JP2014216826A - シール性を有する接続構造 - Google Patents

シール性を有する接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014216826A
JP2014216826A JP2013092308A JP2013092308A JP2014216826A JP 2014216826 A JP2014216826 A JP 2014216826A JP 2013092308 A JP2013092308 A JP 2013092308A JP 2013092308 A JP2013092308 A JP 2013092308A JP 2014216826 A JP2014216826 A JP 2014216826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
fixing member
exterior body
substrate
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013092308A
Other languages
English (en)
Inventor
周司朗 根市
Shujiro Neichi
周司朗 根市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Casio Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority to JP2013092308A priority Critical patent/JP2014216826A/ja
Publication of JP2014216826A publication Critical patent/JP2014216826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/02Arrangements for de-icing; Arrangements for drying-out ; Arrangements for cooling; Arrangements for preventing corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】防水性を有し、第1の導電性部材と基板とが電気的に安定して接続され、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続するための製造コストを抑制したシール性を有する接続構造を提供する。
【解決手段】本発明のシール性を有する接続構造は、基板5と、第1の導電性部材(アンテナ1)と、基板5に固定されて弾性変形可能な第2の導電性部材(接点ばね6)と、外装体(外装ケース2)と、を含む。さらにシール性を有する接続構造は、外装体の内部に挿入される第1の領域3aと第1の領域3aより外径が大きい第2の領域3bとを有する固定部材(ねじ3)と、外装体と固定部材との間に設けられた防水部材(防水パッキン4)と、を含む。第1の導電性部材は外装体と固定部材の第2の領域3bとの間で固定部材に接触して固定され、第2の導電性部材は固定部材の第1の領域3aに押圧されて弾性変形させられていることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子機器に搭載されるシール性を有する接続構造に関する。
近年、様々な通信機能を有する電子機器が小型化かつ薄型化されてきていることで、その携帯性が向上し、様々な環境にて通信機能を有する電子機器が使用される機会が多くなってきている。一例としては、通信機能を有する電子機器が屋外に持ち出される場合が挙げられ、このとき、通信機能を有する電子機器は気候の影響を受ける。そのため、雨等によって通信機能を有する電子機器が水に晒された場合に、通信機能を有する電子機器を守るための防水機能が要望されている。
第1の導電性部材(アンテナ線)に接続された端子と回路等が形成された基板(PC板)と外装体(上ケース、下ケース)とが固定部材(固定ねじ)で固定された電子機器(携帯通信機)が、特許文献1に開示されている。この電子機器の固定部材と外装体との間には、防水部材(防水パッキン)が設けられている。端子と基板とは、基板に設けられた穴の内壁と固定部材の外表面とが接触することで電気的に接続するように、端子と基板と外装体とが固定部材にて固定されている。この電子機器は、防水部材が設けられていることによって、外装体の外部から内部に水が入り込みにくく、外装体内に備えられた基板が水に接触しにくい構成を有している。
また、防水カバーの第1の導電性部材(板状アンテナ)の接点部(アンテナ接点部)と回路等が形成された基板とが、複数の第2の導電性部材(接点ばね)と固定部材(ボルト)とを介して電気的に接続しているアンテナ実装構造が、特許文献2に開示されている。このアンテナ実装構造には、外装体と固定部材との間に防水部材(Oリング)が設けられ、防水カバーと外装体との間に防水部材が設けられているため、外装体の外部から内部へ水が浸入しにくい。
