JP2014507398A - 両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法 - Google Patents

両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014507398A
JP2014507398A JP2013546004A JP2013546004A JP2014507398A JP 2014507398 A JP2014507398 A JP 2014507398A JP 2013546004 A JP2013546004 A JP 2013546004A JP 2013546004 A JP2013546004 A JP 2013546004A JP 2014507398 A JP2014507398 A JP 2014507398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrophobic drug
ester
micelle
cyclic phosphazene
tris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013546004A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン・ヨンス
チョン・ヨンジュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNPHARM CO Ltd
Original Assignee
CNPHARM CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CNPHARM CO Ltd filed Critical CNPHARM CO Ltd
Publication of JP2014507398A publication Critical patent/JP2014507398A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/24Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to three ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4833Encapsulating processes; Filling of capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6581Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/65812Cyclic phosphazenes [P=N-]n, n>=3
    • C07F9/65815Cyclic phosphazenes [P=N-]n, n>=3 n = 3

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、生体適合性を有する両親媒性環状ホスファゼン三量体およびその製造方法に関するものである。また、本発明は、該両親媒性環状ホスファゼン三量体でミセル化した疎水性薬物製剤およびその製造方法に関するものである。

Description

本発明は、生体適合性を有し、静脈注射用薬物担体として使用される両親媒性環状ホスファゼン三量体およびその製造方法に関するものである。
また、本発明は、前記両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法に関するものである。本出願は、2010年12月20日付で韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2010−0130998号および2011年9月9日付で韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2011−0091796号の出願日の利益を主張し、その全般が引用により本明細書に援用される。
人体に薬物を投与する方法は、投与経路に応じて様々な方法があるが、とりわけ経口および注射投与が主流となっている。特に、注射投与は、経口投与に比べて胃腸での吸収過程が省略可能で、薬物の損失と吸収時間を低減できるため、効率的な薬物治療を必要とする癌や糖尿病といった難病の治療剤の投与に幅広く用いられている。
しかし、薬物を注射投与するには水溶性であるべきだが、難病用の治療薬の多くは水に溶けにくい。したがって、水に難溶性の薬物を可溶化するための添加剤として様々な種類の界面活性剤を使用するが、それらは様々な副作用を誘発するため、治療効果に大きな制約が伴っている。
例えば、現在、抗癌剤として世界的に最も幅広く使用されているドセタキセルは、水に対する溶解度が6〜7μg/mLと低いため、界面活性剤のポリソルベート80/13%エタノール溶液を用いて製剤され、「タキソテール」(登録商標)という商品名で販売されている。しかし、タキソテール(登録商標)は、ドセタキセル自体に起因する神経毒性だけでなく、ポリソルベート80によるアナフィラキシー、浮腫などの副作用ももたらす。また、ドセタキセルは、光および熱に対する安定性が低く、ポリソルベート80にドセタキセルを溶かした溶液を入れたバイアルと、13%エタノール溶液を入れたバイアルの、2バイアルのセットで販売されており、患者への使用時、これら2つの溶液を均一に混合した後、塩水で希釈し、該希釈液を調製後8時間以内に注入しなければならない。
世界的に幅広く使用されている催眠麻酔剤プロポフォールも、水に不溶性であるため、1%のプロポフォールを含むリピッドエマルションとして作られ、ディプリバン(登録商標)という商品名で1986年から販売されている。しかし、大豆油が主成分であるリピッドエマルション形態のプロポフォール製剤は、患者に激しい痛みとアレルギーを誘発するが、そのような副作用を回避するプロフォポール製剤の代替品はまだ開発されていない。
一方、最近では、分子量が比較的大きい高分子薬物担体として両親媒性線状ブロック共重合体を用いてミセルに封入された小分子の疎水性薬物を静脈内注射により投与すると、薬物の代謝、生体分布、薬効および毒性などを顕著に改善できることが知られており、このような高分子薬物担体を用いて小分子量薬物の治療効果を改善しようとする、いわゆる「高分子療法(polymer therapy)」に関する研究が世界的に盛んに行われている(非特許文献1)。
高分子ミセルを用いたドセタキセル製剤研究の代表的な事例をみると、親水性のポリ(エチレンオキシド)と疎水性のポリ(スチレンオキシド)との共重合体(PEO−b−PSO)、およびポリ(エチレンオキシド)とポリ(ブチレンオキシド)との共重合体(PEO−b−PBO)を使用した場合(非特許文献2)、親水性のメトキシポリエチレングリコール(MPEG750)と疎水性のオリゴ-カプロラクトンとの共重合体(MPEG750−b−OCL)を使用した場合(非特許文献3)、ならびに親水性のポリエチレングリコール(PEG)と疎水性のポリラクチド(PLA)とから構成された両親媒性高分子(PEG−b−PLA)を使用した場合(非特許文献4)などが挙げられる。これらの研究結果をみると、両親媒性線状ブロック共重合体は、従来の界面活性剤ミセルに比べて部分的には向上した物性を示している。しかしながら、純粋な高分子自体のミセルは高い安定性であるけれども、ドセタキセルが積載された後ではそれらは不安定となり、積載された薬物のほとんどが24時間内に沈殿してしまうという欠点が依然としてあることが分かった。
