JP2014199176A - 壁ならびに高清浄部屋システムおよびその製造方法ならびに建築物 - Google Patents
壁ならびに高清浄部屋システムおよびその製造方法ならびに建築物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014199176A JP2014199176A JP2014106988A JP2014106988A JP2014199176A JP 2014199176 A JP2014199176 A JP 2014199176A JP 2014106988 A JP2014106988 A JP 2014106988A JP 2014106988 A JP2014106988 A JP 2014106988A JP 2014199176 A JP2014199176 A JP 2014199176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- room
- wall
- space
- gas
- living space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 689
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 122
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 122
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 121
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 298
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 250
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 120
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 113
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 21
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 21
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 claims description 21
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 abstract description 89
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 abstract description 14
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 82
- 239000000463 material Substances 0.000 description 72
- 230000006870 function Effects 0.000 description 66
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 50
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 50
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 45
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 39
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 33
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 30
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 27
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 description 23
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 18
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 17
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 17
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 17
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 16
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N cesium-137 Chemical compound [137Cs] TVFDJXOCXUVLDH-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 13
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 11
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 230000005255 beta decay Effects 0.000 description 9
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 9
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 9
- PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 10043-66-0 Chemical compound [131I][131I] PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 0.000 description 8
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 8
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 8
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 8
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 239000004775 Tyvek Substances 0.000 description 7
- 229920000690 Tyvek Polymers 0.000 description 7
- TVFDJXOCXUVLDH-OUBTZVSYSA-N cesium-134 Chemical compound [134Cs] TVFDJXOCXUVLDH-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000005253 gamme decay Effects 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 5
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 5
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 4
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 4
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 4
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 238000005399 mechanical ventilation Methods 0.000 description 4
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 4
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 4
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;molecular oxygen Chemical compound O=O.O=C=O UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 3
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 2
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 2
- 210000001552 airway epithelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000037884 allergic airway inflammation Diseases 0.000 description 2
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000002159 anterior chamber Anatomy 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000005250 beta ray Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 2
