JP2014503857A - マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ及び光電送受信機モジュール - Google Patents

マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ及び光電送受信機モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014503857A
JP2014503857A JP2013550639A JP2013550639A JP2014503857A JP 2014503857 A JP2014503857 A JP 2014503857A JP 2013550639 A JP2013550639 A JP 2013550639A JP 2013550639 A JP2013550639 A JP 2013550639A JP 2014503857 A JP2014503857 A JP 2014503857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pbc
optical signals
combined
optical
tosa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013550639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5723028B2 (ja
Inventor
デュ、テンダ
ヒューブナー、ベルント
Original Assignee
フィニサー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィニサー コーポレイション filed Critical フィニサー コーポレイション
Publication of JP2014503857A publication Critical patent/JP2014503857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723028B2 publication Critical patent/JP5723028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4215Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4284Electrical aspects of optical modules with disconnectable electrical connectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0071Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for beam steering, e.g. using a mirror outside the cavity to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4012Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

光電モジュール用のマルチレーザ送信機光学サブアセンブリ(TOSA)。例示の一実施形態では、マルチレーザTOSAは、第1および第2の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザと、偏光ビームコンバイナ(PBC)と、第1および第2のレーザとPBCとの間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズと、第1のレーザとPBCとの間に位置する半波長板と、集束レンズとを含む。半波長板は、第1の光信号の偏光を回転させるように構成されている。PBCは、第1および第2の光信号を結合して、当該結合された第1および第2の光信号を集束レンズに向かって送信するように構成されている。

Description

本発明は、マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ(TOSA)及び光電送受信機モジュールに関する。
光電送受信機や応答機モジュールなどの光電モジュールは、電子および光電通信での使用が増大しつつある。モジュールの中には様々なホストネットワーク機器に差し込むことができるものもある。モジュールは通常、電気信号をプリント回路板に送信し、プリント回路板から電気信号を受信することによって、ホスト装置のプリント回路板と通信する。これらの電気信号は、次いで光信号としてホスト装置外のモジュールによって送信することができる。
Cフォームファクタプラグ可能(CFP)MSAやクワッド小型フォームファクタプラグ可能(QSFP)MSAなどのマルチソースアグリーメント(MSA)は、特に、モジュール用のハウジング寸法を明記している。MSAの遵守により、モジュールはMSAを遵守して設計されるホスト機器に差し込むことができる。
光信号は通常、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL)や分散形フィードバック(DFB)レーザなどのレーザを用いて、モジュールの送信機光学サブアセンブリ(TOSA)内で生成される。モジュールのデータ転送速度が速まるにつれ、2つ以上のレーザが単独のTOSAに含まれることが多い。しかしながら、MSAがモジュールハウジングの寸法を小型化するにつれ、モジュールハウジング内で使用可能なマルチレーザTOSA用の空間が小さくなる。また、マルチレーザTOSAは比較的高額であり、比較的大きな光損失を被ることが多い。
概して、本発明の例示の実施形態は、光電モジュール用のマルチレーザ送信機光学サブアセンブリ(TOSA)に関する。本明細書で開示される少なくともいくつかの例のマルチレーザTOSAは、比較的小型で、寸法も光損失も小さいため、TOSAを組み込む光電モジュールの全体パフォーマンスを比較的向上させることができる。
例示の一実施形態では、マルチレーザTOSAは、第1および第2の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザと、偏光ビームコンバイナ(PBC)と、第1および第2のレーザとPBCとの間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズと、第1のレーザとPBCとの間に位置する半波長板と、集束レンズと、を含む。半波長板は、第1の光信号の偏光を回転させるように構成されている。PBCは、第1および第2の光信号を結合して、当該結合された第1および第2の光信号を集束レンズに向かって送信するように構成されている。
別の例示の実施形態では、光電送受信機モジュールは、プリント回路板と、プリント回路板と電気通信する受信機光学サブアセンブリ(ROSA)と、プリント回路板と電気通信するマルチレーザTOSAと、を含む。マルチレーザTOSAは、第1および第2の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザと、偏光ビームコンバイナ(PBC)と、第1および第2のレーザとPBCとの間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズと、第1のレーザとPBCとの間に位置する半波長板と、集束レンズと、を含む。半波長板は第1の光信号の偏光を回転させるように構成されている。PBCは、第1および第2の光信号を結合して、当該結合された第1および第2の光信号を、アイソレータを介して集束レンズに向かって送信するように構成されている。
さらに別の例示の実施形態では、マルチレーザTOSAは、第1、第2、第3、および第4の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1、第2、第3、および第4のレーザと、第1のPBCと、第1、第2、第3、および第4のレーザと第1のPBCとの間にそれぞれ位置する第1、第2、第3、および第4のコリメートレンズと、第1および第2のコリメートレンズと第1のPBCとの間に位置する第1の半波長板と、集束レンズと、第1のPBCと集束レンズとの間に位置する第2のPBCと、を含む。第1の半波長板は第1および第2の光信号の偏光を回転させるように構成されている。第1のPBCは、第1および第3の光信号を結合するように構成されるとともに第2および第4の光信号を結合するように構成されている。第2の半波長板は、結合された第2および第4の光信号の偏光を回転させるように構成されている。第2のPBCは、上記結合された第1および第3の光信号と上記結合された第2および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を集束レンズに向かって送信するように構成されている。