さらには、第1の導電性部材(アンテナ)と接続するコネクタ(アンテナコネクタ)と回路等が形成された基板との間に第2の導電性部材(接片)が設けられた携帯無線装置が、特許文献3に開示されている。この携帯無線装置のコネクタと外装体(フロントケース)との間には、防水部材(防水パッキン)が設けられている。コネクタと基板とが、固定されずに、第2の導電性部材を介して電気的に接続されているため、コネクタから伝わる強い衝撃によって基板が損傷するおそれがなくなる。また、コネクタと外装体との間に防水部材が設けられていることで、外装体の外部から内部に水が浸入しにくい。
実開平1−172707号公報 特開2013−21625号公報 特開2004−88227号公報
しかしながら、特許文献1に開示された発明では、基板に設けられた穴の寸法によっては穴の内壁と固定部材の外表面との接触が不安定になってしまい、第1の導電性部材と基板との電気的な接続が解消されてしまうおそれがあった。
また、特許文献2に開示された発明では、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続するために、初めに、第2の導電性部材を介して基板と電気的に接続するようにねじを外装体に締め付ける。次に、固定部材と第1の導電性部材とを第2の導電性部材を介して接続するという複数の作業工程が必要であった。このように、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続する作業工程が多くなることで、製造コストが増加してしまうおそれがあった。
一方で、特許文献3に開示された発明では、コネクタが第1の導電性部材を受け入れる構成であるため、コネクタに第1の導電性部材が接続する雌ねじ穴を形成する必要があり、コネクタ自体が小型化しにくい。そのため、コネクタを有する携帯無線装置が小型化しにくく、携帯性が損なわれるおそれがあった。また、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続するために、コネクタに第1の導電性部材を接続する手順が必要であるため、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続する作業工程が多くなることで、製造コストが増加してしまうおそれがあった。
そこで本発明の目的は、前記した問題を解決して、防水性を有し、第1の導電性部材と基板とが電気的に安定して接続され、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続するための製造コストを抑制したシール性を有する接続構造を提供することにある。
前記した目的を達成するために、本発明のシール性を有する接続構造は、基板と、第1の導電性部材と、基板に固定されて基板に電気的に接続されていると共に弾性変形可能な第2の導電性部材と、基板を内部に保持する外装体と、外装体に第1の導電性部材を固定するために外装体の内部に挿入される第1の領域と第1の領域より外径が大きく外装体の外部に保持される第2の領域とを有する固定部材と、外装体と固定部材の第1の領域との間に設けられた防水部材と、を含み、第1の導電性部材は、外装体と固定部材の第2の領域との間で固定部材に接触して電気的に接続するように固定され、第2の導電性部材は、固定部材の第1の領域に押圧されて弾性変形させられつつ固定部材と電気的に接続されていることを特徴とする。
また、本発明の導電性部材の接続方法は、基板を外装体の内部に収容し、固定部材の第1の領域を外装体の内部に挿入すると共に第1の領域よりも外径が大きい第2の領域を外装体の外部に保持し、外装体と第2の領域との間に第1の導電性部材を配置して固定部材と第1の導電性部材とを電気的に接続すると共に、基板に固定されて基板に電気的に接続されている第2の導電性部材を固定部材の第1の領域によって押圧して弾性変形させて固定部材と第2の導電性部材とを電気的に接続し、外装体と固定部材の第1の領域との間に設けられた防水部材によって水分の浸入を抑えることを特徴とする。
本発明によれば、第1の導電性部材と基板とが、電気的に安定して接続されやすくなる。また、第1の導電性部材と基板とを電気的に接続するための製造コストが抑制される。さらには、外装体内部に水が浸入しにくくなる。
本発明の実施形態であるアンテナと外装ケースとのシール性を有する接続構造を有する電子機器を示す斜視図である。 図1のA−A’断面図である。 本発明の変形例を示す図1のA−A’断面図である。 関連する技術を用いたアンテナと外装ケースとのシール性を有する接続構造を有する電子機器を示す斜視図である。 図4のB−B’断面図である。 関連する技術を用いたシール性を有する接続構造において、ねじを外装ケースに嵌め込んでいる状態を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態であるシール性を有する接続構造を有する携帯型電子機器10(電子機器)を示す斜視図である。
携帯型電子機器10は、電気信号を送受信するためのアンテナ1(第1の導電性部材)と、内部に電子部品及び回路等が設けられた基板5を備えた外装ケース2(外装体)と、アンテナ1を外装ケース2に接続するねじ3(固定部材)と、を含む。アンテナ1は、以下に説明するような接続構造と、外装ケース2に水が浸入しないような防止性を有するシール構造と、を用いて外装ケース2に取り付けられている。
アンテナ1は、外装ケース2から突出しないように外装ケース2の形状に沿う形状を有しており、外装ケース2にねじ3にて固定されている。本実施形態では、一例として外装ケース2の端部近傍にアンテナ1がねじ3にて固定されている状態を示す。アンテナ1は、電気信号を外装ケース2の内部の基板5に伝達するために、金属等の導電性の材料からなる。外装ケース2は、プラスチック等の材料からなり、内部に電子部品及び基板5を収容するスペースを有している。
図2は、外装ケース2にアンテナ1が固定されている部分を示す図1のA−A’断面図である。
ねじ3は、ねじ山が形成され、外装ケース2の内部に先端が露出するように外装ケース2の内部に挿入される第1の領域3aと、第1の領域3aより外径が大きく、外装ケース2の外部に保持される第2の領域3bと、を有している。ねじ3の第1の領域3aが挿入される外装ケース2に設けられた穴2aの内壁とねじ3の第1の領域3aの外表面との間には、弾性変形可能なゴム等からなるOリング等の防水パッキン4(防水部材)が設けられている。この防水パッキン4は、ねじ3の第1の領域3aが外装ケース2の穴2aに挿入されると弾性変形し、外装ケース2の穴2aの内壁とねじ3の第1の領域3aの外表面との隙間を埋める。これにより、防水パッキン4を境として、外装ケース2の外側が非防水エリアとなり、外装ケース2の内側が防水エリアとなる。このようにして、外装ケース2の外部から内部に水が浸入しにくくなる防水構造が実現され、外装ケース2内に保持された電子部品及び基板5が水に晒され難くなる。
外装ケース2の内部の基板5には、金属等の導電性部材からなり、弾性変形可能な接点ばね6(第2の導電性部材)が電気的に接続されるように基板5に固定されている。この接点ばね6は、外装ケース2の穴2aにねじ3の第1の領域3aが挿入された状態で、ねじ3の第1の領域3aと接触するように外装ケース2の内部に設けられている。また、外装ケース2の穴2aにねじ3の第1の領域3aが挿入されると、接点ばね6がねじ3の第1の領域3aに押圧されて弾性変形させられつつ、ねじ3と接点ばね6とが電気的に接続するように、接点ばね6は構成されている。このとき、ねじ3の第1の領域3aの接点ばね6と接触している部分には、Niめっき膜等の高い導電性を有する材料が塗布されており、接点ばね6とねじ3との間の導電性が高められている。
さらに、外装ケース2の穴2aにねじ3の第1の領域3aが挿入された状態では、アンテナ1の一部が、ねじ3の第2の領域3bと外装ケース2の外表面との間に挟みこまれ、アンテナ1とねじ3の第2の領域3bとが接触して電気的に接続している。このとき、ねじ3の第2の領域3bのアンテナ1と接触している部分には、Niめっき膜等の高い導電性を有する材料が塗布されており、アンテナ1とねじ3との間の導電性が高められている。
このように、アンテナ1とねじ3とが電気的に接続し、ねじ3と接点ばね6とが電気的に接続していることによって、ねじ3及び接点ばね6を介して、アンテナ1から外装ケース2の内部の基板5へ電気信号が伝達される。
本実施形態のシール性を有する接続構造を用いてアンテナ1を外装ケース2に接続する方法は、以下の手順で行われる。初めに、基板5を外装ケース2の内部に収容する。次に、ねじ3の第1の領域3aを外装ケース2の穴2aへ挿入すると共に、第2の領域3bを外装ケース2の外部に保持し、外装ケース2とねじ3の第2の領域3bとの間にアンテナ1の一部を配置してねじ3とアンテナ1とを電気的に接続する。同時に、基板5に固定されて基板5に電気的に接続されている接点ばね6をねじ3の第1の領域3aによって押圧して弾性変形させてねじ3と接点ばね6とを電気的に接続する。そして、外装ケース2の穴2aにねじ3の第1の領域3aを挿入して、外装ケース2とねじ3の第1の領域3aとの間に設けられた防水パッキン4を、外装ケース2の穴2aの内壁とねじ3の第1の領域3aの外表面との間を埋めるように弾性変形させる。このように、アンテナ1を外装ケース2に接続することで、外装ケース2の内部に水分の浸入が抑えられる。
以上のようなシール性を有する接続構造が携帯型電子機器10に設けられていることによって、アンテナ1が送受信する電気信号が、外装ケース2の内部に設けられた基板5に伝達される。特に、アンテナ1が外装ケース2とねじ3との間に挟み込まれていることでアンテナ1と基板5との間の電気的接続が保たれやすくなる。加えて、ねじ3の第1の領域3aが、外装ケース2の穴2aに挿入され、接点バネ6を押圧して弾性変形させることにより、接点ばね6が弾性力にて第1の領域3aの先端に当接することによって、アンテナ1と基板5との間の電気的接続が保たれやすくなる。
また、アンテナ1と基板5とを電気的に接続させつつ、外装ケース2にアンテナ1を接続する工程が、ねじ3の第1の領域3aを外装ケース2の穴2aに挿入して固定するだけであるため、作業工程が短縮でき、携帯型電子機器10全体の製造コストが抑制される。
さらには、ねじ3の第1の領域3aが外装ケース2の穴2aに挿入されると、外装ケース2の穴2aの内壁とねじ3の第1の領域3aの外表面との間に設けられた防水パッキン4が弾性変形する。そして、弾性変形した防水パッキン4が、外装ケース2の穴2aの内壁とねじ3の第1の領域3aの外表面との間の隙間を埋める。そのため、外装ケース2の外部から内部へ水が浸入しにくくなり、外装ケース2の内部の電子機器及び基板5が水に晒されにくくなる。基板5が水に晒されることによるショート等の不具合が発生しにくくなるため、携帯型電子機器10の信頼性が向上する。
尚、本発明のシール性を有する接続構造を有する携帯型電子機器10については、例えば、携帯電話やスマートフォン、或いは携帯型ゲーム機やタブレットPC(Personal Computer)やノートPCや携帯情報端末等が適用される。
図3は、本発明の変形例の外装ケース2にアンテナ1が固定されている部分を示す図1のA−A’断面図である。
アンテナ1は、内部に基板5を収容した外装ケース2にねじ3にて固定されている。基板5には弾性変形可能な接点ばね6が固定されている。外装ケース2の穴2aに挿入されるねじ3の第1の領域3aの外表面と外装ケース2の穴2aの内壁との間に、防水パッキン4が設けられている。この防水パッキン4を境として、外装ケース2の外側が非防水エリアとなり、外装ケース2の内側が防水エリアとなる。
ねじ3は、第1の領域3aと第2の領域3bとの間に、防水パッキン4を押圧して弾性変形させる第3の領域3cを有している。外装ケース2の穴2aにねじ3の第1の領域3aが挿入された状態で、ねじ3の第1の領域3aの外表面と外装ケース2の穴2aの内壁との間に設けられた防水パッキン4は、ねじ3の第3の領域3cによって弾性変形させられている。
以上に説明した変形例を用いても、実施形態と同様の効果が得られる。
次に、本発明と対比させるために、図4〜6を参照して、アンテナ1と外装ケース2の内部の基板5とを電気的に接続させる関連する技術を用いた構成について説明する。
図4は、関連する技術を用いた実施形態であるシール性を有する接続構造を有する関連する技術を用いた携帯型電子機器11を示す斜視図である。
関連する技術を用いた携帯型電子機器11は、アンテナ1と、内部に基板5(図5参照)を備えた外装ケース2と、アンテナ1と基板5とを電気的に接続する接続端子7と、アンテナ1と接続端子7とを外装ケース2に接続するねじ3と、を含む。アンテナ1は、外装ケース2の端部近傍にねじ3にて接続端子7を介して固定されている。
図5は、外装ケース2にアンテナ1が接続端子7を介して固定されている部分を示す断面図である。
接続端子7は、ねじ3を収容する穴7aと、外装ケース2の穴2aに挿入される突起7bと、を有している。外装ケース2の穴2aの内壁と接続端子7の突起7bの外表面との間には、弾性変形可能なゴム等からなるOリング等の防水パッキン4が設けられている。この防水パッキン4を境として、外装ケース2の外側が非防水エリアとなり、外装ケース2の内側が防水エリアとなる。外装ケース2の穴2aに接続端子7の突起7bが挿入されると、接点ばね6が接続端子7の突起7bに押圧されて弾性変形させられつつ、接続端子7と接点ばね6とが電気的に接続する。さらに、アンテナ1及び接続端子7がねじ3によって外装ケース2に固定された状態では、アンテナ1の一部が、ねじ3の第2の領域3bと外装ケース2の外表面との間に、接続端子7と共に挟みこまれている。このとき、アンテナ1と接続端子7の穴7aの周辺部とが接触しているため、アンテナ1と接続端子7とが電気的に接続している。
以上のような関連する技術を用いた構成のシール性を有する接続構造において、アンテナ1を外装ケース2に固定するため、ねじ3がドライバーにて締め付けられる状況について、図6を参照して説明する。
アンテナ1を外装ケース2に固定するために、アンテナ1を、外装ケース2と接続端子7との間に配置し、ねじ3の第1の領域3aが接続端子7の穴7aを通過して外装ケース2の穴2bに挿入される。そして、アンテナ1と接続端子7とを、ねじ3と外装ケース2の外表面との間に挟みこむために、ねじ3と接続端子7とが接触した状態で、ねじ3はドライバーにて回転させられて外装ケース2に固定される。このとき、ドライバーからねじ3に伝えられるトルクが、ねじ3に接触している接続端子7へ伝達し、トルクによって接続端子7が微小に変形または移動してしまうことがある。接続端子7が微小に変形または移動してしまうことによって、外装ケース2の穴2aの内壁と接続端子7の突起7bの外表面との間に設けられている防水パッキン4が、接続端子7の突起7bが変形または移動した方向に隙間内で片寄ってしまう。防水パッキン4が片寄ると、外装ケース2の穴2aの内壁と接続端子7の突起7bの外表面との間の隙間が埋められず、水が隙間から外装ケース2の内部へ浸入してしまうおそれがあった。即ち、関連する技術を用いたシール性を有する接続構造の防水性が損なわれてしまうおそれがあった。
また、アンテナ1を外装ケース2に取り付ける際に、アンテナ1と基板5とを電気的に接続するための接続端子7を用いることで部品点数が増えると共に、ねじ3を嵌め込む前に接続端子7を外装ケース2に取り付ける作業工程が増えてしまう。そのため、シール性を有する接続構造の製造コストが増加してしまう。さらには、外装ケース2に、接続端子7の突起7bを挿入するための穴2aとねじ3の第1の領域3aを挿入するための穴2bとを形成するする必要があり、シール性を有する接続構造を形成するために多くのスペースが必要であった。
これに対して、本実施形態のシール性を有する接続構造では、接続端子7を用いずにアンテナ1を外装ケース2に取り付けているため、防水パッキン4の片寄りが抑制される。そのため、シール性を有する接続構造の防水性が損なわれない。
さらには、接続端子7を用いないことで部品点数が削減され、接続端子7を外装ケース2に取り付ける作業工程が削減されることで、シール性を有する接続構造の製造コストが抑えられる。加えて、接続端子7を用いず、ねじ3のみでアンテナ1を外装ケース2に取り付けることによって、外装ケース2に穴を二つ形成する必要がないため、シール性を有する接続構造が少量のスペースで実現できる。これにより、本実施形態のシール性を有する接続構造を有する携帯型電子機器10の携帯性が向上する。
以上のように、本実施形態のシール性を有する接続構造は、アンテナ1が外装ケース2にねじ3にて接続されることによって、少ない部品点数と作業工程により製造コストが抑制され、防水性を有してアンテナ1と基板5とが電気的に接続される。
1 アンテナ
2 外装ケース
3 ねじ
4 防水パッキン
5 基板
6 接点ばね
7 接続端子
10 携帯型電子機器
11 関連する技術を用いた携帯型電子機器

Claims (9)

  1. 基板と、第1の導電性部材と、前記基板に固定されて前記基板に電気的に接続されていると共に弾性変形可能な第2の導電性部材と、前記基板を内部に保持する外装体と、前記外装体に前記第1の導電性部材を固定するために前記外装体の内部に挿入される第1の領域と前記第1の領域より外径が大きく前記外装体の外部に保持される第2の領域とを含む固定部材と、前記外装体と前記固定部材の前記第1の領域との間に設けられた防水部材と、を含み、
    前記第1の導電性部材は、前記外装体と前記固定部材の前記第2の領域との間で前記固定部材に接触して電気的に接続するように固定され、前記第2の導電性部材は、前記固定部材の前記第1の領域に押圧されて弾性変形させられつつ前記固定部材と電気的に接続されていることを特徴とするシール性を有する接続構造。
  2. 前記防水部材は、前記外装体に設けられた穴に前記固定部材の前記第1の領域が挿入された状態で、弾性変形して前記外装体の前記穴の内壁と前記固定部材の前記第1の領域の外表面との間の隙間を埋めていることを特徴とする請求項1に記載のシール性を有する接続構造。
  3. 前記固定部材は、前記防水部材を押圧して弾性変形させる第3の領域を含むことを特徴とする請求項2に記載のシール性を有する接続構造。
  4. 前記固定部材はねじであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のシール性を有する接続構造。
  5. 前記第1の導電性部材はアンテナであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のシール性を有する接続構造。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載のシール性を有する接続構造を有する電子機器。
  7. 基板を外装体の内部に収容し、
    固定部材の第1の領域を前記外装体の内部に挿入すると共に前記第1の領域よりも外径が大きい第2の領域を前記外装体の外部に保持し、前記外装体と前記第2の領域との間に第1の導電性部材の一部を配置して前記固定部材と前記第1の導電性部材とを電気的に接続すると共に、前記基板に固定されて前記基板に電気的に接続されている第2の導電性部材を前記固定部材の前記第1の領域によって押圧して弾性変形させて前記固定部材と前記第2の導電性部材とを電気的に接続し、
    前記外装体と前記固定部材の前記第1の領域との間に設けられた防水部材によって水分の浸入を抑える、導電性部材の接続方法。
  8. 前記外装体に設けられた穴に前記固定部材の前記第1の領域を挿入して、前記外装体の前記穴の内壁と前記穴に挿入された前記固定部材の前記第1の領域の外表面との間の隙間を埋めるように前記防水部材を弾性変形させる請求項7に記載の導電性部材の接続方法。
  9. 前記固定部材の第3の領域にて前記防水部材を弾性変形させる請求項8に記載の導電性部材の接続方法。
