JP2014503161A - 無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503161A
JP2014503161A JP2013550396A JP2013550396A JP2014503161A JP 2014503161 A JP2014503161 A JP 2014503161A JP 2013550396 A JP2013550396 A JP 2013550396A JP 2013550396 A JP2013550396 A JP 2013550396A JP 2014503161 A JP2014503161 A JP 2014503161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
subframe
measurement
cell
pattern information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013550396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6038811B2 (ja
Inventor
ソン・フン・キム
サン・ブン・キム
ゲルト・ヤン・ファン・リースハウト
キョン・イン・ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014503161A publication Critical patent/JP2014503161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6038811B2 publication Critical patent/JP6038811B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/65Environment-dependent, e.g. using captured environmental data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

本発明は、無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置に関し、本発明の無線通信システムにおいて端末の測定方法は、サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信する段階と、前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して、前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定する段階と、前記測定結果を前記基地局に報告する段階とを含むことを特徴とする。

Description

本発明は、無線通信システムに関し、より具体的には、セル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置に関する。
一般的に、移動通信システムは、ユーザの移動性を確保しながら通信を提供するための目的で開発された。このような移動通信システムは、技術の飛躍的な発展に伴い、音声通信はもちろん、高速のデータ通信サービスを提供することができる段階に至った。
近年、次世代移動通信システムのうち1つとして、3GPPでLTE(Long Term Evolution)に対する規格作業が進行中にある。LTEは、2010年程度を商用化の目標にして、現在提供されているデータ伝送率よりも高い最大100Mbps程度の伝送速度を有する高速パケット基盤通信を具現する技術である。このために、さまざまな方案が論議されているが、例えば、ネットワークの構造を簡単にして、通信路上に位置するノードの数を減らす方案や、無線プロトコルを最大限無線チャネルに近接させる方案などが論議中にある。
一方、データサービスは、音声サービスとは異なって、伝送しようとするデータの量とチャネル状況によって割り当てることができる資源などが決定される。したがって、移動通信システムのような無線通信システムでは、スケージュラで伝送しようとする資源の量とチャネルの状況及びデータの量などを考慮して伝送資源を割り当てるなどの管理が行われる。これは、次世代移動通信システムのうち1つであるLTEでも同一に行われ、基地局に位置するスケージュラが無線伝送資源を管理し、割り当てる。
最近、LTE通信システムにさまざまな新技術を結合し、伝送速度を向上させる進化したLTE通信システム(LTE−Advanced、LTE−A)に対する論議が本格化されている。前記新しく導入される技術のうち、eICIC(enhanced Inter−cell Interference Coordination)がある。eICICは、セル間の干渉を低減する技術であって、サブフレーム(subframe)単位で、干渉を与えるセルが送信出力を低減するか、または初めからデータを伝送しないので、隣接セルに当該サブフレームに対する干渉を低減する。隣接セル内の端末は、当該サブフレームに限って、チャネル測定を行い、隣接セルと無線リンクを維持し、データを伝送することができる機会を得ることができる。このようなサブフレームをほぼ空きのサブフレーム(Almost Blank Subframe、ABS)と言い、一定のパターンを持って適用される。ABSパターンは、サービングセルでの無線資源管理(RRM/RLM)測定、隣接セルでのRRM測定、サービングセルでのチャネル状態情報(Channel Status Information、CSI)測定などの目的によって様々な種類が提供され、FDD/TDDによってパターンサイズが変わる。したがって、場合によって多様なパターンを適切に運用する方法が要求される。
本発明は、このような要求に応ずるためになされたものであって、その目的は、ABSパターンを利用してセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置を提供することにある。
前記のような問題点を解決するために、本発明の無線通信システムにおいて端末の測定方法は、サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信する段階と、前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して、前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定する段階と、前記測定結果を前記基地局に報告する段階とを含むことを特徴とする。
また、本発明の無線通信システムにおいてサービングセルまたは隣接セルを測定する端末は、基地局と信号を送受信し、前記サービングセルまたは隣接セルに対する測定を行う送受信機と、前記サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信し、前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定し、前記測定結果を前記基地局に報告するように制御する制御部とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、セル間の干渉電力量を効率的に制御することができる。