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 2
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000036642 wellbeing Effects 0.000 description 2
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 241001076976 Aroma aroma Species 0.000 description 1
- 206010004593 Bile duct cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000178870 Lavandula angustifolia Species 0.000 description 1
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229920002821 Modacrylic Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-NJFSPNSNSA-N Strontium-90 Chemical compound [90Sr] CIOAGBVUUVVLOB-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 241000272534 Struthio camelus Species 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006266 Vinyl film Polymers 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N Yttrium-90 Chemical compound [90Y] VWQVUPCCIRVNHF-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 208000037883 airway inflammation Diseases 0.000 description 1
- 235000019568 aromas Nutrition 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 208000026900 bile duct neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000004141 dimensional analysis Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000003256 environmental substance Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000003031 feeding effect Effects 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 1
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000000968 medical method and process Methods 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-BJUDXGSMSA-N zirconium-90 Chemical compound [90Zr] QCWXUUIWCKQGHC-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Ventilation (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
Abstract
Description
図54に示すように、住宅100は、基礎104上に壁101に囲まれて形成された居住部105を有し、居住部105の上部を覆うようにして屋根103が形成されることで風雨、塵埃などの侵入を防いでいる。壁101の少なくとも一枚には窓102を有する。また、図55に示すように、この住宅100においては、上記に示したものと同様に基礎104上に、壁101に囲まれて形成された居住部105を有し、居住部105の上部には居住部105全体を覆うようにして屋根103が設けられている。また、居住部105と屋根103との間に天井裏107bおよび居住部105と基礎104との間に床下107aの二つの空間がそれぞれ設けられ、これらの空間は、例えば、断熱、外気の導入などの役割を有している。
図56に示すように、壁101は、一定間隔を置いて内壁101aと外壁101bとを対向させて設け、内壁101aと外壁101bとで挟まれる空間内に間柱108が設けられることによって補強されており、残りの空間が、ほぼ全て断熱材109によって隙間無く充填されている。壁101は、このような構造を有することで重量を抑えるとともに、壁の構造を中身の詰まった中実構造とすることで、断熱、防音効果を高めつつ壁の強度を維持することができる。また、図57に示すように、この壁101の一例においても鉄筋110を内部に有するコンクリートなどで構成された外壁101bと、壁紙101cが設けられた内壁101aとで挟まれる部分には、断熱材109が隙間無く充填されている。また、図58に示すように、この例においても、床スラブ上111上に鉄筋110を有する壁101が設けられており、壁101は中身の詰まった中実構造を有している。このように、従来における住宅、マンション、ビルなどの建築物の壁は、一般的には、固体壁のような中実構造を有していた。一方で、単一壁による壁の重量を抑えるために、住宅などにおいて薄い外壁に対して薄い内壁を設ける場合がある。しかしながら、壁の強度の確保、断熱、防音などの効果を高めるため、従来においては、外壁と内壁の間には補強材、断熱材などが隙間無く充填され、結局この場合においても多層構造を往々にして有し、基本的に、中身のつまった中実構造を有することとなっている。また、従来における中空壁は、例えば、これは2階建て、3階建て等の木造建築における階上の部屋の総重量を下げるべく、できるだけ壁を軽くするためといった意味合いが強く、壁を意図的に中空にし、その中空性を、その壁の接する部屋の清浄度向上に向けて、積極的に利用したものはこれまで無かった。
第一に、持ち込まない、
第二に、発生させない、
第三に、堆積させない、
第四に、排除するである。
即ち、第一の「持ち込まない」とは、クリーンルーム内に入る場合に、例えば、材料、機器は、洗浄して持ち込むこと、室圧制御、つまり、室内から室外への気流を維持すること、人の出入りはエアーシャワーより行うなどをすることが挙げられる。第二の「発生させない」とは、クリーンルーム内で活動する場合に、例えば、無塵衣の着用をする、発塵しやすい材料および備品は使わない、ムダな動きを行わないことなどが挙げられる。第三に「堆積させない」とは、例えば、クリーンルームの壁と床面の接合部にカーブを設け、ごみ溜りを作らない、清掃しやすい構造に設計する、凹凸の無い設計にするなどが挙げられる。第四の「排除する」とは、例えば、クリーンルーム内における発塵部付近で排気をし、気流の妨げを極力無くすなどが挙げられる。これらの原則のうち、第一、第三および第四は、一般の居住空間はもとより養護ホーム、医科・歯科治療室などにそのまま適用可能で有効な指針であり、遵守されるべきである。しかしながら、第二の原則の遵守に関しては、内部で人が就寝・寛ぎ・作業・労働等の日常生活/活動を行う住宅や病院或は養護施設などの部屋では、基本的には人々は無塵衣ではない普通の服で活動し、部屋内部での塵の発生は、日常生活・活動の極めて自然な帰結であるので、これを抑えることはクオリティオブライフ向上と真っ向から対立し、事実上、不可能である。このことからも、在来のクリーンルーム技術を単純に一般家庭の部屋や病室等に適用することは、ほぼ完全な無理筋であることが十分見て取れる。
このように、一般の民生用の部屋であることからは大きくはみ出さず、しかしながらクリーン化はしたいというニーズは多く存在する。即ち、工業用クリーンルームのような形態をとらず、入れ子構造による居住スペースの減少も回避しつつも部屋内部をクリーン化したいということである。このようなニーズの下で、手の届く手段・次善の策として、日常空間である住宅の部屋、ビルのオフィスなどに、いわゆる空気清浄器を導入して、原因物質を取り除くということがなされている。しかしながら、従来の部屋は、外部空間と部屋とが完全には隔絶されていない“半開放系”であり、あるいは、当該清浄の風量と当該部屋の換気率からすると、この“半開放系”描像が良い近似となっている場合が殆どである。即ち、上記清浄機により部屋内の塵埃が1/e(eは自然対数の底)にまで減少する時間までには、部屋の空気の大部分が入れ替わっている。また、出入り口の開閉においても、必ずしも、空気流の発生に関しては最適化されているとは言いがたかった。これらのことから、こうした空気清浄器の効果は限定的であった。上記のような状況に鑑み、所謂、花粉症、喘息はもとより、人工透析等を受けねばならない状況で免疫力の低下が見られる方々をも含む環境弱者の方々は、高いクオリティオブライフを維持するには、今後更に高い清浄度を有する空間、例えば、塵埃・菌・におい等の少ない空間が必要であり、このような空間を形成するにあたっては従来の空気清浄機などによる空気清浄のみでは役不足であった。このように、現時点で、確かに空気清浄機等の市場導入はなされているものの、定量性を持ったクリーン環境の家庭住環境の実現は、全く手がついていない。老齢医療、免疫不全対策等では、無機質的なクリーンルームにいる感覚を全く生じさせない中、例えば、見た目は全く通常の純和風の外観を有する部屋ながら、実は、病院無菌室(US209Dクラス100)はもとより、仕様によってはクラス1の清浄度をもつといった空間・住環境が使用されることが望ましいが、今までは不可能であった。