本概要は、発明を実施するための形態で以下にさらに説明される概念を概括的に紹介するために提示されている。本概要は、請求項の主要な特徴または必須の特性を特定することを目的としておらず、また、範囲を決定する助けとして使用されることを目的ともしていない。
追加の特徴を以下の説明で述べるが、その一部は本説明から明らかとなるか、あるいは本明細書の教示を実施することにより理解することができる。本発明の特徴は、請求項で特に示される手段および組み合わせにより理解し、取得することができる。本発明の特徴は、特許請求の範囲と以下の説明からより完全に明らかとなるか、あるいは以下に説明されるように本発明を実施することにより理解することができる。
例示の光電モジュールおよび関連の送信機光学サブアセンブリ(TOSA)の透視図である。 第1例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第2例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第3例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第4例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第5例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第6例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第7例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第8例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第9例のマルチレーザTOSAの概略図である。 第10例のマルチレーザTOSAの概略図である。
本発明の特定の態様をさらに明確にするため、本発明のより具体的な説明は、添付図面に開示される例示の実施形態を参照して行う。これらの図面は本発明の例示の実施形態のみを示していると理解され、したがって、範囲を制限するものと考えるべきではない。本発明の態様を、添付図面を使用して細部をより具体的に説明する。
本発明の実施形態は、光電モジュール用のマルチレーザ送信機光学サブアセンブリ(TOSA)に関する。本明細書に開示される少なくともいくつかの例示のマルチレーザTOSAは、寸法、コスト、および光学的損失が比較的低いため、TOSAを組み込む光電モジュールの全体パフォーマンスを比較的向上させることができる。
図面を参照して、本発明の例示の実施形態の各態様を説明する。図面は上記例示の実施形態の概略的表示であり、本発明を限定しておらず、必ずしも等縮尺ではないと理解すべきである。
1.例示の光電モジュール
まず、ホスト装置(図示せず)と通信して光信号を送受信するのに使用される例示の光電モジュール100を開示した図1を参照する。モジュール100は、本発明の例示の実施形態を実施することのできる1つの環境である。図1に開示されるように、モジュール100は、上側ハウジング(図示せず)と係合するように構成される下側ハウジング102と、下側ハウジング102内に画定される、受信ポート104および送信ポート106と、下側ハウジング102内に位置するプリント回路板(PCB)108と、受信機光学サブアセンブリ(ROSA)110と、TOSA112と、を含む各種構成要素を備える。エッジコネクタ114がPCB108の端部に配置されることにより、モジュール100はホスト装置(図示せず)との電気的インタフェースをとることができる。このように、PCB108は、ROSA110/TOSA112とホスト装置との間の電気通信を簡易化する。
モジュール100は、限定はされないが、40Gb/秒、100Gb/秒、またはさらに高速な幅広いデータ転送速度での光信号の送信および受信用に構成することができる。また、モジュール100は、異なる特定波長を有する複数の光信号が単独の光ファイバ上で多重化される波長分割多重方式(WDM)を用いて、様々な特定波長で光信号を送受信するように構成することができる。たとえば、モジュール100は、疎WDM(CWDM)、密WDM(DWDM)、または軽WDM(LWDM)などの各種WDMスキームのうち1つを用いて動作するように構成することができる。さらに、モジュール100は、限定はされないが、ファイバチャネルや高速イーサネット(登録商標)などの各種通信プロトコルをサポートするように構成することができる。また、例示のモジュール100はQSFP_MSAを略遵守するフォームファクタを有するように構成されるが、あるいは、限定はされないが、CFP_MSAなどのその他のMSAを略遵守する幅広い様々なフォームファクタで構成することもできる。
引き続き図1を参照して、ROSA110は、電気インタフェース116に電気的に接続されるフォトダイオード(図示せず)などの光学受信機を収容する。TOSA112は、他の電気インタフェース118に電気的に接続されるレーザ(図示せず)などの複数の光学送信機を収容する。光学受信機は、受信ポート104を通じて受信する光信号を、PCB108に中継される対応する電気信号に変換するように構成される。光学送信機は、ホスト装置(図示せず)からPCB108を通じて受信する電気信号を、送信ポート106を通じて送信される対応する光信号に変換するように構成される。したがって、ROSA110は光学電子トランスデューサとしての機能を果たし、TOSA112は電子光学トランスデューサとしての機能を果たす。光ポート104,106は、光学受信機および光学送受信機をそれぞれ光ファイバに接続するとともに、光ポートに接続されるLCまたはSCコネクタ(図示せず)などの対応する光ファイバコネクタに接続するように構成される。
図1を参照して特定の環境を説明したが、この特定の環境は、本発明の例示の実施形態を採用することのできる無数のアーキテクチャのうちの1つにすぎないと理解される。本発明の範囲は、どの特定の環境にも限定されない。
2.第1例のマルチレーザTOSA
図2Aを参照すると、第1例のマルチレーザTOSA200の態様が開示されている。TOSA200は、単一の光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図2Aに開示されるように、TOSA200は、第1および第2の光信号206,208をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザ202,204を含む。第1および第2のレーザ202,204は、たとえば分散形フィードバックレーザ(DFB)であってもよい。第1の光信号206は第1の特定波長を有し、第2の光信号208は第2の特定波長を有することができる。ただし、この代替として、第1および第2の光信号206,208が同じ波長を有してもよいことが理解される。TOSA200は、偏光ビームコンバイナ(PBC)210と、第1のレーザ202とPBC210との間に位置する半波長板212と、集束レンズ214とをさらに含む。
第1および第2のレーザ202,204は通常、一定の偏光を有するため、TOSA200の動作中、半波長板212は、第1の光信号206の偏光を第2の光信号208の偏光に略直交するように回転させるように構成される。そして、PBC210は、第1の光信号206と第2の光信号208とを結合して、当該結合された第1および第2の光信号216を集束レンズ214を介して光ファイバ120に送信するように構成される。
図2Aに開示されるように、TOSA200は、第1および第2のレーザ202,204とPBC210との間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズ218,220をさらに含むことができる。TOSA200は、PBC210と集束レンズ214との間に位置して後方反射がレーザ202,204のいずれかに達するのを抑制または防ぐアイソレータ222も含むことができる。結合された光信号216中の第1および第2の光信号206,208は同一の線形偏光状態を有していないため、アイソレータ222は偏光感度のないアイソレータであってもよい。
3.第2例のマルチレーザTOSA
図2Bを参照すると、第2例のマルチレーザTOSA200’の態様が開示されている。TOSA200’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図2Bに開示されるように、TOSA200’は、アイソレータ222がアイソレータ224に置き換えられることを除いては、図2AのTOSA200と同一である。アイソレータ224は偏光子−ガーネット−偏光子(PGP)アイソレータである。少なくともいくつかの例示の実施形態では、PGPアイソレータの第1の偏光子(P)は、分極軸が水平面または垂直面に対して約45度でずれる結果、各チャネルが固有にバランスの取れた約3dBの損失を有するように構成される。アイソレータ224はアイソレータ222ほど高額ではないが、アイソレータ222は通常、光学的損失が低い。
4.第3例のマルチレーザTOSA