従来の有機系両親媒性高分子のほとんどは、線状の親水性および疎水性高分子部分で構成される線状ブロック共重合体であって、水溶液中で自己集合によってミセルを容易に形成する。しかしながら、ブロック共重合体ユニットの疎水性部分における分子間の疎水性相互作用の強さは強固なミセルコアを形成するのに十分でないので、これら高分子ミセルは安定性が低い。特に、該ミセルコアにドセタキセルが積載されている場合、該ミセルは不安定となって薬物分子を保持できないため、注射用薬物担体として適していない。また、静脈注射用薬物担体として両親媒性高分子を用いるために、前述したミセルの安定性のほかに満たすべき重要な物性がもう一つある。両親媒性高分子は、一般的に、水溶液中で均一なミセルの形態で存在するが、溶液の温度が上がると、該高分子は、特定の温度にて、ミセルの親水性シェルと溶媒の水分子の間の水素結合が弱められて高分子ミセルが互いに絡まり、固相として分離される。この相転移温度を「下限臨界溶液温度」(LCST)という。静脈注射用薬物担体として安全に使用するには、高分子ミセルの相転移による血液凝固を防止するために、高分子は体温(37℃)よりはるかに高いLCSTを有していなければならない。
したがって、理想的な静脈注射用薬物担体は、従来の界面活性剤ミセルや線状ブロック共重合体ミセルより、水溶液中においてより強力で安定したミセルを形成することにより、疎水性薬物を十分に可溶化して安定化させることができるだけでなく、安全な静脈注射が可能であるように体温よりはるかに高い(例えば、50℃以上)LCSTを有するべきであり、それにより薬効、毒性、および代謝などを改善が改善されるであろう。
本発明者らは、最近、等モルの親水性のポリエチレングリコール(X)と、疎水性のトリペプチドもしくはペンタペプチド(Y)がcis-非ジェミナル法(cis−nongeminal way)で環状ホスファゼンテンプレートにグラフトされた新規の両親媒性環状ホスファゼン三量体[N=P(X)(Y)]を開発し、該ポリエチレングリコールは重合度(n)が7(平均分子量350)ないし16(平均分子量750)であるポリエチレンオキシド((CHCHO))から成る(特許文献1)。これら環状ホスファゼン三量体は、従来の線状両親媒性高分子とは異なり、1分子内に3個の疎水性ペプチド基を有し、それらは同じ方向に配列されていて分子内および分子間の疎水性相互作用をもたらし、その結果、水溶液中で自己集合によりポリエチレングリコールのシェルを有する強固なミセルコアを形成する(図1)。該両親媒性環状ホスファゼン三量体は、皮下注射において、体温でゲル(gel)または沈殿物を形成することにより運搬薬物の放出速度を調節できることから、局所的なドラッグデリバリーに適していることが見いだされた。しかし、これらのホスファゼン三量体は、前述したように、それらのLCSTが体温付近(31−42℃)であり、静脈注射すると血液凝固が引き起こされるため、静脈注射用薬物担体としては適していない。
韓国登録特許第10−0567397号
R.Haag,F.Kratz,Angew.Chem.Int.Ed.45,(2006)1198−1215 E.Mahmoud,et al.Macromolecules,2007,8,2250−2257 M.G.Carstens,et al.Eur.J.Pharm.Biopharm.68(2008)596−606 H.−C.Shin et al.J.Control.Release,140(2009)294−300
従って、本発明の目的は、静脈注射用薬物担体として使用可能な両親媒性環状ホスファゼン三量体を提供することである。
また、本発明の別の目的は、前記両親媒性環状ホスファゼン三量体でミセル封入されている疎水性薬物製剤およびその製造方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明は、下記化学式1により示される両親媒性環状ホスファゼン三量体を提供する。
[化学式1]
[N=P(MPEG)(オリゴペプチドエステル)]
式中、
MPEGは、エチレンオキシド(CHCHO)の平均重合度(n)が17(平均分子量780)ないし45(平均分子量2000)のメトキシポリエチレングリコールであり、オリゴペプチドエステルは、ヘキサペプチドまたはナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはC7−13のアリールアルキルエステルである。
また、本発明は、疎水性薬物を前記化学式1の両親媒性環状ホスファゼン三量体によりミセル封入された疎水性薬物の医薬製剤を提供する。
さらに、本発明は、両親媒性環状ホスファゼン三量体100重量部と疎水性薬物2〜30重量部とを共通溶媒に溶解させるステップと、前記共通溶媒を蒸発させて除去した後、残留溶媒を減圧下で乾燥させて両親媒性環状ホスファゼン三量体によりミセル封入された疎水性薬物を得るステップとを含むことを特徴とする両親媒性環状ホスファゼン三量体によりミセル封入された疎水性薬物の医薬製剤の製造方法を提供する。
本発明による両親媒性が拡張された新規の環状ホスファゼン三量体は、上述の公知の環状ホスファゼン三量体が液相として製造されるのとは異なり、固相として得られる。加えて、これら新規の環状ホスファゼン三量体は、疎水性が強く、水に溶けにくい小分子量のドセタキセル抗癌剤などの疎水性薬物をミセル封入により効率的に可溶化させることができ、そのようなミセル封入された薬物は固相として得られる。薬物の物理化学的安定性と、薬効および毒性を顕著に改善することができる。特に、本発明の両親媒性環状ホスファゼン三量体によりミセル封入された製剤としてドセタキセルのような疎水性薬物を投与する場合、該薬物は持続的に放出されるとともに、生体利用率が顕著に向上し、毒性が緩和される。それだけでなく、ドセタキセルは、本発明の両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入により固相に製剤化され得るので、その光安定性が従来の液相製剤とは異なって顕著に改善され、それにより長期間の保管が可能で、便利に用いることができることが見いだされている。
環状ホスファゼン三量体ミセルと従来の線状高分子ミセルとの構造的差違を示す。 当モルの親水性基と疎水性基とを有する両親媒性環状ホスファゼン三量体の製造方法を示す反応スキームである。該反応スキームにおいて、nは、メトキシポリエチレングリコールの平均分子量が780ないし2,000とする十分に大きい整数である。 疎水性のドセタキセルを封入している両親媒性環状ホスファゼン三量体ミセルの形成を示す概念図である。 乳癌株のMDA−MB−231に対する、ヌードマウス異種移植試験の結果を示す。
本発明は、下記化学式1の両親媒性環状ホスファゼン三量体に関する。
[化学式1]
[N=P(MPEG)(オリゴペプチドエステル)]
式中、
MPEGは、エチレンオキシド(CHCHO)の重合度(n)が17(平均分子量780)ないし45(平均分子量2000)のメトキシポリエチレングリコールであり、オリゴペプチドエステルは、ヘキサペプチドまたはナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはC7−13のアリールアルキルエステルである。
本発明者らが以前に報告した、親水性基として平均分子量が350ないし750のポリエチレングリコールと、疎水性基としてトリペプチドないしペンタペプチドとを導入した両親媒性環状ホスファゼン三量体は、上述の通りそれらのLCSTが体温付近(31−42℃)であるため、静脈注射用薬物担体としての使用には適しておらず、特に、これら三量体のミセルは、ドセタキセルを積載した場合、安定性が十分でない。
本発明者らは、静脈注射用薬物担体として用いるためには、ホスファゼン三量体ミセルの安定性が高くなければならないことに留意し、動的光散乱法(dynamic light scattering method)を利用して多様なオリゴペプチドを含む環状ホスファゼン三量体に対して徹底した実験を行った。その結果、安定した低い臨界ミセル濃度(<10mg/L)を有する安定なミセルを得るためには、少なくともヘキサペプチドないしナノペプチド、すなわち、疎水性指数のlog P(P=[溶質]n−オクタノール/[溶質])が2以上のオリゴペプチドを、該三量体中の疎水性基として用いるべきであることを明らかにした。
また、静脈注射用薬物担体はLCSTが高くなければならないことを考慮して、本発明者らは、ポリエチレングリコールの親水性の変化によって、高温、好ましくは50℃以上のLCSTを有する環状ホスファゼン三量体の最適化をさせようと努力した結果、疎水性基としてヘキサペプチドないしナノペプチドを環状ホスファゼン三量体に導入する場合、少なくとも、ポリエチレンオキシドの平均重合度が17(平均分子量780)ないし45(平均分子量2000)であるポリエチレングリコール(log P<−2.8)を疎水性基として有する場合にのみ、ホスファゼンミセルのLCSTを50℃以上に維持できることを見いだした。
本発明の化学式1の両親媒性環状ホスファゼン三量体における使用に適したオリゴペプチドは、好ましくは、グリシン(Gly)、フェニルアラニン(Phe)、ロイシン(Leu)、イソロイシン(Ile)、アラニン(Ala)およびバリン(Val)からなる群より選択される1種以上の疎水性アミノ酸を含むヘキサペプチドまたはナノペプチドである。
前記アルキルエステルまたはアリールエステルの好ましい例として、メチルエステル、エチルエステルおよびベンジルエステルなどが挙げられるが、これらに制限されるものではない。
前記オリゴペプチドエステルの具体例としては、
グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)、
グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)、および
グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)などが挙げられるが、これらに制限されるものではない。
前記オリゴペプチドを含む前記化学式1の両親媒性環状ホスファゼン三量体の例としては、
トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)])、
トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])、
トリス(メトキシポリエチレングリコール1000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG1000)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])、または
トリス(メトキシポリエチレングリコール2000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG2000)(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)])などが挙げられる。しかし、同様に、これらに制限されるものではない。
前記化学式1で表される両親媒性環状ホスファゼン三量体は、下記化学式2のヘキサクロロシクロトリホスファゼン[(N=PCl]から製造できる。例えば、下記化学式2のヘキサクロロシクロトリホスファゼン1モルに対して、親水性基としてポリエチレングリコールの平均重合度(n)が17(平均分子量780)または45(平均分子量2,000)のメトキシポリエチレングリコールのナトリウム塩またはカリウム塩3モルと、次いで疎水性基としてヘキサペプチドまたはナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはベンジルエステル3モルとを段階的に置換させることにより得ることができる。
[化学式2]
Figure 2014507398
以下、その製造過程をより具体的に説明する。
まず、ポリエチレングリコールの平均重合度(n)が17ないし45のモノメトキシポリエチレングリコールを過剰量のナトリウムまたはカリウム金属片と共に反応させ、下記化学式3のメトキシポリエチレングリコールのナトリウム塩、またはカリウム塩を製造する。この時、前記反応を行う溶媒は、任意の有機溶媒が使用可能であり、例えば、テトラヒドロフラン(THF)、ベンゼンまたはトルエンの中で行うことができる。前記反応は、不活性雰囲気(例:アルゴン気体)中で約5時間還流させることにより行うことができる。
[化学式3]
Figure 2014507398
このように製造された前記メトキシポリエチレングリコールナトリウムまたはカリウム塩3当量を、前記化学式2の環状ヘキサクロロホスファゼン三量体1モル(6当量)と0℃以下で反応させ、メトキシポリエチレングリコールと塩素をそれぞれ3当量ずつ含むホスファゼン三量体の中間体を製造する。反応溶媒は、前記反応を阻害しない任意の溶媒が使用可能であり、好ましくは、テトラヒドロフラン、トルエン、クロロホルムまたはそれらの組み合わせから選択された溶媒を使用することができる。
その後、前記環状ホスファゼンの中間体を、ヘキサペプチドないしナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはベンジルエステル3モルと反応させ、目的の生成物である化学式1の両親媒性ホスファゼン三量体を製造する。この時、該反応物間のモル比は特に制限されないが、典型的には、ヘキサペプチドないしナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはベンジルエステルを、該環状ホスファゼンの中間体1モルに対して3ないし5当量反応させることができる。また、該反応は、求性置換反応を促進する塩基の存在下、例えば、トリエチルアミンなどの存在下で行ってよい。反応溶媒は、該反応を阻害しない任意の溶媒を用いてよく、好ましくは、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、クロロホルムおよびこれらの組み合わせから選択可能である。該反応は、室温ないし70℃で約24〜72時間反応させた後、40〜60℃で約1〜4日間還流下で反応させることができる。
前記反応が完了した後、前記反応混合液から前記化学式1の生成物を分離し、精製する。まず、反応混合液を遠心分離または濾過により、副産物として生成された沈殿物を除去する。上清または濾液を減圧ロータリーエバポレーターで濃縮した後、水で3回以上洗浄する。有機層を乾燥剤(例:MgSO)で乾燥させた後、再び減圧濾過する。該濾液を再び減圧濃縮し、最後に、クロマトグラフィーを用いて分離および精製して、純粋な化学式1のホスファゼン三量体を固形物として得る。
別の態様によると、本発明は、前記両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物の医薬製剤を提供する。
本発明の前記疎水性薬物の医薬製剤に関連して用いられる「疎水性薬物」とは、水に難溶性である薬物を言う。水に難溶性の薬物であればいずれも使用可能であるが、好ましくは、静脈内投与用剤形として製剤化される必要がある薬物である。本発明で用いられる記疎水性薬物の例として、ドセタキセル(docetaxel)、パクリタキセル(paclitaxel)などの抗癌剤、プロポフォール(propofol)のような麻酔剤、ならびにペプチドおよびタンパク質薬物が挙げられるが、これらに制限されない。
本発明の両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物の医薬製剤は、薬品貯蔵および使用の簡便性を大きく改善し得る、物理化学的に安定した固体の生成物(例えば粉末)であってよい。
