JP2014513205A - 合金被膜を有するアマルガム球 - Google Patents

合金被膜を有するアマルガム球 Download PDF

Info

Publication number
JP2014513205A
JP2014513205A JP2013557061A JP2013557061A JP2014513205A JP 2014513205 A JP2014513205 A JP 2014513205A JP 2013557061 A JP2013557061 A JP 2013557061A JP 2013557061 A JP2013557061 A JP 2013557061A JP 2014513205 A JP2014513205 A JP 2014513205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amalgam
weight
sphere
alloy powder
spheres
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013557061A
Other languages
English (en)
Inventor
オリヴィエ・ユタン
ハンス・マルティン・リンゲルシュタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2014513205A publication Critical patent/JP2014513205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/24Means for obtaining or maintaining the desired pressure within the vessel
    • H01J61/26Means for absorbing or adsorbing gas, e.g. by gettering; Means for preventing blackening of the envelope
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C7/00Alloys based on mercury
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • H01J61/20Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent mercury vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/70Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
    • H01J61/72Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr having a main light-emitting filling of easily vaporisable metal vapour, e.g. mercury
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • H01J9/395Filling vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/40Closing vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12049Nonmetal component
    • Y10T428/12056Entirely inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/1209Plural particulate metal components

Abstract

省エネルギーランプは、ガス放電バルブ内に水銀蒸気とアルゴンとのガス充填物を含有する。ガス放電バルブに水銀を充填するために、アマルガム球を使用する。球を合金粉末で被覆することにより自動計量導入の場合の動作寿命が増大された、かつ貯蔵時および処理時のアマルガム球の膠着が防止された、新規な被覆された球を提案する。

Description

TFL(管形蛍光ランプ)型またはCFL(コンパクト形蛍光ランプ)型の現代の省エネルギーランプは、低圧ガス放電ランプ類に属する。それらは、水銀蒸気とアルゴンとの混合物が充填されたかつ蛍光を発する蛍光体が内面上に被覆されたガス放電バルブで構成される。動作時に水銀により放出された紫外線は、蛍光体被膜により蛍光による可視光に変換される。したがって、ランプはまた、蛍光ランプとしても参照される。日焼けランプおよび殺菌ランプは、同一原理に従って機能するが、UV線の放出のために最適化され、通常、蛍光体を有していない。
これらのランプの動作に必要とされる水銀は、以前は、液体金属としてガス放電バルブ内に導入された。しかしながら、ガス放電バルブ内にアマルガム球の形態で水銀を導入することは、かなり前から知られていた。これは、毒性水銀の取扱いを支援し、計量の確度を増加させる。
(特許文献1)には、36原子%のインジウムを含有するアマルガムペレットの使用が記載されているが、水銀含有率が高いため、室温でさえも高い割合の液体を含有する。したがって、ペレットは、互いに接触したときに固着一体化する傾向がある。これは、好適な粉末状材料でペレットを被覆することにより防止可能である。提案された材料は、安定な金属酸化物(酸化チタン、酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、酸化マグネシウム、および酸化アルミニウム)、グラファイト、ガラス粉末、蛍光体、ホウ砂、酸化アンチモン、ならびに水銀とアマルガムを形成しない金属粉末(アルミニウム、鉄、およびクロム)である。
(特許文献2)には、5〜60重量%、好ましくは40〜60重量%の水銀を含有する亜鉛アマルガムで構成されたペレットの使用が記載されている。回転楕円体状アマルガムペレットを製造するために、振動を引き起こす出口ノズルにより溶融アマルガムを小ドロップレットに破壊して、冷却媒体中で凝固温度未満に冷却する、(特許文献3)に記載の方法が使用される。(特許文献2)に係るペレットは、被覆されない。
溶融体からアマルガム球を製造するために、アマルガムをアマルガムが十分に溶融される温度に加熱しなければならない。亜鉛アマルガムの場合、これは、420℃超の温度でのみ確実に確保される。この高い処理温度では、関連する水銀の高い蒸気圧および水銀の毒性が理由で、適切な安全対策が必要となる。
(特許文献4)には、蛍光ランプを製造するためのスズアマルガムで構成されたアマルガムペレットの使用が記載されている。スズアマルガムは、好ましくは、90〜80:10〜20の範囲内のスズ/水銀原子比でごく低い水銀含有率を有する。これは、15.8〜29.7重量%の水銀含有率に対応する。(特許文献4)には、アマルガムからどのように球状ペレットを製造するかに関する情報が与えられていない。
(特許文献4)に記載のスズアマルガムの欠点は、低い水銀含有率である。これでは、特定量の水銀を放電ランプ内に導入する場合、比較的大きいアマルガム球になる。また、省エネルギーランプの場合、小型化が進んでいるので、これでは、ランプの組立ておよび製造で問題を引き起こす可能性がある。
欧州特許第2145028号明細書には、比較的高い水銀含有率を有するアマルガム球が開示されているが、これは、固着一体化する傾向がある。この問題は、アマルガム形成金属粉末によるアマルガム球の提案された被膜により軽減されるが、あらゆる目的で完全に解決されるわけではない。
米国特許第4,145,634号明細書 国際公開第94/18692号パンフレット 米国特許第4,216,178号明細書 特開2000−251836号公報
したがって、本発明の目的は、高い水銀含有率を有し、ヒトの健康へのリスクを伴うことなく安全に貯蔵可能でかつ省エネルギーランプなどの低圧ガス放電ランプの製造に使用可能であり、しかも固着一体化する傾向に関して改良された性質を有する、アマルガム球を提供することである。
この目的は、合金粉末で被覆されたアマルガム球により達成される。ただし、この合金粉末は、Ag3〜80、Cu0.5〜43、Sn0〜96.5、Zn0〜5、In0〜10、およびAu/Pd/Pt0〜5の組成を有する。3重量%超の銀または銅を含有する合金粉末は、スズ含有率が90重量%を超える場合、とくには好適である。そのような合金粉末は、水銀とアマルガムを形成する場合、非常に好適である。
発明の簡単な説明
1. 金属の量が合わせて100重量%の全量になるものとして、合金粉末が、銀(Ag)3重量%〜80重量%、銅(Cu)0.5重量%〜43重量%、スズ(Sn)0重量%〜96.5重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜5重量%、インジウム(In)0重量%〜10重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有することを特徴とする、低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプに好適な、合金粉末で被覆されたアマルガム球。
2. 粉末粒子が100μm未満の粒子直径を有することを特徴とする、項目1に記載のアマルガム球。
3. スズ含有率が90重量%超である場合、合金粉末が3重量%超の銀または銅を含有することを特徴とする、項目1または2に記載のアマルガム球。
4. アマルガム球が球の重量を基準にして1〜10重量%の量の合金粉末で被覆されることを特徴とする、項目1〜3のいずれか一つに記載のアマルガム球。
5. 合金粉末が水銀とアマルガムを形成することを特徴とする、項目1〜4のいずれか一つに記載のアマルガム球。
6. アマルガム球が0.001〜1重量%の量の金属酸化物の粉末で追加的に被覆されることを特徴とする、項目1〜5のいずれか一つに記載のアマルガム球。
7. アマルガムが、金属のスズ(Sn)、亜鉛(Zn)、ビスマス(Bi)、インジウム(In)、およびこれらの互いの合金のアマルガムであることを特徴とする、項目1〜6のいずれか一つに記載のアマルガム球。
8. 割合がいずれの場合も合わせて100重量%になるものとして、アマルガムが、30重量%〜70重量%の水銀含有率を有するスズアマルガムもしくは亜鉛アマルガム、またはビスマス(Bi)100重量%まで、スズ(Sn)10重量%〜30重量%、水銀(Hg)10重量%〜40重量%の組成を有するアマルガム、またはビスマス(Bi)100重量%まで、インジウム(In)25重量%〜35重量%、水銀(Hg)1重量%〜20重量%の組成を有するアマルガム、またはビスマス(Bi)100重量%まで、水銀(Hg)3重量%〜30重量%の組成を有するアマルガムであることを特徴とする、項目1〜7のいずれか一つに記載のアマルガム球。
9. 合金粉末が、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)20重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有することを特徴とする、項目1〜8のいずれか一つに記載のアマルガム球。
10. 合金粉末が、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有することを特徴とする、項目1〜8のいずれか一つに記載のアマルガム球。
11. 球が50〜2000μmの範囲内の直径を有することを特徴とする、項目1〜10のいずれか一つに記載のアマルガム球。
12. アマルガムを完全に溶融して、アマルガムの凝固温度未満の温度を有する冷却媒体中に溶融体を滴状に導入し、続いて、形成されたアマルガム球を冷却媒体から分離することを特徴とする、項目1〜11のいずれか一つに記載のアマルガム球の製造方法。
13. 鉱油、有機油、または合成油を冷却媒体として使用することを特徴とする、項目12に記載の方法。
14. 冷却媒体から分離した後、アマルガム球を脱脂して、もはや球が固着一体化しなくなるまで連続撹拌しながら請求項1〜8のいずれか一項に記載の合金粉末を室温で振りかけることを特徴とする、項目12または13に記載の方法。
15. 連続撹拌しながらさらなる工程でアマルガム球を金属酸化物の粉末で被覆することを特徴とする、項目12〜14のいずれか一つに記載の方法。
16. 合金粉末を振りかけた後、アマルガム球が熱処理に付される、項目12〜15のいずれか一つに記載の方法。
17. 熱処理が、2〜20時間にわたり35℃〜100℃の温度でアマルガム球を加熱することを含む、項目16に記載の方法。
18. アマルガム球に合金粉末を振りかけること、金属酸化物で被覆すること、またはアマルガム球を熱処理することからなる群から選択される工程の少なくとも1つが繰り返される、項目12〜17のいずれか一つに記載の方法。
19. 項目1〜11のいずれか一つに記載の組成を有する合金粉末でアマルガム球を被覆することにより、低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプのためのアマルガム球中への水銀の再吸収を制御する方法。
20. 低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプを製造するための、項目1〜11のいずれか一つに記載のアマルガム球の使用。
21. 低圧ガス放電ランプ内に封入された項目1〜11のいずれか一つに記載の1つ以上のアマルガム球を含有する低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプ。
22. 少なくとも以下の工程、すなわち、
− 項目12〜18のいずれか一つに記載の方法によりアマルガム球を提供する工程、
− 低圧ガス放電ランプのためのガラス体を提供する工程、
− ガラス体中に1つ以上のアマルガム球を導入する工程、
− ガラス体を密閉する工程、
を含む、低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプの製造方法。
発明の詳細な説明
本発明に係るアマルガム球は、金属のスズ(Sn)、亜鉛(Zn)、ビスマス(Bi)、インジウム(In)、およびこれらの互いの合金のアマルガムである。特定的には、これは、30〜70重量%の範囲内の水銀含有率を有するアマルガムであり、本発明のさらなる実施形態では、40〜60重量%、特定的には40〜55重量%の水銀含有率を有する。この水銀含有率を有するアマルガム球は、特定的には、スズアマルガム球さらには亜鉛アマルガム球、すなわち、SnHg30〜SnHg70、またはSnHg40〜SnHg60、またはSnHg45〜SnHg55、またはSnHg50、またはZnHg30〜ZnHg70、またはZnHg40〜ZnHg60、またはZnHg45〜ZnHg55、または100重量%までのBi、10重量%〜30重量%のSn、および10重量%〜40重量%の水銀(BiSn10〜30Hg10〜40)である。しかしながら、本発明により対処される問題はまた、はるかにより少量の水銀を含む他のアマルガム球、たとえば、ビスマス、インジウム、またはそれらの混合物と水銀とのアマルガムでも生じる。これは、特定的には、Bi100重量%まで、In25重量%〜35重量%、Hg1重量%〜20重量%、またはBi100重量%まで、In29重量%〜32重量%、Hg2重量%〜8重量%の組成、たとえば、BiIn29Hg3.5、BiIn29Hg5、またはBiIn32Hg3.5、さもなければ3重量%〜30重量%の水銀含有率を有するビスマスアマルガム(BiHg3〜BiHg30)を有するアマルガム球である。合金の金属の割合は、いずれの場合も、合わせて100重量%になる。
本発明の目的では、50μm〜3000μm、特定的には100μm〜2500μmもしくは200μm〜2000μmの範囲内、または500μm〜1500μmの範囲内の直径を有するアマルガム球は、とくに有用である。
このように製造されたアマルガム球の表面上では液相を生じるので、対策を講じないかぎり、貯蔵時および取扱い時、球は固着一体化することが判明した。アマルガム球が固着一体化する傾向は、脱脂された球を本発明に係る合金粉末で被覆することにより、大幅に抑制可能である。合金粉末は、一般的には、水銀とアマルガムを形成する。合金粉末のアマルガム化の結果として、低い水銀含有率を有する表面層が球上に形成され、この層は、もはや、アマルガム球の慣用処理温度で液体の相をなんら含有しないので、未処理の球と比較して固着一体化する傾向を抑制する。
被覆に使用される合金粉末は、100μm超の粒子直径を有する粒子をほとんどまたはまったく含有しないことが望ましい。より大きい粒子直径を有する粒子は、不完全にアマルガム化するにすぎず、球の粗い表面を生じて、球の計量を困難にする。この態様では、粉末粒子が80μm未満の粒子直径を有する合金粉末を使用したほうがよい。そのほかに、2μm〜20μmまたは5μm〜15μmまたは2μm〜15μmまたは5μm〜20μmまたは2μm〜5μmの平均粒子直径d50を有する合金粉末は、好適である。球状、角状、小板状、綿状、針状、顆粒状の合金粉末、またはそれらの組合せを使用可能であるので、粉末粒子の形状は、一般的には、いかなる特定の要件(requierments)をも満たす必要はない。
好適な金属は、スズまたは銀の合金、好ましくは互いの合金であり、任意選択により亜鉛を含んでいてもよいことが判明した。スズと銀および銅との合金を用いて、好結果が得られた。好適な合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)3重量%〜80重量%、銅(Cu)0.5重量%〜43重量%、スズ(Sn)0重量%〜96.5重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜5重量%、インジウム(In)0重量%〜10重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有する。3重量%超の銀または銅を含有する合金粉末は、スズ含有率が90重量%を超える場合、とくには好適である。本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%になるものとして、銀(Ag)24重量%〜75重量%、銅(Cu)5重量%〜43重量%または20重量%〜30重量%、スズ(Sn)10重量%〜48重量%、亜鉛(Zn)0.1重量%〜3重量%、インジウム(In)0.1重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0.1重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)20重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0.1重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0.1重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0.1重量%〜5重量%の組成を有する。
本発明のさらなる実施形態では、合金粉末は、金属の割合が合わせて100重量%の全量になるものとして、銀(Ag)56重量%〜72重量%、銅(Cu)12.5重量%〜28重量%、スズ(Sn)0重量%〜35重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜3重量%、インジウム(In)0重量%〜5重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)1重量%〜8重量%の組成を有する。
元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の好適な組合せを以下の表1に記載する。合金粉末の好適な組成を銅および銀の含有率も示される表2〜17に示す。表の番号、続いて、表1からの元素の銀、亜鉛、インジウム、さらには金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)のそれぞれの組合せの番号により、個々の組合せを表す。たとえば、合金組成2.005は、表2に示される銅および銀の含有率を有する、表1の項目5に記載の元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金の組合せ(すなわち、3〜80重量%の銀、0〜3重量%の亜鉛、0〜5重量%のインジウム、0.1〜5重量%の金、パラジウム、および白金)を意味する。
Figure 2014513205
Figure 2014513205
表2
表2は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成2.001〜2.081で構成される。
表3
表3は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が12.5重量%〜28重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成3.001〜3.081で構成される。
表4
表4は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成4.001〜4.081で構成される。
表5
表5は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が20重量%〜30重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成5.001〜5.081で構成される。
表6
表6は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成6.001〜6.081で構成される。
表7
表7は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が12.5重量%〜28重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成7.001〜7.081で構成される。
表8
表8は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成8.001〜8.081で構成される。
表9
表9は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が20重量%〜30重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成9.001〜9.081で構成される。
表10
表10は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が10重量%〜48重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成10.001〜10.081で構成される。
表11
表11は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が10重量%〜48重量%でかつ銅(Cu)の含有率が12.5重量%〜28重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成11.001〜11.081で構成される。
表12
表12は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が10重量%〜48重量%でかつ銅(Cu)の含有率が5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成12.001〜12.081で構成される。
表13
表13は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が10重量%〜48重量%でかつ銅(Cu)の含有率が20重量%〜30重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成13.001〜13.081で構成される。
表14
表14は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が20重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成14.001〜14.081で構成される。
表15
表15は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が20重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が12.5重量%〜28重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成15.001〜15.081で構成される。
表16
表16は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が20重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成16.001〜16.081で構成される。
表17
表17は、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が20重量%〜35重量%でかつ銅(Cu)の含有率が20重量%〜30重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成17.001〜17.081で構成される。
表18
表18は、スズの含有率が90重量%を超えかつ銀の含有率が3重量%未満である場合、銅の含有率が3重量%超であるものとして、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成18.001〜18.081で構成される。
表19
表19は、スズの含有率が90重量%を超えかつ銅の含有率が3重量%未満である場合、銀の含有率が3重量%超であるものとして、元素の銀、亜鉛、インジウム、ならびに金、パラジウム、および白金(単独でまたは互いに組み合わせて)の含有率が、いずれの場合も、表1に重量%単位で示され、しかもスズ(Sn)の含有率が0重量%〜96.5重量%でかつ銅(Cu)の含有率が0.5重量%〜43重量%であり、しかも金属の割合が合わせて100重量%になる、81種の合金組成19.001〜19.081で構成される。
特定のサイズおよび組成のアマルガム球と合金粉末の組成とのとくに好適な組合せを以下の表20に示す。合金粉末の組成は、表2〜19に示されており、表20では、それを参照する。個々の組合せは、表20の番号、ならびにそれに続く利用したアマルガム、球直径、および被膜表のそれぞれの組合せにより表される。たとえば、組合せ20.005は、30〜70重量%の水銀を含有しかつ表4の被膜を有する50〜2000μmの直径の二元スズアマルガムの組合せを意味する。
Figure 2014513205
Figure 2014513205
Figure 2014513205
Figure 2014513205
アマルガム球は、欧州特許第1381485B1号明細書に記載の方法により、アマルガムの溶融体から製造可能である。この目的のために、アマルガムの凝固温度未満の温度を有する冷却媒体中に、十分に溶融されたアマルガムを滴状に導入する。冷却媒体の温度は、好ましくは、アマルガムの液相線温度よりも10〜20℃低い。本発明の一実施形態では、溶融アマルガムは、振動ノズルを介して冷却媒体中に滴状に導入され、本発明のさらなる実施形態では、ノズルは、冷却媒体中に浸漬される。したがって、アマルガム球の製造で職業衛生を確保するための経費は、有意に削減される。他の利点は、スズアマルガムが230℃未満の温度で完全に溶融することである。
冷却媒体として、鉱油、有機油、または合成油を使用することが好ましい。シリコーン油は、非常に有用であることが判明した。冷却媒体中でのアマルガム球の形成後、それは、冷却媒体から分離されて脱脂される。
金属または合金の粉末でアマルガム球を被覆するために、脱脂(decreasing)後、たとえば回転槽内に球を配置して、もはや球が固着一体化しなくなるまで連続撹拌しながら金属または合金の粉末を振りかけることが可能である。このプロセス工程を行うのに好適な装置は、たとえば、V型ブレンダー、管型ミキサー、またはコーティングドラムである。この場合、アマルガム球に適用される金属または合金の粉末の量は、アマルガム球の重量を基準にして、1〜10重量%、好ましくは2〜4重量%の範囲内である。
固着一体化する傾向のさらなる低減は、金属または合金の粉末で被覆した後、アマルガム球の重量を基準にして、0.001〜1重量%、好ましくは0.01〜0.5重量%の量、特定的には0.1重量%の量の金属酸化物の粉末でアマルガム球を追加的に被覆した場合に達成される。この目的のために、金属または合金の粉末の適用とまったく同一の手順を利用することが可能である。この被覆に好適な金属酸化物は、たとえば、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、および酸化アルミニウムである。火炎熱分解により調製された5μm未満、好ましくは1μm未満の平均粒子サイズを有する酸化アルミニウムを使用することが好ましい。したがって、アマルガム球の被覆は、冷却媒体から分離した後、アマルガム球を脱脂して、もはや球が固着一体化しなくなるまで連続撹拌しながら室温で以上に記載の合金粉末をそれに振りかけることにより行われる。固着一体化する傾向のさらなる低減は、さらなる工程で連続撹拌しながら金属酸化物の粉末でアマルガム球を追加的に被覆することにより、もたらすことが可能である。固着一体化する傾向のさらなる低減は、合金粉末を振りかけた後、アマルガム球を熱処理に付すことにより、もたらすことが可能である。この熱処理は、2〜20時間にわたり35℃〜100℃の温度でアマルガム球を加熱により、行うことが可能である。本発明のさらなる実施形態では、アマルガム球に合金粉末を振りかけること、金属酸化物で被覆すること、またはアマルガム球を熱処理することからなる群から選択される工程の1つを繰り返すことが可能である。したがって、この場合、合金粉末または金属酸化物による所望の被覆は、一工程で達成されるのではなく、その代わりに、最初の工程で、合金粉末を適用し、さらなる工程で、(任意選択により過剰の合金粉末を除去した後)以上に記載の合金粉末で再度被覆する。同一の方法により、金属酸化物を複数の工程で適用することも可能である。種々の工程で適用される合金粉末または金属酸化物は、同一であることも異なることもありうるので、任意選択により合金粉末層と金属酸化物層とが交互に配置されていてもよい多層被膜を得ることも可能であり、いずれの場合も、合金粉末および金属酸化物は、互いに異なりうる。
種々の合金粉末または金属酸化物粉末を適用する場合、これらは、化学組成に関して異なりうるだけでなく、粒子サイズや粒子サイズ分布などの物理的性質に関しても異なりうる。また、たとえば、第1の工程で、50μmの平均粒子直径d50を有する合金粉末の被膜を適用し、後続の工程で、同一の化学組成および15μmの平均粒子直径d50を有する合金粉末の被膜を適用する場合、本発明に係る2つの異なる合金粉末を含む被膜が存在する。
本発明はまた、以下の工程、すなわち、
− 本発明に係るアマルガム球を提供する工程、
− 低圧ガス放電ランプのためのガラス体を提供する工程、
− ガラス体中に1つ以上のアマルガム球を導入する工程、
− ガラス体を密閉する工程、
を含む、低圧ガス放電ランプ、特定的には、蛍光ランプ、日焼けランプ、または殺菌ランプの製造方法を提供する。
本発明に従って合金粉末で被覆されたアマルガム球が提供される。ガス放電ランプまたは蛍光ランプのガラス体は、最も簡単な場合、1回以上曲げることが可能でありかつ多くの場合約4mm〜80mm、特定的には6mm〜40mmの直径を有するガラス管である。従来の蛍光管の場合、単純な直線状ガラス管を使用することが可能であるが、省エネルギーランプ用としては、通常、4〜10mmの直径を有する複数回曲げられたガラス管が使用される。次いで、本発明に係るアマルガム球がガラス管内に導入される。これは、通常、アマルガム球のための容器を備えた特定の位置に配置されるか、またはアマルガム球をこの場所に保持するように所定の場所に固定される。蛍光ランプのさらなる使用時、アマルガム球をこの場所で加温することが可能である。本発明に係る1個もしくは複数個のアマルガム球を容器内に固定してから導入することにより、導入を行うことも可能である。容器はまた、蛍光ランプ上またはその中に設置された部分、たとえば、ガラス体のためのクロージャーでありうる。次いで、たとえば、ガス(アルゴンなど)によるフラッシング、ガラス体の減圧排気、またはそれらの組合せによる処理がまだ行われていない場合、所望の雰囲気をガラス体中に生成させる。可視光を発生するために、ガラス体は、蛍光を発する蛍光体を備えていなければならない。多くの場合、ハロリン酸カルシウムが蛍光体として使用される。この目的に合った詳細な手順は、当業者に公知であり、一般的には、蛍光ランプのために実施される。次いで、ランプのガラス体を密閉して、任意選択によりさらに処理する。さらなる処理は、清浄化、電気接点もしくは取付け具の提供、保護容器内への設置などの複数の後続工程を含みうる。さらなる処理のためのこれらの可能性は、それ自体公知であり、たとえば、さらなる清浄化、接点もしくは取付け具の提供、または電気および/もしくは電子部品の装着、たとえば、安定器の装着などの工程を含む。
それに加えて、驚くべきことに、粉末被膜は、水銀再吸収性に有利な影響を及ぼすことが判明した。したがって、本発明はまた、被膜を有していなくてもアマルガム球が固着一体化する傾向がない場合でさえも、本発明に従って合金粉末で被覆されたアマルガム球を提供する。したがって、本発明はまた、以上に記載の組成を有する合金粉末でアマルガム球を被覆することにより、アマルガム球中への水銀の再吸収を制御する方法を提供する。
アマルガム球に適用された粉末層は、自動計量機内のアマルガム球の取扱い性を改良する。そのような自動計量機内では、アマルガム球は、蛍光ランプ内に導入される前、平均で3時間まで室温で存在可能である。本発明に係るアマルガム球は、自動計量機内で問題なく40℃までの温度で24時間の平均滞留時間で存在することが判明した。
欧州特許第1381485号明細書の方法を用いて、以下に示される組成および約1mm±0.1mmの直径を有するアマルガム球を製造し、分級し、そして脱脂後、管型ミキサー中で1分間撹拌することにより、表に示される合金粉末で被覆する。アマルガム球の機械的安定性を試験するために、約4000個の量のアマルガム球を自動計量機内に配置して、毎分1回転の回転速度で蛍光ランプ内に導入する。いずれの場合も、球が固着一体化したために、または自動計量機の清浄化および新しいアマルガム球の仕込みのために中断が必要であるほど脱着した合金粉末による多量の汚染が目視検査で見いだされたために、いずれかの製造を中断しなければならなかった時間を決定して、球の動作寿命を以下に示されるスキームに従って評価する。アマルガムとしてSnHg50合金を有する0のグレードが与えられたアマルガム球の場合、残存する球を摂氏50度で4時間加熱し、そして冷却後、以上に記載の自動計量機内で再度試験する。これらの熱処理された球は、常により良好なグレード(すなわち+または++)をもたらした動作寿命を有する。比較例は、動作寿命のごくわずかな改良を示すにすぎない(1時間未満)。グレード:++動作寿命>5h、+動作寿命>4h、0動作寿命>3h、−動作寿命<1h。
Figure 2014513205
Figure 2014513205
Figure 2014513205

Claims (15)

  1. 金属の量が合わせて100重量%の全量になるものとして、合金粉末が、銀(Ag)3重量%〜80重量%、銅(Cu)0.5重量%〜43重量%、スズ(Sn)0重量%〜96.5重量%、亜鉛(Zn)0重量%〜5重量%、インジウム(In)0重量%〜10重量%、ならびに単独でまたは互いに組み合わせて金、パラジウム、および白金(Au/Pd/Pt)0重量%〜5重量%の組成を有することを特徴とする、合金粉末で被覆されたアマルガム球。
  2. 粉末粒子が100μm未満の粒子直径を有することを特徴とする、請求項1に記載のアマルガム球。
  3. スズ含有率が90重量%超である場合、前記合金粉末が3重量%超の銀または銅を含有することを特徴とする、請求項1または2に記載のアマルガム球。
  4. 前記アマルガム球が、前記球の重量を基準にして1〜10重量%の量の前記合金粉末で被覆されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のアマルガム球。
  5. 前記アマルガム球が、0.001〜1重量%の量の金属酸化物の粉末で追加的に被覆されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のアマルガム球。
  6. 前記アマルガムが、金属のスズ(Sn)、亜鉛(Zn)、ビスマス(Bi)、インジウム(In)、およびこれらの互いの合金のアマルガムであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のアマルガム球。
  7. 前記球が、50〜3000μmの範囲内の直径を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のアマルガム球。
  8. 前記アマルガムを完全に溶融して、前記アマルガムの凝固温度未満の温度を有する冷却媒体中に溶融体を滴状に導入し、続いて、形成されたアマルガム球を前記冷却媒体から分離することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のアマルガム球の製造方法。
  9. 前記冷却媒体から分離した後、前記アマルガム球を脱脂して、もはや前記球が固着一体化しなくなるまで連続撹拌しながら請求項1〜8のいずれか一項に記載の合金粉末を室温で振りかけることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 合金粉末を振りかけた後、前記アマルガム球が熱処理に付される、請求項8〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記アマルガム球に合金粉末を振りかけること、金属酸化物で被覆すること、または前記アマルガム球を熱処理することからなる群から選択される工程の少なくとも1つが繰り返される、請求項8〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成を有する合金粉末で前記アマルガム球を被覆することにより、低圧ガス放電ランプのためのアマルガム球中への水銀の再吸収を制御する方法。
  13. 低圧ガス放電ランプを製造するための、請求項1〜7のいずれか一項に記載のアマルガム球の使用。
  14. 低圧ガス放電ランプ内に封入された請求項1〜7のいずれか一項に記載の少なくとも1つのアマルガム球を含有する低圧ガス放電ランプ。
  15. 少なくとも以下の工程、すなわち、
    − 請求項12〜18のいずれか一項に記載の方法によりアマルガム球を提供する工程、
    − 低圧ガス放電ランプのためのガラス体を提供する工程、
    − 前記ガラス体中に1つ以上のアマルガム球を導入する工程、
    − 前記ガラス体を密閉する工程、
    を含む、低圧ガス放電ランプの製造方法。
JP2013557061A 2011-03-09 2012-03-05 合金被膜を有するアマルガム球 Pending JP2014513205A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11157478.6A EP2497841B1 (de) 2011-03-09 2011-03-09 Sn-Ag-Cu-Legierungen
EP11157478.6 2011-03-09
PCT/EP2012/053730 WO2012119977A1 (de) 2011-03-09 2012-03-05 Amalgamkugeln mit einer legierungbeschichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014513205A true JP2014513205A (ja) 2014-05-29

Family

ID=44314217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557061A Pending JP2014513205A (ja) 2011-03-09 2012-03-05 合金被膜を有するアマルガム球

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9263245B2 (ja)
EP (2) EP2497841B1 (ja)
JP (1) JP2014513205A (ja)
KR (1) KR20140018275A (ja)
CN (1) CN103403200B (ja)
BR (1) BR112013022454A2 (ja)
CA (1) CA2829140A1 (ja)
RU (1) RU2013144956A (ja)
WO (1) WO2012119977A1 (ja)
ZA (1) ZA201306115B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE514797T1 (de) 2007-04-28 2011-07-15 Umicore Ag & Co Kg Amalgamkugeln für energiesparlampen und ihre herstellung
EP2497841B1 (de) * 2011-03-09 2015-09-02 Umicore AG & Co. KG Sn-Ag-Cu-Legierungen
CN104148628B (zh) * 2013-05-13 2017-02-08 上海亚尔光源有限公司 一种汞齐涂粉工艺
ITUB20152876A1 (it) 2015-08-05 2017-02-05 Bluclad S R L Leghe stagno/rame contenenti palladio, metodo per la loro preparazione e loro uso.
PT3150744T (pt) * 2015-09-30 2020-05-12 Coventya S P A Banho de galvanoplastia para deposição eletroquímica de uma camada de liga de cu-sn-zn-pd, método para a deposição eletroquímica da referida camada de liga, substrato que compreende a referida camada de liga e utilizações do substrato revestido
CN110752376B (zh) * 2019-11-04 2021-12-03 天津理工大学 一种原位形成金属-汞齐活性集流体的制备方法与应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118675A (en) * 1978-02-17 1979-09-14 Westinghouse Electric Corp Discharge lamp
JPS5593647A (en) * 1979-01-02 1980-07-16 Gen Electric High intensity arc discharge lamp
JPH09320520A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Matsushita Electron Corp 蛍光ランプ
JP2001076667A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプ
JP2010527097A (ja) * 2007-04-28 2010-08-05 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 省エネルギーランプ用のアマルガム球及びそれらの製造

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4015162A (en) 1975-07-07 1977-03-29 Westinghouse Electric Corporation Fluorescent lamp having implanted amalgamative metal for mercury vapor regulation
US4216178A (en) 1976-02-02 1980-08-05 Scott Anderson Process for producing sodium amalgam particles
AR223024A1 (es) 1980-01-31 1981-07-15 Macrodent Sa Un producto para ser utilizado en amalgamas dentales comprimidos o pastillas desintegrables obtenidos por aglomeracion de dicho producto y amalgamas obtenidas a partir de este ultimo
EP0136866B1 (en) 1983-09-30 1991-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a low-melting point alloy for sealing in a fluorescent lamp
JPS61186408A (ja) 1985-02-13 1986-08-20 Toshiba Corp 螢光ランプ用アマルガムの製造方法
JPS62281249A (ja) 1986-05-30 1987-12-07 Toshiba Corp 大出力殺菌ランプ
DE3717048C1 (de) 1987-05-21 1988-11-03 Degussa Verfahren zur Herstellung von Legierungspulvern fuer Dentalamalgame
EP0683919B1 (en) 1993-02-12 2000-08-16 Advanced Lighting Technologies, Inc. A fluorescent lamp containing a mercury zinc amalgam and a method of manufacture
IT1273338B (it) 1994-02-24 1997-07-08 Getters Spa Combinazione di materiali per dispositivi erogatori di mercurio metodo di preparazione e dispositivi cosi' ottenuti
US5882237A (en) 1994-09-01 1999-03-16 Advanced Lighting Technologies, Inc. Fluorescent lamp containing a mercury zinc amalgam and a method of manufacture
