JP2014507682A - 高ピーク出力光パルスのファイバ伝達のための方法およびシステム - Google Patents

高ピーク出力光パルスのファイバ伝達のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014507682A
JP2014507682A JP2013551256A JP2013551256A JP2014507682A JP 2014507682 A JP2014507682 A JP 2014507682A JP 2013551256 A JP2013551256 A JP 2013551256A JP 2013551256 A JP2013551256 A JP 2013551256A JP 2014507682 A JP2014507682 A JP 2014507682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
fiber
laser
based system
transmission fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013551256A
Other languages
English (en)
Inventor
チェオン チョー,ギュー
スー,ジアンゾウ
Original Assignee
イムラ アメリカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イムラ アメリカ インコーポレイテッド filed Critical イムラ アメリカ インコーポレイテッド
Publication of JP2014507682A publication Critical patent/JP2014507682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0057Temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/08Generation of pulses with special temporal shape or frequency spectrum
    • H01S2301/085Generation of pulses with special temporal shape or frequency spectrum solitons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06712Polarising fibre; Polariser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • H01S3/06741Photonic crystal fibre, i.e. the fibre having a photonic bandgap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/23Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
    • H01S3/2308Amplifier arrangements, e.g. MOPA

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

光ファイバを通じて高ピーク出力光パルスを伝達するための方法およびシステムが開示される。伝達ファイバ内のパルスの特性を維持するためにラマン・ソリトン生成が利用される。装置は、ラマン・ソリトン生成をサポートする任意の高ピーク出力パルス源および伝達ファイバを備えることができる。

Description

本発明は、光ファイバを通じて高ピーク出力光パルスを伝達するための装置および方法に関する。
多くのレーザ・ベースの用途において、光ファイバを通じてパルス・レーザ源から最終使用装置に、高ピーク出力光パルスを伝達することは望ましい。例を挙げると、「Apparatus and method for delivery of dispersion−compensated ultrashort optical pulses with high peak power」と題された米国特許第6,249,630号、および「Dispersive precompensator for use in an electromagnetic radiation generation and detection system」と題された米国特許第6,320,191号には、高出力の超短パルスおよびTHz放射のファイバ・ベースの伝達について、それぞれ開示されている。
連続波出力または長パルスの伝達とは対照的に、光ファイバでの高ピーク出力パルスの非線形相互作用により、パルス品質の劣化が引き起こされる場合がある。そのようなパルスが望ましくない非線形効果にさらされる場合、高ピーク強度の光パルスを伝達することが特に困難な場合がある。したがって、一般通念では、ファイバでは光パルスの非線形相互作用を回避することが提案されている。
L.F.Mollenauerらによって、Phys.Rev.Lett.45、1095〜1098(1980)に記述されているように、自己位相変調および異常分散が平衡を保っている場合、光ソリトンをファイバ内で展開(evolve)することができる。ソリトンは、時間領域においてパルスを壊さずにファイバ内で伝播する。ソリトン形成の一般条件は知られている。光ソリトンは、自己位相変調および関連する非線形性と平衡を保つ、異常分散のある光ファイバで生成される。このソリトン形成に適用可能なパルス・エネルギーは、以下を満たしている:
Figure 2014507682
ここで、β2は、ファイバの2次分散(second order dispersion)であり、Δτは、レーザ・パルスのFWHMであり、また
Figure 2014507682
ここで、Aはモード・エリア(mode area)である(G.P.Agrawal、「Nonlinear fiber optics」、3rd Ed、Academic Press、151頁を参照)。しかし、ソリトン・パルスの有効エネルギーは、従来の光ファイバでは数十ピコジュール(pJ)以下に制限されることを示すことができる。
レーザ・パルスがより高いエネルギーを含んでいる場合、パルスは、パルスが分割する結果となる、より高次のソリトン(複数可)で圧縮することができる。反対に、レーザ・パルスがより少ないエネルギーを含んでいるか、伝播の間に減衰した場合、ソリトンは最終的に消滅することになる。パルスひずみは、いずれのケースでも発生する。
米国特許第6,249,630号「Apparatus and method for delivery of dispersion−compensated ultrashort optical pulses with high peak power」 米国特許第6,320,191号「Dispersive precompensator for use in an electromagnetic radiation generation and detection system」 米国特許第5,880,877号「Apparatus and method for the generation of high−power femtosecond pulses from a fiber amplifier」 米国特許出願第10/813,173号「Method and apparatus for controlling and protecting pulsed high power fiber amplifier systems」、現在の米国特許第7,505,196号 米国特許出願第10/813,163号「Modular,fiber−based chirped pulse amplification system」、現在の米国特許第7,711,013号 米国特許出願第11/727,500号「Beam stabilized fiber laser」 米国特許出願第12/641,256号「Laser−based material processing methods and systems」 米国特許第5,818,630号「Single−mode amplifiers and compressors based on multi−mode fibers」
G.P.Agrawal、「Nonlinear fiber optics」、3rd Ed.、Academic Press、302頁 G.P.Agrawal、「Applications of non−linear fiber optics」、Academic Press、280〜287頁、(2001) H.Hoferら、Opt.Lett.23、1840(1998) L.F.Mollenauerら、Phys.Rev.Lett.45、1095〜1098(1980) G.P.Agrawal、「Nonlinear fiber optics」、3rd Ed.、Academic Press、151頁