即ち、この発明は、
外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、
上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、
上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有することを特徴とする壁である。
少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、閉空間である居住空間を有し、上記居住空間は、その内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、上記壁の上記内部空間に、上記壁の上記通気口を通じて上記部屋を取り囲む外部空間より外気を導入し、上記部屋には、上記居住空間の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第1のファン・フィルターユニットが設けられ、上記部屋の側壁の少なくとも一つには、上記第1のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記吹き出し口から上記居住空間の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する気体流路を通って、上記第1のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記部屋には、上記居住空間に出入り可能に構成された出入り口が設けられていることを特徴とする高清浄部屋システムである。
少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、閉空間である居住空間を有し、上記居住空間は、その内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、上記壁の上記内部空間に、上記壁の上記通気口を通じて上記部屋を取り囲む外部空間より外気を導入し、上記部屋には、上記居住空間の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第1のファン・フィルターユニットが設けられ、上記部屋の側壁の少なくとも一つには、上記第1のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記吹き出し口から上記居住空間の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する気体流路を通って、上記第1のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記部屋には、上記居住空間に出入り可能に構成された出入り口が設けられていることを特徴とする建築物である。
少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、当該部屋内気を取り込む開口と、当該吸引空気を清浄化処理後、その全量を、再び、上記部屋内部に戻す吹き出し口とが、対となって設けられていることを特徴とする高清浄部屋システムである。
少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、閉空間である居住空間を有し、上記居住空間は、その内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、上記壁の上記内部空間に、上記壁の上記通気口を通じて上記部屋を取り囲む外部空間より外気を導入し、上記部屋には、上記居住空間の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第1のファン・フィルターユニットが設けられ、上記部屋の側壁の少なくとも一つには、上記第1のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記吹き出し口から上記居住空間の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する気体流路を通って、上記第1のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記居住空間の体積をV、上記壁の有する上記膜中の酸素の拡散定数をD、上記膜の厚みをLとした時、上記体積Vと上記膜の面積Aとを、{(V/A)/(D/L)}でスケーリングさせて部屋の設計を行い製造することを特徴とする高清浄部屋の製造方法である。
この式の解は、
図15に示すように、運転開始から5分で部屋内(居住空間)のダスト粒子数は急激に減少して100を下回り、運転開始から40分程度で部屋内(居住空間)のダスト粒子数は10を下回る。このように、この発明の高清浄部屋システムに使用される塵埃フィルターは、HEPAやULPAに代表される3ナイン、5ナインフィルターなどのダスト捕集効率γが1に限りなく近いものでなくても清浄度の劣化がほとんどないことが示された。
これから、微分方程式
図1AおよびBは、第1の実施の形態である壁(間仕切り壁)を示す。図1Aに示すように、この壁9は、内壁9aと外壁9bとが一定距離を置いて互いに対向して設けられ、この2枚の壁が対向することによって壁の周縁部に形成された開口面4面を全て塞ぐようにして側壁9c〜9fが設けられている。さらに、壁9a〜9fが隙間無く接合されることによって直方体が形成され、この内部に内部空間(中空部)9gが形成されている。また、内壁9aは閉空間である部屋1の居住空間に接して設けられている。この壁9を、例えば、高強度材で構成することによって、全体としては頑健な構造体でありながら外気を導入できる内部空間(中空部)9gを内包する。壁9を構成する側壁9dの両端部には、通気口11が設けられている。この場合、側壁9dの上端部に設けられた通気口11は外気の導入口(インレット)、下端部に設けられた通気口11は排気口(アウトレット)である。また、内壁9aの少なくとも一部はガス交換膜26によって構成されている。また、内部空間9gには、内壁9aと外壁9bとに挟まれるようにして、側壁9cと一定間隔を置いて互いに対向するようにしてC型断面鋼15aが設けられ、側壁9dと一定間隔を置いて互いに対向するようにしてH型断面鋼15bが設けられている。また、C型断面鋼15aおよびH型断面鋼15bは側壁9cおよび側壁9dに平行に設けられている。C型断面鋼15aおよびH型断面鋼15bは、例えば、ガス交換膜26の端部と接するようにして設けられることが好ましく、このようにして設けられることで部屋1を支える十分な強度を確保することができる。また、C型断面鋼15aと側壁9cとの間には、側壁9cの上端部とC型断面鋼15aの下端部とを結ぶようにして筋交い16が設けられている。また、H型断面鋼15bと側壁9bとの間にも、側壁9bの上端部とH型断面鋼15bの下端部とを結ぶようにして筋交い16が設けられている。これにより、部屋1を支えるのに十分な強度を確保することができる。また、C型断面鋼15aおよびH型断面鋼15bの柱材を構成する部材のうち、ガス交換膜26と直交する方向の部材の面には、孔15cが設けられ、この孔15cを通して、自由に気体が流れるよう構成されている。壁9はこのように構成されることで、通気口11を介して、壁9の内部空間である内部空間9gと側壁9dに隣接する廊下33などの家屋オープンスペースとの間で空気のやり取りをする。この空気のやり取りは、好適には、例えば、機械換気により、側壁9dの上端部に設けられた通気口11から強制的に外気(フレッシュエア)を導入し、側壁9dの下端部に設けられた通気口11よりこれを排気する。部屋1の居住空間に接する内壁9aにはガス交換膜26が設けられており、これにより、部屋1内部の空気と、内部空間9gの中の気体とを、気流の流れとしてのやり取りがないようにして隔てている。部屋1の居住空間と内部空間9gとの間で、直接の気流マスフローのやり取りはないものの、空気を構成するガス分子(酸素、窒素、二酸化炭素など)及び、人の生活や活動と共に出るアンモニア等の微量化学物質は、上記ガス交換膜26の両側に濃度差が生じた場合には、濃度拡散が生じ、このガス交換膜26を介して当該分子を交換することで、この壁9の接する部屋1内部の空気を人が居住したり活動したりするのに適した環境に維持できる。また、ガス交換膜26を、ガス交換膜を織り込むことで得られる2次元状構造体に置き換えて構成することもできる。部屋1の構造を支える壁9の外壁9bを構成する部材は、例えば、厚みと強度の十分な板材である高強度材を用いることが好ましく、これに、断熱、防音機能を追加した材料を用いることがより好ましい。このように構成することで、壁9全体として、断熱、断音性能の高い構造体としての機能を担保する。一方、図1Bに示す壁9は、2つの通気口11が、上部側壁である側壁9eに設けられている。それ以外は、図1Aに示す壁9と同様な構成となっている。このように壁9を構成することにより、内部空間9gと壁9eと接する天井裏等の家屋オープンスペースとの間で空気のやり取りをすることができる。
図2は第2の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。
図2に示すように、この高清浄部屋システム10は、異なる2つの独立な部屋が隣り合って構成されている。また、図2はこれらの部屋の内部構成を透視して示している。隣り合う部屋のうち、図面右側には部屋1a、左側には部屋R1 が設けられている。この図において、一点鎖線で表される部屋R1 は仮想的な部屋であって、部屋1aと独立した構成を有していればその構成は限定されない。また、図2中、破線部は、部屋1a内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1aの内部の構成は実線で示している。
図3は第3の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。
図3に示すように、この高清浄部屋システム10は、隣り合う部屋のうち、図面左側には部屋1b、右側には部屋R2 が設けられている。この図において、一点鎖線で表される部屋R2 は仮想的な部屋であって、部屋1bと独立した構成を有していればその構成は限定されない。また、図中、破線部は、部屋1b内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1bの内部の構成は実線で示している。
この実施の形態による高清浄部屋システムは、新築の建築物、例えば、家屋、ビル等は勿論のこと、既存の建築物の改築等にも対応できる。この実施例においては、一般的な家屋の部屋に高清浄部屋システムの機構を組み込み、高清浄部屋システム10とした。
図4に示すように、部屋1は3600mm四方で、高さ約2300mmの直方体形状を有する。また、この部屋1の廊下(図示せず)に面した側壁のうち一方の角部に接する部分には出入り口8が設けられている。また、もう一方の角部には、部屋1内に幅1800mm奥行き900mm高さ2300mmの直方体の収納部19cが形成されている。この空間を、上記に示した、この第3の実施の形態のユーティリティースペース19に相当する一角とみなせば、本実施例は、新築の住宅などに高清浄環境システムを適用するモードであるこの第3の実施の形態と同等の性能を、既に極普通に一般に存在する住宅などの部屋を改築して高清浄環境システムを適用するモードで実施することができる。つまり、部屋1は、出入り口8を有する部屋1の一角に収納部19cというユーティリティースペース19を有するとみなすことができ、例えば、第2の実施の形態において示した部屋1aと同等な空間とみなすことができる。そして、この部屋を改築することによって、高清浄部屋システム10の構成を付与し、この第3の実施の形態で説明した高清浄部屋システムと同等の性能を、既に、ごく普通に一般に存在する住宅などの部屋に対して適用することができる。ここで、部屋1の内部の構成について説明する。部屋1の出入り口8が設けられた側面と対向する側面には、幅1690mm、高さ1170mmの窓部54が設けられている。部屋1内の収納部19c以外の空間である居住空間6は、大きさの異なる二つの直方体空間が連結されることで構成されている。この二つの直方体空間のうち、一方は、収納部19cの側壁19bと、側壁2bのうち側壁19bに互いに対向する部分と、側壁2cのうち側壁19bと側壁2bとに挟まれる部分とによって囲まれる直方体空間であって、出入り口8から居住空間6に入って直ぐのスペースである。この直方体空間の具体的な寸法は、奥行き×幅×高さ=900mm×1800mm×2300mmである。また、この直方体空間は、以下に述べる改築の後、前室40と内部空間57とを構成する。また、他方は、側壁2eと収納部19cの側壁19aと、側壁2dのうち側壁2eと側壁19aとに挟まれる部分と、この側壁2dの部分と対向する側壁2bの部分とによって囲まれる直方体空間であって、部屋1の窓側のスペースである。この直方体空間の具体的な寸法は、奥行き×幅×高さ=2700mm×3600mm×2300mmである。この直方体空間は、以下に述べる改築の後、主室20と内部空間12とを構成する。
図8に示すように、奥の壁である壁9がこの実施例において示した壁9であり、この壁9を側壁の一つとして組み込んだ部屋1の主室20内部の写真となっている。窓部54を有する部屋1には、天井部に収納部50に格納されたファン・フィルターユニット21と気体流路24とが設けられ、吹き出し口22より清浄エアが下方へ射出される。壁9は主室20と内部空間7とを隔てる内壁9aを有し、壁9aにはファン・フィルターユニット収納部50が延びて接している。内壁9aの一部は、135cm×135cmの面積を持つ、ガス交換膜26となっており、ガス交換膜26である障子紙で構成されている。また、壁9aの下端部には、吸入口である開口23が設けられている。この開口23には、気体流路24内に大きなごみが侵入しないように網が設けられている。
使用するガス交換膜26に対して上記のD/Lの値を次のようにして計算することができる。そのために、ガス交換膜26の種類を変えて酸素透過能を測定した。この酸素透過能の測定のために、図61AおよびBに示す酸素透過能測定装置を作製した。図61AおよびBに示すように、透明なアクリル板を用いて直方体形状の容器101を作製した。容器101の大きさは幅約20cm、奥行約15cm、高さ約30cmである。この容器101の正面の壁101aの中央に長方形の開口101bを形成し、この開口101bを覆うように、酸素透過能の測定を行うガス交換膜26を外側から貼り付ける。ガス交換膜26の外周部と壁101aとの間が封止されるようにテープなどで目張りをする。容器101の底面に0.1g単位で測定可能な市販のデジタル台はかり102を置き、その上にプラスチック製のかご103を載せた。かご103の底面に蝋燭(ろうそく)104を立てた。蝋燭104に火を付け、時間の関数として、容器101内の酸素濃度および蝋燭104の燃焼量(燃焼済み重量を意味し、酸素消費量に対応する)を測定した。ガス交換膜26としては、各種の障子紙(アサヒペン5641(株式会社アサヒペン製)、名尾和紙(厚手)、名尾和紙(毛柄)、名尾和紙(茶色)、名尾和紙(青色)、直兵衛(商品名))およびデュポン株式会社製の布様のTyvek(登録商標)を用いた。図62は容器101内の酸素濃度の時間変化、図63は蝋燭104の燃焼量の時間変化を示す。図62において{で示した部分に含まれるガス交換膜に対しては、酸素濃度の低下が速く、最終的に蝋燭104が消えた。即ち、参照として用いた(ガス交換能がほぼゼロと見做せる)ビニール膜(◆印)は、最も早く3分弱で、蝋燭104が消え、蝋紙仕立ての名尾和紙(青色)(+印)、名尾和紙(厚手)(△印)は、各々約3分半、4分半程で蝋燭104が消えた。図62において破線で囲った部分に含まれるガス交換膜(アサヒペン5641;■印、布様Tyvek;*印、名尾和紙(毛柄);○印、名尾和紙(茶色);×印、直兵衛;□印)は、炎自体は小さくなるものの、蝋燭104は基本的に最後まで消えなかった。図63において破線の矢印で示したガス交換膜は、酸素濃度の低下が速く、最終的に蝋燭104が消えたものであり、蝋燭104の燃焼量が少ない。他方、図63において破線で囲った部分に含まれるガス交換膜(アサヒペン5641;■印、布様Tyvek;*印、名尾和紙(毛柄);○印、直兵衛;□印、名尾和紙(茶色);×印)は、炎自体は小さくなるものの、蝋燭104は最後まで消えなかったものである。図63より、アサヒペン5641(■印)は、燃焼量が多いのにもかかわらず、図62に示すように酸素濃度は他の障子紙に対して相対的に高いことから、高い酸素透過能を有することが分かる。布様Tyvekも良好な特性を有する。蝋燭の主成分のパラフィンに対し、段落0114の化学式と同様の化学式を立て、図62から燃焼レートBを、また、図63からVO2/V−η(ここでは異なる二つの時刻における酸素濃度値の差)を計算することで、上記のD/Lを算定することができる。ガス交換膜26の材質によって、0.1m/分〜5m/分程度の値を持つことが、この実際の測定で確かめられる。この結果は、段落0106における、上記実験と独立な分析結果と整合的である。
σを化学物質の発生量、nを化学物質濃度、γを光触媒のフィルター一回通過あたりの分解効率と読み替えた、上記に示した数式(3)、及び、その解が示す指数関数的濃度減少の効果(数式(4)を参照)と、もう一つは、ガス交換膜26を通じての外界との平衡状態へ達しようとする効果の相乗効果の現れであり、本発明の極めて効率的な作用の証左となっている。
図22は第4の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。図中、破線部は、部屋1aおよび1b内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1aおよび1bの内部の構成は実線で示している。
図22に示すように、この高清浄部屋システム10は、互いに異なる2つの独立な部屋が隣り合って構成されている。隣り合う部屋のうち、図面右側には第2の実施の形態における部屋1a、左側には第3の実施の形態における部屋1bが設けられている。部屋1aと部屋1bとは壁9を隔てて線対称の位置にそれぞれの部屋のユーティリティ−スペース19が配置されている。ユーティリティースペース19がこのように配置されることによって病院や養護ホームに限らず、ホテルやマンション等でも一般的に用いることができる。そのため、既存の建築物に対して、この高清浄部屋システム10を容易に適用することができる。また、入退室が2段式になっているところならいずれも極めてよく作用し、既存の建築物としては、例えば、公衆浴場、プール、陶板浴、岩盤浴、岩盤浴、ネイルサロン、マッサージ等の身体ケア産業、養護ホーム、特老ホーム、病院、幼稚園、学校などに適用が可能なものである。
図23は第5の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。
図23に示すように、この高清浄部屋システム10は、互いに異なる2つの独立な部屋が隣り合って構成されている。隣り合う部屋のうち、図面左側には部屋1c、右側には部屋R3 が設けられている。この図において、一点鎖線で表される部屋R3 は仮想的な部屋であって、部屋1cと独立した構成を有していればその構成は限定されない。また、図中、破線部は、部屋1c内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1cの内部の構成は実線で示している。
図24は第6の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。