JP2013092308A 2013-04-25 2013-04-25 シール性を有する接続構造 Pending JP2014216826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092308A JP2014216826A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 シール性を有する接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092308A JP2014216826A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 シール性を有する接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014216826A true JP2014216826A (ja) 2014-11-17

Family

ID=51942182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013092308A Pending JP2014216826A (ja) 2013-04-25 2013-04-25 シール性を有する接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014216826A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107251335A (zh) * 2015-02-23 2017-10-13 株式会社友华 防水连接器
CN107659332A (zh) * 2016-11-04 2018-02-02 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107251335A (zh) * 2015-02-23 2017-10-13 株式会社友华 防水连接器
US10164353B2 (en) 2015-02-23 2018-12-25 Yokowo Co., Ltd. Waterproof connector
CN107251335B (zh) * 2015-02-23 2019-03-29 株式会社友华 防水连接器
DE112016000870B4 (de) 2015-02-23 2024-03-21 Yokowo Co., Ltd. Wasserdichter Verbinder
CN107659332A (zh) * 2016-11-04 2018-02-02 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端
CN107659332B (zh) * 2016-11-04 2019-12-27 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101851997B1 (ko) 전자기기의 방수 접속기구 및 전자기기
US9843128B2 (en) Waterproof electrical connector
JP5051640B2 (ja) 電子機器
US10264336B2 (en) Electronic device and conductive structure
US8519279B2 (en) Portable electronic device with interface
JP4364271B2 (ja) 電子機器
JP5873756B2 (ja) 携帯電子機器
WO2014148089A1 (ja) 携帯機器
US20160050783A1 (en) Electronic device and tray unit thereof
US20150085185A1 (en) Mounting structure for camera and portable electronic device using same
US8305037B2 (en) Battery powered device
JP2014216826A (ja) シール性を有する接続構造
US9437960B2 (en) Dustproof cover for charging port of electronic device and charging base corresponding to dustproof cover
JP2010035045A (ja) 携帯電子機器
WO2015033530A1 (ja) 電子機器
KR20140048672A (ko) 휴대용 단말기의 전자 부품 접속 장치
JP4660825B2 (ja) 電子装置及び電子装置における基板の収納方法
CN210694140U (zh) 一种具有天线的摄像头结构及其电子设备
US10353439B2 (en) Mobile terminal, housing assembly, and method for manufacturing the same
JP2017152208A (ja) コネクタ
JP5163402B2 (ja) コネクタ防水構造、及び電子機器
CN109548340B (zh) 一种侧键固定装置
JP2009212977A (ja) 回路基板のグランド接触構造、電子機器
TW201125230A (en) Waterproof fitting structure for connector connecting board.
JP2005249665A (ja) 電子機器