a gastric wrap of the esophagus for use in the treatment of esophageal reflux
US5715987A (en) * 1994-04-05 1998-02-10 Tracor Incorporated Constant width, adjustable grip, staple apparatus and method
US5695524A (en) 1994-04-05 1997-12-09 Tracor Aerospace, Inc. Constant width, adjustable grip, staple apparatus and method
US6139555A (en) 1996-04-19 2000-10-31 Applied Medical Resources Corporation Grasping clip applier
US5730758A (en) 1996-09-12 1998-03-24 Allgeyer; Dean O. Staple and staple applicator for use in skin fixation of catheters
US6543453B1 (en) * 1999-05-06 2003-04-08 Sciencevision L.L.C. Methods of refractive correction of the eye
US6835200B2 (en) 1999-06-22 2004-12-28 Ndo Surgical. Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US7682368B1 (en) 1999-07-28 2010-03-23 Cardica, Inc. Anastomosis tool actuated with stored energy
US6808491B2 (en) 2001-05-21 2004-10-26 Syntheon, Llc Methods and apparatus for on-endoscope instruments having end effectors and combinations of on-endoscope and through-endoscope instruments
JP2004528926A (ja) * 2001-06-05 2004-09-24 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 外科手術器具
IES20010547A2 (en) 2001-06-07 2002-12-11 Christy Cummins Surgical Staple
DE60333344D1 (de) 2002-02-25 2010-08-26 Teresa T Yeung Spreizbares befestigungselement mit zusammendrückbaren greifelementen
US7967839B2 (en) * 2002-05-20 2011-06-28 Rocky Mountain Biosystems, Inc. Electromagnetic treatment of tissues and cells
US7056330B2 (en) * 2002-05-31 2006-06-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for applying tissue fastener
US20040006387A1 (en) 2002-07-03 2004-01-08 Kelman Charles David Intraocular lens
US20040133218A1 (en) 2003-01-07 2004-07-08 Charles Steven T. Wound clamp
US7635367B2 (en) 2003-08-05 2009-12-22 Medicrea International Osteosynthesis clip and insertion tool for use with bone tissue fragments
US7758594B2 (en) * 2005-05-20 2010-07-20 Neotract, Inc. Devices, systems and methods for treating benign prostatic hyperplasia and other conditions
US8365976B2 (en) * 2006-09-29 2013-02-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staples having dissolvable, bioabsorbable or biofragmentable portions and stapling instruments for deploying the same
EP2987456A1 (en) 2006-07-01 2016-02-24 Opus KSD, Inc. Tissue fasteners and related insertion devices, mechanisms
US20080147083A1 (en) 2006-11-09 2008-06-19 Vold Steven D Method and device for fixation of ophthalmic tissue
US8157145B2 (en) 2007-05-31 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pneumatically powered surgical cutting and fastening instrument with electrical feedback
US8808294B2 (en) * 2008-09-09 2014-08-19 William Casey Fox Method and apparatus for a multiple transition temperature implant
US20130165949A1 (en) 2010-03-19 2013-06-27 The Regents of the University of Colorado , a body corporate Soft tissue coaptor and device for deploying same
US9039737B2 (en) 2011-03-29 2015-05-26 Ocunetics, Inc. Fasteners, deployment systems, and methods for ophthalmic tissue closure and fixation of ophthalmic prostheses and other uses
JP2015502821A (ja) 2011-12-08 2015-01-29 イリデックス・コーポレーション 眼の組織の閉鎖及び眼の人工補綴物の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム並びに方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508094A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 クリアサイト・インコーポレーテッド 網膜クリップおよびそれを用いる施術
JP2004508090A (ja) * 2000-09-08 2004-03-18 コールマン ジェイムス イー 外科用ステープル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013255796A (ja) * 2012-06-08 2013-12-26 Depuy Mitek Llc 外科用締結具及び外科用締結具を留置するための方法及び装置
US10390822B2 (en) 2012-06-08 2019-08-27 DePuy Synthes Products, Inc. Surgical fasteners and methods and devices for deploying a surgical fastener
KR101811943B1 (ko) 2016-03-02 2017-12-22 포항공과대학교 산학협력단 각막 봉합을 위한 각막고정장치
KR101803644B1 (ko) * 2016-05-19 2017-12-01 포항공과대학교 산학협력단 각막 고정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2691055A4 (en) 2014-08-20
US20150223806A1 (en) 2015-08-13
US9039737B2 (en) 2015-05-26
EP2691055A1 (en) 2014-02-05
CN103781444A (zh) 2014-05-07
EP2691055B1 (en) 2018-04-25
WO2012135530A1 (en) 2012-10-04
US20130006271A1 (en) 2013-01-03
US10016197B2 (en) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014516286A (ja) 眼の組織の閉鎖及び眼の人工組織の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム、及び方法
US10426479B2 (en) Fasteners, deployment systems, and methods for ophthalmic tissue closure and fixation of ophthalmic prostheses and other uses
US20210267590A1 (en) Surgical fastener delivery and locking mechanism
JP6935927B2 (ja) 心臓弁の修復用の医療インプラントおよび方法
JP6532113B2 (ja) 組織閉鎖のためのクリップおよびアプリケータ
US7226408B2 (en) Tack device with shield
RU2673374C2 (ru) Система наложения хирургических креплений
US20120158020A1 (en) Devices, systems and methods for tissue repair
CA2608366A1 (en) Insertion instrument for non-linear medical devices
US9220503B2 (en) Surgical device for conjuctival tissue closure
JP6389183B2 (ja) 眼の組織の閉鎖及び眼の補綴物の固定並びにその他の使用のための、締結器具、設置システム
CN209315948U (zh) 一种缝合线组织固定装置
CN103781444B (zh) 用于眼组织闭合、眼假体的固定和其它用途的紧固件、配置系统和方法
CN108852439A (zh) 一种缝合线组织固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161101