したがって、特にリモート・レーザ・ヘッドと最終使用装置との分離が望ましいレーザ処理環境において、パルス破壊による望ましくない影響なしに、短い高ピーク出力パルスを最終使用装置に送る必要性が存在する。
少なくとも1つの実施形態は、パルス源と最終使用装置との間に配置された伝達ファイバ内の誘導ラマン・ソリトン(RS)生成を含む。高ピーク出力パルスは、パルス源から受信されたパルスの形に深刻な劣化なく最終使用装置に送られる。さらに、最終使用装置に送られたパルスの品質は、分散または他の非線形効果にさらされたパルスの品質より優れている場合がある。
少なくとも1つの実施形態では、非線形効果を回避するためにパルスの伸張および圧縮の必要なく、リモート・レーザ源から最終使用装置に高ピーク出力パルスを伝達する。様々な実施形態において、最終使用装置のために高品質な圧縮されたパルスを提供するためにRS生成が利用される。
ラマン・シフトがパルスに与えられ、かつラマン・ソリトン形成の条件が満たされた場合、元のパルスは、伝播の間にラマン・ソリトンへと展開する。ファイバ内の他の伝播は、波長シフトの増加の一因になる場合があるが、有効な動作範囲にわたってパルス波形はほぼ維持することができる。
たとえば、100m以下など、伝達ファイバに適した典型的な範囲内の信号損失は、ファイバがドープされていない場合は無視できる。重要なことには、ドープされた利得ファイバは、伝達ファイバには有利になる可能性がある、RS光パルスには必要ではない。
様々な実施形態において、パルス源および伝達ファイバは、高品質な圧縮されたパルスが事前に決定された長さの伝達ファイバの出力で受信されるように構成することができる。パルス源は、最終使用装置からリモートに配置することができる。伝達ファイバは、約数メートル(m)から約100m、20mから100mの範囲の長さ、または他の同様の範囲を有することができる。いくつかの実施形態では、レーザ・パラメータおよび/またはファイバ長は、そこで取得されたRSへと基本パルスを実質的に転換することで、パルス品質がファイバの出力で実質的に最大限にされるように選択することができる。パルス品質改善の1つの指標は、ウィング(すなわち、ペデスタル)に無視できるまたは減じられたエネルギーを有する、より短いまたは同じパルス幅(たとえば、半値全幅、FWHM)である。パルス品質は、たとえば、比率として、次のように定義することができる:(全幅半値パルス幅)/(二乗平均平方根パルス幅)。これら2つの定義は両方、最新技術では知られている。たとえば、sech2またはガウス型など、望ましい一時的なパルス波形、パルスの平滑性、対称性、分解(breakup)の不在など、1つまたは複数の他の基準も利用することができる。
パルス源は、伝達ファイバでのRS生成に適した範囲に出力波長を有する十分なパルス・エネルギー(または強度)を備えた任意のレーザまたは増幅システムを含むことができる。例を示すと、モード・ロック・レーザ発振器を利用することができる。いくつかの実施形態では、発振器/増幅器の組合せを利用することができ、増幅器には多段を有することが可能である。波長がRS条件になる場合、Qスイッチ・レーザを利用することができる。Erドープされた導波路またはファイバ媒体を利得材料に利用することができる。たとえば、オプションの増幅器段(複数可)を備えたErまたはEr−Ybドープされたファイバ発振器は、異常分散を提供することができる。いくつかの実施形態では、レーザ発光波長は、たとえば約1560nmの電気通信ウィンドウにある場合があり、RSファイバは、標準のグラス・ファイバでもよい。
1300nmより短い波長が必要な場合、より長い波長で伝達されたRSは、たとえば周波数を2倍、3倍、または4倍にすることで、より短い波長に変換することができる。いくつかの実施形態では、特殊ファイバ(たとえばホーリー・ファイバまたはフォトニック結晶ファイバ(PCF))は、そのようなより短い波長で異常分散を生じさせるために分散設計(dispersion engineer)することができる。
例を挙げると、一部の実装形態では、最終使用装置に送られるフェムト秒またはピコ秒のパルスのパルス・エネルギーは、約1nJから10nJ、最大約100nJ、および/または1μJ以上の範囲にあってもよい。圧縮されたパルス幅は、1ps未満でもよく、一部の実装形態では、約300ps未満でもよい。パルス・エネルギーはまた、より高いレベルに上げる(scale)ことができる。たとえば、伝達ファイバは、10psから100psの範囲で入力パルスを受信することができ、これは次に伝達ファイバでのRS圧縮で圧縮され、一部の実装形態では、ピコ秒またはナノ秒体制のパルスをパルス・エネルギーの比例的な増加によって生成することができる。様々な実施形態において、大型コア光ファイバは、より高いピーク出力パルスで利用することができ、ステップ・インデックス・ファイバで構成することも、またはフォトニック結晶ファイバ構造に組み込むこともできる。
リモートに配置されたレーザ源から最終使用装置へと高ピーク出力光パルスを伝達するためのシステムの概括的な構成を概略的に示す図である。 本発明の実施形態での使用に適した例示的なファイバ・レーザ増幅器システムを概略的に示す図である。 リモート・パルス・レーザ源に接続された例示的な最終使用装置を概略的に示す図である。 ドープされた光ファイバおよびドープされていない光ファイバの部分が伝達ファイバに使用される構成を概略的に示す図である。 伝達ファイバの単一部分が自由空間結合光学素子(free−space coupling optics)によってレーザ・ヘッド内で結合されている構成を概略的に示す図である。 伝達ファイバに使用されるドープされていないファイバの単一部分が、ファイバ接続部によってレーザ・ヘッド内で結合されている構成を概略的に示す図である。 ドープされていないファイバの複数の部分が伝達ファイバに使用される構成を概略的に示す図である。 波長変換器が伝達ファイバに結合されている構成を概略的に示す図である。 波長変換器が伝達ファイバの端部に結合され、最終使用装置の一体化された部分として構成されている構成を概略的に示す図である。 基本およびラマン・シフトされたパルスの部分を分離するためのスペクトル・フィルタを有する構成を概略的に示す図である。 伝達ファイバのパルス・スペクトルおよび形状の展開を概略的に示し、ソリトン・ラマン・レジームにおけるパルス伝播のいくつかの効果を示すグラフである。 長さが4mである増幅器ファイバの出力でRSパルスの一時的な形状を示すグラフである。 長さ18.6mのドープされたファイバの出力でRSパルスの一時的な形状を示すグラフである。5mを越える部分は、無視できる量の励起光の結果としてパッシブ・ファイバとして機能する。 およそ1.5um波長での基本パルスおよびラマン・ソリトンのスペクトルを示すグラフである。
基礎をなす動作機構を理解することが、開示されたシステムおよび方法の実施形態の実践に必要ではなく、いずれの特定の理論に賛成していなくても、ラマン生成、特にラマン・ソリトン(RS)に関連する様々な原理を見直すことは有用である。
フェムト秒のパルス圧縮における研究により、ラマン散乱がソリトン効果のコンプレッサで圧縮されたパルスの品質を改善することができることが明らかになった(G.P.Agrawal、「Applications of non−linear fiber optics」、Academic Press、280〜287頁、(2001)を参照。特定の光学条件下では、光ファイバでのRSの伝播特性は、非ラマン・ソリトンのものに類似している。RSレジームに入るために、基本パルスは、最初に
Figure 2014507682
によって得られる誘導ラマン散乱のしきい値強度に到達する必要がある。ここで、gRは、ラマン利得(約10-13m/W)であり、Pthはしきい値であり、Leffは実効長であり、Aeffはモード・エリアである(G.P.Agrawal、「Nonlinear fiber optics」、3rd Ed.、Academic Press、302頁、およびG.P.Agrawal、「Applications of non−linear fiber optics」、Academic Press、280〜287頁、(2001)を参照)。基本パルスの強度が、ラマン散乱しきい値のものを超えると、自己位相変調によって提供される異常分散と正常なチャープとの間のバランスは、また、RS伝播に対して満たされる。比較のために、同様のファイバ・パラメータおよび波長領域を用いると、RSパルス・エネルギーは、非ラマン・ソリトンのものより2桁大きい場合がある。
RS生成によって、たとえば、H.Hoferら、Opt.Lett.23、1840(1998)および米国特許第5,880,877号「Apparatus and method for the generation of high−power femtosecond pulses from a fiber amplifier」に記述されているように、ファイバにおいて高いエネルギーおよび強度のパルスが生成される。米国特許第5,880,877号の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。’877号特許では、ファイバ増幅器および/またはドープされていないファイバでのソリトン・ラマン圧縮について教示している。ソリトン・ラマン・コンプレッサは、高度に非線形のシステムとして認識されており、増幅器またはわずかにマルチモードであるドープされていない大型コア・ファイバの使用を活用することができる。’877号特許は、単一の光学コンポーネントでファイバ増幅器およびコンプレッサを結合できることを教示している。あるいは、非線形増幅器および線形または非線形のコンプレッサを利用することができる。ファイバ・コンプレッサの少なくとも一部は、ドープされていないファイバを含むことができる。用途には、二光子共焦点顕微鏡での使用が含まれており、非線形のファイバ増幅器はパルス圧縮を提供した。
本発明のいくつかの実施形態では、誘導ラマン・ソリトン(RS)の形成および伝播は、高ピーク出力パルスのファイバ伝達に利用される。有利なことに、ラマンのしきい値を下回るピーク出力でも、最終使用装置に送られるラマン波長シフトされたパルスの入手可能なパルス品質は、他の非線形効果にさらされたパルスの品質を超えることができる。最終使用装置に送られる波長シフトされたパルスのパルス品質は、RS生成を除く非線形効果によって生じた実質的なひずみを有するパルスの品質を超えることができる。様々な実施形態によると、はるかに高いピーク出力には、ソリトン・ラマン・レジームの動作が提供され得る。
様々な好ましい実装形態において、ファイバ・レーザ/増幅器はパルス源として利用され、一部の実施形態においては、パルス源は「全ファイバ」の配置で構成することができる。次の米国特許および出願は、ファイバ・レーザ/増幅器システムおよび/または最終使用材料加工システムの様々な機能を開示している:2004年3月31日に出願した米国特許出願第10/813,173号「Method and apparatus for controlling and protecting pulsed high power fiber amplifier systems」、現在の米国特許第7,505,196号;2004年3月31日に出願した米国特許出願第10/813,163号「Modular,fiber−based chirped pulse amplification system」、現在の米国特許第7,711,013号;2007年3月27日に出願した米国特許出願第11/727,500号「Beam stabilized fiber laser」;および2008年12月17日に出願した米国特許出願第12/641,256号「Laser−based material processing methods and systems」。上記の出願/特許のそれぞれの内容は、参照によってその全体が本明細書に組み込まれている。
図1〜図8は、本発明の一部の実施形態の様々なコンポーネントおよび構成を示している。この構成は相互に排他的ではなく、要素は、望ましい設計目標を達成するために適切な方法で実施形態内において組み合わせられることを理解されたい。
本発明の一実施形態に対応する構成を図1に示している。レーザ・ヘッド100のパルス源105は、光パルスに、最終使用装置150で使用される高ピーク出力を提供する。たとえば、パルス源は、100ps未満のパルス幅を有する超短レーザ・パルスを生成するモード・ロック・レーザを含むことができる。あるいは、光パルスは、Qスイッチングおよび/もしくは利得スイッチング、または上記の適切な組合せで生成することができる。パルス持続時間は、たとえば、ナノ秒のレジームなど他の範囲でもよい。パルス源は、パルス・エネルギーおよびピーク出力を増加させるために1つまたは複数の光増幅器を含むことができる。
適切な結合用構成体110は、高ピーク出力パルスを伝達ファイバ120に結合する。様々な好ましい実施形態では、パルス源100および伝達ファイバ120は、ラマン生成がファイバ120で発生し、好ましくはラマン・ソリトンを生成するように構成される。概括的に、パルス源によって提供されるピーク出力は、伝達ファイバの長さにおいて、および動作(基本)波長でのラマン生成にとって十分に高い。
図1Aは、例示的なパルス・レーザ源105−aを概略的に示している。この例では、レーザ源は、発振器、オプションの前置増幅器、およびパルス・ストレッチャーを有するファイバ・レーザ増幅器システム、ならびにファイバ増幅器を含む。さらに、システムは、ファイバ増幅器の制御および保護のため、ならびにパルス特性の安定および制御のための機能を含む。システムは、ピコ秒(ps)またはフェムト秒(fs)の高ピーク出力パルスを生成するために、たとえばグレーティング・ペアなど、パルス・コンプレッサをさらに含むことができる。米国特許第7,505,196号に開示されている、そのようなシステムは、最終使用装置への伝送のために高ピーク出力パルスを生成するための適切なパルス源の一例である。
図1Bは、レーザ・ヘッド100に配置されたパルス源105に光学的に接続された例示的な最終使用装置150を概略的に示している。リモートに配置されたレーザ・ヘッド100と最終使用装置150との間の接続120−aは、本発明の実施形態に対応する伝達ファイバを含むことができる。例示的な最終使用装置は、測位装置、ビーム・スキャナなどを含むことができる。一部の実施形態では、伝達ファイバ120−aは、リモート・レーザ源から小型でモバイルの多軸最終使用装置に、高ピーク出力短パルスを提供するために利用することができる。一部の実施形態では、最終使用装置は、用途の要件に応じて、追加的な光増幅器、ビーム調整光学部(beam conditioning optics)などを含むことができる。
図1〜図8を参照すると、伝達ファイバ120は、ドープされたファイバ部分および/またはドープされていないファイバ部分を含むことができ、ドープされていないファイバ部分は、以下に記述するいくつかの利点を提供する。
一部の実施形態では、シングル・モード・ファイバは、必要な光学パラメータに応じて、伝達ファイバ120の一部に実装することができる。
伝達ファイバ120は、高いエネルギーおよび強度のパルス伝達に好ましい、大モード・エリア・ファイバ(large mode area fiber)を含むことができる。たとえば、米国特許第5,818,630号「Single−mode amplifiers and compressors based on multi−mode fibers」は、光ファイバ増幅器でエネルギー貯蔵電位を増加させる方法、および望ましくない非線形性および利得飽和が発生する前に、シングル・モード(SM)ファイバで達成可能なものより高いピーク出力およびパルス・エネルギーを生成する方法を教示している。これらの光増幅システムは、マルチモード・ファイバ増幅器を利用し、さらに実質的に基本モードで増幅された出力を提供する。米国特許第5,818,630号の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。本発明の様々な好ましい実施形態において、大エリア・コア・ファイバでのRS生成は、マルチモード・ファイバにおいて高ピーク強度分布、およびRSのガウス型モードのサポートを提供する。ガウス型モードのプロファイルは、多くの最終使用用途にとって好ましい。したがって、大エリア・コア・ファイバ(>約40μm)は、RS伝播によって、近似するガウス空間プロファイルを備えた高ピーク出力パルスを最終使用装置に送ることを可能にすることができる。そのような大モード・エリア・ファイバを使用する利点の1つは、RSパルス・エネルギーの拡張性であり、その一方で、過度な非線形の相変化から生じるパルスの時間的および空間的な劣化が回避される。
特殊ファイバ(たとえば大型コア・ホーリー・ファイバ)は、単独またはステップ・インデックス・ファイバと組み合わせて使用することができる。たとえば、フォトニック・バンド・ギャップ・ファイバ(PBG)、フォトニック結晶ファイバ(PCF)、または望ましいモード・サイズを備えた同様の微細構造のファイバ(複数可)もRS伝達ファイバに使用することができる。微細構造またはフォトニック結晶ファイバ(PCF)は、特に1300nmより短い波長について、RSのために異常分散条件を提供するように設計することができる。そのようなより短い波長は、標準的なステップ・インデックス・ファイバの正の分散レジームにある。
ファイバの直径は、深刻な損失またはビーム劣化なく、伝達ファイバを望ましい直径に曲げられるように、あらかじめ選択することができる。一部の実施形態では、伝達ファイバは、高偏光感度の用途に適した偏波保持(PM:polarization maintaining)ファイバでもよい。そうでなければ、非PMファイバが好ましい場合がある。伝達ファイバは、約数メートルから約100m、20mから100mの範囲の長さ、または他の同様の範囲を有することができる。
最終使用装置150の用途は、たとえば、レーザ切断、穴あけ、スクライビング、表面処理、パタニングおよび/またはマーキングなど、材料処理を含むことができる。最終使用装置150は、イメージング、パルス・レーザ堆積、レーザ分光、またはテラヘルツの生成もしくは検出のために利用することができる。
図1〜図8は、波長選択/制御のための伝達ファイバ、カプラー、およびコンポーネントの限定を目的としないいくつかの構成を概略的に示している。
伝達ファイバ120は、図1に示すようにファイバの単一部分でもよい。結合用構成体110は、自由空間結合光学素子またはファイバ接続部によってレーザ・ヘッド内に形成することができる。
図2を参照すると、一部の実施形態では、伝達ファイバについて、ドープされたファイバおよびドープされていないファイバの両方を組み合わせて利用することができる。ドープされたファイバとドープされていないファイバとの間の結合部210はまた、図3および図4の結合用構成体にそれぞれ示されるように、自由空間結合光学素子またはファイバ接続部を用いて実装することができる。図3に示すように、自由空間結合光学素子310は、1つのファイバ端末から他のファイバ端末に光を結合するためのレンズを含むことができる。一部の実施形態では、図4に示すように、ファイバ接続部は、ともに接続されるファイバの端部を融合させることによって、またはファイバ材料を溶かすことなく、端部ファセットを互いに光学的な近接に配置することによって形成することができる。ファイバ接続部または結合部に、先細りのファイバを使用することもできる。あるいは、自由空間コンポーネント、接続部、および/またはファイバ・テーパーの適切な組合せを実装することができる。一部の実施形態では、パルス源のドープされた利得ファイバは、ドープされていないファイバ部分を用いて延長できるため、コンポーネントの数を減らすことができる。
さらに他の例として、実際に伝達ファイバを配置する際のさらなる柔軟性のために、伝達ファイバは複数の部分を含むことができる。図5に示すように、ドープされていないファイバ520−a、520−bの部分は、ファイバ接続部または自由空間光学素子(free−space optics)のいずれかによってカプラー510に結合することができる。ファイバの部分はドープされていないファイバに限定されないが、ドープされていないファイバの少なくとも一部を含むことができる。
ソリトン伝播は、すべての波長で容易に達成することはできない。特定の実施形態では、この問題を排除し、信号の波長をRSの生成および伝播のためにより望ましい波長に変換するために、周波数変換器を使用することができる。周波数(波長)変換器は、概して、非線形の光学材料の入射パルスの光の強さの非線形の光学的な相互作用に基づいて、入射パルスの波長を異なる波長(複数可)に変換する非線形の光学材料を含む。強度が十分に高い場合、ファイバは、非線形の相互作用に基づいて波長を変換することができる。適切な市販の変換器は、非線形結晶、ラマン・シフター、パラメータ増幅器、および高度に非線形のファイバを含む。
一部の実施形態では、RSレジームでの動作の場合でも、エンド・ユーザー装置への伝達の前に伝達ファイバの出力波長を変更するための波長転換および/またはフィルタリングが望ましい場合がある。
たとえば、図6は、出力が伝達ファイバ120の一部から受信され、波長が変換され、最終使用装置に送られる一構成を描写している。ファイバ120の一部は、波長変換されたパルスを伝達するために使用することができる。
図7は、波長変換器が最終使用装置の一体化された部分である代替の構成を示している。
図8は、基本およびラマン・シフトされたパルスを分離するためのスペクトル・フィルタを有する構成を概略的に示している。
図9(縮尺通りではない)を参照すると、パルス・スペクトルの展開および形状がファイバ長Lmaxに示されている。たとえばfsパルスなど、超短パルスでは、時間領域におけるパルス波形は、自己相関関数(ACF)で推定される。RSスペクトルの展開および一時的なパルス波形は、上部のグラフ900−aおよび900−bにそれぞれ示されている。グラフ910−aおよび910−bは、スペクトル・フィルタリングがどのように一時的なパルス波形を拡張できるかを示している。下部のグラフ920−aおよび920−bは、RSパルスより低いピーク出力でだが、高ピーク出力、非線形効果によって劣化したラマン・シフトされていないパルスを表すパフォーマンスを示している。
グラフ900−aおよび900−bを参照すると、RSを含む、ラマン・シフトによって、レーザ・パルス・スペクトルは、自己位相変調を用いる、第1の基本的な短い波長部分901、および第2の平滑なラマン・シフトされた部分903という2つの主な波長領域へ分割される。RSレジームで動作する場合、ラマン・ソリトン・パルス圧縮が発生する。結果として生じる圧縮されたパルス905は、望ましくない可視の付随部(たとえば、ペデスタル)部分907を含む。
しかし、弱い付随部分907は、基本のシフトされていないパルスと、ラマン・シフトされたパルスとの波を混合した結果である。スペクトル901に対応するパルス部分のエネルギーを受け入れないために、シフトされていないパルス部分に関連する波長部分をスペクトル・フィルタすることで、付随部を取り除くことができる。910−aおよび910−bを参照すると、そのようなフィルタリングは、たとえば、周波数領域においてバンドパス・フィルタ911またはローパス・フィルタを用いて実施することができる。この方策を実施することによって、ほぼペデスタルなしで、拡張されたものの高品質なパルス913が得られる。ラマン・ソリトン・レジームでのパルス伝播の優れた影響は明白である。
この例では、最適のファイバ長は、結果としてフィルタード・スペクトル911およびパルス波形903の長さに一致する。さらなる伝播の結果、追加的なラマン・シフト、ならびにスペクトル幅およびパルス幅の増加へとつながる。しかし、ファイバの最適化された伝達長は、入力パルスのエネルギーおよび強度、チャープ、伝達ファイバ・モード・エリア、ならびに他の適切なパラメータに基づいて推定することができる。また、利得ファイバの部分が伝達ファイバに含まれている場合、ファイバの利得プロファイルも考慮されることになる。一部の実施形態では、伝達ファイバの長さは、数メートル程度の短さであり、約数メートル(m)から約100m、10mから100m、20mから100m、または他の同様の範囲でもよい。
ここで、920−aおよび920−bを参照すると、レーザ・パルス・エネルギーおよび/またはピーク出力が十分に強い場合、非ラマン・レーザ・スペクトルは、自己位相変調など非線形過程のために変調される。いずれの場合にも、非線形効果および分散によりパルスが広がり、望ましくない強力なペデスタルが作り出され、920−aおよび920−bに示すように、さらにスペクトルが広がる。追加のコンプレッサ装置が伝達ファイバに光学的に結合されていても、このようにパルス圧縮は存在せず、ペデスタルの減少は困難である。図示したように、パルス忠実度は、さらなる伝播とともに低下し続ける。したがって、RS伝播およびパルス圧縮の優れたパフォーマンスは明白である。
実験結果
例として、実験は、十分に長い伝達ファイバのRS伝播を検証するために実行された。目的は、パルス波形の深刻な損失および劣化なく出力を生成することだった。
ファイバ結合されたポンプ・ダイオードによって励起(pump)された、モード・ロック・ファイバ・レーザ発振器が使用された。発振器は、Erドープされたファイバを含み、数ピコ秒のパルス持続時間でナノ・ジュール未満のエネルギー準位のパルスを生成した。
発振器の出力は、増幅段でさらに増幅された。増幅段は、ファイバ・ピグテイル型ダイオード・レーザによって励起された大モード・エリア・コアを備えたEr−Ybコドープされたファイバを含んでいた。実験に使用された利得ファイバは、976nmの励起波長で約−6dB/mの励起光吸収であった。この実験のRSパルス・エネルギーは、直接的に測定されなかったが、スペクトル、および他の同様の測定から約2〜3nJであると推定された。
RS圧縮により、psシード・パルスのパルス幅が減った。便宜上、実験は、増幅段でファイバを拡張することによって実行された。拡張された領域では、不十分な励起光のためにファイバはパルスを効果的に増幅しなかったため、拡張された領域でドーパントの波長に敏感な吸収特性を除き、パッシブ・ファイバをエミュレートした。
図10に示すように、出力4m長の増幅器ファイバで測定された自己相関関数(ACF)で示されたパルス型は、本質的にRS波長でペデスタルがない。この例では、スペクトルは、パルス源によって生成された、1560nmの基本から1610nmにレッドシフトされ、合計レッドシフトは約50nmであった。図11を参照すると、ファイバ長が18.6mに増加すると、4mの利得ファイバの150fsと比較して、図10に示されるパルス波形は350fsに広げられた。しかし、パルス波形は、ごくわずかなペデスタルおよび変調を示し、圧縮された出力は、十分fs範囲内にある。
特に、5mの利得ファイバの励起光吸収の結果、−30dBの残余励起光となった。これは5mポイントでの5mW未満である。10mでは、励起光は、ほんの数マイクロワットのレベルを維持するだろう。出力のRSパワーが数百ミリワットの範囲にあったことを考えると、5mを超える利得ファイバの部分は、ドープされていないファイバでもよいが、RS生成をさらに提供できる。しかし、RSに変換されていないいかなる基本波長のパルス・エネルギーも、励起なく、ドーパントによって利得ファイバでさらに減衰することになる。
ドープされていないファイバにおいて、基本波長におけるこの減衰の欠如により、RS変換効率がさらに高まり、結果として、最終使用装置へのパルスのより効果的なファイバ伝達が実現する。したがって、特定の長さの伝達ファイバを通じてドープされていないファイバを使用することは有利であり、この例に示されたものより長距離の伝達ファイバを使用する実現可能性が確立する。そのようなパフォーマンスは、不可能ではないにしても、ドープされたファイバでは非常に困難だろう。
増幅段での利得ファイバ長は、レーザ・パルス特性に応じて、ドープされていないファイバに結合される前に調整することができる。場合によっては、変換されていない残余基本パルスが伝達ファイバの端部に存在することがある。基本およびRSの波長の一方または両方を使用して、スペクトル的に分離し、かつ/またはフィルタすることができる。そのような決定は、最終使用用途の装置の要件に基づいて行うことができる。
例として、ラマン・シフトされたスペクトルについて、よく分離された波長領域が図12に示されている。たとえば約1μmなど、正常分散波長のレジーム(複数可)では、RS生成は、従来のステップ・インデックス・ファイバでは発生しない。しかし、スペクトル域は、分光、イメージング、または任意の他のスペクトル的に敏感な用途にとって関心事になり得る。マルチスペクトルの情報を提供する構成は、波長に敏感な用途および/または波長結合器を備えた異なるレーザ・ヘッドからの出力を合成するのに有利である可能性がある。
上記の結果に基づいて、増幅器ファイバで発生したRS生成および組み合わせられた基本およびRS波長部分の増幅段のパルス・エネルギー出力は、5nJを超えられると決定された。上に説明したように光の基本部分の吸収のために、特に基本パルス部分の出力は、短い(4m)ファイバとより長い(18.6m)ファイバでは異なる。励起出力に応じて、組み合わせられた基本およびRS部分を含めて、4mのファイバからのパルス・エネルギー出力は、典型的には5〜10nJである。18.6mの利得ファイバ長では、基本の光は吸収されたので無視することができる。したがって、出力パワーはほぼすべてRS部分にあったので、結果として、実験的な構成で約2nJのパルス・エネルギーが得られた。
伝達ファイバのRS生成は好ましいが、適切な代替案を利用することができる。正の分散レジームで1um波長領域で動作するファイバ増幅器が一例である。1本の分散シフト・ファイバが伝達ファイバの一部として使用される場合、エンド・ユーザー装置に送られるパルスを最適化するために、ソリトン形成なしでRSおよびラマン・シフトを組み合わせることができる。微細構造のフォトニック結晶ファイバおよび/または他の適切な特殊ファイバを様々な実装形態で利用することができる。
少なくとも1つの実施形態は、レーザ・ベースのシステムを含む。システムは、高ピーク出力光パルス源、およびパルス源から離れて配置された最終使用装置を含む。システムは、パルス源と最終使用装置との間に光伝達ファイバを含み、光伝達ファイバおよびパルス源は、伝達ファイバのラマン・ソリトン(RS)生成のためのしきい値を超えるように構成されている。波長シフトされたパルスが、最終使用装置に送られる。
少なくとも1つの実施形態は、レーザ・システムを含む。システムは、光パルスを生成するためのパルス源を含む。伝達ファイバは光パルスを受信し、ラマン・ソリトン生成が伝達ファイバの少なくとも一部で発生するように、パルスは十分なピーク出力を有する。システムは、伝達ファイバから放射された光パルスを受信する最終使用装置を含む。
少なくとも1つの実施形態は、光パルスを伝達する方法を含む。方法は、高ピーク出力光パルスを生成するステップと、少なくとも1つの伝達ファイバに高ピーク出力光パルスを結合するステップとを含み、パルスは、伝達ファイバでソリトン・ラマン生成および高ピーク出力光パルスの圧縮を引き起こすのに十分なピーク出力を有する。方法は、最終使用装置に圧縮されたパルスを送るステップを含む。
1つまたは複数の実施形態では、最終使用装置に送られる波長シフトされたパルスのパルス品質は、RS生成以外の非線形効果によって引き起こされた実質的なひずみを有するパルスの品質を超える。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバのソリトン・ラマン圧縮は、伝達ファイバの出力で圧縮された光パルスを生成することができる。
1つまたは複数の実施形態では、スペクトル・フィルタは、基本パルス部分からラマン・シフトされたパルス部分を分離し、それによって最終使用装置で受信されるパルスのペデスタルを減らす。
1つまたは複数の実施形態では、パルス源によって生成された光パルスは、約10ps未満のパルス幅を含み、圧縮された光パルスは、約100fsから約1psの範囲のパルス幅を含む。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバは、ドープされた部分およびドープされていない部分を含み、ソリトン・ラマン圧縮の少なくとも一部が伝達ファイバのドープされていない部分で発生する。
1つまたは複数の実施形態では、パルス源の光パルスと比較して、最終使用装置で受信される光パルスは、光伝達ファイバで、実質的に拡張されるかまたは圧縮される。
1つまたは複数の実施形態では、最終使用装置は、レーザ加工、分光、イメージング、またはそれらの組合せのために構成されている。
1つまたは複数の実施形態では、パルス源は、ナノ秒またはピコ秒のレーザ源を含み、ラマン生成は、誘導ラマン散乱を含む。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバは、1本のドープされたファイバを含む。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバは、ドープされたファイバおよびドープされていないファイバの部分(複数化)を含む。
1つまたは複数の実施形態では、システムは、伝達ファイバの複数の部分において、最終使用装置に光学的に結合された波長変換器を含む。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバに結合された波長変換器は、最終使用装置の一体化された部分を含む。
1つまたは複数の実施形態では、レーザ源は、モード・ロック・ファイバ・レーザを含む。
1つまたは複数の実施形態では、レーザ源は、モード・ロック・レーザ、qスイッチ・マイクロチップ・レーザ、半導体レーザ、またはそれらの組合せを含む。
1つまたは複数の実施形態では、レーザ源は、利得ファイバを含み、利得ファイバおよび伝達ファイバは、同じ光ファイバの部分である。
1つまたは複数の実施形態では、光伝達ファイバは、1本の大モード・エリア・ファイバを含む。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバは、ファイバ接続部につながれた1本の利得ファイバおよびドープされていないファイバを含む。
1つまたは複数の実施形態では、レーザ・パルスは、別々の長さの光ファイバ間に配置された自由空間オプティカル・カプラーに結合され、第1の長さの光ファイバは、レーザ源とカプラーとの間にあり、第2の長さの光ファイバは、最終使用装置とカプラーとの間にある。
1つまたは複数の実施形態では、ファイバは、1本の偏波保持ファイバ(polarization maintaining fiber)を含む。
1つまたは複数の実施形態では、周波数変換器は、光伝達ファイバの端部に結合される。
1つまたは複数の実施形態では、パルス源は、ファイバ増幅器を含む。
1つまたは複数の実施形態では、ファイバ増幅器は、伝達ファイバである。
1つまたは複数の実施形態では、ファイバ増幅器および伝達ファイバは、同じ光ファイバの部分である。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバの少なくとも一部は、大モード・エリア・ファイバを含む。
1つまたは複数の実施形態では、レーザ・ベースのシステムは、ラマン・シフトされたスペクトルおよびソース・スペクトルを複数の波長帯域に分離するために、波長に敏感なバルク要素(wavelength sensitive bulk element)、統合された要素、光ファイバ要素、またはそれらの組合せを含む。
1つまたは複数の実施形態では、最終使用装置に送られるパルスの少なくとも一部は、少なくとも約1μJのパルス・エネルギーおよび約1ps未満のパルス幅を有する。
1つまたは複数の実施形態では、最終使用装置に送られるパルスの少なくとも一部は、約100psから1nsの範囲のパルス幅を有する。
1つまたは複数の実施形態では、1本の伝達ファイバは、数メートルから約100mの範囲にある。
1つまたは複数の実施形態では、1本の伝達ファイバは、約20mから約100mの範囲にある。
1つまたは複数の実施形態では、伝達ファイバおよびパルス源は、高品質の圧縮されたパルスがファイバの端部で放射され、最終使用装置に送られるように構成される。
1つまたは複数の実施形態では、圧縮されたパルスは、伝達ファイバ内で伝播する最小パルス幅に本質的に対応するパルス幅を含む。
したがって、特定の実施形態だけを本明細書に特に記述しているが、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、多数の変更がなされ得ることは明白であろう。さらに、頭文字は、単に明細書および特許請求の範囲の読みやすさを高めるために使用している。これらの頭文字は、使用する用語の一般性を減らすことを意図するものではなく、特許請求の範囲を本明細書に記述された実施形態に限定するものと解釈するべきでないことに注意されたい。

Claims (34)

  1. 高ピーク出力光パルス源と、
    前記パルス源から離れて配置された最終使用装置と、
    前記パルス源と前記最終使用装置との間の光伝達ファイバと
    を備え、前記光伝達ファイバおよび前記パルス源は、前記伝達ファイバ内のラマン・ソリトン(RS)生成のためのしきい値を超えるように構成されており、波長シフトされたパルスが、前記最終使用装置に送られる、
    レーザ・ベースのシステム。
  2. 前記伝達ファイバ内のソリトン・ラマン圧縮は、前記伝達ファイバの出力において、圧縮された光パルスを生成する請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  3. 基本パルス部分からラマン・シフトされたパルス部分を分離するスペクトル・フィルタをさらに備え、それによって前記最終使用装置で受信されるパルスのペデスタルを減らす、請求項2に記載のレーザ・ベースのシステム。
  4. 前記パルス源によって生成された前記光パルスは、約10ps未満のパルス幅を含み、前記圧縮された光パルスは、約100fsから約1psの範囲のパルス幅を含む請求項2に記載のレーザ・ベースのシステム。
  5. 前記伝達ファイバは、ドープされた部分およびドープされていない部分を含み、前記ソリトン・ラマン圧縮の一部は、前記伝達ファイバの前記ドープされていない部分に発生する請求項2に記載のレーザ・ベースのシステム。
  6. 前記パルス源の光パルスと対照的に、前記最終使用装置で受信される光パルスは、実質的に拡張されないかまたは圧縮されない請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  7. 前記最終使用装置は、レーザ材料加工、分光、またはイメージングのために構成されている請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  8. 前記パルス源は、ナノ秒またはピコ秒のレーザ源を含み、前記ラマン生成は、誘導ラマン散乱を含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  9. 前記伝達ファイバは、1本のドープされたファイバを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  10. 前記伝達ファイバは、ドープされたファイバ部分およびドープされていないファイバ部分を含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  11. 前記伝達ファイバの複数の部分において、前記最終使用装置に光学的に結合された波長変換器をさらに含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  12. 前記伝達ファイバに結合された前記波長変換器は、前記最終使用装置の一体化された部分を含む請求項11に記載のレーザ・ベースのシステム。
  13. 前記レーザ源は、モード・ロック・ファイバ・レーザを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  14. 前記レーザ源は、モード・ロック・レーザ、qスイッチ・マイクロチップ・レーザ、または半導体レーザを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  15. 前記レーザ源は、利得ファイバを含み、前記利得ファイバおよび前記伝達ファイバは、同じ光ファイバの部分を含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  16. 前記光伝達ファイバは、1本の大モード・エリア・ファイバを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  17. 前記伝達ファイバは、ファイバ接続部につながれた1本の利得ファイバおよびドープされていないファイバを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  18. レーザ・パルスは、別々の長さの光ファイバ間に配置された自由空間オプティカル・カプラーに結合され、第1の長さの前記光ファイバは、前記レーザ源と前記カプラーとの間にあり、第2の長さの前記光ファイバは、前記最終使用装置と前記カプラーとの間にある請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  19. 前記伝達ファイバは、1本の偏波保持ファイバを含む請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  20. 周波数変換器が、前記光伝達ファイバの端部に結合される請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  21. 前記最終使用装置に送られる波長シフトされたパルスのパルス品質は、RS生成以外の非線形効果によって引き起こされた実質的なひずみを有するパルスの品質を超える請求項1に記載のレーザ・ベースのシステム。
  22. 光パルスを生成するパルス源と、
    前記光パルスを受信する伝達ファイバであって、ラマン・ソリトン生成が前記伝達ファイバの少なくとも一部に発生するように、前記パルスは十分なピーク出力を有する、伝達ファイバと、
    前記伝達ファイバから放射された光パルスを受信する最終使用装置と
    を備えるレーザ・ベースのシステム。
  23. 前記パルス源は、ファイバ増幅器を含む請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  24. 前記ファイバ増幅器は、前記伝達ファイバである請求項23に記載のレーザ・ベースのシステム。
  25. 前記ファイバ増幅器および前記伝達ファイバは、同じ光ファイバの部分である請求項23に記載のレーザ・ベースのシステム。
  26. 前記伝達ファイバの少なくとも一部は、大モード・エリア・ファイバを含む請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  27. ラマン・シフトされたスペクトルおよびソース・スペクトルを複数の波長帯域に分離するための、波長に敏感なバルク要素、統合された要素、または光ファイバ要素をさらに備える請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  28. 前記最終使用装置に送られる前記パルスの少なくとも一部は、少なくとも約1μJのパルス・エネルギーおよび約1ps未満のパルス幅を有する請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  29. 前記最終使用装置に送られる前記パルスの少なくとも一部は、約100psから1nsの範囲のパルス幅を有する請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  30. 1本の前記伝達ファイバは、数メートルから約100mの範囲にある請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  31. 1本の前記伝達ファイバは、約20mから約100mの範囲にある請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  32. 前記伝達ファイバおよび前記パルス源は、前記最終使用装置に送られる波長シフトされたパルスのパルス品質が、RS生成以外の非線形効果によって引き起こされた実質的なひずみを有するパルスの品質を超えるように構成されている請求項22に記載のレーザ・ベースのシステム。
