JP2014506651A - 過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有するドライブトレイン - Google Patents

過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有するドライブトレイン Download PDF

Info

Publication number
JP2014506651A
JP2014506651A JP2013553832A JP2013553832A JP2014506651A JP 2014506651 A JP2014506651 A JP 2014506651A JP 2013553832 A JP2013553832 A JP 2013553832A JP 2013553832 A JP2013553832 A JP 2013553832A JP 2014506651 A JP2014506651 A JP 2014506651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
turbocharger
turbine
drive train
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013553832A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス フィグラー,
マルクス クレイ,
アレクサンダー ヴィンシュ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voith Patent GmbH
Original Assignee
Voith Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voith Patent GmbH filed Critical Voith Patent GmbH
Publication of JP2014506651A publication Critical patent/JP2014506651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • F02B41/02Engines with prolonged expansion
    • F02B41/10Engines with prolonged expansion in exhaust turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/004Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust drives arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/013Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0425Air cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0475Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly the intake air cooler being combined with another device, e.g. heater, valve, compressor, filter or EGR cooler, or being assembled on a special engine location
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/08EGR systems specially adapted for supercharged engines for engines having two or more intake charge compressors or exhaust gas turbines, e.g. a turbocharger combined with an additional compressor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

本発明は、
−ドライブトレイン内に駆動出力を供給するための、排ガス流を発生させる、従動軸を有する内燃機関;
−ターボチャージャ;
−排ガス流内に配置されて、内燃機関の従動軸と駆動接続されている、あるいはそのように切り替え可能な、排ガスパワータービンを備えた、ターボコンパウンドシステム;
を有する、ドライブトレイン、特に自動車ドライブトレインに関する。
本発明は、
−ターボチャージャが少なくとも2段階で形成されており、かつ、排ガス流内に配置されて、内燃機関へ案内される外気流内に配置された第1のターボチャージャコンプレッサを駆動する、第1のターボチャージャタービンと、排ガス流内で第1のターボチャージャタービンの下流に配置されて、外気流内で第1のターボチャージャコンプレッサの上流に配置されている第2のターボチャージャコンプレッサを駆動する、第2のターボチャージャタービンとを有しており;かつ
−ターボコンパウンドシステムの排ガスパワータービンが排ガス流内でその貫流方向に関して第2のターボチャージャタービンに対して並列に配置されている、
ことを特徴としている。
【選択図】図1

Description

本発明は、たとえば商用車両、特にトラックまたはレール車両を駆動するために使用されるような、過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有する、ドライブトレイン、特に自動車ドライブトレインに関する。しかし本発明は、他のドライブトレイン、たとえば固定のドライブトレインにおいて、あるいは他の車両、たとえば乗用車においても、適用することができる。
過給される内燃機関を有するドライブトレインは、ずっと以前から知られている。その場合に、通常ピストン機関、たとえばディーゼルエンジン、として形成されている、内燃機関の排ガス流内にタービンが配置されており、排ガス流によって回転運動するようにされ、それがコンプレッサを駆動し、そのコンプレッサが内燃機関へ供給される外気または外気混合気を圧縮する。タービンとコンプレッサの組合せは、ターボチャージャと称され、その場合にタービンとコンプレッサは、通常共通の軸、ターボチャージャ軸上に配置されている。ここではタービンは、ターボチャージャタービンと、そしてコンプレッサはターボチャージャコンプレッサと称される。
排ガス内に含まれるエネルギを、さらに良く、特に車両を駆動するために、利用できるようにするために、近年になって、過給される内燃機関にさらにいわゆるターボコンパウンドシステムが搭載されている。この種のターボコンパウンドシステムは、同様に、排ガスを供給されて駆動される、ここではパワータービンと称される、タービンを有し、それが排ガスの熱エネルギと流れエネルギを機械エネルギないし駆動出力に変換する。しかし、この駆動出力は、コンプレッサへ案内されず、内燃機関がその駆動出力を供給する、その同じドライブトレインへ案内される。従って排ガスパワータービンは、少なくとも間接的に駆動エンジンの従動軸とドライブ結合されている。
特許文献1は、ターボチャージャとターボコンパウンドシステムの組合せを記述している。第1の実施形態によれば、ターボチャージャのタービンは、排ガス流内で排ガスパワータービンに対して並列に配置されている。第2の実施形態によれば、排ガスはまず、ターボチャージャのタービンを貫流し、次にターボコンパウンドシステムの排ガスパワータービンを貫流する。タービンが並列接続されている場合に、タービン面積が分割され、特に面積の70%がターボチャージャのタービンへ、そして10%が排ガスパワータービンへ割り当てられる。従って排ガスパワータービンは、きわめて小型で高速回転するタービンである。直列接続の場合には、チャージャタービンは、80%のタービン断面積のために設計される。後段に接続されたパワータービン内で残りの差が力学的仕事に変換される。それによってパワータービンは嵩張り、かつ高価になり、通常は比較的小型のモータにおいて使用される。利点は、パワータービンと内燃機関との間のトランスミッションが、高速回転する並列タービンに比較してより効果的に形成できることである。
既知の解決は、排ガス内に存在するエネルギをすでにきわめて良好に利用しており、従って内燃機関の燃料消費を最適化しているが、さらなる改良が望ましい。特に上述した配置の欠点が除去されなければならない。
欧州特許公報EP0091139B2
本発明の課題は、上述した要請に関して改良された、ドライブトレインを提供することである。同時にドライブトレインは、安価に形成可能かつ確実に作動しなければならない。
本発明に基づく課題は、請求項1の特徴を有するドライブトレインによって解決される。従属請求項には、好ましく、かつ特に目的に合った本発明の形態が記載されている。
本発明に基づくドライブトレインは、ドライブトレイン内に駆動出力を供給するために従動軸を有する、過給される内燃機関、特にディーゼルエンジンまたはその他のピストンエンジン、を有している。駆動出力は、たとえば車両が停止している場合あるいは車両内でも、アグリゲート、特に従動機械またはジェネレータを駆動するために使用され、あるいは車両において、駆動輪が内燃機関の駆動出力によって駆動される。従って後者の場合においては、内燃機関は単独で、あるいは他のモータと組み合わせて、車両のトラクションに寄与する。
内燃機関の排ガス流内に多数のターボチャージャタービンを、そして内燃機関へ案内される外気流内にターボチャージャコンプレッサを有する、ターボチャージャが設けられている。外気流というのは、ターボチャージャコンプレッサによる圧縮後に燃料および特に所定割合の排ガスもそれに供給される、純粋な外気流であり、あるいは、すでに外気の他に他の要素、特に燃料および/または排ガスを含む、外気流混合気である。
ターボチャージャの各段のターボチャージャタービンとターボチャージャコンプレッサは、好ましくは互いに純粋に機械的に駆動結合されており、かつたとえば共通の軸上に相対回動不能に配置することができ、ないしはその軸によって支持することができる。
本発明に基づくドライブトレインは、さらに、内燃機関の排ガス流内に、たとえば流れ方向においてターボチャージャの第1のターボチャージャタービンの後方に、配置された排ガスパワータービンを備えた、ターボコンパウンドシステムを有している。排ガスパワータービンは、内燃機関の従動軸と駆動結合されており、あるいは選択的にそのような駆動結合に切り替えることができる。その場合に、駆動結合というのは、直接的な駆動結合であり、かつ、たとえば中間接続されたトランスミッション、たとえばギアチェンジボックスを介しての、間接的な駆動結合でもある。駆動結合内には、好ましくは調整可能、あるいは調整できないハイドロダイナミッククラッチが設けられており、それが、一方で、内燃機関の回転振動が排ガスパワータービンへ伝達されることを阻止し、かつ、それが排出できるように形成されている場合に、排ガスパワータービンと内燃機関の従動軸との間の駆動結合を中断することを、可能にする。
