JP2014501840A - 蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの潤滑のための、改良された洗浄性を有する組成物 - Google Patents

蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの潤滑のための、改良された洗浄性を有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014501840A
JP2014501840A JP2013548598A JP2013548598A JP2014501840A JP 2014501840 A JP2014501840 A JP 2014501840A JP 2013548598 A JP2013548598 A JP 2013548598A JP 2013548598 A JP2013548598 A JP 2013548598A JP 2014501840 A JP2014501840 A JP 2014501840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
present
group
pbw
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013548598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5921574B2 (ja
Inventor
ベツィ ジェイ. ブッキ,
アラン アール. バーバー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2014501840A publication Critical patent/JP2014501840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921574B2 publication Critical patent/JP5921574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/08Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic sulfur-, selenium- or tellurium-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/44Five-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/044Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/084Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/12Gas-turbines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/135Steam engines or turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明は、グループIIおよび/またはグループIIIの基油を含有する潤滑組成物中に、2種類の特定の種類の酸化防止剤と、4種類の特定の種類の分散剤のうち1つ以上との組み合わせを含有する添加剤組成物の使用に関する。本発明の潤滑組成物は、蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの改良された洗浄性を提供する。本発明は、さらに、この新規添加剤組成物を製造するプロセスおよび工業用流体でのこの組成物の使用に関する。

Description

本発明は、グループIIおよび/またはグループIIIの基油を含有する潤滑組成物中に、2種類の特定の種類の酸化防止剤と、4種類の特定の種類の分散剤のうち1つ以上との組み合わせを含有する添加剤組成物の使用に関する。本発明の潤滑組成物は、蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの改良された洗浄性を提供する。本発明は、さらに、新規添加剤組成物を製造するプロセスおよび工業用流体におけるこの組成物の使用に関する。
ワニスは、潤滑油産業および発電分野およびガスタービン用途で周知であり、よく認識されている問題であり、次第に関心が高まってきている。タービンの設計は、より小さな装置からより大きな出力が得られるようにシステムを動かすことであり、これにより隙間がより小さくなり、廃液するまでの時間が延び、その作動で用いられる装置および潤滑剤の両方への応力がより大きくなり、条件はより厳しくなる。最良の液は、これらの課題を満たし、システムにワニスおよび他の堆積物が残らない。それに加え、タービン油には、グループIの基油の代わりにグループIIおよびグループIIIの油が配合されることが増えてきている。
これらの新しい基油は、グループIの油よりもかなり極性が小さく、グループIの基油中で十分に機能する添加剤配合物は、グループIIおよびグループIIIの油中で用いる場合、望ましい性能を得られないことが多い。上述の設計および作動の変更と合わせ、グループIIおよび/またはグループIIIの基油中で最適性能になるように添加剤混合物を調整する必要がある。
グループIIおよびグループIIIの油は、グループIの油より高度に精製されている。グループIの油は、芳香族成分および不飽和成分が多い傾向があり、これらの化学種は、油中にみられる他の化学種より酸化を受けやすい。実際に、これらの新しいグループの油は、一部には、酸化安定性を高めようと試みて、また実際に高めるように開発された。これによりグループIの油と比較して、基油自体の酸化安定性は高まったが、溶解能も下がってしまっている。この溶解能の低下に伴い、油自体または他の供給源に由来し、グループIに由来する液には溶解したままであった酸化副生成物が、多くの場合、グループIIまたはグループIIIに由来する液から出てきてしまい、装置の表面でワニスを生成する。
それに加えて、今日の市場において、多くの発電タービンはピーキングユニット(peaking unit)であり、これは、ピーキングユニットが需要ピーク時にのみ動くことを意味する。この種の装置では、通常の休止期間中にシステムの潤滑剤を冷却すると、溶解能が低下し、極性材料およびワニスが溶液から出て、金属表面に堆積する。
酸化および酸化によって生成する副生成物に加え、静電放電、マイクロディーゼリング、不相溶性、および汚染も、ワニスの主な原因である。不相溶性は、グループIの油と相溶性の添加剤の中で、グループIIおよびグループIIIの油と相溶性ではない添加剤があるため、グループIIおよびグループIIIの油にとって特に問題となる。
さらに、グループIに由来する液は、時間経過に伴って監視することができるような緩やかな酸化速度を生じる傾向があり、操作者に対し、液の残りの寿命を決定づける信頼性の高い手段を与える。対照的に、グループIIおよびグループIIIに由来する液は、通常の酸化量とは離れてしまい、事前に、ほとんど指標がないか、まったく指標のない状態で非常に速く故障状態になってしまう。このさらなる複雑な状況は、これらの高コストシステムでの信頼性高い性能を提供し、予定されていない休止期間および無駄な潤滑剤によって引き起こされる装置の損傷を起こし得ないようなグループIIおよびグループIIIに由来する液の必要性をさらに高める。
必要な量の酸化安定性を有し、堆積物の形成に耐性がある液を配合することが課題である。酸化を制御するために用いられる主な種類の添加剤は、フェノールおよびアミンであり、両者とも高温で反応し、システムの堆積物およびワニスの原因となる酸化生成物を形成する。したがって、特定の用途および含まれる基液のための酸化阻害剤および分散剤成分の適切なバランスを見つけ、潤滑剤の寿命を顕著に高め、そのため、装置の寿命および作動時間を伸ばすことができることが重要である。分散剤は、頻繁に油と水との乳化を引き起こし、そのため、正しい分散剤の選択によって、液が適切なタービン作動に必要な良好な解乳化性を維持することができるようにしなければならない。乳化した水は、潤滑剤の膜形成を低減し、さびおよび酸化を促進する。乳化する液は、市場で広く受け入れられていない。
蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムのための潤滑組成物の配合は、ある種の発電タービンにおいてワニスの形成量が増えてしまうAPIのグループIIおよびグループIIIの基油の使用量が増えることによって複雑化してきている。長い耐用寿命を与え、装置の作動を中断させて予定していない休止状態を与えてしまいかねないワニスの問題を避けつつ、グループIIおよびグループIIIの基油の使用を可能にするタービン潤滑剤が必要とされている。
これらの潤滑油組成物が、液の粘度を上げるような望ましくない堆積物を形成することなく、許容量のさびおよび/または酸化の阻害を付与することができることが望ましい。さらに、工業用流体において、これらの潤滑油組成物が、フィルターを詰まらせる堆積物および/またはスラッジの形成を制御し、予防することが望ましい。
本発明は、現代のタービンシステムにおいてバランスの取れた性能を与える、蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムのための、グループIIおよびグループIIIの基油が配合された潤滑組成物を提供する。本発明は、さらに、このような組成物を製造する方法、および蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの作動においてこの組成物を使用する方法を提供する。
本発明は、(a)グループII基油、グループIII基油またはこれらの組み合わせを含む、潤滑粘度の油と、(b)酸化防止成分と、(c)分散剤成分とで構成される潤滑油組成物を提供する。酸化防止成分は、(i)アルキル化ジフェニルアミンおよび(ii)置換ヒドロカルビルモノスルフィドを含む。分散剤成分は、(i)ポリエーテルアミン、(ii)ホウ素化スクシンイミド分散剤(borated succinimide dispersant)、(iii)非ホウ素化スクシンイミド分散剤、(iv)ジアルキルアミン、アルデヒド、およびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物、またはこれらの任意の組み合わせを含む。本発明の組成物は、さらに、1種以上のさらなる添加剤を含んでいてもよい。
本発明は、さらに、(i)さび止め剤、例えば、リン酸アミン(amine phosphate)、脂肪カルボン酸(fatty carboxylic acid)もしくはそのエステル、窒素含有カルボン酸のエステル、スルホン酸アンモニウムまたはイミダゾリン;(ii)金属不活性化剤、例えば、トリアゾール、トリルトリアゾール、チアジアゾールまたはこれらの組み合わせ;(iii)解乳化剤、例えば、ポリエーテル;(iv)消泡剤、例えば、アクリレートコポリマー;またはこれらの任意の組み合わせをさらに含む組成物を提供する。
本発明は、さらに、置換ヒドロカルビルモノスルフィドを含む組成物を提供する。他の実施形態では、本発明は、置換ヒドロカルビルモノスルフィドを本質的に含まないか、またはまったく含まない組成物を提供する。
本発明は、分散剤成分が、10〜18個の炭素原子を含むアルコールの混合物、アルキレンオキシドおよびアミンの反応から誘導されるポリエーテルアミンを含み;酸化防止成分が、組成物全体に0.865重量部未満の量で存在し;組成物は、N−アルキルサルコシンを含まず;組成物が、0.1重量部未満の脂肪カルボン酸を含有し;分散剤成分が、組成物全体に0.07〜0.4重量部存在する、上述の組成物を提供する。
本発明は、分散剤成分が、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導されるホウ素化スクシンイミド分散剤を含み、分散剤成分は、組成物全体に0.07から0.4重量部未満の量で存在する、上述の組成物を提供する。
本発明は、分散剤成分が、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導される非ホウ素化スクシンイミド分散剤を含み、組成物が0.1重量部未満の脂肪カルボン酸を含有し、分散剤成分は、組成物全体に0.06〜0.35重量部の量で存在する、上述の組成物を提供する。
本発明は、分散剤成分が、ジアルキルアミン、ホルムアルデヒド、およびポリイソブチレン置換フェノールの反応から誘導されるマンニッヒ反応生成物を含み、ポリイソブチレンは、数平均分子量が500〜3000であり;分散剤成分は、組成物全体に0.07〜0.44重量部の量で存在する、上述の組成物を提供する。
本発明のプロセスは、酸化防止剤パッケージが、組成物全体の0.05〜13重量部の範囲にあり;分散剤成分が、組成物全体の0.05〜10重量部の範囲であり;任意選択の添加剤は、存在する場合、組成物全体の0.001〜10重量部の量で存在し;残りの部分が潤滑粘度の油で構成される。
本発明は、上述の成分を一緒に混合する工程を含む、本明細書に記載する潤滑組成物を製造するプロセスを提供し、このプロセスを以下にさらに記載する。
本発明は、さらに、フィルターを詰まらせる堆積物およびスラッジを防ぐことができる潤滑油組成物を提供する。
本発明の種々の特徴および実施形態を非限定的な説明によって以下に記載する。他の意味であると示されていない限り、以下に記載する種々の成分について本明細書で提示される重量部(pbw)の値は、100pbwの基油を含む組成物を基準としたものである。しかし、pbw値は、ある実施形態では、組成物全体を基準とした重量%の値として扱われていてもよい。
本発明は、(a)グループII基油、グループIII基油またはこれらの組み合わせを含む、潤滑粘度の油と、(b)酸化防止成分と、(c)分散剤成分とで構成される潤滑油組成物を提供する。酸化防止成分は、(i)アルキル化ジフェニルアミンおよび(ii)置換ヒドロカルビルモノスルフィドを含む。分散剤成分は、(i)ポリエーテルアミン、(ii)ホウ素化スクシンイミド分散剤、(iii)非ホウ素化スクシンイミド分散剤、(iv)ジアルキルアミン、アルデヒド、およびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物、またはこれらの任意の組み合わせを含む。本発明の組成物は、さらに、1種以上のさらなる添加剤を含んでいてもよい。
(潤滑粘度の油)
本発明の組成物の一成分は、潤滑粘度の油であり、潤滑組成物として主要な量で存在していてもよく、または濃縮物として濃縮物を生成する量で存在していてもよい。適切な油としては、天然および合成の潤滑油ならびにこれらの混合物が挙げられる。完全に配合した潤滑剤において、潤滑粘度の油は、一般的に、主要な量(すなわち、50重量%を超える量)存在する。典型的には、潤滑粘度の油は、組成物全体の75〜95重量%、より頻繁には80重量%を超える量で存在する。基油成分は、一般的に、組成物全体の100重量部(pbw)を構成し、他の成分のpbw範囲は、この基油100pbwを念頭に置いて与えられる。他の実施形態では、基油を含めた種々の成分のpbw範囲は、全ての成分のpbwの合計が100となるように与えられる。以下に記載する種々の成分について提示されるpbw範囲は、いずれかの様式が取られ得る。
本発明の潤滑油成分は、グループIIまたはグループIIIの基油、またはこれらの組み合わせを含む。API(米国石油協会)によって確立された分類が存在する。グループIIIの油は、0.03%未満の硫黄分と、90%を超える飽和分を含み、粘度指数が120より大きい。グループIIの油は、粘度指数が80〜120であり、0.03%未満の硫黄分と、90%を超える飽和分を含む。この油は、また、ワックス(例えば、スラックワックスまたはFischer−Tropsch合成ワックス)の水素異性化から誘導することもできる。このような「GTL(Gas−to−Liquid)」油は、典型的には、グループIIIであると特徴づけられる。
本発明の組成物は、ある量のグループIの基油や、さらにはグループIVおよびグループVの基油を含んでいてもよい。ポリアルファオレフィンは、グループIVのカテゴリーに分けられる。グループVは、「その他全て」を包含する。しかし、ある実施形態では、本発明の潤滑油成分は、20重量%以下、10重量%以下、5重量%以下、または1重量%以下のグループIの基油を含有する。これらの制限をグループIVまたはグループVの基油にも適用してもよい。他の実施形態では、本発明の組成物中に存在する潤滑油は、少なくとも60重量%、70重量%、80重量%、90重量%、または95重量%のグループIIおよび/またはグループIII基油である。ある実施形態では、本発明の組成物中に存在する潤滑油は、本質的にグループIIおよび/またはグループIIIの基油のみであり、少量の他の種類の基油が存在していてもよいが、その量は、組成物全体の特性または性能に顕著な影響を与えない量である。
潤滑粘度の油は、潤滑油組成物の60〜99.9重量%、88.5〜99.6重量%、96.9〜99.5重量%、または98.2〜99.4重量%の範囲で存在していてもよい。上述のそれぞれの潤滑粘度の油を単独で使用してもよく、これら1種以上の混合物として使用してもよい。
(酸化防止成分)
酸化防止成分は、(i)アルキル化ジフェニルアミンと、(ii)置換ヒドロカルビルモノスルフィドとを含む。
本発明で使用するのに適したアルキル化ジフェニルアミンは、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされてもよく、式中、RおよびRは、独立して、水素であるか、または約5〜20個の炭素原子を含むアルキル基;または1〜24個の炭素原子を含む直鎖または分枝鎖のアルキル基であり、qおよびrは、それぞれ独立して、0、1、2または3であり、但し、qとrの合計は、少なくとも1である。ある実施形態では、RおよびRは、独立して、水素であるか、または1〜24個、4〜20個、5〜16個、または6〜12個、または10個の炭素原子を含むアルキル基である。上述のいずれかの実施形態では、RおよびRは、それぞれ直鎖アルキル基、分岐したアルキル基、またはアリールアルキル基であってもよい。
ある実施形態では、本発明のアルキル化ジフェニルアミンは、ビス−ノニル化ジフェニルアミンおよびビス−オクチル化ジフェニルアミンである。
アルキル化ジフェニルアミンは、潤滑組成物全体の0.02〜4pbw、0.03〜2.5pbw、または0.05〜1.5pbwの範囲で存在する。ある実施形態では、アルキル化ジフェニルアミンは、潤滑組成物全体の0.01pbw、0.05pbw、0.10pbw、0.15pbw、0.20pbw、0.25pbw、0.3pbw、または0.35pbwの値から、1.0pbw、0.9pbw、0.8pbw、0.75pbw、0.7pbw、または0.6pbwの値までの範囲で存在する。さらに他の実施形態では、アルキル化ジフェニルアミンは、潤滑組成物全体の0.35pbwまたは0.375pbwから、0.51pbw、0.75pbw、0.775pbwまたは0.1pbwまでの範囲、または0.375pbwの範囲で存在してもよい。アルキル化ジフェニルアミンを単独で使用してもよく、これらの混合物で使用してもよい。
本発明で使用するのに適した置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされてもよく、式中、Rは、約8〜約20個の炭素原子を含む飽和または不飽和の分枝鎖または直鎖のアルキル基であり;R、R、R、およびRは、独立して、水素であるか、または約1〜約3個の炭素原子、または1〜2個の炭素原子を含むアルキルである。ある実施形態では、Rは、8〜20個、9〜17個、10〜15個、または11〜13個の炭素原子を含む。Rは、分枝鎖または直鎖であってもよいが、ある実施形態では、分枝鎖である。
ある実施形態では、置換ヒドロカルビルモノスルフィドとしては、n−ドデシル−2−ヒドロキシエチルスルフィド、1−(tert−ドデシルチオ)−2−プロパノール、またはこれらの組み合わせが挙げられる。ある実施形態では、置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、1−(tert−ドデシルチオ)−2−プロパノールである。
置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、潤滑油組成物の0.02〜4pbw、0.03〜2.5pbw、または0.05〜1.5pbwの範囲の量で存在してもよい。ある実施形態では、置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、潤滑油組成物全体の0.01pbw、0.03pbw、0.05pbw、または0.08pbwから、1.0pbw、0.8pbw、0.5pbw、0.3pbwまたは0.1pbwまでの範囲の量で存在し得る。さらに他の実施形態では、置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、潤滑組成物全体の0.08pbwから0.1pbwまで、または0.09pbwの量で存在する。置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、単独で使用してもよく、これらの混合物で使用してもよい。
酸化防止剤パッケージは、任意選択で、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされる立体障害性フェノールを含んでもよく、式中、RおよびRは、独立して、約1〜約24個、好ましくは約4〜約18個、最も好ましくは約4〜約12個の炭素原子を含む分枝鎖または直鎖のアルキル基である。
およびRは、直鎖または分枝鎖のいずれかであってもよく、分枝鎖が好ましい。好ましくは、フェノールは、2個のt−ブチル基を含むブチルで置換されている。t−ブチル基が2,6位を占めている場合、フェノールは、立体障害性である。qは、水素またはヒドロカルビルである。適切なヒドロカルビル基の例としては、2−エチルヘキシルまたはn−ブチルエステル、ドデシルまたはこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明に適した他の任意選択の立体障害性フェノールとしては、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされるフェノールが挙げられるが、これに限定されない。式中、R10、R11、R12、R13、R14、R15は、直鎖または分枝鎖のいずれかであり、約4〜約18個、好ましくは約4〜約12個の炭素原子を含む。好ましくは、フェノールは、ブチルで置換されている。
16およびR17は、独立して、水素、アリールアルキル基または直鎖または分枝鎖のアルキル基である。R16およびR17は、好ましくは、パラ位にある。アリールアルキル基またはアルキル基は、約1〜約15個、好ましくは約1〜約10、最も好ましくは約1〜約5個の炭素原子を含む。架橋基Yとしては、限定されないが、−CH−(メチレン架橋)または−CHOCH−(エーテル架橋)が挙げられる。
メチレン架橋された立体障害性フェノールの例としては、限定されないが、4,4’−メチレンビス(6−tert−ブチル o−クレゾール)、4,4’−メチレンビス(2−tert−アミル−o−クレゾール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−メチレン−ビス(2,6−ジ−tertブチルフェノール)またはこれらの混合物が挙げられる。
一実施形態では、酸化防止剤は、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされるヒンダードエステル置換フェノールであり、式中、R18、R19およびR20は、約2〜約22個、好ましくは約2〜約18個、さらに好ましくは約4〜約8個の炭素原子を含む直鎖または分枝鎖のアルキル基である。具体的な例としては、限定されないが、アルキル基、例えば、2−エチルヘキシルまたはn−ブチルエステル、ドデシルまたはこれらの混合物が挙げられる。
立体障害性フェノールは、潤滑油組成物の0〜13pbw、0.02〜4pbw、0.03〜2.5pbw、または0.05〜1.5pbwの範囲で存在する。立体障害性フェノールを単独で使用してもよく、組み合わせて使用してもよい。ある実施形態では、本発明の組成物は、立体障害性フェノールを本質的に含まないか、またはまったく含まない。
ある実施形態では、酸化防止成分は、1種類の酸化防止剤を含有するか、または2種類以上の酸化防止剤の混合物を含有するかにかかわらず、組成物全体に0.05〜13pbw、または0.1〜0.4pbw、または0.05pbw、0.1pbw、0.2pbw、または0.3pbwから、13pbw、0.9pbw、0.75pbw、0.6pbw、または0.5pbwまでの量で存在していてもよい。ある実施形態では、酸化防止成分は、0.4pbwから、0.9pbwまたは0.5pbwの量で存在する。他の実施形態では、酸化防止成分は、0.45pbw、0.465pbw、または0.60pbwから、0.87pbw、0.865pbw、0.70pbwまたは0.65pbwまでの量で存在する。
(分散剤成分)
分散剤成分は、(i)ポリエーテルアミン;(ii)ホウ素化スクシンイミド分散剤;(iii)非ホウ素化スクシンイミド分散剤;(iv)ジアルキルアミン、アルデヒドおよびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物;またはこれらの任意の組み合わせを含む。ある実施形態では、分散剤成分は、組成物全体の0.05〜0.5pbw存在する。
本発明のポリエーテルアミンは、2つ以上の連続したエーテル基と、少なくとも1つの一級、二級または三級のアミノ基を含み、アミン窒素がある程度塩基性を有する化合物を含む。本発明のポリエーテルアミンは、ポリ(オキシアルキレン)アミンを基油に可溶性にするのに十分な数の繰り返しオキシアルキレン単位を含みつつ、ASTM D1401(Standard Test Method for Water Separability of Petroleum Oils and Synthetic Fluids)試験において許容可能な性能を可能にするポリ(オキシアルキレン)アミンを含む。一般的に、少なくとも約5つのオキシアルキレン単位を含むポリ(オキシアルキレン)アミンが本発明で使用するのに適している。ポリ(オキシアルキレン)アミンとしては、ヒドロカルビルポリ(オキシアルキレン)アミン、ヒドロカルビルポリ(オキシアルキレン)ポリアミン、および誘導体の分子中にポリ(オキシアルキレン)アミン鎖および/またはポリ(オキシアルキレン)ポリアミン鎖の少なくとも2つを含む多価アルコールの誘導体を挙げることができる。一実施形態では、本発明で使用するためのポリ(オキシアルキレン)アミンは、式R−O−(AO)−R−N−Rによってあらわされ、式中、Rは、1〜50個の炭素原子、または約8〜約30個の炭素原子を含むヒドロカルビル基であり;Aは、2〜18個の炭素原子、または2〜6個の炭素原子を含むアルキレン基であり;mは、1〜50の数であり;Rは、2〜18個の炭素原子、または2〜6個の炭素原子を含むアルキレン基であり;RおよびRは、独立して、水素、ヒドロカルビル基または−[RN(R)](式中、Rは、2〜6個の炭素原子を含むアルキレン基であり、RおよびRは、独立して、水素またはヒドロカルビル基であり、nは、1〜7の数である)である。
別の実施形態では、本発明のポリ(オキシアルキレン)アミンは、式RO[CHCH(CHCH)O]CHCHCHNHによってあらわすことができ、式中、Rは、8〜30個の炭素原子を含む脂肪族基またはアルキル置換フェニル基であり;mは、12〜30の数である。さらに別の実施形態では、本発明のポリ(オキシアルキレン)アミンは、式CHCH(CH)[CHCH(CH)]CH(CH)CHCHO−[CHCH(CHCH)O]CHCHCHNHによってあらわすことができ、式中、mは、約16〜約28の数である。本発明のポリ(オキシアルキレン)アミンは、分子量が約300〜約5,000であってもよい。
本発明のポリエーテルアミンは、最初に、水素化合物とアルキレンオキシドとのモル比1:1〜50で、アルコールまたはアルキルフェノールと、アルキレンオキシド、アルキレンオキシドの混合物とを縮合させるか、または数種のアルキレンオキシドとを連続した様式で縮合させ、ポリエーテル中間体を形成することによって調製することができる。米国特許第5,112,364号および第5,264,006号は、ポリエーテル中間体を調製する反応条件を提示する。
アルコールは、一価または多価、直鎖または分枝鎖、飽和または不飽和であってもよく、1〜50個の炭素原子、または8〜30個の炭素原子、または10〜16個の炭素原子を含んでいてもよい。本発明の分岐したアルコールとしては、米国特許第5,264,006号に記載されるようなGuerbetアルコールを挙げることができ、このアルコールは、一般的に、12〜40個の炭素原子を含み、式R−CH(CHCHR)CHOHによってあらわすことができ、式中、Rはヒドロカルビル基である。一実施形態では、アルキルフェノールのアルキル基は、1〜50個の炭素原子、または2〜24個の炭素原子、または10〜20個の炭素原子を含んでいてもよい。
一実施形態では、アルキレンオキシドには、2〜18個の炭素原子、または2〜6個の炭素原子を含む1,2−エポキシアルカンが含まれる。さらに別の実施形態では、アルキレンオキシドは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、およびブチレンオキシドであってもよい。特に有用なのは、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、またはこれらの混合物である。ポリエーテル中間体中のアルキレンオキシドから誘導される単位の数は、1〜50、または12〜30、または16〜28であってもよい。
ポリエーテル中間体をいくつかの方法によってポリエーテルアミンに変換することができる。米国特許第5,112,364号および第5,752,991号に記載されるように、ポリエーテル中間体をアンモニア、一級アミンまたはポリアミンで還元的にアミノ化することによって、ポリエーテルアミンに変換することができる。一実施形態では、アクリロニトリルにポリエーテルを付加させる反応によってニトリルを形成し、次いでこれを水素化してポリエーテルアミンを形成することによって、ポリエーテル中間体をポリエーテルアミンに変換することができる。米国特許第5,264,006号は、アクリロニトリルを用いたポリエーテルのシアノエチル化、およびその後の水素化によってポリエーテルアミンを形成する反応条件を提示する。さらに別の実施形態では、米国特許第4,247,301号に記載されるように、適切な塩素化剤を用いた後、塩素をアンモニア、一級もしくは二級のアミン、またはポリアミンと置換することによって、ポリエーテル中間体またはポリ(オキシアルキレン)アルコールを対応するポリ(オキシアルキレン)クロリドに変換する。
ある実施形態では、本発明のポリエーテルアミンは、10〜18個の炭素原子を含むアルコール、アルコキシレートおよびアミンの混合物の反応から誘導される。
ある実施形態では、本発明の組成物は、ポリエーテルアミンが組成物全体に0.07〜0.6pbw、または0.09〜0.5pbwの量で存在するポリエーテルアミン分散剤を含む。
それに加え、これらの実施形態のうちいくつかにおいて、(i)酸化防止成分は、組成物全体に0.865pbw未満の量で存在し;(ii)組成物はN−アルキルサルコシンを含まず;(iii)組成物は、0.15pbw未満の脂肪カルボン酸を含有するか;またはこれらの任意の組み合わせである。
本発明で使用可能な別の種類の分散剤はスクシンイミドである。スクシンイミド分散剤は、潤滑剤の分野で周知であり、主に、灰を形成する金属を含まず、通常は、潤滑剤に加えたときに任意の灰を形成する金属の原因とならないため、時に「無灰」分散剤と呼ばれる分散剤を含む。スクシンイミド分散剤は、ヒドロカルビル置換コハク酸アシル化剤と、窒素原子に少なくとも1個の水素が結合したアミンとの反応生成物である。「コハク酸アシル化剤(succinic acylating agent)」という用語は、炭化水素置換コハク酸またはコハク酸を生成する化合物を指す(この用語は、コハク酸自体も含む)。このような材料は、典型的には、ヒドロカルビル置換コハク酸、無水物、エステル(半エステルを含む)、およびハロゲン化物を含む。
コハク酸系分散剤は、広範囲の化学構造を有しており、典型的には、以下のような構造を含む。
Figure 2014501840
上の構造において、各Rは、独立してヒドロカルビル基であり、複数のスクシンイミド基に結合していてもよく、典型的には、数平均分子量(Mn)が500または700から10,000のポリオレフィンから誘導される基である。典型的には、ヒドロカルビル基は、アルキル基であり、Mnが500または700から5000、または1500または2000から5000のポリイソブチレンから誘導されるポリイソブチレン基であることが多い。これに代わる表現として、R基は、40〜500個の炭素原子、または少なくとも50〜300個の炭素原子を含んでいてもよく、例えば、脂肪族炭素原子である。Rは、アルキレン基であり、一般的にはエチレン(C)基である。このような分子は、一般的には、アルケニルアシル化剤とポリアミンとの反応から誘導され、上に示す単純なイミド構造以外に、種々のアミドおよび四級アンモニウム塩など、2つの部分の間の多様な結合が可能である。スクシンイミド分散剤は、米国特許第4,234,435号、第3,172,892号、第6,165,235号により完全に記載されている。
置換基を誘導するポリアルケンは、典型的には、2〜16個の炭素原子、通常は、2〜6個の炭素原子を含む重合可能なオレフィンモノマーのホモポリマーおよびインターポリマーである。
ポリアルケンを誘導するオレフィンモノマーは、1つ以上のエチレン性不飽和基(すなわち、>C=C<)が存在することを特徴とする重合可能なオレフィンモノマーであり、すなわち、モノオレフィン性モノマー、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテン、および1−オクテン、またはポリオレフィン性モノマー(通常は、ジオレフィン性モノマー)、例えば、1,3−ブタジエン、およびイソプレンである。これらのオレフィンモノマーは、通常は、重合可能な末端オレフィンであり、すなわち、構造内に>C=CH基が存在することを特徴とするオレフィンである。ポリオレフィンに相対的に少量の非炭化水素置換基が含まれていてもよいが、但し、このような置換基は、置換コハク酸アシル化剤の形成を実質的に妨害しない。各R基は、1つ以上の反応性基(すなわち、コハク酸基(succinic group))を含んでいてもよい。
コハク酸アシル化剤と反応してカルボン酸系分散剤組成物を形成するアミンは、モノアミンであってもよく、またはポリアミンであってもよい。いずれかの場合に、アミンは、式RNHであることを特徴とし、式中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、炭化水素基、アミノ置換炭化水素基、ヒドロキシ置換炭化水素基、アルコキシ置換炭化水素基、アミノ基、カルバミル基、チオカルバミル基、グアニル基、またはアシルイミドイル基であるが、但し、RおよびRのうち、水素は1個以下である。したがって、あらゆる場合において、これらのアミンは、構造内に少なくとも1つのH−N<基が存在することを特徴とするだろう。したがって、アミンは、少なくとも1つの一級アミノ基(すなわち、HN−)基または二級アミノ(すなわち、H−N<)基を有する。モノアミンの例としては、エチルアミン、ジエチルアミン、n−ブチルアミン、ジ−n−ブチルアミン、アリルアミン、イソブチルアミン、ココアミン、ステアリルアミン、ラウリルアミン、メチルラウリルアミン、オレイルアミン、N−メチル−オクチルアミン、ドデシルアミン、およびオクタデシルアミンが挙げられる。
分散剤を誘導するポリアミンとしては、主に、アルキレンアミンが挙げられ、ほとんどの部分について、以下の式
Figure 2014501840
を構成するアルキレンアミンが挙げられ、式中、tは、典型的には10未満の整数であり、Aは、水素であるか、または典型的には30個までの炭素原子を含むヒドロカルビル基であり、アルキレン基は、典型的には、8個未満の炭素原子を含むアルキレン基である。アルキレンアミンとしては、主に、エチレンアミン、ヘキシレンアミン、ヘプチレンアミン、オクチレンアミン、他のポリメチレンアミンが挙げられる。これらのアミンは、特に、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、プロピレンジアミン、デカメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ジ(ヘプタメチレン)トリアミン、トリプロピレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、トリメチレンジアミン、ペンタエチレンヘキサミン、ジ(−トリメチレン)トリアミンによって例示される。上述のアルキレンアミンを2つ以上縮合させて得られるより高級な同族体も同様に有用である。テトラエチレンペンタミンが特に有用である。
エチレンアミン(ポリエチレンポリアミンとも呼ばれる)は、特に有用である。これらのアミンは、Encyclopedia of Chemical Technology、Kirk and Othmer、Vol.5、pp.898−905、Interscience Publishers、New York(1950)の見出し「Ethylene Amines」の部分にある程度詳細に記載されている。
ヒドロキシアルキル置換アルキレンアミン(すなわち、窒素原子上に1つ以上のヒドロキシアルキル置換基を有するアルキレンアミン)も同様に有用である。このようなアミンの例としては、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン、N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン、1−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン、モノヒドロキシプロピル)−ピペラジン、ジ−ヒドロキシプロピル置換テトラエチレンペンタミン、N−(3−ヒドロキシプロピル)−テトラ−メチレンジアミン、および2−ヘプタデシル−1−(2−ヒドロキシエチル)−イミダゾリンが挙げられる。
アミノラジカルまたはヒドロキシラジカルを介して上述のアルキレンアミンまたはヒドロキシアルキル置換アルキレンアミンを縮合させて得られるより高級な同族体も同様に有用である。縮合したポリアミンは、少なくとも1つのヒドロキシ化合物と、少なくとも一級アミノ基または二級アミノ基を含む少なくとも1つのポリアミン反応体との間の縮合反応によって形成され、米国特許第5,230,714号(Steckel)に記載される。
スクシンイミド分散剤は、通常は、主に窒素をイミド官能基の形態で含むため、そのように呼ばれるが、アミン塩、アミド、イミダゾリンおよびこれらの混合物の形態をしていてもよい。スクシンイミド分散剤を調製するために、コハク酸を生成する1つ以上の化合物および1つ以上のアミンを、典型的には水を除去しながら、任意選択で、通常は、液体、実質的に不活性な有機液体溶媒/希釈剤存在下、一般的に、80℃から混合物または生成物の分解点までの範囲の高温(典型的には、100℃〜300℃)で加熱する。
コハク酸アシル化剤およびアミン(または有機ヒドロキシ化合物、またはこれらの混合物)を、典型的には、酸を生成する化合物の1当量に対して、少なくとも0.5当量のアミン(または状況に応じてヒドロキシ化合物)になるのに十分な量で反応させる。一般的に、存在するアミンの最大量は、コハク酸アシル化剤1当量に対し、アミン約2モルである。本発明の目的のために、アミンの当量は、アミンの合計重量を存在する窒素原子の合計数で割った値に対応するアミンの量である。コハク酸を生成する化合物の当量数は、この化合物中に存在するコハク酸基の数によって変わり、一般的に、アシル化試薬のそれぞれのコハク酸基について2当量のアシル化試薬が存在する。本発明のスクシンイミド清浄剤(detergent)を調製する手順のさらなる詳細および例は、例えば、米国特許第3,172,892号;第3,219,666号;第3,272,746号;第4,234,435号;第6,440,905号、第6,165,235号に含まれる。
ある実施形態では、本発明の組成物は、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導される非ホウ素化スクシンイミド分散剤を含む。
このような実施形態では、非ホウ素化スクシンイミド分散剤は、組成物全体に0.06〜0.35pbw、または0.05pbw、0.06pbw、0.055pbw、0.065pbw、または0.057pbwから、0.5pbw、0.35pbw、0.33pbw、0.325pbw、または0.285pbwまでの量で存在してもよい。ある実施形態では、非ホウ素化スクシンイミド分散剤は、0.057〜0.285pbw存在する。他の実施形態では、非ホウ素化スクシンイミド分散剤は、0.057〜0.325pbw存在する。
これらの実施形態のいくつかでは、組成物は、0.1pbw未満の脂肪カルボン酸を含有する。
ある実施形態では、上のスクシンイミド分散剤は、ホウ素化されていてもよい。ホウ素化分散剤は、周知の材料であり、上に記載する1つ以上の分散剤をホウ素化剤(borating agent)(例えばホウ酸)で処理することによって調製することができる。典型的な条件としては、分散剤をホウ酸とともに100〜150℃で加熱することが挙げられる。また、1999年10月13日に出願されたPCT出願US99/23940号に記載されるように、分散剤を無水マレイン酸との反応によって処理してもよい。
ある実施形態では、本発明の組成物は、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導されるホウ素化スクシンイミド分散剤を含む。
このような実施形態では、ホウ素化スクシンイミド分散剤は、組成物全体に0.07〜0.4pbw、または0.05pbw、0.07pbw、または0.067pbwから、0.5pbw、0.4pbw、0.35pbw、または0.335pbwまでの量で存在していてもよい。
これらの実施形態のいくつかでは、組成物は、0.1pbw未満の脂肪カルボン酸を含有する。
本発明の分散剤は、マンニッヒ分散剤であってもよい。マンニッヒ分散剤は、ヒドロカルビル置換フェノール、アルデヒド、およびアミンまたはアンモニアの反応生成物であるが、本発明では、一般的にジアルキルアミンである。ヒドロカルビル置換フェノールのヒドロカルビル置換基は、10〜400個の炭素原子、別の場合には、30〜180個の炭素原子、さらなる場合には、10または40から110個までの炭素原子を含んでいてもよい。このヒドロカルビル置換基は、オレフィンまたはポリオレフィンから誘導されてもよい。有用なオレフィンとしては、α−オレフィン(例えば、1−デセン)が挙げられ、これらは市販されている。
ヒドロカルビル置換基を形成し得るポリオレフィンは、オレフィンモノマーを周知の重合方法によって重合させることによって調製することができ、これもまた市販されている。オレフィンモノマーとしては、モノオレフィン(2〜10個の炭素原子を含むモノオレフィンを含む)、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブチレン、および1−デセンが挙げられる。特に有用なモノオレフィン供給源は、35〜75重量%のブテン含有量および30〜60重量%イソブテン含有量を有するC精製流である。有用なオレフィンモノマーとしては、ジオレフィン、例えば、イソプレンおよび1,3−ブタジエンも挙げられる。オレフィンモノマーは、2つ以上のモノオレフィンの混合物、2つ以上のジオレフィンの混合物、または1つ以上のモノオレフィンおよび1つ以上のジオレフィンの混合物も挙げることができる。有用なポリオレフィンとしては、数平均分子量が140〜5000、別の場合には、400〜2500、さらなる場合には、140または500から1500までのポリイソブチレンが挙げられる。ポリイソブチレンは、ビニリデン二重結合含有量が5〜69%、第2の場合には50〜69%、第3の場合には50〜95%であってもよい。ポリオレフィンは、単一のオレフィンモノマーから調製されるホモポリマーであってもよく、または2つ以上のオレフィンモノマーの混合物から調製されるコポリマーであってもよい。また、ヒドロカルビル置換基供給源として可能なものは、2つ以上のホモポリマーの混合物、2つ以上のコポリマーの混合物、または1つ以上のホモポリマーと1つ以上のコポリマーとの混合物である。
ヒドロカルビル置換フェノールは、周知のアルキル化方法を用い、フェノールを上述のオレフィンまたはポリオレフィン(例えば、ポリイソブチレンまたはポリプロピレン)でアルキル化することによって調製することができる。
マンニッヒ分散剤を形成するために使用されるアルデヒドは、1〜10個の炭素原子を含んでいてもよく、一般的に、ホルムアルデヒドまたはその反応性等価物(例えば、ホルマリンまたはパラホルムアルデヒド)である。
マンニッヒ分散剤を形成するために使用されるアミンは、モノアミンまたはポリアミンであってもよい(1個以上のヒドロキシル基を含むアルカノールアミンを含む)。有用なアミンとしては、エタノールアミン、ジエタノールアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、エチレンジアミン、ジメチルアミノプロピルアミン、ジエチレントリアミンおよび2−(2−アミノエチルアミノ)エタノールが挙げられる。マンニッヒ分散剤は、米国特許第5,697,988号に記載されるように、ヒドロカルビル置換フェノール、アルデヒド、およびアミンを反応させることによって調製することができる。本発明の一実施形態では、マンニッヒ反応生成物は、ポリイソブチレン、ホルムアルデヒド、およびアミン(一級モノアミン、二級モノアミン、またはアルキレンジアミン、特に、エチレンジアミンまたはジメチルアミンである)から誘導されるアルキルフェノールから調製される。ある実施形態では、マンニッヒは、ジアルキルアミンまたはジアルケニルアミンから調製される。
本発明のマンニッヒ反応生成物は、米国特許第5,876,468号に記載されるような方法を含む周知の方法によって、アルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物、アルデヒドおよびポリアミンを反応させることによって調製することができる。
マンニッヒ反応生成物は、一般的に、米国特許第5,876,468号に記載されるように、溶媒または希釈剤存在下、水を除去しつつ、ヒドロカルビル置換ヒドロキシ芳香族化合物、アルデヒドおよびアミンを50〜200℃の温度で反応させることを含む、周知の方法によって調製することができる。
ある実施形態では、本発明の組成物は、ジアルキルアミン、ホルムアルデヒド、およびポリイソブチレン置換フェノールの反応から誘導されるマンニッヒ反応生成物を含有し、ポリイソブチレンは、数平均分子量が500〜3000である。マンニッヒ分散剤は、組成物全体に0.07〜0.44pbw、0.05pbw、0.07pbw、または0.088pbwから、0.5pbw、0.45pbw、または0.44pbwまでの量で存在していてもよい。
(さらなる添加剤)
任意選択で、本発明の潤滑組成物は、1種以上のさらなる添加剤を含み、さらなる添加剤は、泡抑制剤、解乳化剤、流動点降下剤、またはこれらの混合物を含む群から選択されてもよい。任意選択の添加剤は、潤滑油組成物の0.0005〜1.3pbw、0.00075〜0.5pbw、0.001〜0.4pbw、または0.0015〜0.3pbwの範囲で存在する。任意選択の添加剤を単独で使用してもよく、またはこれらの混合物で使用してもよい。
消泡剤(泡抑制剤としても知られる)は、当該技術分野で知られており、限定されないが、有機シリコーンおよび非ケイ素泡抑制剤が挙げられる。有機シリコーンの例としては、ジメチルシリコーンおよびポリシロキサンが挙げられる。非ケイ素泡抑制剤の例としては、限定されないが、ポリ(アクリル酸エチル)、ポリ(2−エチルヘキシルアクリレート)、アクリル酸エチルと、2−エチルヘキシルアクリレートと、任意選択で、酢酸ビニルとのコポリマー、ポリ酢酸ビニル、ポリエーテル、ポリアクリレート、およびこれらの混合物が挙げられる。ある実施形態では、消泡剤は、ポリアクリレートである。消泡剤は、組成物中に0.001から0.012または0.004pbwまで、または0.001〜0.003pbw存在してもよい。
解乳化剤は、当該技術分野で公知であり、限定されないが、プロピレンオキシド、エチレンオキシド、ポリオキシアルキレンアルコール、アルキルアミン、アミノアルコール、ジアミンまたはポリアミンをエチレンオキシドまたは置換エチレンオキシドで連続的に反応させた誘導体、またはこれらの混合物が挙げられる。解乳化剤の例としては、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、(エチレンオキシド−プロピレンオキシド)ポリマー、およびこれらの混合物が挙げられる。ある実施形態では、解乳化剤は、ポリエーテルである。解乳化剤は、組成物に0.002〜0.012pbwの量で存在していてもよい。
流動点降下剤は、当該技術分野で公知であり、限定されないが、無水マレイン酸−スチレンコポリマーのエステル、ポリメタクリレート;ポリアクリレート;ポリアクリルアミド;ハロパラフィンワックスおよび芳香族化合物の縮合生成物;カルボン酸ビニルポリマー;ならびにフマル酸ジアルキル、脂肪酸ビニルエステルのターポリマー、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、アルキルフェノールホルムアルデヒド縮合樹脂、アルキルビニルエーテル、ならびにこれらの混合物が挙げられる。
本発明の組成物は、さび止め剤も含んでいてもよい。適切なさび止め剤としては、アルキルリン酸のヒドロカルビルアミン塩、ジアルキルジチオリン酸のヒドロカルビルアミン塩、ヒドロカルビルアリールスルホン酸のヒドロカルビルアミン塩、脂肪カルボン酸もしくはそのエステル、窒素含有カルボン酸のエステル、スルホン酸アンモニウム、イミダゾリン、またはこれらの任意の組み合わせ、またはこれらの混合物が挙げられる。
本発明のアルキルリン酸の適切なヒドロカルビルアミン塩は、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされ、式中、R21およびR22は、独立して、水素、アルキル鎖またはヒドロカルビルであり、好ましくは、R21およびR22の少なくとも1つは、ヒドロカルビルである。R21およびR22は、約4〜約30個、好ましくは約8〜約25個、さらに好ましくは約10〜約20個、最も好ましくは約13〜約19個の炭素原子を含む。R23、R24、およびR25は、独立して、水素、アルキル、約1〜約30個、好ましくは約4〜約24個、さらになお好ましくは約6〜約20個、最も好ましくは約10〜約16個の炭素原子を含む分枝鎖または直鎖のアルキル鎖である。R23、R24、およびR25は、独立して、水素、アルキル、分枝鎖または直鎖のアルキル鎖であり、好ましくは、R23、R24、およびR25のうち、少なくとも1つ、最も好ましくは、R23、R24、およびR25のうち2つが水素である。
23、R24、およびR25に適したアルキル基の例としては、限定されないが、ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、n−ヘキシル、sec−ヘキシル、n−オクチル、2−エチル、ヘキシル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、オクタデセニル、ノナデシル、エイコシルまたはこれらの混合物が挙げられる。
一実施形態では、アルキルリン酸のヒドロカルビルアミン塩は、C14〜C18アルキル化リン酸と、C11〜C14三級アルキル一級アミンの混合物であるPrimene 81R(Rohm & Haasによって製造販売)との反応生成物である。
さび止め剤パッケージで使用する本発明のジアルキルジチオリン酸のヒドロカルビルアミン塩は、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされ、式中、R26およびR27は、独立して、分枝鎖または直鎖のアルキル基である。R26およびR27は、約3〜約30個、好ましくは約4〜約25個、さらに好ましくは約5〜約20個、最も好ましくは、約6〜約19個の炭素原子を含む。R23、R24、およびR25は、上に記載した通りである。
本発明のジアルキルジチオリン酸のヒドロカルビルアミン塩の例としては、限定されないが、ヘプチル化またはオクチル化またはノニル化したジチオリン酸と、エチレンジアミン、モルホリン、もしくはPrimene 81R、またはこれらの混合物との反応生成物(複数可)が挙げられる。
本発明のさび止め剤パッケージで使用されるヒドロカルビルアリールスルホン酸の適切なヒドロカルビルアミン塩は、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされ、式中、Cyは、ベンゼン環またはナフタレン環である。R28は、約4〜約30個、好ましくは約6〜約25個、さらに好ましくは約8〜約20個の炭素原子を含むヒドロカルビル基である。zは、独立して、1、2、3または4であり、最も好ましくは、zは、1または2である。R23、R24、およびR25は、上に記載したとおりである。
本発明のヒドロカルビルアリールスルホン酸のヒドロカルビルアミン塩の例としては、限定されないが、ジノニルナフタレンスルホン酸のエチレンジアミン塩が挙げられる。
適切な脂肪カルボン酸またはそのエステルの例としては、グリセロールモノオレエートおよびオレイン酸が挙げられる。適切な窒素含有カルボン酸のエステルの例としては、オレイルサルコシンが挙げられる。
さび止め剤は、潤滑油組成物の0.02〜0.2pbw、0.03〜0.15pbw、0.04〜0.12pbw、または0.05〜0.1pbwの範囲で存在していてもよい。本発明のさび止め剤を単独で使用してもよく、またはこれらの混合物で使用してもよい。
本発明の潤滑組成物は、金属不活性化剤も含んでいてもよい。金属不活性化剤を使用し、潤滑油の酸化を促進する金属の触媒効果を中和する。適切な金属不活性化剤としては、限定されないが、トリアゾール、トリルトリアゾール、チアジアゾール、またはこれらの組み合わせ、およびこれらの誘導体が挙げられる。例としては、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール、2−アルキルジチオベンゾイミダゾール、2−アルキルジチオベンゾチアゾール、2−(N,N’−ジアルキルジチオ−カルバモイル)ベンゾチアゾール、2,5−ビス(アルキル−ジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(N,N’−ジアルキルジチオカルバモイル)−1,3,4−チアジアゾール、2−アルキルジチオ−5−メルカプトチアジアゾールの誘導体、またはこれらの混合物が挙げられる。
ある実施形態では、金属不活性化剤は、ヒドロカルビル置換ベンゾトリアゾール化合物である。ヒドロカルビル置換を有するベンゾトリアゾール化合物としては、1位または2位または4位または5位または6位または7位に置換基を有するベンゾトリアゾールのうち、少なくとも1つが挙げられる。ヒドロカルビル基は、約1〜約30個、好ましくは約1〜約15個、さらに好ましくは約1〜約7個の炭素原子を含み、最も好ましくは、金属不活性化剤は、単独またはこれらの混合物で使用される5−メチルベンゾトリアゾールである。
ある実施形態では、本発明の潤滑組成物は置換トリアゾールを含み、置換トリアゾールは置換ベンゾトリアゾールであってもよい。これらの実施形態のいくつかでは、トリアゾール環の窒素原子のいずれかに結合したヒドロカルビル基は、酸素原子を含まない。
ある実施形態では、置換トリアゾールは、トリアゾール環の窒素原子に結合した1個のヒドロカルビル基を有する。ある実施形態では、置換トリアゾールは、トリアゾール環の窒素原子に結合したアリール基と、トリアゾール環の窒素原子に結合した1個のヒドロカルビル基とを含む。
ある実施形態では、置換トリアゾールは、以下の式
Figure 2014501840
によってあらわされてもよく、またはこれらの組み合わせであり、式中、式Xおよび式XIの両方について、nは、0〜4の整数であり;−Rはヒドロカルビル基であり;−Yは、−Rまたは−(R−NRであり、−Rはヒドロカルビル基であり、−R−はヒドロカルビレン基であり、mは、0または1または2であり、各−Rは、独立して、水素またはヒドロカルビル基であるが、但し、−R、−R−、−Rは合わせて7または9から40個までの炭素原子を含む。ある実施形態では、本発明の置換トリアゾールは、式(X)によってあらわされる。
ある実施形態では、nは、0または1から、4、3、2または1までであってもよく;Rは、ヒドロカルビル基であってもよく、1〜50個の炭素原子、または1または2個から40、30、20、18個、または8個までの炭素原子を含んでいてもよく、ある実施形態では、1または2個の炭素原子を含み;Yの中で、mは、0または1または2であり、ある実施形態では、1または2であり;Rは、ヒドロカルビル基であってもよく、1、6、10または12個から、40、30、20個、または18個までの炭素原子を含んでいてもよく;Rは、ヒドロカルビレン基であってもよく、1、6、10または12個から、40、30、20、18個、または8個までの炭素原子、または1〜8個の炭素原子、ある実施形態では、1個の炭素原子を含んでいてもよく;Rは、水素またはヒドロカルビル基であってもよく、1、6、10または12個から、40、30、20、18個、または8個までの炭素原子、または1〜8個の炭素原子、ある実施形態では、8個の炭素原子を含んでいてもよく、但し、Yは、8〜40個の炭素原子を含む。
ある実施形態では、−Yは、−R、−R−NHH、−R−NHR、−R−NRであり、種々のR基は、Y基が全体で6個または7個、または9個から40個までの炭素原子を含む限り、上に提示したいずれかの定義を有していてもよい。
ある実施形態では、上述のヒドロカルビル基はすべて、酸素原子を含まない。ある実施形態では、上述のヒドロカルビル基はすべて、ヘテロ原子を含まず、Y基に1個の窒素原子が存在する以外は、純粋にアルキル基である。
本発明の置換トリアゾールは、塩基性トリアゾールとアルデヒドおよびアミンとを酸性−NH基を介して縮合させることによって調製されてもよい。ある実施形態では、置換トリアゾールは、トリアゾール、アルデヒドおよびアミンの反応生成物である。本発明の置換トリアゾールを調製するために使用可能な適切なトリアゾールとしては、ベンゾトリアゾールが挙げられ、一方、適切なアルデヒドとしては、ホルムアルデヒドおよびホルマリンのような反応性等価物が挙げられ、一方、適切なアミンとしては、一級アミンまたは二級アミンが挙げられる。ある実施形態では、アミンは、二級アミンであり、さらに、分岐したアミンである。さらなる実施形態では、アミンは、β−分岐アミンであり、例えば、ビス−2−エチルヘキシルアミンである。
金属不活性化剤は、潤滑油組成物の0.001〜0.1pbw、0.01〜0.04pbw、または0.015〜0.03pbwの範囲で存在していてもよい。金属不活性化剤は、組成物中に0.002または0.004pbwから0.02pbwまでの量で存在していてもよい。金属不活性化剤を単独で使用してもよく、これらの混合物で使用してもよい。
(産業上の利用)
本発明は、さらに、潤滑油組成物を調製するプロセスを提供する。潤滑油組成物は、(a)アルキル化ジフェニルアミン、および置換ヒドロカルビルモノスルフィドの組み合わせを含む酸化防止成分と、ポリエーテルアミン、ホウ素化スクシンイミド分散剤、非ホウ素化スクシンイミド分散剤、またはジアルキルアミン、アルデヒドおよびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物のうち、少なくとも1つを含む分散剤成分とを混合し、および/または溶解する工程によって調製される。任意選択で、1種以上のさらなる添加剤を油に混合してもよい。添加剤が実質的または完全に溶解するまで、ある実施形態では、40℃〜110℃、または50℃〜95℃、または55℃〜85℃の高温で、30秒〜24時間、2分〜8時間、または5分〜4時間、700mmHg〜2000mmHg、750mmHg〜900mmHg、または755mmHg〜800mmHgの圧力で材料を混合する。
添加剤を加える順序は、それほど厳密に限定されない。任意選択の添加剤を他の成分と同時に混合してもよく、または、上述の任意の混合手順を用い、後で混合してもよい。
ある実施形態では、油または同様の希釈剤の一部が上記成分と共に存在し、上記成分を油へと混合する。他の実施形態では、製造手段および調製手段から添加剤に固有に存在する量以外に、最少量の油または希釈剤が存在し、成分を混合した後にさらなる基油を加える。ある事象では、上に記載したプロセスによって潤滑組成物が生じる。
ある実施形態では、潤滑油組成物は、(a)合理的なハンドリング性を可能にする任意選択のある程度の比較的少量のもの以外の、上述のすべての成分と、存在する鉱物油および/または希釈剤とを混合する工程を含む濃縮物から調製されてもよい。次いで、得られた濃縮物を、濃縮物と有効量の基油またはこれらの混合物とを混合し、最終的な流体を得ることによって、潤滑組成物の調製に使用してもよい。任意選択の添加剤を濃縮物または得られた最終的な流体に加えてもよい。これらの任意選択の添加剤は、上に記載したいずれかのものを含む。ある実施形態では、これらの任意選択の添加剤としては、泡抑制剤、解乳化剤、粘度調整剤、流動点降下剤、またはこれらの混合物が挙げられ、組成物全体に約0、0.01、0.1または0.25pbwから、または約13、10、8または6pbwまでの範囲で存在するように加えてもよい。
本発明の組成物を、工業用流体、油圧液、タービン油および循環油およびこれらの組み合わせとして使用してもよい。ある実施形態では、組成物を蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムに使用する。このようなシステムでの潤滑油組成物の使用によって、タービン中のフィルターを詰まらせる堆積物およびスラッジの生成を防いでもよく、またはさび抑制、酸化抑制およびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの改良された特性を与えてもよい。本発明は、さらに、亜鉛および/またはカルシウムと実質的に反応せず、蓄積して微細なフィルターを詰まらせるようなスラッジおよび粒状物質が生成するのも防ぐことが可能な潤滑油組成物を提供する。
本発明は、さらに、蒸気タービンまたはガスタービンに上述の任意の潤滑組成物を供給する工程を含む、蒸気タービンまたはガスタービンを潤滑する方法を提供する。
本発明は、さらに、蒸気タービンおよびガスタービンに本明細書に記載するいずれかの潤滑組成物を供給する工程を含む、蒸気タービンまたはガスタービンの洗浄性を改良する方法を提供する。タービンを上述の潤滑組成物を用いて作動させると、従来の潤滑剤、特に、グループIIおよびグループIIIの油中に配合した潤滑剤を用いて作動されたシステムと比較して、改良された洗浄性を生じる。
(具体的な実施形態)
本発明を、特に有利な実施形態を記載する以下の実施例によってさらに説明する。これらの実施例は本発明を説明するために与えられるが、これらの実施例は、本発明を限定することを意図していない。
(比較例群)
本発明の組成物の効果をよりよく示すために、3種類の比較例を調製する。次いで、これらの比較例は、以下に示すそれぞれの実施例に含まれる。以下のあらゆる実施例とともに用いる場合、他の添加剤がまた種々の配合物に存在する。実施例の配合物同士の違いを示しているが、試験結果にとって重要ではないと考えられ、および/または具体的な詳細が、サンプル間の結果に影響を与えるとは考えられないため、完全な配合の詳細は提示していない。
グループIII基油のブレンド中、比較例1、2、3をそれぞれ調製する。他の意味であると示されていない限り、本明細書に記載するすべての実施例の調製において、これと同じグループIIIの基油のブレンドを使用する。以下に提示するすべての配合物は、基油100pbwを基準としている。比較例1、2、3には、ポリエーテル解乳化剤、摩耗防止剤、消泡剤、金属不活性化剤も含まれている。比較例1および2は、同じポリエーテル解乳化剤を含み、一方、比較例3は、異なるポリエーテル解乳化剤を含む。比較例1は、分散剤を含まず、0.375pbwのアルキル化ジフェニルアミン酸化防止剤と、0.09pbwの置換ヒドロカルビルモノスルフィドとを含む。比較例2は、分散剤を含まず、0.51pbwのアルキル化ジフェニルアミン酸化防止剤と、0.09pbwの置換ヒドロカルビルモノスルフィドと、0.12pbwの立体障害性フェノール酸化防止剤とを含む。比較例3は、分散剤を含まず、0.775pbwのアルキル化ジフェニルアミン酸化防止剤と、0.09pbwの置換ヒドロカルビルモノスルフィドとを含む。比較例について、配合の詳細および得られた試験結果は、それぞれの実施例群について以下にまとめた表に含まれている。
(実施例群1)
配合物がポリエーテルアミン分散剤を含むような実施例群を調製する。以下の表には、上述の比較例の配合を含め、これらの配合をまとめている。表および注釈に記載されている違いを除き、列挙した実施例の配合物は、実質的に同等である。表中の値はpbwである。
Figure 2014501840
1 −比較例1は、従来の量のポリエーテル解乳化剤、摩耗防止剤、消泡剤、金属不活性化剤も含み、以下、添加剤パッケージIと呼ばれる。
2 −比較例2は、添加剤パッケージIも含む。
3 −比較例3は、添加剤パッケージIと同じ添加剤を同じ量で含むが、但し、具体的なポリエーテル解乳化剤は他の実施例で使用するものと異なる。この添加剤群は、以下、添加剤パッケージIIと呼ばれる。
4 −実施例1−Aは、添加剤パッケージIも含む。
5 −実施例1−Bは、添加剤パッケージIも含む。
6 −実施例1−Cは、添加剤パッケージIも含む。
7 −実施例1−Dは、添加剤パッケージIも含む。
8 −実施例1−Eは、添加剤パッケージIIも含む。
Figure 2014501840
9 −実施例1−Fは、上の表1−1に定義されるように、添加剤パッケージIIも含む。
10 −実施例1−Gは、添加剤パッケージIIのポリエーテル解乳化剤および金属不活性化剤を含むが、摩耗防止剤または消泡剤は含まない。この添加剤群は、以下、添加剤パッケージIIIと呼ばれる。この実施例は、脂肪カルボン酸も含む。
11 −実施例1−Hは、添加剤パッケージIIIと、脂肪カルボン酸エステルも含む。
12 −実施例1−Iは、添加剤パッケージIIIと、サルコシン腐食阻害剤も含む。
13 −実施例1−Jは、添加剤パッケージIIIと、脂肪カルボン酸エステルも含む。
14 −実施例1−Kは、添加剤パッケージIIIと、サルコシン腐食阻害剤も含む。
15 −実施例1−Lは、添加剤パッケージIIIと、脂肪カルボン酸も含むが、実施例1−Gで使用する量よりも少ない。
16 −実施例1−Mは、添加剤パッケージIも含む。

ASTM D1401を用いてこれらの実施例を評価し、各サンプルの水分離性能および内部の熱安定性試験を評価する。
ASTM D1401の場合、試験手順は、約40mlの本発明の組成物と、約40mlの蒸留水とを含むサンプルを含み、メスシリンダー中、このサンプルを約54℃で約5分間撹拌する。次いで、得られた混合物を約30分間放置し、水と本発明の組成物をある程度分離させる。試験から5分後ごとに分離量を測定する。報告した結果は、X−Y−Zに基づいており、ここで、Xは、分離した油の量を示し、Yは、分離した水の量を示し、Zは、エマルション中に留まっている油および水の量を示す。サンプルが、報告された40−40−0の結果またはこれとほぼ等価の結果に達するまでの時間が短いほど、性能が良い。
この試験で使用した熱安定性試験は、標準的な大きさの銅および鋼鉄の棒を研磨し、計量した後に、この棒と共に、その中点で互いに接触するように実施例の配合物サンプル中に置く(Xを生成する)ことを含む。次いで、浸した棒を135℃±1℃に168時間保持する。次いで、この棒を腐食度についてランク分けし、計量する。この試験について報告した結果は、銅製の棒の腐食度のランク分け、鋼鉄製の棒の腐食度のランク分け、油の一部である100mLを濾過し、蓄積した堆積物を含むフィルターパッドを洗浄し、乾燥させ、次いで、乾燥したフィルター紙を計量し、100mlあたりのmg数で報告することによって決定される、生成したスラッジの量を含む。腐食度のランク分けは、1〜10で行われ、1は新しく研磨された棒であり、10は、酷く腐食した棒である。腐食度のランク分けが小さく、報告されたスラッジが少ないほど、サンプルの性能が良い。
この試験の結果を以下の表に提示する。具体的なサンプルについて結果が列挙されていない場合、そのサンプルを上の方法によって試験しなかったことを示している。
Figure 2014501840
17 −D1401法を用い、実施例1−Bを3回試験した。ある場合には、サンプルは、30分で40−40−0のランク分けに達しなかった。ある場合には、15分でサンプルは40−40−0のランク分けに達した。ある場合には、サンプルは、10分で40−40−0のランク分けに達した。上の表には真ん中の値を報告し、これがサンプルの性能の公正な表示であると予想される。
Figure 2014501840
この結果は、許容され得る水分離性も維持しつつ、本発明の組成物が、改良された熱安定性による保護を与えることを示す。ある実施形態では、本発明は、改良された熱安定性と水分離性の両方を与える。
(実施例群2)
配合物がホウ素化スクシンイミド分散剤を含むような実施例群を調製する。以下の表には、上述の比較例の配合を含め、これらの配合をまとめている。表および注釈に記載されている違いを除き、列挙した実施例の配合物は、実質的に同等である。表中の値はpbwである。
Figure 2014501840
1 −上の比較例1の詳細を参照。
2 −上の比較例2の詳細を参照。
3 −上の比較例3の詳細を参照。
4 −実施例2−Aは、上に定義するように、添加剤パッケージIも含む。
5 −実施例2−Bは、添加剤パッケージIも含む。
6 −実施例2−Cは、添加剤パッケージIと、脂肪カルボン酸も含む。
7 −実施例2−Dは、添加剤パッケージIと、脂肪カルボン酸エステルも含む。
8 −実施例2−Eは、添加剤パッケージIと、サルコシン腐食阻害剤も含む。
Figure 2014501840
9 −実施例2−Fは、添加剤パッケージIも含む。
10 −実施例2−Gは、添加剤パッケージIも含むが、但し、このパッケージ中の金属不活性化剤の量は減らされている。
11 −実施例2−Hは、実施例2−Gと同じ添加剤パッケージを含む。
上の章に記載したように、ASTM D1401を用いてこれらの実施例を評価し、各サンプルの水分離性能および内部の熱安定性試験を評価する。この試験の結果を以下の表に提示する。具体的なサンプルについて結果が列挙されていない場合、そのサンプルを上の方法によって試験しなかったことを示している。
Figure 2014501840
Figure 2014501840
この結果は、許容され得る水分離性も維持しつつ、本発明の組成物が、改良された熱安定性による保護を与えることを示す。ある実施形態では、本発明は、改良された熱安定性と水分離性の両方を与える。
(実施例群3)
配合物が非ホウ素化スクシンイミド分散剤を含むような実施例群を調製する。以下の表には、上述の比較例の配合を含め、これらの配合をまとめている。表および注釈に記載されている違いを除き、列挙した実施例の配合物は、実質的に同等である。表中の値はpbwである。
Figure 2014501840
1 −上の比較例1の詳細を参照。
2 −上の比較例2の詳細を参照。
3 −上の比較例3の詳細を参照。
4 −実施例3−Aは、上に定義されるように、添加剤パッケージIも含む。
5 −実施例3−Bは、添加剤パッケージIも含む。
6 −実施例3−Cは、上に定義されるように、添加剤パッケージIIも含む。
7 −実施例3−Dは、添加剤パッケージIIと、脂肪カルボン酸も含む。
8 −実施例3−Eは、添加剤パッケージIと、サルコシン腐食阻害剤も含む。
Figure 2014501840
9 −実施例3−Fは、上に定義されるように、添加剤パッケージIIのうち、消泡剤、ポリエーテル解乳化剤、および金属不活性化剤も含むが、摩耗防止剤は含まない。この添加剤群は、以下、添加剤パッケージIVと呼ばれる。この実施例は、脂肪カルボン酸も含むが、実施例3−Dより量が少ない。
10 −実施例3−Gは、添加剤パッケージIVを含み、実施例3−Dと同じ量で脂肪カルボン酸も含む。
11 −実施例3−Hは、添加剤パッケージIと、サルコシン腐食阻害剤も含む。
12 −実施例3−Iは、添加剤パッケージIも含み、非ホウ素化スクシンイミド分散剤は、他の実施例で使用したものよりも分子量が大きい。
13 −実施例3−Jは、添加剤パッケージIも含み、実施例3−Iの分子量がより大きな非ホウ素化スクシンイミド分散剤も含む。
上の章に記載したように、ASTM D1401を用いてこれらの実施例を評価し、各サンプルの水分離性能および内部の熱安定性試験を評価する。この試験の結果を以下の表に提示する。具体的なサンプルについて結果が列挙されていない場合、そのサンプルを上の方法によって試験しなかったことを示している。
Figure 2014501840
Figure 2014501840
この結果は、許容され得る水分離性も維持しつつ、本発明の組成物が、改良された熱安定性による保護を与えることを示す。ある実施形態では、本発明は、改良された熱安定性と水分離性の両方を与える。
(実施例群4)
配合物がジアルキルアミン、アルデヒドおよびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物を含むような実施例群を調製する。以下の表には、上述の比較例の配合を含め、これらの配合をまとめている。表および注釈に記載されている違いを除き、列挙した実施例の配合物は、実質的に同等である。表中の値はpbwである。
Figure 2014501840
1 −上の比較例1の詳細を参照。
2 −上の比較例2の詳細を参照。
3 −上の比較例3の詳細を参照。
4 −実施例4−Aは、上に定義されるように、添加剤パッケージIも含む。
5 −実施例4−Bは、添加剤パッケージIも含む。
上の章に記載したように、ASTM D1401を用いてこれらの実施例を評価し、各サンプルの水分離性能および内部の熱安定性試験を評価する。この試験の結果を以下の表に提示する。具体的なサンプルについて結果が列挙されていない場合、そのサンプルを上の方法によって試験しなかったことを示している。
Figure 2014501840
この結果は、許容され得る水分離性も維持しつつ、本発明の組成物が、改良された熱安定性による保護を与えることを示す。ある実施形態では、本発明は、改良された熱安定性と水分離性の両方を与える。
本発明を説明してきたが、本明細書を読めば、本発明の種々の改変が当業者には明らかになることが理解されるべきである。したがって、本明細書に開示される本発明は、このような改変を添付の特許請求の範囲内として包含することを意図していることを理解すべきである。
本明細書において、「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」という用語は、本明細書で使用する場合、通常の意味で用いられ、その意味は、当業者には周知である。具体的には、これらの用語は、主に炭素原子および水素原子で構成され、炭素原子を介して分子の残りの部分に結合しており、主に炭化水素の特徴を有する分子の性質を損なうには十分でない比率で他の原子または基の存在を排除しない基を指す。一般的に、ヒドロカルビル基中の炭素原子10個ごとに2個以下、好ましくは1個以下の非炭化水素置換基が存在する。典型的には、ヒドロカルビル基に非炭化水素置換基が存在しない。「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」という用語のさらに詳細な定義は、米国特許6,583,092号に記載されている。
上に示したそれぞれの文書は、本明細書に参考として組み込まれる。実施例を除き、または他の意味であると明示されていない限り、この明細書において材料の量、反応条件、分子量、炭素原子の数などを特定するあらゆる数量は、「約」という用語で修飾されていると理解すべきである。他の意味であると示されていない限り、本明細書に列挙したあらゆるパーセントおよび配合値は、重量基準である。他の意味であると示されていない限り、本明細書で言及したそれぞれの化学物質または組成物は、商業グレードの物質であると解釈すべきであり、異性体、副生成物、誘導体、および商業グレードに存在すると通常理解される他のこのような材料を含んでいてもよい。しかし、それぞれの化学成分の量は、他の意味であると示されていない限り、通常、市販材料に存在していてもよいあらゆる溶媒または希釈剤を除いた存在量である。本明細書に記載する値、範囲および比率の上限値あおよび下限値を独立して組み合わせてもよいことが理解されるべきである。同様に、本発明のそれぞれの要素の範囲および量を、他の任意の要素の範囲または量と組み合わせて使用してもよい。本明細書で使用される場合、「〜から本質的になる」という表現は、検討中の組成物の基本的な特徴および新しい特徴に重要な影響を及ぼさない物質を含むことを許容する。

Claims (15)

  1. 潤滑油組成物であって、
    (a)グループII基油、グループIII基油またはこれらの組み合わせを含む、潤滑粘度の油と、
    (b)
    (i)アルキル化ジフェニルアミン、および
    (ii)置換ヒドロカルビルモノスルフィド
    を含む酸化防止成分と、
    (c)
    (i)ポリエーテルアミン、
    (ii)ホウ素化スクシンイミド分散剤、
    (iii)非ホウ素化スクシンイミド分散剤、
    (iv)ジアルキルアミン、アルデヒド、およびヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物
    のうち、少なくとも1つを含む分散剤成分と、
    (d)任意選択で、1種以上のさらなる添加剤
    とを含む、潤滑油組成物。
  2. 成分(d)は、さび止め剤、金属不活性化剤、解乳化剤、消泡剤、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 成分(b)が、前記組成物全体に0.1〜0.9重量部の量で存在し、成分(c)が、組成物全体に0.05〜0.5重量部の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記さび止め剤が、リン酸アミン、脂肪カルボン酸もしくはそのエステル、窒素含有カルボン酸のエステル、スルホン酸アンモニウム、イミダゾリン、またはこれらの組み合わせを含み、
    前記金属不活性化剤が、トリアゾール、トリルトリアゾール、チアジアゾール、またはこれらの組み合わせを含み、
    前記解乳化剤がポリエーテルを含み、
    前記消泡剤がアクリレートコポリマーを含む、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記アルキル化ジフェニルアミンが、以下の式
    Figure 2014501840
    によってあらわされ、式中、RおよびRは、独立して、水素であるか、または約5〜20個の炭素原子を含むアルキル基;または1〜24個の炭素原子を含む直鎖または分枝鎖のアルキル基であり、qおよびrは、それぞれ独立して、0、1、2または3であり、但し、qとrの合計は、少なくとも1である、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記置換ヒドロカルビルモノスルフィドが、以下の式
    Figure 2014501840
    によってあらわされ、式中、Rは、約8〜約20個の炭素原子を含む飽和または不飽和の分枝鎖または直鎖のアルキル基であり;R、R、R、およびRは、独立して、水素であるか、または約1〜約3個の炭素原子を含むアルキルである、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記置換ヒドロカルビルモノスルフィドは、n−ドデシル2−ヒドロキシエチルスルフィド、1−(tert−ドデシルチオ)−2−プロパノール、またはこれらの混合物である、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記分散剤成分が、10〜18個の炭素原子を含むアルコールの混合物と、アルコキシレートとアミンとの反応から誘導されるポリエーテルアミンを含み;
    前記酸化防止成分が、前記組成物全体に0.865重量部未満の量で存在し;
    前記組成物は、N−アルキルサルコシンを含まず;
    前記組成物が、0.1重量部未満の脂肪カルボン酸を含有し;
    前記分散剤成分が、前記組成物全体に0.07〜0.4重量部の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記分散剤成分は、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導されるホウ素化スクシンイミド分散剤を含み、
    前記分散剤成分は、前記組成物全体に0.07から0.4重量部未満の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記分散剤成分が、数平均分子量が500〜3000のポリイソブチレンとポリエチレンポリアミンとから誘導される非ホウ素化スクシンイミド分散剤を含み、
    前記組成物が0.1重量部未満の脂肪カルボン酸を含有し、
    前記分散剤成分は、前記組成物全体に0.06〜0.35重量部の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記分散剤成分が、ジアルキルアミン、ホルムアルデヒド、およびポリイソブチレン置換フェノールの反応から誘導されるマンニッヒ反応生成物を含み、前記ポリイソブチレンは、数平均分子量が500〜3000であり;
    前記分散剤成分は、組成物全体に0.07〜0.44重量部の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記金属不活性化剤は、ヒドロカルビル置換ベンゾトリアゾール、5−メチルベンゾトリアゾール、およびこれらの混合物を含む群から選択される、請求項1に記載の潤滑組成物。
  13. 前記添加成分(b)〜(d)は、前記組成物全体の約0〜約13重量部の範囲である、請求項1に記載の組成物。
  14. (I)
    (a)グループII基油、グループIII基油またはこれらの組み合わせを含む、潤滑粘度の油と、
    (b)
    (i)アルキル化ジフェニルアミン、および
    (ii)置換ヒドロカルビルモノスルフィド
    を含む酸化防止成分と、
    (c)
    (i)ポリエーテルアミン、
    (ii)ホウ素化スクシンイミド分散剤、
    (iii)非ホウ素化スクシンイミド分散剤、
    (iv)ジアルキルアミン、アルデヒド、ヒドロカルビル置換フェノールのマンニッヒ反応生成物
    のうち、少なくとも1つを含む分散剤成分と、
    (d)任意選択で、他の添加剤と
    を一緒に混合する工程を含む、潤滑油組成物を調製するプロセス。
  15. 前記酸化防止剤パッケージが、前記組成物全体の0.05〜13重量部の範囲にあり;前記分散剤成分が、前記組成物全体の0.05〜10重量部の範囲であり;任意選択の添加剤は、存在する場合、前記組成物全体の0.001〜10重量部の量で存在し;残りの部分が潤滑粘度の油で構成される、請求項14に記載のプロセス。
JP2013548598A 2011-01-11 2012-01-09 蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの潤滑のための、改良された洗浄性を有する組成物 Active JP5921574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161431572P 2011-01-11 2011-01-11
US61/431,572 2011-01-11
PCT/US2012/020580 WO2012096860A1 (en) 2011-01-11 2012-01-09 Composition with improved cleanliness for lubrication of steam and gas turbine systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501840A true JP2014501840A (ja) 2014-01-23
JP5921574B2 JP5921574B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=45558813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548598A Active JP5921574B2 (ja) 2011-01-11 2012-01-09 蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの潤滑のための、改良された洗浄性を有する組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20130281332A1 (ja)
EP (1) EP2663624A1 (ja)
JP (1) JP5921574B2 (ja)
CN (2) CN106367168A (ja)
CA (1) CA2824048C (ja)
WO (1) WO2012096860A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200318029A1 (en) * 2016-06-17 2020-10-08 The Lubrizol Corporation Lubricating Compositions
US10253275B2 (en) 2017-07-19 2019-04-09 American Chemical Technologies, Inc. High viscosity lubricants with polyether
CN113831945B (zh) * 2020-06-24 2022-11-22 中国石油化工股份有限公司 一种改善涡轮增压器结焦问题的柴油发动机油及制备工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119675A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Ethyl Corp 高温の酸化安定性が優れたタ―ビン用油
US6645920B1 (en) * 2002-11-14 2003-11-11 The Lubrizol Corporation Additive composition for industrial fluid
JP2010502788A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3086727B2 (ja) * 1991-08-09 2000-09-11 オロナイトジャパン株式会社 低リンエンジン油製造用の添加剤組成物
US5726132A (en) * 1997-02-28 1998-03-10 The Lubrizol Corporation Oil composition for improving fuel economy in internal combustion engines
US20040121920A1 (en) * 2000-02-14 2004-06-24 Gao Jason Zhisheng Lubricant composition comprising a dispersant, a trinuclear molybdenum compound and a different other antioxidant
US7439213B2 (en) * 2004-10-19 2008-10-21 The Lubrizol Corporation Secondary and tertiary amines as friction modifiers for automatic transmission fluids
CN101432405A (zh) * 2006-02-28 2009-05-13 科聚亚公司 用于润滑油的稳定组合物
US7928045B2 (en) * 2006-02-28 2011-04-19 Chemtura Corporation Stabilizing compositions for lubricants
CA2801249A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing a carboxylic functionalised polymer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119675A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Ethyl Corp 高温の酸化安定性が優れたタ―ビン用油
US6645920B1 (en) * 2002-11-14 2003-11-11 The Lubrizol Corporation Additive composition for industrial fluid
JP2010502788A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2824048C (en) 2019-12-24
JP5921574B2 (ja) 2016-05-24
CN103380202A (zh) 2013-10-30
CN106367168A (zh) 2017-02-01
CA2824048A1 (en) 2012-07-19
WO2012096860A1 (en) 2012-07-19
EP2663624A1 (en) 2013-11-20
US20130281332A1 (en) 2013-10-24
US20150275123A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073032B2 (ja) タービンおよび液圧システム用の改善された酸化防止性を有する潤滑組成物
JP5693618B2 (ja) 多核フェノール性化合物の安定剤としての使用
JP5409396B2 (ja) 非生物有機材料の帯電防止処理と導電性改善に適した添加剤組成物
JP2010520343A5 (ja)
CN104136585A (zh) 作为燃料和可燃物的添加剂的咪唑鎓盐
KR20170015351A (ko) 저분자량 아미드/에스테르 함유 사차 암모늄염
KR20130139334A (ko) 연장된 셔더방지 내구성을 가진 연속가변변속기 유체
TWI669388B (zh) 具經改良相容性之合成工業潤滑劑及其製造方法
JP2017519071A (ja) 低分子量イミド含有第四級アンモニウム塩
JP5921574B2 (ja) 蒸気タービンシステムおよびガスタービンシステムの潤滑のための、改良された洗浄性を有する組成物
JP2015512468A (ja) 粉砕装置のためのベアリング潤滑剤
US10655078B2 (en) Fatty amine ethoxylate in polyalkylene glycol based engine oils
TWI794246B (zh) 潤滑組成物及潤滑方法
US20140274847A1 (en) Corrosion inhibitors and methods of using same
JP7177296B1 (ja) 油圧流体
JP2014534315A (ja) 改良されたシール部適合性を有する潤滑剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250