JP2014238563A - タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置 - Google Patents

タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014238563A
JP2014238563A JP2014022210A JP2014022210A JP2014238563A JP 2014238563 A JP2014238563 A JP 2014238563A JP 2014022210 A JP2014022210 A JP 2014022210A JP 2014022210 A JP2014022210 A JP 2014022210A JP 2014238563 A JP2014238563 A JP 2014238563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch control
organic light
display device
emitting diode
control function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014022210A
Other languages
English (en)
Inventor
莫良華
Lianghua Mo
欧陽広
Guang Ouyang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FocalTech Systems Ltd
Original Assignee
FocalTech Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FocalTech Systems Ltd filed Critical FocalTech Systems Ltd
Publication of JP2014238563A publication Critical patent/JP2014238563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04182Filtering of noise external to the device and not generated by digitiser components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/40OLEDs integrated with touch screens

Abstract

【課題】電極間のノイズ蓄積によって引き起こされるエラーを回避し、信号対ノイズ比が有意に改善される、タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】基板11と、基板11上に配置された有機発光層12と、有機発光層12上に配置された保護ガラス13と、保護ガラス13上に配置され、二次元アレイに配列された複数個の検知電極14と、保護ガラス13上に実装されたタッチ制御チップ10とを包含し、タッチ制御チップ10および複数個の検知電極14が保護ガラス13の同じ側に位置し、タッチ制御チップ10が配線を介して複数個の検知電極14の各々に接続される。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、「ORGANIC LIGHT-EMITTING DIODE DISPLAY DEVICE INTEGRATED WITH TOUCH CONTROL FUNCTION」の名称で2013年6月6日に中華人民共和国国家知識産権局に出願された中国特許出願第201310224411.4号の優先権の利益を主張するものであり、全体を引用例として本明細書に取り込む。
本開示の分野
本出願は、タッチ制御技術、特に、タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に関する。
技術の背景
現時点では、有機エレクトロルミネッセンス(OEL)ディスプレイ装置とも呼ばれる、タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ装置においては、有機半導体材料および発光性材料を使用して電流駆動下で発光し、故に、ディスプレイの機能が達成される。タッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置の場合、タッチ検出の機能は、駆動/検知電極をOLEDディスプレイ装置に一体化することにより達成される。そのようなタッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置は、さまざまなエレクトロニクス製品に広く応用され、既に私たちの仕事や生活で使われている。しかしながら、タッチ制御機能と一体化された既存のOLEDディスプレイ装置は、一般に、劣った耐干渉性能、低いスキャニングのフレームレート、大きいサイズ、複雑な製造プロセス、その他の問題を有する。
概要
それゆえに、先の問題の少なくとも一つを解決するために、本開示の実施態様による、タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置が提供される。タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置は:
基板と;
基板上に配置された有機発光層と;
有機発光層上に配置された保護ガラスと;
保護ガラス上に配置され、二次元アレイに配列された複数個の検知電極と;
保護ガラス上に実装されたタッチ制御チップとを包含し、タッチ制御チップおよび複数個の検知電極が保護ガラスの同じ側に位置し、タッチ制御チップが配線を介して複数個の検知電極の各々に接続される。
好ましくは、検知電極は、酸化インジウムスズ(ITO)またはグラフェンから作ることができる。
好ましくは、タッチ制御チップは、チップオングラス(COG)方式で保護ガラス上に実装される。
好ましくは、タッチ制御チップは:
駆動信号を検知電極に提供し、検知電極から検出信号を受信するように構成された駆動/受信ユニットと;
検出信号によってタッチ位置を決定するように構成された検出信号処理ユニットとを包含する。
好ましくは、検出信号処理ユニットは、検出信号によって二次元検知アレイを得て、二次元検知アレイによってタッチ位置を決定するように構成される。
好ましくは、検出信号処理ユニットは、検出信号によって各検知電極の自己容量を決定するように構成される。
好ましくは、駆動/受信ユニットは、電圧源または電流源を用いて検知電極を駆動し、検知電極上の電圧、周波数または電気量を検出するように構成される。
好ましくは、駆動/受信ユニットは、検知電極を駆動および検出し、同時に残りの検知電極を駆動するか、または検知電極を駆動および検出し、同時にその検知電極の周辺にある検知電極を駆動することにより、各検知電極の自己容量を検出しており、検知電極を駆動するための信号と、残りの検知電極を駆動し、同時にその検知電極の周辺にある検知電極を駆動するための信号とは、同じ電圧もしくは電流信号、または異なる電圧もしくは電流信号である。
好ましくは、駆動/受信ユニットは、同時にすべての検知電極を検出するか、または群ごとに検知電極を検出することにより、各検知電極の自己容量を検出する。
好ましくは、駆動/受信ユニットは、同時に駆動信号を複数個の検知電極に提供し、検出信号を受信する。
好ましくは、複数個の検知電極は群に分けて配列され、駆動/受信ユニットは、駆動信号を検知電極の各群に連続的に提供し、検出信号を受信する。
好ましくは、タッチ制御チップは、電圧源または電流源のパラメータを通じて感度またはタッチ検出のダイナミックレンジを調節するようにさらに構成され、パラメータが振幅、周波数、時間シーケンス、またはそれらの任意の組み合わせのうち一つを含む。
好ましくは、任意の検知電極は、長方形状、菱形、円形、または楕円形であることができる。
本発明の実施態様によると、保護ガラスの表面上に二次元アレイに配列された検知電極を採用する、タッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置が提供される。マルチタッチ達成の前提の下に、先行技術における電極間のノイズ蓄積によって引き起こされるエラーは回避され、信号対ノイズ比が有意に改善される。本発明の実施態様による解決法を用いると、タッチスクリーンの電源ノイズが大幅に除かれ、無線周波数(RF)および他のノイズ源、例えば、OLEDディスプレイモジュールからの干渉も減少させることができる。
その上、タッチ制御チップは配線を介して各検知電極に接続され、タッチ制御チップはCOG方式で保護ガラス上に実装され、それ故に、多数のピンによって引き起こされることがあるパッケージングの困難を回避することができ、全体的なサイズも減少させることができる。その上、同時に、または群ごとに検知電極を検出することにより、スキャニング時間を有意に減少させ、したがって、多数の検知電極によって引き起こされる、可能性がある問題を回避することができる。
本発明の実施態様の先のおよび他の目的、フィーチャおよび効果は、図面と併せて本発明の実施態様の以下の記載を参照することにより、より容易に理解される。図面中の構成要素は、本開示の原理を図示するにすぎない。図面中、同じまたは同様の技術的フィーチャまたは構成要素は、同じまたは同様の符号で指し示される。
本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置の概略図である。 本発明の実施態様による検知電極アレイの平面図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される検知電極駆動方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される検知電極駆動方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される検知電極駆動方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される検知電極駆動方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される容量検出方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される容量検出方法を示す概略図である。 本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置の押圧状況を示す。 本発明の実施態様によるタッチ制御チップにおける信号フロー図を示す。 重心アルゴリズムを使用する、タッチ位置の座標の計算例を示す。 ノイズの存在下で重心アルゴリズムを使用する、タッチ位置の座標の計算例を示す。
詳細な説明
以降に、図面を参照して、本発明の実施態様を記載する。本発明の一つの図面または一つの実施態様に記載する要素およびフィーチャは、他の図面または実施態様に示す一つ以上の要素およびフィーチャと組み合わせることができる。見やすくするため、当業者に公知であり、本開示と無関係の構成要素およびプロセスのための表現や記載が図面および記載において省略されていることに留意されたい。
図1は、本発明の実施態様による有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ装置の概略図である。タッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置は:基板11と;基板11上に配置された有機発光層12と;有機発光層12上に配置された保護ガラス13と;保護ガラス13上に配置され、二次元アレイに配列された複数個の検知電極14と;保護ガラス13上に実装されたタッチ制御チップ10とを包含し、タッチ制御チップ10および複数個の検知電極14が保護ガラス13の同じ側に位置し、タッチ制御チップ10が配線を介して複数個の検知電極14の各々に接続される。
基板11は、OLEDディスプレイ装置全体を支持するために、透明プラスチックまたはガラスで作ることができる。有機発光層12は、陽極(アノード)、有機層、導電層、放出層および陰極(カソード)を包含することができる。陽極は、透明のN型酸化物半導体、例えば、酸化インジウムスズ(ITO)から作られる。電流が流れると、陽極は、電子を除き、キャビティを増加させる。導電層は、陽極から出るキャビティを運ぶ有機プラスチック分子、例えば、導電性ポリアニリンポリマーから作られる。放出層は、導電層の有機プラスチック分子とは異なる有機プラスチック分子から作られる。例として、放出層のポリマーとしてポリフルオレンを使用することができる。これらの有機プラスチック分子は、陰極から出る電子を運ぶ。陰極は、透明または不透明材料から作ることができる。装置に電流が流れると、陰極は、電子を生成することができる。有機発光層12上に、保護ガラス13がさらに配置される。
複数個の検知電極14は、保護ガラス13の上部表面または下部表面に配置され、二次元アレイに配列されることができる。
容量式タッチスクリーンの場合、各電極は、タッチスクリーンの異なる区域上のタッチを検知するための一つの容量式センサである。各電極は、配線を介してタッチ制御チップ10に接続される。もう一つの態様では、タッチ制御チップ10は、配線を介して電極の各々に接続するための多数のピンを有する。それ故に、タッチ制御チップ10は、好ましくは、チップオングラス(COG)方式で保護ガラス13上に実装されることができる。この結合は、例として、異方性導電膜(ACF)によって具現化されることができる。COG方式を使用すると、多数のチップピンに起因する従来のパッケージングにおける困難を解消することができる。
その上、通常、タッチ制御チップ、およびFPCの接続要件によるフレキシブルプリント回路(FPC)のために物理的空間が確保されるが、これは、システムの簡素化にとっては不都合である。反対に、タッチ制御チップとタッチスクリーンとを全体としてCOG方式で組み合わせることにより、タッチ制御チップとタッチスクリーンとの間の距離を有意に減少させ、全体的なサイズを減少させ、それゆえに全体的な組立費用が減り、それと同時に、一般的に保護ガラスの上部表面上で実行されるITOエッチングによって電極が形成され、保護ガラスの同じ上部表面上にチップも位置するので、電極とチップとの間の配線は、ワンステップのITOエッチングにおいて具現化され、製造プロセスを大幅に簡素化することができる。
本発明の実施態様による検知電極アレイの平面図を示す図2を参照する。図2が検知電極の一つの配列を示すにすぎず、実際、検知電極を任意の二次元アレイに配列できることが当業者に理解される。その上、任意の二つの隣接する検知電極間の任意の方向における間隔は、同じであることも、異なることもできる。図2に示すものよりも多くの検知電極があることができることも当業者に理解される。
図2が検知電極の一つの例示的な形状のみを図示することが理解される。検知電極は、他の実施態様では、長方形、菱形、円形、楕円形、または不規則な形状であることさえできる。検知電極は、同じ形状であることも、異なる形状であることもできる。例として、中央の検知電極は菱形である一方、端部のそれらは三角形である。加えて、検知電極は、同じ寸法であることも、異なる寸法であることもできる。例として、内側部の検知電極をより大きくする一方、端部のそれらをより小さくすると、配線や、端部におけるタッチ精度にとって有利である。
各検知電極は、検知電極間の隙間に配置された配線を介して外に導かれる。一般的に、配線は、可能な限り均一かつ短かくする。その上、配線の範囲は、安全な距離を確実にする条件下で可能な限り狭くし、したがって、検知電極にはより多くの空間が残され、検知がより正確になる。
それを通じて各検知電極をバス22に接続する配線は、バス22によって直接、または適切な順序付け後に、タッチ制御チップ上のピンに接続される。大きいサイズのタッチスクリーンには、大量の検知電極があることができる。この状況では、すべての検知電極を制御するように単一のタッチ制御チップを構成することができ、あるいは、スクリーン上の区分された異なる区域における検知電極を制御するように複数のタッチ制御チップを構成することができ、クロックを用いて複数のタッチ制御チップを同期することができる。ここで、バス22を異なるタッチ制御チップに接続するいくつかのバス群に分けることができ、各タッチ制御チップは、同じまたは異なる数の検知電極を制御することができる。
図2に示す検知電極アレイは、自己容量タッチ検出の原理に基づく。検知電極の各々は、スクリーン上の具体的な場所に対応する。図2では、符号2a〜2dは異なる検知電極を表し、符号21はタッチを表す。検知電極に対応する場所がタッチされると、検知電極上の電荷が変化し、故に、検知電極上の電荷(電流/電圧)を検出することにより、検知電極に対応するタッチイベントが生じたか否かを決定することができ、これは、一般的に、アナログデジタルコンバータ(ADC)を通じたアナログデジタル変換を手段として具現化される。検知電極における電荷の変化は、検知電極の覆われた面積に関連し、例として、電極2bまたは2d上の電荷の変化は、電極2aまたは2c上のそれよりも大きい。
スクリーン上のあらゆる場所に対応する検知電極が提供され、検知電極間の物理的接続はない。実施態様による容量式タッチスクリーンを用いて、実際のマルチタッチ制御を具現化することができ、自己容量タッチ検出におけるゴーストポイントの問題および先行技術における電極間のノイズ蓄積によって引き起こされるエラーが回避され、はるかに改善され、信号対ノイズ比が有意に改善される。
図3および図4A〜4Cは、本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される検知電極駆動方法を示す概略図である。図3に示すように、検知電極19は、電圧源または電流源であることができる駆動源24によって駆動される。異なる検知電極19のための駆動源24は、異なる構造であることができる。例として、駆動源の一部は電圧源であり、一部は電流源である。加えて、異なる検知電極19のための駆動源24は、同じ周波数を有することも、有さないこともできる。駆動源24の時間シーケンスは、時間シーケンス制御回路23によって制御される。
検知電極19のシーケンスを駆動するための複数のオプションがある。図4Aに示すように、すべての検知電極は、同時に駆動および検出される。この方法の場合、スキャニングを完了するまでの時間が最短である一方、駆動源の数が最多(検知電極の数と同じ)である。図4Bに示すように、対応する区域における電極を連続的に駆動するために、検知電極のための駆動源をいくつかの群に分けることができる。駆動源は、この方法で再利用されることができる一方、スキャニング時間は増加する。適切な数の群を選択することにより、駆動源を再利用する効果とスキャニング時間との間で妥協することができる。
図4Cは、相互容量タッチ検出のための従来のスキャニング方法を図示する。N個の駆動チャネル(TX)があり、各TXのスキャニング時間がTsであると仮定すると、その時、一つのフレームのスキャニング時間はNTsである。それに対して、本発明の実施態様による検知電極駆動方法を用いると、すべての検知電極が同時に検出されるため、一つのフレームの最短スキャニング時間は、Tsのみである。換言すると、本開示の方法を用いると、従来の相互容量タッチ検出と比較してスキャンのフレームレートをN倍高めることができる。
40個の駆動チャネルを持ち、各駆動チャネルのスキャニング時間が500μsである相互容量タッチスクリーンを考えた場合、タッチスクリーン全体(一つのフレーム)のスキャニング時間は20msであり、すなわち、フレームレートは50Hzであり、これは、通例、良好な使用経験には不十分である。実施態様に提供される解決法により、この問題を解決することができる。検知電極を二次元アレイに配列することにより、すべての電極を同時に検出することができ、各電極の検出時間を500μsに維持したときのフレームレートは2000Hzに達し、これは、ほとんどのタッチスクリーンの適用要件をはるかに超える。より良好な効果を達成するために、デジタル信号処理ユニット、例として、耐干渉またはタッチトレースの最適化により、過剰なスキャニングデータを活用することができる。
好ましくは、各検知電極の自己容量を検出する。検知電極の自己容量は、検知電極の接地に対する容量であることができる。
例を挙げると、電荷検出を使用することができる。図5および図6は、本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置に適用される容量検出方法を示す概略図である。図5では、定電圧Vは、駆動源51によって提供される。電圧Vは、接地に対して正、負または等しいことができる。符号S1およびS2は二つの制御スイッチを表し、符号52は検知電極の接地に対する容量を表し、符号55は入力電圧を具体的な値V2に固定し、電荷の入力量または出力量を測定することができる電荷受感モジュールを表す。まず、S1をオンし、S2をオフして、駆動源51によって提供される電圧V1までCxの上部プレートに電荷を与え、次に、S1をオフし、S2をオンして、Cxは、電荷受感モジュール55と電荷を交換する。電荷移動量がQ1であり、Cxの上部プレート上の電圧がV2に変わると想定すると、C=Q/ΔVからCx=Q1/(V2−V1)であると結論することができ、故に、自己容量が検出される。
あるいは、電流源を使用することができ、または検知電極の周波数に基づき、自己容量を検出することができる。
場合により、複数の駆動源を採用するケースでは、検知電極を検出する際、検出される検知電極に隣接する、または周辺の検知電極には、検出される検知電極に採用される駆動源の電圧とは異なる電圧を選ぶことができる。図示の便宜上、図6は、三つの検知電極、すなわち、検出される電極67、ならびに二つの隣接する電極66および68のみを示す。より多くの検知電極を用いる状況には、以下の例も適用可能であることが当業者に理解される。
検出される電極67に接続する駆動源64は、スイッチS2を通じて電圧源61に接続し、検出される電極67を駆動する。検出される電極67に隣接する電極66および68は、それぞれ、駆動源63および65に接続し、それぞれ、スイッチS1およびS3を通じて電圧源61または具体的な基準電圧62(例えば、接地)に接続することができる。検出される電極および周辺電極は、スイッチS1およびS3が電圧源61に接続されているとき、同じ電圧源によって同時に駆動される。このケースでは、検出される電極と周辺電極との間の差異は減少し、これは、検出される電極の容量を減少させ、水滴によって引き起こされる誤タッチを防ぐために有利である。
好ましくは、タッチ制御チップは、駆動源のパラメータを手段として、タッチ検出の感度またはダイナミックレンジを調節するように構成される。パラメータは、振幅、周波数、時間シーケンスの任意の一つ、またはそれらの組み合わせを包含する。図6に示すように、例として、各駆動源のパラメータ(例えば、駆動電圧、電流および周波数)ならびに駆動源の時間シーケンスは、タッチ制御チップ内の信号駆動回路の制御論理回路60によって制御されることができる。異なる回路動作モード、例えば、高感度、中感度もしくは低感度または異なるダイナミックレンジは、パラメータを通じて調節することができる。
異なる回路動作モードは、異なる押圧状況に応じて構成することができる。図7は、本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置の4つの押圧状況である、正常な指タッチ、指が浮いているタッチ、アクティブ/パッシブ型スタイラスまたは小型の導体を使用したタッチ、および手袋内の指によるタッチを示す。一つ以上の正常なタッチおよび小型の導体を用いた一つ以上のタッチは、先に記載したパラメータと併せて検出されることができる。、図6には信号駆動回路60と分離している信号受信ユニット69が示されているものの、他の実施態様では一つの回路に具現化できることが当業者に理解される。
図8は、本発明の実施態様によるタッチ制御チップにおける信号フローを図示する。検知電極がタッチされると検知電極の容量に変化が生じ、変化は、ADCを通じてデジタル量に変換され、タッチの情報を復元する。容量の変化は、一般的に、タッチ物によって覆われた検知電極の面積に関連する。検知電極の検知データは信号受信ユニット69によって受信され、それ故に、タッチの情報は信号処理ユニットを通じて復元される。
例を挙げると、信号処理ユニットのためのデータ処理方法を、図8を参照して、以降に詳細に記載する。図8は、本発明の実施態様によるタッチ制御チップの信号フローを示す。図8に示すように、データ処理方法は、以下の工程を包含する。
検知データを得る、工程81。
検知データのフィルタリングおよびノイズ除去を行う、工程82。この工程は、その後の計算の便宜のため、原画像から可能な限り多くのノイズを取り除く。この工程には、空間領域フィルタリング、時間領域フィルタリングまたは閾値フィルタリングを使用することができる。
可能性があるタッチ面積をサーチする、工程83。面積は、実際のタッチ面積および無効信号を包含する。無効信号は、大面積タッチ信号、電源ノイズ信号、一時的な異常信号、水滴信号などを包含する。無効信号においては、一部は実際のタッチと同様であり、一部は実際のタッチに干渉し、一部は実際のタッチとして解釈されることができる。
無効信号を取り除き、合理的なタッチ面積を得るために例外を手渡す、工程84。
合理的なタッチ面積のデータに基づきタッチ位置の座標を計算する、工程85。
好ましくは、タッチ位置の座標は、二次元検知アレイに基づき決定することができる。具体的には、タッチ位置の座標は、重心アルゴリズムを通じて、二次元検知アレイに基づき決定することができる。
図9Aは、重心アルゴリズムを通じてタッチ位置の座標を計算する例を図示する。以下においては、簡潔さのためにタッチ位置の一次元の座標の計算のみを図示している。すべての座標を同じまたは同様の方法を用いて得ることができることが当業者に理解される。図6に示す検知電極66〜68が指によって覆われたと仮定すると、検知データの対応する要素は、それぞれ、PT1、PT2およびPT3であり、検知電極66〜68の対応する座標は、それぞれ、x1、x2およびx3であり、その時、重心アルゴリズムを通じて得られるタッチ位置の座標は以下の通りである。
Figure 2014238563
場合により、タッチ位置の座標を得た後、以前のフレームのデータを分析して、複数のフレームのデータから現在のフレームのデータを得る工程86を実行することができる。
場合により、タッチ位置の座標を得た後、複数のフレームのデータに基づきタッチトレースを追跡する工程87を実行することができる。加えて、ユーザの操作に基づき、イベント情報を得て、レポートすることができる。
本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置は、マルチタッチ達成の前提の下に、先行技術におけるノイズ蓄積の問題を解決することができる。
図6に示すように電源コモンモードノイズが場所601に取り込まれることを図示すると、ノイズによるタッチ位置の計算における影響は、以下のように分析される。
先行技術における相互容量タッチ検出に基づくタッチシステムでは、複数個の駆動チャネル(TX)および複数個の受信チャネル(RX)があり、各RXはすべてのTXに接続される。コモンモード干渉信号は、一度システム内に取り込まれると、RXの接続性のため、すべてのRXを通じて運ばれる。とりわけ、一つのRXに複数個のノイズ源が存在するケースでは、ノイズ源によって生成されるノイズは蓄積され、それにより、結果生じるノイズの振幅は増加する。測定されるコンデンサ上の電圧信号は、ノイズのために変動し、故に、タッチしていないポイントに誤検出が生じる。
本発明の実施態様によるタッチ制御機能と一体化されたOLEDディスプレイ装置では、検知電極は、タッチ制御チップの外では物理的には接続されず、故に、ノイズが検知電極間に運ばれたり蓄積されたりせず、誤検出が回避される。
電圧を検出する手法を例に取る。タッチされた電極上の電圧はノイズのために変化し、その結果として、タッチされた電極の検知データは変化する。自己容量タッチ検出の原理によると、ノイズによって引き起こされる検知値は、正常なタッチのケースと同じように、タッチされた電極の覆われた面積に比例する。
図9Bは、ノイズ存在下の重心アルゴリズムを通じたタッチ位置の座標の計算を図示する。正常なタッチによってもたらされる検知値がPT1、PT2およびPT3であると仮定すると、ノイズによってもたらされる検知値は、PN1、PN2およびPN3であり、その時、(検知電極66〜68を例に取ると)以下の通りである。
Figure 2014238563
ここで、PN1=KPT1、PN2=KPT2、PN3=KPT3であり、Kは定数である。
ノイズの電圧の極性と駆動源のそれとが同じであるケースでは、電圧の重畳のため、検知データの最終の要素は以下の通りである。
PNT1=PN1+PT1=(1+K)PT1
PNT2=PN2+PT2=(1+K)PT2
PNT3=PN3+PT3=(1+K)PT3
その時、重心アルゴリズムを使用して得られる座標は、以下の通りである。
Figure 2014238563
明らかに、式(2)は、式(1)と同じである。それ故に、本発明の実施態様による容量式タッチスクリーンは、コモンモードノイズに影響されない。最終的に決定される座標は、ノイズがシステムのダイナミックレンジを上回りさえしなければ、影響を受けないことができる。
ノイズの電圧の極性と駆動源のそれとが逆であるケースでは、有効信号を減少させることができる。先の分析から見てとれるように、減少した有効信号が検出可能である場合、最終的に決定される座標は影響を受けない。減少した有効信号が検出可能でない場合、現在のフレームのデータは無効となる。それでもなお、本発明の実施態様による容量式タッチスクリーンのスキャニング周波数が正常なスキャニング周波数の最大N倍(Nは、通例、10よりも大きい)まで増加することができるため、複数のフレームのデータを通じて現在のフレームのデータを復元することができる。スキャニング周波数が実際に要求されるレポートレートよりもはるかに高いため、正常なレポートレートが複数のフレームのデータを用いる処理による影響を受けないことができることが当業者に理解される。
同様に、限られた量のシステムのダイナミックレンジをノイズが上回るケースでは、正しい座標を得るために、複数のフレームのデータを通じて、現在のフレームを復元することもできる。このフレーム間処理方法は、RF耐性および他のノイズ源、例えば、液晶ディスプレイモジュールからの干渉にも適用可能である。
本明細書で使用する言い回し「含む/包含する」は、記述したフィーチャ、要素、工程、操作または構成要素の存在を指し示すが、一つ以上の他のフィーチャ、要素、工程、操作または構成要素の存在または追加を排除しないことに留意されたい。
本開示の実施態様および効果を先に記載した。しかしながら、請求項に定義された本開示の本質および範囲を逸することなく、本開示にさまざまな変形態様、変更および変形をなすことができることが理解される。また、本開示の範囲は、明細書に記載するプロセス、装置、手段、方法および工程の具体的な実施態様に限定されるわけではない。本開示から、本明細書の対応する実施態様と実質的に同じ機能を実行するか、本明細書の対応する実施態様と実質的に同じ結果を得る、現在のところ利用可能なおよび今後開発されるプロセス、装置、手段、方法または工程を使用できることが本開示から当業者に容易に理解される。それ故に、請求項は、これらのプロセス、装置、手段、方法または工程を包含することが意図される。

Claims (13)

  1. タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置であって、
    基板と、
    基板上に配置された有機発光層と、
    有機発光層上に配置された保護ガラスと、
    保護ガラス上に配置され、二次元アレイに配列された複数個の検知電極と、
    保護ガラス上に実装されたタッチ制御チップと
    を含み、
    タッチ制御チップおよび複数個の検知電極が保護ガラスの同じ側に位置し、タッチ制御チップが配線を介して複数個の検知電極の各々に接続される、タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  2. 検知電極が酸化インジウムスズまたはグラフェンから作られる、請求項1記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  3. タッチ制御チップがチップオングラス方式で保護ガラス上に実装される、請求項1記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  4. タッチ制御チップが、
    駆動信号を検知電極に提供し、検知電極から検出信号を受信するように構成された駆動/受信ユニットと、
    検出信号によってタッチ位置を決定するように構成された検出信号処理ユニットと
    を含む、請求項1記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  5. 検出信号処理ユニットが、検出信号によって二次元検知アレイを得て、二次元検知アレイによってタッチ位置を決定するように構成される、請求項4記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  6. 検出信号処理ユニットが検出信号によって各検知電極の自己容量を検出するように構成される、請求項4記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  7. 駆動/受信ユニットが、電圧源または電流源を用いて検知電極を駆動し、検知電極上の電圧、周波数または電気量を検出するように構成される、請求項6記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  8. 駆動/受信ユニットが、
    検知電極を駆動および検出し、同時に残りの検知電極を駆動する、または
    検知電極を駆動および検出し、同時にその検知電極の周辺にある検知電極を駆動する
    ことにより、各検知電極の自己容量を検出しており、
    検知電極を駆動するための信号と、残りの検知電極を駆動し、同時にその検知電極の周辺にある検知電極を駆動するための信号とが、同じ電圧もしくは電流信号、または異なる電圧もしくは電流信号である、請求項7記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  9. 駆動/受信ユニットが、
    同時に検知電極のすべてを検出する、または
    群ごとに検知電極群を検出する
    ことにより、各検知電極の自己容量を検出する、請求項8記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  10. 駆動/受信ユニットが、同時に駆動信号を複数個の検知電極に提供し、検出信号を受信する、請求項4記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  11. 複数個の検知電極が群で配列され、駆動/受信ユニットが駆動信号を検知電極の各群に連続的に提供し、検出信号を受信する、請求項4記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  12. タッチ制御チップが、電圧源または電流源のパラメータを通じて、タッチ検出の感度またはダイナミックレンジを調節するようにさらに構成され、パラメータが振幅、周波数、時間シーケンス、またはそれらの任意の組み合わせのうち一つを含む、請求項7記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
  13. 任意の検知電極が、長方形、菱形、円形または楕円形である、請求項1記載のタッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置。
JP2014022210A 2013-06-06 2014-02-07 タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置 Pending JP2014238563A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310224411.4A CN103279248B (zh) 2013-06-06 2013-06-06 集成触控有机发光二极管显示装置
CN201310224411.4 2013-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014238563A true JP2014238563A (ja) 2014-12-18

Family

ID=49061801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014022210A Pending JP2014238563A (ja) 2013-06-06 2014-02-07 タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140362032A1 (ja)
EP (1) EP2811523A3 (ja)
JP (1) JP2014238563A (ja)
KR (1) KR101578092B1 (ja)
CN (1) CN103279248B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018101385A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 コニカミノルタ株式会社 電子機器
JP2018519738A (ja) * 2015-06-19 2018-07-19 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ユーザ装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103309535A (zh) * 2013-06-06 2013-09-18 敦泰科技有限公司 电容式触摸屏
CN104635971B (zh) * 2013-11-13 2017-07-11 晨星半导体股份有限公司 感测电极的感测方法与感测装置
DE102014207295A1 (de) * 2014-04-16 2015-10-22 Siemens Aktiengesellschaft Magnetresonanzeinrichtung mit einer Anzeigevorrichtung
US10564779B2 (en) 2014-04-25 2020-02-18 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate and manufacturing method thereof, and touch display device
TWI541709B (zh) * 2014-08-04 2016-07-11 平面自發光型觸控開關
KR102279758B1 (ko) * 2014-12-19 2021-07-21 삼성전자주식회사 터치 패널 및 이를 구비하는 전자 장치
CN104461151B (zh) * 2014-12-22 2018-01-26 西安中颖电子有限公司 低压高信噪比的触摸屏检测方法
KR101649750B1 (ko) * 2015-06-25 2016-08-19 (주)멜파스 인접 오브젝트 검출 방법 및 이를 이용한 인접 오브젝트 검출 장치, 터치 검출 방법 및 이를 이용한 터치 검출 장치
CN105093025B (zh) * 2015-08-18 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 In Cell触控显示面板的检测电路及检测方法
TWI563652B (en) 2016-02-26 2016-12-21 Au Optronics Corp Organic light-emitting display device
USD865930S1 (en) 2017-08-01 2019-11-05 D-M-S Holdings, Inc. Humidifier
US10830469B2 (en) 2017-08-01 2020-11-10 D-M-S Holdings, Inc. Humidifier measurement and control
USD873283S1 (en) 2017-08-01 2020-01-21 D-M-S Holdings, Inc. Computerized display device with graphical user interface for target humidity
CN107450786B (zh) * 2017-08-07 2021-03-23 京东方科技集团股份有限公司 触控控制器、包括其的触控面板以及检测电路故障的方法
CN110647251B (zh) * 2018-06-08 2023-02-24 凌通科技股份有限公司 具有触控感测功能的发光二极体装置
TWI679569B (zh) * 2018-11-26 2019-12-11 友達光電股份有限公司 顯示裝置
CN113851067B (zh) * 2020-06-28 2023-07-04 京东方科技集团股份有限公司 充电电路、显示装置、可穿戴设备及显示驱动方法、装置
CN112162654A (zh) * 2020-09-24 2021-01-01 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 触控显示屏及其显示装置
CN112631458A (zh) * 2020-12-24 2021-04-09 苏州椒图电子有限公司 一种led触摸显示装置及其触控方法
CN112925450A (zh) * 2021-03-24 2021-06-08 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置的驱动方法及显示装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146419A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Qinghua Univ タッチパネル及びそれを利用したディスプレイ
JP2010020315A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置
JP2011113506A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Casio Computer Co Ltd タッチパネル入力装置、タッチパネルの駆動装置、タッチパネルの駆動方法及びシステムディスプレイ
JP2011222009A (ja) * 2010-04-02 2011-11-04 Arolltech Co Ltd インセル型タッチセンサ装置を備えた表示装置
JP2011227651A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Optrex Corp 電極基板、タッチパネル装置および表示装置
JP2012022543A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Panasonic Corp タッチパネルシステム
WO2012090405A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置、入力制御方法、プログラム及び電子機器
JP2012524305A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 アップル インコーポレイテッド 有機発光ダイオード構造物により一体化されたタッチ動作センサの機器構造
WO2012141131A1 (ja) * 2011-04-11 2012-10-18 グンゼ株式会社 タッチパネル装置
JP2012221220A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp タッチパネル及びそれを備えた表示装置
JP2013514578A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 リ,ソンホ タッチパネルのタッチセル構造及びそれを用いたタッチパネル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8587559B2 (en) * 2007-09-28 2013-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Multipoint nanostructure-film touch screen
CN101634917B (zh) * 2008-07-21 2013-04-24 智点科技(深圳)有限公司 一种触控式平板显示器
TWI427523B (zh) * 2009-10-09 2014-02-21 Egalax Empia Technology Inc 電容式位置偵測的方法與裝置
WO2012167199A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Powers Winston J Touch screen system
TWI463362B (zh) * 2011-07-28 2014-12-01 Tpk Touch Solutions Inc 觸控顯示裝置及其製造方法
KR101856513B1 (ko) * 2011-08-08 2018-05-11 주식회사 지2터치 전압변동을 이용한 정전식 터치 검출수단, 검출방법 및 터치스크린패널과, 그러한 정전식 터치스크린패널을 내장한 표시장치
TWI596515B (zh) * 2011-10-14 2017-08-21 劉鴻達 交錯式驅動的觸控感應方法、觸控感應模組及顯示器
US9529479B2 (en) * 2011-10-14 2016-12-27 Hung-Ta LIU Touch sensing method, module, and display
KR101288226B1 (ko) * 2011-10-27 2013-07-18 삼성전기주식회사 접촉 감지 장치 및 접촉 감지 방법

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146419A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Qinghua Univ タッチパネル及びそれを利用したディスプレイ
JP2010020315A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光ディスプレイ装置
JP2012524305A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 アップル インコーポレイテッド 有機発光ダイオード構造物により一体化されたタッチ動作センサの機器構造
JP2011113506A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Casio Computer Co Ltd タッチパネル入力装置、タッチパネルの駆動装置、タッチパネルの駆動方法及びシステムディスプレイ
JP2013514578A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 リ,ソンホ タッチパネルのタッチセル構造及びそれを用いたタッチパネル
JP2011222009A (ja) * 2010-04-02 2011-11-04 Arolltech Co Ltd インセル型タッチセンサ装置を備えた表示装置
JP2011227651A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Optrex Corp 電極基板、タッチパネル装置および表示装置
JP2012022543A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Panasonic Corp タッチパネルシステム
WO2012090405A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置、入力制御方法、プログラム及び電子機器
JP2012221220A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp タッチパネル及びそれを備えた表示装置
WO2012141131A1 (ja) * 2011-04-11 2012-10-18 グンゼ株式会社 タッチパネル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018519738A (ja) * 2015-06-19 2018-07-19 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ユーザ装置
WO2018101385A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 コニカミノルタ株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2811523A2 (en) 2014-12-10
EP2811523A3 (en) 2015-04-22
KR101578092B1 (ko) 2015-12-16
KR20140143312A (ko) 2014-12-16
US20140362032A1 (en) 2014-12-11
CN103279248B (zh) 2017-03-01
CN103279248A (zh) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014238563A (ja) タッチ制御機能と一体化された有機発光ダイオードディスプレイ装置
US10067626B2 (en) Multi-sensor touch integrated display driver configuration for capacitive sensing devices
US9836165B2 (en) Integrated silicon-OLED display and touch sensor panel
JP6290953B2 (ja) タッチ入力装置
JP6386505B2 (ja) ディスプレイモジュールを含むタッチ圧力検出可能なタッチ入力装置
KR101572866B1 (ko) 터치 디스플레이 장치
US20140362030A1 (en) Capacitive touch screen and method for manufacturing the same
JP6446411B2 (ja) 圧力電極が形成されたディスプレイモジュールを含むタッチ入力装置及び圧力電極形成方法
JP2014238818A (ja) 静電容量式タッチ画面
TW201447683A (zh) 力感測x-y觸控感測器
US9946404B1 (en) LED screen noise sensing for discreet capacitive sensors
US9933906B2 (en) Capacitive sensing using discrete lighting elements
KR101649986B1 (ko) 디스플레이 모듈을 포함하는 터치 압력 검출 가능한 터치 입력 장치
TWI494813B (zh) 積體觸控有機發光二極體顯示裝置
KR101811417B1 (ko) 디스플레이 모듈을 포함하는 터치 압력 검출 가능한 터치 입력 장치
TWI493420B (zh) 電容式觸控式螢幕
KR20200088249A (ko) 압력 전극이 형성된 디스플레이 모듈을 포함하는 터치 입력 장치 및 압력 전극 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160819