JP2014509057A - バッテリの電極をコーティングする混合物を製造する方法及び装置 - Google Patents

バッテリの電極をコーティングする混合物を製造する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014509057A
JP2014509057A JP2013555784A JP2013555784A JP2014509057A JP 2014509057 A JP2014509057 A JP 2014509057A JP 2013555784 A JP2013555784 A JP 2013555784A JP 2013555784 A JP2013555784 A JP 2013555784A JP 2014509057 A JP2014509057 A JP 2014509057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
mixture
liquid
dispersing
continuously
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6253412B2 (ja
Inventor
ビュアゲリン ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKA Werke GmbH and Co KG
Original Assignee
IKA Werke GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKA Werke GmbH and Co KG filed Critical IKA Werke GmbH and Co KG
Publication of JP2014509057A publication Critical patent/JP2014509057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6253412B2 publication Critical patent/JP6253412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/51Methods thereof
    • B01F23/511Methods thereof characterised by the composition of the liquids or solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/53Mixing liquids with solids using driven stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/59Mixing systems, i.e. flow charts or diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/52Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle with a rotary stirrer in the recirculation tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/53Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle through a recirculation tube, into which an additional component is introduced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/81Combinations of similar mixers, e.g. with rotary stirring devices in two or more receptacles
    • B01F33/811Combinations of similar mixers, e.g. with rotary stirring devices in two or more receptacles in two or more consecutive, i.e. successive, mixing receptacles or being consecutively arranged
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8828Coating with slurry or ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/072Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis
    • B01F27/0726Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis having stirring elements connected to the stirrer shaft each by a single radial rod, other than open frameworks
    • B01F27/07261Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis having stirring elements connected to the stirrer shaft each by a single radial rod, other than open frameworks of the anchor type, i.e. the stirring elements being connected to the rods by one end and extending parallel to the shaft axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

