JP2014229128A - 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム - Google Patents

電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014229128A
JP2014229128A JP2013109129A JP2013109129A JP2014229128A JP 2014229128 A JP2014229128 A JP 2014229128A JP 2013109129 A JP2013109129 A JP 2013109129A JP 2013109129 A JP2013109129 A JP 2013109129A JP 2014229128 A JP2014229128 A JP 2014229128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
information
state
value
electronic commerce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013109129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5947746B2 (ja
Inventor
誓治 大森
Seiji Omori
誓治 大森
智明 小川
Tomoaki Ogawa
智明 小川
小林 守
Mamoru Kobayashi
守 小林
大誠 内田
Hiromasa Uchida
大誠 内田
穣 片山
Minoru Katayama
穣 片山
稔 猪又
Minoru Inomata
稔 猪又
明洋 山岸
Akihiro Yamagishi
明洋 山岸
鈴木 賢司
Kenji Suzuki
賢司 鈴木
洋輔 藤野
Yosuke Fujino
洋輔 藤野
修一 吉野
Shuichi Yoshino
修一 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2013109129A priority Critical patent/JP5947746B2/ja
Publication of JP2014229128A publication Critical patent/JP2014229128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947746B2 publication Critical patent/JP5947746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】物品の売買機会を逃してしまうことを防止することができる電子商取引システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムであって、収集情報と、物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、物品の状態を特定する手段と、価値情報データベースを参照して、特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、特定された物品の状態の情報と、算出された物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する手段と、物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する手段と、収集した収集情報をマーケットプラットフォーム装置に対して送信する手段とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、物品に取り付けられたセンサが収集した情報に基づき電子商取引を行う電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラムに関する。
従来の電子商取引システムでは、財(物品)の売買にあたり、買い手と売り手が売買条件をインターネット上にて互いに提示し交渉を行う。交渉にあたり買い手と売り手は互いにインターネット上のサーバの掲示板等を経由して情報を交換することになる。しかしながら、買い手は売買の条件が記載された掲示板等の膨大な情報から自分が必要とする情報を検索したり、売り手は買い手からの問い合わせに逐一答えたりしなければならないという手間がかかることが電子商取引システムを利用するユーザにとって負担となりソフトウェアによる知的な支援が必要不可欠である。
そこで、電子商取引システムにおいて、マーケット上にソフトウェアエージェントを作成し、買い手エージェントと売り手エージェントが自律的かつ知的に動作することにより、エージェントがユーザの代理として希望商品の検索や売買交渉を行う手法がある(例えば、非特許文献1参照)。図3は、従来技術による電子商取引システムの構成を示す説明図である。従来手法では、売り手ユーザは、自身のパソコン等のユーザ端末101上に存在するソフトウェアによる売り手エージェント201に対して、売りたい物品の情報や売買条件等の情報を入力する。一方、買い手ユーザは、自身のパソコン等のユーザ端末102上に存在するソフトウェアによる買い手エージェント202に対して、希望商品や売買条件等の情報を入力する。売り手エージェント201と買い手エージェント202は売り手ユーザ、買い手ユーザそれぞれにより入力された情報をもとにマーケット上にて売買交渉を行い、条件が一致すれば売買が決定する。これにより、売り手ユーザ、または買い手ユーザが自身のユーザ端末101、102によってそれぞれ行なっていた売買活動作業を売り手エージェント201、買い手エージェント202が代わりに担ってくれることで売買期間中にユーザ端末を操作する必要がなくなるため、ユーザの負担を軽減することができる。
