JP2014229313A - データ保存方法 - Google Patents

データ保存方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014229313A
JP2014229313A JP2014102514A JP2014102514A JP2014229313A JP 2014229313 A JP2014229313 A JP 2014229313A JP 2014102514 A JP2014102514 A JP 2014102514A JP 2014102514 A JP2014102514 A JP 2014102514A JP 2014229313 A JP2014229313 A JP 2014229313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storing
memory card
log module
data string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014102514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5969536B2 (ja
Inventor
ソン ヨン キム
Sun Yong Kim
ソン ヨン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2014229313A publication Critical patent/JP2014229313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969536B2 publication Critical patent/JP5969536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0661Format or protocol conversion arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • G05B19/0425Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0766Error or fault reporting or storing
    • G06F11/0778Dumping, i.e. gathering error/state information after a fault for later diagnosis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0766Error or fault reporting or storing
    • G06F11/0787Storage of error reports, e.g. persistent data storage, storage using memory protection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3013Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is an embedded system, i.e. a combination of hardware and software dedicated to perform a certain function in mobile devices, printers, automotive or aircraft systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3065Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data
    • G06F11/3072Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data where the reporting involves data filtering, e.g. pattern matching, time or event triggered, adaptive or policy-based reporting
    • G06F11/3082Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data where the reporting involves data filtering, e.g. pattern matching, time or event triggered, adaptive or policy-based reporting the data filtering being achieved by aggregating or compressing the monitored data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0614Improving the reliability of storage systems
    • G06F3/0619Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0679Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2201/00Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
    • G06F2201/805Real-time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/72Details relating to flash memory management
    • G06F2212/7203Temporary buffering, e.g. using volatile buffer or dedicated buffer blocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、データログモジュールが、メモリにデータ列を保存する場合に、データ列を圧縮した後メモリに保存して、限定された容量のメモリに大容量のデータ列を保存できるデータ保存方法を提供する。
また、データ列を圧縮して減らすことによって、データ列の保存速度を向上できるデータ保存方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法は、CPUモジュールが生データ及びRTC値を収集して、データログモジュールの共用RAMに保存して、データログモジュールのMPUが生データのタイプを変換して、タイプを変換したデータと前記RTC値及びインデックス値を追加してデータ列を生成して、生成したデータ列をデータログモジュールの圧縮部が圧縮してメモリカードに保存することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、データ保存方法に関する。
伝統的な産業の現場において、自動化設備は、リレーなどを用いた機械的な装備で構成されている。上記機械的な装備からなる自動化設備の機能を変更する場合に自動化設備の内部回路の配線をいちいち置き換えなければならないという困難があった。このような困難を解決しようと作られたのがプログラマブルロジックコントローラ(Programmable Logic Controller;PLC)システムである。
上記PLCシステムは、一つの基本モジュールと、複数の広範な種類の増設モジュールとを備えている。そして、上記PLCシステムは、無人で制御されるので、異常動作が発見された場合に異常動作に対するログデータを保存して事後措置を取れるようにしている。
つまり、PLCシステムの一連の動作をモニタリングしたり、過去の履歴などのログデータを保存することによって、作業者が上記ログデータを介して、上記異常動作がどのように発生したのかを確認できるようにしている。
この目的のために、PLCシステムのCPUモジュールは、ラダープログラムと予め設定されたパラメータ及び保存条件などにより生データを収集する。そして、上記CPUモジュールが収集した生データは、データログモジュールが予め設定されたタイプのデータに変換した後、リアルタイムクロック(Real Time Clock;RTC)値及びインデックス値を追加してデータ列を生成し、生成されたデータ列がメモリカードに保存される。
しかし、上記データログモジュールは、上記データ列を上記メモリカードにそのまま保存するため、限定された容量のメモリカードに大容量のデータ列を保存するのに限界がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、データログモジュールがメモリにデータ列を保存する場合に、データ列を圧縮した後、メモリに保存して、限定された容量のメモリに大容量のデータ列を保存できるデータ保存方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、データ列を圧縮して減らすことによってデータ列の保存速度を向上できるデータ保存方法を提供することである。
本発明のデータ保存方法は、中央処理装置(Central Processing Unit;CPU)モジュールが、生データ及びリアルタイムクロック(Real Time Clock;RTC)値を収集して、収集した生データ及びRTC値をデータログモジュールの共用ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory;RAM)に保存するステップと、データログモジュールのマイクロプロセッサ(Micro Processing Unit;MPU)が生データのタイプを変換して、変換されたデータにRTC値及びインデックス値を追加してデータ列を生成するステップと、生成したデータ列をデータログモジュールの圧縮部が圧縮して、生成して圧縮したデータ列をメモリカードに保存するステップと、を有してもよい。
また、本発明のデータ保存方法は、データログモジュールの共用RAMに保存するステップ以前に、入力部を介してラダープログラムを入力しながらパラメータ及び保存条件を設定するステップをさらに有し、データログモジュールの共用RAMに保存するステップにおいて、CPUモジュールは、パラメータ及び保存条件を満足する生データ及びRTC値を収集するように構成されてもよい。
メモリカードに保存するステップは、生成したデータ列をバッファに保存するステップと、バッファに保存したデータ列を圧縮部が圧縮して、圧縮したデータ列をメモリカードに保存するステップと、を有してもよい。
また、本発明のデータ保存方法は、データログモジュールの共用RAMに保存するステップ以前に、入力部を介して圧縮可否を設定するステップをさらに有し、メモリカードに保存するステップにおいて、圧縮部は圧縮可否の設定を判断して、圧縮が設定されている場合にデータ列を圧縮してメモリカードに保存するように構成されてもよい。
メモリカードに保存するステップは、データ列でハフマンコーディング手法に従うハフマンツリーを生成するステップと、生成したハフマンツリーの左側の枝及び右側の枝に0または1を選択的に与えて圧縮コードを生成するステップと、圧縮コードをメモリカードに保存するステップと、を有してもよい。
ハフマンツリーを生成するステップは、データ列を基準として各々のデータ列の頻度数をチェックして、チェックした結果により確率値を計算するステップと、計算したデータ列のサンプルの確率値を比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成するステップと、新しく生成されたノードの確率値と残りのデータ列のサンプルの確率値とを比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成する過程を繰り返してハフマンツリーを生成するステップと、を有してもよい。
本発明のデータ保存方法によると、データログモジュールがメモリカードにデータ列を保存する場合に、圧縮設定可否により圧縮してメモリカードに保存する。
従って、限定された容量のメモリカードに大容量のデータ列が保存できて、また、データ列を圧縮することによってメモリカードにデータ列を保存する速度を向上させることができる。
従来のデータ保存方法を説明するためのブロック図である。 従来のデータ保存方法の動作を示した信号フローチャートである。 本発明に係るデータ保存方法を説明するためのブロック図である。 本発明に係るデータ保存方法の動作を示した信号フローチャートである。 本発明に係るデータ保存方法においてデータ列を圧縮するハフマンコーディング手法を説明するための図である。 本発明のデータ保存方法においてハフマンコーディング手法で圧縮したデータ列の圧縮コードを説明するための図である。
本発明は、多様な変更を加えることができて、種々の実施形態を持つことができ、特定の実施形態を図面に例示しながら詳細な説明においてより詳細に説明される。しかし、これは本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物乃至代替物を含むものと理解されなければならない。
以下、添付図面を参照して本発明に係る好ましい一実施形態を詳細に説明する。
図1は、従来のデータ保存方法を説明するためのブロック図である。ここで、符号100はラダープログラムを入力する入力部である。例えば、入力部100は、XG5000プログラムを介してラダープログラムを入力し、ログデータを保存するタイプ、ファイル名及びインデックス名などのパラメータと、ログデータの保存条件となどを共に入力して設定する。
符号110は、中央処理装置(Central Processing Unit;CPU)モジュールである。CPUモジュール110は、入力部100を介して入力したラダープログラム、設定されたパラメータ及び保存条件などを満足するログデータを生データの形態で収集して、収集した生データをリアルタイムクロック(Real Time Clock;RTC)の値と共にデータログモジュール120に提供する。
データログモジュール120は、CPUモジュール110が提供した生データのタイプを変換してデータ列を生成するものであり、共用ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory;RAM)122、マイクロプロセッサ(Micro Processing Unit;MPU)124及びバッファ126等を有してもよい。
共用RAM122は、CPUモジュール110が提供する生データ及びRTC値を一時的に保存する。
MPU124は、共用RAM122に保存された生データのタイプを変換して、タイプを変換したデータに、共用RAM122に保存されているRTC値と、インデックス値とを追加してデータ列を生成する。
バッファ126は、MPU124が生成したデータ列を保存する。
符号130はメモリカードである。メモリカード130は、例えば、セキュアデジタル(Secure Digital;SD)メモリカードまたはコンパクトフラッシュ(登録商標)(Compact Flash;CF)メモリカードを用いるものであり、バッファ126に保存されたデータ列が、例えば、カンマ区切り(Comma Separated Value;CSV)形式のファイルで保存される。
図2は、従来のデータ保存方法の動作を示した信号フローチャートである。図2を参照すると、作業者がラダープログラムを作成して入力部100を介して入力する(S200)。
上記ラダープログラムの入力は、例えば、XG5000プログラムを使って入力する。
尚、上記XG5000プログラムを介して上記ラダープログラムを入力しながら、ログデータを保存するタイプ、ファイル名及びインデックス名などのパラメータと、ログデータの保存条件となどを入力して設定する(S202)。
このような状態で、CPUモジュール110は、ラダープログラム、パラメータ、及び保存条件により生データを収集して、収集した生データをRTC値と共にデータログモジュール120の共用RAM122に保存する(S204)。
共用RAM122に保存された生データは、MPU124に入力されて設定されたタイプのデータに変換されて、変換されたデータと共用RAM122に保存されているRTC値とインデックス値とが追加されてデータ列に変換される(S206)。
上記変換されたデータ列は、バッファ126に保存されて(S208)、バッファ126に保存されたデータ列は、メモリカード130にCSVファイルで保存される(S210)。
このような従来のデータ保存方法によると、バッファ126に保存されたデータ列は、圧縮されることなく、そのままメモリカード130にCSVファイルの形式で保存される。
このため、保存容量が限定されているメモリカードに大容量のデータを保存するのに困難があった。
図3は、本発明に係るデータ保存方法を説明するためのブロック図である。ここで、符号300は、ラダープログラムを入力する入力部である。例えば、入力部300は、XG5000プログラムを介してラダープログラムを入力して、ログデータを保存するタイプ、ファイル名及びインデックス名などのパラメータと、ログデータの保存条件と、保存するデータの圧縮可否と、などを共に入力して設定する。
符号310は、中央処理装置(Central Processing Unit;CPU)モジュールである。CPUモジュール310は、入力部300を介して入力したラダープログラム、設定されたパラメータ及び保存条件などを満足するログデータを生データの形態で収集して、収集した生データをリアルタイムクロック(Real Time Clock;RTC)の値と共にデータログモジュール320に提供する。
データログモジュール320は、CPUモジュール310が提供する生データのタイプを変換してデータ列を生成するものであり、共用ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory;RAM)322、マイクロプロセッサ(Micro Processing Unit;MPU)324、バッファ326及び圧縮部328等を有してもよい。
共用RAM322は、CPUモジュール310が提供する生データ及びRTC値を一時的に保存する。
MPU324は、共用RAM322に保存された生データのタイプを変換して、タイプを変換したデータに、共用RAM322に保存されているRTC値と、インデックス値とを追加してデータ列を生成する。
バッファ326は、MPU324が生成したデータ列を一時的に保存する。
圧縮部328は、バッファ326に保存されたデータ列を収集して圧縮可否を判断して、圧縮が設定されている場合に、上記収集したデータ列の圧縮を行って、圧縮が設定されていない場合に、上記収集したデータ列の圧縮を行わない。
符号330は、メモリカードである。メモリカード330は、例えば、セキュアデジタル(Secure Digital;SD)メモリカードまたはコンパクトフラッシュ(登録商標)(Compact Flash;CF)メモリカードを用いるもので、圧縮部328で圧縮されたまたは圧縮されなかったデータ列が、例えば、カンマ区切り(Comma Separated Value;CSV)形式のファイルで保存される。
図4は、本発明に係るデータ保存方法の動作を示す信号フローチャートである。図4を参照すると、作業者がラダープログラムを作成して入力部300を介して入力する(S400)。
上記ラダープログラムの入力は、例えば、XG5000プログラムを使って入力する。
そして、作業者は、上記XG5000プログラムを介して上記ラダープログラムを入力しながら、ログデータを保存するタイプ、ファイル名及びインデックス名などのパラメータと、ログデータの保存条件と、データの圧縮可否となどを入力して設定する(S402)。
このような状態で、CPUモジュール310は、ラダープログラム、パラメータ及び保存条件により生データを収集して、収集した生データをRTC値と共にデータログモジュール320の共用RAM322に保存する(S404)。
共用RAM322に保存された生データは、MPU324に入力されて設定されたタイプのデータに変換されて、変換されたデータは、インデックス値と共用RAM322に保存されているRTC値とが追加されてデータ列に変換される(S406)。
上記変換されたデータ列は、バッファ326に保存されて(S408)、上記バッファ326に保存されたデータ列は、圧縮部328に入力される。
圧縮部328は、バッファ326に保存されたデータ列を収集して、収集したデータ列の圧縮可否を判断する(S410)。
上記判断の結果、データ列の圧縮が設定されている場合、圧縮部328は、上記収集したデータ列を圧縮して(S412)、圧縮したデータ列をメモリカード330に保存する(S414)。
そして、上記判断の結果、データ列の圧縮が設定されていない場合、圧縮部328は、上記収集したデータ列を圧縮することなくメモリカード330にそのまま保存する(S414)。
ここで、圧縮部328がデータ列を圧縮する動作について詳細に説明する。
本発明に係る圧縮部328は、例えば、図5に示されたようなハフマン(Huffman)コーディング手法を適用し、バッファ326に保存されたデータ列を利用して圧縮コードを生成し、複数の段を介して圧縮を行う。
第一段目で、バッファ326に最初に保存されたデータ列を基準として、各々のデータ列の頻度数をチェックして、チェックした結果により確率値を計算する。図5を参照すると、データ列のサンプル「D」、「A」、「T」、「I」、「L」、「O」、「G」及び「S」を設定して、設定したデータ列のサンプルの確率値を計算する。
第二段目は、上記計算したデータ列のサンプルの確率値を比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成する。
第三段目乃至第五段目では、上記第二段目で新しく生成したノードの確率値と残りデータ列のサンプルの確率値とを比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成する過程を繰り返してハフマンツリーを生成する。
上記第五段目のように確率値が1になるノードだけ残ると、ハフマンツリーの生成過程を終了して、各ノードをビットに割り当てる。
最後に、ハフマンツリーの最上位ノードから左側の枝には‘0’のビットを割り当てて、右側の枝には‘1’のビットを割り当てて圧縮コードを生成する。
図6では、図5に設定したデータ列のサンプル「D」、「A」、「T」、「I」、「L」、「O」、「G」及び「S」に対するASCIIコードと、本発明により生成した圧縮コードと、を各々図示して比較した。
比較した結果、データ列のサンプル「D」、「A」、「T」、「I」、「L」、「O」、「G」及び「S」をASCIIコードで保存する場合に、64ビットが必要であった。しかし、本発明により、データ列のサンプル「D」、「A」、「T」、「I」、「L」、「O」、「G」及び「S」を圧縮して保存する場合に33ビットだけ必要となる。
ここで、上記データ列をハフマン コーディング手法により圧縮してメモリカードに保存する例を挙げて説明した。
本発明の実施に当たり、これに限定されることなく、多様な圧縮方法でデータ列を圧縮して、メモリカードに保存してもよい。
以上、本発明に係る実施形態が説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当該分野で通常の知識を持った者ならば、これから多様な変形及び均等な範囲の実施形態が可能である点を理解するであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、次の特許請求範囲によって定められるべきである。
300 入力部
310 CPUモジュール
320 データログモジュール
322 共用RAM
324 MPU
326 バッファ
328 圧縮部
330 メモリカード

Claims (6)

  1. CPUモジュールが、生データ及びRTC値を収集して、前記収集した生データ及びRTC値をデータログモジュールの共用RAMに保存するステップと、
    前記データログモジュールのMPUが、前記生データのタイプを変換して、前記変換されたデータに前記RTC値及びインデックス値を追加してデータ列を生成するステップと、
    前記生成したデータ列を前記データログモジュールの圧縮部が圧縮して、前記生成して圧縮したデータ列をメモリカードに保存するステップと、を有することを特徴とするデータ保存方法。
  2. 前記データログモジュールの共用RAMに保存するステップ以前に、入力部を介してラダープログラムを入力しながらパラメータ及び保存条件を設定するステップをさらに有し、
    前記データログモジュールの共用RAMに保存するステップにおいて、前記CPUモジュールは、前記パラメータ及び前記保存条件を満足する生データ及びRTC値を収集することを特徴とする、請求項1に記載のデータ保存方法。
  3. 前記メモリカードに保存するステップは、
    前記生成したデータ列をバッファに保存するステップと、
    前記バッファに保存したデータ列を前記圧縮部が圧縮して、前記圧縮したデータ列を前記メモリカードに保存するステップと、を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のデータ保存方法。
  4. 前記データログモジュールの共用RAMに保存するステップ以前に、入力部を介して圧縮可否を設定するステップをさらに有し、
    前記メモリカードに保存するステップにおいて、前記圧縮部は、圧縮可否の設定を判断して、圧縮が設定されている場合に前記データ列を圧縮して前記メモリカードに保存することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデータ保存方法。
  5. 前記メモリカードに保存するステップは、
    前記データ列でハフマンコーディング手法に従うハフマンツリーを生成するステップと、
    前記生成したハフマンツリーの左側の枝及び右側の枝に0または1を選択的に与えて圧縮コードを生成するステップと、
    前記圧縮コードを前記メモリカードに保存するステップと、を有することを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のデータ保存方法。
  6. 前記ハフマンツリーを生成するステップは、
    前記データ列を基準として各々のデータ列の頻度数をチェックして、チェックした結果により確率値を計算するステップと、
    前記計算したデータ列のサンプルの確率値を比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成するステップと、
    新しく生成されたノードの確率値と残りのデータ列のサンプルの確率値とを比較して、比較した結果、大きさが最も小さい二つの確率値を合算して新しいノードを生成する過程を繰り返して前記ハフマンツリーを生成するステップと、を有することを特徴とする、請求項5に記載のデータ保存方法。
JP2014102514A 2013-05-20 2014-05-16 データ保存方法 Active JP5969536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130056362A KR101853148B1 (ko) 2013-05-20 2013-05-20 데이터 저장방법
KR10-2013-0056362 2013-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014229313A true JP2014229313A (ja) 2014-12-08
JP5969536B2 JP5969536B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=50630683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014102514A Active JP5969536B2 (ja) 2013-05-20 2014-05-16 データ保存方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140344511A1 (ja)
EP (1) EP2806318A1 (ja)
JP (1) JP5969536B2 (ja)
KR (1) KR101853148B1 (ja)
CN (1) CN104182178A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018028738A (ja) * 2016-08-15 2018-02-22 富士通フロンテック株式会社 通信制御プログラム、通信制御装置及び通信制御方法
WO2021261015A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 オムロン株式会社 ログ処理装置および制御プログラム
US11364686B2 (en) 2017-10-20 2022-06-21 Concept Laser Gmbh Method for operating an apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9946244B2 (en) * 2014-08-25 2018-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Intelligent programmable logic controller
US10496067B2 (en) * 2015-08-07 2019-12-03 Siemens Aktiengesellschaft Automation and control distributed data management systems
CN106354774B (zh) * 2016-08-22 2019-07-23 东北大学 一种实时工业过程大数据压缩存储系统及方法
US11347764B1 (en) * 2016-12-31 2022-05-31 Teradata Us, Inc. Time series table compression
JP6388050B1 (ja) 2017-03-31 2018-09-12 オムロン株式会社 制御装置
CN107729406B (zh) * 2017-09-25 2020-06-02 深圳达实智能股份有限公司 一种数据分类存储方法及装置
CN107894875B (zh) * 2017-11-20 2020-12-04 深圳市德传技术有限公司 一种rtu数据存储方法
US11474921B2 (en) * 2020-07-13 2022-10-18 Micron Technology, Inc. Log compression

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194607A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Yamatake Corp メモリ・バックアップ方法
JP2004509380A (ja) * 2000-05-18 2004-03-25 ヨードリー・コム・インコーポレイテツド ネットワークベースのブックマーク管理およびweb要約システム
JP2004519135A (ja) * 2000-12-21 2004-06-24 マジックアイズ・ディジタル・カンパニー 状況情報処理装置およびその処理方法
JP2005523540A (ja) * 2002-03-12 2005-08-04 アイエルエス テクノロジー,インコーポレーテッド 遠隔ツール操作、遠隔データ収集および遠隔制御の統合体を診断するためのシステムおよび方法
JP2009223586A (ja) * 2008-03-15 2009-10-01 Omron Corp ビルディング・ブロック型のplc

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563439B1 (en) * 2000-10-31 2003-05-13 Intel Corporation Method of performing Huffman decoding
US7930490B2 (en) * 2002-12-23 2011-04-19 Siemens Industry, Inc. Method for utilizing a memory device for a programmable logic controller (PLC)
US20050246362A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Borland Devin P System and method for dynamci log compression in a file system
KR101279710B1 (ko) * 2011-04-01 2013-06-27 엘에스산전 주식회사 Plc 데이터 로그모듈 및 이의 데이터 저장 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194607A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Yamatake Corp メモリ・バックアップ方法
JP2004509380A (ja) * 2000-05-18 2004-03-25 ヨードリー・コム・インコーポレイテツド ネットワークベースのブックマーク管理およびweb要約システム
JP2004519135A (ja) * 2000-12-21 2004-06-24 マジックアイズ・ディジタル・カンパニー 状況情報処理装置およびその処理方法
JP2005523540A (ja) * 2002-03-12 2005-08-04 アイエルエス テクノロジー,インコーポレーテッド 遠隔ツール操作、遠隔データ収集および遠隔制御の統合体を診断するためのシステムおよび方法
JP2009223586A (ja) * 2008-03-15 2009-10-01 Omron Corp ビルディング・ブロック型のplc

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018028738A (ja) * 2016-08-15 2018-02-22 富士通フロンテック株式会社 通信制御プログラム、通信制御装置及び通信制御方法
US11364686B2 (en) 2017-10-20 2022-06-21 Concept Laser Gmbh Method for operating an apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
WO2021261015A1 (ja) * 2020-06-24 2021-12-30 オムロン株式会社 ログ処理装置および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5969536B2 (ja) 2016-08-17
US20140344511A1 (en) 2014-11-20
EP2806318A1 (en) 2014-11-26
CN104182178A (zh) 2014-12-03
KR101853148B1 (ko) 2018-04-27
KR20140136183A (ko) 2014-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969536B2 (ja) データ保存方法
KR102535450B1 (ko) 데이터 저장 방법 및 장치, 및 그 컴퓨터 디바이스 및 저장 매체
US9998144B2 (en) Generating a code alphabet of symbols to generate codewords for words used with a program
CN104503434B (zh) 一种基于故障征兆主动推送的故障诊断方法
CN110034855B (zh) 一种信息传输校验方法及系统
CN109587483A (zh) 码流提取模块
TWI727639B (zh) 一種區塊鏈交易追溯的方法及裝置
CN111813845A (zh) 基于etl任务的增量数据抽取方法、装置、设备及介质
US11068486B2 (en) Method for automatically processing a number of log files of an automation system
CN102843142B (zh) 可编程逻辑器件配置数据流压缩、解压缩处理方法及系统
CN104243095A (zh) 一种卷积码与线性分组码的码字类型盲识别方法
CN113239042A (zh) 一种区块链存储地下结构状态信息的方法
CN115882867B (zh) 一种基于大数据的数据压缩存储方法
CN108829930B (zh) 三维数字化工艺设计mbd模型的轻量化方法
CN111526120B (zh) 一种多级流水线电路生成tcp校验和的方法
CN108540137B (zh) 一种循环冗余校验码生成方法与装置
CN111970374B (zh) 基于机器学习的数据节点分组方法、系统及介质
TWI511072B (zh) 病理資料處理裝置以及方法
CN114818275A (zh) 一种构建知识图谱用于半导体制造良率分析的方法及装置
KR20230107349A (ko) 자동-구성가능 데이터 압축 프레임워크를 위한 시스템 및 방법
JP2016018292A (ja) 設定装置および設定方法
CN117906667A (zh) 一种基于神经网络的精馏监测方法及系统
CN106815090A (zh) 一种数据处理方法及装置
Xu et al. Fast Monotonicity Preserving Text Sorting On GPU
JP6593445B2 (ja) 符号化プログラム、符号化方法、符号化装置、復号化プログラム、復号化方法および復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250