マクロセルとCSGセル間の干渉シナリオを説明するための図である。 マクロセルとピコセル間の干渉シナリオを説明するための図である。 eICIC技術で適用されるパターンを説明するための図である。 パターン1に対するRRCシグナリングを説明するための図である。 パターン2に対するRRCシグナリングを説明するための図である。 パターン3に対するRRCシグナリングを説明するための図である。 ビットマップ情報とサブフレームマッピング関係を説明するための図である。 本発明での追加的な動作定義を説明するための図である。 eICICを行う端末の動作流れ図である。 本発明を適用した端末の内部構造である。 従来のチャネル状態情報基準信号のスケジューリング情報を利用して、特定サブフレームで伝達されるCSI報告がどんなパターンを適用するかを指示する過程を示す図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳しく説明する。この際、添付の図面で同一の構成要素は、できるだけ、同一の符号で示していることに留意しなければならない。また、本発明の要旨を不明にすることができる公知機能及び構成に関する詳細な説明を省略する。
LTEシステムでは、多様な種類のセルを有している。例えば、CSG(Closed Subscriber Group)セルは、あらかじめ選択された端末機だけに対してサービスを提供する。このようなCSGセルは、主に家の内部など主要サービス対象が定められており、サービス半径が短い。ピコ(Pico)セルは、500メートル内の短いサービス半径を有しており、主にトラフィック要求が頻繁なホットスポット(hotspot)地域に設置される。以下では、このようなCSGセルまたはピコセルのように、マクロセルに比べて短いサービス半径を有するセルを超小型基地局と称することもできる。
このようなセルは、サービス半径がマクロセルに比べて相対的に短く、1つのマクロセルのサービス半径内に複数個のCSGセル、ピコセルが存在することができる。ところが、このようなセルは、相互間に干渉を起こすことができるので、以下では、これについて具体的に説明する。
図1は、マクロセルとCSGセル間の干渉シナリオを説明するための図である。
端末105は、マクロセル100と連結され、サービスを提供される。この際、前記端末105がCSGセル110のサービス領域に移動するものと仮定する。もし、端末105がCSGセルのメンバーではない場合、前記端末105は、CSGセル110から大きい強度の干渉信号を受信するようになる。したがって、CSGセル110は、攻撃(Aggressor)セルになり、マクロセルは、前記攻撃セルから干渉を受ける犠牲(Victim)セルになる。
図2は、マクロセルとピコセル間の干渉シナリオを説明するための図である。
端末205は、ピコセル210と連結され、サービスを提供される。この際、前記端末205がマクロセル200のサービス領域に移動することを仮定する。この場合、端末205は、マクロセル200から大きい強度の干渉信号を受信するようになる。
もし、端末205がマクロセル200へハンドオーバーを行うようになれば、このようなマクロセル200からの干渉を抑制することができる。しかし、セル運営上、ピコセル210がさらに多いユーザをサービスすることを希望することができ、このために、セル境界に位置するユーザは、ピコセル210からサービスされることができなければならない。したがって、この場合、マクロセルは、攻撃(Aggressor)セルになり、ピコセルは、前記攻撃セルから干渉を受ける犠牲(Victim)セルになる。
eICICは、このようなセル間の干渉シナリオにおいて攻撃セルから犠牲セルへの干渉を低減する技術である。Rel−10でeICICは、PCellだけで適用されるものに制限している。eICICで、攻撃セルは、サブフレーム(subframe)単位で一定パターンによって、送信出力を低減するか、または初めからデータを伝送しないので、当該サブフレームに対して犠牲セルが経験する干渉を低減する。一方、犠牲セル内の端末は、当該サブフレームに限って、チャネル測定を行い、隣接セル(すなわち、前記犠牲セル)と無線リンクを維持し、データを伝送することができる機会を得ることができる。このようなサブフレームをABS(Almost Blank Subframe)と言い、一定のパターンを持って適用される。以下では、このようなパターンをABSパターンと称することができ、状況によってこれを混用して使用する。
図3はeICIC技術で適用されるパターンを説明するための図である。
図3では、犠牲セルの連続したサブフレーム構造300と攻撃セルの連続したサブフレーム構造305が示されている。攻撃セルで送信出力を低減するか、初めからデータを伝送しないサブフレームをABSと称し、図面で310に該当する。その他のサブフレームは、従来の電力制御に基盤して、データを伝送することができる。ABSサブフレームでは、同一時間に伝送される犠牲セルのサブフレームに小さい干渉を起こすか、または初めから干渉を起こさない。一方、ABSサブフレームを除いた残りのサブフレーム315では、犠牲セルに大きい干渉を起こすようになる。
犠牲セルは、ABSサブフレームの位置によってRRM測定またはCSI測定を制限する。前記測定が制限されるサブフレーム325とそうではないサブフレーム320は、それぞれ0、1で表現される1つのパターン情報を基地局から端末にRRCシグナリングされる。1で表現されるサブフレームは、ABSであり、これに属しているサブフレームでは、犠牲セルでのチャネル測定またはCSI測定が制限されない。パターンは、次のように様々な種類が存在する。
−パターン1:サービングセルに対するRRM/RLM測定時に、ABS位置指示
−パターン2:carrierFreqに指示された周波数で隣接セルに対するRRM測定時に、ABS位置指示
−パターン3:サービングセルに対してCSI測定が制限されないサブフレーム位置指示。パターン1、2とは異なって、2つのパターンが提供される。
パターン3において2つのパターンは、それぞれcsi−MeasSubframeSet1−r10とcsi−MeasSubframeSet2−r10 IEとして端末に知られる。2つのパターンを有する理由は、効率的なスケジューリングを行うためである。犠牲セルでABSサブフレームではないサブフレームであると言って、全然データ伝送に使用することができないものではない。したがって、ABSサブフレームでもデータを伝送し、これに対するCSI報告を受けて、チャネル状態を確認する必要がある。もしABSサブフレームではないサブフレームに対して、基地局が比較的良好なCSIを報告されれば、当該サブフレームにスケジューリングを行うこともできる。端末は、2つのパターンに対するABS設定情報を格納し、csi−MeasSubframeSet1−r10とcsi−MeasSubframeSet2−r10が示すパターンによってCSI情報を測定する。
図11は、従来のチャネル状態情報基準信号(Channel Status Information Reference Signal、CSI−RS)のスケジューリング情報を利用して、特定サブフレームで伝達されるCSI報告がどんなパターンを適用すべきかを指示する過程を示している。CSI測定のためのパターンの種類は、2つであり、1100と1105である。各パターンは、CSI測定のために使用されるサブフレームを指示する。もしサブフレーム1115でCSI報告を行う場合、CSI−RSを考慮するサブフレーム1110がいずれか1つのパターンが指示するサブフレームと一致するかを判断する。一番目のパターン1100は、参考するCSI−RSを伝送するサブフレームと一致するサブフレームを指示しない。一方、二番目のパターン1105は、CSI−RSを伝送するサブフレームと一致する1つのサブフレーム1120を指示する。したがって、1115でのCSI報告は、二番目のパターンを適用する。問題は、1125のように、2つのパターンが共にCSI−RSを参考するサブフレームであることを指示するか、またはいずれのパターンも当該サブフレームであることを指示しない場合である。これを解決するために、明示(Explicit)されたシグナリングを通じて、特定サブフレームで伝達されるCSI報告がどんなパターンを適用すべきかを1ビットで指示する。一番目のABSパターンが適用されれば、‘0’、二番目のABSパターンが適用されれば、‘1’で表示される。他の方法としては、暗示的(implicit)に指示することもできる。例えば、2つのパターンが共にCSI−RSを参考するサブフレームであることを指示する場合、無条件に一番目または二番目のABSパターンを適用するCSI情報を報告する。
本発明の提案によれば、周波数分割二重化(Frequency Division Duplex、FDD)/時間分割二重化(Time Division Duplex、TDD)によってパターンサイズが変わる。FDDの場合には、40ビットのビットマップが使用され、1ビット当たり1つのサブフレーム(subframe)に対応する。したがって、全体40サブフレームで構成された4フレームを1つのビットマップで指示し、時間としては、全体40msに該当する。TDDの場合には、TDD設定によって、ビットマップのサイズが異なる。TDD設定0は、70ビットのビットマップ(70msに該当)、TDD設定1〜5は、20ビットのビットマップ(20msに該当)、TDD設定6は、60ビットのビットマップ(60msに該当)を使用する。このようにビットマップのサイズが異なる理由は、HARQ周期サイズを考慮してパターン情報を提供するからである。図3は、FDDの場合であり、40ビットを使用して、4フレーム(40ms)、すなわち40サブフレームに対するABS情報を通知している。また、パターン情報は、40サブフレームごとに繰り返されて適用される。
図4は、本発明の実施例によってパターン1による測定を指示するためのRRC(Radio Resource Control)シグナリングを示す流れ図である。
まず、410段階で、基地局405は、端末400に端末能力(UE capability)を報告することを指示するために端末能力報告要請メッセージ(UE Capability Enquiry)を端末400に伝送する。それでは、端末400は、基地局405にセル間の干渉制御(eICIC)動作が可能であることを報告するために、415段階で、端末能力報告メッセージ(UECapabilityInformation)を基地局405に伝送する。
それでは、端末400は、基地局405からサービングセルのRRM/RLM測定のためのABSパターン情報をRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージを通じて420段階で伝達される。もし、前記受信したRRC connection reconfigurationメッセージのmeasSubframePatternPCell IEが測定設定(setup)指示とともにパターン情報measSubframePatternを含む場合、端末400は、ABSに限ってサービングセルの無線資源管理(RRM/RLM)測定を行うようになる。
言い換えれば、RRC連結再設定メッセージのmeasSubframePatternPCell IEが設定である場合は、パターン1によって、前記RRC連結再設定メッセージに含まれたパターン情報を利用してサービングセルを測定するように指示するものと解釈されることができる。
もし、425段階で、端末がRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージのmeasSubframePatternPCell IEで解除(release)指示を受けるようになれば、端末は、実行中のeICICを中止するようになる。
図5は、本発明の実施例によってパターン2による測定を指示するためのRRCシグナリングを示す流れ図である。
まず、510段階で、基地局505は、端末500に端末能力(UE capability)を報告することを指示するために端末能力報告要請メッセージ(UECapabilityEnquiry)を端末500に伝送する。それでは、端末500は、基地局505にセル間の干渉制御(eICIC)動作が可能であることを報告するために、515段階で、端末能力報告メッセージ(UECapabilityInformation)を基地局505に伝送する。
それでは、端末500は、基地局505から隣接セルのRRM測定のためのABSパターン情報をRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージを通じて520段階で伝達される。もし、受信したRRC connection reconfigurationメッセージのmeasSubframePatternConfigNeigh IEが測定設定(setup)指示とともにパターン情報measSubframePatternを含む場合、端末500は、ABSに限って隣接セルの無線資源管理(RRM)測定を行うようになる。
言い換えれば、RRC連結再設定メッセージのmeasSubframePatternConfigNeighl IEが設定である場合は、パターン2によって、前記RRC連結再設定メッセージに含まれたパターン情報を利用して隣接セルを測定するように指示したものと解釈されることができる。
もし、端末500が525段階でRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージのmeasSubframePatternConfigNeigh IEで解除(release)指示を受けるようになれば、端末は、実行中のeICICを中止するようになる。
図6は、本発明の実施例によってパターン3による測定を指示するためのRRCシグナリングを示す流れ図である。
まず、610段階で、基地局605は、端末600に端末能力(UE capability)を報告することを指示するために端末能力報告要請メッセージ(UECapabilityEnquiry)を端末600に伝送する。それでは、端末600は、基地局605にセル間の干渉制御(eICIC)動作が可能であることを報告するために、615段階で、端末能力報告メッセージ(UECapabilityInformation)を基地局605に報告する。
それでは、端末600は、基地局605からサービングセルのCSI測定のためのABSパターン情報をRRC連結再設定(RRC connectionre configuration)メッセージを通じて620段階で伝達される。もし、受信したRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージのcsi−SubframePatternConfig IEが測定設定(setup)指示とともに2つのパターン情報measSubframePatternを含めば、端末600は、当該パターン情報とともに、ABSに限ってサービングセルのCSI測定を行うようになる。
もし、端末600が625段階でRRC連結再設定(RRC connection reconfiguration)メッセージのcsi−SubframePatternConfig IEで解除(release)指示を受けるようになれば、端末は、実行中のeICICを中止するようになる。
一方、RRCシグナリングで端末に提供されたパターン情報をRRM/RLMまたはCSI測定を制限するのに利用するためには、各ビットマップのビットがどんなサブフレームにマッピング(mapping)されるかを定義しなければならない。ビットマップ形態で提供されたパターン情報において最初のビットは、SFN(System Frame Number)=0であるフレームの一番目のサブフレームにマッピングされる。その後、ビットは、次のサブフレームと一対一でマッピングされる。1つのSFNサイクル内のサブフレーム数は、ビットマップのビット数よりも大きいので、ビットマップのビットは、パターン周期をもって繰り返して適用される。すなわち、パターンが始まるサブフレームは、下記の数式で定義される。
図7は、ビットマップ情報とサブフレームマッピング関係を説明するための図である。各フレーム(またはラジオフレーム)ごとにSFN値が付与され、フレームが増加するほどSFNは1ずつ増加する。SFN値は、一定周期で繰り返される。本発明の好ましい実施例によれば、前記SFN値は、1024周期とともに、0から1023までの範囲を持って繰り返されることができる。1023値をフレーム700が終われば、次のフレーム710は、さらにSFN=0である値を付与され、新しいSFNサイクル705が始まる。基地局からeICICのために提供されたビットマップ情報720は、サブフレームにマッピングされ、RRM/RLMまたはCSI測定を行うサブフレームであることを指示する。
サブフレーム番号715は、毎フレームごとにリセットされ、0から9までの範囲を有する。すなわち、1つのフレームは、10個のサブフレームを含むことができる。ビットマップ720が示す一番目のビット730は、SFN=0であるフレームの一番目のサブフレーム725とマッピングされる。すなわち、ビットマップ720の一番目のビット730は、SFN=0である一番目のサブフレーム725でのeICIC動作実行可否を指示する。そして、その後、ビットは、次のサブフレームと一対一でマッピングされる。前述したように、1つのSFNサイクル内のサブフレーム数は、ビットマップのビット数よりも大きいので、ビットマップのビットパターン周期ごとに繰り返して適用される。
ところが、前記マッピング方式では、追加的な定義が必要である。すなわちTDD設定0、6の場合は、それぞれ70ms、60msの周期を有するパターン情報を利用する。SFNサイクルのサイズは、1024なので、70msまたは60ms周期を繰り返してマッピングしては、次のSFN=0でパターンがさらに始まらない。したがって、SFNサイクルサイズ(周期)がパターン情報長さの整数倍ではない場合、eICICをどんな方式で行うかに対して追加的な定義が必要である。
図8は、本発明での追加的な動作定義を説明するための図である。一番目のSFN=0である位置800でTDD設定6 805のパターンが提供され、このパターン810を構成するそれぞれのビットは、SFN=0であるフレームの一番目のサブフレームから一対一でマッピングされ、それぞれのサブフレームでのeICIC実行可否を指示する。前記パターンは、繰り返してSFN=1020であるフレーム815まで適用される。
しかし、SFN=1020であるフレーム815と次のSFN=0であるフレーム820までのサブフレームの数は、1つのパターンをマッピングするには十分ではない。したがって、本発明では、SFN=1020であるフレームから続いてパターン情報を適用し、且つ、次のSFN=0であるフレーム820が渡来すれば、当該パターン情報がすべてマッピングされないとしても、これを中止し、さらに新しくパターン830を適用する。
図9は、eICICを行う端末の動作手順を示す流れ図である。
まず、端末は、基地局から900段階で端末能力(UE capability)を報告することを指示される。それでは、端末は、基地局にeICIC動作が可能であることを905段階で報告する。
基地局は、端末に910段階でRRC連結再設定(RRC Connection Reconfiguration)メッセージを通じて、eICIC実行を指示し、これに必要なABSパターン情報及び測定対象(すなわち、パターン1〜3のいずれか1つ)など設定情報を提供する。端末は、915段階で、パターン情報が始まるサブフレームを決定し、現在サブフレームにビットマップのどんなビット情報が適用されなければならないかを判断する。本発明の一実施例によれば、ビットマップの一番目のビットは、システムフレームナンバー(System Frame Number)の値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応して前記測定可否を指示する。また、前記ビットマップの前記一番目のビット以後のビットは、前記一番目のサブフレームの次のサブフレームに対応して前記測定可否を指示する。
端末は、920段階で、ビット情報に基づいて現在サブフレームでRRM/RLMまたはCSI測定を行う。925段階で、サブフレーム番号を増加させる。端末は、930段階で、SFNサイクルの終了時点が近接してくるかを判断する。SFNサイクルの終了時点が近接するというのは、あらかじめ決定されたSFNの繰り返し周期の終了時点からあらかじめ決定された個数のフレーム以前であるかを判断することを意味することができる。例えば、SFNが1024周期であり、あらかじめ決定された個数が40なら、SFNが1024−40=984の値を有する時点で前記判断を行うことを意味する。
もし終わらなかったら、端末は、950段階で、パターンが終わって行くかを判断する。パターンが終われば、955段階で、ビットマップの最初のビットを適用し、920段階に戻って、次のサブフレームでRRM/RLMまたはCSI測定を行う。
もし、930段階で、SFNサイクルが終わって行くと判断されれば、パターンサイズが60または70msであるかを935段階で確認する。60または70msなら、SFNサイクルが終わってSFN=0にリセットされれば、今まで実行中のパターンを940段階で中止し、945段階で、ビットマップの最初のビットを適用し、920段階に戻ってSFN=0である次のサブフレームでRRM/RLMまたはCSI測定を行う。
図10は、本発明を適用した端末の内部構造を示すブロック図である。
端末は、上位階層1010とデータなどを送受信し、制御メッセージ処理部1015を通じて制御メッセージを送受信する。そして、前記端末は、基地局に制御信号またはデータ送信時に、制御部1020の制御によって多重化装置1005を通じて多重化後、送信機1000を通じてデータを伝送する。一方、受信時に、端末は、制御部1020の制御によって受信機1000で物理信号を受信した後、逆多重化装置1005で受信信号を逆多重化し、それぞれメッセージ情報によって上位階層1010あるいは制御メッシュだ処理部1015に伝達する。
本発明の実施例によれば、前記制御部1020は、前記サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信する。そして、前記制御部1020は、前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定し、前記測定結果を前記基地局に報告するように制御する。
本発明の一実施例によれば、前記制御部1020は、一定周期で繰り返されるシステムフレームナンバーの終了時点近接時に前記システムフレームナンバーの繰り返し周期が前記パターン情報サイズの整数倍であるかを判断することができる。整数倍ではない場合、制御部1020は、前記システムフレームナンバーの値が0になる時点に現在適用されている前記パターン情報の適用を終了し、これと同時に、前記パターン情報の一番目のビットを前記システムフレームナンバーの値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応させて前記測定を行う。
100… マクロセル
105… 端末
110… CSGセル
200… マクロセル
205… 端末
210… ピコセル
300… 犠牲セルの連続したサブフレーム構造
305… 攻撃セルの連続したサブフレーム構造
400… 端末
405… 基地局
500… 端末
505… 基地局
600… 端末
605… 基地局
1000… 送受信機
1005… 多重化及び逆多重化装置
1010… 上位階層装置
1015… 制御メッセージ処理部
1020… 制御部

Claims (14)

  1. 無線通信システムで端末の測定方法において、
    サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信する段階と;
    前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して、前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定する段階と;
    前記測定結果を前記基地局に報告する段階と;を含むことを特徴とする端末の測定方法。
  2. 前記パターン情報は、任意のサイズを有するビットマップ形態で提供されることを特徴とする請求項1に記載の端末の測定方法。
  3. 前記ビットマップの一番目のビットは、システムフレームナンバー(System Frame Number)の値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応して前記測定可否を指示することを特徴とする請求項2に記載の端末の測定方法。
  4. 前記ビットマップの前記一番目ビット以後のビットは、前記一番目のサブフレームの次のサブフレームに対応して前記測定可否を指示することを特徴とする請求項3に記載の端末の測定方法。
  5. 前記無線通信システムが周波数分割二重化方式を使用する場合、
    前記ビットマップは40ビットであり、
    それぞれのビットは、1つのサブフレームに対応することを特徴とする請求項2に記載の端末の測定方法。
  6. 前記無線通信システムが時間分割二重化方式を使用する場合、
    前記ビットマップのサイズは、時間分割二重化設定によって決定されることを特徴とする請求項2に記載の端末の測定方法。
  7. 前記測定段階は、
    一定周期で繰り返されるシステムフレームナンバーの終了時点近接時に、前記システムフレームナンバーの繰り返し周期が前記パターン情報サイズの整数倍であるかを判断する段階と;
    整数倍ではない場合、前記システムフレームナンバーの値が0になる時点に現在適用されている前記パターン情報の適用を終了する段階と;
    前記パターン情報の一番目のビットを前記システムフレームナンバーの値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応させて前記測定を行う段階と;を含むことを特徴とする請求項6に記載の端末の測定方法。
  8. 無線通信システムでサービングセルまたは隣接セルを測定する端末において、
    基地局と信号を送受信し、前記サービングセルまたは隣接セルに対する測定を行う送受信機と;
    前記サービングセルまたは隣接セル測定のためのパターン情報を含むRRC連結再設定メッセージを基地局から受信し、前記RRC連結再設定メッセージで指示する測定対象に対して前記パターン情報を利用して前記サービングセルまたは隣接セルを測定し、前記測定結果を前記基地局に報告するように制御する制御部と;を含むことを特徴とする端末。
  9. 前記パターン情報は、任意のサイズを有するビットマップ形態で提供されることを特徴とする請求項8に記載の端末。
  10. 前記ビットマップの一番目のビットは、システムフレームナンバー(System Frame Number)の値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応して前記測定可否を指示することを特徴とする請求項9に記載の端末。
  11. 前記ビットマップの前記一番目のビット以後のビットは、前記一番目のサブフレームの次のサブフレームに対応して前記測定可否を指示することを特徴とする請求項10に記載の端末。
  12. 前記無線通信システムが周波数分割二重化方式を使用する場合、
    前記ビットマップは、40ビットであり、
    それぞれのビットは、1つのサブフレームに対応することを特徴とする請求項9に記載の端末。
  13. 前記無線通信システムが時間分割二重化方式を使用する場合、
    前記ビットマップのサイズは、時間分割二重化設定によって決定されることを特徴とする請求項8に記載の端末。
  14. 前記制御部は、
    一定周期で繰り返されるシステムフレームナンバーの終了時点近接時に前記システムフレームナンバーの繰り返し周期が前記パターン情報サイズの整数倍であるかを判断し、整数倍ではない場合、前記システムフレームナンバーの値が0になる時点に現在適用されている前記パターン情報の適用を終了し、前記パターン情報の一番目のビットを前記システムフレームナンバーの値が0であるフレームの一番目のサブフレームに対応させて前記測定を行うことを特徴とする請求項13に記載の端末。
JP2013550396A 2011-01-18 2012-01-18 無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置 Active JP6038811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161433651P 2011-01-18 2011-01-18
US61/433,651 2011-01-18
PCT/KR2012/000423 WO2012099389A2 (ko) 2011-01-18 2012-01-18 무선 통신 시스템에서 셀 간 간섭 전력량을 효율적으로 제어하는 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503161A true JP2014503161A (ja) 2014-02-06
JP6038811B2 JP6038811B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=46516228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550396A Active JP6038811B2 (ja) 2011-01-18 2012-01-18 無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20120182896A1 (ja)
EP (1) EP2667527B1 (ja)
JP (1) JP6038811B2 (ja)
KR (2) KR20120099568A (ja)
CN (1) CN103380582B (ja)
WO (2) WO2012099386A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515214A (ja) * 2012-05-08 2015-05-21 富士通株式会社 参照信号の測定方法、基地局およびue
JPWO2014163195A1 (ja) * 2013-04-04 2017-02-16 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置及び通信システム

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9055497B2 (en) 2010-10-01 2015-06-09 Blackberry Limited Method and apparatus for avoiding in-device coexistence interference
CN103262635B (zh) 2010-10-01 2017-05-31 黑莓有限公司 用于避免设备内共存干扰的方法和装置
MX2013003358A (es) 2010-10-01 2013-06-05 Research In Motion Ltd Metodo y aparato para evitar interferencia de coexistencia dentro del dispositivo.
US8831611B2 (en) 2011-02-18 2014-09-09 Blackberry Limited Method and apparatus for avoiding in-device coexistence interference with keeping time update for handover
US8805303B2 (en) 2011-02-18 2014-08-12 Blackberry Limited Method and apparatus for avoiding in-device coexistence interference with preferred frequency notification
US8547867B2 (en) * 2011-02-18 2013-10-01 Research In Motion Limited Method and apparatus for interference identification on configuration of LTE and BT
US9137804B2 (en) 2011-06-21 2015-09-15 Mediatek Inc. Systems and methods for different TDD configurations in carrier aggregation
KR101150846B1 (ko) * 2011-09-05 2012-06-13 엘지전자 주식회사 셀 측정 방법 및 그를 위한 정보 전송 방법
US9386535B2 (en) * 2011-10-26 2016-07-05 Lg Electronics Inc. Method for determining transmission power information of downlink subframe and apparatus therefor
US11696300B2 (en) 2011-10-29 2023-07-04 Comcast Cable Communications, Llc Configuration of reduced transmission power time intervals based on traffic load
US8937918B2 (en) 2011-10-29 2015-01-20 Ofinno Technologies, Llc Efficient special subframe allocation
US8971250B2 (en) 2011-10-29 2015-03-03 Ofinno Technologies, Llc Special subframe allocation
US9026156B2 (en) * 2011-11-07 2015-05-05 Nokia Corporation Method and apparatus providing in-device co-existence signaling
US9219994B2 (en) * 2011-11-09 2015-12-22 Lg Electronics Inc. Methods for transmitting and receiving downlink data in MBSFN subframe and apparatuses thereof
US8873467B2 (en) 2011-12-05 2014-10-28 Ofinno Technologies, Llc Control channel detection
US8934436B2 (en) 2011-12-31 2015-01-13 Ofinno Technologies, L.L.C. Special subframe configuration in wireless networks
WO2013118984A1 (ko) * 2012-02-07 2013-08-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 idc 간섭 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
US9425939B2 (en) * 2012-02-23 2016-08-23 Lg Electronics Inc. Methods and apparatuses for receiving or transmitting downlink signal in MBSFN subframe
US9155098B2 (en) * 2012-03-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Channel state information reference signal (CSI-RS) configuration and CSI reporting restrictions
WO2013168906A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Lg Electronics Inc. Method of selecting a cell in a wireless communication system and apparatus therefor
US9402253B2 (en) * 2012-08-01 2016-07-26 Lg Electronics Inc. Method for signaling control information, and apparatus therefor
JP5388244B1 (ja) * 2012-08-06 2014-01-15 株式会社Nttドコモ 移動局
GB2504758B (en) * 2012-08-09 2015-02-25 Broadcom Corp Apparatus and methods for interference mitigation
US9408197B2 (en) * 2012-08-16 2016-08-02 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting control information in wireless communication system
WO2014035410A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Global feature library useable with continuous delivery
US9467889B2 (en) 2012-09-21 2016-10-11 Lg Electronics Inc. Method and device for enabling limited measurement in frequency domain in wireless communication system
US9219563B2 (en) 2012-09-24 2015-12-22 Blackberry Limited Method and system for addressing interference between co-existing radios of differing radio access technologies
KR102156886B1 (ko) * 2012-09-25 2020-09-17 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 복수의 셀을 이용하는 방법 및 장치
KR102052420B1 (ko) 2012-11-02 2019-12-05 코란씨, 엘엘씨 통신 시스템에서 간섭 측정을 위한 방법 및 그 장치
US9398480B2 (en) * 2012-11-02 2016-07-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods of obtaining measurements in the presence of strong and/or highly varying interference
WO2014070101A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) In-device coexistence interference in a communications network
KR101678445B1 (ko) 2012-11-09 2016-11-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 송수신 방법 및 장치
CN104854918A (zh) * 2012-11-22 2015-08-19 美国博通公司 用于间断接收的方法和装置
KR20140081118A (ko) 2012-12-21 2014-07-01 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 서빙 셀들의 측정 구간을 제어하기 위한 방법 및 장치
EP2939468B1 (en) 2012-12-27 2019-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for one cell operation with fast small cell switching in wireless communication system
US9232408B2 (en) * 2013-01-15 2016-01-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Reporting WiFi channel measurements to a cellular radio network
WO2014110727A1 (zh) 2013-01-16 2014-07-24 华为技术有限公司 定位处理方法、装置及系统
US9769815B2 (en) 2013-02-01 2017-09-19 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for receiving downlink signal in wireless communication system
KR102045332B1 (ko) 2013-03-26 2019-11-18 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선랜을 이용해서 트래픽을 오프 로드하는 방법 및 장치
EP2981001B1 (en) 2013-03-27 2020-01-01 LG Electronics Inc. Method for canceling interference in wireless communication system and apparatus therefor
US9844050B2 (en) 2013-04-03 2017-12-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating resources to multiple sites which use same frequency band
US9510213B2 (en) * 2013-04-04 2016-11-29 St-Ericsson Sa Methods and systems for interference immunity using frequency allocation lists in devices having embedded systems
US9161278B2 (en) 2013-04-04 2015-10-13 Blackberry Limited Communicating an indication relating to in-device coexistence interference
KR102198573B1 (ko) 2013-04-11 2021-01-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 방법 및 장치
KR102042581B1 (ko) 2013-04-30 2019-11-08 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 mdt 측정 정보 송수신 방법 및 장치
CN104185187B (zh) * 2013-05-27 2017-12-22 华为终端有限公司 一种LTE与WiFi共存的控制方法及终端设备
JP6096142B2 (ja) * 2013-08-08 2017-03-15 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、基地局及び無線通信方法