"P2Pに基づく分散型電子マーケットE−GarageSaleにおけるエージェントの財の交換に基づく交渉手法"服部宏充、伊藤孝行、新谷虎/人工知能学会論文誌/人工知能学会,Vol.18,no.2,p.66−74
しかしながら、従来技術による電子商取引システムにあっては、物品の売買交渉作業に関わるユーザの負担を軽減するとともに、物品の取引を活発化することが可能となるものの、不要品の出品登録をユーザが忘れてしまい物品の出品機会を逸してしまうという問題を有している。また、所有する物品に不具合等を生じその代替品をマーケット上で探す際において、所有する物品に不具合があることをユーザが把握するまで代替品の入札作業が開始されず、物品が不具合等により使用不可能な状態になってから代替品が届くまで期間が長くなってしまい、ユーザが不利益を被るという問題もある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、売買すべき物品の保有をユーザ自身が把握していない場合、物品の売買機会を逃してしまうことを防止することができる電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラムを提供することを目的とする。
本発明は、ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムであって、前記マーケットプラットフォーム装置は、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段とを備え、前記センサ装置は、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信手段とを備えることを特徴とする。
本発明は、前記センサ装置は、電力供給により稼働する物品に取り付けられ、前記情報収集手段は、前記物品の電源のON/OFF情報を収集し、前記物品情報データベースは前記物品の一般的な稼働割合の情報が記憶されており、前記物品状態特定手段は、前記物品の電源のON/OFF情報から該物品の稼働割合を算出し、前記物品情報データベースに記憶されている稼働割合の情報と比較した結果に基づき前記物品の状態を特定することを特徴とする。
本発明は、前記センサ装置は、稼動時に自己の位置が変化する物品に取り付けられ、前記情報収集手段は、前記物品の位置情報を収集し、前記物品状態特定手段は、前記物品の移動距離を算出した結果に基づき前記物品の状態を特定することを特徴とする。
本発明は、前記センサ装置は、動作する物品に取り付けられ、前記情報収集手段は、前記物品の動作状況の情報を収集し、前記物品情報データベースは前記物品のメンテナンス情報が記憶されており、前記物品状態特定手段は、前記物品の動作状況の情報と前記メンテナンス情報を比較し、前記物品の動作状況が異常または正常と判断した結果に基づき前記物品の状態を特定することを特徴とする。
本発明は、ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられ、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記マーケットプラットフォーム装置に対して送信する通信手段とを備えたセンサ装置とからなる電子商取引システムの前記マーケットプラットフォーム装置であって、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段とを備えることを特徴とする。
本発明は、ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段とを備え、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムの前記センサ装置であって、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信手段とを備えることを特徴とする。
本発明は、ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントとを備え、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムが行う電子商取引方法であって、前記センサ装置が、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集ステップと、前記センサ装置が、前記情報収集ステップにより収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信ステップと、前記マーケットプラットフォーム装置が、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定ステップと、前記マーケットプラットフォーム装置が、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定ステップによって特定された状態の物品価値を算出する価値算出ステップと、前記マーケットプラットフォーム装置が、前記物品状態特定ステップにより特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出ステップにより算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定ステップとを有することを特徴とする。
本発明は、コンピュータを、前記マーケットプラットフォーム装置として機能させるための電子商取引プログラムである。
本発明によれば、売買すべき物品の保有をユーザ自身が把握していない場合、物品の売買機会を逃してしまうことを防止することができるという効果が得られる。
本発明の一実施形態の構成を示すブロック図である。 図1に示すシステムの動作を示すフローチャートである。 従来技術による電子商取引の構成を示す説明図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態による電子商取引システムを説明する。図1は同実施形態の構成を示すブロック図である。この図において、符号1は、電子商取引を行うマーケットプラットフォーム装置であり、サーバ装置等から構成する。符号2は、電子商取引に必要なデータを記憶したデータベースを管理するデータベース管理部である。符号31、32、33、34、35、36は、ユーザに代わって電子商取引の処理を行うエージェント処理部である。符号41、42、43、44、45、46は、エージェント処理部31、32、33、34、35、36のそれぞれに接続され、外部から送信される無線信号を受信するアクセスポイントである。
符号50は、物品に取り付けられたセンサ装置であり、物品に関する情報(物品の現状の状態を特定するために必要な情報であり、例えば、物品の製品番号や製造番号、物品の電源のON/OFF情報、物品の位置情報または移動距離情報等である)をアクセスポイント41を介してエージェント処理部31へ送信する。符号60は、他の物品に取り付けられたセンサ装置であり、物品に関する情報をアクセスポイント46を介してエージェント処理部36へ送信する。ここでは、センサ装置50は、アクセスポイント41に対して情報を送信する例を示したが、他のアクセスポイント(例えば、アクセスポイント42)を介してエージェント処理部32に対して情報送信を行うようにしてもよい。また、センサ装置60は、アクセスポイント46に対して情報を送信する例を示したが、他のアクセスポイント(例えば、アクセスポイント45)を介してエージェント処理部35に対して情報送信を行うようにしてもよい。
次に、図1に示すデータベース管理部2内に備えられるデータベース(DB)について説明する。符号21は、センサ装置50、60が取り付けられた物品を含む流通している様々な物品の情報(例えば、物品の製品番号や製造番号等からその物品の一般的な使用頻度を得ることができる情報)が予め記憶された物品情報データベース(DB)である。物品情報データベース21に記憶されている情報は事前にマーケットの管理者が入力し、新しい情報が更新される度にデータベースはアップデートされる。符号22は、物品情報データベース21に記憶されている物品の価値情報(例えば、経年に応じた価格)が記憶された価値情報データベースである。価値情報データベース22に記憶されている情報は事前にマーケットの管理者が入力し、新しい情報が更新される度にデータベースはアップデートされる。
次に、図1に示すエージェント処理部31の構成を説明する。他のエージェント処理部32、33、34、35、36についてはエージェント処理部31の構成と同様であるのでここでは詳細な説明を省略する。符号311は、センサ装置50、60が取り付けられた物品の状態(物品の稼働状況等)を特定する物品状態特定部である。符号312は、物品状態特定部311が特定した物品の状態に応じて、この物品の価値を算出する価値算出部である。符号313は、物品状態特定部311において特定した物品の状態からマーケット上に買い手として登録するか売り手として登録するかを決定する入札・出品決定部である。入札・出品決定部313は、例えば、物品の稼働状況が低く、価値が高いものは「出品」と決定し、物品が故障している状態であれば同等品を「入札」すると決定する。この出品決定処理は、入札・出品決定部313内に、予め出品する場合のしきい値が保持されており、物品の状態(例えば、稼働状況)と価値をしきい値と比較処理して、その結果に応じて「出品」すると決定する。また、入札決定処理は、入札・出品決定部313内に、予め入札する場合のしきい値が保持されており、物品の状態(例えば、故障状況)としきい値と比較処理して、その結果に応じて「入札」すると決定する。
次に、図1に示すセンサ装置50の構成を説明する。符号51は、アクセスポイント41〜46のいずれかと無線通信を行う通信部である。ここでは、アクセスポイント41との間で無線通信を行うものとする。符号52は、センサ装置50が取り付けられている物品の状態に関する情報(物品の現状の状態を特定するために必要な情報であり、例えば、物品の製品番号や製造番号、物品の電源のON/OFF情報、物品の位置情報または移動距離情報等である)を収集する情報収集部である。センサ装置60の構成は、センサ装置50の構成と同様であり、符号61は、アクセスポイント41〜46のいずれかと無線通信を行う通信部である。ここでは、アクセスポイント46との間で無線通信を行うものとする。符号62は、センサ装置60が取り付けられている物品の状態に関する情報を収集する情報収集部である。
次に、図2を参照して、図1に示す電子商取引システムの処理動作を説明する。図2は、図1に示す電子商取引システム(センサ装置、エージェント処理部、データベース管理部)の処理動作を示すフローチャートである。まず、電子商取引システムに登録された物品に取り付けられたセンサ装置50の情報収集部52は、物品の状態をセンシングすることにより情報を取得して通信部51へ出力する(ステップS1)。通信部51は、この情報を無線通信によってアクセスポイント41に送信する(ステップS2)。センサ装置50が物品の情報を収集するタイミングは、情報収集部52が常に情報を収集し続けてもよいし、エージェント処理部31側から要求があった際に情報を収集してもよい。また、エージェント処理部31は登録された物品の状態を示す情報の最新の収集時間を監視し続け、予め定められた時刻よりも以前の時刻に収集された情報だった場合はセンサ装置50に対して情報取得要求を送信し、センサ装置50は情報取得要求を受け取ったら直ちに情報収集を行いエージェント処理部31に情報を送信するようにしてもよい。
ここで、情報収集部52は、物品の状態をセンシングして収集できるものであればなんでも良く、例えば物品の製品番号や製造番号、物品の電源のON/OFF情報、物品の位置情報(または移動距離情報)である。また、収集した情報をアクセスポイントに対して送信するための通信部51の無線通信は情報を正しく送信できる方式であればなんでも良く、例えばIEEE802.11準拠の無線LANやZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)などが適用できる他、W−CDMAやCDMA2000、LTE等の公衆無線システムなどを利用してもよい。
次に、アクセスポイント41は、通信部51が送信した情報を受信し(ステップS3)マーケットプラットフォーム装置1上に存在するエージェント処理部31に出力する。これを受けて、物品状態特定部311は、この情報を元にデータベース管理部2に対して物品情報の問い合わせを行う(ステップS4)。物品情報データベース21上には流通している様々な物品の情報が記憶されており、データベース管理部2は、物品情報データベース21から対象の物品に関する物品情報を読み出し(ステップS5)、エージェント処理部31に対して送信する(ステップS6)。
次に、物品状態特定部311は物品情報データベース21の情報と、センサ装置50から送信された物品の情報とを比較し(ステップS7)、物品の状態を特定する(ステップS8)。例えば、データベース管理部2は、物品の製品番号や製造番号等からその物品の一般的な使用頻度をエージェント処理部31へ通知し、物品に取り付けられたセンサ装置50が送信したその物品の使用頻度と一般的な使用頻度を比較し、その物品が活用されているか否かを判断することにより物品の状態を特定する。また、例えば、物品がパソコン等の場合は内部のハードウェアの動作情報を取得し、物品情報データベースにあるメンテナンス情報から潜在的な不具合を生じているか否かを判断することにより物品の状態を特定する。
次に、価値算出部312は、物品状態特定部311において特定した状態を元にデータベース管理部2に対して問い合わせを行う(ステップS9)。これを受けて、データベース管理部2は、価値情報データベース22から対象の物品の価値に関する価値情報を読み出し(ステップS10)、エージェント処理部31に対して送信する(ステップS11)。価値算出部312は、データベース管理部2から送信された価値情報に基づき、物品の価値を算出する(ステップS12)。例えば、物品がオートバイや自動車等の場合は情報収集部52によって収集した製造番号やメンテナンス履歴を用いて、価値情報データベース22よりその車体の走行距離と中古売買価格の関係を取得し、移動距離が短くメンテナンスを定期的に実施している場合は高価値であると価値を算出する。また、例えば、物品状態特定部311によって特定された使用頻度から、使用頻度が低い場合は高価値であると価値を算出する。
次に、入札・出品決定部313は、物品状態特定部311において特定した物品の状態と、価値算出部312において算出した物品の価値とからマーケット上に買い手として登録するか売り手として登録するかを決定する(ステップS13)。例えば物品状態特定部311において稼動状態が著しく低いと特定され、価値が高いと算出された場合、入札・出品決定部313は売り手エージェントとしてマーケット上に登録する。また、例えば、物品に潜在的な不具合があることが確認された場合、入札・出品決定部313は、買い手エージェントとしてマーケット上に流通している様々な物品の中で保有している物品と互換性のあるものを検索する。保有する物品とマーケット上に出品されている物品の互換性情報はマーケット上の物品情報データベース21に問い合わせを行い取得する。
そして、入札・出品決定部313は、自身の状態が買い手か売り手かのどちらかに決定した後はユーザに対して電子メール等で通知して最終的な出品処理、もしくは入札処理を促す。出品、もしくは入札後はユーザ自身で売買交渉を行なってもよいし、非特許文献1にあるようにソフトウェアエージェントによる売買交渉を行なってもよい。
また、出品、入札後も物品の情報取得は断続的に行われ、ユーザの保有する物品に変化があった場合は即座に物品状態特定部311において状態が特定され、価値算出部312における物品の価値に反映される。例えば、長期間使用されていなかった物品が出品中に使用され、使用頻度が予め定められた基準値よりも多くなった場合は出品を取りやめる等の処理を行う。
このように、図1に示す電子商取引システムは、ユーザが物品を購入後に使用頻度が下がった場合にはマーケット上に出品させてもよいと考える物品にセンサ装置を取り付け、マーケットに登録することで、ユーザが不要品の存在を忘れていたとしても物品の出品機会を逸することが無くなる。また、物品の状態を監視し不具合等を生じた場合は即座に代替品と交換したいと考える物品にセンサを取り付け、マーケットに登録することで、物品に不具合が生じた場合に即座に代替品の入札が可能となり、ユーザが不利益を被る可能性を低減ことが可能となる。また、機械的に物品の情報を取得、稼働状況を特定することで、人が入力する場合に生じる主観的な判断や入力ミスを防ぐことができる。さらに、売却期間中も逐一物品の情報がエージェント処理部に通知され売却期間中に物品の状態に変化を生じた場合も即時にその情報を売買交渉に反映することができる。
前述した実施形態におけるマーケットプラットフォーム装置10をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、PLD(Programmable Logic Device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアを用いて実現されるものであってもよい。
以上、図面を参照して本発明の実施の形態を説明してきたが、上記実施の形態は本発明の例示に過ぎず、本発明が上記実施の形態に限定されるものではないことは明らかである。したがって、本発明の技術思想及び範囲を逸脱しない範囲で構成要素の追加、省略、置換、その他の変更を行ってもよい。
売買すべき物品(または、財)の保有をユーザ自身が把握していない場合、物品または財の売買機会の損失が生じることを防止することが不可欠な用途に適用できる。
1・・・マーケットプラットフォーム装置、2・・・データベース管理部、21・・・物品情報データベース(DB)、22・・・価値情報データベース(DB)、31〜36・・・エージェント処理部、311・・・物品状態特定部、312・・・価値算出部、313・・・入札・出品決定部、41〜46・・・アクセスポイント、50、60・・・センサ装置、51、61・・・通信部、52、62・・・情報収集部

Claims (8)

  1. ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムであって、
    前記マーケットプラットフォーム装置は、
    売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、
    前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、
    前記センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、
    前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、
    前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、
    前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段とを備え、
    前記センサ装置は、
    前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、
    前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信手段とを備える
    ことを特徴とする電子商取引システム。
  2. 前記センサ装置は、電力供給により稼働する物品に取り付けられ、
    前記情報収集手段は、前記物品の電源のON/OFF情報を収集し、
    前記物品情報データベースは前記物品の一般的な稼働割合の情報が記憶されており、
    前記物品状態特定手段は、前記物品の電源のON/OFF情報から該物品の稼働割合を算出し、前記物品情報データベースに記憶されている稼働割合の情報と比較した結果に基づき前記物品の状態を特定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子商取引システム。
  3. 前記センサ装置は、稼動時に自己の位置が変化する物品に取り付けられ、
    前記情報収集手段は、前記物品の位置情報を収集し、
    前記物品状態特定手段は、前記物品の移動距離を算出した結果に基づき前記物品の状態を特定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子商取引システム。
  4. 前記センサ装置は、動作する物品に取り付けられ、
    前記情報収集手段は、前記物品の動作状況の情報を収集し、
    前記物品情報データベースは前記物品のメンテナンス情報が記憶されており、
    前記物品状態特定手段は、前記物品の動作状況の情報と前記メンテナンス情報を比較し、前記物品の動作状況が異常または正常と判断した結果に基づき前記物品の状態を特定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子商取引システム。
  5. ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられ、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記マーケットプラットフォーム装置に対して送信する通信手段とを備えたセンサ装置とからなる電子商取引システムの前記マーケットプラットフォーム装置であって、
    売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、
    前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、
    前記センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、
    前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、
    前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、
    前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段と
    を備えることを特徴とするマーケットプラットフォーム装置。
  6. ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントと、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定手段と、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定手段によって特定された状態の物品価値を算出する価値算出手段と、前記物品状態特定手段により特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出手段により算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定手段とを備え、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムの前記センサ装置であって、
    前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集手段と、
    前記情報収集手段により収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信手段と
    を備えることを特徴とするセンサ装置。
  7. ネットワークを介して、物品の売買交渉を行うために、売買交渉対象の前記物品に関する情報が記憶された物品情報データベースと、前記物品の状態別に価値情報が記憶された価値情報データベースと、センサ装置が送信した収集情報を受信するアクセスポイントとを備え、商取引管理処理を行うマーケットプラットフォーム装置と、売買交渉対象の物品に取り付けられたセンサ装置とからなる電子商取引システムが行う電子商取引方法であって、
    前記センサ装置が、前記物品の状態を特定するために必要な収集情報を収集する情報収集ステップと、
    前記センサ装置が、前記情報収集ステップにより収集した前記収集情報を前記アクセスポイントに対して送信する通信ステップと、
    前記マーケットプラットフォーム装置が、前記収集情報と、前記物品情報データベースに記憶されている物品情報とに基づき、前記物品の状態を特定する物品状態特定ステップと、
    前記マーケットプラットフォーム装置が、前記価値情報データベースを参照して、前記物品状態特定ステップによって特定された状態の物品価値を算出する価値算出ステップと、
    前記マーケットプラットフォーム装置が、前記物品状態特定ステップにより特定された前記物品の状態の情報と、前記価値算出ステップにより算出された前記物品の価値情報とのいずれか一方または両方から、入札するか出品するかを決定する入札・出品決定ステップと
    を有することを特徴とする電子商取引方法。
  8. コンピュータを、請求項5に記載のマーケットプラットフォーム装置として機能させるための電子商取引プログラム。
JP2013109129A 2013-05-23 2013-05-23 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム Expired - Fee Related JP5947746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109129A JP5947746B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013109129A JP5947746B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014229128A true JP2014229128A (ja) 2014-12-08
JP5947746B2 JP5947746B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=52128913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013109129A Expired - Fee Related JP5947746B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5947746B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180104766A (ko) * 2016-02-12 2018-09-21 비자 인터네셔널 서비스 어소시에이션 장치 밸류에이션을 위한 시스템 및 방법
US10528992B2 (en) 2016-02-12 2020-01-07 Visa International Service Association System and method for automated execution of device-related services
KR102102819B1 (ko) * 2019-10-11 2020-04-22 손호균 Sns를 이용한 공유마켓 시스템
JP7058805B1 (ja) * 2021-02-08 2022-04-22 三菱電機株式会社 機器管理サーバ、端末装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、画像表示方法、画像表示プログラム及び商品管理サーバ
WO2023233490A1 (ja) * 2022-05-30 2023-12-07 日本電信電話株式会社 情報処理装置、算出方法及び算出プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056169A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Casio Comput Co Ltd 物品鑑定システム
JP2003216840A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Canon Inc 消耗品供給仲介装置、方法およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002056169A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Casio Comput Co Ltd 物品鑑定システム
JP2003216840A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Canon Inc 消耗品供給仲介装置、方法およびプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180104766A (ko) * 2016-02-12 2018-09-21 비자 인터네셔널 서비스 어소시에이션 장치 밸류에이션을 위한 시스템 및 방법
US10395284B2 (en) 2016-02-12 2019-08-27 Visa International Service Association System and method for device valuation
KR102051883B1 (ko) * 2016-02-12 2019-12-04 비자 인터네셔널 서비스 어소시에이션 장치 밸류에이션을 위한 시스템 및 방법
US10528992B2 (en) 2016-02-12 2020-01-07 Visa International Service Association System and method for automated execution of device-related services
KR102102819B1 (ko) * 2019-10-11 2020-04-22 손호균 Sns를 이용한 공유마켓 시스템
JP7058805B1 (ja) * 2021-02-08 2022-04-22 三菱電機株式会社 機器管理サーバ、端末装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、画像表示方法、画像表示プログラム及び商品管理サーバ
WO2022168293A1 (ja) * 2021-02-08 2022-08-11 三菱電機株式会社 機器管理サーバ、端末装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、画像表示方法、画像表示プログラム及び商品管理サーバ
KR20230122676A (ko) * 2021-02-08 2023-08-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 기기 관리 서버, 단말 장치, 정보 처리 시스템, 정보 처리 방법, 정보 처리 프로그램을 기록하는 매체, 화상 표시 방법, 화상 표시 프로그램을 기록하는 매체 및 상품 관리 서버
KR102626505B1 (ko) 2021-02-08 2024-01-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 기기 관리 서버, 단말 장치, 정보 처리 시스템, 정보 처리 방법, 정보 처리 프로그램을 기록하는 매체, 화상 표시 방법, 화상 표시 프로그램을 기록하는 매체 및 상품 관리 서버
WO2023233490A1 (ja) * 2022-05-30 2023-12-07 日本電信電話株式会社 情報処理装置、算出方法及び算出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5947746B2 (ja) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947746B2 (ja) 電子商取引システム、マーケットプラットフォーム装置、センサ装置、電子商取引方法及び電子商取引プログラム
US11354723B2 (en) Smart shopping cart with E-wallet store injection search
US20170287038A1 (en) Artificial intelligence negotiation agent
US20160110700A1 (en) Transaction audit suggestions based on customer shopping behavior
US10902017B2 (en) Synchronizing database data to a database cache
US20140019369A1 (en) System and method for a consumer to merchant negotiation
US11475507B2 (en) Prioritizing BOPIS order fulfillment
US20150058154A1 (en) Shopping list optimization
AU2013277083A1 (en) Intelligent consumer service terminal apparatuses, methods and systems
WO2016077176A1 (en) Universal shopping search engine
WO2018156279A1 (en) Warranty tracking system
US20130173409A1 (en) Network Trading Systems and Methods
US20240127279A1 (en) Real-time product selection guidance for conditional sales
US20140180861A1 (en) Methods and systems for collaborative bundling
US11568471B2 (en) Systems and methods for listing an item
KR20160040749A (ko) 리뷰 등록 서버 및 리뷰 등록 방법
CN110796520A (zh) 商品推荐的方法、装置、计算设备以及介质
TWM629973U (zh) 藉由社群平台資料及保戶特徵預測傾向之保單商品推薦系統
US20190114656A1 (en) Systems and methods for algorithmic pricing
JP6607542B2 (ja) 生成装置、生成方法および生成プログラム
US20180025400A1 (en) Electronic commerce searching assistant
US12026766B2 (en) Method, medium, and system for analyzing products and determining alternatives using artificial intelligence
JP7354359B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20160267573A1 (en) System and method for a wish list
US20170300994A1 (en) Serendipity recommender system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees