JP2014230092A - 番組録画再生装置 - Google Patents

番組録画再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014230092A
JP2014230092A JP2013108305A JP2013108305A JP2014230092A JP 2014230092 A JP2014230092 A JP 2014230092A JP 2013108305 A JP2013108305 A JP 2013108305A JP 2013108305 A JP2013108305 A JP 2013108305A JP 2014230092 A JP2014230092 A JP 2014230092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
title
recording
series
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013108305A
Other languages
English (en)
Inventor
秀治 倉本
Hideji Kuramoto
秀治 倉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2013108305A priority Critical patent/JP2014230092A/ja
Publication of JP2014230092A publication Critical patent/JP2014230092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】番組のタイトルに基づいてシリーズ番組を識別し、録画済番組をシリーズごとに自動分類して一覧表示する。【解決手段】番組録画再生装置(10)は、番組を受信する受信部(11)と、受信した番組を記録する記録部(12)と、記録部に記録された番組のタイトルを単語群に分割するタイトル解析部(13)と、分割された単語をタイトルの先頭部分から連結していき、単語の連結数がより少なく、かつ、記録部に記録されたより多くの番組のタイトルに前方一致する連結文字列を、それら番組のシリーズ名として同定するシリーズ名同定部(13)と、記録部に記録された番組をシリーズ名ごとに分類して一覧表示する表示制御を行う一覧表示制御部(14)とを備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、番組を録画し再生する装置に関し、特に、録画済番組をシリーズごとに自動分類して一覧表示する技術に関する。
地上デジタル放送や衛星デジタル放送などで放送される番組やインターネットなどで配信されるコンテンツ(番組)は、ハードディスク装置などの記録装置にデジタルデータとして保存(録画)することができる。近年の記録装置容量の飛躍的な増大により、非常に多くの番組を記録装置に録り貯めることができるようになっている。
録画済番組を再生する場合、それらを一覧表示してそのなかから目的のものを選択することが多い。このとき、膨大な数の番組が録画されていると目的のものを見つけるのが大変である。このため、多くの番組録画再生装置では録画済番組を録画日時順に一覧表示したり、映画、ドラマ、音楽、スポーツなどの各ジャンルに分類して一覧表示したりすることでユーザーの番組検索の便宜を図っている。
ドラマなどは複数話からなるシリーズ番組で構成されることが多い。このため、多くの番組録画再生装置では特定の日(例えば、毎週月曜日や連日など)の特定の時間を指定してシリーズ録画予約をすることができるようになっている。一方、録画済のシリーズ番組を再生する場合には、記録済番組を録画日時順に一覧表示するよりもドラマシリーズごとに分類して一覧表示する方がユーザーにとって都合がよいことが多い。そこで、番組情報に含まれるタイトル名を、タイトル、話数および題を示す情報に分割処理し、タイトルごとに録画済番組を一覧表示する技術が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2007−300412号公報
シリーズ番組のタイトル名の付け方はさまざまであり、すべてのタイトル名がタイトル、話数および題を示す情報に分割できるとは限らない。このため、従来の手法では、話数や題を含まないようなタイトル名を有するシリーズ番組についてはシリーズごとに正しく分類できないおそれがある。例えば、ドキュメンタリーのシリーズ番組などはタイトル名に話数を含んでいないことが多いため、それらを一覧表示しても同じシリーズに分類されないおそれがある。
