JP2014225984A - 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014225984A JP2014225984A JP2013104299A JP2013104299A JP2014225984A JP 2014225984 A JP2014225984 A JP 2014225984A JP 2013104299 A JP2013104299 A JP 2013104299A JP 2013104299 A JP2013104299 A JP 2013104299A JP 2014225984 A JP2014225984 A JP 2014225984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- power
- power supply
- supply apparatus
- error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 70
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 115
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 41
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 37
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】 電子機器であって、給電装置から無線で電力を受け取る受電手段と、前記電子機器に関するエラーを検出するための処理を行う検出手段と、前記検出手段によって前記電子機器に関するエラーが検出されたか否かに応じて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するための制御を行う制御手段とを有することを特徴とする電子機器。
【選択図】 図2
Description
以下、本発明の実施例1について、図面を参照して説明する。
次に、実施例1において、給電装置100によって行われる給電処理について、図7のフローチャートを用いて説明する。給電処理は、制御部101がメモリ108に格納されているコンピュータプログラムを実行することにより実現することができる。
次に、実施例1において、電子機器200によって行われる通知処理について、図8のフローチャートを用いて説明する。通知処理は、制御部201がメモリ217に格納されているコンピュータプログラムを実行することにより実現することができる。
本発明に係る給電装置は、実施例1で説明した給電装置100に限定されるものではない。例えば、本発明に係る給電装置は、複数の装置から構成されるシステムにより実現することも可能である。また、本発明に係る電子機器は、実施例1で説明した電子機器200に限定されるものではない。例えば、本発明に係る電子機器は、複数の装置から構成されるシステムにより実現することも可能である。
電子機器 200
Claims (14)
- 電子機器であって、
給電装置から無線で電力を受け取る受電手段と、
前記電子機器に関するエラーが検出されたか否かに応じて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するための制御を行う制御手段と
を有することを特徴とする電子機器。 - 負荷変調手段を有し、
前記制御手段は、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するためのデータを送信するように前記負荷変調手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。 - 前記給電装置と通信を行う通信手段を有し、
前記検出手段によって前記電子機器に関するエラーが検出された場合、前記制御手段は、前記受電手段が前記給電装置から受け取った電力が所定の電力値以上であるか否かに応じて、前記通信手段及び前記負荷変調手段のいずれか一つを用いて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するためのデータを送信するように制御することを特徴とする請求項2に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、前記検出手段によって前記電子機器に関するエラーが検出された場合に、前記受電手段が前記給電装置から受け取った電力が前記所定の電力値以上であるとき、前記負荷変調手段を用いて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するためのデータを送信するように制御することを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記検出手段によって前記電子機器に関するエラーが検出された場合に、前記受電手段が前記給電装置から受け取った電力が前記所定の電力値以上でないとき、前記通信手段を用いて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するためのデータを送信するように制御することを特徴とする請求項3または4に記載の電子機器。
- 前記受電手段の共振周波数を設定する設定手段を有し、
前記制御手段は、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するために前記受電手段の共振周波数を変更するように前記設定手段を制御することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記受電手段のクオリティーファクターを設定する設定手段を有し、
前記制御手段は、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するために前記受電手段のクオリティーファクターを変更するように前記設定手段を制御することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の電子機器。 - 負荷手段と、
前記受電手段を介して供給される電力を前記負荷手段に供給するためのスイッチ手段とを有し、
前記制御手段は、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するために前記負荷手段で消費される電力が変更されるように前記スイッチ手段を制御することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、前記電子機器の温度に応じて、前記電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うか否かを判定することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記受電手段を介して供給される電力に応じて、前記電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記電子機器の位置に応じて、前記電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の電子機器。
- 給電装置から無線で電力を受け取るステップと、
電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うステップと、
前記電子機器に関するエラーが検出されたか否かに応じて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するための制御を行うステップと
を含むことを特徴とする制御方法。 - 給電装置から無線で電力を受け取るステップと、
電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うステップと、
前記電子機器に関するエラーが検出されたか否かに応じて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するための制御を行うステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 給電装置から無線で電力を受け取るステップと、
電子機器に関するエラーを検出するための処理を行うステップと、
前記電子機器に関するエラーが検出されたか否かに応じて、前記給電装置に前記電子機器に関するエラーが発生したことを通知するための制御を行うステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104299A JP6222986B2 (ja) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013104299A JP6222986B2 (ja) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014225984A true JP2014225984A (ja) | 2014-12-04 |
JP2014225984A5 JP2014225984A5 (ja) | 2016-06-23 |
JP6222986B2 JP6222986B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=52124267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013104299A Active JP6222986B2 (ja) | 2013-05-16 | 2013-05-16 | 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6222986B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016121222A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | ローム株式会社 | 非接触給電システム |
JP2021158915A (ja) * | 2016-03-25 | 2021-10-07 | 古河電気工業株式会社 | 送受電システムおよび受電装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005006459A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 非接触電力伝送装置 |
JP2006060909A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | 非接触電力伝送装置 |
JP2010226890A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 非接触電力伝送装置 |
US20120299389A1 (en) * | 2011-05-27 | 2012-11-29 | Jaesung Lee | Establishing data communication connection using wireless power transmission |
JP2012249364A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Canon Inc | 電子機器及び給電システム |
JP2013005527A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 非接触充電システム及び非接触充電方法 |
WO2013035188A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | 富士通株式会社 | 送電装置、受電装置および非接触型充電方法 |
JP2013059236A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Sony Corp | 検知装置、受電装置、送電装置、非接触電力伝送システム及び検知方法 |
JP2013063004A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Panasonic Corp | 給電装置及び車両の受電装置 |
-
2013
- 2013-05-16 JP JP2013104299A patent/JP6222986B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005006459A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | 非接触電力伝送装置 |
JP2006060909A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Seiko Epson Corp | 非接触電力伝送装置 |
JP2010226890A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 非接触電力伝送装置 |
JP2012249364A (ja) * | 2011-05-25 | 2012-12-13 | Canon Inc | 電子機器及び給電システム |
US20120299389A1 (en) * | 2011-05-27 | 2012-11-29 | Jaesung Lee | Establishing data communication connection using wireless power transmission |
JP2013005527A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 非接触充電システム及び非接触充電方法 |
WO2013035188A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | 富士通株式会社 | 送電装置、受電装置および非接触型充電方法 |
JP2013059236A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Sony Corp | 検知装置、受電装置、送電装置、非接触電力伝送システム及び検知方法 |
JP2013063004A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Panasonic Corp | 給電装置及び車両の受電装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016121222A1 (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | ローム株式会社 | 非接触給電システム |
JP2016140197A (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | ローム株式会社 | 非接触給電システム |
US10530187B2 (en) | 2015-01-28 | 2020-01-07 | Rohm Co., Ltd. | Non-contact power supply system |
JP2021158915A (ja) * | 2016-03-25 | 2021-10-07 | 古河電気工業株式会社 | 送受電システムおよび受電装置 |
JP7146027B2 (ja) | 2016-03-25 | 2022-10-03 | 古河電気工業株式会社 | 送受電システムおよび受電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6222986B2 (ja) | 2017-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6053439B2 (ja) | 給電装置及びプログラム | |
US9595838B2 (en) | Electronic apparatus, control method and recording medium | |
US9553458B2 (en) | Power supply apparatus, control method, and recording medium | |
KR101783233B1 (ko) | 급전장치, 전자기기 및 방법 | |
CN108352730B (zh) | 电力传输装置、控制电力传输装置的方法以及存储介质 | |
JP6278687B2 (ja) | 電子機器、方法及びプログラム | |
JP6202854B2 (ja) | 給電装置 | |
JP6381305B2 (ja) | 電子機器 | |
WO2014103191A1 (en) | Power supply apparatus, control method, program, and storage medium | |
JP6381304B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2014200121A (ja) | 給電装置 | |
JP2013162547A (ja) | 給電装置 | |
JP2014007863A (ja) | 給電装置、制御方法及びプログラム | |
JP6624887B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム | |
WO2018154952A1 (ja) | 給電装置及び電子機器及びそれらの制御方法及びプログラム、並びに無線電力伝送システム | |
JP6671919B2 (ja) | 送電装置、送電装置の制御方法及びプログラム | |
US9853500B2 (en) | Power supply apparatus, method, and recording medium | |
US9979231B2 (en) | Electronic apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP6100078B2 (ja) | 給電装置、給電方法及びコンピュータプログラム | |
JP6222986B2 (ja) | 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6168869B2 (ja) | 給電装置 | |
JP2022020085A (ja) | 送電装置、送電装置の制御方法、およびプログラム | |
KR20160034815A (ko) | 전자기기 및 급전장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160506 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6222986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |