JP2014219816A - タッチパネル付き表示装置 - Google Patents

タッチパネル付き表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014219816A
JP2014219816A JP2013098042A JP2013098042A JP2014219816A JP 2014219816 A JP2014219816 A JP 2014219816A JP 2013098042 A JP2013098042 A JP 2013098042A JP 2013098042 A JP2013098042 A JP 2013098042A JP 2014219816 A JP2014219816 A JP 2014219816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
touch panel
insulating film
interlayer insulating
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013098042A
Other languages
English (en)
Inventor
賢二 北島
Kenji Kitajima
賢二 北島
鈴木 良平
Ryohei Suzuki
良平 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2013098042A priority Critical patent/JP2014219816A/ja
Priority to US14/270,381 priority patent/US9612695B2/en
Priority to CN201410188998.2A priority patent/CN104142767B/zh
Publication of JP2014219816A publication Critical patent/JP2014219816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate

Abstract

【課題】屋外等で強い外光が入射した場合でも、反射を抑制し、画像視認性の低下を防止するタッチパネル付き表示装置を提供する。【解決手段】静電容量方式のタッチパネルを備えたタッチパネル付き表示装置において、該タッチパネルは、透明基板1上に第1の方向に平行に並設された複数の第1電極EYと、第1の方向と交差する第2の方向に平行に並設された複数の第2電極EXとを有し、該第1電極と該第2電極とが交差する部分では、該第1電極は繋がって形成され、他方の該第2電極は途切れて形成されており、該第2電極の途切れている部分を電気的に接続する接続電極10を、該第1電極の下層に、層間絶縁膜24を介して配置すると共に、該接続電極10上に配置される該層間絶得膜24の形状は、該透明基板の表面を平面視した場合に、該層間絶縁膜24の輪郭が該第1電極又は該第2電極の下で曲線となるように設定されている。【選択図】図4

Description

本発明は、タッチパネル付き表示装置に関し、特に、電極が交差する構造を有するタッチパネルを表示パネルの前面に配置したタッチパネル付き表示装置に関する、
携帯電話、カーナビゲーション、カメラ、自動券売機、ATM端末等種々の電子機器に、液晶表示装置や有機EL表示装置等種々の表示装置が用いられている。さらに、図1に示すように、表示パネル(DP)の前面にタッチパネル(TP)を接着層(AD)を介在して配置し、表示パネルに表示された画像を参照しながら、タッチパネルに指やタッチペンで触れることで、表示画像に対応した情報を入力するタッチパネル付き表示装置が近年多用されている。
このようなタッチパネルの方式には、抵抗膜型、静電容量型等がある。静電容量型のタッチパネルでは、ガラス基板上に透明導電膜を形成し、互いに交差する方向に電極を延在させて、指などが接触した際に、電極間の静電容量が変化することを検知して入力位置を検出している。
このような静電容量型のタッチパネルは、例えば特許文献1に記載のものが知られている。特許文献1に記載のタッチパネルにおいても、X電極とY電極とが互いに交差する構造を有しているが、このように交差部分における電極の構造が原因で、屋外等照射光が強い環境で使用した場合には、交差部の電極の一部が反射により光り、画像視認性が低下するという問題があった。
上記の問題点について、図2及び3を用いて詳細に説明する。
図2及び3は、従来のタッチパネルに用いられていた電極構造を示す平面図(図面の上側)と、該平面図の一点鎖線A−A’における断面図(図面の下側)である。従来のタッチパネルにおいては、透明基板1上には、X方向に延在するX電極EXと、Y方向に延在するY電極EYとが形成されている。図では、X電極とY電極との交差部のみが描かれているが、実際は、図の上下左右に同じパターンが連続して形成されている。
ガラスなどの透明基板1上には、X電極EXとY電極EYとを構成するITOやIZO等の透明電極3(13)が配置される。X電極EXとY電極EYとが交差する部分においては、X電極EXとY電極EYのいずれか一方は透明電極3(13)が繋がって形成され、他方は途切れて形成されている。図2及び3では、X電極EXを構成する透明電極3(13)を途切れて形成する例を示している。
途切れた透明電極3(13)を電気的に接続するため、ITO等の透明な導電膜で構成される接続電極2(10)が配置される。X電極EXとY電極EYが交差する部分では、Y電極EYを構成する透明電極3(13)と接続電極2(10)との間に、層間絶縁膜4(14)が介在している。図2は上ブリッジ構造を示しており、接続電極2は層間絶縁膜4の上側に配置され、X電極EXを構成する途切れた透明電極3と接続電極2とは、符号7で示した領域で電気的に接続している。他方、図3は下ブリッジ構造を示しており、接続電極10は層間絶縁膜14の下側に配置され、X電極EXを構成する途切れた透明電極13と接続電極10とは、符号7で示した領域で電気的に接続している。
符号6は、ITO等で構成される透明電極3(13)や接続電極10などの骨見え対策を行うためのインデックスマッチング層である。符号9はX電極やY電極を保護する保護膜である。更に、符号5は、透明基板1の裏面側に配置されたITO等の透明導電膜である。
図2の上ブリッジ構造を採用した場合には、X電極EXを構成する透明電極3と接続電極2とを接続部7で接続するため、層間絶縁膜4は、当該接続部7では、コンタクトホールが設けられている。このコンタクトホールは平面視した場合には、図2の平面図のように略台形の形状をしている。そして、図2の断面図に示すように、コンタクトホールを構成する層間絶縁膜4の側面に沿って接続電極2が配置されるため、層間絶縁膜4の側面の傾斜に合せて、接続電極2も傾斜配置となる。その結果、図2の平面図において太線で囲んだ部分8が、外光を反射して光ってしまい、画像の視認性が低下してしまう。
図3の下ブリッジ構造を採用した場合には、層間絶縁膜14を覆うように透明電極13が形成される。層間絶縁膜14を平面視した形状は、図3の平面図に示すように、従来は、略長方形で形成されている。図3も図2と同様に、透明電極13は層間絶縁膜14の側面に沿って配置されるため、層間絶縁膜14の側面の傾斜に合せて、透明電極13も傾斜配置となる。その結果、図3の平面図において太線で囲んだ部分8が、外光を反射して光ってしまい、画像の視認性が低下してしまう。
特開2010−9439号公報
本発明が解決しようとする課題は、上述の問題を解決し、タッチパネルの電極が交差する部分に、屋外等で強い外光が入射した場合でも、反射を抑制し、画像視認性の低下を防止するタッチパネル付き表示装置を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明のタッチパネル付き表示装置は、以下のような技術的特徴を有している。
(1) 表示パネルと、該表示パネルの前面に配置される静電容量方式のタッチパネルを備えたタッチパネル付き表示装置において、該タッチパネルは、透明基板上に第1の方向に平行に並設された複数の第1電極と、前記第1の方向と交差する第2の方向に平行に並設された複数の第2電極とを有し、該第1電極と該第2電極とが交差する部分では、該第1電極は繋がって形成され、他方の該第2電極は途切れて形成されており、該第2電極の途切れている部分を電気的に接続する接続電極を、該第1電極の下層に、層間絶縁膜を介して配置すると共に、該接続電極上に配置される該層間絶得膜の形状は、該透明基板の表面を平面視した場合に、該層間絶縁膜の輪郭が該第1電極又は該第2電極の下で曲線となるように設定されていることを特徴とする。
(2) 上記(1)に記載のタッチパネル付き表示装置において、該層間絶縁膜の輪郭は楕円形状であることを特徴とする。