また、日本のように、デジタル放送に関する規格にシリーズ番組を識別するためのシリーズ記述子が用意されていれば、番組情報中のシリーズ記述子を参照することでその番組のシリーズを容易に特定することができるかもしれない。しかし、実際には、放送事業者により番組にシリーズ記述子を付与するか否かがまちまちであるため、シリーズ記述子に基づくシリーズ番組の識別は信頼性に欠ける。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、番組のタイトルに基づいてシリーズ番組を識別し、録画済番組をシリーズごとに自動分類して一覧表示することを課題とする。
本発明の一局面に従った番組録画再生装置は、番組を受信する受信部と、前記受信した番組を記録する記録部と、前記記録部に記録された番組のタイトルを単語群に分割するタイトル解析部と、前記分割された単語をタイトルの先頭部分から連結していき、単語の連結数がより少なく、かつ、前記記録部に記録されたより多くの番組のタイトルに前方一致する連結文字列を、それら番組のシリーズ名として同定するシリーズ名同定部と、前記記録部に記録された番組を前記シリーズ名ごとに分類して一覧表示する表示制御を行う一覧表示制御部とを備えているものである。
これによると、記録部に記録された番組、すなわち録画済番組のタイトルの前方一致度に基づいて各録画済番組のシリーズ名が同定され、当該同定されたシリーズ名ごとに録画済番組が自動分類されて一覧表示される。
前記タイトル解析部が、番組のタイトル中の所定の記号の位置で当該タイトルを単語群に分割するものであってもよい。
これによると、特に形態素解析エンジンを用いることなくタイトルを単語群に機械的に分割することができ、番組のタイトルの分割を比較的少ない計算コストで実施することができる。
また、前記タイトル解析部が、番組のタイトルから特殊文字を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割するものであってもよい。
また、前記タイトル解析部が、番組のタイトルの先頭部分に所定の文字列が存在する場合、当該タイトルから当該所定の文字列を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割するものであってもよい。
タイトル解析部が上記のようなさまざまなフィルタリング処理により番組のタイトルから不要文字を削除することにより、より正確なシリーズ名を抽出することができる。
上記番組録画再生装置は、さらに、前記シリーズ名同定部で同定されたシリーズ名のうちシリーズ録画予約が指示された番組のタイトルに前方一致するシリーズ名で番組ガイド検索を行い、見つかった番組を自動的に録画予約するシリーズ番組録画予約部を備えていてもよい。
これによると、シリーズ名に基づいて番組ガイドからシリーズ番組を見つけるため、放送予定変更時の時間追従が容易になる。また、意外な時間帯で再放送されるシリーズ番組などを自動的に録画予約することができる。また、シリーズ録画予約していたシリーズ番組の放送が終了したり、臨時番組などに差し替わったりして明らかにシリーズ番組とは異なる番組が放送される場合には、そのようなシリーズ番組とは認められない番組の録画をスキップすることができる。
本発明によると、番組のタイトルに基づいてシリーズ番組を識別し、録画済番組をシリーズごとに自動分類して一覧表示することができる。
本発明の一実施形態に係る番組録画再生装置の主要部のブロック図 番組のタイトルに基づくシリーズ名同定のフローチャート シリーズ番組録画予約のフローチャート
以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態について説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施形態に係る番組録画再生装置の主要部のブロック図である。本実施形態に係る番組録画再生装置10は、番組の受信および録画・再生機能を有するTV装置、レコーダー、携帯端末などであり、受信部11、記録部12、タイトル解析部13、シリーズ名同定部14、一覧表示制御部15、およびシリーズ番組録画予約部16を備えている。
受信部11は、放送事業者やコンテンツ配信会社などから送信されるコンテンツ(番組)を受信する。番組は地上デジタル波や衛星デジタル波などの放送波および/またはインターネットなどのネットワークで配信される。図示しないが、受信部11は、放送波を受信するチューナーおよび/またはコンテンツを配信するサーバーにネットワーク接続するネットワークアダプター、およびコーデックなどを備えており、チューナーで選択したチャネルのストリームデータおよび/またはネットワークアダプターで受信したストリームデータをコーデックでデコードして液晶表示装置などの図示しない表示装置に動画像を表示する。なお、受信部11は、番組以外に、番組情報やEPG(Electronic Program Guide)なども受信することができる。
記録部12は、受信部11が受信した番組を記録(録画)する。番組は、受信部11においてデコードされる前の圧縮符号化された状態、または受信部11で別の形式に再度圧縮符号化された状態で記録部12に記録される。記録部12は、ハードディスク装置および/または光ディスク装置などの大容量ストレージ装置で構成することができる。このように大容量のストレージ装置で記録部12を構成することにより、データサイズが大きいフルHD画質の番組も大量に録り貯めることができる。
タイトル解析部13は、記録部12に記録された番組のタイトルを解析して単語群に分割する。番組のタイトルは、記録部12に番組と関連付けて文字列(ストリング)として保存されている。タイトル解析部13は、ストリング操作を実施して番組のタイトルを単語群に分割する。このとき、タイトル解析部13は、タイトルを複数の文字列群に機械的に分割することができる。これにより、番組のタイトルの分割を比較的少ない計算コストで実施することができる。あるいは、タイトル解析部13は、形態素解析エンジンを用いてタイトルを文法的に意味のある単語群に分割してもよい。なお、タイトルには全角文字および半角文字が混在していることがあるため、タイトル解析部13は、タイトルの分割処理の前に、タイトルで使用されている文字を全角または半角に統一する処理を行ってもよい。
番組のタイトルには、字幕放送などで使用されるARIB(Association of Radio Industries and Businesses)外字や、二カ国語放送を表す“(二)”、“[二]”、無料放送を表す“(無)”、“[無]”、再放送を表す“(再)”、“[再]”などの括弧で囲まれた特定の文字などが含まれていることがあるが、そのような特殊文字は、後述するように番組のタイトルに基づいてシリーズ名を同定するのに不要である。そのため、タイトル解析部13は、番組のタイトルから特殊文字を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割することができる。
タイトルを機械的に分割する場合、タイトル解析部13は、番組のタイトル中の所定の記号の位置でタイトルを単語群に分割することができる。例えば、タイトル解析部13は、タイトル中のスペース文字の位置でタイトルを分割することができる。また、タイトルに表1に示したような括弧が含まれる場合、タイトル解析部13は、左括弧の前および右括弧の後でタイトルを分割することができる。
Figure 2014230092
括弧以外にも、例えば、“#”、“▽”などの記号がタイトルに含まれていれば、タイトル解析部13は、当該記号の前でタイトルを分割することができる。また、“・”、“:”などの記号がタイトルに含まれていれば、タイトル解析部13は、当該記号の前後でタイトルを分割することができる。
また、タイトル解析部13は、タイトル中の数字の前でタイトルを分割してもよい。これにより、主タイトルまたはサブタイトルを表す単語に話数を表す数字が連結されているような場合に、主タイトルまたはサブタイトルを表す単語から話数を分離することができる。
さらに、番組のタイトルの冒頭部分には「○○ドラマ」、「週刊」、「劇場版」などの文字列が含まれることがあるが、そのような文字列は番組のジャンルや性質を表す一般的な単語であり、シリーズ番組の識別にはあまり寄与しないと考えられる。そこで、番組のタイトルの先頭部分に所定の文字列が存在する場合、タイトル解析部13は、当該タイトルから当該所定の文字列を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割することができる。
なお、表1などに例示した特殊文字、および番組のタイトルの冒頭部分の所定の文字列は図示しないメモリに保持しておいて、タイトル解析部13は、番組のタイトルを解析する際に当該メモリにアクセスしてこれら文字または文字列を参照するようにしてもよい。また、番組録画再生装置10がインターネットに接続されている場合には、インターネットを介してこれら括弧、特殊文字、および所定の文字列を適宜更新することができる。
シリーズ名同定部14は、記録部12に記録された番組のシリーズ名を同定する。具体的には、シリーズ名同定部14は、タイトル解析部13により分割された単語をタイトルの先頭部分から連結して連結文字列を段階的に長くしていき、生成した連結文字列と記録部12に記録された番組のタイトルとを比較する。そして、シリーズ名同定部14は、単語の連結数がより少なく、かつ、記録部12に記録されたより多くの番組のタイトルに前方一致するような連結文字列を、それら番組のシリーズ名として同定する。
図2は、番組のタイトルに基づくシリーズ名同定のフローを示す。まず、タイトル解析部13が、基準となるある番組のタイトルを単語群Str[1]〜Str[m]に分割する(S1)。シリーズ名同定部14は、連結数i=1、シリーズ名SN=Str[i]と初期設定して、タイトルの最初の1単語を暫定的なシリーズ名に設定する(S2)。そして、シリーズ名同定部14は、記録部12を探索してシリーズ名SNに先頭一致するタイトルを有する録画済番組の数nをカウントする(S3)。そして、シリーズ名同定部14は、iをインクリメントし、SNをSN’にコピーし、SNに次の単語Str[i]を連結する(S4)。そして、シリーズ名同定部14は、記録部12を探索してシリーズ名SNに先頭一致するタイトルを有する録画済番組の数n’をカウントする(S5)。シリーズ名同定部14は、n’とnと比較して、連結文字列を1段階(1単語)長くしたことによって当該連結文字列に前方一致するタイトルを有する番組数が減少したか否かを判定し、減少しなかった場合(S6でNO)にはステップS4に戻ってさらに連結文字列を1段階長くして上記の処理を繰り返す。一方、前方一致する番組数が減少した場合(S6でYES)、ステップS4で連結文字列を1段階長くする直前の連結文字列、すなわち、SN’をシリーズ名として同定する(S7)。
例えば、次のようなタイトルを有する2つの番組が記録部12に記録されているとする。
番組1:さわやか自然百景 「北海道 サロベツの砂丘林」
番組2:さわやか自然百景 「北海道 野付の海」
ここで、タイトル解析部13により、番組1および番組2のタイトルが次のような単語群に分割されたとする。
番組1:“さわやか自然百景”,“「北海道”,“サロベツの砂丘林」”
番組2:“さわやか自然百景”,“「北海道”,“野付の海」”
番組1を基準としてシリーズ名の同定を行う場合、シリーズ名同定部14は、まず、1番目の単語“さわやか自然百景”に前方一致するタイトルを有する番組を記録部12から見つけその数をカウントする。この場合、カウント数は“2”である。続いてシリーズ名同定部14は、1番目の単語“さわやか自然百景”に2番目の単語“「北海道”を連結して連結文字列“さわやか自然百景 「北海道”に前方一致するタイトルを有する番組を記録部12から見つけその数をカウントする。この場合、カウント数は同じく“2”である。さらに、シリーズ名同定部14は、1番目および2番目の単語の連結文字列“さわやか自然百景 「北海道”に3番目の単語“サロベツの砂丘林」”を連結して連結文字列“さわやか自然百景 「北海道 サロベツの砂丘林」”前方一致するタイトルを有する番組を記録部12から見つけその数をカウントする。この場合、カウント数は“1”に減少する。この結果から、シリーズ名同定部14は、“さわやか自然百景 「北海道”をシリーズ名として同定する。
さらに、次のようなタイトルを有する2つの番組が記録部12に追加されたとする。
番組3:さわやか自然百景 「沖縄 竹富島」
番組4:さわやか自然百景 「天橋立」
タイトル解析部13により、番組3および番組4のタイトルは次のような単語群に分割される。
番組3:“さわやか自然百景”,“「沖縄”,“竹富島」”
番組4:“さわやか自然百景”,“「天橋立」”
番組1を基準としてシリーズ名の同定を再度行う場合、シリーズ名同定部14は、まず、1番目の単語“さわやか自然百景”に前方一致するタイトルを有する番組を記録部12から見つけその数をカウントする。この場合、カウント数は“4”である。続いてシリーズ名同定部14は、1番目の単語“さわやか自然百景”に2番目の単語“「北海道”を連結して連結文字列“さわやか自然百景 「北海道”に前方一致するタイトルを有する番組を記録部12から見つけその数をカウントする。この場合、カウント数は“2”に減少する。この結果から、シリーズ名同定部14は、“さわやか自然百景”をシリーズ名として同定する。
このように、本実施形態では、録画済番組が増えてからシリーズ名同定を再度実施することでシリーズ名が動的に変化し得る。すなわち、記録部12における最新の録画状況を反映してより多くの番組を含むようなシリーズ名を得ることができる。
図1に戻り、一覧表示制御部15は、記録部12に記録された番組を、シリーズ名同定部14により同定されたシリーズ名ごとに分類して、図示しない表示装置の画面上に録画済番組を一覧表示する表示制御を行う。ユーザーからシリーズ別の番組一覧表示が要求されると、一覧表示制御部15の表示制御により、例えば、各シリーズを表すコンテンツフォルダが表示装置の画面上に表示される。ユーザーはリモコンのボタンを押すなどして目的のコンテンツフォルダを選択することで、画面上でコンテンツフォルダが展開されて、目的のシリーズの番組一覧が表示される。さらに、ユーザーは表示された番組一覧から所望の番組を選択して再生することができる。
シリーズ番組録画予約部16は、シリーズ番組を自動的に録画予約する。具体的には、シリーズ番組録画予約部16は、シリーズ名同定部14で同定されたシリーズ名のうち、ユーザーによりシリーズ録画予約が指示された番組のタイトルに前方一致するシリーズ名で番組ガイド検索を行う。当該番組ガイドは、例えば、受信部11が受信したEPGである。そして、シリーズ番組録画予約部16は、番組ガイド検索により見つかった番組を自動的に録画予約する。
図3は、シリーズ番組録画予約のフローを示す。ユーザーは、録画済番組の一覧表示画面またはEPGの表示画面において、シリーズ録画予約をしようとする番組をリモコン操作などにより選択する。シリーズ番組録画予約部16が、ユーザーにより選択された番組のシリーズ録画予約の指示を受け付けると(S11)、当該番組のシリーズ名を同定する(S12)。EPGの表示画面においてユーザーが番組を選択する場合、ステップS12において、シリーズ番組録画予約部16は、シリーズ名同定部14により既に同定済みのシリーズ名の中からユーザーにより選択された番組のタイトルと前方一致するものを見つけ、それを当該番組のシリーズ名として同定する。一方、録画済番組の一覧表示画面においてユーザーが番組を選択する場合、そのコンテンツフォルダの名称がシリーズ名に該当する。
次に、シリーズ番組録画予約部16は、同定したシリーズ名でEPGなどの番組ガイドを検索する(S13)。そして、同定したシリーズ名をタイトルに含む番組が見つかったら、シリーズ番組録画予約部16は、録画予約スケジュール(例えば、毎週定時録画や連日定時録画など)を立ててユーザーに提示する(S14)。もしユーザーが提示された録画予約スケジュールに同意しない場合(S15でNO)、ユーザーにより手動で録画予約スケジュールが設定される(S16)。
ユーザーが提示された録画予約スケジュールに同意するか(S15でYES)またはユーザーにより手動で録画予約スケジュールが設定される(S16)と、シリーズ番組録画予約部16は、ユーザーに時間追従を行うかの問い合わせをする(S17)。時間追従とは、録画予約していた番組の放送予定日時が変更されたり、放送時間が延長されたりした場合に、そのような時間変更に追従して録画を遂行する機能のことを言う。時間追従をする場合(S17でYES)、シリーズ番組録画予約部16は、時間追従を有効にして(S18)シリーズ録画予約の処理が終了する。
このように、本実施形態では、シリーズ名に基づいて番組ガイドからシリーズ番組を見つけるため、放送予定変更時の時間追従が容易になる。また、意外な時間帯で再放送されるシリーズ番組などを自動的に録画予約することができる。また、シリーズ録画予約していたシリーズ番組の放送が終了したり、臨時番組などに差し替わったりして明らかにシリーズ番組とは異なる番組が放送される場合には、そのようなシリーズ番組とは認められない番組の録画をスキップすることができる。
10 番組録画再生装置
11 受信部
12 記録部
13 タイトル解析部
14 シリーズ名同定部
15 一覧表示制御部
16 シリーズ番組録画予約部

Claims (5)

  1. 番組を受信する受信部と、
    前記受信した番組を記録する記録部と、
    前記記録部に記録された番組のタイトルを単語群に分割するタイトル解析部と、
    前記分割された単語をタイトルの先頭部分から連結していき、単語の連結数がより少なく、かつ、前記記録部に記録されたより多くの番組のタイトルに前方一致する連結文字列を、それら番組のシリーズ名として同定するシリーズ名同定部と、
    前記記録部に記録された番組を前記シリーズ名ごとに分類して一覧表示する表示制御を行う一覧表示制御部とを備えている、ことを特徴とする番組録画再生装置。
  2. 前記タイトル解析部が、番組のタイトル中の所定の記号の位置で当該タイトルを単語群に分割するものである、請求項1に記載の番組録画再生装置。
  3. 前記タイトル解析部が、番組のタイトルから特殊文字を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割するものである、請求項1および2のいずれか一つに記載の番組録画再生装置。
  4. 前記タイトル解析部が、番組のタイトルの先頭部分に所定の文字列が存在する場合、当該タイトルから当該所定の文字列を除去し、当該除去処理後のタイトルを単語群に分割するものである、請求項1から3のいずれか一つに記載の番組録画再生装置。
  5. 前記シリーズ名同定部で同定されたシリーズ名のうちシリーズ録画予約が指示された番組のタイトルに前方一致するシリーズ名で番組ガイド検索を行い、見つかった番組を自動的に録画予約するシリーズ番組録画予約部を備えている、請求項1から4のいずれか一つに記載の番組録画再生装置。
JP2013108305A 2013-05-22 2013-05-22 番組録画再生装置 Pending JP2014230092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108305A JP2014230092A (ja) 2013-05-22 2013-05-22 番組録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108305A JP2014230092A (ja) 2013-05-22 2013-05-22 番組録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014230092A true JP2014230092A (ja) 2014-12-08

Family

ID=52129566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013108305A Pending JP2014230092A (ja) 2013-05-22 2013-05-22 番組録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014230092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107155137A (zh) * 2017-05-10 2017-09-12 深圳市茁壮网络股份有限公司 视频处理方法及视频回看系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107155137A (zh) * 2017-05-10 2017-09-12 深圳市茁壮网络股份有限公司 视频处理方法及视频回看系统
CN107155137B (zh) * 2017-05-10 2019-11-05 深圳市茁壮网络股份有限公司 视频处理方法及视频回看系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7600244B2 (en) Method for extracting program and apparatus for extracting program
KR101413353B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 프로그램
US9009622B2 (en) Media content instance search methods and systems
JP4905103B2 (ja) 動画再生装置
CN101459801B (zh) 信息处理装置和方法
CN101150662B (zh) 信息处理设备和方法
US20090129749A1 (en) Video recorder and video reproduction method
US8799945B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2008084115A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理システム
JP2008103784A (ja) 映像記録装置
US20080154941A1 (en) Method of and apparatus for encoding/decoding multimedia data with preview function
JP2008227909A (ja) 映像検索装置
US20040158862A1 (en) Apparatus for and method of searching multimedia contents on television
US20070230907A1 (en) Image processing apparatus and file reproducing method
JP4929128B2 (ja) 録画再生装置
JP2004297493A (ja) デジタルコンテンツ編集システムおよびデジタルコンテンツ編集方法
JP4751103B2 (ja) 映像記録装置
JP4498155B2 (ja) コンテンツ記録方法及びコンテンツ記録装置
JP2014230092A (ja) 番組録画再生装置
JP4872401B2 (ja) 録画番組管理装置
JP2006324826A (ja) 映像記録装置
JP5703321B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2007201680A (ja) 情報管理装置および方法、並びにプログラム
EP2536165A2 (en) Storing content corresponding to programs
JP2005102058A (ja) 番組記録再生装置、番組管理方法、プログラムおよび記録媒体