図3Aを参照すると、第3例のマルチレーザTOSA300の態様が開示されている。TOSA300は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図3Aに開示されるように、TOSA300は、第1、第2、第3、および第4の光信号310〜316をそれぞれ生成するように構成された第1、第2、第3、および第4のレーザ302〜308を含む。光信号310〜316は、第1、第2、第3、および第4の特定波長をそれぞれ有することができる。もしくは、光信号310〜316のうちの1つ以上が同一の波長を有することができる。TOSA300は、第1および第2のPBC318,320と、第1および第2の半波長板322,324と、集束レンズ326とをさらに含む。第1の半波長板322は、第1のレーザ302とPBC318との間に位置する。第2の半波長板324は、第4のレーザ308とPBC320との間に位置する。
レーザ302〜308は通常、一定の偏光を有するため、TOSA300の動作中、半波長板322,324は、第2および第3の光信号312,314の偏光と略直交するように、第1および第4の光信号310,316の偏光を回転させるように構成される。その後、PBC318は、第1および第2の光信号310,312を結合して、当該結合された第1および第2の光信号328を集束レンズ326に向かって送信するように構成される。同時に、PBC320は、第3および第4の光信号314,316を結合して、当該結合された第3および第4の光信号330を集束レンズ326に向かって送信するように構成される。
図3Aに開示されるように、TOSA300は、レーザ302,304とPBC318との間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズ332,334と、レーザ306,308とPBC320との間にそれぞれ位置する第3および第4のコリメートレンズ336,338とをさらに含むことができる。TOSA300は、PBC318,320と集束レンズ326との間に位置して後方反射がレーザ302〜308のいずれかに達するのを抑制または防止するアイソレータ340も含むことができる。アイソレータ340はPGPアイソレータである。
図3Aに開示されるように、TOSA300は、アイソレータ340と集束レンズ326との間に位置する第3のPBC342と、アイソレータ340と第3のPBC342との間に位置する第3の半波長板344とを含む。TOSA300の動作中、第3の半波長板344は、結合された第3および第4の光信号330の偏光を回転させるように構成され、第3のPBC342は、上記結合された第1および第2の光信号328と上記結合された第3および第4の光信号330とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号346を集束レンズ326を介して光ファイバ120に送信するように構成される。
5.第4例のマルチレーザTOSA
図3Bを参照すると、第4例のマルチレーザTOSA300’の態様が開示されている。TOSA300’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図3Bに開示されるように、TOSA300’は、第3のPBC342が省略され、ミラー348およびフィルタ350が追加され、アイソレータ340がアイソレータ352と置き換えられることを除いては、図3AのTOSA300と同一である。アイソレータ352は偏光感度のないアイソレータである。また、図3AのTOSA300とのもう一つの差異は、図3BのTOSA300’の光信号310〜316がそれぞれ第1、第2、第3、および第4の特定波長を有するができる、あるいは光信号310,312が第1の特定波長を有し、光信号314,316が第2の特定波長を有することができるという点である。
TOSA300’の動作中、ミラー348は、上記結合された第3および第4の光信号330をフィルタ350に向けて反射するように構成され、フィルタ350は、上記結合された第1および第2の光信号328を送信するとともに上記結合された第3および第4の光信号330を反射することにより、結合された第1、第2、第3、および第4の光信号346がアイソレータ352を通り、集束レンズ326を介して光ファイバ120に送られるように構成される。
6.第5例のマルチレーザTOSA
図3Cを参照すると、第5例のマルチレーザTOSA300’’の態様が開示されている。TOSA300’’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図3Cに開示されるように、TOSA300’’は、アイソレータ340および半波長板344が排除され、光学素子354が追加されることを除いては、図3AのTOSA300と同一である。光学素子354は、約45度の分極軸を有する偏光子とすることができる。もしくは、光学素子354は、光軸が水平面または垂直面に対して約22.5度または約67.5度で配向された半波長板とすることができる。
7.第6例のマルチレーザTOSA
図3Dを参照すると、第6例のマルチレーザTOSA300’’’の態様が開示されている。TOSA300’’’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図3Dに開示されるように、TOSA300’’’は、アイソレータ352が第3のPBC342と集束レンズ326との間に追加されていることを除いては、図3CのTOSA300’’と同一である。
8.第7例のマルチレーザTOSA
図4Aを参照すると、第7例のマルチレーザTOSA400の態様が開示されている。TOSA400は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図4Aに開示されるように、TOSA400は、第1、第2、第3、および第4の光信号410〜416をそれぞれ生成するように構成された第1、第2、第3、および第4のレーザ402〜408を含む。光信号410〜416はそれぞれ第1、第2、第3、および第4の特定波長を有することができる。もしくは、光信号410〜416のうちの1つ以上が同一の波長を有することができる。TOSA400は、第1および第2のPBC418,420と、第1および第2の半波長板422,424と、集束レンズ426とをさらに含む。第1の半波長板422は、第1および第2のレーザ402,404とPBC418との間に位置する。第2の半波長板424は、第1のPBC418と第2のPBC420との間に位置する。
レーザ402〜408は通常、一定の偏光を有するため、TOSA400の動作中、半波長板422は、第3および第4の光信号414,416の偏光と略直交するように第1および第2の光信号410,412の偏光を回転させるように構成される。そして、PBC418は、第1および第3の光信号410,414を結合して、当該結合された第1および第3の光信号428を第2のPBC420に向かって送信するように構成される。同時に、PBC418は、第2および第4の光信号412,416を結合して、当該結合された第2および第4の光信号430を第2のPBC420に向かって送信するように構成される。次に、半波長板424は、上記結合された第2および第4の光信号430の偏光を回転させるように構成される。そして、PBC420は、上記結合された第1および第3の光信号428と上記結合された第2および第4の光信号430とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号432を、集束レンズ426を介して光ファイバ120に送信するように構成される。
図4Aに開示されるように,TOSA400は、レーザ402〜408とPBC418との間にそれぞれ位置する第1、第2、第3、および第4のコリメートレンズ434〜440も含むことができる。TOSA400は、PBC418,420と集束レンズ426との間に位置して後方反射がレーザ402〜408のいずれかに達するのを抑制または防ぐアイソレータ442も含むことができる。アイソレータ442はPGPアイソレータである。
9.第8例のマルチレーザTOSA
図4Bを参照すると、第8例のマルチレーザTOSA400’の態様が開示されている。TOSA400’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図4Bに開示されるように、TOSA400’は、アイソレータ442および半波長板424が排除され、光学素子444が追加されていることを除いては、図4AのTOSA400と同一である。光学素子444は約45度の分極軸を有する偏光子とすることができる。もしくは、光学素子444は、光軸が水平面または垂直面に対して約22.5度または約67.5度に配向された半波長板とすることができる。
10.第9例のマルチレーザTOSA
図4Cを参照すると、第9例のマルチレーザTOSA400’’の態様が開示されている。TOSA400’’は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図4Cに開示されるように、TOSA400’’は、アイソレータ446が第2のPBC420と集束レンズ426との間に追加されていることを除いては、図3CのTOSA400’と同一である。アイソレータ446は偏光感度のないアイソレータである。
11.第10例のマルチレーザTOSA
図5を参照すると、第10例のマルチレーザTOSA500の態様が開示されている。TOSA500は、光ファイバ120のデータスループットを増大させるためにWDM環境で採用することができる。
図5に開示されるように、TOSA500は、N個の光信号522〜540をそれぞれ生成するように構成されたN個のレーザ502〜520を含む。TOSA500は、N個のコリメートレンズ542〜560と、N/2個の半波長板562〜570と、N/2個のPBC572〜580と、(N−1)/2個のミラー582〜588と、(N−1)/2個のフィルタ590〜596と、アイソレータ598と、集束レンズ600とをさらに含む。N個の光信号522〜540はそれぞれN個の特定波長を有することができる、もしくは、同一のPBCを共有するN個の光信号522〜540のうちの2つが同一の波長を有することができる。たとえば、光信号522,524は第1の特定波長を有し、光信号526,528は第2の特定波長を有し、光信号530,532は第3の特定波長を有することができる等である。
半波長板562〜570は、奇数位置の追加のレーザ(すなわち、第1のレーザ502、第3のレーザ506、第5のレーザ510、第7のレーザ514、および第9のレーザ518)とPBC572〜580との間にそれぞれ位置している。レーザ502〜520は通常、一定の偏光を有するため、TOSA500の動作中、半波長板562〜570は、それぞれ光信号524,528,532,536,および540の偏光と略直交するよう光信号522,526,530,534,および538の偏光を回転させるように構成される。そして、PBC572〜580は、光信号522と光信号524、光信号526と光信号528、光信号530と光信号532、光信号534と光信号536、および光信号538と光信号540をそれぞれ結合するように構成される。次に、ミラー582〜588およびフィルタ590〜596は協働して、結合された光信号602〜610を、光信号522〜540のすべてを含む結合された光信号612に結合する。そして、結合された光信号612は、偏光感度のないアイソレータであるアイソレータ598を通り、集束レンズ600を介して光ファイバ120へと送られる。
第10例のマルチレーザTOSA500におけるレーザの個数Nは10であるが、TOSA500は10個未満のレーザまたは10個超のレーザを備えるようにも変更可能であると理解される。さらに、コリメートレンズ、半波長板、PBC、ミラー、およびフィルタの相対数は通常正確であり、ここでNは2以上の偶数である。ただし、TOSA500は奇数個のレーザを含むことができると理解される。
本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAのそれぞれでPBCを使用することで、比較的低い光学的損失で複数の光信号を組み合わせることができる。本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAの寸法およびコストは、従来技術のマルチレーザTOSAに比べて比較的低い。本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAの寸法およびコストが比較的低い理由の1つは、数が少なく、通常は安価な構成要素が本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAにおいて使用されるためである。たとえば、多くの従来技術のマルチレーザTOSAは、N−1個のフィルタおよびN−1個のミラーを必要とし、ここでNはTOSAにおけるレーザの数である。しかしながら、本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAでは、PBCを使用することで、例示のマルチレーザTOSA200,200’,300,300’’,300’’’,400,400’,400’’において必要なフィルタおよびミラーを排除し、例示のマルチレーザTOSA300’,500において必要なフィルタおよびミラーを半減する。
本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAのそれぞれにおいてPBCを使用することで、本明細書に開示される例示のマルチレーザTOSAは比較的低い寸法、コスト、および光学的損失を有することができる。したがって、TOSAを組み込む光電モジュールも、全体パフォーマンスが比較的向上される。
本明細書に開示される例示の実施形態は、別の具体的な形で具現化することもできる。本明細書に開示される例示の実施形態は、あらゆる点で、例示的であり、限定的ではないとみなすべきである。

Claims (20)

  1. マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ(TOSA)であって、
    第1および第2の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザと、
    偏光ビームコンバイナ(PBC)と、
    前記第1および第2のレーザと前記PBCとの間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズと、
    前記第1のレーザと前記PBCとの間に位置する半波長板と、
    集束レンズと、を備え、
    前記半波長板が前記第1の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記PBCが、前記第1および第2の光信号を結合して、当該結合された第1および第2の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、マルチレーザTOSA。
  2. 前記第1および第2の光信号が第1および第2の特定波長をそれぞれ有する、請求項1に記載のマルチレーザTOSA。
  3. 第3および第4の光信号をそれぞれ生成するように構成された第3および第4のレーザと、
    前記第3および第4のレーザと前記集束レンズとの間に位置する第2のPBCと、
    前記第3および第4のレーザと前記第2のPBCとの間にそれぞれ位置する第3および第4のコリメートレンズと、
    前記第4のコリメートレンズと前記第2のPBCとの間に位置する第2の半波長板と、をさらに備え、
    前記第2の半波長板が前記第4の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記第2のPBCが、前記第3および第4の光信号を結合して、当該結合された第3および第4の光信号を送信するように構成されている、請求項1に記載のマルチレーザTOSA。
  4. アイソレータと前記集束レンズとの間に位置する第3のPBCと、
    前記第1および第2のPBCと前記第3のPBCとの間に位置し、水平面または垂直面に対して約45度でずれる分極軸を有する偏光子−ガーネット−偏光子(PGP)アイソレータを備えるアイソレータと、
    前記アイソレータと前記第3のPBCとの間に位置する第3の半波長板と、をさらに備え、
    前記第3の半波長板が前記結合された第3および第4の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記第3のPBCが、前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、請求項3に記載のマルチレーザTOSA。
  5. 前記第1および第2のPBCと前記集束レンズとの間に位置する偏光感度のないアイソレータと、
    ミラーと、
    フィルタと、をさらに備え、
    前記ミラーが、前記結合された第3および第4の光信号を前記フィルタに向かって反射するように構成され、
    前記フィルタが、前記結合された第1および第2の光信号を送信するとともに前記結合された第3および第4の光信号を反射することにより、結合された前記第1、第2、第3、および第4の光信号が前記アイソレータを介して前記集束レンズに送られるように構成されている、請求項4に記載のマルチレーザTOSA。
  6. N個の追加の光信号をそれぞれ生成するように構成されたN個の追加のレーザと、
    N/2個の追加のPBCと、
    奇数位置の前記追加のレーザと前記追加のPBCとの間にそれぞれ位置するN/2個の追加の半波長板と、
    N/2個の追加のミラーと、
    N/2個の追加のフィルタと、をさらに備え、
    Nは2以上の偶数であり、
    前記マルチレーザTOSAが、前記N個の追加の光信号と結合された前記第1、第2、第3、および第4の光信号を前記アイソレータを介して前記集束レンズに送るように構成されている、請求項5に記載のマルチレーザTOSA。
  7. 前記第1および第2のPBCと前記集束レンズとの間に位置する第3のPBCと、
    前記第1および第2のPBCと前記第3のPBCとの間に位置する光学素子であって、約45度の分極軸を有する偏光子、あるいは光軸が水平面または垂直面に対して約22.5度または約67.5度で配向された半波長板のいずれかを備える光学素子と、をさらに備え、
    前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とが前記光学素子を通過するように構成され、
    前記第3のPBCが、前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、請求項3に記載のマルチレーザTOSA。
  8. 前記第3のPBCと前記集束レンズとの間に位置する偏光感度のないアイソレータをさらに備える請求項7に記載のマルチレーザTOSA。
  9. 光電送受信機モジュールであって、
    プリント回路板と、
    前記プリント回路板と電気通信する受信機光学サブアセンブリ(ROSA)と、
    前記プリント回路板と電気通信するマルチレーザTOSAと、を備え、
    前記マルチレーザTOSAが、
    第1および第2の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1および第2のレーザと、
    PBCと、
    前記第1および第2のレーザと前記PBCとの間にそれぞれ位置する第1および第2のコリメートレンズと、
    前記第1のレーザと前記PBCとの間に位置する半波長板と、
    集束レンズと、を備え、
    前記半波長板が前記第1の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記PBCが、前記第1および第2の光信号を結合して、当該結合された第1および第2の光信号をアイソレータを介して前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、光電送受信機モジュール。
  10. 前記マルチレーザTOSAが、
    第3および第4の光信号をそれぞれ生成するように構成された第3および第4のレーザと、
    前記第3および第4のレーザと前記集束レンズとの間に位置する第2のPBCと、
    前記第3および第4のレーザと前記第2のPBCとの間にそれぞれ位置する第3および第4のコリメートレンズと、
    前記第4のコリメートレンズと前記第2のPBCとの間に位置する第2の半波長板と、をさらに備え、
    前記第2の半波長板が前記第4の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記第2のPBCが、前記第3および第4の光信号を結合して、当該結合された第3および第4の光信号を送信するように構成されている、請求項9に記載の光電送受信機モジュール。
  11. 前記マルチレーザTOSAが、
    アイソレータと前記集束レンズとの間に位置する第3のPBCと、
    前記第1および第2のPBCと前記第3のPBCとの間に位置し、水平面または垂直面に対して約45度でずれる分極軸を有する偏光子−ガーネット−偏光子(PGP)アイソレータを備えるアイソレータと、
    前記アイソレータと前記第3のPBCとの間に位置する第3の半波長板と、をさらに備え、
    前記第3の半波長板が前記結合された第3および第4の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記第3のPBCが、前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、請求項10に記載の光電送受信機モジュール。
  12. 前記マルチレーザTOSAが、
    前記第1および第2のPBCと前記集束レンズとの間に位置する偏光感度のないアイソレータと、
    ミラーと、
    フィルタと、をさらに備え、
    前記ミラーが、前記結合された第3および第4の光信号を前記フィルタに向かって反射するように構成され、
    前記フィルタが、前記結合された第1および第2の光信号を送信するとともに前記結合された第3および第4の光信号を反射することにより、前記第1、第2、第3、および第4の光信号が前記アイソレータを介して前記集束レンズに送られるように構成されている、請求項11に記載の光電送受信機モジュール。
  13. 前記マルチレーザTOSAが、
    N個の追加の光信号をそれぞれ生成するように構成されたN個の追加のレーザと、
    N/2個の追加のPBCと、
    奇数位置の前記追加のレーザと前記追加のPBCとの間にそれぞれ位置するN/2個の追加の半波長板と、
    N/2個の追加のミラーと、
    N/2個の追加のフィルタと、をさらに備え、
    Nは2以上の偶数であり、
    前記マルチレーザTOSAが、前記N個の追加の光信号と結合された前記第1、第2、第3、および第4の光信号を前記アイソレータを介して前記集束レンズへ送るように構成されている、請求項12に記載の光電送受信機モジュール。
  14. 前記第1および第2のPBCと前記集束レンズとの間に位置する第3のPBCと、
    前記第1および第2のPBCと前記第3のPBCとの間に位置する光学素子であって、約45度の分極軸を有する偏光子、あるいは光軸が水平面または垂直面に対して約22.5度または約67.5度で配向された半波長板のいずれかを備える光学素子と、をさらに備え、
    前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とが前記光学素子を通過するように構成され、
    前記第3のPBCが、前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、請求項10に記載のマルチレーザTOSA。
  15. 前記第3のPBCと前記集束レンズとの間に位置する偏光感度のないアイソレータをさらに備える請求項14に記載のマルチレーザTOSA。
  16. マルチレーザTOSAであって、
    第1、第2、第3、および第4の光信号をそれぞれ生成するように構成された第1、第2、第3、および第4のレーザと、
    第1のPBCと、
    前記第1、第2、第3、および第4のレーザと前記第1のPBCとの間にそれぞれ位置する第1、第2、第3、および第4のコリメートレンズと、
    前記第1および第2のコリメートレンズと前記第1のPBCとの間に位置する第1の半波長板と、
    集束レンズと、
    前記第1のPBCと前記集束レンズとの間に位置する第2のPBCと、を備え、
    前記第1の半波長板が前記第1および第2の光信号の偏光を回転させるように構成され、
    前記第1のPBCが、前記第1および第3の光信号を結合するように構成されるとともに前記第2および第4の光信号を結合するように構成され、
    前記第2のPBCが、前記結合された第1および第3の光信号と前記結合された第2および第4の光信号とを結合して、当該結合された第1、第2、第3、および第4の光信号を前記集束レンズに向かって送信するように構成されている、マルチレーザTOSA。
  17. 前記第1および第2のPBCの間に位置し、水平面または垂直面に対して約45度でずれる分極軸を有するPGPアイソレータを備えるアイソレータと、
    前記アイソレータと前記第2のPBCとの間に位置し、前記結合された第2および第4の光信号の偏光を回転させるように構成された第2の半波長板と、
    をさらに備える請求項16に記載のマルチレーザTOSA。
  18. 前記第1および第2のPBCの間に位置する光学素子であって、約45度の分極軸を有する偏光子、あるいは光軸が水平面または垂直面に対して約22.5度または約67.5度で配向された半波長板のいずれかを備える光学素子をさらに備え、前記結合された第1および第2の光信号と前記結合された第3および第4の光信号とが前記光学素子を通過するように構成されている請求項16に記載のマルチレーザTOSA。
  19. 前記第2のPBCと前記集束レンズとの間に位置する偏光感度のないアイソレータをさらに備える請求項18に記載のマルチレーザTOSA。
  20. 光電送受信機モジュールであって、
    プリント回路板と、
    前記プリント回路板と電気通信するROSAと、
    前記プリント回路板と電気通信する請求項16に記載の前記マルチレーザTOSAと、
    を備える光電送受信機モジュール。
JP2013550639A 2011-01-21 2012-01-20 マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ及び光電送受信機モジュール Active JP5723028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/011,770 US8625989B2 (en) 2011-01-21 2011-01-21 Multi-laser transmitter optical subassemblies for optoelectronic modules
US13/011,770 2011-01-21
PCT/US2012/022095 WO2012100209A2 (en) 2011-01-21 2012-01-20 Multi-laser transmitter optical subassemblies for optoelectronic modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503857A true JP2014503857A (ja) 2014-02-13
JP5723028B2 JP5723028B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=46516414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550639A Active JP5723028B2 (ja) 2011-01-21 2012-01-20 マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ及び光電送受信機モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8625989B2 (ja)
EP (1) EP2666045A4 (ja)
JP (1) JP5723028B2 (ja)
CN (1) CN103261935B (ja)
WO (1) WO2012100209A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518402A (ja) * 2011-07-14 2014-07-28 華為技術有限公司 光信号多重化方法および光多重化装置
JP2016134535A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 住友電気工業株式会社 光モジュール、及び光モジュールの製造方法。
CN106405755A (zh) * 2016-11-30 2017-02-15 武汉光迅科技股份有限公司 一种高速多通道的收发器件
CN107121739A (zh) * 2017-06-23 2017-09-01 江苏奥雷光电有限公司 一种实现四路光传输的结构
JP2018160520A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本オクラロ株式会社 サブマウント、光送信モジュール、光モジュール、光伝送装置、並びに、それらの制御方法
US10203458B2 (en) 2014-10-28 2019-02-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module implementing with optical source, optical modulator, and wavelength detector, and a method to assemble the same

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9350454B2 (en) * 2011-01-21 2016-05-24 Finisar Corporation Multi-laser transmitter optical subassembly
US9250355B2 (en) * 2011-04-06 2016-02-02 Futurwei Technologies, Inc. Device and method for optical beam combination
US8995845B2 (en) * 2012-01-09 2015-03-31 Finisar Corporation Multi-laser transmitter optical subassembly for optoelectronic modules
WO2014030566A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 株式会社村田製作所 レセプタクル及び光伝送モジュール
EP2708926A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-19 u2t Photonics AG Optical device
CN103959124A (zh) * 2012-10-26 2014-07-30 住友电气工业株式会社 波分复用发射器光学模块
CN103502859B (zh) * 2013-02-27 2018-06-05 索尔思光电(成都)有限公司 多通道光发射器件及其制造和使用方法
US9847840B2 (en) 2013-03-15 2017-12-19 Finisar Corporation Multi-channel transceiver with laser array and photonic integrated circuit
GB2513123B (en) * 2013-04-15 2015-12-02 Lumenis Ltd Adaptor
US9039303B2 (en) * 2013-05-14 2015-05-26 Applied Optoelectronics, Inc. Compact multi-channel optical transceiver module
CN103765271B (zh) 2013-07-29 2016-08-31 索尔思光电(成都)有限公司 多通道光收发器及其元件校正方法
JP2015032728A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 日立金属株式会社 光モジュール
JP6349702B2 (ja) * 2013-12-03 2018-07-04 住友電気工業株式会社 光受信モジュール
JP6446955B2 (ja) 2013-10-09 2019-01-09 住友電気工業株式会社 光送信モジュール
WO2015065459A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiplexed optoelectronic engines
CN104753599B (zh) * 2013-12-30 2018-07-13 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
CN104734800B (zh) * 2013-12-24 2017-11-24 华为技术有限公司 一种光复用器及发射光器件
KR101944167B1 (ko) * 2014-02-06 2019-01-30 노키아 테크놀로지스 오와이 광의 수신 및 생성
TWM484713U (zh) * 2014-03-10 2014-08-21 Luxnet Corp 可替換式光發射模組及搭載有可替換式光發射模組的光收發器
JP6340902B2 (ja) * 2014-05-13 2018-06-13 住友電気工業株式会社 光モジュールの製造方法
US9780882B2 (en) * 2014-05-13 2017-10-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmitter module having multiple signal lanes
JP6459296B2 (ja) * 2014-08-20 2019-01-30 住友電気工業株式会社 発光モジュール及び多チャネル発光モジュール
CN105634614B (zh) * 2014-10-30 2018-06-05 华为技术有限公司 光发射机、波长对准方法及无源光网络系统
JP2016091024A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 住友電気工業株式会社 発光モジュール及び多チャネル発光モジュール
JP6380069B2 (ja) * 2014-12-11 2018-08-29 住友電気工業株式会社 光送信モジュール
CN104579537A (zh) * 2014-12-25 2015-04-29 武汉电信器件有限公司 采用vcsel多波长复用结构的cwdm系统
CN105988222A (zh) * 2015-02-16 2016-10-05 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种合波器
JP2016197634A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 日立金属株式会社 光モジュール
CN106154444B (zh) 2015-04-28 2018-12-28 华为技术有限公司 光收发器及光通信产品
US9989755B2 (en) * 2015-08-03 2018-06-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of producing optical module and optical module
US9794017B2 (en) * 2015-08-12 2017-10-17 Finisar Corporation SWDM OSAs
US10018790B1 (en) * 2017-09-13 2018-07-10 Shimadzu Corporation Combined-wave (multiplexing) laser beam source
EP3704813A4 (en) * 2017-11-01 2021-09-01 O-Net Communications (USA) Inc. PACKAGING AND OPTICAL DESIGNS FOR OPTICAL TRANSCEIVERS
JP7241461B2 (ja) * 2017-12-19 2023-03-17 日本ルメンタム株式会社 光合分波器、光サブアセンブリ及び光モジュール
CN109061811A (zh) * 2018-08-10 2018-12-21 武汉联特科技有限公司 双发双收光模块
US11152758B2 (en) * 2018-09-06 2021-10-19 Nichia Corporation Light emitting device
TWM573438U (zh) * 2018-10-25 2019-01-21 聯鈞光電股份有限公司 波長分波多工模組
CN109283638A (zh) * 2018-11-13 2019-01-29 广东瑞谷光网通信股份有限公司 一种具有多个波长信号通道的光发射组件
US10795170B2 (en) 2018-11-16 2020-10-06 Ii-Vi Delaware Inc. Multi-channel optical multiplexer or demultiplexer
CN110389414A (zh) * 2019-07-19 2019-10-29 杭州耀芯科技有限公司 一种单纤双向多模波分复用光电转换装置及制备方法
TWI723938B (zh) * 2019-09-12 2021-04-01 英錡科技股份有限公司 雷射投影裝置及合光透鏡
CN111399242A (zh) * 2020-03-27 2020-07-10 武汉光迅科技股份有限公司 一种四通道光束复用系统
CN112198592B (zh) * 2020-09-03 2023-09-05 武汉光迅科技股份有限公司 一种光学系统
KR102605669B1 (ko) * 2020-09-21 2023-11-27 한국전자통신연구원 적층형 광통신 모듈 및 제조방법
US11490058B2 (en) * 2021-03-12 2022-11-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic light source and data glasses
EP4420204A1 (en) * 2021-10-20 2024-08-28 Daylight Solutions, Inc. High power laser assembly with beam combining, multiple levels and fiber coupling
CN115343811A (zh) * 2022-04-21 2022-11-15 讯芸电子科技(中山)有限公司 蝶型封装光收发器
CN117908197A (zh) * 2022-10-11 2024-04-19 华为技术有限公司 一种tosa、光模块、光网络设备和光发射方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198031A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光モジュールおよび光増幅器
JP2007079074A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Seikoh Giken Co Ltd 光アイソレータ
JP2007286481A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Jtekt Corp 分割合波ユニット及び半導体レーザ集光装置
JP2010061139A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
JP2010211164A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Opnext Japan Inc 光送信モジュール

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4566761A (en) * 1984-09-13 1986-01-28 Gte Laboratories Incorporated Birefringent optical wavelength multiplexer/demultiplexer
US6285478B1 (en) * 1998-03-26 2001-09-04 Chorum Technologies Lp Programmable optical add/drop device
US6208442B1 (en) * 1998-03-26 2001-03-27 Chorum Technologies, Inc. Programmable optical multiplexer
US6236480B1 (en) * 1998-05-01 2001-05-22 Dogan A. Atlas System and method for reducing Raman cross-talk in a DWDM transport system
US6134358A (en) * 1998-08-27 2000-10-17 Chorum Technologies Inc. N x N switch array with reduced components
US6819872B2 (en) * 1999-06-23 2004-11-16 Jds Uniphase Corporation Micro-optic delay element for use in a time division multiplexed system
US6282025B1 (en) 1999-08-02 2001-08-28 New Focus, Inc. Optical polarization beam combiner/splitter
US6870976B2 (en) * 2001-03-13 2005-03-22 Opnext, Inc. Filter based multiplexer/demultiplexer component
US6831778B2 (en) * 2001-12-26 2004-12-14 Wuhan Research I.O.P. And Telecom Hybrid component and method for combining two pumping lights and depolarizing them simultaneously and optical amplifier therefor
US7043101B1 (en) 2002-07-13 2006-05-09 Finisar Corporation Integrated optical pump module
US7359641B2 (en) * 2003-07-28 2008-04-15 Emcore Corporation Modular optical transceiver
KR20050109217A (ko) * 2004-05-14 2005-11-17 삼성전자주식회사 이판식 투사광학계 및 투사 방법
US7680417B2 (en) 2005-12-28 2010-03-16 Intel Corporation Bi-directional parallel optical link
WO2007095554A2 (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Finisar Corporation Optical transceiver pcb mounting system having emi containment features
WO2010134986A2 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Neophotonics Corporation 40,50 and 100 gb/s optical transceivers/transponders in 300pin and cfp msa modules
US8526831B2 (en) * 2009-12-18 2013-09-03 Alcatel Lucent Receiver algorithms for coherent detection of polarization-multiplexed optical signals

