JP2014217050A - Gpsアンテナ、マザーボード及び無線通信装置 - Google Patents

Gpsアンテナ、マザーボード及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014217050A
JP2014217050A JP2014076788A JP2014076788A JP2014217050A JP 2014217050 A JP2014217050 A JP 2014217050A JP 2014076788 A JP2014076788 A JP 2014076788A JP 2014076788 A JP2014076788 A JP 2014076788A JP 2014217050 A JP2014217050 A JP 2014217050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
gps antenna
radiating portion
resonant element
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014076788A
Other languages
English (en)
Inventor
昌欣 欧
Chang Hsin Ou
昌欣 欧
錫頡 陳
Chen Xijia
錫頡 陳
▲タク▼綱 許
Cho-Kang Hsu
▲タク▼綱 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiun Mai Communication Systems Inc
Original Assignee
Chiun Mai Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiun Mai Communication Systems Inc filed Critical Chiun Mai Communication Systems Inc
Publication of JP2014217050A publication Critical patent/JP2014217050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、無線通信装置の体積を効果的に小さくすることができるGPSアンテナ、当該GPSアンテナを備えるマザーボード並びに前記GPSアンテナ及び前記マザーボードを備える無線通信装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係るグローバルポジショニングシステム(GPS)アンテナは、フィードイン部と、接地部と、フィードイン部及び接地部に接続されている共振素子と、を備える。GPSアンテナは、マザーボードのプリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、共振素子は、放射体と、放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、第一間隙及び前記第二間隙は、共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、第一間隙は開口を有し、第二間隙は閉鎖している構造を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、アンテナに関し、特にグローバルポジショニングシステム(GPS)アンテナ及び当該GPSアンテナを備えるマザーボード並びに無線通信装置に関するものである。
現在、無線通信装置に用いられるGPSアンテナは、セラミックアンテナ、フラットアンテナ又は平面逆Fアンテナ(PIFA)を主とする。中でも、セラミックアンテナは、その製造工程が一般的な金属アンテナより複雑であるため、コストがかかる。また、フラットアンテナ及び平面逆Fアンテナは、面積が大きく、回路基板において有効放射エリアを占有するため、回路基板の有効利用空間を大幅に低減させる。従って、このような各種のアンテナは、近年益々軽くて薄くなっているスマートフォン及びタブレットパソコン等の新世代の無線通信装置に適さない。
本発明は、上記の問題点を考慮してなされたものであり、無線通信装置の体積を効果的に小さくすることができるGPSアンテナ、当該GPSアンテナを備えるマザーボード並びに前記GPSアンテナ及び前記マザーボードを備える無線通信装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係るグローバルポジショニングシステム(GPS)アンテナは、フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子と、を備える。前記GPSアンテナは、マザーボードのプリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有する。
上記の目的を達成するために、本発明に係るマザーボードは、プリント回路基板、及び、フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子とを含むGPSアンテナ、を備える。前記GPSアンテナは、マザーボードのプリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有する。
