JP2014515999A - 位置決めリング及び部材を位置決めするための方法 - Google Patents

位置決めリング及び部材を位置決めするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014515999A
JP2014515999A JP2014512958A JP2014512958A JP2014515999A JP 2014515999 A JP2014515999 A JP 2014515999A JP 2014512958 A JP2014512958 A JP 2014512958A JP 2014512958 A JP2014512958 A JP 2014512958A JP 2014515999 A JP2014515999 A JP 2014515999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
positioning
positioning ring
mold
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014512958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5879433B2 (ja
Inventor
サーニグリア アンソニー
Original Assignee
サーニグリア アンソニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーニグリア アンソニー filed Critical サーニグリア アンソニー
Publication of JP2014515999A publication Critical patent/JP2014515999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5879433B2 publication Critical patent/JP5879433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1775Connecting parts, e.g. injection screws, ejectors, to drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/70Maintenance
    • B29C33/74Repairing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1781Aligning injection nozzles with the mould sprue bush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1775Connecting parts, e.g. injection screws, ejectors, to drive means
    • B29C2045/1776Connecting parts, e.g. injection screws, ejectors, to drive means magnetic connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/303Mounting, exchanging or centering centering mould parts or halves, e.g. during mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1742Mounting of moulds; Mould supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1742Mounting of moulds; Mould supports
    • B29C45/1743Mounting of moulds; Mould supports using mounting means projecting from the back side of the mould or from the front side of the mould support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/02Bolts or sleeves for positioning of machine parts, e.g. notched taper pins, fitting pins, sleeves, eccentric positioning rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49721Repairing with disassembling
    • Y10T29/4973Replacing of defective part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】機械部品又はツールを互いに対して適切に位置決めするための位置決めリング及び部材を位置決めするための方法を提供する。
【解決手段】位置決めリングは、リング形状を有するとともに、径方向外側に面する外周面と、本体によって画定される中心軸と、取付面と、中心軸に沿って取付面から間隔を開けて対向する位置決め面と、を有する金属本体を有する。位置決めリングは、本体に接続され、金属本体より柔らかい材料で形成されるガードを有する。該ガードは、外壁の径方向内側となるように及び位置決め面を越えて軸方向に突出するように形成されている。
【選択図】図8

Description

本発明は、一般的に、機械、設備、ツール等を製造する際に部材を位置決めすることに関し、より具体的には、位置決めリング及びそのような部材を互いに対して位置決めするための方法に関する。
金型又は定盤に対する損傷は、極めて高価であり、成形作業の生産性に重大な悪影響を及ぼし得ることが、射出成形産業においてよく知られている。定盤又は金型表面が修復される必要がある場合、実質的な成形機のダウンタイムが生じる。さらに、金型又は定盤の表面を修復する必要がある場合、多大な支出が発生する。金型の適切な配置が、機械の作動及び成形過程を修正するとともに、金型部材の表面に対する損傷を防ぐために重要であることが、また、射出成形産業においてよく知られている。金型部材が適切に配置されると、部材は、有意な荷重又は圧力下で、所定位置に一緒に固定される。金型部材が正しく配置されず、機械が金型部材を固定しようとすると、問題が生じる。
固定圧盤に対する金型の位置決めは、一般的に、作業者によって手動で行われる。作業者は、固定圧盤に係合するように、移動する金型を案内しようとする。固定圧盤等の、部材の一方に位置決め穴を設けること、及び、部材の他方、例えば、固定された金型上に位置決めリングを設けることは、公地である。位置決めリング及び位置決め穴は、金型及び定盤を、互いに対して適切に位置決め及び配置するために使用される。作業者は、一般的に、固定圧盤に極めて接近するように、移動可能な金型を案内する一方で、位置決め穴に位置決めリングを配置しようとする。しかしながら、金型部品は、極めて重く、嵩高かつ極めて大きいため、作業者は、大抵、適切な配置が何時生じたかを、確認又は適切に決定することができない。作業者は、一般的に、位置決めリング及び位置決め穴を配置する試みを何度か失敗する。各試みの結果、位置決めリング、定盤及び位置決め穴に対する様々な程度の損傷が生じ得る。
位置決めリングが位置決め穴に適切に配置されていない場合、位置決めリングは、損傷を受け得るようになり、位置決め穴が、将来使用されるために不適切なものとなる。損傷された位置決めリングが、該リングを修復又は置換する代わりに再度使用される場合、位置決め穴に対する損傷が生じ得るか、位置決めリングが位置決め穴内に適切に適合しないかもしれない。固定圧盤の表面は、また、損傷された位置決めリングとの接触によって、損傷を受け得るようになる。そのような損傷が生じる場合、金型又は定盤表面は、直ちに修復される必要があり、極めて多大な時間を要するとともに、高価な工程となり得る。定盤又は金型の再加工は、構造の強度及び完全性に影響し得る。形成部品の表面の再加工は、同様に構造を弱化させ得る。
金型及び定盤の配置に加えて、接触面の平坦性が重要である。金型が作成される場合、全ての部品が、元の極めて平坦な平面を参照して製造される精密平面で製造されることを保証するために、高度の注意が払われる。射出成形金型は、分離可能な二つ割り(separable halves)で構成される。各半分は、対向する定盤に取り付けられ、一方は、固定されており、他方は、可動式である。これらの定盤表面は、それらが平坦な場合平行である。従って、金型及び連通表面は、それらが製造される時に正確に相互作用する。位置決めリングと固定圧盤との接触は、押し込まれた領域の周りに隆起した縁又は領域を形成する。これらの隆起された領域は、固定金型の半分が損傷された圧盤表面に水平に取り付けられることを防ぐだろう。これにより、固定金型と移動可能な金型の半分との間に非平行な関係が形成される。移動可能な金型の半分は、対向する移動可能な定盤に水平に取り付けられるため、分離可能な二つ割りからの連通表面は、それらが製造される時に相互作用しないだろう。これらの表面の多くは、連動し、それらの間に間隙を実質的に有さない。換言すれば、それらは一緒に「適合」される。これらの表面間の任意の非平行な相互作用は、連通表面の早期摩耗、破砕及びそれによって金型部材の壊滅的な損傷を生じ、また、最終的に、製品規格に特に見合わない完成部品であると思われるものを生産する時間及び原材料の浪費を生じる可能性があるとともに、しばしば生じるだろう。位置決めリングとの接触からの如何なる損傷は、金型が、任意又は全てのこれらの有害な状況を防ぐように固定される前に、修復される必要がある。
一般的な位置決めリングは、鋼鉄等の金属で作成されている。鋼鉄の位置決めリングは、高耐久性である。しかしながら、鋼鉄の位置決めリングを使用することによって、成形機に内に金型を設置する際に、とりわけ、上述のように位置決め工程の間、位置決めリング又は定盤に対する損傷が生じる。非金属材料で形成される位置決めリングを提供することによって、これらの問題を解決又は改善しようとする者もいた。しかしながら、位置決めリングは、成形機の位置決め穴内に定盤を正確かつ適切に適合させるために、極めて厳しい精度内で極めて正確に作成され、部材が、一緒に固定する前に適切に位置決めされる必要がある。非金属の位置決めリングは、一般的に、極めて厳しい精度及び大きさを達成することに関して劣る金属から形成されている。また、非金属材料で形成される位置決めリングは、耐久性に関して不適切であることが分かってきた。そのような位置決めリングは、一般的に、あまりに頻繁に交換される必要がある。さらに、位置決めリングは、広範の温度環境を受ける。二つのタイプの射出成形機が、コールドランナ及びホットランナとして、一般的に知られている。非金属性のリングは、コールドランナ式の成形機上での使用に限定されている。ホットランナ式の成形機は、名称が示すように、カ氏700度より高くなり得る、所望の処理温度で樹脂を維持する金型構造内部に位置される熱せられたマニホールドを有する。位置決めリングは、金型構造に直接固定されるため、熱可塑性プラスチック材料から生成される非金属のリングは、この熱環境に対する連続暴露から分解及び変形するであろう。非金属の位置決めリングは、他の対象物に単に接触することによって、金型が保存されて使用されない場合でさえ、損傷を容易に受け得る。
本発明の教示に係る一例において、機械部品又はツールを互いに対して位置決めするための位置決めリングが開示されている。該位置決めリングは、金属材料で形成される本体を有する。該本体は、径方向外側に面する外周面を有するリング形状と、本体によって画定される中心軸と、取付面と、中心軸に沿って取付面から間隔を開けて対向する位置決め面と、を有する。ガードは、本体に接続され、本体の金属材料より柔らかい材料で形成されている。ガードは、外周面の径方向内側となるように及び位置決め面を越えて軸方向に突出するように形成されている。
一例において、ガードは、非金属材料又は非鉄金属材料で形成されることができる。
一例において、本体は、鉄材で形成されることができる。
一例において、ガードは、液状シリコーンゴム、アルミニウム、青銅、黄銅、熱可塑性エラストマ、熱可塑性ゴム、熱硬化性エラストマ又は熱硬化性ゴムで形成されることができる。
一例において、本体は、該本体を通って軸方向に形成される複数の貫通孔を有することができる。ガードは、複数のバンパ部分を含むことができ、各バンパ部分は、貫通孔のそれぞれを通って突出している。
一例において、ガードは、本体内の一以上の貫通孔を通って突出する複数のバンパ部分を含むことができる。バンパ部分のそれぞれは、本体の取付面と同一平面に配置される後端と、本体の位置決め面を越えて突出する前端と、を有することができる。
一例において、ガードは、本体の位置決め面に結合されることができる。
一例において、位置決め面は、その上に凹部を有することができ、ガードは、凹部内部で位置決め面に結合されることができる。
一例において、位置決めリングは、本体の位置決め面に対して位置決めされるインサートを有することができる。ガードは、インサートがガードを通して視認可能なように、インサートを覆う透光性、半透明又は透明材料で形成されることができる。
一例において、位置決めリングは、ガードを通して視認可能な証印(indicia)を伝えるインサートを有することができる。
一例において、本体は、該本体の内側環状壁によって画定される軸と同心円をなす中央開口部を有することができる。
一例において、ガード材料の表面薄層は、ガードと一体的に形成されることができるとともに、本体内の中央開口部を取り囲む内側環状壁の表面等の、位置決め面の部分以外の、本体の一以上の表面を覆うことができる。
一例において、ガード又は該ガードの少なくとも表面薄層は、非粘着性の表面特性を有することができる。
一例において、ガードは、本体に着脱可能に接続されることができる。
一例において、ガードは、本体に磁気的に接続されることができる。
一例において、ガードは、本体内の中央開口部中に挿入可能な着脱可能なプラグであり得る。
一例において、ガードは、本体に固定されることができる。
本発明の教示に係る一例において、金型は、第一表面を形成する第一側を有する第一の金型部分を有する。ノズルは、第一の金型部分の第一側上に露出されている。位置決めリングは、第一の金型部分に取り付けられ、金属材料で形成される本体と、本体の金属材料よりも柔らかい材料で形成されるガードをと、を有する。本体は、リング形状と、径方向外側に面する外周面と、中心軸と同心円をなす中央開口部と、取付面と、該取付面に対向する位置決め面と、を有する。ガードは、外周面の径方向内側に本体に接続され、位置決め面を越えて軸方向に突出している。位置決めリングは、ノズルを取り囲むとともに、露出する。
前述の位置決めリングの代替例は、上述の金型に適用可能である。
一例において、ノズルは、第一の金型部分の第一側の第一表面上に露出されることができる。位置決めリングの取付面は、第一表面に直接取り付けられることができる。
一例において、金型は、さらに、第一の金型部分の第一表面から突出する細長いバルブゲート本体を含む。ノズルは、第一表面から間隔を開けられたバルブゲート本体の自由端に位置決めされている。位置決めリングの取付面は、バルブゲート本体の自由端に取り付けられることができる。
本発明の教示に係る一例において、成形機又は他のタイプの製造設備、ツール等の部材を配置するための方法が、開示される。該方法は、金属本体を有する位置決めリングと、本体の金属より柔らかい材料で形成されるガードと、を提供することを含む。金属本体は、リング形状と、径方向外側に面する外周面と、中心軸と、取付面と、該取付面に対向する位置決め面と、を有する。ガードは、着脱不可能部分又は着脱可能部分であり得、外周面の径方向内側に本体に接続され、位置決め面を越えて軸方向に突出している。位置決めリングは、第一の金型部分の第一側又は第一側上にある第一表面を有する他の部分に取り付けられる。第二の金型部分又は他の部分、及び第一の金型部分又は他の部分は、互いに近接して配置される。第二の金型部分又は他の部分は、内部に位置決め穴を有する第二表面を有する。第一及び第二表面は、ガードが第二表面に接触するか、位置決め穴に入るまで、互いに向かって移動される。第一及び第二の金型部分又は他の部分は、ガード及び外壁が位置決め穴と協調するまで、必要に応じて互いに対して再配置される。第一及び第二の金型部分又は他の部分は、さらに、位置決めリングが位置決め穴内に着座し、第一及び第二表面が互いに係合するまで、互いに向かって移動される。
一例において、第一の金型部分又は他の部分は、移動自在に懸架される射出成形金型であり、第二の金型部分又は他の部分は、固定定盤である。移動及びさらなる移動の工程は、固定定盤に対して射出成形金型を移動することを含むことができる。
一例において、取り付けの工程は、さらに、第一の金型部分の第一表面に、位置決めリングの取付面を直接取り付けることを含むことができる。
一例において、取り付けの工程は、さらに、第一表面から突出するバルブゲート本体の自由端に、位置決めリングの取付面を取り付けることを含むことができる。
本発明の教示に係る一例において、機械部品又はツールを互いに対して位置決めするために、位置決めリングを改良してガードを付ける方法が開示される。該方法は、改良されるべき位置決めリングを同定することを含む。位置決めリングは、金属製の本体を有し、該本体は、外壁、取付面及び対向する位置決め面を含む。ガードは、位置決めリングの本体に接続するように形成及び構成され、本体の金属より柔らかい金属で形成される。ガードは、該ガードの部分が位置決め面を越えて軸方向に突出するとともに、外壁の径方向内部にあるように、本体に接続されている。
本発明の教示に係る一例において、ガードは、既存の位置決めリングを改良するために設けられている。ガードは、位置決めリングに接続する及び位置決めリング上に保持されるための手段又は機構を有する。ガードは、位置決めリングの材料より柔らかい材料で作成されている。
一例において、方法は、さらに、位置決めリングから摩耗された、損傷された、又は使用済のガードを取り除く工程を含むことができる。選択の工程は、本体に接続するように構成された新規又は取り替えガードを選択することを含むことができる。接続の工程は、本体に新規又は取り替えガードを接続することを含むことができる。
本発明の目的、特徴及び利点は、図面と併せて以下の明細書を読むことによって明らかとなろう。
本発明の教示に従って構成される位置決めリングの一例の斜視図を示す。 図1における位置決めリングの分解斜視図を示す。 図1における位置決めリングの3‐3線に沿った断面図を示す。 図1における位置決めリングであって、定盤に近接して位置決めされる金型に取り付けられた位置決めリングの簡易化された側面図を示す。 図4における金型であって、位置決めリングが定盤の表面に接触した状態で誤配置される金型を示す。 互いに配置されるがまだ係合されていない図5における金型及び定盤を示す。 互いに配置され、係合される図6における金型及び定盤を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の斜視図を示す。 図8における位置決めリングの分解斜視図を示す。 図8における位置決めリングの10‐10線に沿った側面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の斜視図を示す。 図11における位置決めリングの分解斜視図を示す。 図11における位置決めリングの13‐13線に沿った側面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の斜視図を示す。 図14における位置決めリングのガード部分の後面斜視図を示す。 図14における位置決めリングの16‐16線に沿った断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの他例の斜視図を示す。 図20における位置決めリングの21‐21線に沿った断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの一例の斜視図を示す。 図22における位置決めリングの分解斜視図を示す。 図22における位置決めリングの24‐24線に沿った断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される位置決めリングの一例の斜視図を示す。 図25における位置決めリングの分解斜視図を示す。 図26における分解された位置決めリングの側面図を示す。 図25における位置決めリングの部分の28‐28線に沿った断面図を示す。 本発明の教示に従って構成される金型の他例の斜視図を示す。 図29における金型の側面図を示す。 本発明の教示に従って構成される金型の他例の斜視図を示す。 図31における金型の側面図を示す。
位置決めリング及び金型を位置決めするための方法が開示され、本明細書中に記載される。開示される位置決めリング及び方法は、従来知られている位置決めリング及び方法に関する一以上の上述の及び/又は他の問題並びに不利益を解決又は改良する。一例において、位置決めリングは、厳しい精度管理、金型表面に対する平坦性及び耐久性を達成するために、金属材料で形成される本体を有する。開示される位置決めリングは、また、本体の一面から突出する幾分又は比較的弾力のあるガードを有する。開示されるガードは、非金属材料、非鉄材料、又は他の適切な材料から形成されることができ、成形機、他の機械又は設備内に、金型部分又は他の部分を他の金型部分又は他の部分に位置決め又は配置する間、金型部分又は他の部分と接触するように、位置決めされる。位置決めリングが他の部分における位置決め穴に配置される場合のみ、本体の金属部分が、位置決め穴内に着座する。
一例において、金型部分を位置決めする方法は、金型又は他の部分上でそのような位置決めリングを使用することと、及び二つの金型部分を一緒に移動させるとともにそれらを互いに適切に配置しようとすることと、を含む。適切に配置されない場合、位置決めリングのガード部分は、位置決めリングと位置決め穴とが適切に配置されるまで、位置決め穴の周囲の他の金型部分の表面と接触するだろう。その時のみ、二つの金型部分は、互いに係合して移動されることができ、その時のみ、位置決めリングが、位置決め穴内に着座するだろう。位置決めリングの金属本体は、二つの金型部分を互いに対して適切に位置決めするために、位置決め穴内部に密接に適合するように、正確に形成されることができる。開示される位置決めリングのガードは、誤配置される場合、位置決めリングと他の金型部分の表面との間の接触によって生じる損傷を防ぐ。
では次に、図面を参照して、図1〜3は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング50の一例を示す。この例における位置決めリング50は、一般的に、本体52と、該本体52に接続されるガード54と、を有する。本明細書中に開示されるように、ガード54は、多数の異なる配置及び構成を取ることができ、種々の異なる態様において、本体52に接続されるとともに、本体52上に保持されることができる。同様に、本体52は、また、多数の異なる配置及び構成を取ることができ、本発明の精神及び範囲内にある。
この例において、本体52は、一般的に、中心軸Aから径方向外側に面する外周面56を有する環状のリング形状を有する。中心軸Aは、リング状の本体52の中心に位置決めされている。特段の必要はないが、この例における本体52は、円形又は円筒形構造であるとともに、中心軸Aと同心円をなす環帯の形態である。本体52及び位置決めリング50は、非円形形状を有し、目的通りに機能することが可能である。本体52は、長円形、楕円形、多角形等をなし得る。
この例における本体52は、また、中心軸Aに向けて径方向内側に面する内面58を有する。中央開口部59は、内面58の内部に形成されている。本体の形状は、一般的に、内面58と外周面56との間で画定されている。位置決めリング50の本体52は、また、本体52の一方側上の取付面60と、本体52の他方側上の位置決め面62と、を有する。取付面60及び位置決め面62は、互いから間隔を開けられており、各面が中心軸Aに対して垂直又は直角となるように、中心軸Aに沿って反対方向に面する。この例において、取付面60は、金型部分の表面と結合するために平坦又は平面的である。ガード54の配置及び構成に依存して、位置決め面62の形状及び外形は、変更可能である。本体52の面は、本明細書中に記載の位置決め機能を、実際には行わない。しかしながら、用語は、金型部分に取り付けられる面に対向する本体52上の面を単に同定するために使用される。
当技術分野で周知のように、位置決めリングは、一般的に、金型等の金型部分の表面に固定される。それ故に、一般的な位置決めリングには、留め具を受ける及び金型部分に位置決めリングを固定するための一以上の留め具収容部(receptacle)が設けられている。この例において、位置決めリング50、及び特に、本体50は、中心軸Aと平行に本体を通って形成される二組対の留め具収容部64及び66を有する。この例において、一方対の留め具収容部64の各収容部は、他方から直径方向に反対側に位置し、本体52の材料を通って延びる標準的な、加工された貫通孔68として形成される。必要に応じて、貫通孔68は、留め具(図示せず)の頭部に結合するための逓減径部分を有することができる。
他方対の留め具収容部66は、異なる金型又は鋳型構造を有する。この例において、他方対の留め具収容部66のそれぞれは、また、本体52上の他方から直径方向に反対側に位置している。各留め具収容部66は、位置決め面62に開口され、中心軸Aの方向において半円筒状(semi‐cylindrical)である切り欠き部70を有する。該切り欠き部70は、位置決め面62に面するステップ面72から出発し、取付面60の前で終結する。留め具孔74は、金型部分に位置決めリング50を取り付ける際に留め具(図示せず)を受けるためにステップ面72を通って形成される。留め具の頭部は、位置決めリング50が取り付けられる場合、ステップ面72に対して着座するだろう。
本開示を読む当業者には明らかとなろうが、開示された位置決めリングを接続するための留め具収容部及び取付手段の配置及び構成は、相当に変更し得る。留め具収容部64及び66は、二つのそのような例を提示するためのみ上述されている。他の収容部構成は、確かに可能である。
ガード54は、複数の分離した及び個別のバンパ部分80を有するように構成されている。この例におけるガード54は、そのような四つのバンパ部分80を有する。各バンパ部分80は、前面82、後面84、及びそれらの間に中心部86を有する。この例における中心部86は、個体の材料であり得るか、必要に応じて又は所望の通り中空又は部分的に中空であり得る。中心部86は、径方向外側に面する外側88と、径方向内側に面する内側90及び一対の対向端92を有する。中心部86は、中心軸Aの周りに湾曲しており、本体52のリング形状の外形に伴う。従って、外側88は、凸状の湾曲を有し、内側90は、凹状の湾曲を有する。この例において、各バンパ部分80の中心部86は、環状の本体形状部分に適合する円弧の部分を形成する湾曲を有する。各バンパ部分80は、後面84に隣接する中心部86より大きなサイズの停止フランジ94を有する。該停止フランジ94は、各バンパ部分80上の前面82の方向に面する肩部96を形成する。他の例において、停止フランジ又は他の何らかのコネクタリングは、この実施例のセグメント構造とその他の点では同様のワンピースのガード構造で部分を互いに一体的に結合するように形成されることができる。
この例において、本体52は、該本体52を通って形成される対応する数の又は複数のバンパ孔98を有する。この例において、本体52は、四つのバンパ部分80のそれぞれに対応するためのそのような四つのバンパ孔98を有する。該バンパ孔98は、留め具収容部64及び66の各一つの間に本体52の周囲に亘って間欠的に設けられている。バンパ孔98は、中心軸Aに略平行に本体52を通って形成されている。バンパ孔98の形状及び構成は、バンパ部分80の形状及び構成に適合している。図3に示されるように、バンパ孔98のそれぞれは、バンパ孔98の残りの大多数より大きさサイズである取付面60内に入口開口部99を有する。該入口開口部99は、取付面60に面するステップ面100を画定する。各バンパ部分80の停止フランジ94上の肩部96は、その対応するバンパ孔98内のステップ面100に対して保持されている。この係合によって、本体52に対するバンパ部分80の適切な位置決め及び保持が確保される。図1及び3に示されるように、バンパ部分80の露出端は、本体52上の位置決め面62から前方へ突出する。また、バンパ部分80は、それらが外周面56の境界の径方向内部にあるように形成される。それ故に、ガード54の部分のうち、本体52の対応する部分を越えて径方向外側に突出するものはない。
開示される位置決めリング、及びとりわけ、本体52は、金属材料から形成されることができ、それにより、所望の極めて厳しい公差管理を達成する。しかしながら、本体52は、それほど高価ではない基材又は原料及びそれほど精巧ではない製造工程を用いて製造されることができる。一例において、本体52は、粉末金属、焼結金属又は「白色」合金から形成されることができる。これらのタイプの材料は、鋳造法又は成形工程を用いて形成されることができる。そのような材料は、他の鉄材に比し比較的軽量である。そのような材料は、脆性であり得、従来、射出成形金型用の位置決めリングとして使用するために不適切であると考えられてきた。しかしながら、開示される位置決めリング50は、成形機の配置の間、殆ど全ての衝撃の矢面に立つことができる、ガード54を使用する。それ故に、開示される位置決めリング50は、既知の、従来型の鋼製位置決めリングに対して有意な改良品である。他の態様において、従来の鉄材から及び従来の機械加工を用いて本体52を製造することは、確かに可能である。そのような位置決めリング本体は、また、本明細書中に開示及び記載されるガードとともに使用されることができる。
既知の又は従来の位置決めリングは、機械加工の鋼製棒材で形成されている。それらは、個別に薄切りされ、次に、CNCで一つずつ旋削される。それらは、熱処理されることができないか、それらは、金型部分及び表面に対して、それらが現在引き起こすよりもさらに損傷を与えるだろう。本明細書中に開示される位置決めリングは、焼結金属、鋳造金属、又は機械加工金属から製造され、実際に硬化され得(焼結金属は、実際に硬化される)、そのような位置決めリングに改良された構造強度を与える。しかしながら、本明細書中に開示される弾性的又はより柔らかいガードを用いることによって、位置決めリングの位置決め面部分が、リング本体部分が定盤表面を損傷することができないように、定盤に接触することを防ぐ。ガードに結合される本体の硬度は、本体が、硬くなり得る/硬くなり、非硬化の、従来の機械加工された鋼製の位置決めリングに比し、経時的に正確な原寸法を保持するため、リング位置決め機能を、実際に改良するだろう。
ガード54、及び特に、この例におけるバンパ部分80は、また、多数の異なる態様で、本体52に接続されることができる。一例において、バンパ部分80は、本体52から独立して製造されることができ、次の組立工程においてバンパ孔98内に挿入され、該バンパ孔98の表面に固着される。バンパ部分80は、適切な留め具、接着剤、熱溶接、分子結合等を用いて接続又は固着されることができる。或いは、バンパ部分80は、本体とコアセグメントとの間で、恐らく摩擦篏合以外の、任意の特定の接着を用いることなく、バンパ孔98内に挿入されることができる。各バンパ部分80と関連付けられる停止フランジ94及びステップ面100は、この例における本体52に対して、バンパ部分80を適切に位置決め及び配置するだろう。位置決めリング50が金型部分に取り付けられる場合、バンパ部分80は、次に、金型部分の表面と本体52との間に捕捉されるだろう。バンパ部分80のそれぞれを含む、ガード54は、使用中所定位置に固定されるだろう。
他の例において、本体52は、インサートとして製造され、次に、第二の金型内に配置されることができる。この例におけるバンパ部分80のそれぞれを含む、ガード54は、金型から完成品を製造する位置決めリング50の部分として成形及び形成されることができる。本体52とバンパ部分80との間の表面結合は、ガード54を形成する際の成形過程中に生じることができる。この例において、及び次に記載される例において、ガード54は、本体52の金属材料より柔らかい非金属材料で形成される。
幾つもの材料及び工程が、ガード54を形成するために使用されることができる。例えば、ガード54は、高耐久性でなおかつ他の対象物と接触する際に幾分寛大な適切なポリマ材料から形成されることができる。ガード54、並びに、本明細書中に開示及び記載される他のガードを形成するために使用されることができる適切な材料の例として、熱可塑性エラストマ、熱可塑性ゴム、任意のタイプの熱可塑性樹脂、熱硬化性エラストマ、熱硬化性ゴム又は任意のタイプの熱硬化性樹脂が挙げられる。
本明細書中に開示される金属本体に弾力的な位置決めリングを組み立てる及び接続するための工程及び材料は、多数ある。製品は、インサート成形、ダイレクト成形、機械的保持(ねじ、駆動ピン、スプリングピン、機械式クランプ)、化学的結合、接着、スピン溶接(弾力材又は硬質プラスチック)、超音波接(硬質プラスチック)、ヒートステーク、コーティングとして溶射、水浴、静電的組立(electrostatically built up)等であり得る。
非金属ガードに対する他の例は、また、可能である。アルミニウム、青銅、黄銅等の軟質金属ガードは、損傷に対してある程度の保護を達成するために、リング本体に挿入又は固定されることができる。そのような金属は、定盤の材料に比し柔らかいため、一般的な定盤を損傷しないだろう。しかしながら、そのようなバイメタル位置決めリングは、弾力的な非金属インサートを有するリングより製造するのに有意に高価であろう。そのようなバイメタル位置決めリングは、本明細書中に記載の射出成形例以外の、他の製造業部門において適するであろう。ダイカスト工程は、本明細書中に記載の位置決めリングを用いる利益を享受するかもしれない。しかしながら、ダイカスト工程の熱環境は、例えば、カ氏900度以上と厳しい。弾力的な、非金属位置決めリングのガードを有する位置決めリングは、その程度の熱を許容しないであろうが、アルミニウム又は黄銅製のガードは、極めて適しているであろう。非鉄の軟質金属は、幾つかの適用において適したガード材料であり得る。上述のように、そのような金属として、アルミニウム、黄銅、青銅、又は(位置決めリング本体材料及び/又は定盤材料に対して、定盤の衝撃損傷を最小限にするために好ましくは柔らかい)任意の金属が挙げられる。
図4〜7は、射出成形機110上の組み立て中に使用される位置決めリング50の一例を示す。この例において、射出成形機110の要素(特に、固定圧盤112)を、比較的簡略化して示す。当業者は、射出成形機及びその種々の要素の詳細が、射出成形機の金型部分のように、本明細書中に記載されるものから変更可能であることを理解するだろう。本明細書中に記載される射出成形機110の部分は、位置決めリング50及び本明細書中に記載される他の位置決めリングの機能、性能及び使用方法を例示するためにのみ提供される。
開示された例において、射出成型機110は、圧盤の片側又は片面上に、第二面すなわち平坦な圧盤接触面114を有する第二の金型部分すなわち固定圧盤112を有する。位置決め穴116は、固定圧盤112内に圧盤接触面114を通って形成されている。位置決め穴116は、テーパの後端118を有する。噴射ノズル又は他のそのような射出成形金型部分は、テーパの後端118内に配置又は位置決めされることができる。そのような要素は、当該分野において周知のように、型穴に溶解物を供給又は注入するために、位置決めリング50、及びとりわけ、中央開口部59を通ってスプルーブッシュ又はノズルシートに接続することができる。そのような詳細は、本明細書中に開示及び記載される発明に特に関連がないため、さらなる説明をしない。当業者は、射出成型機の要素及び配置における潜在的な差異及び変形は、明らかに、本発明の精神及び範囲内であることを認識するだろう。
この例において、射出成型機110は、また、移動可能な、第一の金型部分すなわち金型120を含む。この例における金型120は、当該分野において周知のように、鎖122によって懸架されている。金型120は、内部に型穴を形成するために配置される種々の部分で設けられることができる。一以上の射出成形部品は、一般的に、型穴内部に形成される。この例において、金型120は、金型の片側又は片面上に、第一面すなわち接触面124を有する。位置決めリング50は、上述の留め具収容部66と組み合わせて留め具(図示せず)を用いることによって、接触面124内の収納ポケット(図示せず)内に取り付けられている。本明細書中に示さないが、位置決めリング50は、その中央開口部59を含めて、一般的に、金型120内のスプルーブッシュ及び成形機の噴射ノズルとともに配置されている。スプルーブッシュ及び噴射ノズルは、互いに流体連結されている。
開示された例において、金型120が鎖122から懸架されると、作業者は、金型120及び固定圧盤112を、互いに比較的近接させて自由に移動又は配置することができる。金型120は移動可能であり、固定圧盤112は固定されているため、作業者は、その接触面124が、図4及び5に示されるように、固定圧盤の接触面114に対向するように、金型120を再配置及び操作することができる。それ故に、位置決めリング50は、また、固定圧盤112に対向するだろう。次に、作業者は、図5に示されるように、固定圧盤の接触面114に向けて金型の接触面124を移動させる。
作業者は、位置決め穴116に位置決めリング50を配置しようとする間、金型120を移動させることができる。当該分野において周知のように、このことは、困難な課題である。金型120は、極めて重く、嵩高かつ極めて大きい。作業者が、位置決めリング50及び位置決め穴116の両方をまだ見ることができる間、金型120を操作することは、難しいか、不可能に近い。また、二つの金型部分112,120が互いに接近する場合、位置決めリング50も位置決め穴116も、作業者に全く見えないかもしれない。一般的な射出成形機の作業者は、また、金型部分の表面及び位置決めリングに対する損傷を防ぐように金型部分を位置決めする間、極めて慎重でなければならない。作業者は、要素間の激しい接触を避けるように金型を位置決めする間、注意深い、微調整を行わなければならない。これにより、工程に対する大幅な時間遅延が付与されることができる。
再び図5に示されるように、作業者は、位置決めリング50が固定圧盤の接触面114に接触するまで、固定圧盤112に向けて金型120を移動させることができる。従来の操作において、金属製の位置決めリングは、ほんの少量の接触下でさえ、圧盤の接触面、位置決めリング、又はその両方を、容易に損傷することができる。しかしながら、開示された例において、ガード54は、圧盤の接触面114に代わりに接触し、その結果、どの要素にも実質的に損傷を与えないだろう。位置決めリング50が位置決め穴116に適合するまで、ガード54が圧盤の接触面114に対して接触又は弾みさえするように、作業者は、金型120を続けて移動させることができる。この時点で、位置決めリング50は、図6に示されるように、位置決め穴116には入り始めるだろう。位置決めリング50が位置決め穴116内に、完全に又は十分に、適合或いは配置されるまで、作業者は、圧盤112に対して金型120を再配置し続けることができる。次に、図7に示されるように、位置決めリング50が位置決め穴116内部に十分に着座するまで、作業者は、さらに、圧盤112に向けて金型120を移動させることができる。十分に着座されると、圧盤の接触面114及び金型の接触面124は、互いに対して十分に係合し、ぴったり接触する。この例における金型120及び圧盤112は、次に、互いに固定され(図示せず)、射出成型機110を、さらなる組み立て及び最終的な使用の準備ができるようにすることができる。
位置決めリング50は、移動可能な金型部分、すなわち、この例において、金型120に取り付けられている。位置決めリング50は、この例における圧盤112等の、固定金型部分に取り付けられることが可能である。そのような例において、次に、位置決め穴116は、移動可能な金型部分上に設けられるだろう。そのような配置は、工程が一以上の位置決めタイプのリングを使用するとともに開示された位置決めリングの使用から恩恵を受け得る、開示された射出成形例以外の他の工程により適するかもしれない。
一般的な射出成形工程において、位置決めリング50、位置決め穴116の表面、圧盤の接触面114、及び/又は金型の接触面124に損傷が生じないことが重要である。これらの表面の何れかに対する損傷によって、損傷された表面又は部品を修復し、次に、機械を元の位置に戻す及び/又は組み立て直す及び配置するために、古いツールに対する有意なダウンタイムが生じ得る。また、そのような金型部品上の表面を再加工、改変又は修正することはかなり高価であるため、これらの表面の何れかに対する損傷によって、著しいコストが生じ得る。同様に、金型が再加工されると、金型は、当初意図されていた通りに機能しないかもしれず、構造的完全性及び耐久性を妥協又は低下させるかもしれない。開示された位置決めリング50及び対応するガード54は、これらの問題の多くを軽減又は完全に解消する。ガード54の前面82、及びとりわけ、この例におけるバンパ部分80は、金型取付けの間、位置決めリング50及び圧盤の接触面114の両方を保護するだろう。ガード54は、また、作業者に、正確又は慎重にかつマイクロ及びマクロ位置とならないように、又は成形機部品に対する危険を冒すことなく、金型部分を調製するための余裕を与えるだろう。図6に示されるように、位置決めリング50及び位置決め穴116が、実質的に配置されるまで、作業者は、慎重である必要がない。これにより、成形機の配置工程が迅速化されることができる。
本発明の教示に従って構成される位置決めリング、及びとりわけ非金属材料のガード54の使用によって、種々の要素に付加的な利点が提供されることができる。一例として、ガード54は、実質的に任意の所望の色又は配色で成形されることができる。ガード54は、実質的に任意のタイプの視覚的証印を含むように製造されることができる。例えば、製品情報、成形特性、又はデータ情報、マーケティング情報、企業ロゴ等が挙げられる。従って、本明細書中に開示及び記載される位置決めリングは、金型部分及び位置決めリング上に容易に視認可能なそのような情報又は証印を有する金型部分に取り付けられることができる。それが、ガード上の視認可能な金型製造者の情報であれ、位置決めリング製造者の情報であれ、他の何らかの要素の情報であれ、供給者の視認性又は認識度が向上され得る。このことは、ガード材料上に設けられる任意のそのような証印が、容易に視認可能であるためである。ガードには、その上の色、記号、ロゴ、挿絵、及び/又は英数字認証の異なる組み合わせが供給されることができる。ガードは、特定の使用に関して決定される及び/又は特定の使用に依存する、特定の目的又は利益を達成するために製造されることができる。
開示される位置決めリング50は、圧盤112に順に固定される、金型120に固定されるものとして上述されている。当業者には明らかであろうが、位置決めリング50は、他のそのような金型部分に固定されることができ、本明細書中に記載されるようにも使用され得る。例えば、位置決めリング50は、必要に応じて、金型又は型穴の部分と、金型又は型穴の他の部分とを位置決め又は配置するために使用されることができる。
上述のように、位置決めリング50の配置及び構成は、示される例から変更可能である。残りの図面を用いて、他の例について説明する。以下に示す位置決めリングのそれぞれは、位置決めリング50に関して上述したのと実質的に同様の態様で使用されることができる。
図8〜10は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング130の他の例を示す。この例において、位置決めリング130は、また、リング形状又は環状構造を有するように形成される本体132を有する。本体132は、外周面134、取付面136、内側環状壁138、及び本体132を通って形成されるとともに、内側環状壁138によって画定される中央開口部140を有する。本体132は、また、中心軸Aを有する。一対の径方向に対向する留め具収容部142は、本体132上に設けられている。この例において、留め具収容部142は、それぞれ、本体132内の切り欠き部148に隣接するステップ面146内に形成される中央留め具孔144を含む。該中央留め具孔144の横には、留め具(図示せず)のねじに適合するねじを含む二つのジャッキねじ穴145が配置されている。複数タイプの適用に対応するために、一方対のジャッキねじ穴145は、英単位(English unit)ねじを有することができ、他方対のジャッキねじ穴145は、メートルねじを有することができる。残留プラスチック(residual plastic)が浸出し、硬化した場合、残留プラスチックは、位置決めリングに覆い被さり、取り外しが困難となり得る。留め具は、留め具孔144から外され、次に、これらのジャッキねじ穴145内にねじ込まれる。留め具の先端がリングポケットの底部に接触する場合、留め具は、硬化、浸出した材料を変形するか破壊し、詰まった位置決めリングを開放して、リングを追い出す。従って、この例における本体132は、さらに他の任意の留め具収容部構成を示す。
本体132は、また、図9及び10に示されるように、取付面136に対向する位置決め面150を有する。この例における位置決め面150は、本体132内に凹部領域152を有する。該凹部領域152は、凹部領域の境界から前方に突出するとともに凹部領域の境界を画定する短縁すなわちリブ154によって取り囲まれている。この例における位置決めリング130は、また、隣接ガード156を有する。この例において、ガード156は、フットプリント、すなわち位置決め面150の凹部領域152の形状を正確に映す形状を有する。ガード156は、それが位置決め面150から前方に突出するような厚みを有する。また、ガード156の外周は、径方向において完全に本体132の外周の内部にある。この例におけるガード156は、位置決め面150に対向する後面158を有するとともに、露出された前面160を有する。ガード156は、また、本体132の中央開口部140と一致する内部開口部162を有する。上述のように、ガード156は、様々な適切な態様で本体132に接続されることができる。同様に、本体132は、費用の掛からない製造工程を用いて、粉末金属、焼結金属又は「白色」合金材料から形成されることができる。
図11〜14は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング170の他の例を示す。この例における位置決めリング170は、前述の位置決めリング130と多数の類似性を有する。従って、二つのリング例の間の同様の参照番号は、同様の部材を示す。位置決めリング170は、位置決めリング130に関して上述したものと略同一の本体132及びガード156を有する。しかしながら、この例における位置決めリング170は、本体とガードとの間に挟まれた付加的な要素を含む。この例において、位置決めリング170は、リング状プレートの形態で構成されるインサート172を有する。該インサート172は、本体132上の位置決め面150における凹部領域152と同様のフットプリント又は形状を有する。インサート172は、適切に配置される場合、凹部領域152の表面に対向する後面74を有する。インサート172は、また、ガード156に面する前面176を有する。インサート172は、ガード156が本体132に取り付けられる態様に依存して、種々の方法で組み立てられることができる。一例において、インサート172は、本体132の製造後及びガード156を形成するための型穴内への本体132の配置前に、凹部領域152の表面に配置又は固定されることができる。次に、インサート172は、外側被覆した材料のガード156と本体132との間に封入されるだろう。他の例において、インサート172は、ガードが形成される後に、ガード156の後面158に適用されることができる。次に、ガード156は、本体132に接続又は固定されることができる。代わりに、インサート172は、必要に応じて、ガード156の埋め込み部分としてインサート成形されることができる。
この例において、ガード156は、透明ウレタン、ポリウレタン、熱可塑性エラストマ、熱可塑性ゴム等の、透明又は本透明材料から形成されることができる。インサート172の前面176は、上述のように、その上に設けられる証印178を含むことができる。証印178は、ガード156の材料を通して見ることができるだろう。また、証印178は、財政的な、取引上の、或いは他のタイプの利点又は恩恵を獲得するのに興味のある実体によって望まれる任意のタイプの情報を示すことができる。
前述の例において、ガードは、位置決めリング本体に多かれ少なかれ永久に固定又は接続された。しかしながら、ガードは、特定の用途のために、必要に応じて、着脱可能部分として構成されることができる。多数の以下の例が、そのようなガードの潜在的に着脱可能な構成を示す。
図14〜16は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング180の他の例を示す。この例において、位置決めリング180は、前述の本体と同様に又は異なるように構成され得る本体182を有する。この例における本体182は、本体の周囲に間隔を開けて設けられる複数の留め具収容部184を有する。この例において、留め具収容部184は、位置決めリング50に関して上述した留め具収容部66と略同様である。それ故に、留め具収容部184のそれぞれは、半球形構造の切り欠き部186と、ステップ面187を通って形成される孔185と、を有する。
この例において、ガード188は、位置決めリング180の着脱可能な要素として設けられている。ガード188は、前面190及び円周状側壁192を有する平円盤形状の円形物体である。前述の実施形態のそれぞれと同様に、円周状側壁192は、本体182上の外周面194の内部又は径方向内部にある。この例におけるガード188は、前述の例におけるような中央開口部を有さない比較的固形の物体である。図15を参照して、ガード188は、また、後面196を通って露出されるか、後面196に近接する複数のマグネット198を有する後面196を含む。本体から取り外される場合、マグネットがガードから外れることを防ぐために、ガード材料(図示せず)内にマグネットを完全に包み込みたいと思う人もいるかもしれない。マグネット198は、円周状側壁192に隣接する後面196の周りに円周方向に位置付けられている。複数の突起部200は、この例におけるガード188上の後面196の周りに円周方向に間隔を開けて設けられ、後面196から突出している。突起部200は、対応する切り欠き部186の一つに適合及び受けられるように形成されている。突起部200は、この例における位置決めリング180の本体182上の着脱可能なガード188を適切に位置決め及び保持するのに役立つことができる。ガード188は、また、後面196の中央から突出する円筒形プラグ202を有する。
ガード188が中央開口部を有さないとしても、本体182は、本体を通って中央開口部206を画定する内側環状壁204を依然として含む。円筒形プラグ202は、中央開口部206内部に適合するように形成されている。本体182は、取付面208と、対向する位置決め面210と、を有する。マグネット198は、本体182にガード188を引き付けて保持するように構成されている。ガード188は、マグネット198と本体182の位置決め面210との間の結合を単に解除することによって、本体182から取り外されることができる。この例におけるガード188は、本体182と同一又は同様に構成されているであろう従来の位置決めリングに一時的に適用されるとともに、上述の金型部分を適切に位置付け、配置及び固定するために使用されることができる。また、ガード188は、射出成型機の作動のために必要に応じて、テーパの後端118を介して、位置決め穴116を通って、本体182から回収又は取り外されることができる。その結果、この例における位置決めリング180には、前述のリングのように機能する位置決めリングを形成するために、固有の本体182及び対応するガード188が設けられることができる。或いは、ガード188は、必要に応じて、現行の又は従来の位置決めリングを改良するために設けられることができる。
図17〜21は、本発明の教示に従って構成される位置決めリングのさらなる例を示す。これらの例のそれぞれにおいて、位置決めリングは、前述の例のために上述した本体182と略同一の本体を有する。従って、本体182に比し同様の部材については、同様の参照番号を用い、これらの例のそれぞれにおける本体の詳細については、さらに説明しない。
図17は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング219の一例を示す。この例において、位置決めリング219は、ガード188と同様に構成されるガード220を有する。従って、ガード220は、前面190、側壁192、後面196及び中央プラグ222を有する。この例におけるガード220は、本体182上の所定位置に保持されるためのマグネットを含まない。代わりに、ガード220は、中央プラグ222の内側の中に膨張式ブラダ224を含む。本明細書中に示さないが、膨張式ブラダ224は、ガード220の外側からアクセス可能なバルブ又は機構と連通することができる。膨張式ブラダ224は、中央プラグ222が、該プラグ222の外面226と本体182上の中央開口部206内部の内側環状壁204と間の締まりばめ(interference fit)を形成するように、膨張されることができる。この例におけるガード220は、また、固有の位置決めリング本体182と協調するように、或いは、現行の又は従来の位置決めリングを改良するように構成されることができる着脱可能な要素である。中央プラグ222及び膨張式ブラダ224は、ガード220が、必要に応じて、異なる大きさの開口部、及び、異なる大きさの位置決めリングに適合することができるように構成されることができる。
図18は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング230の他の例を示す。この例において、位置決めリング230は、前述のガード188、及び220と同様に構成されるガード232を有する。この例において、ガード232は、前面190、円周状側壁192、後面196及びプラグ233を有する。この例において、プラグ233は、また、本体182の中央開口部206内部の内側環状壁204と干渉接触(interferingly contact)する外面240を有する。この例において、機械カム234は、ガード232の前面190にから突出するとともに前面190にアクセス可能なツールアクセス236を有する。機械カム234、及びとりわけ、ツールアクセス236は、プラグ233内に埋設されるカム駆動238に接続されるように構成される。カム駆動238は、プラグ233上の外面240の直径を増加又は減少させるために、ツールアクセス236を介して操作又は回転させられることができる。それ故に、プラグ233と本体182の中央開口部206との間の表面干渉は、本体182に接続されるガード232を選択的に保持するだろう。また、プラグ233及び機械カム234は、ガード232が、種々の異なる大きさの位置決めリング及び開口部に適合するように設けられることができる。
図19は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング250のさらに他の例を示す。この例において、位置決めリング250は、比較的単純な構成のガード252を有する。該ガード252は、また、着脱可能な要素であり、前面190、円周状側壁192、後面196及びプラグ202を有する。ガード252は、前述のマグネットを含むガード188と極めてよく似ている。この例におけるガード252は、マグネットを有さない。代わりに、プラグ202は、位置決めリング250の本体182内の特定の大きさの中央開口部206と締まりばめ(interference fit)を形成するように構成される外面254を有する。また、ガード252は、固有の本体182に適合するために、或いは、特定の大きさの中央開口部を有する現行の位置決めリングを改良するために設けられ得る着脱可能な要素として構成されている。
図20及び21は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング260のさらに他の例を示す。この例において、位置決めリング260は、本体182と、該本体182の中央開口部206内に挿入される単純な円筒形プラグすなわちガード262と、を有する。該ガード262は、中央開口部206内部で干渉適合(interferingly fit)するように形成される外周面264を有する。ガード262は、該ガード262のかなりの部分(good portion)が、前述のガードの機能を果たすために、本体182上の位置決め面210から前方に突出するような、後面266と対向する前面268との間の長さ又は深さを有する。また、この例におけるガード262又はプラグは、位置決めリング260を形成するために、固有の本体182とともに設けられることができるか、特定の大きさの中央開口部206を有する現行の又は従来の位置決めリングを改良するために設けられることができる。
図22〜24は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング270のさらに他の例を示す。この例において、位置決めリング270は、円形環の形態の本体272を有する。本体272は、一般的に、取付面274と、対向する位置決め面276と、外周面278と、内部環状面280と、環状面によって画定される本体を通る中央開口部281と、を有する。本体272は、また、複数の留め具収容部を有する。この例における一対の留め具収容部282は、本体272を通って互いに直径方向に反対側に位置している。一対の留め具収容部282のそれぞれは、面取りされた入口284を有する。
この例における位置決めリング270は、また、略円形環であるガード286を有する。この例におけるガード286は、前面288と、対向する後面290と、円周状側壁292と、内側環状壁294と、を有する。該内側環状壁294は、本体272に接続される場合、本体272上の内部環状面280と一致する。この例において、ガード286は、上述の柔らかいガード材料の外側被覆層298を支持する内側剛性骨格(inner rigid skeleton)296を含む2ピース部材として形成されている。内側剛性骨格(inner rigid skeleton)296は、ガード286に構造的完全性を付与するために設けられることができるとともに、鋼鉄、アルミニウム、プラスチック、又は他の適切な剛性材料から製造されることができる。外側被覆層298は、本明細書中に記載のガード又は緩衝機能を提供するために設けられる。剛性骨格296の露出部分300は、ガード286上の円周状側壁292内に形成される一対の対向する切り欠き302を通ってアクセス可能である。この例における露出部分300は、本体272内の対応する面取りされた入口284にぴったり重なるように構成されている。テーパ状頭部306を有する留め具304は、本体272にガード286を固定するために使用されることができる。同じ留め具304は、また、必要に応じて、金型に位置決めリング270を取り付けるために使用されることができる。金型に組み立て及び取り付けられる場合、留め具304には、図24に示される本体272の取付面274を越えて延びるねじ軸308が、設けられることができる。
位置決めリング270は、また、互いに特に適合するように製造される固有の本体272とガード286の組み合わせとして提供されることができる。或いは、この例におけるガード286は、また、必要に応じて、現行の又は従来の位置決めリングを改良するために提供されることができる。
図25〜28は、本発明の教示に従って構成される位置決めリング320のさらに他の例を示す。この例において、位置決めリング320は、前述の位置決めリング130の本体132と略同一である本体322を有する。従って、本体322は、同様の部材を示すために同様の参照番号を使用する。同様に、位置決めリング320は、前述の位置決めリング130のガード156と略同一であるガード324を有する。また、ガード324は、同様の部材を示すために同様の参照番号を使用する。
本体322の中央開口部140は、円柱構造ではない。代わりに、内側環状壁138では、直径が変化され、湾曲されて、位置決め面152から取付面136に向かうにつれて、より小さくなる。当該技術分野において公知のように、その表面は、射出成形工程から生じる硬化された射出成形材料等の、硬化された材料残渣を収容することができる。そのような硬化された残渣は、一般的に、ブラスツール(brass tool)を用いて、内側環状壁138の表面及び本体322の他の表面から取り除かれる。本体322の表面からの硬化された残渣の清浄は、その表面に損傷を与え得る。
この問題を軽減するために、この例におけるガード324は、前述のように本体322上に外側被覆された材料である。ガード324を形成するために使用される材料は、非粘着性の表面特性を有することができる。そのような適切な材料の一例は、液体シリコーンゴムである。また、外側被覆された材料の薄皮層326は、ガード324の材料が位置決め又は形成されない内側環状壁138全体上に、図26〜28に示すように形成されることができる。それ故に、薄皮層326は、本体322の非粘着性の表面特性が望まれる任意の表面に付与されることができる。残渣又は成形材料が、薄皮層326を有する表面上で硬化する場合、残渣は、任意のツールを使用することなく、表面から容易に剥がされることができる。さらに、薄皮層326は、同様に、内側環状壁138を保護することができる。
金型部分の中には、極めて大きくなり得る及び/又は比較的厚い壁厚を要するものがある。そのような金型部分は、金型部分を製造するための大きな型穴及び大量の樹脂材料を要する。より小さい及び/又は薄い壁部分を形成するための金型は、一般的に、図4〜7に関して上述したもの等の、小さいスプルーブッシュ開口部を使用する。スプルーブッシュは、一般的に、比較的小さく、固定された直径開口部を有し、金型の表面と同一平面であるか、金型の表面内に埋め込まれている。より大きな金型部分のために、ノズル開口部は、はるかに大きくなければならない。当業者にとって種々の理由のために、一般的なスプルーは、望ましくなく、取り外されて交換される。バブルゲートシステムは、開口部を開閉するために、ノズル開口部に対してステム又は他のデバイスを移動させるためのピストンを使用する。ピストンは、一般的に、比較的大きなバブルゲート本体内部に収容される。これにより、ノズルシートは、金型の代わりにバブルゲート本体上に位置決めされるようになる。
図29及び30を参照して、成形機の第一の金型部分である金型400を示す。該金型400は、図4〜7の上述の金型120と同様である。この例において、金型400は、上述の固定圧盤112等の定盤に対向する第一面402を有する第一側を有する。ノズルシート404は、金型400の第一側上に露出されている。位置決めリング130(上記及び図8〜10を参照のこと)は、金型400に取り付けられ、上述のように、ガード156を有する本体132を有する。位置決めリング130は、また上述のように、中心軸と同一円をなす中央開口部を有するリング形状を有する。気この例において、ノズルシート404は、スプルーブッシュ及びノズルシートが位置決めリング130内部の中央に配置された状態で、金型400の第一面402上に露出されている。位置決めリング130は、ガード156を含めて、上述の例と同様に、金型400の第一面402に(又はその内部の凹部内に)直接取り付けられている。この配置は、比較的小さい部材を成形するための金型に特有である。
図31及び32を参照して、大型の及び/又は厚い壁部材を形成するのに適する構成における第一の金型部分である金型400を示す。この例において、細長いバブルゲート本体420は、金型400の第一側上の第一面402に取り付けられているとともに、第一面402から突出している。ノズルシート422は、バブルゲート本体420の自由端424上に設けられている。この例において、前述の例に比し他の異なる構成を有する位置決めリング426を示す。また、位置決めリング426は、一般的に、ガード430がリング本体の位置決め面上に取り付けられるか設けられた状態のリング状本体428を有する。位置決めリング426の取付面は、バブルゲート本体420の自由端424に接続されている。位置決めリング426は、ノズルシート422を取り囲むとともに露出させ、ノズルシート422及び位置決めリング426の両方は、金型400上の第一面402から間隔を隔てられている。この例において、位置決めリング426は、ノズルシート422を損傷から保護するとともに、成形機に金型400を配置する間、バブルゲート本体420及び該バブルゲート本体420の自由端424と接触し得る定盤の表面を保護する。
位置決めリングの多数の例及び代替例について、本明細書中に開示及び記載してきた。これらの例のそれぞれは、そのような位置決めリングの可能な変形例及び代替の構成を示すために提供される。しかしながら、本明細書中に開示及び記載される位置決めリングは、相当に変更可能であるが、本発明の精神及び範囲内に含まれる。本体及びガードの両方の特定の形状及び構成は、示される例から変更されることができるが、目的通りに実行及び機能し得る。また、本明細書中に開示される位置決めリングは、射出成形工程及射出成形機において使用されるために開示される。しかしながら、位置決めリングは、また、基礎をなす構成要素に損傷を与えることなく、部材の相対的位置を要求する他の製造工程及び製造機にも適し得る。そのような一例として、ダイカスト工程が挙げられるだろう。
本開示の教示に従って、幾つかの位置決めリング及びその使用方法について、説明してきたが、本開示の適用の範囲は、それらに限定されるものではない。それどころか、本開示は、許容される同等物の範囲内に適正に入る開示の教示全ての実施例を含む。

Claims (26)

  1. 機械部品又はツールを互いに対して位置決めするための位置決めリングにおいて、該位置決めリングは、
    本体であって、金属材料で形成されるとともに、径方向外側に面する外周面を有するリング形状と、前記本体によって画定される中心軸と、取付面と、前記中心軸に沿って前記取付面から間隔を開けて対向する位置決め面と、を有する本体と、
    前記本体に接続され、前記本体の前記金属材料より柔らかい材料で形成されるガードと、を有し、該ガードは、前記外周面の径方向内側となるように及び前記位置決め面を越えて軸方向に突出するように形成されている、位置決めリング。
  2. 前記ガードは、非金属材料又は非鉄金属材料で形成されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  3. 前記本体は、鉄材で形成されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  4. 前記ガードは、液状シリコーンゴム、アルミニウム、青銅、黄銅、熱可塑性エラストマ、熱可塑性ゴム、熱硬化性エラストマ又は熱硬化性ゴムで形成されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  5. 前記本体は、該本体を通って軸方向に形成される複数の貫通孔を有し、前記ガードは、複数のバンパ部分を含み、各バンパ部分は、前記貫通孔のそれぞれを通って突出している、請求項1に記載の位置決めリング。
  6. 前記バンパ部分のそれぞれは、前記本体の前記取付面と同一平面に配置される後端と、前記本体の前記位置決め面を越えて突出する前端と、を有する、請求項5に記載の位置決めリング。
  7. 前記ガードは、前記本体の前記位置決め面に結合されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  8. 前記位置決め面は、その上に凹部を有し、前記ガードは、前記凹部の内部で前記位置決め面に結合されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  9. 前記ガードは、前記位置決め面及びその上のものが、前記ガードを通して視認可能となるように、透光性、半透明又は透明材料で形成されている、請求項1に記載の位置決めリング。
  10. 前記ガードの下に前記本体の前記位置決め面に対して位置決めされるインサートをさらに備え、該インサートは、前記ガードを通して視認可能な証印を有する、請求項9に記載の位置決めリング。
  11. 前記本体は、該本体の内側環状壁によって画定される軸と同心円をなす中央開口部を有する、請求項1に記載の位置決めリング。
  12. ガード材料の表面薄層は、前記ガードと一体的に形成されるとともに、前記内側環状壁の表面を覆う、請求項11に記載の位置決めリング。
  13. 前記ガード又は該ガードの少なくとも前記表面薄層は、非粘着性の表面特性を有する、請求項12に記載の位置決めリング。
  14. 前記ガードは、前記本体に着脱可能に接続される、請求項1に記載の位置決めリング。
  15. 前記ガードは、前記本体に磁気的に接続される、請求項14に記載の位置決めリング。
  16. 前記ガードは、前記本体内の前記中央開口部中に挿入可能な着脱可能なプラグである、請求項14に記載の位置決めリング。
  17. 前記ガードは、前記本体に固定される、請求項14に記載の位置決めリング。
  18. 金型であって、
    第一表面を形成する第一側を有する第一の金型部分と、
    前記第一の金型部分の前記第一側上に露出されるノズルと、
    前記第一の金型部分に取り付けられ、金属材料で形成される本体と、該本体の前記金属材料よりも柔らかい材料で形成されるガードをと、を有する位置決めリングと、を備え、前記本体は、リング形状と、径方向外側に面する外周面と、中心軸と同心円をなす中央開口部と、取付面と、該取付面に対向する位置決め面と、を有し、前記ガードは、前記外周面の径方向内側に前記本体に接続され、前記位置決め面を越えて軸方向に突出し、
    前記位置決めリングは、前記ノズルを取り囲むとともに、露出させる、金型。
  19. 前記ノズルは、前記第一側の前記第一表面上に露出され、前記位置決めリングの前記取付面は、前記第一表面に直接取り付けられている、請求項18に記載の金型。
  20. 前記第一の金型部分の前記第一表面から突出する細長いバルブゲート本体をさらに備え、前記ノズルは、前記第一表面から間隔を開けられた前記バルブゲート本体の自由端に位置決めされ、前記位置決めリングの前記取付面は、前記バルブゲート本体の前記自由端に取り付けられている、請求項18に記載の金型。
  21. 成形機の部材を配置するための方法であって、該方法は、
    金属本体を有する位置決めリングと、前記金属本体の金属より柔らかい材料で形成されるガードと、を提供する工程と、前記金属本体は、リング形状と、径方向外側に面する外周面と、中心軸と、取付面と、該取付面に対向する位置決め面と、を有し、前記ガードは、前記外周面の径方向内側に前記本体に接続され、前記位置決め面を越えて軸方向に突出し、
    第一の金型部分の第一側に前記位置決めリングを取り付ける工程と、前記第一の金型部分は、前記第一側上に第一表面を有し、
    第二の金型部分及び前記第一の金型部分を互いに近接して配置する工程と、前記第二の金型部分は、内部に位置決め穴を有する第二表面を有し、
    前記ガードが前記第二表面に接触するか、前記位置決め穴に入るまで、前記第一及び第二の金型部分の前記第一及び第二表面を互いに向かって移動させる工程と、
    前記ガード及び外壁が前記位置決め穴と一致するまで、必要に応じて互いに対して前記第一及び第二の金型部分を再配置させる工程と、
    前記位置決めリングが前記位置決め穴内に着座し、前記第一及び第二表面が互いに係合するまで、前記第一及び第二の金型部分を互いに向かってさらに移動させる工程と、を含む、成形機の部材を配置するための方法。
  22. 前記第一の金型部分は、移動自在に懸架される射出成形金型であり、前記第二の金型部分は、固定定盤であり、前記移動及びさらなる移動の工程は、前記固定定盤に対して前記射出成形金型を移動することを含む、請求項21に記載の成形機の部材を配置するための方法。
  23. 前記取り付けの工程は、さらに、前記第一の金型部分の前記第一表面に、前記位置決めリングの前記取付面を直接取り付けることを含む、請求項21に記載の成形機の部材を配置するための方法。
  24. 前記取り付けの工程は、さらに、前記第一表面から突出するバルブゲート本体の自由端に、前記位置決めリングの前記取付面を取り付けることを含む、請求項21に記載の成形機の部材を配置するための方法。
  25. 機械部品又はツールを互いに対して位置決めするために、位置決めリングを改良してガードを付ける方法であって、該方法は、
    改良されるべき位置決めリングを同定する工程と、該位置決めリングは、金属製の本体を有し、該本体は、外壁、取付面及び対向する位置決め面を含み、
    前記位置決めリングの前記本体に接続するように構成され、前記本体の金属より柔らかい金属で形成されるガードを選択する工程と、
    前記ガードの部分が前記位置決め面を越えて軸方向に突出するとともに、前記外壁の径方向内側にあるように、前記本体に前記ガードを接続する工程と、備える、機械部品又はツールを互いに対して位置決めするために、位置決めリングを改良してガードを付ける方法。
  26. 前記位置決めリングから摩耗された、損傷された、又は使用済のガードを取り外す工程をさらに備え、前記選択の工程は、前記本体に接続するように構成された新規又は取り替えガードを選択することを含み、前記接続の工程は、前記本体に前記新規又は取り替えガードを接続することを含む、請求項25に記載の機械部品又はツールを互いに対して位置決めするために、位置決めリングを改良してガードを付ける方法。
JP2014512958A 2011-05-23 2012-05-23 位置決めリング及び部材を位置決めするための方法 Active JP5879433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161489177P 2011-05-23 2011-05-23
US61/489,177 2011-05-23
PCT/US2012/039086 WO2012162361A1 (en) 2011-05-23 2012-05-23 Locating ring and method for positioning parts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515999A true JP2014515999A (ja) 2014-07-07
JP5879433B2 JP5879433B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=47217693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512958A Active JP5879433B2 (ja) 2011-05-23 2012-05-23 位置決めリング及び部材を位置決めするための方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9221203B2 (ja)
EP (1) EP2714364B1 (ja)
JP (1) JP5879433B2 (ja)
CA (1) CA2836674C (ja)
ES (1) ES2617803T3 (ja)
MX (1) MX349055B (ja)
WO (1) WO2012162361A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD712940S1 (en) * 2012-05-17 2014-09-09 Anthony Cerniglia Locating ring
US10442124B2 (en) * 2016-09-26 2019-10-15 Te Connectivity Corporation Mold for an injection molding machine
US10189195B2 (en) * 2016-09-26 2019-01-29 Te Connectivity Corporation Platen for an injection molding machine
CN111230926B (zh) * 2020-01-07 2022-05-06 北京可以科技有限公司 一种面卡扣、卡扣紧固组件及机器人

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096405A (en) * 1990-09-18 1992-03-17 American Aerostar Corporation Powered mounts for quickly mounting mold parts on molding machine platens
JPH0655723U (ja) * 1992-07-30 1994-08-02 協和精機株式会社 金型のロケートリング保護キャップ
JPH09183127A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Futaba Corp 成形用金型のロケートリングならびにロケートリングを装着した成形用金型
US20050191382A1 (en) * 2004-02-28 2005-09-01 Swen Spuller Injection molding tool
JP2010099932A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Ikegami Kanagata Kogyo Kk 金型装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2391007A (en) * 1944-06-12 1945-12-18 Timken Detrolt Axle Company Resilient lubricant seal
US2821750A (en) * 1954-11-24 1958-02-04 Koehring Co Nozzle locating device
US3049759A (en) * 1959-02-18 1962-08-21 Eberhardt Joseph Injecting moulding apparatus
GB986388A (en) * 1962-08-13 1965-03-17 Atlas Bolt & Screw Co Washer and method and apparatus for making said washer
US4030869A (en) * 1975-07-15 1977-06-21 Molmec, Inc. Locating ring for injection molds
JPS63130320A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Meiki Co Ltd デイスク成形金型
US4775130A (en) * 1987-07-23 1988-10-04 Holdt J W Von Mold with wear member
US4856977A (en) * 1988-07-01 1989-08-15 Holdt J W Von Two stage mold centering system
US5112214A (en) * 1991-03-12 1992-05-12 Glatt Jr Edward W Locator ring for injection mold and composition therefor
DE19518480C2 (de) * 1995-05-19 1997-07-17 Krauss Maffei Ag Vorrichtung zum Zentrieren der Werkzeuge für Spritzgießmaschinen
GB0414520D0 (en) * 2004-06-29 2004-07-28 Husky Injection Molding Molding machine and melt channel interface
KR101350553B1 (ko) * 2006-09-05 2014-01-10 코니카 미놀타 어드밴스드 레이어즈 인코포레이티드 광학 부품용 금형 장치 및 그 셋업 방법
US20080317897A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Fanuc Ltd Nozzle device of injection molding machine
TW201345695A (zh) * 2012-05-14 2013-11-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 模具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096405A (en) * 1990-09-18 1992-03-17 American Aerostar Corporation Powered mounts for quickly mounting mold parts on molding machine platens
JPH0655723U (ja) * 1992-07-30 1994-08-02 協和精機株式会社 金型のロケートリング保護キャップ
JPH09183127A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Futaba Corp 成形用金型のロケートリングならびにロケートリングを装着した成形用金型
US20050191382A1 (en) * 2004-02-28 2005-09-01 Swen Spuller Injection molding tool
JP2010099932A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Ikegami Kanagata Kogyo Kk 金型装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140075730A1 (en) 2014-03-20
CA2836674C (en) 2020-04-28
US20160101549A1 (en) 2016-04-14
US9579835B2 (en) 2017-02-28
EP2714364A4 (en) 2015-04-22
MX349055B (es) 2017-07-06
JP5879433B2 (ja) 2016-03-08
ES2617803T3 (es) 2017-06-19
US9221203B2 (en) 2015-12-29
EP2714364B1 (en) 2016-12-14
CA2836674A1 (en) 2012-11-29
MX2013013738A (es) 2014-07-14
WO2012162361A1 (en) 2012-11-29
EP2714364A1 (en) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5879433B2 (ja) 位置決めリング及び部材を位置決めするための方法
US7935280B2 (en) Core locking assembly and method for orientation of asymmetric tooling
JP2008526547A (ja) 集成光学成形型
KR101196418B1 (ko) 웨이퍼 연마용 리테이너 링 및 그 제조 방법
JP2016097645A (ja) ローラ部材の製造方法、ローラ部材金型、ローラ軸、およびローラ部材
KR20050093716A (ko) 광디스크 기판성형용 금형 장치
KR20100019881A (ko) 코어금형
US20180043591A1 (en) Sprue bush and bush component thereof
US20220410327A1 (en) Device for holding in position a product to be processed and a method
US8025500B2 (en) Decompression sprue bush and decompression machine nozzle
KR100602000B1 (ko) 디스크 기판의 성형용 금형
JP2016036988A (ja) アンダーカット処理治具及びアンダーカット処理方法
JP2001246638A (ja) 多色成形品の射出成形方法およびpm型ステッピングモータのロータ
JP2019051730A (ja) ローラ部材の製造方法、ローラ部材金型、ローラ軸、およびローラ部材
JP4119474B2 (ja) 微細加工方法および微細加工基板
JP5600401B2 (ja) ディスク成形用金型、インナホルダ及びディスク成形用金型の製造方法
JPH0857908A (ja) 光ディスク基盤用成形型
JP2002283353A (ja) 金型装置
JP4804874B2 (ja) カセット式射出成形用金型
JPH08174611A (ja) 射出成形機のシリンダ構造
JP2006142563A (ja) ディスク基板成形用金型
JP2005280006A (ja) 金型装置及びその製造方法
JP2001246641A (ja) 多色成形品の射出成形方法およびpm型ステッピングモータのロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5879433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250