装置(1)は、主として導電性材料と、活性材料と、少なくとも1つのバインダと、これらの固形の成分が混合される液体とからなる、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造するために用いられる。混合物の製造時、まず、バインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、こうして連続的に形成した溶液にその他の成分を連続的に順々にかつ/又は一部においては同時に添加して、特にその都度分散させ、これにより、連続的に、集中的かつ均質に混合された混合物を得ている。このような混合物を製造する装置は、実質的に、少なくとも2つの又は有利には3つの混合装置(2,3,14)を備える混合設備と見なし得る。圧送方向で見て第1の混合及び分散装置(2)の上流には、液体のための供給部(5)及び入口(6)が配置されており、個々の混合装置は、混合装置内部での混合プロセスと、その都度形成された混合物の、混合装置から次の混合装置への圧送とが連続的に進行可能であるように、互いに接続されている。

Description

本発明は、粉体又は粒体の形態をなした固形の成分としての導電性材料、活性材料及び少なくとも1つのバインダ並びに液体を互いに混合して、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する方法に関する。
さらに本発明は、固形の成分としての導電性材料、活性材料及びバインダ並びに液体からなる、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する装置であって、固形の成分を互いにかつ液体と混合する混合設備を備える装置に関する。
特開平11−283616号公報又は米国特許出願公開第2006/0210877号明細書において、対比し得る方法及び装置が公知である。これらの公知の方法及び装置において、それぞれの混合物は、個々の混合容器が必要な成分で所定の総量まで連続的に充填されるとはいうものの、バッチ式に製造される。
特開平11−283616号公報において、唯一の分散容器に電極用のバインダ成分と溶媒との溶液を減圧状態に保持することが公知である。その後、電極用の活性材料(電極用活物質)は、確かに連続的に充填されるが、その後に形成される混合物は、この容器内容物を含んでいるにすぎない。すなわち、相応のバッチは、容器サイズに応じて混合される。
しかし、この種のバッチ式に実施される混合方法は、比較的少量の製造を可能にするにすぎず、すなわち、より大量のこのようなコーティング材料を合理的、効率的ひいては低コストに製造するには不適である。
それゆえ、本発明の課題は、上述のコーティング材料を大量にかつ低コストに製造することが可能な、冒頭で述べた方法及び装置を提供することである。
矛盾するように見える上述の課題を解決する、冒頭で規定したような方法は、まずバインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、こうして連続的に生じた溶液及び混合物を連続的にさらに圧送し、溶液及び混合物に、製造すべき混合物のその他の成分を、圧送方向で後続の混合装置内でそれぞれ連続的に添加し、これらの複数の工程を組み合わせて、混合方法全体が連続的に進行するようにすることを特徴とする。このことは、まずバインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、こうして形成した溶液を特に連続的にさらに圧送し、この溶液に、製造すべき混合物の別の成分をそれぞれ連続的に添加することを意味している。つまり、すべての液体をすべての混合物成分と同時に入れ、バッチ式に混合するのではなく、本発明は、連続的にまずバインダの一部又は全部を液体と混合した後、その他の成分をやはり連続的に追加するという可能性を用いている。その結果、持続的に行われる連続的な混合及び圧送プロセスにおいて、事実上、任意の量の混合物を相応に安価に製造することができる。
その際、溶解したバインダを含む液体に連続的に導電性材料及び/又は活性材料を添加すると、特に有利である。これにより、特に、混合が何度も行われることによって、敏感な性質の活性材料が損傷されないことが達成され得る。
その際、導電性材料及び(敏感な性質の)活性材料を、バインダを含む液体の溶液に順番に添加すると、有利である。有利には、活性材料を最後に添加する。
しかし、活性材料及び導電性材料を集めて一緒に、バインダを含む溶液と混合してもよい。
これらすべての態様において、連続的な方法であって、しかも、特に活性材料に配慮した処理の可能性が得られる。
本発明に係る方法の特に好ましい態様では、混合のために必要な液体を少なくとも2つの液体部分に分割し、第1の液体部分を連続的にバインダと混合して、バインダを第1の液体部分中に溶解させるとともに、少なくとも第2の液体部分を導電性材料及び/又は活性材料と連続的に混合して、こうして形成した部分混合物を連続的に互いに混合するようにしてもよい。
つまり、好ましくは、全体混合物に属する液体を分割することが可能である。その結果、各々の液体部分に、まずは全体混合物の1つの又は場合によっては2つの成分のみを添加することができる。このことは、すべての成分を同時に液体と混合しなければならない場合と比較して単純な混合プロセスである。これにより生じた混合物の中間生成物は、その後、最終的に互いに混合されることができ、場合によっては、その他の成分を追加可能である。これらすべては、連続的に実施される。つまり、まずそれぞれ異なる場所で連続的に製造された部分混合物を連続的に集め、さらに混合することができる。
個々の成分の混合の相応に良好な結果を実現可能な、本発明の殊に合目的で好ましい態様は、少なくとも1つの又は複数の又はすべての個々の混合物を、その形成後又は混合後に分散させることにある。これにより、液体と固体とからなる混合物は、さらに集中的に混合可能である。
例えば、連続的な混合プロセスが実施される少なくとも1つの場所、好ましくは連続的な混合がなされるべきあらゆる場所で、ドイツ連邦共和国特許第19629945号明細書に記載の装置が、当該刊行物に記載される利点を伴って使用可能である。
個々の成分の混合の度合を強めるために、発明の別の態様では、バインダを含む液体の、活性材料及び/又は導電性材料との混合及び/又は分散後、全体混合物を分散させてもよい。これにより、連続的な方法で獲得されるが、すべての成分相互の完全かつ集中的な混合度合を示す混合物が得られる。
本発明に係る方法の具体的な態様では、全体混合物のために必要とされる液体を2つ(のみ)の液体部分に分割し、液体部分の、それぞれ少なくとも1つの固形の混合物成分との混合を同時に別々の混合装置において(連続的に)実施し、こうして形成した部分混合物を、連続的に作業する1つの混合装置に連続的に供給し、少なくとも1つのその他の固形の混合物成分、特に活性材料と混合してもよい。こうして、2つの部分混合物が事実上同時に連続的に生成されることによって、時間の短縮が可能である一方、敏感な性質の活性材料は、最後になって初めて追加される。
その際、少なくとも2つの部分混合物をまず連続的に作業する1つの混合装置内で互いに混合し、この予備混合物を、連続的に作業する1つの別の混合装置に供給し、この別の混合装置内で別の固形の混合物成分、特に活性材料を添加するようにしてもよい。
これにより、連続的に装填可能かつ運転可能なそれぞれ異なる混合及び/又は分散装置に基づいて、特に連続的に進行可能な本発明に係る方法が得られ、その結果、電極をコーティングするための、事実上任意の量の製造すべき混合物が形成可能である。
可及的集中的な混合のために方法をさらに改良するには、混合及び/又は分散装置内での少なくとも1つの又は複数の又は各々の連続的な混合及び/又は分散プロセス後、部分混合物及び/又は予備混合物を、少なくとも1つの中間貯蔵又は緩衝容器内に充填し、この中間貯蔵又は緩衝容器から改めて上述の混合及び/又は分散装置内にか、又は次の混合装置へと移送するとよい。
つまり、本発明に係る方法は、単数の又は複数の又はすべての個々の方法ステップにおいて、それぞれのこのような方法ステップのそれぞれの混合結果の度合を強めるために再循環を行うこともできる。その際、中間貯蔵又は緩衝は、相応の部分混合物を分岐し、再び相応の混合及び/又は分散装置に戻し案内するために貢献可能である。
すべての混合物成分を混合した状態で含む全体混合物を、最後の共通の混合後、後続の工程において付加的に分散させ、このために、特に独立した分散装置に供給してもよい。これにより、すべての混合物成分の混合の度合は、付加的に相応に強まる。
すべての成分を混合して全体混合物を形成するための最後の混合装置と、独立した分散装置との間でか、又は圧送方向で見て最後の混合及び/又は分散装置の下流で、ガス抜きステップにおいて全体混合物のガス抜き及び/又は空気抜きを行い、特に重ねられた窒素を除去してもよい。
特に、個々の又は複数の前述の方法の可能性及び工程を組み合わせると、連続的な製造に基づいてほぼ任意の量で品質を保って安価に製造可能であって高い均質性を有する、電極をコーティングする混合物が連続的に得られる。
上述の方法を実施するための、冒頭で言及した装置は、上述の課題を解決するために、混合設備が、粉状及び/又は粒状の粒子を液体と混合する少なくとも2つの混合装置を有し、これらの混合装置は、それぞれ、固形の成分又は固体のための1つの供給シャフトと、鉛直の軸線周りに回転する少なくとも1つの混合工具と、1つの液体供給部と、混合工具に対して同軸的にか、又は圧送方向で見て混合装置の下流に配置された1つの分散装置とを有し、少なくとも1つの分散装置の出口は、別の混合及び/又は分散装置に接続されており、個々の混合及び/又は分散装置内で連続的に造られた部分混合物は、連続的に互いにかつ/又は他の固体と混合可能であることを特徴とする。
その際、好ましい態様において、装置は、適当に一方では互いに並列にかつ/又は他方では圧送方向で直列に配置されていてよい、ドイツ連邦共和国特許第19629945号明細書に記載の複数の混合装置を有していることができ、こうして、形成された混合物の高い均質性及び徹底度が達成される。
その際、本発明に係る装置の好ましい態様において、少なくとも2つの混合及び/又は分散装置が直列に配置されているか、又は第1の混合及び/又は分散装置と第2の混合及び/又は分散装置とが互いに並列に配置されており、これらの混合及び/又は分散装置の出口が、圧送方向で後続する1つの別の混合及び/又は分散装置の入口に接続されているようになっていてもよい。これにより、部分混合物は、集められ、やはり集中的に互いに混合され得る。この場合、有利には、圧送方向での連続的な進展が可能である。
本発明に係る装置を実質的に形成する、複数の混合及び/又は分散装置を備える混合設備の別の態様において、少なくとも1つの又はすべての分散装置の出口の下流に、特に内部に攪拌又は混合工具が配置されたそれぞれ1つの緩衝又は中間貯蔵容器が配置されており、緩衝又は中間貯蔵容器の出口は、後続の混合装置の入口に接続されていてもよい。このことは、所望の混合度合を達成しながらも、事実上任意の量を製造することができるように、連続的に製造される部分混合物を相応に連続的にさらに圧送して、やはり連続的にさらに混合することを可能にする。
部分混合物のための、緩衝又は中間貯蔵容器の下流に配置され下流へと続く管路は、分岐と、混合及び/又は分散装置の上流への戻し案内管路とを、分散された混合物を再び同じ混合及び/又は分散装置の上流又は内部に戻し案内するために有していてもよい。こうして、混合物又は部分混合物を一時的に再循環し、さらに集中的に処理することが可能である。このような再循環工程のために、連続的に作業する本発明に係る混合設備は、一時的に有段式に作動し、そして再び連続式に作動することも可能である。
装置の一具体的な態様において、部分混合物を形成する少なくとも2つの分散装置の出口には、それぞれ少なくとも1つの緩衝又は中間貯蔵容器が接続されており、緩衝又は中間貯蔵容器の出口は、少なくとも1つの第3の混合及び/又は分散装置の入口に接続されていてもよい。これにより、それぞれ既に集中的に混合された部分混合物自体は、第3の混合及び/又は分散装置内に到達し、第3の混合及び/又は分散装置内で互いに適当に集中的に混合あるいは分散され得る。
第3の混合及び/又は分散装置は、複数の予備混合物のための唯一の供給部及び予備混合物から形成された中間混合物のための排出部及び/又は他の固形の成分のための別の供給部を有していてもよい。つまり、第3の混合及び/又は分散装置によって、まず2つの部分混合物を互いに混合可能であるが、同時に他の固体も一緒に混合可能である。
少なくとも第3の混合及び/又は分散装置の出口には、独立した分散装置の入口が接続されていてもよい。これにより、第3の混合及び/又は分散装置から到来した混合物は、もう一度、付加的に分散され、混合物の均質性は、改善され得る。その際、このことが連続的な作業形式で実施される一方、付加的に又はその代わりに可能な再循環が、連続的な作業形式のごく短い中断を意味するにすぎないということは、有利である。
第3の混合及び/又は分散装置の出口と、独立した分散装置との間の圧送経路上に、ガス抜き装置が配置されていてもよい。それというのも、様々な工程中、空気が取り込まれたり、固形の混合物成分に窒素が重ねられたりする場合があるからである。その結果、これらのガスは、再び除去可能である。
第3の混合及び/又は分散装置の下流には、緩衝又は貯蔵容器が配置されていてもよい。緩衝又は貯蔵容器により、既に言及した可能な再循環は、助成され、かつ総じて、連続的な方法も、多少変動する場合のある供給量又は供給速度に対応することができる。
その際、第3の混合及び/又は分散装置の下流に配置された緩衝又は貯蔵容器は、独立した(特に最後の)分散装置の上流に配置されていてもよい。
バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティング可能な、連続的に生じる混合物を、必ずしも連続的に取り出す必要がないようにするために、圧送方向で見て混合設備の末端に、少なくとも1つの又は2つの、特に互いに並列に配置された緩衝又は貯蔵容器が設けられていてもよい。つまり、混合物をその製造後に貯蔵することが可能である。要するに、混合物を即座に取り出すことができなくても、単数又は複数の緩衝又は貯蔵容器が満たされるまでは、混合物を連続的に製造することが可能である。緩衝又は貯蔵容器内には、これらの緩衝又は貯蔵容器に関して既に言及したように、攪拌又は混合工具が含まれていてもよい。その結果、製造された混合物は、必要に応じて、1つの又は両方の貯蔵容器から取り出し可能である。
総じて、個々の又は複数の上述の特徴及び手段を組み合わせると、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を連続的にかつ高い均質性で製造可能な装置が得られ、その結果、大量の混合物も比較的廉価に製造可能である。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図面は、それぞれ、進行図の形で著しく概略的に示したものに相当する。
混合設備であって、第1の入口で溶媒としての液体が第1の混合及び分散装置に到達するとともに、バインダが調量装置を介して同じ第1の混合及び分散装置に到達するように形成され、圧送方向で見て第1の混合及び分散装置の下流で2つの別の混合及び分散装置がそれぞれ導電性材料と活性材料とを供給するために配置され、かつこれらの別の混合及び分散装置の下流にさらに1つの別の分散装置が配置されている混合設備を示す図である。 混合設備であって、液体のための第1の入口を備え、この第1の入口に接続した管路が分岐を有しているために、液体が、互いに並列に配置された2つの混合及び分散装置に到達するようになっており、一方の混合及び分散装置がバインダのための調量装置に、他方の混合及び分散装置が導電性材料のための調量装置に接続されており、両混合及び分散装置の出口が、緩衝又は中間貯蔵容器を介して、第3の混合及び分散装置に連通しており、第3の混合及び分散装置が、活性材料のための入口を有し、この第3の混合及び分散装置の下流にさらに1つの最後の分散装置と緩衝又は貯蔵容器とが配置されている混合設備を示す図である。 混合設備であって、液体及びバインダの供給に関しては図1に相当するように配置され、圧送方向で見て第1の混合又は分散装置の下流にこのような第2の混合及び分散装置が配置されており、この第2の混合及び分散装置に同時に活性材料と導電性材料とが1つの共通の管路を介して供給可能であり、圧送方向で見て第2の混合及び分散装置の下流に最後の分散装置と緩衝又は貯蔵容器とが配置されている混合設備を示す図である。
それぞれ異なる実施の形態についての以下の説明において、それぞれの機能に関して類似又は同一のパーツ又はユニットに対しては、配置関係及び/又は対応関係が異なっていても、同一の符号を付した。
全体として符号1を付した装置1は、すべての3つの実施の形態において、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造するために用いられる。完成した混合物は、バインダ、導電性材料及び活性材料からなり、これらの成分は、液体を用いて集中的にかつ可及的均質に混合されることが望ましい。
装置1は、複数の混合装置及び/又は分散装置により構成される混合設備である。言及した混合及び分散装置は、それぞれ異なる実施の形態において、それぞれ異なる配置関係で、また、以下に説明するように、それぞれ異なる対応関係で配置可能である。
図3は、言及したすべての成分を互いに混合することができるように、前述の混合設備が、2つの混合及び/又は分散装置、すなわち、以下に詳述するこのような第1の混合及び分散装置2と第2の混合及び分散装置3とを有する実施の形態を示している。その際、混合装置と、圧送方向で見て混合装置の下流に配置された分散装置とが、混合及び分散装置2,3を形成していてもよいが、すべての実施の形態において、説明するすべての混合及び分散装置にとって特に有利であるのは、ドイツ連邦共和国特許第19629945号明細書に記載の混合装置である。当該刊行物に記載の混合装置の場合、混合室と、この混合室に対して同軸的に配置された分散装置とが組み合わされている。これにより、これらすべての混合及び分散装置において、それぞれ、図面には詳細には示さない、固形の成分又は固体のための1つの供給シャフトと、鉛直の軸線周りに回転する少なくとも1つの混合工具と、1つの液体供給部と、混合工具に対して同軸的にか、又は圧送方向で見て混合装置の下流に配置された1つの分散装置とが配置されている。
図3には、またその他の図面からも、第1の混合及び分散装置2の出口4が、別の混合及び分散装置(図3では第2の混合及び分散装置3)に接続されており、その結果、個々の混合及び/又は分散装置内で造られた部分混合物が、互いにかつ/又は少なくとも1つの別の固体と混合可能であることが看取可能である。
図3には、入口6を有する管路として形成された液体供給部5が看取可能である。これにより、成分を溶解させるのに用いられる液体が、第1の混合及び分散装置2に供給可能である。同時に、別の供給部7を介して、固形の成分、すなわちバインダが、調量装置8を介して供給され、第1の混合及び分散装置に導入される。つまり、第1の混合及び分散装置において、第1の混合プロセスが連続的に実施され、その際に生じた混合物は、その後、出口4を介して第2の混合及び分散装置3に到達する。