(3) 上記(1)又は(2)に記載のタッチパネル付き表示装置において、前記第2の方向は、該表示装置を見る人間の視線に対して左右方向となるように設定されていることを特徴とする。
本発明のタッチパネル付き表示装置は、タッチパネルが、透明基板上に第1の方向に平行に並設された複数の第1電極と、前記第1の方向と交差する第2の方向に平行に並設された複数の第2電極とを有し、該第1電極と該第2電極とが交差する部分では、該第1電極は繋がって形成され、他方の該第2電極は途切れて形成されており、該第2電極の途切れている部分を電気的に接続する接続電極を、該第1電極の下層に、層間絶縁膜を介して配置すると共に、該接続電極上に配置される該層間絶得膜の形状は、該透明基板の表面を平面視した場合に、該層間絶縁膜の輪郭が該第1電極又は該第2電極の下で曲線となるように設定されているため、層間絶縁膜の側面に沿って配置される第1電極及び第2電極の領域を小さくし、さらに、当該領域が曲線状であるため、第1の方向又は第2の方向のように特定方向に直線に延びる当該領域の直線部分をより小さくすることができる。これにより、電極が交差する構造を有するタッチパネルを屋外等の外光が強い環境で使用しても、電極の交差部分における外光の反射を抑制し、画像視認性の低下を防止することが可能となる。
タッチパネル付き表示装置の断面図である。 上ブリッジ構造を採用した従来のタッチパネルの電極構造を説明する平面図及び断面図である。 下ブリッジ構造を採用した従来のタッチパネルの電極構造を説明する平面図及び断面図である。 本発明のタッチパネル付き表示装置に用いられるタッチパネルの電極構造を説明する平面図及び断面図である。
以下、本発明について好適例を用いて詳細に説明する。
表示パネルと、該表示パネルの前面に配置される静電容量方式のタッチパネルを備えたタッチパネル付き表示装置において、図4に示すように、該タッチパネルは、透明基板1上に第1の方向に平行に並設された複数の第1電極(EY)と、前記第1の方向と交差する第2の方向に平行に並設された複数の第2電極(EX)とを有し、該第1電極(EY)と該第2電極(EX)とが交差する部分では、該第1電極(EY)は繋がって形成され、他方の該第2電極(EX)は途切れて形成されており、該第2電極(EX)の途切れている部分を電気的に接続する接続電極10を、該第1電極(EY)の下層に、層間絶縁膜24を介して配置すると共に、該接続電極10上に配置される該層間絶得膜24の形状は、図4の平面図のように、該透明基板の表面を平面視した場合に、該層間絶縁膜24の輪郭が該第1電極(EY)又は該第2電極(EX)の下で曲線となるように設定されていることを特徴とする。
表示装置に用いる表示パネルは、液晶表示パネル、有機EL表示パネルなど、各種表示装置を用いることが可能である。
図4では、第1電極として、第1の方向をY軸方向としたY電極(EY)を、第2電極として、第2の方向をX軸方向としたX電極(EX)を例示しているが、Y電極とX電極が逆の関係であっても良いし、第1の方向と第2の方向とが直交していない場合であっても良い。
本発明で採用している第1電極と第2電極とが交差する部分の構造は、下ブリッジ構造である。透明電極等の各膜体を形成する順序や方法は、図3で示した従来例と基本的に同じであり、ここでは説明を省略する。透明基板1にインデックスマッチング層(IM層)6を配置し、その上に接続電極10や透明電極13を設けているが、IM層を省略して構成することも可能である。
また、透明基板1の裏面にITOなどの透明電極5を配置しているが、透明電極5を省略し、液晶表示パネルに設けられた全面電極(共通電極)で代替することも可能である。
本発明の特徴は、第1電極(EY)の下層に配置され、接続電極10と第1電極との絶縁を行う層間絶縁膜24の形状を、図4の平面図に示すように、層間絶縁膜24の輪郭が該第1電極(EY)又は該第2電極(EX)の下で曲線となるように設定している。
この構成により、層間絶縁膜24の側面の傾斜に沿って配置された透明電極13で、第1の方向(Y軸方向)や第2の方向(X軸方向)と平行な直線部分(太線で囲んだ部分8)を小さくすることができる。このことは、従来の下ブリッジ構造を示した図3の平面図と比較しても、反射に寄与する太線で囲んだ部分8の面積が減少しており、電極の交差部分における外光の反射を抑制し、画像視認性の低下を防止することが可能となる。
層間絶縁膜を構成する材料としては、紫外線硬化樹脂が好適に利用可能である。また、層間絶縁膜の輪郭は、楕円形状とすることで、直線部分8の領域を最小化することができる。
反射に寄与する領域(反射領域,太線の囲んだ部分8)は、表示装置の表示面の角度や当該表示装置を見る人間の視線の角度を変えることで、その領域が変化する。例えば、反射光が気になる場合に、画面を上下左右に傾けることで目に入る反射光を変化させることができる。しかし、人間の目が左右にあるため、左右に傾けてもその低減効果が低い。このため、特定の方向に平行な反射領域の中で、視線の上下方向に平行な反射領域の面積を最小となるように設定することで、目に入る外光の反射を効果的に抑制することが可能となる。図4の平面図の左右の反射領域8(上下方向に平行な反射領域)は上下の反射領域8(左右方向に平行な反射領域)より面積が小さいことから、図4と同様に、第2の方向(X軸方向)は、表示装置を見る人間の視線に対して左右方向となるように設定することが好ましい。
本発明によれば、タッチパネルの電極が交差する部分に、屋外等で強い外光が入射した場合でも、反射を抑制し、画像視認性の低下を防止するタッチパネル付き表示装置を提供することが可能となる。
1 透明基板
2,10 接続電極
3,13 透明電極
4,14,24 層間絶縁膜
5 基板裏側の透明電極
6 IM層
7 接触部
8 反射領域
9 保護膜
EX X電極
EY Y電極

Claims (3)

  1. 表示パネルと、該表示パネルの前面に配置される静電容量方式のタッチパネルを備えたタッチパネル付き表示装置において、
    該タッチパネルは、透明基板上に第1の方向に平行に並設された複数の第1電極と、前記第1の方向と交差する第2の方向に平行に並設された複数の第2電極とを有し、
    該第1電極と該第2電極とが交差する部分では、該第1電極は繋がって形成され、他方の該第2電極は途切れて形成されており、
    該第2電極の途切れている部分を電気的に接続する接続電極を、該第1電極の下層に、層間絶縁膜を介して配置すると共に、
    該接続電極上に配置される該層間絶得膜の形状は、該透明基板の表面を平面視した場合に、該層間絶縁膜の輪郭が該第1電極又は該第2電極の下で曲線となるように設定されていることを特徴とするタッチパネル付き表示装置。
  2. 請求項1に記載のタッチパネル付き表示装置において、該層間絶縁膜の輪郭は楕円形状であることを特徴とするタッチパネル付き表示装置。
  3. 請求項1又は2に記載のタッチパネル付き表示装置において、前記第2の方向は、該表示装置を見る人間の視線に対して左右方向となるように設定されていることを特徴とするタッチパネル付き表示装置。
JP2013098042A 2013-05-08 2013-05-08 タッチパネル付き表示装置 Pending JP2014219816A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098042A JP2014219816A (ja) 2013-05-08 2013-05-08 タッチパネル付き表示装置
US14/270,381 US9612695B2 (en) 2013-05-08 2014-05-06 Touch panel
CN201410188998.2A CN104142767B (zh) 2013-05-08 2014-05-07 触控面板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098042A JP2014219816A (ja) 2013-05-08 2013-05-08 タッチパネル付き表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014219816A true JP2014219816A (ja) 2014-11-20

Family

ID=51851964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098042A Pending JP2014219816A (ja) 2013-05-08 2013-05-08 タッチパネル付き表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9612695B2 (ja)
JP (1) JP2014219816A (ja)
CN (1) CN104142767B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104461155A (zh) * 2014-12-24 2015-03-25 京东方科技集团股份有限公司 一种内嵌式触控显示屏及显示装置
CN105630246B (zh) * 2016-01-05 2018-11-30 京东方科技集团股份有限公司 触摸屏及其制作方法、显示器件
CN111124167A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 中强光电股份有限公司 触控显示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265748A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Hitachi Displays Ltd タッチパネル付き表示装置
JP5154316B2 (ja) * 2008-06-30 2013-02-27 株式会社ジャパンディスプレイイースト タッチパネル
JP5448886B2 (ja) * 2009-02-27 2014-03-19 京セラ株式会社 入力装置、およびこれを備えた表示装置
TW201104540A (en) * 2009-07-22 2011-02-01 Ritdisplay Corp Capacitive type touch sensor
TWI439896B (zh) * 2011-01-14 2014-06-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 觸控面板之感應裝置
WO2012124543A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 京セラ株式会社 入力装置、電子機器、および携帯端末
JP5939766B2 (ja) * 2011-11-04 2016-06-22 株式会社ジャパンディスプレイ タッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
CN104142767B (zh) 2017-06-23
CN104142767A (zh) 2014-11-12
US20140333853A1 (en) 2014-11-13
US9612695B2 (en) 2017-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102749747B (zh) 触控显示面板及其制造方法
WO2015146277A1 (ja) タッチパネル、表示装置、並びに、タッチパネルの製造方法
KR101073280B1 (ko) 터치 스크린 패널 및 이를 구비한 영상표시장치
US9542053B2 (en) Touch screen, touch panel, display, and electronic apparatus
WO2016150133A1 (zh) 触控基板和显示装置
KR20120010828A (ko) 터치스크린패널 및 이를 구비한 영상표시장치
KR101328867B1 (ko) 투명 접착 유닛 및 이를 구비한 터치스크린
TWI502445B (zh) 觸控顯示裝置及觸控基板
CN103530007A (zh) 利用激光雕刻的电容式共平面触控面板装置的制造方法
EP2490108A2 (en) Touch Screen
US10295854B2 (en) Touch display panel and preparation method therefor, and display device
TW201346387A (zh) 觸控面板
US20180307370A1 (en) Touchscreen
EP3764207A1 (en) Touch substrate and preparation method therefor, and display device
TW201308142A (zh) 具虛設圖案的觸控面板結構
CN110794979A (zh) 一种触控板及触控显示面板
JP2014219816A (ja) タッチパネル付き表示装置
US20130154954A1 (en) Touch Control Panel Structure Having A Dummy Pattern
KR20120101763A (ko) 터치스크린패널 표시장치
CN110989863B (zh) 一种触控面板及显示装置
US9223453B2 (en) In-cell touch display panel device with three-dimensionally configured sensing blocks
JP6384177B2 (ja) タッチパネルセンサ、タッチパネル装置及び表示装置
TW201602757A (zh) 觸控面板
JP3221350U (ja) タッチガラス構造
EP3486757A2 (en) Film and input device