  33. 高ピーク出力光パルスを生成するステップと、
    少なくとも1つの伝達ファイバに前記高ピーク出力光パルスを結合するステップであって、前記パルスは、伝達ファイバ内のソリトン・ラマン生成および前記高ピーク出力光パルスの圧縮を引き起こすのに十分なピーク出力を有する、ステップと、
    最終使用装置に前記圧縮されたパルスを送るステップと
    を含む光パルスを伝達する方法。
  34. 前記圧縮されたパルスは、前記伝達ファイバ内で伝播する最小パルス幅であるパルス幅を有する請求項33に記載の方法。
JP2013551256A 2011-01-27 2012-01-20 高ピーク出力光パルスのファイバ伝達のための方法およびシステム Pending JP2014507682A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161436890P 2011-01-27 2011-01-27
US61/436,890 2011-01-27
PCT/US2012/021978 WO2012102953A1 (en) 2011-01-27 2012-01-20 Methods and systems for fiber delivery of high peak power optical pulses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507682A true JP2014507682A (ja) 2014-03-27

Family

ID=46577333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551256A Pending JP2014507682A (ja) 2011-01-27 2012-01-20 高ピーク出力光パルスのファイバ伝達のための方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8848748B2 (ja)
EP (1) EP2668531A1 (ja)
JP (1) JP2014507682A (ja)
CN (1) CN103329016A (ja)
WO (1) WO2012102953A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019528468A (ja) * 2016-07-26 2019-10-10 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック フェムト秒レーザー源

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5909089B2 (ja) * 2011-02-01 2016-04-26 アークレイ株式会社 光学結晶、テラヘルツ波発生装置及び方法
JP2014065900A (ja) 2012-09-07 2014-04-17 Dow Corning Toray Co Ltd 硬化性シリコーン組成物およびその硬化物
WO2014138399A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 Ipg Photonics Corporation Ultra high power single mode fiber laser system with non-uniformly configured fiber-to fiber rod multimode amplifier
US9048632B1 (en) * 2013-03-15 2015-06-02 Board Of Trustees Of Michigan State University Ultrafast laser apparatus
JP2017513211A (ja) 2014-02-28 2017-05-25 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 顕微鏡に適用される多波長超短パルスの生成及び放出
CN105140761B (zh) * 2015-02-16 2018-05-18 深圳市欧凌镭射科技有限公司 一种窄脉冲光纤激光器
CN106654838B (zh) * 2015-07-21 2019-04-05 清华大学 基于受激拉曼散射的激光脉冲尖峰抑制方法及装置
WO2019117808A1 (en) * 2017-12-12 2019-06-20 Agency For Science, Technology And Research Laser system and method of forming the same
JP7271664B2 (ja) * 2018-11-01 2023-05-11 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 波長スウィープ光源
FR3099254B1 (fr) * 2019-07-26 2022-11-25 Alphanov Système et méthode de génération d’impulsion lumineuse courte à base de diode laser commutée en gain
US11404841B2 (en) * 2019-08-20 2022-08-02 Coherent, Inc. Optical parametric chirped-pulse amplifier
DE102019127422A1 (de) * 2019-10-11 2021-04-15 Trumpf Laser Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Transport von gepulster Laserstrahlung mit einer Hohlkernlichtleitfaser
CN115642468B (zh) * 2022-12-10 2023-04-28 中国电子科技集团公司第十一研究所 波长可调谐超短脉冲光纤激光器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4676586A (en) * 1982-12-20 1987-06-30 General Electric Company Apparatus and method for performing laser material processing through a fiber optic
US5880877A (en) 1997-01-28 1999-03-09 Imra America, Inc. Apparatus and method for the generation of high-power femtosecond pulses from a fiber amplifier
US6249630B1 (en) 1996-12-13 2001-06-19 Imra America, Inc. Apparatus and method for delivery of dispersion-compensated ultrashort optical pulses with high peak power
US5818630A (en) 1997-06-25 1998-10-06 Imra America, Inc. Single-mode amplifiers and compressors based on multi-mode fibers
US6320191B1 (en) 1998-03-27 2001-11-20 Picometrix, Inc. Dispersive precompensator for use in an electromagnetic radiation generation and detection system
JP3390755B2 (ja) * 1998-09-29 2003-03-31 科学技術振興事業団 波長可変短パルス光発生装置及び方法
US7394591B2 (en) * 2000-05-23 2008-07-01 Imra America, Inc. Utilization of Yb: and Nd: mode-locked oscillators in solid-state short pulse laser systems
DE60204864D1 (de) * 2001-04-11 2005-08-04 Univ Southampton Highfield Quellen und verfahren zur erzeugung von optischen pulsen
JP2005070698A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 National Institute Of Information & Communication Technology 光パルス分離装置