本発明によれば、ターボコンパウンドシステムの排ガスパワータービンは、内燃機関の排ガス流内で、第2のターボチャージャタービンに対して、すなわちターボチャージャの低圧タービンに対して、並列に配置されている。これは、内燃機関の排ガス流が、特に調整可能な排ガス流分配器を用いて、少なくとも2つの排ガス部分流に分割され、第1の排ガス部分流内に排ガスパワータービンが排ガスによって貫流されるように配置されており、第2の排ガス部分流内にはターボチャージャタービンが排ガスによって貫流されるように配置されていることを、意味している。
その場合に、調整可能な排ガス流分配器は、少なくとも2つの排ガス部分流への排ガスの分割を選択的かつ所望に変化させることができる、各適切な装置である。従って、閉成された制御回路内で作動する、排ガス流分配器だけでなく、開放した制御回路で、あるいは単純な制御によって駆動される、制御可能な排ガス流分配器も、適用することができる。それぞれの排ガス部分流内の排ガスの割合のための目標値を設定する場合に、体積流も質量流も設定することができる。種々の排ガス部分流への排ガス流の分割を調節するために、他の設定、たとえば弁位置ないし排ガス導管の開放横断面積、も、可能である。
特に、排ガスの流れ方向において排ガスパワータービンおよび/または並列のターボチャージャタービンの下流に効果的に設けられている排ガス後処理システムに関して、排ガス流分配器は好ましくは次のように、すなわち排ガスパワータービンとターボチャージャタービンとを有する最初の2つの排ガス部分流の他に、最初の2つの排ガス部分流に対して並列に第3の排ガス部分流が設けられており、それによって排ガスが排ガスパワータービンもそれに対して並列に配置されたターボチャージャタービンも通過して案内可能であるように、形成されている。実施形態に従ってすべての、あるいは種々の排ガス部分流が流れ方向において排ガスタービン−排ガスパワータービンと1つまたは複数のターボチャージャタービン−の後方において、再び共通の排ガス流として一緒に案内される場合に、この共通の排ガス流の温度は、特にその後に貫流される排ガス後処理システムのために、排ガス流の、排ガスタービンを通過して案内される割合が増大されることによって、上昇させることができる。
特に好ましくは、ターボチャージャは正確に2段階で形成されており、第1のターボチャージャタービンと第2のターボチャージャタービンのみを有している。第1のターボチャージャタービンは、外気流内の第1のターボチャージャコンプレッサを駆動し、第2のターボチャージャタービンは外気流内の第2のターボチャージャコンプレッサを駆動する。好ましくは2つのターボチャージャタービンは、それに対応づけられたターボチャージャコンプレッサと純粋に機械的に互いに駆動結合されており、特に好ましくは共通の軸によって相対回動不能に駆動され、ないしは支持される。第1のターボチャージャタービンは、排ガス流内で第2のターボチャージャタービンの上流に配置されている。第1のターボチャージャコンプレッサは外気流内で第2のターボチャージャコンプレッサの下流に配置されている。従って第1のターボチャージャコンプレッサは高圧コンプレッサ、第2のターボチャージャコンプレッサは低圧コンプレッサ、そして第1のターボチャージャタービンは高圧タービン、第2のターボチャージャタービンは低圧タービン、と称することができる。他の実施形態によれば、さらに、第3段が設けられている。それ以上の段も、可能である。排ガスパワータービンは、排ガス流内で第2および/または排ガス流内で流れ方向において後続のタービンに対して並列に、特に最後のターボチャージャタービンに対して並列に、配置されている。
このような少なくとも2段階のシステムにおいて、排ガス流を少なくとも2つの排ガス部分流に分割することは、好ましくは流れ方向において第1のターボチャージャタービンの後方および/または流れ方向において最後のターボチャージャタービンの前で行われる。従って最後のターボチャージャタービンが排ガス流内で排ガスパワータービンに対して並列に配置されるか、あるいは3段階以上である場合に、予め定められた数の、流れ方向においてより後方のターボチャージャタービンが、排ガス流内で排ガスパワータービンに対して並列に配置されている。
好ましい実施形態によれば、排ガス還流が設けられており、それを用いて排ガス流から排ガスが外気流内へ導入可能である。そのために、後に図面説明においてさらに説明するように、排ガスのための種々の分岐箇所が代替的または共通に形成されることが可能である。すなわち、排ガス還流は、たとえば排ガス還流導管を有し、排ガス流分配器の下流において、特に流れ方向において排ガスパワータービンおよび並列接続されたターボチャージャタービンの前において、排ガス導管から分岐する。その代わりに、あるいはそれに加えて、排ガス還流導管の分岐は、排ガス流分配器の上流に、特に排ガスの流れ方向において第1のターボチャージャの前に、設けることができる。1本または複数本の排ガス還流導管の連通部は、好ましくは、外気流内の分岐箇所の圧力比に従って、第1および/または第1のターボチャージャコンプレッサの下流および/または上流に設けられる。
1つまたは複数のターボチャージャコンプレッサに対してバイパスを設けることが、可能である。
特に好ましくは、制御装置、特に電子的な制御装置が設けられており、その制御装置が、種々の排ガス部分流への排ガス流の分割を変化させるために、排ガス流分配器に開ループ制御および/または閉ループ制御するようにアクセスする。分割は、たとえば内燃機関の従動軸の回転数、あるいはそれに依存する回転数、たとえば内燃機関の後段に接続されたギアチェンジボックスの回転数に従って、行うことができる。そのために、然るべき回転数センサを設けることができ、その回転数センサは、この回転数を検出し、かつ測定結果を制御装置へ供給するために、制御装置と接続されている。他の計算され、あるいは測定された変量が、分割の、たとえば予め定められた、あるいは測定されたガス状態の、調節のために、可能である。
たとえば制御装置は次のように、すなわち特に内燃機関の従動軸の、回転数が比較的高い場合に、比較的大きい割合の排ガス流が排ガスパワータービンを有する排ガス部分流へ案内され、回転数が低い場合には、より大きい割合の排ガス流が、排ガスパワータービンに対して並列のターボチャージャタービンを有する排ガス部分流へ案内されるように、作動することができる。
この開ループ制御および/または閉ループ制御に、必要な場合に比較的大きい割合の排ガス流を2つの並列の排ガスタービンを通過して排ガス後処理システム内へ案内する、他の閉ループ制御を重畳させることができる。その場合に、これら重畳される閉ループ制御または開ループ制御は、たとえば、検出または計算された回転数あるいは分割制御に必要な他の重要な変量に関係なく、行うことができる。
実施形態によれば、排ガス流内で排ガス流分配器の上流に配置された、少なくとも1つのターボチャージャタービンに対して並列に、排ガスをこのターボチャージャタービンを通過させて排ガス流分配器および/または排ガス流分配器の下流の排ガス部分流へ供給するために、バイパスが設けられている。従って、内燃機関の排ガス流を第1のターボチャージャタービン、第2のターボチャージャタービンおよび排ガスパワータービンへよりフレキシブルに分割することが、可能である。種々の排ガスタービンを通って流れる排ガス流の比は、好ましくは可変に調節可能であって、その場合に個々の排ガスタービンを完全に迂回することもできる。吸気路内の、すなわち外気導管内の万一の負帰還を回避するために、個々のコンプレッサ段ないし個々のターボチャージャコンプレッサを共通の、あるいはそれぞれ専用のバイパスによって迂回する可能性がある。
排ガス還流においては、1つまたは複数の中間クーラーが設けられる。
以下、2つの実施例を用いて本発明を例で説明する。
2段階のターボチャージャを有し、かつ排ガス還流を持たない、本発明に基づくドライブトレインの第1の実施形態を示している。 2段階のターボチャージャと排ガス還流の種々の可能性とを有する、本発明に基づくドライブトレインの第2の実施形態を示している。
図において、内燃機関は参照符号1で、ターボチャージャは参照符号2で、そしてターボコンパウンドシステムは参照符号3で示されている。内燃機関1は、従動軸1.1を有し、その従動実は図示されない駆動輪および/または内燃機関1によって駆動すべきアグリゲートと駆動結合され、そしてさらにターボコンパウンドシステム3の排ガスパワータービン3.1と駆動結合されている。排ガスパワータービン3.1と従動軸1.1間の駆動結合内に、種々の機械的なトランスミッション変速段と、ここでは調整可能に形成されている、ハイドロダイナミッククラッチが配置されている。ハイドロダイナミッククラッチ10の調整は、その作業室内の充填度の変化により、かつ/または作業室内の作業媒体の循環流内へ少なくとも1つの絞り部材を挿入することによって、行うことができる。ここでは、ハイドロダイナミッククラッチ10の位置は、排ガスパワータービン3.1に対して唯一の機械的トランスミッション段を用い低速へ、そして従動軸1.1に対しては複数の機械的トランスミッション段を介して高速へ変速されるように示されているが、ハイドロダイナミッククラッチ10と排ガスパワータービン3.1および従動軸1.1との間の他の配置と変速も可能である。
排ガスパワータービン3.1は、排ガス流5内でターボチャージャ2の第2のターボチャージャタービン2.3に対して並列に配置されている。第2のターボチャージャタービン2.3は、第2のターボチャージャコンプレッサ2.4を駆動する。外気流4内で第2のターボチャージャコンプレッサ2.4の下流に第1のターボチャージャコンプレッサ2.2が配置されており、それが第1のターボチャージャタービン2.1によって駆動される。第1のターボチャージャタービン2.1は、排ガス流5内で第2のターボチャージャタービン2.3の上流に、従ってターボコンパウンドシステム3の排ガスパワータービン3.1の下流に配置されている。排ガス流5は、第1のターボチャージャタービン2.1の下流において、排ガス流分配器6によって3つの排ガス部分流5.1、5.2および5.3に分割される。第1の排ガス部分流5.1内には排ガスパワータービン3.1が配置されており、第2の排ガス部分流5.2内には、第2のターボチャージャタービン2.3が配置されており、第3の排ガス部分流5.3には、排ガスタービンは設けられていない。排ガス分配器6によって排ガス流5を種々の排ガス部分流5.1、5.2、5.3に可変に分割することによって、過給空気需要が高い場合に、排ガス流5は大部分第2のターボチャージャタービン2.3へ案内することができ、それに対して特にエンジン回転数が比較的高く、より多くの排ガスエネルギが提供される場合には、排ガスの質量流ないし体積流は、比較的強く、あるいは完全に、排ガスパワータービン3.1へ案内される。付加的に、たとえば、ここには図示されない排ガス後処理システム内でより高い排ガス温度が要求される場合に、排ガス流5を、第1のターボチャージャタービン2.1の後段に接続された2つの排ガスタービンを通過して案内する可能性がある。
ここではさらに、第1のターボチャージャタービン2.1に対するバイパス11が設けられており、それを用いてが排ガス流5の排ガスを部分的に、あるいは完全に第1のターボチャージャタービン2.1を通過して案内し、排ガス分配器6へ供給することができる。従って、選択的にターボコンパウンドシステム3あるいは第2のターボチャージャタービン2.3と第2のターボチャージャコンプレッサ2.4を有する第2のターボチャージャ段のみを、駆動することが、可能である。
圧縮された外気流4は、ここでは、内燃機関1へ供給される前に、過給空気クーラー12を通して案内される。もちろん、図示の唯一設けられた過給器クーラー12の代わりに、複数の過給空気クーラーを、たとえば個々の、あるいはすべての排ガス部分流内に、設けることもできる。過給空気クーラー12は、過給空気クーラー12の他に冷却水クーラー13を有する、冷却システムの、特に車両冷却システムの構成要素であって、その冷却水クーラー13は過給空気クーラー12と共に周囲空気によって貫流され、あるいはその回りを周囲空気が流れる。
図1に示す実施例を用いて、可能なバイパス14、15が示されており、それを用いて外気流4を選択的に第1のターボチャージャコンプレッサ2.2および/または第2のターボチャージャコンプレッサ2.4を部分的に、あるいは完全に通過して案内することができる。図示されている2つの互いに分離して設けられたバイパス14、15の代わりに、ターボチャージャコンプレッサ毎にそれぞれバイパスを、そしてまた共通のバイパスを設けることもできる。
図2に示す実施例を用いて、ここでは4本の導管7.1、7.2、7.3および7.4を有する、可能な排ガス還流7が示されており、それらの導管を用いて選択的に排ガス流5から排ガスを外気流4内へ案内することができる。図示の実施例において、排ガス流分配器6の下流において排ガス流5から3本の導管7.2、7.3および7.4が、すなわち各排ガス部分流5.1、5.2および5.3からそれぞれ導管が、分岐している。さらに、排ガス流分配器6の上流において、ここでは第1のターボチャージャタービン2.1の上流において、排ガス流5から導管7.1が分岐している。排ガス流分配器6の下流の導管7.2、7.3および7.4は、第2のターボチャージャコンプレッサ2.4の下流かつ第1のターボチャージャコンプレッサ2.2の上流において外気流4内へ連通する。第1の導管7.1は、2つのターボチャージャコンプレッサ2.4、2.2の下流において外気流4内へ連通する。
図1に示す実施例を用いて、さらに、制御装置8が図式的に示されており、その制御装置は排ガス流分配器6により排ガス流5を種々の排ガス部分流5.1、5.2、5.3に分割することを、開ループ制御および/または閉ループ制御する。そのために制御装置8は、回転数センサ9と接続されており、その回転数センサが内燃機関1の従動軸1.1の回転数を検出する。測定結果は、排ガス流5のどの割合がどの排ガス部分流5.1、5.2および5.3へ供給されるか、を定めるために利用される。もちろん、制御装置8または付加的な制御装置を用いて、外気流4をそれぞれのターボチャージャコンプレッサ2.4、2.2とそれぞれのバイパス14、15へ分割すること、あるいは排ガス還流7内の質量流ないし体積流も制御することが可能である。
本発明の形態によって、ドライブトレインの効率ないし内燃機関の燃料消費を最適に調整することができる。同時に、排ガス後処理のための排ガス温度に関する適合を行うことができる。

Claims (10)

  1. 1.1 ドライブトレイン内へ駆動出力を供給するための、従動軸(1.1)を有する、排ガス流(5)を発生させる内燃機関(1);
    1.2 ターボチャージャ(2);
    1.3 排ガスパワータービン(3.1)を有する、ターボコンパウンドシステム(3)であって、前記排ガスパワータービンが排ガス流(3)内に配置され、かつ内燃機関(1)の従動軸(1.1)と駆動結合されており、あるいは駆動結合へ切り替え可能である、前記ターボコンパウンドシステム;
    を有する、ドライブトレイン、特に自動車ドライブトレインにおいて、
    1.4 ターボチャージャ(2)が少なくとも2段階で形成されており、かつ、排ガス流(5)内に配置されて、内燃機関(1)へ案内される外気流(4)内に配置された第1のターボチャージャコンプレッサ(2.2)を駆動する、第1のターボチャージャタービン(2.1)と、排ガス流(5)内で第1のターボチャージャタービン(2.1)の下流に配置されて、外気流(4)内で第1のターボチャージャコンプレッサ(2.2)の上流に配置された第2のターボチャージャコンプレッサ(2.4)を駆動する、第2のターボチャージャタービン(2.3)とを有し;かつ
    1.5 ターボコンパウンドシステム(3)の排ガスパワータービン(3.1)が排ガス流(5)内で、その貫流に関して第2のターボチャージャタービン(2.3)に対して並列に配置されている、
    ことを特徴とするドライブトレイン。
  2. 排ガス流(5)内で並列の排ガスパワータービン(3.1)と第2のターボチャージャタービン(2.3)の上流に、調整可能な排ガス流分配器(6)が設けられており、それを用いて排ガス流が少なくとも2つの排ガス部分流(5.1、5.2)に分割され、その場合に第1の排ガス部分流(5.1)内に排ガスパワータービン(3.1)が、そして第2の排ガス部分流(5.2)内に第2のターボチャージャタービン(2.3)が配置されており、かつ、排ガス流分配器(6)による排ガス流(5)の排ガス部分流(5.1、5.2)への分割が変化可能であることを特徴とする請求項1に記載のドライブトレイン。
  3. 排ガス流分配器(6)が、最初の2つの排ガス部分流(5.1、5.2)の他に、排ガス流(5)から第3の排ガス部分流(5.3)を導き出し、その第3の排ガス部分流によって排ガスが排ガスパワータービン(3.1)とそれに対して並列に配置された第2のターボチャージャタービン(2.3)とを通過して案内可能であることを特徴とする請求項2に記載のドライブトレイン。
  4. 第1のターボチャージャタービン(2.1)が、排ガス流(5)内でターボコンパウンドシステム(3)の排ガスパワータービン(3.1)の上流かつそれに対して直列に配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のドライブトレイン。
  5. 排ガス流(5)内で排ガス流分配器(6)が第1のターボチャージャタービン(2.1)の下流かつ第2のターボチャージャタービン(2.3)と排ガスパワータービン(3.1)の上流に配置されていることを特徴とする請求項2と4に記載のドライブトレイン。
  6. 排ガス還流(7)が設けられており、それを用いて排ガス流(5)から排ガスが外気流(4)内へ導入可能であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のドライブトレイン。
  7. 排ガス還流(7)が少なくとも1本の排ガス還流導管を有し、前記排ガス還流導管が排ガス流分配器(6)の上流および/または下流で、特に流れ方向において排ガスパワータービン(3.1)と第2の並列接続されたターボチャージャタービン(2.3)の前で、分岐して、排ガスを第1のターボチャージャタービン(2.2)の下流および/または上流で外気流(4)へ供給することを特徴とする請求項6に記載のドライブトレイン。
  8. 制御装置(8)、特に電子的な制御装置が設けられており、前記制御装置が、排ガス部分流(5.1、5.2、5.3)への排ガス流(5)の分割を変化させるために、排ガス流分配器(6)に開ループ制御および/または閉ループ制御するようにアクセスし、その場合に特に、さらに、制御装置(8)と接続されている、内燃機関(1)の従動軸(1.1)の回転数を検出するために、回転数センサ(9)が設けられていることを特徴とする請求項2から7のいずれか1項に記載のドライブトレイン。
  9. 制御装置(8)が、排ガス部分流(5.1、5.2、5.3)への排ガス流(5)の分割を内燃機関(1)の従動軸(1.1)の回転数に従って変化させるように、整えられていることを特徴とする請求項8に記載のドライブトレイン。
  10. 制御装置(8)が次のように、すなわち従動軸(1.1)の回転数が比較的高い場合に、比較的高い割合の排ガス流(5)が排ガスパワータービン(3.1)を有する排ガス部分流(5.1)へ案内されるように、整えられていることを特徴とする請求項9に記載のドライブトレイン。
JP2013553832A 2011-02-17 2012-02-10 過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有するドライブトレイン Pending JP2014506651A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011011637.0 2011-02-17
DE102011011637A DE102011011637A1 (de) 2011-02-17 2011-02-17 Antriebsstrang mit aufgeladenem Verbrennungsmotor und Turbocompoundsystem
PCT/EP2012/000602 WO2012110217A1 (de) 2011-02-17 2012-02-10 Antriebsstrang mit aufgeladenem verbrennungsmotor und turbocompoundsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014506651A true JP2014506651A (ja) 2014-03-17

Family

ID=45974226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553832A Pending JP2014506651A (ja) 2011-02-17 2012-02-10 過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有するドライブトレイン

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2676018A1 (ja)
JP (1) JP2014506651A (ja)
CN (1) CN103282620A (ja)
BR (1) BR112013018407A2 (ja)
DE (1) DE102011011637A1 (ja)
WO (1) WO2012110217A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014199643A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 川崎重工業株式会社 エンジンシステム及び船舶
WO2020170647A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 ジャパン マリンユナイテッド株式会社 エネルギー回収装置とその制御方法及びこれを備えた船舶

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6101111B2 (ja) * 2013-02-27 2017-03-22 川崎重工業株式会社 エンジンシステム及び船舶
CN103225552B (zh) * 2013-04-08 2015-08-26 天津大学 一种动力涡轮混联式复合装置及控制系统
ES2605601T3 (es) 2013-12-20 2017-03-15 Fpt Motorenforschung Ag Un conjunto de turbocompuesto, en particular, para el campo de vehículos industriales
DE102014201634B4 (de) 2014-01-30 2022-10-27 Orcan Energy Ag Antriebsstrang und Verfahren zum Betreiben eines solchen
CN104314695B (zh) * 2014-09-30 2016-09-21 东风商用车有限公司 一种可变速比复合涡轮系统及其使用方法
DE102015001662A1 (de) * 2015-02-10 2016-08-11 Man Diesel & Turbo Se Brennkraftmaschine, Verfahren zum Betreiben derselben und Steuerungseinrichtung zur Duchführung des Verfahrens
WO2016206720A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 Volvo Truck Corporation An internal combustion engine system
CN105275617A (zh) * 2015-11-24 2016-01-27 天津机辆轨道交通装备有限责任公司 一种焦炉煤气燃机用涡轮增压器
FR3044364B1 (fr) * 2015-11-30 2020-01-03 Valeo Systemes De Controle Moteur Systeme moteur avec systeme de recuperation d'energie et circuit basse pression de recirculation des gaz brules
GB2546723B (en) * 2015-12-11 2021-06-02 Hieta Tech Limited Inverted brayton cycle heat engine
FR3053404B1 (fr) * 2016-06-30 2019-06-28 Valeo Systemes De Controle Moteur Ensemble de circulation de gaz d’echappement d’un moteur thermique
WO2019001730A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Volvo Truck Corporation VEHICLE SYSTEM AND METHOD FOR AUDIT VEHICLE SYSTEM
DE102017215689B4 (de) 2017-09-06 2023-01-05 Emisense Technologies Llc Partikelsensor für eine Brennkraftmaschine
DE102018201162A1 (de) * 2018-01-25 2019-07-25 Robert Bosch Gmbh Turbomaschine, insbesondere für ein Brennstoffzellensystem
CN113217198A (zh) * 2021-05-08 2021-08-06 南通航海机械集团有限公司 一种柴油机排气背压正弦波自动调节系统及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3364469D1 (en) 1982-04-05 1986-08-21 Bbc Brown Boveri & Cie Exhaust turbocharger on a supercharged diesel engine
DE3807372C2 (de) * 1988-03-07 1996-12-12 Asea Brown Boveri Verbrennungsmotor mit zweistufigem Abgasturbolader und Nutzturbine
JP3160822B2 (ja) * 1993-02-04 2001-04-25 いすゞ自動車株式会社 排気エネルギー回収装置
JP3501894B2 (ja) * 1996-02-19 2004-03-02 日野自動車株式会社 ターボコンパウンドエンジンの制御装置
DE102004062492A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-13 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine mit einem Abgasturbolader und einer Nutzturbine
US7950231B2 (en) * 2007-10-26 2011-05-31 Deere & Company Low emission turbo compound engine system