上記の目的を達成するために、本発明に係る無線通信装置は、プリント回路基板を含むマザーボード、及び、フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子と、を含むGPSアンテナ、を備える。前記GPSアンテナは、マザーボードのプリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有する。
本発明のGPSアンテナは、プリント回路基板の表面の銅箔を直接にエッチングすることにより形成されるので、プリント回路基板を製造する際、GPSアンテナも同時に製造することができるため、GPSアンテナを単独で製造することに起因するコストアップを避けることができる。また、GPSアンテナが無線通信装置のマザーボードのプリント回路基板の上面に直接に形成されているため、前記無線通信装置の体積を効果的に小さくすることができる。また、本発明のGPSアンテナの第一間隙及び第二間隙は、GPSアンテナの電気特性の長さを増加させて、前記無線通信装置のサイズをさらに縮小させることができる。
本発明の実施形態に係るマザーボードの構造を示す図である。 本発明の実施形態に係るGPSアンテナのリターンロスを示す図である。
図1に示すように、本発明の実施形態に係るマザーボード100は、携帯電話機、携帯情報端末又はタブレットパソコン等の無線通信装置に使用され、プリント回路基板(PCB)10及びGPSアンテナ20を備える。GPSアンテナ20は、プリント回路基板10の表面の銅箔をエッチングすることによって形成される。
GPSアンテナ20は、共振素子21、接地部24及びフィードイン部25を備える。共振素子21は、接地部24及びフィードイン部25に接続されて、接地部24を介して接地されると共に、フィードイン部25を介してマザーボード100の信号フィードイン端子(図示しない)に電気的に接続されて、マザーボード100に無線信号を提供する。また、共振素子21は、放射体(図示しない)及び前記放射体により形成された第一間隙間22及び第二間隙23を備える。第一間隙22の一端には、開口が設けられており、第二間隙23は、閉鎖している。より詳細には、前記放射体は、第一放射部211、第二放射部213及び第三放射部215を備える。第一放射部211は、矩形の筐体である。第二放射部213及び第三放射部215は、それぞれ第一放射部211の1つの長辺の対向する両端から同じ方向に向かって、互いに対して平行に延在している。即ち、第二放射部213及び第三放射部215は、第一放射部211の同一側に位置する。第一放射部211、第二放射部213及び第三放射部215は、共同で第一間隙22を形成する。第二間隙23は、第一放射部211により囲まれて形成される。
本実施形態において、第二放射部213及び第三放射部215は、それぞれ細長い帯状体である。第二放射部213は、第三放射部215より長い。第三放射部215の末端と第二放射部213との間には、第一間隙22の開口が形成されている。
接地部24及びフィードイン部25は、それぞれ第三放射部215の一方側の側辺から、第二放射部213から離れる方向に向かって、且つ第三放射部215に対して垂直に延在する。接地部24は、第三放射部215の末端に位置する。フィードイン部25は、接地部24に対して平行であり、且つ第三放射部215の中間点に位置する。
本発明は、第一間隙22及び第二間隙23の形状及びサイズを調節することによって、GPSアンテナ20の共振周波数を調節して、GPSアンテナ20を1575MHzの周波数下で動作させることができる。GPSアンテナ20が動作する時、無線信号のエネルギーは、第一間隙22及び第二間隙23の周りで強められ、共振素子21の電磁場エネルギーの分布状況は改善される。これにより、さらに優れた電磁放射効果が得られ、アンテナの帯域幅が広くなる。また、第一間隙22及び第二間隙23が存在するため、前記放射体の電気特性の長さを増加させて、前記放射体の占有面積をさらに縮小させることができる。
図2は、GPSアンテナ20のシミュレーションソフトにより測定されたリターンロス(RL)を示している。表1は、GPSアンテナ20が1575MHzの周波数の近くで動作する場合の利得パーセンテージを示している。図2及び表1に示すように、本発明のGPSアンテナ20が1575MHzの周波数下で動作する時、S11値は約−22dBであり、利得パーセンテージは42.6%であるので、無線信号の伝送要求を完全に満たしている。
Figure 2014217050
上記の実施形態から分かるように、本発明のGPSアンテナ20は、プリント回路基板10の表面の銅箔を直接にエッチングすることにより形成されるので、プリント回路基板10を製造する際、GPSアンテナ20も同時に製造することができるため、GPSアンテナ20を単独で製造することに起因するコストアップを避けることができる。また、GPSアンテナ20が無線通信装置のマザーボードのプリント回路基板10の上面に直接に形成されているため、前記無線通信装置の体積を効果的に小さくすることができる。また、本発明のGPSアンテナ20の第一間隙22及び第二間隙23は、GPSアンテナ20の電気特性の長さを増加させて、前記無線通信装置のサイズをさらに縮小させることができる。
10 プリント回路基板
20 GPSアンテナ
21 共振素子
22 第一間隙
23 第二間隙
24 接地部
25 フィードイン部
100 マザーボード
211 第一放射部
213 第二放射部
215 第三放射部

Claims (6)

  1. フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子と、を備えるGPSアンテナであって、
    前記GPSアンテナは、マザーボードのプリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有することを特徴とするGPSアンテナ。
  2. 前記放射体は、第一放射部、第二放射部及び第三放射部を備え、前記第一放射部は、閉鎖している筐体であり、前記第二放射部及び前記第三放射部は、それぞれ前記第一放射部から、同じ方向に向かって互いに対して平行に延在してなり、
    前記第一放射部、前記第二放射部及び前記第三放射部は、共同で前記第一間隙を形成し、第二間隙は、前記第一放射部により囲まれて形成されることを特徴とする請求項1に記載のGPSアンテナ。
  3. 前記第二放射部及び前記第三放射部は、それぞれ細長い帯状体であり、且つ前記第一放射部の同側に位置することを特徴とする請求項2に記載のGPSアンテナ。
  4. 前記接地部及び前記フィードイン部は、それぞれ前記第三放射部の一方側の側辺から、前記第二放射部から離れる方向に向かって、前記第三放射部に対して垂直に延在し、前記接地部は、前記第三放射部の末端に位置し、前記フィードイン部は前記接地部に対して平行であり且つ前記第三放射部の中間点に位置することを特徴とする請求項3に記載のGPSアンテナ。
  5. プリント回路基板、及び、
    フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子と、を含むGPSアンテナを備えるマザーボードであって、
    前記GPSアンテナは、前記マザーボードの前記プリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有することを特徴とするマザーボード。
  6. プリント回路基板を含むマザーボード、及び、
    フィードイン部と、接地部と、前記フィードイン部及び前記接地部に接続されている共振素子と、を含むGPSアンテナ、
    を備える無線通信装置であって、
    前記GPSアンテナは、前記マザーボードの前記プリント回路基板の表面の銅箔をエッチングすることにより形成され、前記共振素子は、放射体と、前記放射体によって囲むことで形成された第一間隙及び第二間隙と、を備え、前記第一間隙及び前記第二間隙は、前記共振素子の電気特性の長さを増加させるために用いられ、前記第一間隙は開口を有し、前記第二間隙は閉鎖している構造を有することを特徴とする無線通信装置。
JP2014076788A 2013-04-23 2014-04-03 Gpsアンテナ、マザーボード及び無線通信装置 Pending JP2014217050A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102114287 2013-04-23
TW102114287A TWI599107B (zh) 2013-04-23 2013-04-23 Gps天線、主板及無線通訊裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014217050A true JP2014217050A (ja) 2014-11-17

Family

ID=51728612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014076788A Pending JP2014217050A (ja) 2013-04-23 2014-04-03 Gpsアンテナ、マザーボード及び無線通信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140313097A1 (ja)
JP (1) JP2014217050A (ja)
TW (1) TWI599107B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD762197S1 (en) * 2014-09-12 2016-07-26 Taoglas Group Holdings Limited GPS antenna assembly
TWI658642B (zh) * 2016-01-18 2019-05-01 鴻海精密工業股份有限公司 天線裝置及利用該天線裝置的電子裝置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040201528A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Yageo Corporation Integrated antenna for portable computer
JP2009290522A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Casio Comput Co Ltd 平面アンテナ及び電子機器
US20110316751A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Jarvis Daniel W Customizable antenna structures for adjusting antenna performance in electronic devices

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404394B1 (en) * 1999-12-23 2002-06-11 Tyco Electronics Logistics Ag Dual polarization slot antenna assembly
TW201011986A (en) * 2008-09-05 2010-03-16 Advanced Connectek Inc Dual-band antenna
TWM398213U (en) * 2010-07-02 2011-02-11 Wistron Neweb Corp Wideband antenna
CN102315511A (zh) * 2010-07-06 2012-01-11 深圳富泰宏精密工业有限公司 全球定位系统天线

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040201528A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Yageo Corporation Integrated antenna for portable computer
JP2009290522A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Casio Comput Co Ltd 平面アンテナ及び電子機器
US20110316751A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Jarvis Daniel W Customizable antenna structures for adjusting antenna performance in electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
TW201442350A (zh) 2014-11-01
TWI599107B (zh) 2017-09-11
US20140313097A1 (en) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150123871A1 (en) Mobile device and antenna structure with conductive frame
TWI622230B (zh) 天線結構及具有該天線結構的無線通訊裝置
US8970436B2 (en) Surface mount device multi-frequency antenna module
JP2014150526A (ja) アンテナアセンブリ及び該アンテナアセンブリを備える通信装置
JP2015106919A (ja) 多周波アンテナモジュール
JP2017532886A (ja) マルチバンドアンテナおよび通信端末
JP5970725B2 (ja) プリントアンテナおよび端末デバイス
JP2015043572A (ja) アンテナ及びアンテナを備えた無線通信装置
US10553935B2 (en) Planar RF antenna with duplicate unit cells
JP2017514403A (ja) アンテナ装置及び端末
US9124001B2 (en) Communication device and antenna element therein
JP2014217050A (ja) Gpsアンテナ、マザーボード及び無線通信装置
CN104124510A (zh) Gps天线、主板及无线通信装置
CN102171888B (zh) 一种无线终端的平面天线及无线终端
CN103811867A (zh) 一种天线及终端
CN103633435A (zh) 整合金属壳体的天线结构
TWI493792B (zh) 多頻天線
Chen et al. Compact design of MIMO antennas for LTE 700 application
CN214124132U (zh) 一种电子设备
WO2014000667A1 (zh) 终端天线
TWI518987B (zh) 電子裝置及其天線模組
TW201301657A (zh) 天線及無線通訊裝置
CN102469390B (zh) 具有天线结构的喇叭装置
CN109075448B (zh) 用于通信设备的天线
CN104009294B (zh) 天线组件及具有该天线组件的便携式电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160404