US7711013B2 (en) 2004-03-31 2010-05-04 Imra America, Inc. Modular fiber-based chirped pulse amplification system
US7505196B2 (en) 2004-03-31 2009-03-17 Imra America, Inc. Method and apparatus for controlling and protecting pulsed high power fiber amplifier systems
US7885311B2 (en) 2007-03-27 2011-02-08 Imra America, Inc. Beam stabilized fiber laser
US20060233554A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Siddharth Ramachandran Optical fiber systems for delivering short high power pulses
US7787506B1 (en) * 2005-07-26 2010-08-31 Coherent, Inc. Gain-switched fiber laser system
JP5023575B2 (ja) * 2006-06-23 2012-09-12 株式会社日立製作所 アンチスクイズド光生成器
US20080144673A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Ipg Photonics Corporation Fiber laser with large mode area fiber
US7800755B1 (en) * 2007-07-02 2010-09-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High-speed polarimeter having a multi-wavelength source
JP5729895B2 (ja) * 2008-01-29 2015-06-03 キヤノン株式会社 光パルス圧縮器
CN105583526B (zh) 2008-03-21 2018-08-17 Imra美国公司 基于激光的材料加工方法和系统
US8189257B2 (en) * 2008-05-01 2012-05-29 Massachusetts Institute Of Technology Optimized cascaded raman fiber-based laser source for high efficiency mid-infrared spectral generation
JP5878165B2 (ja) * 2010-04-21 2016-03-08 モビアス フォトニクス, インク. 多波長ラマンレーザ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019528468A (ja) * 2016-07-26 2019-10-10 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック フェムト秒レーザー源

Also Published As

Publication number Publication date
EP2668531A1 (en) 2013-12-04
WO2012102953A1 (en) 2012-08-02
US20120195330A1 (en) 2012-08-02
CN103329016A (zh) 2013-09-25
US8848748B2 (en) 2014-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8848748B2 (en) Methods and systems for fiber delivery of high peak power
JP5555686B2 (ja) 全ファイバ型チャープパルス増幅システム
JP5449648B2 (ja) 高エネルギ超高速レーザ用の安価な繰り返し周期可変光源
US8554035B2 (en) Production of optical pulses at a desired wavelength using soliton self-frequency shift in higher-order-mode fiber
US9246296B2 (en) Laser or amplifier optical device seeded with nonlinearly generated light
CN102801095A (zh) 基于激光脉冲的啁啾和展宽以及随后的功率放大生成具有窄光谱线宽的激光脉冲
JP2010093246A (ja) カーボン・ナノチューブを使用する受動モード同期ファイバ・レーザ
De Matos et al. All-Fiber Format Compression of Frequency Chirped Pulses in<? format?> Air-Guiding Photonic Crystal Fibers
US20070177640A1 (en) Practical approach for one mJ femtosecond fiber laser
JP2016518024A (ja) 超短レーザパルスを生成するための装置及び方法
CN101881919A (zh) 一种超短激光脉冲输出的光纤啁啾脉冲放大器
EP2827461B1 (en) Method and laser source for generation of optically synchronized dual-wavelength ultrashort light pulses
Huang et al. Comprehensive investigation on the power scaling of a tapered Yb-doped fiber-based monolithic linearly polarized high-peak-power near-transform-limited nanosecond fiber laser
Takayanagi et al. Generation of high-power femtosecond pulse and octave-spanning ultrabroad supercontinuum using all-fiber system
JPWO2006106669A1 (ja) 光源装置
JP2008083118A (ja) パルス光出力装置およびパルス光出力方法
Dai et al. Self-cleaning effect in an all-fiber spatiotemporal mode-locked laser based on graded-index multimode fiber
Lei et al. Supercontinuum generation in an ytterbium-doped fiber amplifier with cascaded double-clad passive fiber tapers
Chen et al. Experimentally investigate the nonlinear amplifying process of high power picoseconds fiber amplifier
CN115152102A (zh) 用于生成光的光学脉冲的方法和系统
Knight et al. Hollow-core photonic crystal fibres for delivery and compression of ultrashort optical pulses
Zaouter et al. 30W, 10uJ, 10-ps SPM-induced spectrally compressed pulse generation in a low non-linearity ytterbium-doped rod-type fibre amplifier
Teh et al. Compact, all fiber picosecond MOPA for supercontinuum generation
JP2020181193A (ja) 全光ファイバ型構成システム及び時間的コヒーレントスーパーコンティニュームパルス放出の発生方法
Nicholson et al. Visible Continuum Generation Using a Femtosecond Erbium-Doped Fiber Laser and a Hybrid HNLF-PCF Nonlinear Fiber