図24に示すように、この高清浄部屋システム10は、互いに異なる2つの独立な部屋が隣り合って構成されている。隣り合う部屋のうち、図面左側には部屋1d、右側には部屋R4 が設けられている。この図において、仮想線である一点鎖線で表される部屋R4 は仮想的な部屋であって、部屋1dと独立した構成を有していればその構成は限定されない。また、図中、破線部は、部屋1d内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1dの内部の構成は実線で示している。
図25は第7の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。図中、破線部は、部屋1cおよび1d内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1cおよび1d内部の構成は実線で示している。
図25に示すように、この高清浄部屋システム10は、互いに異なる2つの独立な部屋が隣り合って構成されている。隣り合う部屋のうち、図面右側には第5の実施の形態において示した部屋1c、左側には第6の実施の形態において示した部屋1dとが、両室を隔てる壁に対して線対称に気体流路24が配置されるようにして設けられている。
図26に示すように、部屋1cの内部空間12と部屋1dの内部空間7とを共通の空間として内部空間7とし、この内部空間7に、部屋1cおよび部屋1dにそれぞれ設けられる2本の気体流路24を収納したものである。この場合においては、壁9は間仕切り壁としての機能を有し、壁9は2枚の内壁9aが互いに対向するようにして設けられることで構成されている。中心円が黒の二重円の記号は、気流が紙面上向きに流れていることを示す。内部空間7には、上述したように、気体流路24を、例えば入れ子のようにして収納して100%循環フードバック系が構成される。また、気体流路24が設けられた部分の壁材63の一部をガス交換膜26で構成し、ガス交換膜26を隔てる空間である部屋1cの居住空間6と部屋1dの居住空間6との間においてガス交換可能に構成される。内部空間7に気体を流すと、部屋1cおよび部屋1dの両部屋の居住空間6を、両部屋を一切狭くすることなく一気に高清浄部屋とすることができる。すなわち、この構造は、この部屋の狭小化を極限まで抑えることが出来る究極の構造である。在来の部屋の構造に対し、付加的に体積を消費する部分を皆無にすることができ、建物全体に対する清浄居住環境スペース( 部屋) の床面積や体積比率を下げることなく、かつ当該清浄居住部屋から外部空間への塵埃排出を伴わず、当該部屋1の居住空間6を極めて高い清浄度に保つことができる。また、この実施の形態は、居住空間6を主室20、前室40などに置き換えて構成することもできる。
図27は第8の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す斜視図である。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図27に示すように、この高清浄部屋システム10は、密閉された直方体状の部屋1に対して100%循環フィードバック系を組み込むことで構成されている。この中空壁3は、上述した実施の形態における、内壁9aと外壁9bとを有する壁9のうち、一体に形成されており、壁3によって形成される内部空間7は完全に中空となっているものである。部屋1は、壁2によって密閉して包囲されることで構成され、具体的には、天井壁2aと、床壁2gと、複数の側壁2b〜eとによって密閉して包囲されることで構成されている。部屋1を構成する側壁2のうちの少なくとも1枚の側壁は中空壁3によって構成されている。また、中空壁3は、矩形の中空断面を有する筒形状を有している。中空壁3および側壁2bは、天井壁2aと床壁2gとに挟まれるようにして設けられる。即ち、側壁2bと互いに対向する側面2dは天井壁2aの主面上と床壁2gの主面上とにそれぞれ接して設けられている。また、中空壁3は、底面および頂面が筒の開口部となるように設けられ、この2つの開口が天井壁2aの主面と床壁2gの主面とにそれぞれ塞がれることで閉空間を形成する。部屋1は、このように複数の壁によって囲まれることで密閉された閉空間である居住空間6を形成している。また、上述した中空壁3と天井壁2aと床壁2gとで形成される空間が内部空間7を構成している。また、部屋1には、外部から人間が出入り可能な出入り口8が設けられている。また、部屋1の頂面は頂壁2hで構成され、部屋1の天井壁2aと頂壁2hとで挟まれる空間が天井裏5を形成している。
図28Aに示すように、この中空壁3は一体に成形されており、矩形の断面を有する筒形状を有している。図28Bに示すように、この中空壁3は、一定間隔を置いて互いに対向して設けられた内壁3aと外壁3bとの間に2本の間柱3cを設けることによって、中空部を有する壁となる。2本の間柱3cは、例えば、中空壁3の互いに対向する側面をそれぞれ構成するようにして設けられる。図28Cに示すように、この中空壁3は、一定間隔を置いて互いに対向して設けられた内壁3aと外壁3bの対向する両側部に柱3dが設けられていることで、両側部の開口が塞がれる。このように、中空壁3は、単一の材料で形成されるだけでなく、複数の材料を組み合わせて構成することもできる。また、部屋1の側壁2に一定間隔をおいて新たな隔壁を設けることによって中空壁を構成するようにしてもよく、この場合、両側部に天井壁、床壁などの壁が設けられることで両側部の開口が塞がれる。このように、例えば、新築の住宅とする場合には、部屋を構成する間仕切りなどを中空壁で構成することで内部空間7を構成し高清浄部屋システム10を構成することができる。部屋を仕切る間仕切りであれば、それほどの強度を要することがないので、内部に補強材などを有さない中空壁3であってもよい。また、例えば、既存の住宅をリフォームする場合にあっては、既存の壁を交換または既存の壁にパネルを追加するなどして中空壁を構成し、これによって内部空間7を構成し高清浄部屋システム10を構成することができる。
図29に示すように、この住居30は、高清浄部屋システム10と既存の部屋である部屋31と床下空間34とを有し、高清浄部屋システム10と部屋31との間に廊下33を有している。
図30に示すように、高清浄部屋システム10は、開口23から居住空間6内の空気が吸入され、内部空間7を経て気体流路24内に達し、ファン・フィルターユニット21によって濾過された空気は、吹き出し口22から居住空間6内に排出される。居住空間6内に排出された空気は再び開口23から吸入され、このような回流が繰り返されることによって、居住空間6内の清浄度が上述したように飛躍的に向上する。中空壁3の外気に接する面の少なくとも一部はガス交換膜26で構成されている。このガス交換膜26によって、外部空間と内部空間7との間で気体の交換が行われる。具体的には、内部空間7内に酸素が供給され、内部空間7内の二酸化炭素が外部へ放出される。また、気体の交換が行われる際には外部空間からダストが侵入しない。内部空間7内に供給された酸素は、内部空間7内を流れる空気によって居住空間6に供給される。また居住空間6から吸入され内部空間7内を通る二酸化炭素はガス交換膜26によって外部空間に放出される。その他のことは第1〜7のいずれかの実施の形態と同様である。
図31は第9の実施の形態による高清浄部屋システム10を示したものである。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。また、以下においては、図中における壁面などの厚さは図の明瞭化のため省略するものとする。
図31に示すように、この高清浄部屋システム10は、内部空間7を外気導入空間とし、内部空間7の内部に独立して密閉して構成された気体流路24を設けたものである。
図32に示すように、部屋1には、図中断面斜線部で示された側壁2cに設けられた出入り口8である引き戸47と頂壁2hに設けられた吹き出し口22を有する気体流路24とを有する。気体流路24の内部にはファン・フィルターユニット21が内蔵されている。隔壁17は、少なくとも一部がガス交換膜26で構成されている。また、隔壁17の上部に設けられた開口には気体流路24が接続され、下部には開口である開口23を有する。ガス交換膜26は、障子紙26aと木組格子26bとで障子様に構成されている。また、引き戸47は和風の障子戸に構成されており、居住空間6を和風に構成することができる。
図33は第10の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図33に示すように、この高清浄部屋システム10は、天井裏5を内部空間7とし、天井裏5内部にファン・フィルターユニット21と気体流路24の一部を設けたものである。
図34は第11の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図34に示すように、この高清浄部屋システム10は、第9の実施の形態の高清浄部屋システム10において、部屋1を構成する側壁のうち、気体流路24を構成する側壁2bと対向する側壁2dに、外気導入機構および/または内気排出機構として第2の内部空間である内部空間12を設けたものである。この場合、内部空間7は第1の内部空間となる。
図35は第12の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図35に示すように、この高清浄部屋システム10は、第9の実施の形態の高清浄部屋システム10の天井裏5の部分の構成を、第10の実施の形態の高清浄部屋システム10の天井裏5の部分の構成に置き換えたものである。具体的には、天井裏5と側壁2bに形成された内部空間7とをそれぞれ独立した外気導入・内気排出空間とし、天井裏5内から内部空間7内にかけて、天井裏5および内部空間7とは隔絶し、密閉されて構成された気体流路24を設けたものである。
図36は第13の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図36に示すように、この高清浄部屋システム10は、第12の実施の形態による高清浄部屋システム10の構成に、第11の実施の形態による高清浄部屋システム10の第2の内部空間12内の構成を組み合わせたものである。
図37は第14の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図37に示すように、この高清浄部屋システム10は、第8の実施の形態による高清浄部屋システム10において、居住空間6の内部に100%循環フィードバック系を備えた前室40を設けたものである。
図38に示すように、この前室40は、一方の角部を構成する側壁2b、天井壁2a、底面2gによって構成され、もう一方の角部を構成する側面が隔壁41によって構成されており、これらの壁が気密性を持って接合されることで閉空間が形成されている。
図39に示すように、この前室40は、図37において示した前室40と基本的には同様な構成を有するが、2重天井壁を有さず、気体流路43が前室40内の頂壁2h上に設けられている。また、側壁2bに設けられた出入り口8に対向して設けられた隔壁41には障子戸47aを収納する戸袋49が設けられている。戸袋49には、障子戸47aが収納されることで高まる戸袋49内の圧力を、例えば、吸入口である開口46などにパイパスするなどして逃がす機構を設けることが好ましい。これによって、障子戸47aの開閉による前室40および前室40が接続される空間における空気の流れを最小限とすることができる。
図40は第15の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図40に示すように、この高清浄部屋システム10は、第9の実施の形態による高清浄部屋システム10において、気体流路24を側壁2d側に設け、気体流路24の折れ曲り部よりも下の部分を主室20内に設けたものである。このように、開口23および気体流路24が、内部空間7が形成された側壁2bとは反対側の側壁2dに設けられることにより、内部空間7を形成する壁面に設けられるガス交換膜26の面積を大幅に増加させることができる。これにより、内部空間7と居住空間6との気体の交換量が大幅に増加し、居住空間6に多数の人間が長時間滞在することになっても安全性を担保できる。この高清浄部屋システム10のその他のことは、第14の実施の形態の高清浄部屋システム10と同様である。
図41は第16の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図41に示すように、この高清浄部屋システム10は、第10の実施の形態による高清浄部屋システム10において、外気導入空間である内部空間7、天井裏5および内部空間12のうち少なくとも1箇所を連通させて外気導入空間を構成し、気体流路24を、この外気導入空間の内部に外気導入空間とは隔絶するようにして密閉して構成することで開口23と吹き出し口22とを密閉して接続したものである。また、外気導入空間を形成している部屋1の側壁2cの天井裏5を構成する部分には通気口11a、天井裏5を構成する部分には通気口11bが形成され、外気導入空間である内部空間7を構成する天井壁2aおよび隔壁17の少なくとも一部をガス交換膜26で構成したものである。
図42は第17の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図42に示すように、この高清浄部屋システム10は、第15の実施の形態による高清浄部屋システム10において、内部空間7と天井裏5と内部空間12とを連通させないようにして構成し、それぞれの空間に独立して通気口11aおよび通気口11bを設けたものである。
図43は第18の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。なお、図中の斜線部は高清浄部屋システム10の構成を明確にするために示したものであり、断面を示すものではない。図中、破線部は、部屋1内部に設けられた、隔壁、天井壁などの壁を示し、その他の部屋1の内部の構成は実線で示している。
図43に示すように、この高清浄部屋システム10は、第2〜17のいずれかの実施の形態による高清浄部屋システム10の外壁の外部に接するようにして100%循環フィードバック系を有する前室40を設けたものである。
図44に示すように、この高清浄部屋システム10は、第18の実施の形態による高清浄部屋システム10の前室40を、部屋1の外部に設けられた廊下33に設置したものである。
図45は第19の実施の形態による高清浄部屋システム10を示す。
図45に示すように、この高清浄部屋システム10は、第1〜18のいずれかの実施の形態による高清浄部屋システム10において、内部空間7もしくは天井裏5に送風ファンを2系統備えるガス交換装置80を設けたものである。内部空間7と天井裏5とは空気が連通する構成を有している。ガス交換装置80は、ガス交換部70の一方の側面に外気導入口71と内気回収口72とを有し、もう一方の側面に排出口73と還流口74とを有する。外気導入口71は、内部空間7に通気口11aから導入された外気をガス交換部70内に導入する。また、内気回収口72は吸入管75に接続され、吸入管75は天井壁2aを気密性を持って挿通されることで居住空間6内に達し、吸入管75の先端部に設けられた開口から、居住空間6内において人76などによって発せられた臭いのきつい空気や汚染された空気を回収する。ガス交換装置80に接続された吸入管75と還流口74とは、居住空間6内においてそれぞれの開口が対になって設けられている。排出口73は、ガス交換装置80によって塵埃・菌等の粒子は交換することなく、ガス成分のみ外気と平衡状態に近づけられた、臭い分子等の濃度の小さい清浄化された空気を内部空間7に還流する。また、還流口74にはノズル77が接続され、ノズル77は天井壁2aに、ノズル77の出口に対応する開口に気密性を持って接続され、ガス交換装置80によって清浄化された空気が居住空間6内に戻される。また、居住空間6内にはスタンドアローンの空気清浄装置78あるいは光触媒脱臭装置が設置される。この場合、空気清浄装置78の目詰まりが皆無となるので、スタンドアローンの空気清浄器の装置寿命を伸ばし、そのフィルター能力を本来の能力の1000倍以上に引上げることができる。即ち、ダスト捕集効率γ=0.5では、ゴミ密度n=( 1−0.5) ×N0 よりn=3×105 程度となる。一方で、図17に示すように、スタンドアローンの空気清浄装置はクラス300が達成されている。よって、その比は、3×105 /300〜1000となる。また、ガス交換装置80に代えて、例えば、空気濾過器或いは空気清浄機を同様な構成で設置して用いてもよい。
図46〜図49に示すように、ガス交換装置80の内部にガス交換膜26を複数枚備えることによって、酸素が減少した空気や二酸化炭素が増加した空気、或いは、臭気や化学物質を含む汚れた部屋1内部の空気が、外気との間のガス交換・分子の相互濃度拡散により、濃度を外気と同じ濃度に極めて近い値に戻されて、部屋1内に還流する。この際、正味の空気流の交換はないので、塵埃の外気からの紛れ込みは無く、空気は分子成分的にのみ清浄化される。即ち、導入口71から導入された外気と内気回収口72から導入される部屋1内部の気体が、多重に配されたガス交換膜26を介してガス成分の交換を行うことで、内気のガス成分は、外気のそれにほぼ等しくなって、再び、室内に還流する。
上記、ガス交換装置80内のガス交換膜26の総面積は、最低限、数式(15)を満たせば、人が内部で活動するに十分な酸素濃度が担保され、この面積が大きければ大きいほど、これに加えて、脱臭や有害ガス排出機能も高まっていく。即ち、(V/A)/(D/L)}によるスケーリングは、また、ガス交換装置80のガス交換部70が有する“ガス交換膜/内気/ガス交換膜/外気”という繰り返し構造の“単位胞”についても当てはめることができる。例えば、図8或いは図11に示した高清浄部屋システム10の場合、V(〜24[m3 ])/A(〜1.8[m2 ])〜13[m]程度であるのに対し、図45〜49に示したガス交換装置80では、ガス交換膜26の面間隔dが典型的には数[mm]オーダーであるので、V(=A×d)/A=d〜3[mm]となる。両者の比13[m]/3[mm]〜4000[mm]より、ガス交換装置80のガス交換の時定数は、例えば図12Bで観測された“40分”のオーダーの量から、その4000分の1の短さ、即ち、約1秒弱のオーダーの時間であると分かる。例えば、体積30[m3 ]の居住空間に対しては、ガス交換装置80へ流入する外気、内気の風量は、定常時か緊急時かに応じて、0.25[m3 /min]〜数十[m3 /min]程度の値をとる(この値は、部屋の体積に対してスケールする)ので、上記のガス交換装置80の典型的サイズ(0.45×0.9×1.8[m3 ]〜0.8[m3 ])からすると、装置内を気流が通過する時間は、数秒〜約1分程度の時間となる。これは、上記のガス交換装置80のガス交換時定数の数倍以上であるので、外気と内気は、ガス交換装置80の内部を流れる間には十分にガス交換を行い、出口の部分では、両者はほぼ平衡状態に達しうることがわかる。このように、外気と、部屋1内の空気とのガス交換を、各ガス交換面の中央部で面を挟んで流れる2つの気流の間で、効率的に分子の相互濃度拡散を行わせることができる。ガス交換装置80に流れ込む内気の風量に対し、同じく流れ込む外気の風量を等しいかそれ以上とすることが望ましい。好適には、ガス交換装置80内を流れる内気の風量に対し、数倍乃至10倍以上とするが、この際には、同時に、ガス交換膜を挟んで流れる、内気と外気の2つの気流の速度ベクトルにおいて、平行成分が大きい配置をとることで、ベルヌーイの定理に従って、ガス交換膜を介する圧力差をほぼゼロにすることが望ましい。この2つの気流の速度ベクトルは完全に平行であることがベストであるが、各ガス交換面の中央部で面を挟んで対角線状にクロスさせることもこれに次いで大変有効である。このため、外気の流れる部分の断面積を、内気のそれより、上記の風量の比と相殺する様に大きくすることが肝要である。即ち、ガス交換装置80における、外気流量/内気流量の比を、外気流路におけるガス交換膜間隔/内気流路におけるガス交換膜間隔の比に一致させることが好ましい。また、上記ガス交換膜26の両側の空気流が平行、或いは準平行である場合には、この流れの方向に直交する面で切ったガス交換膜26の断面を、ジグザグ(山折り谷折り)形状として実効面積を増やし、ガス交換能を高めることも有効である。
図67Aは図48に示したガス交換装置の実機(試作機)を示し、図67Bは図67Aに示すガス交換装置の上面図である。図67Aにはガス交換装置の気流の配置が示されている。ガス交換装置の長さは約90cm、幅は約60cmで、多層膜構造の総厚みは約20cmである。図68は、高清浄部屋システム10の部屋に図67Aに示すガス交換装置を組み込んだ例であり、図45に示す高清浄部屋システム10を実機で実現したものに相当する。図68の向かって左の直方体形状の部屋の、6側面の内の5面をビニール、残る1面をTyvekとして、この空間を完全密閉にした上で、内部でガスコンロを炊くことで酸素を消費し、この状況で、上記のガス交換装置の動作の有り無しでの上記閉空間の酸素濃度を測定した結果を図69に示す。ガス交換装置を動作させないと、図69に示すように、19%を切って、酸素濃度は減少し続ける。しかし、ガス交換装置を動作させると、内部の酸素濃度の低下が下げ止まり、20%弱で一定となる。ガス交換装置が優れたガス交換能を持つことを証明している。段落0017で詳述した方法で得られるD/Lを基に、段落0116に記載した処方及び式17に従って、ガス交換膜の大きさと総枚数、流す流量を設定することで、ターゲット酸素濃度を実現することができる。このガス交換装置は、上記の解析から解る通り、本発明における部屋のV/Aが小さい場合の極限と考えることができることから、本発明のガス交換膜を備えた中空壁の極限形ととらえることができ、従って、このガス交換装置を以て、本発明のガス交換膜を備えた中空壁を代替することも用途に応じてできる。
図50は第20の実施の形態である高清浄部屋システム10を示す。この高清浄部屋システム10は、第4の実施の形態で示した高清浄部屋システム10と同様に複数の部屋1を連結した形態を有している。図50に示すように、高清浄部屋システム10は、主室20と前室40とを有する部屋1が廊下33に沿って4つ連結されているが、連結数は4に限られることなく、適宜選択することができる。部屋1の左側の側壁が、内部空間を内包する構造を有する壁9となっている。また、それぞれの部屋1は、前室40を備えており、主室20の清浄度を破ることなく、主室20と外部の間を行き来できる。
図51は第21の実施の形態である高清浄部屋システム10を示す。この高清浄環境システム10は、第20の実施の形態において示した高清浄部屋システム10の、連結された複数の部屋1の居住空間を連通させ、この連通した部位に1つ或は少数のファン・フィルターユニット21を配置した集中システムである。
図51に示すように、高清浄環境システム10は、主室20と前室40とを有する部屋1が4つ連結されており、図50において示した高清浄環境システム10と基本的に同様な構成を有する。天井裏5側の天井壁2a上には、吸気側ダクト87aと送風側ダクト87bと吸気側ダクト87aと送風側ダクト87bとを連結する連結ダクト87cをさらに有する。吸気側ダクト87aと送風側ダクト87bとは一定距離を置いて互いに対向して設けられ、外気導入ダクト83aと排気ダクト83bとで挟まれる領域に設けられる。この場合、吸気側ダクト87aおよび送風側ダクト87bは、外気導入ダクト83aおよび排気ダクト83bと離れて設けられることが好ましいがこれに限定されるものではない。
第22の実施の形態においては、高清浄部屋システム10のファン・フィルターユニット21として図70A、BおよびCに示す放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150を用いる。
図70A、BおよびCに示すように、この放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150は直方体形状の箱状の筐体151を有する。筐体151は放射線遮蔽材料からなる。筐体151の内部に送風ファン152および塵埃フィルター153が設けられている。塵埃フィルター153としては、例えば、HEPAフィルター、ULPAフィルターなどのほか、ダスト微粒子の捕集効率がこれらのHEPAフィルター、ULPAフィルターより低い、例えば捕集効率が99%以下、あるいはさらに95%以下のフィルターを用いてもよい。筐体151の上壁154にはスリット状の長方形の開口155が互いに平行に複数設けられている。筐体151の上壁154と送風ファン152との間の空間には、各開口155に面して、各開口155より大きい長方形のスリット状の放射線遮蔽部材156が設けられている。この放射線遮蔽部材156は、上壁154に垂直な方向から各開口155を見たときに筐体151の内部が見えないように設けられる。同様に、筐体151の下壁157には長方形のスリット状の開口158が互いに平行に複数設けられ、筐体151の下壁157と塵埃フィルター153との間の空間には、各開口158に面して、各開口158より大きい長方形のスリット状の放射線遮蔽部材159が設けられている。この放射線遮蔽部材159は、下壁157に垂直な方向から各開口158を見たときに筐体151の内部が見えないように設けられる。この場合、放射線遮蔽部材156、159は、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線も、筐体151の各開口155、158から直接外部に出ないように形成される。また、筐体151の壁および放射線遮蔽部材156、159の厚さは、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から任意の方向に向かう直線について、その直線が筐体151の壁および/または放射線遮蔽部材156、159を横断する距離の合計が、放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線群の最大飛程または吸収長のうちの最も大きいもの以上になるように設定されている。筐体151の内部で塵埃フィルター153の近傍には、好適には、CsI(Tl)シンチレーター、NaI(Tl)シンチレーター、Bi4 Ge3 O12シンチレーター、Si/CdTeコンプトンカメラ等の放射線モニターが設置される。この放射線モニターにより、塵埃フィルター153への放射性物質の蓄積量をモニターすることができる。また、この放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット15の筐体151、塵埃フィルター153の外枠、あるいはこれらの表面コート材には、不安定放射性同位元素を持たない元素による素材を用いることが望ましい。筐体151を構成する素材はむき出しでなく、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などのコーティングや塗装等による表面保護が施されていることが望ましい。また、図1には図示していないが、放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット15の筐体151の外部近傍にも上記と同様な放射線モニターを設置して、放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット15が正常に動作していることを常時モニターしておくことが望ましい。
この放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150の筐体151の構造は、放射線は散乱がない限り直進し、気流は流路に沿って方向が制御できることに基づいて考案されている。遮蔽は考慮すべき放射線の飛程に関する考察により、β線よりも(エネルギー数百keV〜2MeV程度の)γ線を抑えることが必要であることが分かる。このエネルギー領域のγ線は、コンプトン散乱によりエネルギーを失う。この散乱断面積は知られており、たとえ散乱により進行方向が変わっても、十分に高い確率で(ほぼ100%)筐体151の壁または放射線遮蔽部材156、159を横切るように設計することができる。すなわち、この筐体151においては、上壁154の各開口155から入った空気は、図70B中の矢印で示すように放射線遮蔽部材156により流路が水平方向および垂直方向に繰り返して曲げられた後に送風ファン152を通って塵埃フィルター153に入る。そして、この塵埃フィルター153から出た空気は、放射線遮蔽部材159により流路が水平方向および垂直方向に繰り返して曲げられ、下壁157の各開口158から外部に出るようになっている。放射線遮蔽部材156と上壁154とのオーバーラップ長さは、放射線遮蔽部材156の間隔に対する比を、好適には1以上、例えば3程度に設定する。同様に、放射線遮蔽部材159と下壁157とのオーバーラップ長さは、放射線遮蔽部材159の間隔に対する比を、好適には1以上、例えば3程度に設定する。ここで、上壁154の開口155、放射線遮蔽部材156、下壁157の開口158および放射線遮蔽部材159の面積および位置は、上壁154の開口155から入る空気が円滑に流れて送風ファン152に入り、塵埃フィルター153から出た空気が円滑に流れて下壁157の開口158から出るように選択される。また、この塵埃フィルター153のフィルター材(ろ材)に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線は、どの方向に放射される放射線であっても、筐体151の放射線遮蔽材料からなる壁および/または放射線遮蔽部材156、159に当たって確実に遮蔽され、筐体151の外部には放射されない。
筐体151および放射線遮蔽部材156、159を構成する放射線遮蔽材料の具体例について説明する。例えば、原子炉の事故に伴い外部に放出される放射性同位元素は、その崩壊の過程(β崩壊、γ崩壊)は、エネルギーを含め同定されている。
例えば、ヨウ素131( 131I)では、約90%がβ崩壊して606keVのβ線を放射した後、γ崩壊して364keVのγ線を放射し、約10%がβ崩壊して334keVのβ線を放射した後、γ崩壊して637keVのγ線を放射する。一方、セシウム137( 137Cs)では、約95%がβ崩壊して512keVのβ線を放射した後、γ崩壊して662keVのγ線を放射し、約5%がβ崩壊して1.17MeVのβ線を放射する。