US8091357B2 (en) * 2008-03-31 2012-01-10 Caterpillar Inc. System for recovering engine exhaust energy

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014199643A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 川崎重工業株式会社 エンジンシステム及び船舶
WO2020170647A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 ジャパン マリンユナイテッド株式会社 エネルギー回収装置とその制御方法及びこれを備えた船舶
JP2020133531A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 エネルギー回収装置とその制御方法及びこれを備えた船舶
KR20210099118A (ko) * 2019-02-21 2021-08-11 재팬 마린 유나이티드 코포레이션 에너지 회수 장치와 그 제어 방법 및 그것을 구비한 선박
CN113286936A (zh) * 2019-02-21 2021-08-20 日本日联海洋株式会社 能量回收装置和它的控制方法以及具备它的船舶
JP7178159B2 (ja) 2019-02-21 2022-11-25 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 エネルギー回収装置の制御方法
CN113286936B (zh) * 2019-02-21 2023-02-21 日本日联海洋株式会社 能量回收装置的控制方法
KR102553603B1 (ko) * 2019-02-21 2023-07-07 재팬 마린 유나이티드 코포레이션 에너지 회수 장치와 그 제어 방법 및 그것을 구비한 선박

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013018407A2 (pt) 2016-10-11
EP2676018A1 (de) 2013-12-25
CN103282620A (zh) 2013-09-04
WO2012110217A1 (de) 2012-08-23
DE102011011637A1 (de) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014506651A (ja) 過給される内燃機関とターボコンパウンドシステムとを有するドライブトレイン
JP4741678B2 (ja) 過給機付きのディーゼルエンジン
US7490594B2 (en) Super-turbocharger
US9797300B2 (en) Supercharging system and method for operating a supercharging system
US8793995B2 (en) Systems for recovering the unused energy of exhaust gas of an internal combustion engine and corresponding methods
CN101842565B (zh) 带有废气涡轮增压器和增压空气冷却器的内燃机
JP6059299B2 (ja) 燃焼機関用強制導入装置、燃焼機関及び燃焼機関の動作方法
US20140208745A1 (en) Control strategy for an engine
US20170241328A1 (en) Supercharging Device for an Internal Combustion Engine, and Operating Method for the Supercharging Device
US8469000B2 (en) Supercharger with continuously variable drive system
JP2013509526A (ja) エンジンのための制御方法
JP2008546946A (ja) 過給ディーゼルエンジン
JP2010144731A (ja) 排気ターボチャージャを備えた内燃機関
AU4875900A (en) An apparatus and a method for increasing the power of an internal combustion engine operated using an exhaust gas turbocharger
CN110067639A (zh) 双端电动机械增压器
EP2573356A2 (en) Supercharging system and method for operation
JP2009115089A (ja) 過給機付エンジン及びその運転方法
CN101165437A (zh) 内燃机废气能量与高速电机混合驱动的空气循环制冷系统
US8910614B2 (en) Supercharger with continuously variable drive system
KR20120109414A (ko) 연소엔진, 청정공기시스템 및 관련 작동방법
US20180142651A1 (en) Partial forced induction system
JP5490053B2 (ja) 車両の制御装置
KR100774349B1 (ko) 유성치차를 이용한 가변속 압축 과급시스템
JP2011080398A (ja) 電動過給機の制御装置
JP4965603B2 (ja) 車両の制御装置