US10045228B2 (en) 2013-08-09 2018-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus, in mobile communication system, for effectively providing configuration information about small cell that has small cell service region
US10136423B2 (en) 2013-08-09 2018-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus, in mobile communication system, for effectively providing configuration information about small cell that has small cell service region
US9479950B2 (en) * 2013-08-16 2016-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for inter-frequency measurements in a communication network
WO2015029712A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信システム、測定方法および集積回路
US9867061B2 (en) * 2013-09-24 2018-01-09 Htc Corporation Method of handling measurement pattern for TDD system and related communication device
IN2013CH04672A (ja) * 2013-10-17 2015-04-24 Samsung R&D Inst India – Bangalore Private Ltd
CN104602294B (zh) * 2013-11-01 2018-08-21 上海诺基亚贝尔股份有限公司 双连接通信系统中用于传输rlc状态pdu的方法
US9992788B2 (en) * 2013-11-12 2018-06-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Reducing interference between network nodes
US9271253B2 (en) * 2013-11-26 2016-02-23 Motorola Solutions, Inc. Method and system for managing mass registration scenario in two-way radio system
CN104717614A (zh) * 2013-12-17 2015-06-17 电信科学技术研究院 一种mbms测量方法、系统及基站、用户设备
KR20150073825A (ko) 2013-12-20 2015-07-01 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 음성 호 설정 시간을 단축시키는 방법 및 장치
US9402273B2 (en) * 2013-12-23 2016-07-26 Qualcomm Incorporated DRX wakeup rule in an eICIC environment
CN106105084B (zh) * 2014-03-12 2019-07-12 Lg电子株式会社 在支持无线电资源的使用变化的无线通信系统中发送上行链路控制信道的方法及其装置
US10020969B2 (en) * 2014-03-14 2018-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for discovery and measurement in cellular networks
US20170034709A1 (en) * 2014-04-09 2017-02-02 Ntt Docomo, Inc. Measurement control method and base station
US9826470B2 (en) 2014-05-01 2017-11-21 Lg Electronics Inc. Cell searching method performed by terminal in wireless communication system, and terminal using same
WO2015182915A1 (ko) * 2014-05-27 2015-12-03 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 디스커버리 참조 신호를 이용하여 측정을 수행하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
CN106465385B (zh) * 2014-05-27 2020-02-14 Lg电子株式会社 在无线通信系统中通过设备对设备终端的数据传输方法和装置
JP6261455B2 (ja) * 2014-06-13 2018-01-17 パナソニック株式会社 通信制御局装置、通信端末装置及び通信制御方法
CN104202781B (zh) * 2014-09-17 2018-06-05 同济大学 一种用于多模式蜂窝系统中小区切换的小区传语
US10200953B2 (en) * 2015-02-27 2019-02-05 Kyocera Corporation Radio terminal, base station, and processor
US10356840B2 (en) 2015-02-27 2019-07-16 Kyocera Corporation Radio terminal and processor for performing controls related to extended discontinuous reception (DRX) operation according to the moving speed of the radio terminal
EP3068160B1 (en) * 2015-03-12 2018-01-17 HTC Corporation Device and method of handling communication operations with a communication device
CN108353317B (zh) 2015-04-10 2021-09-03 三星电子株式会社 用于在移动通信系统中接收mac pdu的方法和装置
WO2016201739A1 (zh) * 2015-06-16 2016-12-22 华为技术有限公司 资源调度的方法、装置和设备
US10064208B2 (en) * 2015-08-24 2018-08-28 Qualcomm Incorporated Multi-carrier throughput enhancement by opportunistic packet scheduling with SPS concurrency
CN108141793B (zh) 2015-10-13 2021-07-09 三星电子株式会社 用于提供基于单播的多媒体服务的方法和装置
EP3400746B1 (en) * 2016-01-07 2021-10-20 Nokia Technologies Oy Time discontinuous transmission for narrow band internet of things
TWI737709B (zh) 2016-03-30 2021-09-01 美商Idac控股公司 無線系統中參考訊號測量系統及方法
KR101960177B1 (ko) 2016-07-21 2019-03-20 주식회사 케이티 NB-IoT 단말의 이동성 처리 수행 방법 및 그 장치
CN107682899A (zh) * 2016-08-01 2018-02-09 中兴通讯股份有限公司 切换处理方法及装置
US10440691B2 (en) 2016-09-30 2019-10-08 Kt Corporation Method for controlling connection status of UE and apparatus thereof
WO2018058583A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Methods and apparatus for indicating and implementing of new ue category
CN110546997A (zh) * 2017-05-26 2019-12-06 英特尔Ip公司 用于使用覆盖范围增强指标选择公共陆地移动网络的系统、方法和装置
CN109756921B (zh) * 2017-11-08 2021-09-17 华为技术有限公司 测量方法和装置
EP3745792B1 (en) * 2018-02-13 2023-12-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication method and device
US10855325B2 (en) 2018-08-21 2020-12-01 Skyworks Solutions, Inc. Discrete time cancellation for providing coexistence in radio frequency communication systems
US10840957B2 (en) 2018-08-21 2020-11-17 Skyworks Solutions, Inc. Radio frequency communication systems with coexistence management based on digital observation data
US10840958B2 (en) 2018-08-21 2020-11-17 Skyworks Solutions, Inc. Radio frequency communication systems with discrete time cancellation for coexistence management
US11558079B2 (en) 2019-01-15 2023-01-17 Skyworks Solutions, Inc. Radio frequency communication systems with interference cancellation for coexistence
CN110225536B (zh) * 2019-06-10 2022-06-03 中国联合网络通信集团有限公司 外部干扰源的确定方法及设备
US11324048B2 (en) * 2019-06-28 2022-05-03 Mediatek Inc. Method for mitigating interference in a communications apparatus and a communications apparatus utilizing the same
WO2021031024A1 (zh) * 2019-08-16 2021-02-25 华为技术有限公司 激活终端的方法及装置
WO2021061792A1 (en) 2019-09-27 2021-04-01 Skyworks Solutions, Inc. Mixed signal low noise interference cancellation
WO2021061834A1 (en) 2019-09-27 2021-04-01 Skyworks Solutions, Inc. Antenna-plexer for interference cancellation
CN111314985B (zh) * 2020-03-24 2022-03-22 维沃移动通信有限公司 小区重选方法及电子设备
CN113873630B (zh) * 2020-06-30 2023-07-11 华为技术有限公司 一种上行功率控制方法及终端
CN113316235A (zh) * 2021-05-31 2021-08-27 Tcl通讯(宁波)有限公司 射频功率动态调整方法、移动终端及计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226716A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi 測定報告方法及び関連する通信装置
WO2012061030A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-10 Qualcomm Incorporated Restricted resource in a wireless network
WO2012060655A2 (ko) * 2010-11-05 2012-05-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드 오버를 수행하는 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8676223B2 (en) 2007-03-23 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Backhaul communication for interference management
BRPI0908546A8 (pt) * 2008-03-07 2017-07-11 Nortel Networks Ltd Método e sistema para representação de comprimento de parâmetro de codificação extra de tempo do sistema reduzido para comunicação com tecnologia de acesso entre rádios
US8588127B2 (en) * 2008-03-27 2013-11-19 Nokia Corporation Apparatus and method for allocation of subframes on a mixed carrier
CN101854589B (zh) * 2009-04-03 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务控制信令的传输方法和系统
US8804586B2 (en) * 2010-01-11 2014-08-12 Blackberry Limited Control channel interference management and extended PDCCH for heterogeneous network
US8634435B2 (en) * 2010-03-30 2014-01-21 Qualcomm Incorporation Short term policy creation and execution of policy executed between communication events of a radio access technology within a coexistence manager hardware/software implementation
US8724545B2 (en) * 2010-03-31 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to facilitate support for multi-radio coexistence
US8995359B2 (en) * 2010-04-05 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to facilitate support for multi-radio coexistence
US9392608B2 (en) * 2010-04-13 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Resource partitioning information for enhanced interference coordination
US8743799B2 (en) * 2010-06-24 2014-06-03 Nokia Siemens Networks Oy Change of rate matching modes in presence of channel state information reference signal transmission
KR101488734B1 (ko) * 2010-10-05 2015-02-03 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 채널 상태 정보 측정 및 보고
WO2012061765A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Wtru measurements handling to mitigate in-device interference
US9072110B2 (en) * 2010-11-08 2015-06-30 Mediatek Inc. Method for UE pattern indication and measurement for interference coordination
ES2523893T3 (es) * 2010-11-11 2014-12-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Método y nodo de red para configurar patrones de transmisión de subtramas casi en blanco para reducir la interferencia inter células en un sistema de comunicación de radio celular heterogéneo
EP2645605B1 (en) * 2010-11-22 2021-08-11 LG Electronics Inc. Method and device for measuring a downlink in a wireless communication system
US8423008B2 (en) * 2010-12-20 2013-04-16 Nokia Siemens Networks Oy Signaling UE measurement restrictions for inter-cell interference
WO2015060655A1 (ko) 2013-10-23 2015-04-30 주식회사 아모그린텍 이온교환막을 구비한 탈염용 복합전극, 그의 제조 방법 및 이를 이용한 탈염 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226716A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi 測定報告方法及び関連する通信装置
WO2012061030A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-10 Qualcomm Incorporated Restricted resource in a wireless network
JP2013545399A (ja) * 2010-11-01 2013-12-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレスネットワークにおける制限付きリソース
WO2012060655A2 (ko) * 2010-11-05 2012-05-10 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드 오버를 수행하는 방법
JP2013545396A (ja) * 2010-11-05 2013-12-19 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるハンドオーバ実行方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016003514; Alcatel-Lucent Shanghai Bell, Alcatel-Lucent: 'Specification Considerations on Restricted CSI Measurement[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#63 R1-106000 , 20101115, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515214A (ja) * 2012-05-08 2015-05-21 富士通株式会社 参照信号の測定方法、基地局およびue
JPWO2014163195A1 (ja) * 2013-04-04 2017-02-16 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012099389A3 (ko) 2012-10-18
CN103380582A (zh) 2013-10-30
WO2012099389A2 (ko) 2012-07-26
EP2667527A4 (en) 2016-12-21
EP2667527B1 (en) 2020-07-15
WO2012099386A3 (en) 2012-10-18
WO2012099386A2 (en) 2012-07-26
CN103380582B (zh) 2016-08-10
US20120182896A1 (en) 2012-07-19
EP2667527A2 (en) 2013-11-27
US9730054B2 (en) 2017-08-08
US20130286883A1 (en) 2013-10-31
KR20120099568A (ko) 2012-09-11
KR20120083863A (ko) 2012-07-26
JP6038811B2 (ja) 2016-12-07
KR101878303B1 (ko) 2018-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038811B2 (ja) 無線通信システムでセル間の干渉電力量を効率的に制御する方法及び装置
US11233619B2 (en) Method and apparatus for measuring serving and neighboring cells
US10051496B2 (en) Method and apparatus for efficiently reporting a CQI/CSI measurement report
JP6418432B2 (ja) 異種ネットワーク通信システム
KR101903569B1 (ko) 이동통신 시스템에서 헷넷 환경에서의 단말기의 효율적인 전력 절약 방법 및 장치
EP2759170B1 (en) Method and base station for controlling cell selection in a heterogeneous cellular network based on primary direction of traffic flow
KR102088822B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 단말이 복수의 캐리어들을 이용하는 데이터 송수신 방법 및 장치
CN105165050B (zh) 用于提供与小小区有关的配置信息的方法及装置
KR20150109839A (ko) 이동 통신 시스템에서 셀 측정 수행 및 스몰 셀의 특수 기능 셀을 선택하는 방법 및 장치
KR20140105997A (ko) 중첩 셀 환경에서의 조정 다중점 송수신 방법
JP2013545341A (ja) チャネル状態情報の測定及びレポート
KR20150015349A (ko) 무선 통신 시스템에서 라디오 접속점 간 조직화 방법 및 장치
JP2023159320A (ja) 端末装置、及びネットワーク装置
JP6612554B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法
WO2013189271A1 (zh) 干扰信息的反馈及干扰控制方法和装置
JP6140183B2 (ja) 移動通信システム、移動通信方法及びアンカー無線基地局
KR20160080079A (ko) 이동 통신 시스템에서의 다중 fa 전송 순위 결정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6038811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250