CA2177108C (en) 1996-05-22 2002-10-22 Minoru Myojo Low pressure mercury vapor filled discharge lamp
JP4228046B2 (ja) 1999-02-27 2009-02-25 松垣薬品工業株式会社 蛍光灯用のアマルガムペレット及びこれを用いた蛍光灯
US6312499B1 (en) 1999-05-07 2001-11-06 Institute Of Gas Technology Method for stabilization of liquid mercury
US6427492B1 (en) 2000-03-31 2002-08-06 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Bushing including a terminal ear
DE10120612A1 (de) 2001-04-26 2002-11-21 Omg Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von kugelförmigen Metallteilchen
KR100726035B1 (ko) * 2003-02-17 2007-06-08 도시바 라이텍쿠 가부시키가이샤 형광램프, 전구형 형광램프, 및 조명기구
CN1694221A (zh) 2004-05-07 2005-11-09 东芝照明技术株式会社 灯泡型荧光灯及照明装置
ITMI20041494A1 (it) * 2004-07-23 2004-10-23 Getters Spa Composizioni per il rilascio di mercurio e processo per la loro produzione
JP4077448B2 (ja) * 2004-07-30 2008-04-16 松下電器産業株式会社 蛍光ランプ、照明装置及び蛍光ランプの製造方法
WO2007146196A2 (en) 2006-06-09 2007-12-21 Advanced Lighting Technologies, Inc. Bismuth-zinc-mercury amalgam, fluorescent lamps, and related methods
EP2556182A1 (en) * 2010-04-09 2013-02-13 Advanced Lighting Technologies, Inc. Mechanically plated pellets and method of manufacture
EP2497841B1 (de) * 2011-03-09 2015-09-02 Umicore AG & Co. KG Sn-Ag-Cu-Legierungen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118675A (en) * 1978-02-17 1979-09-14 Westinghouse Electric Corp Discharge lamp
JPS5593647A (en) * 1979-01-02 1980-07-16 Gen Electric High intensity arc discharge lamp
JPH09320520A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Matsushita Electron Corp 蛍光ランプ
JP2001076667A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形蛍光ランプ
JP2010527097A (ja) * 2007-04-28 2010-08-05 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 省エネルギーランプ用のアマルガム球及びそれらの製造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2975143B1 (de) 2018-12-19
KR20140018275A (ko) 2014-02-12
CA2829140A1 (en) 2012-09-13
US9659762B2 (en) 2017-05-23
US9263245B2 (en) 2016-02-16
EP2975143A1 (de) 2016-01-20
CN103403200A (zh) 2013-11-20
US20140055026A1 (en) 2014-02-27
WO2012119977A1 (de) 2012-09-13
CN103403200B (zh) 2017-03-01
US20160133453A1 (en) 2016-05-12
RU2013144956A (ru) 2015-04-20
ZA201306115B (en) 2014-04-30
EP2497841A1 (de) 2012-09-12
EP2497841B1 (de) 2015-09-02
BR112013022454A2 (pt) 2016-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5599449B2 (ja) 省エネルギーランプ用のアマルガム球及びそれらの製造
US9659762B2 (en) Amalgam balls having an alloy coating
JP2010527097A5 (ja)
HU215491B (hu) Keveréktöltet higanykibocsátó eszközhöz, higanykibocsátó eszköz és eljárás higanynak elektroncsövek belsejébe juttatására
JP2009510676A (ja) ビスマス・インジウムアマルガム,蛍光ランプ及び製造方法
EP2895287B1 (en) A combination of materials for mercury-dispensing devices and devices containing said combination of materials
US20110250455A1 (en) Mechanically plated pellets and method of manufacture
JP5226321B2 (ja) 水銀供給用組成物
JP2009543315A (ja) 水銀放出方法
JP6282638B2 (ja) 改善された水銀注入組成物
DE202011110608U1 (de) Legierungen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161128