JP2014516196A - 同軸挿入型コネクタ - Google Patents

同軸挿入型コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014516196A
JP2014516196A JP2014513926A JP2014513926A JP2014516196A JP 2014516196 A JP2014516196 A JP 2014516196A JP 2014513926 A JP2014513926 A JP 2014513926A JP 2014513926 A JP2014513926 A JP 2014513926A JP 2014516196 A JP2014516196 A JP 2014516196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial
outer conductor
connector
coaxial insertion
insertion type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014513926A
Other languages
English (en)
Inventor
ローゼンベルガー ベルント
Original Assignee
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー filed Critical ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Publication of JP2014516196A publication Critical patent/JP2014516196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/645Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base
    • H01R13/6456Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base comprising keying elements at different positions along the periphery of the connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0521Connection to outer conductor by action of a nut

Abstract

本発明は、外側導体(1)と、中央導体(3)と、外側導体(1)および中央導体(3)を接続する絶縁体(5)とを有し、外側導体(1,1′)が別の同軸挿入型コネクタとの導電性接触のための軸方向接触表面を有する同軸挿入型コネクタに関連する。本発明は、外側導体(3)の軸方向接触表面が一つ以上の突出部(10)を備えることを特徴とする。

Description

本発明は、同軸挿入型コネクタ、特にDIN(ドイツ工業規格)47223にしたがって設計される同軸挿入型コネクタと、このような二つの同軸挿入型コネクタにより形成される同軸挿入型接続部とに関連する。
DIN47223に基づいて規格化されているのは、中央導体がおよそ7mmの外径を持つとともに外側導体がおよそ16mmの内径を持つ同軸挿入型コネクタである。そのためDIN47223による同軸挿入型コネクタは、7/16コネクタとも呼ばれる。直径間の特定比率のため、そして誘電体としての空気により、中央および外側導体の挿入端部の間にはおよそ50Ωの特性インピーダンスが得られる。
DIN47223にしたがって同軸プラグの形で設計される同軸挿入型コネクタは、ピン形であるとともに、同軸カプラの形の同軸挿入型コネクタの中央導体のソケット形の対応端部に挿入される中央導体の端部を、挿入端部に有する。こうして挿入される時に、同軸プラグの外側導体は、同軸カプラの外側導体の内側に形成される環状段部に同軸プラグの外側導体の管形端部が押圧されることで、軸方向と径方向との両方において同軸カプラの外側導体と接触する。これを行うのに必要とされる軸方向の力は、挿入型コネクタの一つに回転可能に取り付けられるとともに他の対応挿入型コネクタに設けられる外ねじに締結されるリングナットによって印加される。この締結接続は同時に、望ましくない形で緩むことのないように同軸挿入型接続部を固定するのに役立つ。この種の同軸挿入型コネクタは、例えば特許文献1から知られている。
同軸挿入型接続部の領域での相互変調をできる限り低く抑えるため、これらの接続部の一部についてはきわめて低い信号ノイズ比が設定され、同軸挿入型接続部を構成する二つの同軸挿入型コネクタを非常に高い軸方向の力で互いに押圧することによってのみこれが達成され得る。例えば携帯電話ネットワークの基地局で配線が行われる時には、この種の同軸挿入型接続部のリングナットが35Nmまでのトルクで締め付けられて、必要とされる信号ノイズ比を達成する。そのため、この種の同軸挿入型接続部がこの手法で確実に組み立てられることを保証する唯一の手法は、少なからぬ労力および費用を必要とする充分に大型のトルクスパナの使用によるものである。
また、複数のケーブルがグループとして変圧器の端子スタッドに接続され得るようにするアダプタが、特許文献2から知られている。このような接続部の各々は、関連のアダプタに属する環状連結体がクランプされて接続部を形成する環状連結体を包含する。連結体の接触表面は、噛合い部材の対応の陥入部および突出部がそれぞれ係合する突出部および陥入部を備える。その意図は、こうして二つの接触体の間の接触エリアをできる限り広くすることである。
独国特許第4300243C1号明細書 米国特許第6,837,754B1号明細書
上記の先行技術を出発点とすると、本発明の元となる目的は、改良型の同軸挿入型コネクタと、この種の二つの同軸挿入型コネクタにより形成される対応の同軸挿入型接続部とを特定することであった。特に目標とされたのは、本発明による同軸挿入型接続部が低い相互変調により識別されることであり、この相互変調は、二つの同軸挿入型コネクタを接続するのに低い軸方向の力のみを加えることによっても達成される。
この目的は、独立請求項の主題によって達成される。本発明による同軸挿入型コネクタと本発明による同軸挿入型接続部との有利な形態は、まとまった従属請求項のそれぞれの主題を形成し、本発明についての以下の説明から理解され得る。
本発明の元となる発想は、互いに押圧される二つの導体、特に一般的な種類の同軸挿入型コネクタの二つの外側導体の間の電気接触の形成が、コネクタの軸方向接触表面を、もはや(単一の)径方向平面ではなく、少なくとも二つ、好ましくは複数の異なる平面に延在させることによって改良されることである。
外側導体と、中央導体と、外側および中央導体を接続する絶縁体とを一般的に有し、第2の同軸挿入型コネクタの外側導体との導電性接触のための軸方向接触表面を外側導体が有する本発明による同軸挿入型コネクタは、(少なくとも)外側導体の軸方向接触表面が一つ以上の突出部を備えることを特徴とする。この好ましい複数の突出部により、二つの同軸挿入型コネクタが比較的低い軸方向の力のみにより互いに押圧される時でも、接続される二つの同軸挿入型コネクタの間に、信号ノイズ比が低い規定の接点が形成される。同軸挿入型接続部の組立、つまり二つの同軸挿入型コネクタの接続は、この手法でかなり単純化され得る。
本発明によるこのような同軸挿入型接続部の各々は、同軸プラグの形の同軸挿入型コネクタと、同軸カプラの形の同軸挿入型コネクタとを有し、同軸挿入型コネクタの少なくとも一方、好ましくは両方が本発明にしたがって設計される。
本発明による同軸挿入型コネクタの好適な形態では、外側導体の軸方向接触表面は、先端まで先細りである突出部を備える。特に好ましい例として、突出部は三角形の基本形のものである(つまり直線の辺を有する)ことで、外側導体の端面に「鋸歯」輪郭を与える。
代替的形態では、本発明による同軸挿入型コネクタの外側導体の軸方向接触表面は、例えば、波形のものである突出部を有しても同じくよい。
好ましくは先端まで先細りであるか、波形である一つ以上の突出部を有する同軸挿入型コネクタについての本発明による設計は、外側導体の軸方向接触表面が(単一の)径方向平面に延在する従来の同軸挿入型コネクタに接続される時にも有利である。しかし、特に好ましいのは、同軸挿入型コネクタの両方が本発明にしたがって設計されるように用意されることであり、その事例では、特に良好な電気接触を行うため、二つの同軸挿入型コネクタの突出部ができる限り高い自由あそびで互いに係合するような用意が設けられることが好ましい。この目的のため、外側導体のそれぞれの軸方向接触表面にある個々の突出部は好ましくは同じ寸法であり、やはり好ましい例として、それぞれの外側導体の(環状)軸方向接触表面の周囲に同じピッチで分配されるように配設される。
同軸挿入型接続部を捻曲しないように、また適切な軸方向の力が発生されるように軸方向に固定するため、本発明による同軸挿入型コネクタの外側導体が外ねじまたはリングナットを有して対応の第2同軸挿入型コネクタ(この時には噛合い部材つまりリングナットまたは外ねじを有する)に締結されて同軸挿入型接続部を形成するための用意が設けられることが好ましい。そのため、同軸挿入型コネクタのうちの第1同軸挿入型コネクタは外ねじを有する外側導体を有し、対応の第2同軸挿入型コネクタは、第1同軸挿入型コネクタの外ねじに締結され得るリングナットを有する。
同軸挿入型コネクタについての本発明による設計は、他の点、つまり特にその径方向寸法に関してDIN47223にしたがって設計される同軸挿入型コネクタを改良するのに特に適している。
図面に示された実施形態の参照により、本発明が以下で詳細に説明される。
本発明による同軸挿入型接続部の第1実施形態の縦断面である。 図1に示された同軸挿入型接続部の分解等角図である。 本発明による同軸挿入型接続部の第2実施形態の縦断面である。
図1は、本発明による二つの同軸挿入型コネクタが一緒に接続された、本発明による同軸挿入型接続部の第1実施形態を示す。
同軸挿入型コネクタの各々は、同軸ケーブルの対応の外側導体2への導電性接続部を有する外側導体1を包含する。同軸挿入型コネクタの各々は、同軸ケーブルの対応の中央導体4への導電性接続部を有する中央導体3も包含する。同軸挿入型コネクタの各々の外側導体1および中央導体3は、円板形状の絶縁体5を介して一緒に接続され、同軸プラグイン接続がプラグ接続状態にある場合には、外側導体1と中央導体3とを絶縁する誘電体として空気が含まれる環状空間6が、外側導体1および中央導体3の挿入端部の領域に設けられる。
図1の左側に示されている第1同軸挿入型コネクタは同軸カプラ7の形を取り、中央導体3の挿入端部は、同軸プラグ8の形を取る第2同軸挿入型コネクタの中央導体3のピン形の対応端部を収容するブシュ状の形を取る。同軸カプラ7の外側導体1の内側には、外側導体1の軸方向ストップとして、また同時に同軸プラグ8の外側導体1の対応挿入端部のための軸方向接触表面として作用する径方向段部9も形成されている。
図1に示された二つの同軸挿入型コネクタの外側導体1の軸方向接触表面は、本発明によれば鋸歯形のものである、つまり同じピッチで配設されて先端まで先細りとなるとともに、他方の外側導体1となるものの接触表面からの全く同じ突出部10の間に係合する複数の同一突出部10を形成するのである。
二つの同軸挿入型コネクタをしっかりと接続するため、同軸プラグ8は、同軸カプラの対応外ねじに係合する内ねじを持つリングナット11を備え、二つの同軸挿入型コネクタは二つのねじ付き部品を一緒に締結することによって軸方向に互いに押圧される。このように押圧される時に、同軸プラグ8の外側導体1に回転可能に取り付けられるリングナット11は、同軸プラグ8の外側導体1にある径方向突出部12に支持される。
図3に示された本発明による同軸挿入型コネクタの実施形態は、外側導体1の軸方向接触表面に鋸歯突出部10を有するように本発明にしたがって設計されるのが、右側に示された同軸プラグ8だけであるという点でのみ、図1に示されたものと異なっている。他方の同軸カプラ7′の外側導体1′の対応の軸方向接触表面は、先行技術にしたがって設計されている、つまり(単一の)径方向平面に所在している。

Claims (8)

  1. 外側導体(1,1′)と、中央導体(3)と、前記外側導体(1,1′)および中央導体(3)を接続する絶縁体(5)とを有し、前記外側導体(1,1′)が別の同軸挿入型コネクタとの導電性接触のための軸方向接触表面を有する同軸挿入型コネクタにおいて、前記外側導体(3)の前記軸方向接触表面が一つ以上の突出部(10)を備えることを特徴とする同軸挿入型コネクタ。
  2. 前記軸方向接触表面が先端まで先細りである突出部(10)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の同軸挿入型コネクタ。
  3. 前記軸方向接触表面が波形の突出部を備えることを特徴とする、請求項2に記載の同軸挿入型コネクタ。
  4. 前記突出部(10)が同じピッチで配設されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の同軸挿入型コネクタ。
  5. 前記外側導体(1,1′)または前記外側導体(1,1′)を囲繞する外側シェルが、別の対応同軸挿入型コネクタへの接続のための外ねじまたはリングナット(11)を有することを特徴とする、請求項1乃至4のいずれかに記載の同軸挿入型コネクタ。
  6. DIN42733に適合するように設計されることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれかに記載の同軸挿入型コネクタ。
  7. 同軸プラグ(8)の形の同軸挿入型コネクタと、同軸カプラ(7,7′)の形の同軸挿入型コネクタとを有し、前記同軸挿入型コネクタの少なくとも一方が請求項1乃至6のいずれかにしたがって設計される、同軸挿入型接続部。
  8. 前記同軸カプラ(7,7′)の前記外側導体(1,1′)、または前記外側導体(1,1′)を囲繞する前記同軸カプラの外側シェルが外ねじを有し、前記同軸プラグ(8)が、前記外ねじに締結され得るリングナット(11)を有することを特徴とする、請求項7に記載の同軸挿入型接続部。
JP2014513926A 2011-06-07 2012-05-09 同軸挿入型コネクタ Pending JP2014516196A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011103524A DE102011103524B4 (de) 2011-06-07 2011-06-07 Koaxialsteckverbinder
DE102011103524.2 2011-06-07
PCT/EP2012/001995 WO2012167862A1 (de) 2011-06-07 2012-05-09 Koaxialsteckverbinder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014516196A true JP2014516196A (ja) 2014-07-07

Family

ID=46051657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513926A Pending JP2014516196A (ja) 2011-06-07 2012-05-09 同軸挿入型コネクタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9293873B2 (ja)
EP (1) EP2719029B1 (ja)
JP (1) JP2014516196A (ja)
KR (1) KR101761722B1 (ja)
CN (1) CN103597671B (ja)
CA (1) CA2835171C (ja)
DE (1) DE102011103524B4 (ja)
HK (1) HK1193505A1 (ja)
TW (1) TWM438744U (ja)
WO (1) WO2012167862A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017126564A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 ラディアル 高いrf性能レベルを有する、rf信号のための同軸接続システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013107820B3 (de) * 2013-07-22 2014-11-06 Telegärtner Karl Gärtner GmbH Koaxial-Steckverbinderanordnung
KR102012725B1 (ko) 2014-09-19 2019-08-21 가부시키가이샤 쥰코샤 커넥터
FR3032770B1 (fr) * 2015-02-17 2018-08-17 Socapex Amphenol Systeme et procede d'assemblage d'un raccord modulaire
KR101702210B1 (ko) * 2015-03-13 2017-02-03 한국남부발전 주식회사 풀림방지 커넥터
KR101708413B1 (ko) * 2015-05-08 2017-02-21 주식회사 텔콘 통신용 커넥터
KR200487182Y1 (ko) * 2017-04-19 2018-08-17 주식회사 텔콘알에프제약 커넥터
DE102018104262A1 (de) * 2018-02-26 2019-08-29 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines hochfrequenz-steckverbinders sowie zugehörige vorrichtung
US10516232B2 (en) 2018-05-21 2019-12-24 The Boeing Company Electrical multi-connector feedthrough panel and method therefor
CN109301631B (zh) * 2018-10-23 2023-09-01 苏州华旃航天电器有限公司 一种柔性的五层介质同轴电连接器及制作工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761110A (en) * 1953-12-07 1956-08-28 Entron Inc Solderless coaxial connector
GB920725A (en) * 1959-11-19 1963-03-13 Tesla Np Improvements in or relating to connectors for coaxial cables
US3136592A (en) * 1961-09-13 1964-06-09 John W Miller Coding structure for co-axial connectors
DE8424348U1 (de) * 1984-08-16 1984-11-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München HF-Steckverbinder
DE4300243C1 (de) * 1993-01-07 1994-03-31 Spinner Gmbh Elektrotech Koaxialer 7/16-Buchsensteckverbinder
GB9824608D0 (en) * 1998-11-11 1999-01-06 Smiths Industries Plc Electrical connection
KR100481172B1 (ko) * 2002-07-04 2005-04-07 삼성전자주식회사 고용량 터미널 연결고정장치
US6837754B1 (en) * 2002-11-27 2005-01-04 Christopher E. Walton Fast change transformer connector
DE202007017308U1 (de) * 2007-12-12 2008-02-28 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Koaxialsteckverbinder mit einem Kodiergehäuse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017126564A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 ラディアル 高いrf性能レベルを有する、rf信号のための同軸接続システム
JP7186488B2 (ja) 2016-01-13 2022-12-09 ラディアル 高いrf性能レベルを有する、rf信号のための同軸接続システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2835171C (en) 2017-10-31
WO2012167862A1 (de) 2012-12-13
CN103597671B (zh) 2016-03-30
EP2719029B1 (de) 2020-01-08
HK1193505A1 (zh) 2014-09-19
CN103597671A (zh) 2014-02-19
CA2835171A1 (en) 2012-12-13
US20140134877A1 (en) 2014-05-15
DE102011103524B4 (de) 2013-10-02
KR101761722B1 (ko) 2017-07-26
KR20140040201A (ko) 2014-04-02
EP2719029A1 (de) 2014-04-16
US9293873B2 (en) 2016-03-22
TWM438744U (en) 2012-10-01
DE102011103524A1 (de) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014516196A (ja) 同軸挿入型コネクタ
JP6523302B2 (ja) 回転負荷に耐える張力緩和器を有するパッチコード及び関連張力緩和器及びコネクタ
US8888527B2 (en) Coaxial barrel fittings and couplings with ground establishing traveling sleeves
US8840434B2 (en) Rotatable plug-type connector
US8702456B1 (en) Coaxial cable adaptor
CA2553958C (en) An electrical connector
US9112322B2 (en) Electrical connector with multiple interfaces
CN104347969B (zh) 用于电力电缆的导体连接器
TWI328903B (en) A connector
US20080263859A1 (en) Hand Tool and Coaxial Connector Crimping Component Thereof
US7789721B1 (en) Electrical connector and method of making same
KR101769862B1 (ko) 동축 삽입형 커넥터와 동축 케이블을 포함하는 시스템
US8579653B2 (en) Electrical plug connector having a contact element with inwardly and outwardly protruding knobs
US7371123B2 (en) Electrical connector
CN204257860U (zh) 一种射频连接器
KR101630684B1 (ko) 강제 압착방식의 알에프 동축 커넥터
CN109950764B (zh) 印制板接线用转接器
US20180331477A1 (en) Adaptor
KR100799973B1 (ko) 통신 케이블 연결용 커넥터
CN102420357A (zh) 冶金冶炼设备用水冷导电连接装置
US20130157508A1 (en) Coaxial connector with coupling nut
CN201887156U (zh) 冶金冶炼设备用水冷导电连接装置
TWI506894B (zh) 插頭組件
CN219677720U (zh) 一种可拆装的预分支电缆分支体结构
WO2016145727A1 (zh) 一种六级插头