前記両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物の医薬製剤は、両親媒性ホスファゼン三量体100重量部と疎水性薬物2〜30重量部とを共通溶媒(例えばエタノール)に溶解させるステップと、該共通溶媒を蒸発させて除去した後、残渣を乾燥させて、疎水性薬物を封入した両親媒性環状ホスファゼン三量体ミセルを得るステップとにより製造できる。
一般的に、水に難溶性の薬物を従来の両親媒性高分子を用いたミセル封入により水に溶解させる方法としては、透析法(dialysis)が最も広く利用されている。すなわち、水難溶性の薬物と両親媒性高分子薬物担体とを共通の有機溶媒に完全に溶かし、該溶液を透析膜(dialysis bag)に入れ、水で透析すると、水性ミセル型薬物が得られる。しかし、この方法は、透析時間および薬物濃度を制御することが難しい点だけでなく、ミセル封入した薬物を溶液から回収する複雑な手順を経なければならない点において不利である。これに対し、本発明の方法は、工程が単純であるという利点がある。
本発明の両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物の医薬製剤の製造方法に使用される共通溶媒としては特に制限はないが、例えば、エタノール、メタノールなどのアルコール、アセトン、クロロホルム、酢酸エチル、クロロベンゼン、アセトニトリルまたはそれらの組み合わせを使用することができる。
説明のために記載される以下の実施例は、本発明をより良く理解するためのものであって本発明を制限するものではない。
実施例では、Perkin−Elmer CHN分析装置で、炭素、水素および窒素の元素分析を行った。プロトンの核磁気共鳴(NMR)スペクトルはBruker DPX−250NMR スペクトロメータを用いて得て、リン核磁気共鳴スペクトルはVarian Gemini−500NMR スペクトロメータを用いて得た。水溶液中におけるナノ粒子の粒度分布は、Malvern Zetasizer(Nano−ZS)を用いて測定した。
実施例1:
トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)])の製造
平均分子量780のメトキシポリエチレングリコール(8.11g、10.4mmol)を、トルエン溶媒下、ディーン・スターク装置を用いて脱水した後、還流下、アルゴン雰囲気においてナトリウム片(0.26g、11.4mmol)と12時間反応させ、メトキシポリエチレングリコールのナトリウム塩溶液を得た。氷浴(0℃)中のヘキサクロロシクロトリホスファゼン(1.00g、2.88mmol)/無水テトラヒドロフラン溶液に、該塩溶液を徐々に滴下した。氷浴を除去した後、クロロホルム(100ml)中のトリエチルアミン(2.61g、25.8mmol)およびヘキサペプチドエチルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuEt(8.05g、11.2mmol)の溶液を加え、70℃にて48時間、シクロトリホスファゼン中間体と反応させた。反応溶液を遠心分離または濾過して副生成物である沈殿物(EtNHClまたはNaCl)を除去し、濾液を減圧濃縮した。この濃縮物をメタノールで再び溶かし、減圧濃縮した。この手順を2〜3回繰り返した。得られた濃縮物をメタノール100mlに溶解させてから、透析膜(カットオフ分子量:1000)を用いて24時間透析した後、さらに蒸溜水で24時間透析した。他の少量の異性体を除去するために、カラムクロマトグラフィー(アルミナ、50−200メッシュ、中性、MC/MeOH=97:3)を用いて分離精製した。このように得られた化合物を減圧蒸溜し、最終ホスファゼン生成物[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)](収率、64.0%)を得た。
組成式:C2133662175
分子量=4483.9
元素分析の結果:理論値:C、57.06;H、7.55;N、6.56.実測値:C、56.6;H、8.21;N、6.33.
1H NMR (CDCl3, δ(ppm)): 0.69-0.87 (m, 36H, 2(Leu-(CH3)2)), 1.14 (t, 9H, Leu-OCH2CH3), 1.31-1.62 (m, 18H, 2(Leu-CHCH2)), 2.60-3.09 (b, 12H, 2(Phe-CH2)), 3.68-3.96 (b, 12H, 2(Gly-CH2)), 4.0-4.1 (m, 6H, Leu-OCH2CH3), 4.17-4.44 (m, 6H, 2(Leu-CH)), 4.5-4.8 (b, 6H, 2(Phe-CH)), 7.14-7.23 (m, 30H, Phe-C5H5), 7.9-8.54 (m, 18H, NHCO)
31P NMR(CDCl3, δ(ppm)): 22.4.
下限臨界溶液温度(LCST):72.0℃.
実施例2:
トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])の製造
ヘキサペプチドエチルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuEtの代わりに、ヘキサペプチドベンジルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuBzを用いたことを除いて、実施例1と同様の方法で次のような物性の両親媒性環状ホスファゼン三量体[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)]を合成した(収率:45.7%)。
組成式:C2434022181
分子量:5006.8
元素分析の結果:理論値:C、58.29;H、8.09;N、5.87.実測値:C、58.73;H、8.09;N、6.23.
1H NMR (250MHz, DMSO, 25℃): δ= 0.73-0.87 (m, 36H, 2(Leu-(CH3)2)), 1.2-1.56(m, 18H, 2(Leu-CH2CH)), 2.71-2.3 (m, 12H, 2(Phe-CH2)), 3.24 (s, 9H MPEG-OCH3), 3.79 (d, 12H, 2(Gly-CH2)), 4.3 (b, 6H, 2(Leu-CH)), 4.61 (b, 6H, 2(Phe-CH)), 5.11(d, 6H, C6H5-CH2), 7.22 (s, 30H, 2(Phe-C6H5)), 7.5 (s, 15H, O-CH2-C6H5), 7.9-8.54 (m, 18H; NHCO)
31P NMR(CDCl3, ppm): δ= 22.7
LCST=66℃.
実施例3:
トリス(メトキシポリエチレングリコール1000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG1000)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])の製造
分子量780のメトキシポリエチレングリコールの代わりに分子量1000のメトキシポリエチレングリコールを、そして、ヘキサペプチドエチルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuEtの代わりにヘキサペプチドベンジルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuBzを用いたことを除いて、実施例1と同様の方法で次のような物性の両親媒性環状ホスファゼン三量体[NP(MPEG1000)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)](収率:50.7%)を製造した。
組成式:C2584322190
分子量:5322.2
元素分析の結果:理論値:C、57.80;H、8.12;N、5.49.実測値:C、57.63;H、8.10;N、5.43.
1H NMR (250MHz, DMSO, 25℃): δ= 0.73-0.87 (m, 36H, 2(Leu-(CH3)2)), 1.2-1.56(m, 18H, 2(Leu-CH2CH)), 2.71-2.3 (m, 12H, 2(Phe-CH2)), 3.24 (s, 9H, MPEG-OCH3), 3.37-3.5 (m, 264H, MPEG1000-OCH2CH2), 3.79 (d, 12H, 2(Gly-CH2)), 4.3 (b, 6H; 2(Leu-CH)), 4.61 (b, 6H; 2(Phe-CH)), 5.11(d, 6H; C6H5-CH2), 7.22 (s, 30H, 2(Phe-C6H5)), 7.5 (s, 15H, O-CH2-C6H5), 7.9-8.54 (m, 18H; NHCO)
31P NMR(CDCl3, ppm): δ= 22.9
LCST=70℃.
実施例4:
トリス(メトキシポリエチレングリコール2000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG2000)(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)])の製造
分子量780のメトキシポリエチレングリコールの代わりに分子量2,000のメトキシポリエチレングリコールを、そして、ヘキサペプチドエチルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuEtの代わりにナノペプチドエチルエステルHClGlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEtを用いたことを除いて、実施例1と同様の方法で次のような物性の両親媒性環状ホスファゼン三量体[NP(MPEG2000)(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)]を合成した(収率:39.7%)。
組成式:C43277130168
分子量:9166.77
元素分析の結果:理論値:C、56.60;H、8.48;N、4.58.実測値:C、56.33;H、8.79;N、4.37.
1H NMR (250MHz, DMSO, 25℃): δ= 0.73-0.87 (m, 54H 3(Leu-(CH3)2)), 1.10 (t, 9H, Leu-OCH2CH3) 1.2-1.56 (m, 27H, 3(Leu-CH2CH)), 2.71-2.3 (m, 18H,3(Phe-CH2)), 3.24 (s, 9H, MPEG2,000-OCH3), 3.37-3.5 (m, 540H, MPEG2,000-OCH2CH2), 3.79(d, 18H, 3(Gly-CH2)), 4.0-4.1 (m, 6H, Leu-OCH2CH3), 4.3 (b, 9H, 3(Leu-CH)), 4.61(b, 9H, 3(Phe-CH)), 7.22 (s, 45H, 3(Phe-C6H5)), 7.9-8.54 (m, 18H; NHCO)
31P NMR(CDCl3, ppm): δ= 22.6
LCST=96℃.
実施例5:
[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)]でミセル封入したドセタキセル抗癌剤の製造
実施例1で製造されたホスファゼン三量体100mgとドセタキセル25mgとを無水エタノール10mlに完全に溶解させた後、減圧ロータリーエバポレーターでエタノールを徐々に蒸発させてから、30分ないし1時間減圧乾燥させて残留溶媒を完全に除去して、ドセタキセル抗癌剤が封入されたホスファゼン三量体ミセルを固相で得る。
実施例6および実施例7:
[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)]でミセル封入したドセタキセル抗癌剤の製造
成分を下記表1に示す通りに用いたことを除いて、実施例5と同様の方法で、ドセタキセル抗癌剤が封入されたホスファゼン三量体ミセルを製造した。
[表1]
Figure 2014507398
実施例8ないし実施例10:
[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)]でミセル封入したパクリタキセル抗癌剤の製造
成分を下記表2に示す通りに用いたことを除いて、実施例5と同様の方法で、パクリタキセル抗癌剤が封入されたホスファゼン三量体ミセルを製造した。
[表2]
Figure 2014507398
実施例11:
[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)]を用いたミセル封入によるプロポフォール液剤の製造
実施例1で製造されたホスファゼン三量体45mgとプロポフォール5mgとを無水エタノール10mlに溶解させた後、減圧ロータリーエバポレーターでエタノールを徐々に蒸発させてから、10ないし20分間減圧乾燥させて残留溶媒を完全に除去し、残渣を蒸溜水1mlに溶かして透明な0.5%プロポフォール注射液を得た。
実施例12ないし実施例14:
[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)]でミセル封入したドセタキセル抗癌剤の製造
成分を下記表3に示す通り用いたことを除いて、実施例5と同様の方法で、実施例2で製造したホスファゼン三量体でミセル封入したドセタキセルを得た。
[表3]
Figure 2014507398
実施例15ないし17:
[NP(MPEG1000)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)]でミセル封入したドセタキセル抗癌剤の製造
成分を下記表4に示す通りに用いたことを除いて、実施例5と同様の方法で、実施例3で製造したホスファゼン三量体でミセル封入ドセタキセルを得る。
[表4]
Figure 2014507398
実施例18ないし20:
[NP(MPEG2000)(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)]でミセル封入したドセタキセル抗癌剤の製造
成分を下記表5に示す通りに用いたことを除いて、実施例5と同様の方法で、実施例4で製造したホスファゼン三量体でミセル封入したドセタキセルを得る。
[表5]
Figure 2014507398
実施例21:
本発明の[NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)]と公知の[NP(MPEG350)(GlyPheLeuGlyEt)]のドセタキセル製剤の比較実験
本発明の実施例1のホスファゼン三量体と、韓国登録特許第0567397号(SOHN YOUN SOOら)の実施例1のホスファゼン三量体とを用い、本発明の実施例5と同様の方法でドセタキセルを製剤化した後、該2つの製剤を、水溶液におけるミセルの安定性、マウスにおける注射剤としての能力(injectability)について比較した。まず、本発明の実施例1のホスファゼン三量体で製剤されたドセタキセル抗癌剤は粉末として得られたが、韓国登録特許第0567397号の実施例1のホスファゼン三量体で製剤されたドセタキセル抗癌剤は液体の油状物として得られた。これら2つの製剤の各々を水に溶解させて0.2%ドセタキセルを含む透明な水溶液を得た後、各新鮮な前記水溶液10mlずつを20mlの透明なバイアルに入れ、標準的な室内照明下、室温で観察した。韓国登録特許第0567397号の実施例1の溶液を含むバイアルにおいては、約3日後に、ほとんどのドセタキセルの沈殿が観察された(おそらく、テトラペプチドを有する三量体から形成されたミセルの不安定さに起因)が、本発明の実施例1の、ヘキサペプチドを有する三量体で製造された製剤を含むバイアルにおいては、3か月が経過してもドセタキセルの沈殿が全く観察されなかった。また、前記水溶液をそれぞれICRマウス3匹に10mg/kgの用量で静脈注射を試みた結果、本発明の実施例1の溶液(LCST=72℃)は、尻静脈を介して容易に投与可能であったが、韓国登録特許第0567397号の実施例1の溶液(LCST=36℃)は、注入の開始から低いLCSTに起因して溶液の粘度が高くなり、注射液の注入を完了することができなかった。
実験例1:
ホスファゼンミセル封入したドセタキセルとタキソテール(登録商標)の血中代謝物(blood metabolism)比較実験
雄スプラーグドーリー(SD)ラット(230〜250g)5匹を1群とし、実施例6のホスファゼンミセル封入したドセタキセルを3分間かけて5mg/kgのドセタキセル用量にて静脈注射(静脈注入(i.v.infusion))した。比較のため、タキソテール(登録商標)を同様の方法で投与した。薬物投与後、所定の時間(0、0.08、0.25、0.5、1、2、3、4、6、8、12、24、36、48時間)にて血液試料(100μl)を採取し、遠心分離により各試料からプラズマを分離し、−20℃で保管後、HPLCで分析した。このように得られた時間に対するプラズマドセタキセル濃度プロファイルから、ウィンノンリン(WinNonlin)プログラムを用いて薬物動態パラメータを算出し、下記表6に示した。
[表6]
Figure 2014507398

:初期濃度、AUC:プラズマ−時間曲線下面積、t1/2:半減期、Ke:除去定数、Vz:分布体積、Cl:クリアランス速度
表6のデータから分かるように、実施例6の高分子ミセル型ドセタキセル抗癌剤の体内半減期(t1/2=0.711時間)は、現在臨床で使用されているタキソテール(登録商標)(t1/2=0.396時間)に比べて約2倍程度長く、薬物の生体利用率を示すAUC(曲線下面積)値は、本発明のミセル型ドセタキセル抗癌剤(0.664)がタキソテール(登録商標)(0.360)の約2倍程度高いことが分かる。タキサン系の抗癌剤は、白金錯体のような他の抗癌剤とは異なり、疎水性が高く、血清輸送タンパク質によって速く除去されることを考慮すると、薬物の血清半減期と生体利用率が2倍に増加したのは大きな進歩である。
実験例2:
ホスファゼンミセル封入パクリタキセルとタキソールの血中代謝物比較実験
実施例8のミセル封入パクリタキセルとクレモフォールELで製剤されたタキソール(Bristolmyer社製品)を代わりに用いたことを除いて、前記実験例1と同じ方法で、血中代謝物についての実験を行った結果、下記表7のような結果を得た。表7に示すように、本発明のミセル封入パクリタキセルは、血清半減期およびAUC値において、タキソールと比べて2倍増加した。
[表7]
Figure 2014507398

:初期濃度、AUC:プラズマ−時間曲線下面積、t1/2:半減期、Ke:除去定数、Vz:分布体積、Cl:クリアランス速度
実験例3:
ヌードマウスモデルにおける、ホスファゼンミセル封入ドセタキセルとタキソテール(登録商標)の、in vivo抗癌活性比較実験
試験動物は、ヌードマウスCAnN.Cg−Foxn1nu/CrljOriを、各々5匹から成るグループに分けた。該ヌードマウスに移植した後該乳癌細胞株MDA−MB−231を、腫瘍が80−100mmの大きさに増大するまで増殖させた。実施例6のホスファゼンミセル封入ドセタキセルを、5mg/kgおよび15mg/kgの用量で、移植後1、5、9日目に各々3回投与した後、癌細胞の増殖を5週間モニタリングし、図4に示した。比較のため、賦形剤をプラセボとして用い、陽性対照としてタキソテール(登録商標)を最適用量の15mg/kgで用いた。
図4からみると、タキソテール(登録商標)は、最適用量の15mg/kgにおいて予想どおりに癌組織の完全な退縮を示した一方、本発明のホスファゼンミセル封入ドセタキセル(DTXで表記)は、5mg/kgならびに15mg/kgの用量で癌組織の完全な治癒効果を示した。このような動物実験の結果は、本ホスファゼンミセル封入ドセタキセルは、ドセタキセルの治療用量をタキソテール(登録商標)に比べて、1/3の濃度まで低減できる可能性を示唆するとともに、非常に優れた効果を示すものである。この結果は、生体利用率パラメータ(AUC)が2倍増大した、血中代謝物の前記データと一致している。仮に、臨床でもドセタキセルの臨床用量を1/3に低減できれば、ドセタキセルによる副作用を大きく低減できるだけでなく、治療費用も大きく節減できるため、多くの波及効果が期待される。このような抗癌活性の実験結果は、次の実験例4の急性細胞毒性実験の結果においても一致している。
実験例4:
ミセル封入ドセタキセルとタキソテール(登録商標)の細胞毒性比較実験
本発明の高分子ミセル型ドセタキセル抗癌剤と現在臨床で使用されるタキソテールに対して抗癌治療の範囲と効能を比較するために、当分野で公知の方法(Rita Songら J.Control.Release105(2005)142−150)に従って8種の異なるヒト癌細胞株に対してin vitro抗癌活性試験を実施し、その結果を下記表8に示した。表8からみると、in vitro細胞毒性(IC50)は、タキソテール(登録商標)に比べて、ホスファゼンミセル封入ドセタキセルがPEGの分子量に関係なく全般的に低くなったが、その理由は、ドセタキセル薬物分子が強力なホスファゼンミセルコアの内部に閉じ込められていて、癌細胞との接触が遅延するからであると考えられる。しかし、全般的にホスファゼンミセル封入ドセタキセルとタキソテール(登録商標)の癌治療範囲はほぼ類似することが分かる。
[表8]
Figure 2014507398
実験例5:
ホスファゼンミセル封入ドセタキセルとタキソテールの急性毒性比較実験
6週齢の体重20−22gの雄ICRマウスを、20℃、湿度60%で5日間順化させた後、OECDガイドライン423に従って試験を行った。すなわち、試験物質を生理塩水に溶かした後、タキソテール(登録商標)を5、30、50、100mg/Kgの用量で、そして、ドセタキセルを10%含む実施例6のホスファゼンミセル封入ドセタキセルを5、50、300、500、1000、2,000mg/Kgの用量で、それぞれ3匹ずつのマウスに静脈投与した。2週間、個体ごとの体重変化、生存率を観察し、その後、組織検査を実施し、OECDガイドライン425に従ってLD50値を計算した。
実験の結果をみると、タキソテール(登録商標)を投与した場合、5mg/Kgの用量では3匹全て生き残ったが、30mg/Kgでは3匹中2匹が死亡し、50および100mg/Kgでは3匹全て死亡した。従って、タキソテール(登録商標)のLD50値を計算すると約28mg/Kgであった。次に、ドセタキセルを10%含むホスファゼンミセル封入ドセタキセルについては、500mg/Kgまでは全てのマウスが生き残り、1,000または2,000mg/Kgで投与された全てのマウスが死亡したというデータに基づいて、LD50値は約750mg/Kgであると算出された。従って、ホスファゼンミセル封入ドセタキセルのLD50値はドセタキセルに換算すると75mg/Kgと算出される。すなわち、ポリソルベート80を用いて製剤化したタキソテール(登録商標)のドセタキセルLD50値が28mg/Kgであるのに対し、実施例6のホスファゼンミセル封入ドセタキセルはLD50値が75mg/Kgと約3倍増加した。このような急性毒性の顕著な改善には、タキソテール(登録商標)(界面活性剤ミセル)はドセタキセルが血中にすぐに放出されるように注射後すぐに崩壊するが、本ホスファゼンミセル封入ドセタキセルはドセタキセルが徐々に放出されるように血中において安定であることが寄与しており、それにより毒性が大きく改善されるとともに生体利用率および薬効が増大する。
実験例6:
ホスファゼンミセル封入プロポフォールとディプリバン(登録商標)の比較実験
スプラーグドーリー(SD)ラット16週齢(雌、300〜340g)を、3匹を1群としてグループに分け、頸静脈に薬物投与のためのIVカニューレ挿入を行い、マイクロプロセッサ制御方式シリンジポンプを用いて、試験物質を10mg/Kg/分の速度で静脈経路を介して投与した。麻酔導入を以下の項目の順で評価し、エンドポイントまで注入されたプロポフォールの量を用量として決定した。
−観察行動の消失(意識消失(Stunned))
−正向反射の消失
−睫毛反射の消失
−10秒間隔での足指の刺激に応じた脚の反射作用の消失(Loss of leg withdrawal)
実験の結果を下記表9にまとめた。表9のデータから分かる通り、実施例11のホスファゼンミセル封入プロポフォールを用いた場合は、市販のプロポフォール製品であるディプリバン(登録商標)(注射用リピッドエマルション)を用いた場合より麻酔時間が若干遅延しているが、このような事実は、リピッドエマルション形態の従来のプロポフォールが血中において注射直後にエマルションから遊離して痛覚受容体と反応するのに対し、ホスファゼンミセルに封入されているプロポフォールは注射後血中に直ちに放出されないが、ミセルの形態で組織に吸収されることにより麻酔が遅延することを示唆している。従って、本発明のホスファゼンミセルに封入されているプロポフォールは、リピッドエマルション状態のプロポフォールよりも痛覚受容体との反応時間が短いことから、痛みの低減に大きく寄与している。
[表9]
Figure 2014507398

Claims (11)

  1. 下記化学式1:
    [化学式1]
    [N=P(MPEG)(オリゴペプチドエステル)]
    (式中、
    MPEGは、エチレンオキシド(CHCHO)の平均重合度(n)が17(平均分子量780)ないし45(平均分子量2000)のメトキシポリエチレングリコールであり、該オリゴペプチドエステルは、ヘキサペプチドまたはナノペプチドのC1−6のアルキルエステルまたはC7−13のアリールアルキルエステルである)
    で表される両親媒性環状ホスファゼン三量体。
  2. 前記オリゴペプチドが、グリシン(Gly)、フェニルアラニン(Phe)、ロイシン(Leu)、イソロイシン(Ile)、アラニン(Ala)、バリン(Val)およびそれらの組み合わせからなる群より選択される疎水性アミノ酸を含むことを特徴とする、請求項1記載の両親媒性環状ホスファゼン三量体。
  3. 前記オリゴペプチドエステルが、
    グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)、
    グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)、または
    グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)
    であることを特徴とする、請求項1記載の両親媒性環状ホスファゼン三量体。
  4. トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuEt)])、
    トリス(メトキシポリエチレングリコール780)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG780)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])、
    トリス(メトキシポリエチレングリコール1000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルベンジルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG1000)(GlyPheLeuGlyPheLeuBz)])、および
    トリス(メトキシポリエチレングリコール2000)トリス(グリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルグリシルフェニルアラニルロイシルエチルエステル)シクロトリホスファゼン([NP(MPEG2000)(GlyPheLeuGlyPheLeuGlyPheLeuEt)]
    の中から選択される、請求項1記載の両親媒性環状ホスファゼン三量体。
  5. 請求項1記載の両親媒性環状ホスファゼン三量体のミセル、および該ミセル中に封入された疎水性薬物を含む、疎水性薬物製剤。
  6. 前記疎水性薬物が抗癌活性を有することを特徴とする請求項5記載の疎水性薬物製剤。
  7. 前記疎水性薬物がドセタキセルまたはパクリタキセルであることを特徴とする請求項6記載の疎水性薬物製剤。
  8. 前記疎水性薬物が麻酔剤であることを特徴とする請求項5記載疎水性薬物製剤。
  9. 前記疎水性薬物がプロポフォールであることを特徴とする請求項8記載の疎水性薬物製剤。
  10. 請求項1記載の両親媒性環状ホスファゼン三量体100重量部と疎水性薬物2〜30重量部とを共通溶媒に溶解させるステップ;該共通溶媒を蒸発させるステップ;そして、残渣を乾燥させて疎水性薬物が封入された両親媒性環状ホスファゼン三量体のミセルを得るステップを含むことを特徴とする、疎水性薬物が封入されたミセル形態の製剤の製造方法。
  11. 前記共通溶媒が、アルコール、アセトン、クロロホルム、酢酸エチル、クロロベンゼン、アセトニトリルおよびそれらの組み合わせからなる群より選択されることを特徴とする請求項10記載の製剤の製造方法。
JP2013546004A 2010-12-20 2011-12-16 両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法 Withdrawn JP2014507398A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100130998 2010-12-20
KR10-2010-0130998 2010-12-20
KR10-2011-0091796 2011-09-09
KR1020110091796A KR101427781B1 (ko) 2010-12-20 2011-09-09 양친성 고리형 포스파젠 삼합체, 양친성 고리형 포스파젠 삼합체로 미셀화한 소수성 약물제제 및 그 제조 방법