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198031A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光モジュールおよび光増幅器
JP2007079074A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Seikoh Giken Co Ltd 光アイソレータ
JP2007286481A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Jtekt Corp 分割合波ユニット及び半導体レーザ集光装置
JP2010061139A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
JP2010211164A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Opnext Japan Inc 光送信モジュール

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518402A (ja) * 2011-07-14 2014-07-28 華為技術有限公司 光信号多重化方法および光多重化装置
US9294217B2 (en) 2011-07-14 2016-03-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Optical signal multiplexing method and optical multiplexer
US10203458B2 (en) 2014-10-28 2019-02-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module implementing with optical source, optical modulator, and wavelength detector, and a method to assemble the same
US10218149B2 (en) 2014-10-28 2019-02-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module implementing with optical source, optical modulator, and wavelength detector, and a method to assemble the same
US10256601B2 (en) 2014-10-28 2019-04-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module implementing with optical source, optical modulator, and wavelength detector, and a method to assemble the same
US10326253B2 (en) 2014-10-28 2019-06-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module implementing with optical source, optical modulator, and wavelength detector, and a method to assemble the same
JP2016134535A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 住友電気工業株式会社 光モジュール、及び光モジュールの製造方法。
CN106405755A (zh) * 2016-11-30 2017-02-15 武汉光迅科技股份有限公司 一种高速多通道的收发器件
JP2018160520A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 日本オクラロ株式会社 サブマウント、光送信モジュール、光モジュール、光伝送装置、並びに、それらの制御方法
CN107121739A (zh) * 2017-06-23 2017-09-01 江苏奥雷光电有限公司 一种实现四路光传输的结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN103261935B (zh) 2015-04-29
WO2012100209A3 (en) 2012-10-04
US8625989B2 (en) 2014-01-07
EP2666045A2 (en) 2013-11-27
WO2012100209A2 (en) 2012-07-26
EP2666045A4 (en) 2018-01-17
CN103261935A (zh) 2013-08-21
JP5723028B2 (ja) 2015-05-27
US20120189306A1 (en) 2012-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723028B2 (ja) マルチレーザ送信機光学サブアセンブリ及び光電送受信機モジュール
US9350454B2 (en) Multi-laser transmitter optical subassembly
US20120189323A1 (en) Multi-laser transmitter optical subassembly
US9191118B2 (en) Bidirectional optical data communications module
US10732353B2 (en) Wavelength multiplexing optical module, wavelength demultiplexing optical module, and optical module
CN109964158B (zh) 用于多角度光路对准的具有垂直安装结构的光学部件组件和使用其的光学次组件
US9429725B2 (en) Bidirectional parallel optical transceiver module and a method for bidirectionally communicating optical signals over an optical link
JP4983703B2 (ja) 光伝送システム
US10007065B2 (en) Multiplexed optoelectronic engines
US8995845B2 (en) Multi-laser transmitter optical subassembly for optoelectronic modules
CN108732684B (zh) 一种单纤双向多波长光收发组件
US20130148966A1 (en) Optical module having a plurality of optical sources
US9866329B2 (en) Optical transmitter or transceiver including transmitter optical subassembly (TOSA) modules directly aligned to optical multiplexer inputs
US9923635B2 (en) Optical transmitter or transceiver including reversed planar lightwave circuit (PLC) splitter for optical multiplexing
US9547142B1 (en) Optical transmitter module
WO2018157767A1 (zh) 一种多波长共存光模块
US9991964B2 (en) Hybrid free space multiplexer for multichannel transmitter optical subassembly
US10788690B2 (en) Optical isolator array for use in an optical subassembly module
JP2019535043A (ja) 光トランシーバアセンブリ
TWI814267B (zh) 盒型封裝光收發器
JP2007052281A (ja) 光通信モジュール及び光通信ネットワーク
US11841536B1 (en) Bi-directional optical communication device reduced in complexity and in number of components
US9160481B2 (en) Optical polarization multiplexing using laser arrays

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250