JP2014230405A - 二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法 - Google Patents

二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014230405A
JP2014230405A JP2013108541A JP2013108541A JP2014230405A JP 2014230405 A JP2014230405 A JP 2014230405A JP 2013108541 A JP2013108541 A JP 2013108541A JP 2013108541 A JP2013108541 A JP 2013108541A JP 2014230405 A JP2014230405 A JP 2014230405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
overvoltage
frequency
abnormality
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013108541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6033738B2 (ja
Inventor
岡本 達也
Tatsuya Okamoto
達也 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2013108541A priority Critical patent/JP6033738B2/ja
Publication of JP2014230405A publication Critical patent/JP2014230405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033738B2 publication Critical patent/JP6033738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

【課題】巻線形誘導発電電動機の二次側での過電圧発生前に過電圧の予測検出を行うことにより二次励磁変換器を保護する。
【解決手段】二次励磁変換器保護装置1は、巻線形誘導発電電動機3の二次側および二次励磁変換器4の出力側間の電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する電圧検出手段20と、検出された電圧値に基づいて出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する二次側異常判定手段10と、電圧異常の判定に基づいて二次側遮断器6および短絡遮断器7を動作させる制御指令を送信する遮断器制御手段30とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、巻線形誘導発電電動機の二次側に用いられる二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法に関する。
変速可能な巻線形誘導発電電動機において、故障などの原因により二次側の電圧が増大して過電圧となった場合に、その過電圧により二次励磁変換器内のコンデンサが破損し、直流短絡が発生して二次励磁変換器内に過大な電流が流れる恐れがある。そのため、巻線形誘導発電電動機の二次側で、過電圧の異常などを検出し、発電設備運用の保護強化を図る保護装置が求められている。
なお、交流励磁同期機の二次励磁装置において、交流励磁同期機の一次側の系統事故にもとづく二次側に発生する過電圧に対してはアレスタ等の非直線抵抗素子で保護すると共に、系統事故または二次側過電圧を検出すると励磁変換器の周波数変換手段をオフし、系統事故が除去され一次側の電圧が回復すると周波数変換手段をオンして交流励磁同期機の運転を継続させる制御手段を備えたことが知られている。
特開平6−319299号公報
過電圧の検出は設定された電圧値を超えてからの検出となるので、何らかの理由で急峻な電圧上昇が発生した場合には、過電圧検出から保護装置動作までの時間遅れにより、二次励磁変換装置の直流短絡につながるだけではなく、巻線形誘導発電電動機二次側の絶縁破壊につながる可能性もある。
また、二次励磁変換装置に出力フィルタが取り付けてある場合に、巻線形誘導発電電動機と出力フィルタ間の共振による自己励磁現象が発生することがある。このような場合に、従来の二次励磁変換器保護装置では、共振による電圧上昇はコンバータとインバータ間の直流過電圧が検出されるまで抑えることができなかった。
本発明が解決しようとする課題は、巻線形誘導発電電動機の二次側で過電圧が発生する前に過電圧の予測検出を行い、二次励磁変換器を保護することができる二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明に係る二次励磁変換器保護装置は、巻線形誘導発電電動機の二次側と当該二次側に接続された二次励磁変換器との間に設けられ、1または複数の遮断器の動作を制御する二次励磁変換器保護装置である。当該二次励磁変換器保護装置は、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する電圧検出手段と、検出された前記電圧値に基づいて、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する二次側異常判定手段と、前記電圧異常の判定に基づいて、前記遮断器を動作させる制御指令を送信する遮断器制御手段と、を備えることを特徴とする。
また、上記課題を解決するために、本発明に係る二次励磁変換器保護方法は、巻線形誘導発電電動機の二次側と当該二次側に接続された二次励磁変換器との間に設けられ、1または複数の遮断器の動作を制御する二次励磁変換器保護装置の二次励磁変換器保護方法である。当該二次励磁変換器保護方法は、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する電圧検出ステップと、検出された前記電圧値に基づいて、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する二次側異常判定ステップと、前記二次側異常判定ステップによる前記電圧異常の判定に基づいて、前記遮断器を動作させる制御指令を送信する遮断器制御ステップと、を含むことを特徴とする。
本発明に係る二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法によれば、巻線形誘導発電電動機の二次側で過電圧が発生する前に過電圧の予測検出を行い、二次励磁変換器を保護することができる。
本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図。 本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第2の実施形態の構成を示すブロック図。 図2の二次励磁変換器保護装置の過電圧予測検出方法を示す図。 図2の二次励磁変換器保護装置の過電圧予測検出の処理フローを示すフロー図。 本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第3の実施形態の構成を示すブロック図。 図5の二次励磁変換器保護装置の周波数異常検出方法を示す図。 図5の二次励磁変換器保護装置の周波数異常検出の処理フローを示すフロー図。 本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第4の実施形態の構成を示すブロック図。
以下、本発明に係る実施形態の二次励磁変換器保護装置および二次励磁変換器保護方法について、図面を参照して具体的に説明する。ここで、互いに同一または類似の部分には共通の符号を付して、重複説明は省略する。ここで説明する下記の実施形態はいずれも、巻線形誘導発電電動機の二次励磁変換器の一例をとりあげて説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。
第1の実施形態の二次励磁変換器保護装置1は、図1に示すように、巻線形誘導発電電動機3と二次励磁変換器4との間に接続されている。詳細には、以下の構成からなる接続系統である。
巻線形誘導発電電動機3の一次側は、例えば一次側遮断器8を介して電力系統(図1の系統)に接続されている。二次励磁変換器4の一次側は電力系統に接続され、その二次側は出力フィルタ5、二次側遮断器6および短絡遮断器7を介して、巻線形誘導発電電動機3の二次側に接続されている。
二次励磁変換器4は、順変換器(コンバータ)41と、逆変換器(インバータ)42と、平滑化フィルタ43とを備えている。順変換器41は、交流から直流への電力変換を行う。逆変換器42は、直流から設定された変換器周波数の交流に電力変換可能である。また、二次励磁変換器4において、逆変換器42が交流から直流への電力変換を行い、順変換器41が直流から交流への電力変換を行う動作機能を有してもよい。
巻線形誘導発電電動機3の二次側は、さらに、所定比で降圧する電圧変成器(VT)9を介して、二次励磁変換器保護装置1に接続されている。
二次励磁変換器保護装置1は、巻線形誘導発電電動機3の二次側と当該二次側に接続された二次励磁変換器4との間に接続され、遮断器(二次側遮断器6および短絡遮断器7)の動作を制御する。二次励磁変換器保護装置1は、図1に示すように、二次側異常判定手段10と、電圧検出手段20と、遮断器制御手段30とを備えている。
電圧検出手段20は、電圧変成器9を介して、巻線形誘導発電電動機3の二次側および二次励磁変換器4の出力側間の所定比で降圧された電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する。電圧検出手段20は、例えば検出した電圧についてサンプリングしてアナログ値をデジタル値に変換し、所定の換算値に基づいて電圧値に換算する。
二次側異常判定手段10は、検出された電圧値に基づいて、巻線形誘導発電電動機3の二次側および二次励磁変換器4の出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する。二次側異常判定手段10は、検出された電圧値から周波数解析または電圧予測などによって、過電圧に至る直前の電圧異常を判定する。
この際に、二次側異常判定手段10では、遮断器制御手段30から開放の制御指令が遮断器に送信されてから実際に遮断器が動作を完了する遅れ時間について考慮される。例えば、これらの遅れ時間は、遮断器の性能や、制御系の動作遅れが考慮されて、二次側異常判定手段10に予め設定時間として記憶または設定されている。
遮断器制御手段30は、電圧異常の判定に基づいて、遮断器を動作させる制御指令を送信する。具体的には、電圧異常が判定された場合に、遮断器制御手段30は、二次側遮断器6に対して開放の制御指令を送信し、短絡遮断器7に対して短絡の制御指令を送信する。
また、遮断器制御部30は、電圧異常が判定された場合に、二次励磁変換器4に過電圧予測警報を通知してもよい。この場合には、遮断器制御部30は、二次励磁変換器4に過電圧予測警報を通知するインターフェース手段を有する。
二次側遮断器6は、遮断器制御手段30から開放の制御指令を受信すると、過電圧に至る前に開放動作を完了する。同様に、短絡遮断器7は、遮断器制御手段30から投入(短絡)の制御指令を受信すると、過電圧に至る前に短絡動作を完了する。
以上により、第1の実施形態の二次励磁変換器保護装置によれば、過電圧に至る直前の電圧異常を判定し、過電圧に至る前に遮断器を動作させて、二次励磁変換器を過電圧から保護することができる。
[第2の実施形態]
