JP2014513602A - 側面駆動式流体投与装置 - Google Patents

側面駆動式流体投与装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014513602A
JP2014513602A JP2014500444A JP2014500444A JP2014513602A JP 2014513602 A JP2014513602 A JP 2014513602A JP 2014500444 A JP2014500444 A JP 2014500444A JP 2014500444 A JP2014500444 A JP 2014500444A JP 2014513602 A JP2014513602 A JP 2014513602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
drive
sleeve
main body
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014500444A
Other languages
English (en)
Inventor
マネー フランソワ ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aptar France SAS
Original Assignee
Aptar France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aptar France SAS filed Critical Aptar France SAS
Publication of JP2014513602A publication Critical patent/JP2014513602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/02Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by air or other gas pressure applied to the liquid or other product to be sprayed or atomised
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/009Inhalators using medicine packages with incorporated spraying means, e.g. aerosol cans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/0081Locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/08Inhaling devices inserted into the nose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0038Inner container disposed in an outer shell or outer casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/22Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with a mechanical means to disable actuation
    • B65D83/224Tamper indicating means obstructing initial actuation, e.g. removable
    • B65D83/226Tamper indicating means obstructing initial actuation, e.g. removable preventing initial depression of the actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • B65D83/384Details of the container body comprising an aerosol container disposed in an outer shell or in an external container
    • B65D83/386Details of the container body comprising an aerosol container disposed in an outer shell or in an external container actuation occurring by moving the aerosol container relative to the outer shell or external container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1016Piston pumps the outlet valve having a valve seat located downstream a movable valve element controlled by a pressure actuated controlling element
    • B05B11/1019Piston pumps the outlet valve having a valve seat located downstream a movable valve element controlled by a pressure actuated controlling element the inlet valve moving concurrently with the controlling element during whole pressure and aspiration strokes, e.g. a cage for an inlet valve ball being part of the controlling element

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本体(10)と、貯蔵器(20)と、投与開口部(5)が設けられた投与ヘッド(100)と、ポンプ又は弁であって、留めリング(60)によって前記貯蔵器(20)に取り付けられた投与部材(30)と、を備える流体投与装置であって、前記投与部材(30)は、投与部材本体(31)と、駆動中に前記投与部材(30)の本体の内部で軸方向に移動する可動部材(35)とを有し、前記本体(10)に固定された側面駆動システム(40)を更に備え、前記側面駆動システムは、前記留めリング(60)と係合する駆動要素(41)を有し、当該駆動要素(41)は、前記投与部材(30)が駆動されていない時の位置である休止位置と前記投与部材(30)が駆動されている時の位置である駆動位置との間を、前記可動部材(35)の移動方向を横切る方向に移動可能であり、前記貯蔵器(20)は駆動中に前記本体(10)内で移動し、前記本体(10)は、わずかな隙間をあけて前記貯蔵器(20)の一部を囲むよう配置されたスリーブ(15)を有し、前記貯蔵器(20)と係合して、前記本体(10)の前記スリーブ(15)の一方の側面に接触するように前記貯蔵器(20)を付勢する弾性要素(425)を更に備え、前記本体(10)の前記スリーブ(15)は、前記貯蔵器(20)の底部(25)を囲む状態で延びており、前記弾性要素(425)は、前記スリーブ(15)から外れた位置で、前記貯蔵器(20)と係合する、という流体投与装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、側面駆動式流体投与装置に関し、特に医薬用の鼻スプレー装置に関する。
流体投与装置は、現在の技術において公知である。流体投与装置は通常、流体を格納した貯蔵器を有し、当該貯蔵器にはポンプや弁などの投与部材が組み付けられている。投与部材は通常、投与ヘッドによって駆動されることで、前記貯蔵器に格納された流体を選択的に投与する。投与ヘッドは投与開口部を備え、流体は当該投与開口部から噴霧される。噴霧先は、例えば鼻スプレー装置の場合にはユーザの鼻腔となる。この種の装置の多くは、ユーザによって手動で駆動される。ユーザは、貯蔵器と投与ヘッドとを互いに対して軸方向に移動させることで、投与部材を駆動する。しかし、この種の装置には問題が見られる。特に、装置の種類が鼻スプレーである場合には、装置の駆動のためにユーザが軸方向の力を加えた結果として、投与ヘッドがユーザの鼻腔内で動いてしまうおそれがある。そして、投与ヘッドが動いてしまうと、怪我の危険、及び/又は、駆動時に流体が不完全又は不適当な形で投与される危険が生じる。
この問題に対処するために提案されたのが側面駆動式装置である。側面駆動式装置は通常、回動可能な形で本体に取り付けられたレバーを有する。当該レバーの内側部分は、投与ヘッド及び貯蔵器のうち一方と係合し、当該係合した方の要素を移動させて、係合していない方に押し付けることで投与部材を駆動する、という作りになっている。しかしながら、こうした側面駆動式装置にも、いくつかの問題が見られる。側面駆動式装置は通常、駆動中に径方向の応力を生じさせるが、当該応力は、ユーザの鼻腔への組成物の噴霧に対して悪影響をもたらす場合がある。また、側面駆動式装置には、駆動中の信頼性に関する問題が見られる場合もある。状況によっては詰まりが生じる危険がある。詰まり方によっては、全く駆動不能となり得る場合が生じる。
一般に、側面駆動式装置は可動部品を有し、当該可動部品によって駆動方向が明確に定められる。そのため、駆動する際に方向が少しでもずれていれば動作不良を起こす危険が生じる。また、側面駆動式装置は、駆動中又は装置が振られた際に雑音を発する可能性があり、こうした雑音は、ユーザに悪印象を与えるおそれがある。また、側面駆動式装置は、組立が非常に難しいこともしばしばであり、組立は通常、投与対象の流体の充填が終了した後に初めて可能になる。このため、有効物質の製造業者(通常は側面駆動式装置の製造業者とは別業者である)にとっては、組立に複雑な組立ラインが必要となる。
国際公開第2005/075105号 国際公開第2009/153513号 国際公開第2007/062205号 国際公開第2009/068877号
本発明は、上記の問題の生じない側面駆動式の流体投与装置を提供することを目的とする。
本発明はまた、毎回、ユーザが怪我をする危険がなく、安全かつ信頼性の高い装置の駆動を保証する側面駆動式の流体投与装置、特に鼻スプレーを提供することを目的とする。
更には、本発明は、製造及び組立が簡単かつ低コストに行える流体投与装置を提供することを目的とする。
上記目的の達成のために、本発明が提供するのは、本体と、貯蔵器と、投与開口部が設けられた投与ヘッドと、ポンプ又は弁であって、留めリングによって前記貯蔵器に取り付けられた投与部材と、を備える流体投与装置であって、前記投与部材は、投与部材本体と、駆動中に前記投与部材の本体の内部で軸方向に移動する可動部材とを有し、前記本体に固定された側面駆動システムを更に備え、前記側面駆動システムは、前記投与部材が駆動されていない時の位置である休止位置と前記投与部材が駆動されている時の位置である駆動位置との間を、前記可動部材の移動方向を横切る方向に移動可能な駆動要素を有し、前記貯蔵器は駆動中に前記本体内で移動し、前記本体は、わずかな隙間をあけて前記貯蔵器の一部を囲むよう配置されたスリーブを有し、前記貯蔵器と係合して、前記本体の前記スリーブの一方の側面に接触するように前記貯蔵器を付勢する弾性要素を更に備え、前記本体の前記スリーブは、前記貯蔵器の底部を囲む状態で延びており、前記弾性要素は、前記スリーブから外れた位置で、前記貯蔵器と係合する、という流体投与装置である。
また、前記弾性要素は弾性ブレードであること、とするのが効果的である。
また、前記スリーブは複数のスプラインで形成されており、前記スプラインは、互いに間隔をおいて配置されており、中空の環状の形状を成すこと、とするのが効果的である。
また、前記側面駆動システムは、前記本体に取り付けられて軸Aを中心に回動する押圧要素を有し、前記駆動要素は、前記押圧要素に取り付けられて軸Bを中心に回動すること、とするのが効果的である。
また、前記駆動要素は、弾性ブレードである弾性要素を有し、当該弾性要素は前記押圧要素と係合して、前記駆動要素を前記押圧要素から遠ざかる方向に付勢すること、とするのが効果的である。
また、前記側面駆動システムの前記駆動要素は、駆動中に前記留めリングと直に係合すること、とするのが効果的である。
本発明の上記及びその他の特徴及び効果は、非限定的な例として示す複数の実施の形態及びその変形例に関する以下の詳細な説明の記述及び添付図面を参照することで、更に明らかになる。
効果的な実施の形態の装置を示す斜視断面図である。 効果的な実施の形態の装置の1つの切断面を示す断面図である。 効果的な実施の形態の装置の図2とは別の切断面を示す断面図である。 効果的な実施の形態の変形例を示す断面図である。 効果的な実施の形態の別の変形例を示す断面図である。 ある状態における、効果的な実施の形態の詳細を示す斜視図である。 図6とは別の状態における、効果的な実施の形態の詳細を示す斜視図である。 効果的な実施の形態の装置を示す断面図である。 組立中の効果的な実施の形態の装置を複数の部分に分けて示す図である。 効果的な実施の形態の組立作業の第1段階を示す図である。 効果的な実施の形態の組立作業の第2段階を示す図である。 効果的な実施の形態の組立作業の第3段階を示す図である。 効果的な実施の形態の組立作業の第4段階を示す図である。
第1の効果的な実施の形態を示す図1乃至3を参照する。ここに示す流体投与装置は本体10を有し、当該本体10内部には、ユーザの鼻の内部に噴霧される流体(具体的には、医薬流体)を格納した貯蔵器20が組み込まれている。前記貯蔵器20には、ポンプや弁などの投与部材30が、留めリング60を用いて組み付けられている。留めリング60は、圧着嵌め、スナップ留め、又はネジ留めされる。留めリング60は、金属(例えば、アルミニウム製)やプラスチック材から製造すればよい。変形例として、2種類の材料から製造し、一部をプラスチック材、一部を金属で作ることも可能であるが、その場合は通常、オーバーモールド法(overmolding)が用いられる。投与部材は、投与部材本体31(ポンプ本体、弁本体など)と、可動部材35(ピストンロッド、弁部材など)とを有する。可動部材35は投与部材本体31内を軸方向に摺動するように取り付けられている。
従来の方法では、可動部材35が動かされて投与部材本体31内に入ることで、前記投与部材30が駆動される。これは、図1に概略的に示してあり、同図では、可動部材35(本実施の形態ではポンプピストン)が、ポンプ本体31内の休止位置にある。効果的な構成として、前記投与部材30上に投与ヘッド100が組み付けられており、当該投与ヘッド100には、投与される流体が通過する投与開口部5が設けられている。ここに示す実施の形態では、投与ヘッド100は、装置の本体10に固定されている(secured)、あるいは、これに留められている(fastened)。投与ヘッド100は、前記本体と一体化した形で製造してもよい。また、本体10を1個の部材として製造してもよいが、投与ヘッド100と組み合わされる上側部分と、装置の組立作業中に当該上側部分に留められる下側部分10´とから成る構成とするのが効果的である。図面に示す実施の形態に見られるのは、こうした構成である。以下の説明で本体10に言及する際には、上述した本体10の例が両方とも含まれるものとする。
流体投与装置は側面駆動システム40を有する。当該側面駆動システム40は、本体10に固定されており、投与部材30を貯蔵器20に留める留めリング60と係合するように構成されている。側面駆動システム40は駆動要素41を有し、当該駆動要素41は、押圧要素42の内側で、実質的に軸Bを中心とした回動の形で移動するように取り付けられている。押圧要素42の方は、前記軸Bに実質的に平行な軸Aを中心に回動するように、本体10に取り付けられている。ユーザは、押圧要素42を押圧することで、押圧要素42を本体10に対して、軸Aを中心に回動させる。押圧するのは、適切な押圧領域とするのが好ましい。押圧要素42の回動により、駆動要素41は前記押圧要素42に対して、軸Bを中心に回動させられ、それによって投与部材30が駆動される。駆動要素41は、投与部材の可動部材35の移動方向を実質的に横切る方向に移動可能である。
特に図1、4、5、8乃至13に見られるように、駆動要素41は、効果的な構成として、弾性ブレードなどの弾性要素415を有し、当該弾性要素415は、押圧要素42の内面に当接することで、前記駆動要素41を、前記押圧要素42から遠ざかる方向に弾性的に付勢する。弾性要素は、何らかの別の形で(例えばバネの形で)設けることも可能である。弾性要素によって、駆動要素41が必ず案内面50と接触するように付勢されることが保証されるが、これについては後で説明する。また、やはり後述するように、組立を安全かつ信頼性の高い形で行えるようになる。
効果的な点として、駆動要素41は、環状線状(annular linear)接続部材400を介して押圧要素42と係合する。以下、当該環状線状接続部材400を多方向ボールジョイントと呼ぶ。多方向ボールジョイントは、前記駆動要素41が軸Bを中心として回動することを可能にするだけでなく、前記駆動要素41が前記押圧要素42に対し、他の複数の方向に(特に、前記軸Bに実質的に垂直である回動軸Cを中心とする回転方向に)、相対的に移動することも可能にする。また、多方向ボールジョイントは、軸B方向のある程度の並進移動を可能とする。多方向ボールジョイントは特に図6、7に図示されている。この構造により、駆動要素41の完全な位置決めを保証し、プラスチック製部品の製造公差を補償し、及び/又は、当該製造公差に適応(accommodating)することができる。また、ユーザによる押圧要素42の駆動が不充分であった場合、多方向ボールジョイントによって駆動不足を補うことができる。通常、駆動はオフセット駆動(offset actuation)である。こうした構成により、投与部材30があらゆる状況において正しく駆動されることが保証され、従って、装置の信頼性も向上する。
効果的な構成として、特に図1、8に見られるように、前記多方向ボールジョイント400は中空ハウジング401を有する。当該中空ハウジング401は、少なくとも部分的には丸い形をしており、前記押圧要素42上に形成されている。駆動要素41は、前記中空ハウジング401と係合する相補的形状加工部(profile)402を有し、これによって、前記駆動要素41は、前記押圧要素42上で2つの異なる方向への移動(通常、少なくとも軸B、軸Cを中心とした回転方向への移動)が可能となる。また、軸Bに沿って、ある程度の並進移動も可能である。当然のことながら、相対移動については、考えられる移動方向の数は無限である。例えば、中空ハウジングが球形であって、更に、駆動要素の相補的形状加工部も球形であれば、相補的形状加工部は、球形のハウジング内でいかなる方向にも回転できる。効果的な実施の形態では、中空ハウジング401を、軸B方向に延伸する丸溝形状としてもよい。
そして、駆動要素に形成された相補的形状加工部を丸みを有する形状とすれば、前記丸溝の中での駆動要素41の回動にも、当該丸溝に沿った駆動要素41の並進移動にも適したものとすることができる。また、変形例として、上記の係合関係が互いに逆になるように多方向ボールジョイントを作ることも考えられる。すなわち、押圧要素42の側に部分的に丸みを付けた(例えば、部分的に球形の)突起した形状加工部を形成し、当該突起した形状加工部が駆動要素41側の中空ハウジング内に位置するように構成する。この構成では、中空ハウジングは駆動要素に形成され、相補的形状加工部は押圧要素に形成される。更に、これ以外の変形例も考えられる。
好ましい構成として、前記多方向ボールジョイント400には当接手段405が設けられて、回動軸Cを中心とした回動を制限している。図6、7に見られるように、当接手段405は2つの支持部材から成る。これら支持部材は前記押圧要素42に形成されており、前記中空ハウジングを挟む形で突き出している。支持部材はそれぞれ、図6、7に示すように、駆動要素41の異なる部分と係合し、前記回動軸Cを中心とした回動の終端位置を規定する。効果的な構成として、各支持部材は、丸みを付けた頂上形状加工部を有することで、前記駆動要素41を、前記押圧要素42に対して適切な位置に導く。また、駆動要素41も丸みを付けた部分を有し、当該部分が支持部材の前記丸みを付けた頂上形状加工部と係合する。上記構成によれば、駆動要素41が図6、7における縦軸を中心に押圧要素に対して回動し、それによって軸A、軸Bの一方が他方に対して斜めにずれた状態になっても、軸Bを軸Aに平行な状態に戻すことができる。
別の効果的な点として、特に図3、5、9乃至13に見られるように、本装置の本体10は、案内面50を少なくとも1つ有し、当該案内面は、ユーザが側面駆動システム40を駆動する際、駆動ストローク中(すなわち、回動中)の駆動要素41を導く役割を果たす。特に図3に見られるように、案内面50は縦方向かつ軸方向に延びている。すなわち、投与部材の中心軸に実質的に平行である。当該中心軸は、投与部材30の駆動中に投与部材本体31内を移動する可動部材35の移動軸である。案内面50は、図3に示すように、平らな面とすればよい。案内面50は、駆動中、本体10及び投与ヘッド100に対しては静止している。案内面50は、特に図3に示すように本体10に形成してもよいし、特に図9に示すように投与ヘッド100に形成してもよい。
案内面50は、装置の駆動中に側面駆動システム40から加わる径方向の応力を軽減する、更に言えば解消する役割を果たす。こうすることで、もはや、ユーザによる装置の駆動時に投与ヘッド100が鼻腔内で横方向に動く危険は全くなく、組成物の一部又は全部が不適当な形で放出される危険もない。効果的な構成として、駆動要素41は、駆動ストローク中案内面50と係合する、丸みを付けた接触領域411を少なくとも1つ有する。これにより、案内面との摩擦を最小化することができるため、駆動中に側面駆動システムが受ける摩擦抵抗に対して案内面50の存在が及ぼす影響も最小化される。
効果的な構成として、留めリング60は、貯蔵器20と係合することで留めリング60を前記貯蔵器20に留める第1留め部分を有する。図1に示す実施の形態では、第1留め部分は貯蔵器のネック部に圧着嵌めされているが、別の留め方、例えばスナップ留めやネジ留めも考えられる。留めリング60はまた、投与部材30と係合することで前記投与部材30を留めリング60に留める第2留め部分を有する。
一例として、第2留め部分は肩部65を有し、当該肩部65は実質的に径方向内向きに延びており、投与部材30の一部を前記肩部65と貯蔵器の上端部との間で留めるように作られている。図1の実施の形態には、ピストン35を有するポンプ30が示されている。当該ピストン35は嵌め輪(ferrule)38を備え、当該嵌め輪38が前記ピストンの休止位置を規定する。前記フェルール38の一部及びネックガスケット39は、留めリング60の前記第2留め部分の中に配置されている。前記留めリングはまた、軸方向スリーブ63から成る第3留め部分を有し、当該軸方向スリーブ63の上端には、径方向外向きに延びた上部径方向フランジ61が設けられている。
効果的な点として、駆動中に、駆動要素41が留めリング60の前記径方向フランジ61と直に係合する構成としている。ただし、これは必須ではない。具体的には、前記駆動要素41は、効果的な構成として、実質的に前記駆動要素41の回動軸Bから前記案内面50まで延びた側腹部(flank)410を少なくとも1つ有する。前記側腹部410の終端部411は、丸みを付けた形にするのが好ましく、駆動時に前記案内面50上を摺動するよう構成されている。
各側腹部410は更に径方向突起部412を有し、当該径方向突起部412は、前記側腹部の一方の側面において終端近くまで延びている。径方向突起部412の上端部413には丸みを付けるのが好ましい。当該上端部413は、特に図1に見られるように、前記留めリング60の前記径方向フランジ61の下端と係合するように構成されている。留意すべき点として、休止位置では、径方向突起部412の上端部413と径方向フランジ61の下端との間に狭い隙間があくように構成することが好ましい。当該隙間は、駆動要素41を押圧要素42から遠ざかる方向に付勢する弾性ブレード415によって保証される。この狭い隙間は、駆動の開始時点でのみ存在し、駆動要素41と径方向フランジ61の間の接触はない。当該接触は、各回の駆動の開始時に、わずかなデッドストロークの後に生じる。これは、特に図13に見られる。
特に図6、7に示す、本実施の形態における駆動要素41は、実質的に互いに対して平行である2つの側腹部410を有する。当該側腹部410が備える2つの突起部412は内向きであり、従って、互いに対向している。つまり、駆動要素41の2つの径方向突起部412は、留めリング60の前記軸方向スリーブ63の外側に配置されており、各径方向突起部412の上端部413が前記径方向フランジ61と接触する。それと共に、2つの側腹部410の丸みを付けられた終端部411の各々が、対応する案内面50と係合する。この構成により、側面駆動システムの、優れた頑健性及び安定性、そして、確実な動作性が保証される。また、上記構成により、駆動要素41を留めリング60の周囲に、安全かつ確実に組み付けることが可能となる。これについては、詳細を後述する。効果的な構成として、前記2つの側腹部410はある程度の弾力性を有する。それによって、組立時にこれら2つの側腹部410を離間させておくことができると共に、製造公差をある程度補償することもできる。
別の効果的な点として、前記少なくとも1つの案内面50は抵抗手段55を有し、当該抵抗手段55は、前記駆動要素41と前記案内面50との間の係合力を変化させる。前記抵抗手段55を通過させるために、ユーザは、前記駆動要素41に加える力を変化させる(具体的には、より強くする)必要がある。図4、5は異なる実施の形態を示しているが、いずれにおいても、案内面50は、駆動要素41がスライドするストローク面上に突出した形状加工部55を有する。図4における実施の形態では、形状加工部55は肩部から成り、当該肩部は案内面の第1部分と案内面の第2部分とをつないでいる。効果的な構成として、肩部は多少傾斜しており、その傾きは、必要な強さの抵抗を得られるように選択することができる。休止位置を示す図4の実施の形態からは、駆動ストロークの開始後、途中まで進んだ後に、前記肩部が、駆動要素の丸みを付けた終端部411と接触することが見て取られる。前記駆動要素に前記肩部の上を通過させ、そこから案内面の第2部分で駆動ストロークを継続させるためには、ユーザは、より強い力を加える必要がある。
これにより、駆動は確実に完了されることとなり、投与部材が不適当な形で駆動される危険も排除される。具体的に言えば、ユーザが加える力が、駆動要素に肩部の上を通過させるのに充分な強さとなるまで、肩部は駆動要素をブロックしている。よって、駆動要素が前記肩部の上を通過することができた時点で、それまでユーザによって蓄積されていた力が一瞬で解放される。図5に示す実施の形態は、以下の点で図4の実施の形態と異なる。すなわち、案内面50は突起部を有し、当該突起部は駆動ストロークの開始時点から駆動要素41と係合している。よって、やはり休止位置を示している図5において、駆動要素はすでに前記突起部と接している。従って、駆動が開始された時点から、ユーザは、駆動要素に前記突起部を通過させるのに充分な力を加える必要がある。図4の実施の形態の場合と同様にユーザの手にエネルギが蓄積され、このエネルギは、前記駆動要素が前記突起部を越えた時に一瞬で解放される。これにより、駆動ストロークは確実に完了し、投与部材の適正な駆動も保証される。
抵抗手段については、上記以外の変形例も可能であるが、必ず案内面50上に形成される。一例として、前記案内面の表面コーティングを変えるやり方を用いることができる。例えば局所的に摩擦を大きくすることで、ユーザにより強い駆動力を加えさせるようにすることができる。このようにすれば、形状加工部や突起部がなくとも、駆動要素と案内面との係合力を変化させることができる。
抵抗手段は、案内面上に形成するのが効果的である。案内面は、駆動時も含めて、本体に対しても装置のヘッドに対しても静止しているからである。具体的には、抵抗手段を越えるのに必要な力の強さを予め容易に設定することが可能であり、さらに、そうした力の強さを毎回同じにすることができる。
抵抗手段を案内面に形成することの別の効果として、意図せず装置が駆動される事態について、少なくともその一部は防止できる。駆動開始時又は駆動開始に近い時点で、抵抗手段を越えるには、ある程度の力が必要となる。そのため、抵抗手段は、意図しない形での使用に対して、ある程度のセキュリティを実現する。
更に別の効果的な点として、駆動中、貯蔵器20が本体10内で摺動する。駆動要素41が留めリング60の径方向フランジ61を下から押し、その結果、貯蔵器20が本体10内で移動する。これによって投与部材30が駆動される。図示した実施の形態における投与部材30は、具体的にはポンプである。効果的な構成として、特に保管中又は輸送中に本体10を保持しておく目的で、本体10はスリーブ15を有する。当該スリーブ15は、少なくとも一部が貯蔵器20の一部を囲む配置となるように作られている。特に図1、3、8に見られるように、効果的な構成として、スリーブ15は、貯蔵器の下側部分(すなわち、前記貯蔵器20の底部25)を囲む状態で延びている。スリーブ15は環状としてもよいが、複数のスプラインで形成して、これらスプラインが互いに間隔をおいて、中空の環状の形状を成す、という構成とするのが好ましい。駆動中に前記貯蔵器が引っ掛かる危険を回避するために、スリーブ15はわずかな隙間をあけて貯蔵器を囲むよう配置される。
こうした構成には以下の問題が見られる。すなわち、装置がほんの少しでも揺れると、前記スリーブの内側で貯蔵器がガタついたり振動したりする。そして、それと共に、ガタつき音のような雑音が生じる。こうした雑音は、先ず、駆動時には苛立たしいかもしれない。更に、ユーザに対して、装置がもろい、組立不良がある、あるいは、品質が劣っている、という印象を与えるかもしれない。こうした問題を克服するために、弾性ブレードなどの形で弾性要素425を設けてもよい。弾性要素425は前記貯蔵器20と係合して、図8に示すように、貯蔵器20を前記スリーブ15の一方の側面、及び/又は、前記スリーブ15のスプラインを付勢する構成となっている。弾性ブレード425の力の強さを選択することで、前記貯蔵器と前記スリーブとの間に強い相互作用を生じさせることなしに、貯蔵器の振動やガタつきを回避することができる。よって、駆動が妨げられないようにすることができる。貯蔵器とスリーブとの間の接触はごく限られているため、両者の相互作用による摩擦は無視できる。図8に見られるように、弾性ブレードは、押圧要素42に形成されて、前記スリーブ15から外れた位置で貯蔵器20と係合する構成とするのが好ましい。当然のことながら、これ以外の変形例も考えられる。例えば、弾性要素を押圧要素とは別個の要素とするなど、何らかの別のやり方で製造して、スリーブ内に配置されている貯蔵器と係合させることも可能であろう。
こうした構成では、貯蔵器を本体に対して付勢する弾性ブレード425は、駆動要素を押圧要素から遠ざかる方向に付勢する弾性ブレード415との組み合わせによって、駆動中のノイズの発生が最小限となることを保証し、ユーザには、装置全体として高品質で頑丈という印象を与え、側面駆動システムを備えた装置に典型的なガタつきや振動のノイズを実質的になくす。
更に別の効果的な点は、装置の組み立てに関する。図9乃至13はそれぞれ、組立作業のステップを示している。図10乃至13は非常に概略的な図としているが、これは各ステップの理解を容易にするためである。図10に見られるように、本体10、ヘッド100、側面駆動システム40を予め組み立てて、第1予組立(pre-assembled)ユニットを形成しておいてもよい。更に、留めリング60で投与部材30を貯蔵器20に留めて、第2組立ユニットを形成しておいてもよい。図10に矢印で概略的に示すように、第2ユニットを第1ユニットに挿入すると、弾性要素415によって付勢されて案内面50に接触していた駆動要素41は、弾性要素415の付勢力に逆らう形で移動させられ、図11に示すように、投与部材30を投与ヘッド100内に組み入れることができる。変形例では、ヘッド100を、貯蔵器とポンプとで形成されたユニットに組み付けておき、そうして得られた予組立部品を、本体と側面駆動システムとによって形成されたユニットに組み付ける、という組立法も可能であろう。
効果的な構成として、側面駆動システム40は、最終組立位置から軸方向にずれた位置にある予組立位置を有し、当該予組立位置において、押圧要素42は本体10に取り付けられる。図9は、本体10のブロッキング部分17を示した概略図である。当該ブロッキング部分17は、予組立位置において押圧要素42の予組立部分47と係合して、側面駆動システム40の駆動をブロックする構成となっている。前記押圧要素42が予組立位置から組立位置まで移動させられた時点では、押圧要素42の予組立部分47は、もはや本体の前記ブロッキング部分17とは係合しておらず、図9の右手側に示すように、前記ブロッキング部分よりも上に位置している。これにより、押圧要素42の回動軸Aは回動位置において、動作が可能となる。そうして、図12に示す位置で、貯蔵器ユニットは本体/ヘッドユニットに組み込まれる。しかし、押圧要素42は予組立位置にある。よって、側面駆動システム40は動作不能の状態にあり、意図しない形で駆動動作が行われても、その影響を受けない。具体的には、予組立位置における押圧要素42は、本体10のブロッキング部分17によって、駆動しないようブロックされている。
こうした構成は、特に、貯蔵器ユニットの本体/ヘッドユニットへの組み込みの後、装置の輸送時に効果的なセキュリティを実現する。この状態での装置の駆動は、いかなる形であっても阻止される。組立を完成する際には、押圧要素42を軸方向上向きに移動させて、図13に示す位置に移動させる。これによって、駆動要素41は動作可能な位置、すなわち、径方向フランジ61の下の位置であって、しかも留めリング60の軸方向スリーブ63から外れた位置に移動する。弾性要素415が、駆動要素41を押圧要素42から遠ざかる方向に弾性的に付勢していることにより、押圧要素42を予組立位置から組立位置に移動するとすぐに、安全かつ確実に組立を完成できることが保証される。効果的な構成として、本体の下側部分10´が本体10に組み付けられた時に、押圧要素42を予組立位置から組立位置に移動させる構成とすることができる。当然のことながら、本体が単一部分として作られている場合には、押圧要素を組立位置に向かって移動させるための手段を別に設けることができる。
このように、押圧要素42に予組立位置があることで、いくつかの効果が実現される。先ず、装置輸送時のセキュリティが実現される。さらに、どのような種類の投与部材であっても(特に、ポンプ)、信頼性の高い形での組立を確実に行うことができる。駆動ストロークはポンプによって異なる場合がある。予組立位置が存在しない場合には、貯蔵器/ポンプユニットを本体/ヘッドユニットに組み込んだ状態でポンプを駆動することで、駆動要素41を留めリング60の径方向フランジ61の下に位置付けることができる。しかしながら、駆動ストロークが非常に小さいポンプでは、組立を正確に完了できない危険がある。貯蔵器/ポンプユニットを本体/ヘッドユニットに組み込むときに、押圧要素42が予組立位置にくるようにし、その後、押圧要素42を予組立位置から組立位置まで移動させると、組立を正確に行うことができる。つまり、径方向フランジ61の下に駆動要素41を組み付ける作業は、ポンプ毎に異なり得るポンプの駆動ストロークには依存せず、押圧要素の予組立位置から組立位置への移動に依存する。当該移動は一定で、予め定められている。よって、使用されるポンプが何であれ、装置の正確な組立が保証される。
以上、本発明について、上述した複数の特徴を統合した実施の形態を挙げて説明したが、言うまでもなく、それらの様々な特徴は、単独で実装することも可能であろう。また、当業者であれば、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲を逸脱しない形で、他の変更を考えることも可能であろう。

Claims (6)

  1. 本体(10)と、貯蔵器(20)と、投与開口部(5)が設けられた投与ヘッド(100)と、ポンプ又は弁であって、留めリング(60)によって前記貯蔵器(20)に取り付けられた投与部材(30)と、を備える流体投与装置であって、
    前記投与部材(30)は、投与部材本体(31)と、駆動中に前記投与部材(30)の本体の内部で軸方向に移動する可動部材(35)とを有し、
    前記本体(10)に固定された側面駆動システム(40)を更に備え、
    前記側面駆動システムは、前記投与部材(30)が駆動されていない時の位置である休止位置と前記投与部材(30)が駆動されている時の位置である駆動位置との間を、前記可動部材(35)の移動方向を横切る方向に移動可能な駆動要素(41)を有し、
    前記貯蔵器(20)は駆動中に前記本体(10)内で移動し、前記本体(10)は、わずかな隙間をあけて前記貯蔵器(20)の一部を囲むよう配置されたスリーブ(15)を有し、
    前記貯蔵器(20)と係合して、前記本体(10)の前記スリーブ(15)の一方の側面に接触するように前記貯蔵器(20)を付勢する弾性要素(425)を更に備え、
    前記本体(10)の前記スリーブ(15)は、前記貯蔵器(20)の底部(25)を囲む状態で延びており、
    前記弾性要素(425)は、前記スリーブ(15)から外れた位置で、前記貯蔵器(20)と係合すること、
    を特徴とする流体投与装置。
  2. 前記弾性要素(425)は弾性ブレードであること、
    を特徴とする請求項1に記載の流体投与装置。
  3. 前記スリーブ(15)は複数のスプラインで形成されており、前記スプラインは、互いに間隔をおいて配置されており、中空の環状の形状を成すこと、
    を特徴とする請求項1又は2に記載の流体投与装置。
  4. 前記側面駆動システム(40)は、前記本体(10)に取り付けられて軸(A)を中心に回動する押圧要素(42)を有し、前記駆動要素(41)は、前記押圧要素(42)に取り付けられて軸(B)を中心に回動すること、
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の流体投与装置。
  5. 前記駆動要素(41)は、弾性ブレードである弾性要素(415)を有し、当該弾性要素(415)は前記押圧要素(42)と係合して、前記駆動要素(41)を前記押圧要素(42)から遠ざかる方向に付勢すること、
    を特徴とする請求項4に記載の流体投与装置。
  6. 前記側面駆動システム(40)の前記駆動要素(41)は、駆動中に前記留めリング(60)と直に係合すること、
    を特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の流体投与装置。
JP2014500444A 2011-03-21 2012-03-19 側面駆動式流体投与装置 Pending JP2014513602A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1152317A FR2973013B1 (fr) 2011-03-21 2011-03-21 Dispositif de distribution de produit fluide a actionnement lateral.
FR1152317 2011-03-21
PCT/FR2012/050572 WO2012127165A1 (fr) 2011-03-21 2012-03-19 Dispositif de distribution de produit fluide a actionnement lateral.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014513602A true JP2014513602A (ja) 2014-06-05

Family

ID=44504393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500444A Pending JP2014513602A (ja) 2011-03-21 2012-03-19 側面駆動式流体投与装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10806870B2 (ja)
EP (1) EP2688814B1 (ja)
JP (1) JP2014513602A (ja)
CN (1) CN103517857B (ja)
FR (1) FR2973013B1 (ja)
WO (1) WO2012127165A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2534069B1 (en) 2010-02-10 2015-08-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Overcap for an aerosol container
FR3030201B1 (fr) * 2014-12-18 2017-03-10 Albea Services Systeme de conditionnement d'un produit fluide comprenant un flacon loge dans un habillage exterieur
US10471968B2 (en) * 2018-01-12 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to facilitate safety checks for high-performance vehicle features
USD1010101S1 (en) 2020-09-18 2024-01-02 Trudell Medical International Holding chamber
US11617716B2 (en) 2021-06-10 2023-04-04 Belhaven BioPharma Inc. Dry powder formulations of epinephrine and associated methods

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508694A (ja) * 1992-08-27 1996-09-17 ザ ドナ カラン ビューティー カンパニー 可動ボトルを備えたポンプディスペンサー
JP2005509572A (ja) * 2001-11-20 2005-04-14 バルワー エス.アー.エス. 側面駆動型噴霧装置
JP2007520298A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 グラクソ グループ リミテッド 流体ディスペンサー
US20110062186A1 (en) * 2008-03-27 2011-03-17 Xavier Julia Fluid dispensing device including a pump
JP2011508613A (ja) * 2007-11-29 2011-03-17 グラクソ グループ リミテッド 分配デバイス
US20110062188A1 (en) * 2008-06-17 2011-03-17 Valois S.A.S. Fluid product dispensing device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2216810A5 (ja) * 1973-02-05 1974-08-30 Thibaud Gibbs Et Cie
AUPN976496A0 (en) * 1996-05-10 1996-05-30 Glaxo Wellcome Australia Ltd Unit dose dispensing device
FR2781772B1 (fr) * 1998-07-31 2000-10-13 Sofab Distributeur de produits liquides destines a etre delivres par pulverisation
FR2813593B1 (fr) * 2000-09-07 2002-12-06 Valois Sa Dispositif de distribution de produit fluide de type multidose
FR2816812B3 (fr) 2000-11-23 2002-10-25 Sin Hsiung Chen Conteneur pour flacon de parfum
US6745760B2 (en) * 2001-05-15 2004-06-08 Trudell Medical International Medicament applicator
GB0405477D0 (en) * 2004-03-11 2004-04-21 Glaxo Group Ltd A fluid dispensing device
GB0402695D0 (en) 2004-02-06 2004-03-10 Glaxo Group Ltd A metering pump system
WO2007062205A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 S. C. Johnson & Son, Inc. Hand-held spray device
EP1974828B1 (de) * 2007-03-26 2010-11-03 Ing. Erich Pfeiffer GmbH Austragvorrichtung für Medien

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08508694A (ja) * 1992-08-27 1996-09-17 ザ ドナ カラン ビューティー カンパニー 可動ボトルを備えたポンプディスペンサー
JP2005509572A (ja) * 2001-11-20 2005-04-14 バルワー エス.アー.エス. 側面駆動型噴霧装置
JP2007520298A (ja) * 2004-02-06 2007-07-26 グラクソ グループ リミテッド 流体ディスペンサー
JP2011508613A (ja) * 2007-11-29 2011-03-17 グラクソ グループ リミテッド 分配デバイス
US20110062186A1 (en) * 2008-03-27 2011-03-17 Xavier Julia Fluid dispensing device including a pump
US20110062188A1 (en) * 2008-06-17 2011-03-17 Valois S.A.S. Fluid product dispensing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2688814A1 (fr) 2014-01-29
US20140000588A1 (en) 2014-01-02
CN103517857B (zh) 2015-04-01
CN103517857A (zh) 2014-01-15
US10806870B2 (en) 2020-10-20
WO2012127165A1 (fr) 2012-09-27
FR2973013A1 (fr) 2012-09-28
EP2688814B1 (fr) 2015-02-11
FR2973013B1 (fr) 2014-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894661B2 (ja) 側面駆動式流体投与装置
JP6023784B2 (ja) 側面駆動式流体投与装置
JP2014513602A (ja) 側面駆動式流体投与装置
JP2014513603A (ja) 側面駆動式流体投与装置
JP5198251B2 (ja) 注入器具
JP5769086B2 (ja) 流体ディスペンサ装置
JP2014514214A (ja) 液滴ディスペンサ
JP2014518515A (ja) 側面駆動式流体投与装置
JP4695333B2 (ja) 流体噴霧装置
JP6353914B2 (ja) 噴射器
WO2013035316A1 (ja) 蓄圧式トリガースプレイヤー及びその蓄圧バルブ
WO2015111127A1 (ja) トリガー式スプレイヤー
JP2019188374A (ja) 液体噴出器
JPWO2020227308A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161220