この第2の混合及び分散装置3も、固形の成分のための供給部7、すなわち、調量装置9を介して供給される活性材料及び調量装置10を介して同じ供給部7に導入される導電性材料のための供給部7を有している。つまり、固形の成分である活性材料及び導電性材料は、集められ、一緒に第2の混合及び分散装置3に供給される。第2の混合及び分散装置3において、両固形の成分は、第1の混合及び分散装置2の混合結果物と再び集中的に混合される。
これにより、電極をコーティングするこのような混合物は、事実上完成しているが、図3には、圧送方向で見て第2の混合及び分散装置3の下流に、さらに1つの最後の分散装置11が看取可能である。これにより、混合の均質性及び度合は改善可能である。
さらに、それぞれの混合及び分散装置の下流には、緩衝又は中間貯蔵容器12が看取可能である。これにより、個々の方法ステップ及び装置区分において発生する不正確性は、緩和可能である。これらの緩衝又は中間貯蔵容器12内には、それぞれ1つの攪拌工具13が、混合状態を維持するために配置されている。
最終的に、最後の分散装置の下流に続いて、このような2つの並列の容器12によって形成されるさらに1つの貯蔵部が設けられており、連続的に生じた混合物を即座に又は完全に抜き取らなくても、ある程度の貯蔵量を製造することができる。
図1に示した実施の形態でも、液体供給部5への入口6が設けられている。液体供給部5は、第1の混合及び分散装置2に連通している。第1の混合及び分散装置2には、バインダが調量装置8と供給部7とを介して供給される。緩衝又は中間貯蔵容器12を介して、対応する圧送管路と、弁と、ポンプと、図3に示した実施の形態と同等のユニットとを備える圧送経路が、第2の混合及び分散装置3に連通している。しかし、第2の混合及び分散装置3の供給部7は、導電性材料のための調量装置9にのみ接続されている。第2の混合及び分散装置3の出口4から、こうして造られたまだ活性材料を含んでいない混合物が、他方、緩衝容器12を介して第3の混合及び分散装置14に到達する。第3の混合及び分散装置14の供給部7は、活性材料のための調量兼圧送装置10に接続されている。この活性材料は、つまり、混合物が既に液体、バインダ及び導電性材料を含んだ状態となって初めて、混合物に追加される。このような活性材料の混合の仕方は、活性材料を傷めない。
圧送方向で見てこの第3の混合及び分散装置14の下流において、この混合物は、出口4を介してやはり緩衝容器12に、そして緩衝容器12から最後の分散装置11に到達する。最後の分散装置11は、2つの並列の緩衝容器12に接続されている。
つまり、図3に示した装置1とは異なり、図1に示した装置1は、第3の混合及び分散装置14を有している。
装置1の図2に示す実施の形態でも、液体供給部5への入口6が設けられている。液体供給部5は、分岐15を有している。この液体供給部5の第1の管路系統16は、第1の混合及び分散装置2に連通している。第1の混合及び分散装置2には、調量装置8と管路7とを介してバインダが供給され、第1の混合及び分散装置2は、液体とバインダを混合する。これに対して、液体供給部5の第2の管路系統17は、第2の混合及び分散装置3に連通している。第2の混合及び分散装置3には、調量兼圧送装置9と管路7とを介して導電性材料が装填される。
つまり、図2に示した実施の形態において、液体は、分割され、まず、第1の混合及び分散装置2においてバインダと混合されるとともに、第2の混合及び分散装置3において導電性材料と混合される。その後、両混合及び分散装置2,3のそれぞれの出口4は、管路と緩衝容器12とを介して再び開口部18において合流する。開口部18から混合物は、第3の混合及び分散装置14に到達する。同時に第3の混合及び分散装置14は、管路7を介して活性材料のための調量兼圧送装置10に接続されている。
つまり、図1に示した実施の形態と比較して、図2に示した実施の形態では、第1の混合及び分散装置2及び第2の混合及び分散装置3の配置関係が変更されており、第1の混合及び分散装置2と第2の混合及び分散装置3とは、それぞれ液体の一部とともに、互いに並列に機能している。その後、両混合及び分散装置2,3の2つの異なる混合物は、集められ、一緒に第3の混合及び分散装置14内で互いに、かつ活性材料と混合される。
第3の混合及び分散装置14の下流には、やはり、最後の分散装置11と、最後の分散装置11の上流に配置された緩衝容器12とが設けられている。
すべての実施の形態において、緩衝及び貯蔵容器12は、同時にガス抜きもできるように形成されている。このことは、図中、これらの容器12に設けられたガスのための出口19により概略的に示してある。
図2に示した実施の形態でも、最後の分散装置11の下流には、2つの互いに並列に配置され、装填と排出とが可能な緩衝及び貯蔵容器12が設けられている。
つまり、個々の実施の形態においてそれぞれ多少異なって形成された装置1により、液体、バインダ、導電性材料及び活性材料を混合して、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物が連続的に製造可能である。製造は、まず、バインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、その後、こうして形成した溶液に、装置1による圧送の経過中、製造すべき混合物のその他の成分をそれぞれ連続的に添加して溶液に分散させることにより行う。
さらに全図には、それぞれの緩衝又は中間貯蔵容器12から延びる管路が、分岐21と、混合又は分散装置の上流への戻し案内管路20とを、既に分散された混合物を再び同じ混合及び/又は分散装置へと戻し案内するために有していることが看取可能である。すなわち、連続的な方法の進行は、場合によっては、個々の混合及び分散ステップにおいてこれらの戻し案内管路20を介した反復によって混合の度合を強めるために、中断されてもよい。
装置1は、主として導電性材料と、活性材料と、少なくとも1つのバインダと、これらの固形の成分が混合される液体とからなる、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造するために用いられる。混合物の製造時、まず、バインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、こうして連続的に形成した溶液にその他の成分を連続的に順々にかつ/又は一部においては同時に添加して、特にその都度分散させ、これにより、連続的に、集中的かつ均質に混合された混合物を得ている。このような混合物を製造する装置は、実質的に、少なくとも2つの又は有利には3つの混合装置2,3,14を備える混合設備と見なし得る。圧送方向で見て第1の混合及び分散装置2の上流には、液体のための供給部5及び入口6が配置されており、個々の混合装置は、混合装置内部での混合プロセスと、その都度形成された混合物の、混合装置から次の混合装置への圧送とが連続的に進行可能であるように、互いに接続されている。

Claims (23)

  1. 粉体形状又は粒体形状の固形の成分としての導電性材料、活性材料及び少なくとも1つのバインダ並びに液体を混合して、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する方法において、
    まずバインダを液体と連続的に混合して液体中に溶解させ、こうして連続的に生じた溶液及び混合物を連続的にさらに圧送し、溶液及び混合物に、製造すべき混合物のその他の成分を、圧送方向で後続の混合装置内でそれぞれ連続的に添加し、これらの複数の工程を組み合わせて、混合方法全体が連続的に進行するようにすることを特徴とする、バッテリ又はアキュムレータ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する方法。
  2. 溶解したバインダを含む液体に連続的に導電性材料及び/又は活性材料を添加する、請求項1記載の方法。
  3. 導電性材料及び活性材料を、バインダを含む液体の溶液に連続的に順番に添加する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 活性材料及び導電性材料を集めて一緒に、バインダを含む溶液と混合する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 混合のために必要な液体を少なくとも2つの液体部分に分割し、第1の液体部分を連続的にバインダと混合して、バインダを第1の液体部分中に溶解させるとともに、少なくとも第2の液体部分を導電性材料及び/又は活性材料と連続的に混合して、こうして形成した部分混合物を連続的に互いに混合する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 個々の混合物をその混合後にその都度分散させる、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. バインダを含む液体の、活性材料及び/又は導電性材料との混合及び/又は分散後、全体混合物を分散させる、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 全体混合物のために必要とされる液体を2つの液体部分に分割し、液体部分の、それぞれ少なくとも1つの固形の混合物成分との混合を同時に別々の混合装置(2,3)において実施し、こうして形成した部分混合物を、連続的に作業する1つの混合装置(14)に連続的に供給し、少なくとも1つの別の固形の混合物成分、特に活性材料と混合する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 少なくとも2つの部分混合物をまず1つの混合装置内で互いに混合し、この予備混合物を、連続的に作業する1つの別の混合装置(14)に供給し、該別の混合装置(14)内でその他の固形の混合物成分、特に活性材料を添加する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 混合及び/又は分散装置内での少なくとも1つの又は複数の又は各々の連続的な混合及び/又は分散プロセス後、部分混合物及び/又は予備混合物を、少なくとも1つの中間貯蔵又は緩衝容器(12)内に充填し、該中間貯蔵又は緩衝容器(12)から改めて前記混合及び/又は分散装置内にか、又は次の混合装置へと移送する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. すべての混合物成分を混合した状態で含む全体混合物を、最後の共通の混合後、後続の工程において付加的に分散させ、このために、独立した分散装置(11)に供給する、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. すべての成分を混合して全体混合物を形成するための最後の混合装置(11)と、独立した分散装置との間で、ガス抜きステップ(19)において全体混合物のガス抜き及び/又は空気抜きを行い、特に重ねられた窒素を除去する、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 固形の成分としての導電性材料、活性材料及びバインダ並びに液体からなる、バッテリ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する装置(1)であって、固形の成分を互いにかつ液体と混合する混合設備を備え、特に請求項1から12までのいずれか1項記載の方法を実施するための装置(1)において、
    前記混合設備は、粉状及び/又は粒状の粒子を液体と混合する少なくとも2つの混合装置(2,3)を有し、該混合装置(2,3)は、それぞれ、固形の成分又は固体のための1つの供給シャフトと、鉛直の軸線周りに回転する少なくとも1つの混合工具と、1つの液体供給部と、前記混合工具に対して同軸的にか、又は圧送方向で見て前記混合装置の下流に配置された1つの分散装置とを有し、該分散装置の出口(4)は、別の混合装置に接続されており、個々の混合及び分散装置(2,3)内で連続的に造られた部分混合物は、連続的に互いにかつ/又は他の固体と混合可能であることを特徴とする、バッテリ又は燃料電池の電極をコーティングする混合物を製造する装置。
  14. 少なくとも2つの混合及び分散装置(2,3)が直列に配置されているか、又は第1の混合装置と第2の混合装置とが互いに並列に配置されており、該混合及び/又は分散装置(2,3)の出口(4)が、圧送方向で後続する1つの別の混合装置の入口に接続されている、請求項13記載の装置。
  15. 少なくとも1つの又はすべての分散装置の出口の下流に、特に内部に混合工具(13)が配置されたそれぞれ1つの中間貯蔵容器(12)が配置されており、該中間貯蔵容器(12)の出口は、後続の混合装置の入口に接続されている、請求項13又は14記載の装置。
  16. それぞれの中間貯蔵容器(12)の下流に配置され下流へと続く管路が、分岐(21)と、混合及び/又は分散装置(2,3,11)の上流への戻し案内管路(20)とを、分散された混合物を再び前記混合及び/又は分散装置(2,3,11)の上流又は内部に戻し案内するために有している、請求項13から15までのいずれか1項記載の装置。
  17. 部分混合物を形成する少なくとも2つの混合及び/又は分散装置(2,3)の出口(4)には、それぞれ少なくとも1つの中間貯蔵容器(12)が配置されており、該中間貯蔵容器(12)の出口は、少なくとも1つの第3の混合及び/又は分散装置(14)の入口に接続されている、請求項13から16までのいずれか1項記載の装置。
  18. 第3の混合及び/又は分散装置は、予備混合物のための唯一の供給部と、予備混合物から形成された中間混合物のための排出部とを有しており、この混合及び/又は分散装置の、第3の混合装置内への排出部は、他の固形の成分のための供給部にも接続されている、請求項13から17までのいずれか1項記載の装置。
  19. 少なくとも第3の混合装置(14)の出口(4)には、独立した分散装置(11)の入口が接続されている、請求項13から18までのいずれか1項記載の装置。
  20. 第3の混合装置(14)の出口と、独立した分散装置(11)との間の経路上に、ガス抜き装置(19)が配置されている、請求項13から19までのいずれか1項記載の装置。
  21. 第3の混合及び/又は分散装置(14)の下流に緩衝又は貯蔵容器(12)が配置されている、請求項13から20までのいずれか1項記載の装置。
  22. 緩衝又は貯蔵容器(12)が、第3の混合装置の下流であって、独立した分散装置(11)の上流に配置されている、請求項13から21までのいずれか1項記載の装置。
  23. 圧送方向で見て前記混合設備の末端に、少なくとも1つの又は2つの、特に互いに並列に配置された緩衝又は貯蔵容器(12)が設けられている、請求項13から22までのいずれか1項記載の装置。
JP2013555784A 2011-03-01 2012-02-24 バッテリの電極をコーティングする混合物を製造する方法及び装置 Active JP6253412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011012771.2A DE102011012771B4 (de) 2011-03-01 2011-03-01 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Mischung zum Beschichten von Batterie-Elektroden
DE102011012771.2 2011-03-01
PCT/EP2012/000812 WO2012116799A2 (de) 2011-03-01 2012-02-24 Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer mischung zum beschichten von batterie-elektroden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509057A true JP2014509057A (ja) 2014-04-10
JP6253412B2 JP6253412B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=45774140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555784A Active JP6253412B2 (ja) 2011-03-01 2012-02-24 バッテリの電極をコーティングする混合物を製造する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2681785B1 (ja)
JP (1) JP6253412B2 (ja)
CN (1) CN103430355B (ja)
DE (1) DE102011012771B4 (ja)
WO (1) WO2012116799A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9951224B2 (en) * 2014-08-19 2018-04-24 Atlas James Russell System, method, apparatus, means, and computer program product for recycling asphalt shingles
CN106669520B (zh) * 2016-11-17 2023-07-28 山东精工电子科技股份有限公司 一种锂离子电池浆料的制备装置及方法
CN106955633A (zh) * 2017-05-15 2017-07-18 东莞市科锐机电设备有限公司 一种连续式螺杆搅拌系统
CN108854641B (zh) * 2018-07-02 2021-09-07 东华工程科技股份有限公司 一种超轻细料连续制浆设备及制浆方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006047588A2 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Rechargeable Battery Corporation Flexible pasted anode, primary cell with pasted anode, and method for making same
WO2010018771A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 プライミクス株式会社 塗料の製造方法および装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH637308A5 (de) 1979-04-05 1983-07-29 Alusuisse Verfahren zur aufbereitung eines bei der herstellung von elektroden verwendeten mischguts.
US4976904A (en) * 1989-04-20 1990-12-11 Energy Research Corporation Method and apparatus for continuous formation of fibrillated polymer binder electrode component
NL1003238C2 (nl) * 1996-05-30 1997-12-03 Stichting Energie Werkwijze voor het vervaardigen van plaatvormige componenten danwel combinaties van componenten.
DE19629945C5 (de) 1996-07-25 2008-10-16 Ika-Werke Gmbh & Co. Kg Mischvorrichtung zum Vermischen von pulverförmigen und/oder körnigen Partikeln mit einer Flüssigkeit
JPH11283616A (ja) 1998-03-30 1999-10-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 電池電極用活物質等の分散液の製造方法
US7029162B2 (en) * 2002-04-11 2006-04-18 Mobius Technologies, Inc. Process and apparatus for continuous mixing of slurry with removal of entrained bubbles
US20060210877A1 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Rechargable Battery Corporation Flexible pasted anode, primary cell with pasted anode, and method for making same
US20070256599A1 (en) * 2005-12-16 2007-11-08 Jack Rigsby Inorganic Composite Material And Manufacturing Process
JP4859459B2 (ja) * 2005-12-29 2012-01-25 三井造船株式会社 フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法
US7690589B2 (en) * 2006-04-28 2010-04-06 Kerns Kevin C Method, system and apparatus for the deagglomeration and/or disaggregation of clustered materials
US20080157419A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Wet method of manufacturing electrolyte-impregnated electrodes for molten carbonate fuel cell

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006047588A2 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Rechargeable Battery Corporation Flexible pasted anode, primary cell with pasted anode, and method for making same
WO2010018771A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 プライミクス株式会社 塗料の製造方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011012771B4 (de) 2020-08-06
EP2681785A2 (de) 2014-01-08
CN103430355B (zh) 2016-10-12
EP2681785B1 (de) 2015-04-01
WO2012116799A2 (de) 2012-09-07
JP6253412B2 (ja) 2017-12-27
CN103430355A (zh) 2013-12-04
WO2012116799A3 (de) 2012-11-15
DE102011012771A1 (de) 2012-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253412B2 (ja) バッテリの電極をコーティングする混合物を製造する方法及び装置
CN111151186A (zh) 一种酸液混合设备
KR102656135B1 (ko) 전지 전극 슬러리 순환 장치, 전지 전극 슬러리 처리 장치, 전지 전극 슬러리 순환 방법, 전지 전극 슬러리 처리 방법
US10759718B2 (en) Method for continuously producing emulsion explosive by emulsification and sensitization in a static state without a loading pump
CN101436680B (zh) 一种锂离子电池配料设备
CN103623737A (zh) 一种锂电池自动投料系统
CN114146590A (zh) 一种锂电池正负极材料制浆工艺及系统
CN106925175A (zh) 一种粉末混合装置及方法
CN104271224B (zh) 多添加剂输送系统
CN106244360B (zh) 一种液体洗涤剂连续化柔性生产工艺及设备
CN203540756U (zh) 一种液体物料雾化添加装置
CN114273166A (zh) 供料设备及涂布系统
CN201800926U (zh) 五谷杂粮复合面粉自动计量连续生产装置
CN216857252U (zh) 供料设备及涂布系统
JP6757876B2 (ja) 電池電極スラリー処理装置、電池電極スラリー処理方法、作製装置、および作製方法
CN105363402B (zh) 一种物料反应储存系统
CN107486096A (zh) 一种圆筒式药粉速溶混合搅拌装置
CN207221840U (zh) 一种浆料循环上料装置
CN102444288B (zh) 粉体速凝剂添加方法及实施该方法的料斗和混凝土喷射机
CN111054234A (zh) 颗粒酱料搅拌罐、颗粒酱料灌装设备及其灌装方法
CN219964704U (zh) 一种乳剂连续制备系统
CN100491407C (zh) 均匀悬浮液的连续加料装置
CN209968188U (zh) 一种环氧树脂混合供料生产系统
CN212441039U (zh) 一种酸液混合设备
CN205412984U (zh) 一种物料反应储存系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160704

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20160914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6253412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250