図2は、本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第2の実施形態の構成を示すブロック図である。図3は、図2の二次励磁変換器保護装置の過電圧予測検出方法を示す図である。図4は、図2の二次励磁変換器保護装置の過電圧予測検出の処理フローを示すフロー図である。
第2の実施形態の二次励磁変換器保護装置1aは、図2に示すように、AD変換部11と、過電圧予測時間演算部12と、過電圧判定部13と、遮断器動作時間設定部14と、遮断器制御部15とを備えている。
なお、AD変換部11は図1に示す電圧検出手段20に対応し、遮断器制御部15は図1に示す遮断器制御手段30に対応する。また、過電圧予測時間演算部12、過電圧判定部13および遮断器動作時間設定部14は、図1に示す二次側異常判定手段10に対応する。また、これらは対応関係を示すものであり、図1に示す構成がこれらの各機能部に限定されるものではない。
AD変換部11は、電圧変成器9から検出された電圧をA/D(アナログ/デジタル)変換し、検出された電圧値のデジタルデータを、逐次、過電圧予測時間演算部12に出力する。
過電圧予測時間演算部12は、AD変換部11により検出された電圧値に基づいて過電圧に至る直前の予測電圧値を予測する。過電圧予測時間演算部12は、所定の間隔ごとに当該予測電圧値に達するまでの過電圧予測時間を演算する。なお、所定の間隔は、例えばA/D変換のサンプリング間隔、または、その倍数などで定まる時間間隔である。
遮断器動作時間設定部14は、二次側遮断器6および短絡遮断器7の動作について、二次側遮断器6および短絡遮断器7が制御指令を受けてから制御完了するまでの遅れ時間を含む設定時間Tsを予め記憶し、または設定されている。なお、複数の遮断器を有する場合には、設定時間Tsは少なくとも最も遅い制御動作の遮断器に基づいて定められる。
過電圧判定部13は、予測電圧値および過電圧予測時間に基づいて、電圧異常を判定する。また、電圧異常であると判定した場合、過電圧判定部13は、設定時間Tsおよび過電圧予測時間に基づいて、二次側電圧が予測電圧値を超えないように遮断器を動作させる時間を決定する。
遮断器制御部15は、電圧異常の判定に基づいて、遮断器を動作させる制御指令を送信する。具体的には、電圧異常と判定された場合に、遮断器制御部15は、二次側遮断器6に対して開放の制御指令を送信し、短絡遮断器7に対して投入の制御指令を送信する。
また、遮断器制御部15は、二次励磁変換器4に過電圧予測警報を通知してもよい。この場合には、遮断器制御部15は、二次励磁変換器4に過電圧予測警報を通知するインターフェース手段を有する。
図3に、二次励磁変換器保護装置1aの過電圧予測検出の例を示し、特に、パターンLa、パターンLbおよびパターンLcの異なる電圧変化の例を挙げている。例えば、パターンLaでは緩やかな電圧変化(直線)、パターンLbではやや急な電圧変化(直線)、パターンLcでは急な電圧変化(曲線)を示す。なお、図3において、横軸に時間を示し、縦軸に電圧値を示す。
図3において、二次励磁変換器4の過電圧は過電圧設定値Vth以上として定義され、二次励磁変換器保護装置1aの図示しない記憶部には予め過電圧設定値Vthが記憶されている。
例えば、パターンLaのように二次側電圧が検出されている場合、過電圧判定部13は、過電圧に至る直前の予測電圧値を以下のように判断する。なお、パターンLaにおいて、時間t0(起点)〜t5までは、過電圧となる電圧異常でないとされている区間である。
過電圧予測時間演算部12は、時間t5までの時点において、それまでのA/D変換部11により検出された電圧値に基づいて、二次側電圧の変化を直線(パターンLa)で近似している。そして、現在のサンプリングにより時間t5の時点において、過電圧予測時間演算部12は、現在のサンプリングにより検出された電圧値(I)を取得しているとする。
過電圧予測時間演算部12は、この電圧値(I)を含めてそれまでの直前に取得された複数の電圧値に基づいて、二次側電圧の変化を直線であると判断する。なお、過電圧予測時間演算部12は、例えばいくつかのフィッティング関数を予め用意して、最適フィッティングを判断する。
この結果を、過電圧判定部13が受けて、次回以降のサンプリング(現在のサンプリングの次以降)における予測電圧値をパターンLaにあてはめて予測する。また、フィッティング関数による誤差が大きくなった場合には、適宜、過電圧判定部13は、フィッティング関数を見直して、誤差が小さくなるように変更する。
例えば、図3のパターンLaの例では、過電圧判定部13が時間t5で二次側遮断器6に対する開放指令を遮断器制御部15に送信すると、少なくとも時間t6に二次側遮断器6が開放される(短絡遮断器7は短絡される)。なお、過電圧判定部13は、この際に、設定時間Tsも考慮する。すなわち、時間t6は、時間t5から少なくとも設定時間Tsが確保できる時間である。
一方、仮に過電圧判定部13が次回のサンプリング時点で二次側遮断器6に対する開放指令を遮断器制御部15に送信した場合に、過電圧判定部13は二次側電圧が過電圧設定値Vth以上になると判定する。
したがって、過電圧判定部13は、時間t5において、電圧異常であると判定する。この判定後、過電圧判定部13は、速やかに遮断器制御部15に遮断器の動作制御を指令する。これを受けて、遮断器制御部15は、二次側遮断器6に対して開放の制御指令を送信し、短絡遮断器7に対して投入の制御指令を送信する。これにより、過電圧に至る前の時間t6までに遮断器動作が行われ、二次励磁変換器4は過電圧から保護される。
また、図3のパターンLbの例では、電圧値(II)においてパターンLaに比べて直線の傾きが大きいが、前述した二次側電圧の変化を直線で近似している場合と同様である。時間t3において、過電圧判定部13が二次側遮断器6に対する開放指令を遮断器制御部15に送信すると、少なくとも時間t4には二次側遮断器6が開放される。
次に、図のパターンLcの例では、過電圧予測時間演算部12は、この電圧値(III)を含めてそれまでの直前に取得された複数の電圧値に基づいて、二次側電圧の変化を所定のフィッティング関数の中から最適フィッティング(直線、複数の曲線など)を判断する。過電圧判定部13が、この結果を受けて、次回以降のサンプリングにおける予測電圧値をパターンLcにあてはめて予測する。これより、過電圧判定部13が時間t1で二次側遮断器6に対する開放指令を遮断器制御部15に送信すると、少なくとも時間t2には二次側遮断器6が開放される。これにより、二次励磁変換器4は過電圧から保護される。
次に、図2を参照しながら、図4に示す二次励磁変換器保護装置1aの過電圧予測検出の処理フローについて説明する。
二次励磁変換器保護装置1aの過電圧予測検出処理が開始されると、AD変換部11は、電圧変成器9より二次側電圧をサンプリングし、検出する(ステップS11)。
次に、過電圧予測時間演算部12は、AD変換部11により検出された電圧値に基づいて、過電圧の直前に至る予測電圧値および過電圧予測時間を演算する(ステップS12)。
次に、遮断器動作時間設定部14は、設定時間Tsを過電圧判定部13に出力する(ステップS13)。
次に、過電圧判定部13は、過電圧予測時間および設定時間Tsに基づいて、次回以降の所定の時間までに、過電圧を超えるか否か判定する(ステップS14)。
判定後、次回以降の所定時間までに過電圧を超えると判定した場合(ステップS14のYes)、過電圧判定部13は、遮断器制御部15を介して過電圧に至る前に遮断器が動作するように制御指令を送信する(ステップS15)。また、二次励磁変換器4に過電圧予測警報を送信する。その後、本処理ステップを終了する。
一方、次回以降の所定時間までに過電圧を超えないと判定した場合(ステップS14のNo)、過電圧判定部13は遮断器に制御指令を送信せず、ステップS11に処理を戻し、以降は処理を繰り返す。
以上説明したように、第2の実施形態によれば、過電圧に至る直前の電圧異常を判定し、過電圧に至る前に遮断器を動作させて、二次励磁変換器を過電圧から保護することができる。
[第3の実施形態]
図5は、本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第3の実施形態の構成を示すブロック図である。図6は、図5の二次励磁変換器保護装置の周波数異常検出方法を示す図である。図7は、図5の二次励磁変換器保護装置の周波数異常検出の処理フローを示すフロー図である。
第3の実施形態の二次励磁変換器保護装置1bは、二次励磁変換器4から設定周波数を取得し、二次励磁変換器4の出力側と巻線形誘導発電電動機3の二次側間で検出される周波数成分と比較して、電圧異常を判定する。このために、二次励磁変換器保護装置1bは、図5に示すように、AD変換部21と、周波数解析部22と、周波数比較部23と、変換器周波数取得部24と、遮断器制御部25とを備えている。
なお、AD変換部21は図1に示す電圧検出手段20に対応し、遮断器制御部25は図1に示す遮断器制御手段30に対応する。また、周波数解析部22、周波数比較部23および変換器周波数取得部24は、図1に示す二次側異常判定手段10に対応する。また、これらは対応関係を示すものであり、図1に示す構成がこれらの各機能部に限定されるものではない。
AD変換部21は、電圧変成器9から検出された電圧をA/D変換し、検出された電圧値のデジタルデータを、逐次、周波数解析部22に出力する。なお、AD変換部21は、図2のAD変換部11と同様である。
周波数解析部22は、AD変換部21から出力された複数の時系列の電圧値(デジタルデータ)を、例えばFFT(Fast Fourier Transform)演算を用いて周波数解析する。周波数解析部22は、適宜、解析範囲によりフィルタ処理(例えば窓関数)を行ってもよい。周波数解析部22は、周波数解析の結果を、周波数比較部23に逐次出力する。例えば、周波数解析の結果は、一または複数の周波数と当該周波数での電圧レベル(以降ではパワーとする)などが算出される。
なお、周波数解析部22は図示しないメモリを有し、そのメモリには一時的に複数の検出された電圧値が保存され、逐次、AD変換部21から検出された電圧値が更新されている。また、メモリは、少なくともFFT演算に必要なデータ量が確保できる容量である。
変換器周波数取得部24は、二次励磁変換器4から交流出力の周波数設定値(変換器周波数finv)を取得する。変換器周波数取得部24は、取得した変換器周波数finvを周波数比較部23に出力する。なお、二次励磁変換器4から変換器周波数finvを取得しなくとも、二次励磁変換器4を電力制御する制御装置(図示しない)から取得してもよい。また、二次励磁変換器4から取得される変換器周波数finvは、インバータの基本波周波数である。
周波数比較部23は、周波数解析の結果から変換器周波数finvに一致する周波数成分での基本周波数パワー(Pinv)を求める。さらに、周波数比較部23は、周波数解析の結果から変換器周波数finv以外の周波数成分のパワーを求める。
図6に、周波数比較部23による周波数解析処理の一例を示す。図6に示すグラフには、横軸に周波数、縦軸にパワーが示され、周波数比較部23により演算された結果が示されている。また、図6に示す周波数において、共振周波数fkおよびそのパワーをPkとし、周波数異常を判定するためのパワー判定閾値Pthとする。
以下に、周波数比較部23による共振周波数fkの判定方法を説明する。
周波数比較部23は、パワー判定閾値Pthを超える周波数成分について、共振周波数fkとして判定する。具体的には、周波数比較部23は、変換器周波数finvで解析された基本周波数パワーPinvに、所定の係数をかけた値をパワー判定閾値Pthとする。
例えば、所定の係数が1.5倍として予め設定された場合、周波数比較部23は、パワー判定閾値Pth=基本周波数パワーPinv×1.5倍として定める。周波数比較部23は、このパワー判定閾値Pthを超えるパワーの周波数成分を共振周波数fkと判定する。なお、パワー判定閾値Pthを超える周波数成分について共振周波数fkとして判定しているが、実際の共振周波数fkでない場合にも何らかの異常周波数である可能性があり、これらも含めて共振周波数として判定している。
すなわち、周波数比較部23は、周波数解析部22から得られた周波数解析の結果に基づいて、パワー判定閾値Pthを超える周波数成分について共振周波数fkであるとする。一方、周波数比較部23は、パワー判定閾値Pth以下のパワーを有する周波数成分について共振周波数fkでないとする。
これにより、周波数比較部23は、解析された周波数成分から変換器周波数finv以外の周波数で変換器周波数finvのパワーとの比が所定比を超えた場合に電圧異常と判定し、変換器周波数finv以外の周波数で変換器周波数finvのパワーとの比が所定比以下の場合に電圧異常でないと判定することができる。
なお、便宜的に、パワー判定閾値Pthを超える周波数成分としたが、パワー判定閾値Pth以上の周波数成分として判定してもよい。また、パワー判定閾値Pth以下の周波数成分についても同様である。
遮断器制御部25は、周波数比較部23による電圧異常判定に基づいて、遮断器(二次側遮断器6および短絡遮断器7)を動作させる制御指令を送信する。具体的には、電圧異常と判定された場合に、遮断器制御部25は、二次側遮断器6に対して開放の制御指令を送信し、短絡遮断器7に対して投入の制御指令を送信する。
また、遮断器制御部25は、二次励磁変換器4に周波数異常警報を通知してもよい。この場合には、遮断器制御部25は、二次励磁変換器4に周波数異常警報を通知するインターフェース手段を有する。
ここで、例えば図5に示す電力系統において、二次励磁変換器4に出力フィルタ5が取り付けてある場合に、巻線形誘導発電電動機3と出力フィルタ5間の共振による自己励磁現象が発生することがある。
例えば、試験などで巻線形誘導発電電動機3を停止させ、一次側遮断器8を開放した場合に、巻線形誘導発電電動機3のインダクタンス成分に大きな磁気エネルギーが蓄積していることがある。この巻線形誘導発電電動機3のインダクタンス成分に蓄積したエネルギーが放電され、さらに巻線形誘導発電電動機3と出力フィルタ5間の共振により、例えば二次励磁変換器4のIGBTなどの素子が過電圧により破壊されて、二次励磁変換器4の故障要因となる。従来の過電圧保護装置では、このような共振による電圧上昇は順変換器41と逆変換器42間の直流過電圧が検出されるまで抑えることができなかった。
しかし、二次励磁変換器保護装置1bでは、前述したように、二次励磁変換器4の変換器周波数finv以外の共振周波数fkなどを検出することにより、巻線形誘導発電電動機3の二次側で過電圧が発生する前に過電圧の予測検出を行い、二次励磁変換器4を過電圧から保護することができる。
なお、試験後などに、二次励磁変換器4を停止させた時に、変換器周波数取得部24が二次励磁変換器4から変換器周波数finvを取得できない場合もあるが、変換器周波数取得部24は、このような場合には直前の状態のデータを用いて、変換器周波数finvを周波数比較部23に出力してもよい。これにより、例えば系統に接続する前の試験において、二次励磁変換器4を停止させた場合などに、巻線形誘導発電電動機3と出力フィルタ5間などの共振により二次励磁変換器4の素子が過電圧により破壊されることを防止することができる。
次に、図5および図6に基づいて、図7に示す二次励磁変換器保護装置1bの周波数異常検出の処理フローについて説明する。
二次励磁変換器保護装置1bの周波数異常処理が開始されると、AD変換部21は、電圧変成器9より二次側電圧をサンプリングし、検出する(ステップS21)。
次に、周波数解析部22は、AD変換部21から出力された複数の時系列の電圧値を、FFT演算を用いて周波数解析する(ステップS22)。
次に、変換器周波数取得部24は、二次励磁変換器4から変換器周波数finvを取得する。変換器周波数取得部24は、取得した変換器周波数finvを周波数比較部23に出力する(ステップS23)。
次に、周波数比較部23は、周波数解析の結果から変換器周波数finvに一致する周波数成分での基本周波数パワー(Pinv)を求める(ステップS24)。
さらに、周波数比較部23は、周波数解析の結果から変換器周波数finv以外の周波数成分のパワーを求める(ステップS25)。
次に、周波数比較部23は、変換器周波数finv以外の周波数の電圧がパワー判定閾値Pthを超えているか否か判定する(ステップS26)。
変換器周波数finv以外の周波数の電圧がパワー判定閾値Pthを超えている場合(ステップS26のYes)、周波数比較部23は、遮断器制御部25を介して遮断器に制御指令を送信する(ステップS27)。また、二次励磁変換器4に周波数異常警報を送信する。その後、本処理ステップを終了する。
一方、変換器周波数finv以外の周波数の電圧がパワー判定閾値Pthを超えてない場合(ステップS26のNo)、周波数比較部23は遮断器に制御指令を送信せず、ステップS21に処理を戻して、以降は処理を繰り返す。
以上説明したように、第3の実施形態によれば、過電圧に至る直前の電圧異常を判定し、過電圧に至る前に遮断器を動作させて、二次励磁変換器を過電圧から保護することができる。
[第4の実施形態]
図8は、本発明に係る二次励磁変換器保護装置の第4の実施形態の構成を示すブロック図である。本実施形態は、第2の実施形態および第3の実施形態の二次励磁変換器保護装置の構成を組み合わせたものに相当する。
第4の実施形態の二次励磁変換器保護装置1cは、検出された電圧値に基づいて、巻線形誘導発電電動機3の二次側および二次励磁変換器4の出力側間の過電圧に至る直前の予測電圧を演算する第1の電圧異常、および、周波数解析による周波数異常検出による第2の電圧異常を判定する。二次励磁変換器保護装置1cは、少なくとも第1の電圧異常を判定する過電圧予測判定手段と、第2の電圧異常を判定する周波数異常判定手段とを備えている。
具体的には、二次励磁変換器保護装置1cは、図8に示すように、AD変換部11と、過電圧予測時間演算部12と、過電圧判定部13と、遮断器動作時間設定部14と、周波数解析部22と、周波数比較部23と、変換器周波数取得部24と、遮断器制御部45とを備えている。ここで、過電圧予測判定手段は、過電圧予測時間演算部12、過電圧判定部13および遮断器動作時間設定部14が対応する。また、周波数異常判定手段は、周波数解析部22、周波数比較部23および変換器周波数取得部24が対応する。
なお、これらの構成及び動作については前述した通りであり、ここでは、その判定結果を用いる遮断器制御部45の動作について、以下に説明する。
遮断器制御部45は、過電圧予測判定手段および周波数異常判定手段によって第1の電圧異常および第2の電圧異常のいずれかであると判定された場合に、遮断器を動作させる制御指令を送信する。また、第1の電圧異常および第2の電圧異常のいずれにも該当しないと判定された場合、遮断器制御部45は、遮断器を動作させる制御指令を送信しない。
また、遮断器制御部45は、二次励磁変換器4に過電圧予測警報または/および周波数異常警報を通知してもよい。この場合には、遮断器制御部45は、二次励磁変換器4にこれらの警報を通知するインターフェース手段を有する。
これにより、二次励磁変換器保護装置1cは、過電圧の予測検出および周波数異常検出により、過電圧に至る前に遮断器(二次側遮断器6および短絡遮断器7)を動作させることができる。
以上説明したように、第4の実施形態によれば、過電圧の予測検出および周波数異常検出によって、二次励磁変換器に過大な電圧がかかることを回避し、変換器の素子破損などの故障事故を防止する。
第4の実施形態によれば、過電圧に至る直前の電圧異常を判定し、過電圧に至る前に遮断器を動作させて、二次励磁変換器を過電圧から保護することができる。
[他の実施形態]
以上、本発明の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。例えば、各実施形態の特徴を組み合わせてもよい。さらに、これらの実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形には、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1、1a、1b、1c…二次励磁変換器保護装置、3…巻線形誘導発電電動機、4…二次励磁変換器、5…出力フィルタ、6…二次側遮断器、7…短絡遮断器、8…一次側遮断器、9…電圧変成器(VT)、10…二次側異常判定手段、11、21…AD変換部、12…過電圧予測時間演算部、13…過電圧判定部、14…遮断器動作時間設定部、15、25、45…遮断器制御部、20…電圧検出手段、22…周波数解析部、23…周波数比較部、24…変換器周波数取得部、30…遮断器制御手段、41…順変換器(コンバータ)、42…逆変換器(インバータ)、43…平滑化フィルタ

Claims (6)

  1. 巻線形誘導発電電動機の二次側と当該二次側に接続された二次励磁変換器との間に設けられ、1または複数の遮断器の動作を制御する二次励磁変換器保護装置であって、
    前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する電圧検出手段と、
    検出された前記電圧値に基づいて、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する二次側異常判定手段と、
    前記電圧異常の判定に基づいて、前記遮断器を動作させる制御指令を送信する遮断器制御手段と、
    を備えることを特徴とする二次励磁変換器保護装置。
  2. 前記二次側異常判定手段は、
    前記電圧検出手段により検出された前記電圧値に基づいて前記過電圧に至る直前の予測電圧値を演算し、所定の時間間隔ごとに当該予測電圧値に達するまでの過電圧予測時間を演算する過電圧予測時間演算部と、
    前記所定の時間間隔ごとに、前記過電圧予測時間および前記予測電圧値に基づいて、前記電圧異常を判定する過電圧判定部と、
    前記遮断器制御手段の前記制御指令から前記遮断器が動作するまでの動作時間を保証する設定時間を記憶する遮断器動作時間設定部と、を有し、
    前記過電圧判定部は、少なくとも次の前記時間間隔後に、前記過電圧予測時間に前記設定時間を含めて前記予測電圧値が予め定めた過電圧設定値を超えると判断した場合に前記電圧異常と判定し、前記過電圧予測時間に前記設定時間を含めて前記予測電圧値が前記過電圧設定値を超えないと判断した場合に前記電圧異常でないと判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の二次励磁変換器保護装置。
  3. 前記過電圧予測時間演算部は、検出された複数の前記電圧値から電圧曲線を求め、当該求めた前記電圧曲線から前記予測電圧値を演算し、当該予測電圧値を用いて予め定めた過電圧設定値に至る時間を前記過電圧予測時間として演算し、
    前記過電圧判定部は、前記設定時間および前記過電圧予測時間に基づいて、前記電圧異常を判定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の二次励磁変換器保護装置。
  4. 前記二次側異常判定手段は、
    前記二次励磁変換器から変換器周波数を取得する変換器周波数取得部と、
    前記電圧検出手段により検出した電圧に基づいて、当該検出した周波数成分を解析する周波数解析部と、
    解析された前記周波数成分および前記変換器周波数に基づいて、前記電圧異常を判定する周波数比較部と、を有し、
    前記周波数比較部は、解析された前記周波数成分から前記変換器周波数以外の周波数でのパワーと前記変換器周波数でのパワーとの比が所定比を超えた場合に前記電圧異常と判定し、前記比が所定比以下の場合に前記電圧異常でないと判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の二次励磁変換器保護装置。
  5. 前記二次側異常判定手段は、過電圧予測判定手段および周波数異常判定手段を含み、
    前記過電圧予測判定手段は、
    前記電圧検出手段により検出された前記電圧値に基づいて前記過電圧に至る直前の予測電圧値を予測し、所定の時間間隔ごとに当該予測電圧値に達するまでの過電圧予測時間を演算する過電圧予測時間演算部と、
    前記所定の時間間隔ごとに、前記過電圧予測時間および前記予測電圧値に基づいて、前記電圧異常を判定する過電圧判定部と、
    前記遮断器制御手段の前記制御指令から前記遮断器が動作するまでの動作時間を保証する設定時間を記憶する遮断器動作時間設定部と、を有し、
    前記過電圧判定部は、少なくとも次の前記時間間隔後に、前記過電圧予測時間に前記設定時間を含めて前記予測電圧値が予め定めた過電圧設定値を超えると判断した場合に前記電圧異常を第1の電圧異常であると判定し、前記過電圧予測時間に前記設定時間を含めて前記予測電圧値が前記過電圧設定値を超えないと判断した場合に前記電圧異常を前記第1の電圧異常でないと判定し、
    前記周波数異常判定手段は、
    前記二次励磁変換器から変換器周波数を取得する変換器周波数取得部と、
    前記電圧検出手段により検出した電圧に基づいて、当該検出した周波数成分を解析する周波数解析部と、
    解析された前記周波数成分および前記変換器周波数に基づいて、前記電圧異常を判定する周波数比較部と、を有し、
    前記周波数比較部は、解析された前記周波数成分から前記変換器周波数以外の周波数でのパワーと前記変換器周波数でのパワーとの比が所定比を超えた場合に前記電圧異常を第2の電圧異常であると判定し、前記比が所定比以下の場合に前記電圧異常を前記第2の電圧異常でないと判定し、
    前記遮断器制御手段は、前記電圧異常が前記第1の電圧異常および前記第2の電圧異常のいずれかであると判定された場合に前記遮断器を動作させる前記制御指令を送信し、前記電圧異常が前記第1の電圧異常および前記第2の電圧異常のいずれにも該当しないと判定された場合に前記遮断器を動作させる前記制御指令を送信しない
    ことを特徴とする請求項1に記載の二次励磁変換器保護装置。
  6. 巻線形誘導発電電動機の二次側と当該二次側に接続された二次励磁変換器との間に設けられ、1または複数の遮断器の動作を制御する二次励磁変換器保護装置の二次励磁変換器保護方法であって、
    前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の電圧を検出し、検出した電圧を電圧値に換算する電圧検出ステップと、
    検出された前記電圧値に基づいて、前記巻線形誘導発電電動機の二次側および前記二次励磁変換器の出力側間の過電圧に至る直前の電圧異常を判定する二次側異常判定ステップと、
    前記二次側異常判定ステップによる前記電圧異常の判定に基づいて、前記遮断器を動作させる制御指令を送信する遮断器制御ステップと、
    を含むことを特徴とする二次励磁変換器保護方法。
JP2013108541A 2013-05-23 2013-05-23 二次励磁変換器保護装置 Active JP6033738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108541A JP6033738B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 二次励磁変換器保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108541A JP6033738B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 二次励磁変換器保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014230405A true JP2014230405A (ja) 2014-12-08
JP6033738B2 JP6033738B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=52129774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013108541A Active JP6033738B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 二次励磁変換器保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6033738B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3046204A1 (de) * 2015-01-16 2016-07-20 Senvion GmbH Windenergieanlage
CN112491009A (zh) * 2020-11-15 2021-03-12 陕西航空电气有限责任公司 一种航空电力系统发电机控制器励磁正短路故障保护方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290522A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Yaskawa Electric Corp 直流電源の過電圧を検出して回路を保護する方法
JPH11215896A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Mitsubishi Electric Corp 可変速発電電動機の過電圧抑制装置
JP2000308398A (ja) * 1998-06-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 揚水発電装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290522A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Yaskawa Electric Corp 直流電源の過電圧を検出して回路を保護する方法
JPH11215896A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Mitsubishi Electric Corp 可変速発電電動機の過電圧抑制装置
JP2000308398A (ja) * 1998-06-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 揚水発電装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3046204A1 (de) * 2015-01-16 2016-07-20 Senvion GmbH Windenergieanlage
CN105811378A (zh) * 2015-01-16 2016-07-27 森维安有限公司 风力发电设备
CN105811378B (zh) * 2015-01-16 2019-07-05 森维安有限公司 风力发电设备
CN112491009A (zh) * 2020-11-15 2021-03-12 陕西航空电气有限责任公司 一种航空电力系统发电机控制器励磁正短路故障保护方法
CN112491009B (zh) * 2020-11-15 2023-02-10 陕西航空电气有限责任公司 一种航空电力系统发电机控制器励磁正短路故障保护方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6033738B2 (ja) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10732214B2 (en) Communication-less fault section identification for hybrid HVDC transmission systems
US9071182B2 (en) Motor drive device with alarm level setting unit
CN201352758Y (zh) 可调速驱动器的保护
US20120075893A1 (en) Inverter device overvoltage protection method
JPWO2015181987A1 (ja) 充電器
JP2007166815A (ja) インバータ装置及びその過電圧保護方法
US9176199B2 (en) Method and system for detecting a defect on the DC power supply bus of a power converter
US20150091485A1 (en) Systems and methods for controlling a disconnect switch via a network
WO2020207575A1 (en) Method for detecting low impedance condition at output of electrical converter, control unit, computer program product and electrical converter
JP6352967B2 (ja) 停電検出条件設定機能を有するモータ制御装置
JP6033738B2 (ja) 二次励磁変換器保護装置
US10110139B1 (en) Matrix converter and method for determining constants of alternating-current motor
KR101605428B1 (ko) 태양광 인버터 진단 시스템 및 그 방법
CA2856670C (en) Vehicle auxiliary power supply device and overcurrent protection method thereof
US9473062B2 (en) Method for controlling a controlled switch operating the power supply of an electric motor
JP6385269B2 (ja) 系統連系インバータ装置
JP2014165983A (ja) 車両用回転電機
KR101552771B1 (ko) 인버터의 과전류 억제방법
JP6825243B2 (ja) 系統連系制御装置
CN112335163B (zh) 无源滤波器电路电容器功能确定方法、确定装置和电设备
JP2016158477A (ja) ディジタル形保護リレー
Heo et al. A capacitance estimation of film capacitors in an LCL-filter of grid-connected PWM converters
US10910983B2 (en) Method for adjusting an inverter connected to an electric motor via a du/dt filter
JP3144848B2 (ja) 電気車用電力変換装置
JP6033043B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250