PCT/KR2011/009726 WO2012086964A2 (ko) 2010-12-20 2011-12-16 양친성 고리형 포스파젠 삼합체, 양친성 고리형 포스파젠 삼합체로 미셀화한 소수성 약물제제 및 그 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014507398A true JP2014507398A (ja) 2014-03-27

Family

ID=46883222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546004A Withdrawn JP2014507398A (ja) 2010-12-20 2011-12-16 両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130266661A1 (ja)
EP (1) EP2657242A4 (ja)
JP (1) JP2014507398A (ja)
KR (1) KR101427781B1 (ja)
CN (1) CN103370329A (ja)
WO (1) WO2012086964A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102078806B1 (ko) * 2014-03-14 2020-02-18 (주)씨앤팜 신규한 양이온성 폴리포스파젠 화합물, 폴리포스파젠-약물 컨쥬게이트 화합물 및 그 제조 방법
CN108254450A (zh) * 2016-12-29 2018-07-06 上海医药集团股份有限公司 丙泊酚中/长链脂肪乳注射液包封率的检测方法
KR102416145B1 (ko) * 2017-08-01 2022-07-04 현대자동차주식회사 연료전지 전극용 나노 촉매 제조방법
US10253166B2 (en) 2017-09-07 2019-04-09 International Business Machines Corporation Flame-retardant microcapsule containing cyclic phosphazene
CN109833295A (zh) * 2018-10-25 2019-06-04 安徽医科大学 一种肿瘤靶向和pH响应的聚合物胶束及其制备方法
CN114983940B (zh) * 2022-06-28 2024-04-09 汉中职业技术学院 一种生物活性纳米胶束及其合成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100363394B1 (ko) * 2000-08-21 2002-12-05 한국과학기술연구원 온도감응성을 갖는 포스파젠삼량체-백금착물 복합체, 그의제조방법 및 그를 함유하는 항암제 조성물
KR100567397B1 (ko) * 2004-10-19 2006-04-04 이화여자대학교 산학협력단 온도 감응성과 생체 적합성을 갖는 양친성 고리형포스파젠 삼합체 및 그 제조 방법
KR101083419B1 (ko) * 2008-04-28 2011-11-14 (주)씨앤팜 가지형 올리고펩타이드-함유 고리형 포스파젠 삼량체, 그 제조방법, 및 그것을 포함하는 약물 전달체

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120089991A (ko) 2012-08-16
WO2012086964A3 (ko) 2012-08-23
CN103370329A (zh) 2013-10-23
KR101427781B1 (ko) 2014-08-13
EP2657242A4 (en) 2014-09-17
WO2012086964A2 (ko) 2012-06-28
US20130266661A1 (en) 2013-10-10
EP2657242A2 (en) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896012B2 (ja) 精製された治療用ナノ粒子およびその調製方法
JP2014507398A (ja) 両親媒性環状ホスファゼン三量体を用いたミセル封入による疎水性薬物製剤、およびその製造方法
EP2287230A1 (en) Docetaxel polymer derivative, method for producing same and use of same
CN108670954B (zh) 一种共载化疗药物的甘草次酸前药胶束及其制备方法
KR20180097707A (ko) 생분해성 양친매성 폴리머, 그것에 의해 제조되는 폴리머 베시클, 및 폐암표적 치료제의 제조에 있어서의 사용
JP6659021B2 (ja) 新規な陽イオン性ポリホスファゼン化合物、ポリホスファゼン−薬物コンジュゲート化合物およびその製造方法
Jun et al. Tripodal amphiphiles tunable for self-assembly to polymersomes
Lopez et al. Self-assembled coumarin-and 5-fluorouracil-PEG micelles as multifunctional drug delivery systems
KR20120028868A (ko) 다당류 리포솜, 이의 제조 방법 및 용도
JP4314229B2 (ja) 温度感応性及び生体適合性を有する両親媒性環状ホスファゼン三量体及びその製造方法
KR100773029B1 (ko) 수용성 미셀을 형성하는 생분해성 고리형 삼합체 포스파젠-탁솔 컨쥬게이트 항암제 및 이의 제조방법
RU2676680C2 (ru) Новые гидротропы на основе полимера для доставки гидрофобного лекарственного средства
KR101323102B1 (ko) 글리콜키토산-담즙산 복합체에 항암제가 봉입된 나노입자 및 그 제조방법
WO2018100560A1 (en) Coordination compounds and formulations, preparation methods and use thereof as antiphlogistic agents
CN113952315A (zh) 一种抗癌药物及制备方法和具体应用
KR20220100905A (ko) 카바지탁셀 약염기성 유도체 및 이의 제제
CN100482282C (zh) 高水溶性前体药物及其制备方法和在制药中的应用
KR20110102995A (ko) 암세포 선택성을 갖고 체내에서 장기 순환하는 미셀형 백금착물 항암제 및 그 제조 방법
CN103936880A (zh) 纳米级颗粒型辅料
CN112979881B (zh) 促抗癌药摄入的大分子、组合物及其制备抗癌药物的用途
CN103864955A (zh) 叶酸-葡聚糖缀合物及其应用
CN103638027A (zh) 利用双亲性药物包载疏水性抗肿瘤药物的方法及制剂
CN114948926A (zh) 一种线粒体靶向的卡巴他赛药物前体及其制备方法和应用
KR20090130655A (ko) 칼시토닌-폴리포스페이트의 복합체 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20140613