以下においては、特にヨウ素131およびセシウム137について述べるが、種々の放射性同位元素から放射されるβ線のエネルギーと吸収係数との関係などの知見により、崩壊過程のエネルギーを勘案することにより、他の放射性同位元素にも適用することができる。
上述のように、ヨウ素131およびセシウム137のβ崩壊に対しては、606keVのβ線を遮蔽すれば、ヨウ素131では100%、セシウム137でも95%β線を遮蔽することができる。さらに、1.17MeVのβ線を遮蔽すれば、セシウム137についても100%β線を遮蔽することができる。
β線のエネルギーと最大飛程Rとの関係より、約640keVのβ線の最大飛程は、約250mg/cm2 と分かる。放射線遮蔽材料として、例えば鉛(Pb)を用いるとすると、その密度は11.3g/cm3 であるので、厚さが0.3mm程度あれば、640keVのβ線を十分遮蔽することができることが分かる。1.2MeVのβ線を遮蔽するには、最大飛程が約500mg/cm2 であることより、厚さが0.6mmあればよい。ストロンチウム90(90Sr)は中性子過剰であるためβ崩壊によりイットリウム90(90Y)を生成し、これは半減期が64時間と不安定でさらにβ崩壊して安定なジルコニウム90(90Zr)となる。90Srは半減期が28.79年であり、90Yのβ崩壊エネルギーは2279.783±1.619keVと、90Srのβ崩壊エネルギー545.908±1.406keVよりもかなり高いが、1.3g/cm2 程度の飛程であるので、厚さ1.5mmの鉛を用いて遮蔽することができる。このように、一般に荷電粒子である電子(β線)は、荷電中性である光子(γ線)に比べて電磁相互作用が大きくなり、その分飛程が小さくなるので、より薄い遮蔽物質(金属板、コンクリートスラブ等)で抑えることができる。
他方、ヨウ素131およびセシウム137のγ崩壊に対しては、662keVのγ線を遮蔽すれば、ヨウ素131では100%、セシウム137でも100%γ線を遮蔽することができる。
γ線のエネルギー、すなわち光子エネルギーと種々の物質のγ線の吸収長との関係より、662keVのγ線の吸収長は約9g/cm2 である。放射性物質としてセシウム137およびセシウム134を考慮に入れても、筐体151の壁および放射線遮蔽部材156、159の吸収長が10g/cm2 以上であれば、これらのセシウム137およびセシウム134からのγ線を遮蔽することができる。放射線遮蔽材料として例えば鉛(Pb)を用いるとすると、その密度は11.3g/cm3 であるので、(9/11.3)cm≒8mm程度あれば、ヨウ素131、セシウム137およびセシウム134からのγ線を十分遮蔽することができることが分かる。
β崩壊の後にγ崩壊が起こるというシリアル性を加味して、0.6mm+8mm〜9mmの厚さの鉛板を用いると良い。特に、光子エネルギー対吸収長プロットにおいて、600keVから1MeVにかけての光子エネルギーに対し、吸収長は、水素を除く元素で、狭い領域に収束してくるので、鉛以外の他の物質でも、その密度が小さければ、それに反比例して厚さを大きくすることで、鉛板に代えて用いることができる。例えば、部屋の側壁に用いるにはコンクリートでも良く、コンクリートの密度が2.3g/cm3 であることから、その厚さを9mm×(11.3/2.3)〜5cmとすれば良い。
1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故後の残存放射線の経時変化より、事故後、100日以降は、ヨウ素131は残存せず、3年目以降はセシウム137およびセシウム134から放射されるβ線およびγ線の影響を考えれば良い。
セシウム134からの寄与は、事故後600〜800日を越えると相対的に減ってくるが、この寄与も抑えることが望ましい。セシウム134からは、セシウム137からのγ線より高いエネルギー(796keV、802keV、1.365MeV)のγ線が出てくる。これらのγ線を抑えるには、20g/cm2 の吸収長を持つ遮蔽板を用いれば良い。鉛では、18mm程度の厚さになる。特に、光子エネルギー対吸収長プロットにおいて、600keVから1MeVにかけての光子エネルギーに対し、吸収長は、水素を除く元素で、15〜30g/cm2 でほぼ一致するので、2MeV以下のエネルギーのγ線を抑える上で、この吸収長は(水素を除いて)物質を選ばぬ普遍的な値となる。
次に、放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150の動作について説明する。ここでは、最初、高清浄部屋システム10の周囲の環境の空気中に放射性物質および/または放射性物質含有微粒子が含まれ、この高清浄部屋システム10の部屋1aの内部の空気も同じく放射性物質および/または放射性物質含有微粒子が含まれていて通常の室内環境のような低清浄度であるとする。
ファン・フィルターユニット150を作動させると、図70B中矢印で示すように、部屋1aの内部の空気は、ファン・フィルターユニット150の入口に入る。こうしてファン・フィルターユニット150の内部に入った空気は送風ファン152により塵埃フィルター153に送られ、塵埃フィルター153を通過することで放射性物質および/または放射性物質含有微粒子が除去される。こうして放射性物質および/または放射性物質含有微粒子が除去された空気は、ファン・フィルターユニット150の出口から出た後、下方に流れる。こうして、下方に流れた空気は再び、ファン・フィルターユニット150の入口に入り、上記のことが繰り返される。これを繰り返すことにより部屋1aの内部の空気から放射性物質および/または放射性物質含有微粒子が除去されて清浄化が行われる。また、この際、既に述べたように、この清浄化の過程で塵埃フィルター153のフィルター材に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線が筐体151の外部に放射されるのを防止することができる。
以上のように、この第22の実施の形態によれば、ファンフィルターユニット150は、壁が放射線遮蔽材料から構成された筐体151および放射線遮蔽材料から構成された放射線遮蔽部材156、159により覆われているため、塵埃フィルター153に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線が部屋1aの内部に放射されるのを確実に防止することができる。また、既に述べたように、塵埃フィルター153のダスト捕集効率γは、例えばHEPAフィルターのように99.99%以上とする必要はなく、例えば95%程度でも十分に高い清浄度を得ることができる。例えば、塵埃フィルター153としてγ=95%の中性能フィルター(障子紙ガス交換膜を用いたもの)を用いることができる。このように塵埃フィルター153としてγ=95%の中性能フィルターを使っても、クラス100を切る良好な清浄度が得られる。このため、塵埃フィルター153のフィルター材(ろ材)として例えば樹脂のような非ガラス繊維質材、またフレームとしても木材等の廃棄処理が容易なものを用いることができる。これによって、フィルター材としてガラス繊維を用いるHEPAフィルターでは、廃棄する際には埋め立て等の対処が必要であり、大量に廃棄物が発生するときはその対処が事実上不可能であったのに対し、フィルター材として樹脂のような非ガラス繊維質材、フレームとして木材等を用いた塵埃フィルター153は使用後の廃棄処理が、フィルター、フレーム一括焼却等が容易であり、廃棄物処理という静脈産業的見地の効率向上に絶大な効果がある。また、ダスト捕集効率γが例えば95%程度と小さい塵埃フィルター153を用いることにより、HEPAフィルターに比べて目詰まりが起きにくく、長期間使用することができるという利点を得ることができる。
〈第23の実施の形態〉
第23の実施の形態においては、高清浄部屋システム10のファン・フィルターユニット21として図71A、BおよびCに示す放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150を用いる点が、第22の実施の形態と異なる。ここで、図71Aは上面図、図71Bは正面図、図71Cは右側面図である。
図71A、BおよびCに示すように、この放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット15は直方体形状の箱状の筐体151を有する。筐体151は放射線遮蔽材料からなる。筐体151の内部に送風ファン152および塵埃フィルター153が収容されている。筐体151の上壁154にはスリット状の長方形の開口155が互いに平行に複数設けられている。筐体151の上壁154と送風ファン152との間の空間には、各開口155に面して、各開口155より大きい細長い長方形状の平面形状を有する水平部156aとこれに垂直な垂直部156bとからなる逆T字型の断面形状を有する放射線遮蔽部材156が設けられている。放射線遮蔽部材156の垂直部156bは筐体151の上壁154の開口155を貫通して設けられており、各開口155に入る気体の流路を垂直部156bの両側に分割している。同様に、筐体151の下壁157には長方形のスリット状の開口158が互いに平行に複数設けられ、筐体151の下壁157と塵埃フィルター153との間の空間には、各開口158に面して、各開口158より大きい細長い長方形状の平面形状を有する水平部159aとこれに垂直な垂直部159bとからなる逆T字型の断面形状を有する放射線遮蔽部材159が設けられている。放射線遮蔽部材159の垂直部159bは筐体151の下壁157の開口158を貫通して設けられており、各開口158に入る気体の流路を垂直部159bの両側に分割している。この場合、放射線遮蔽部材156、159は、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線も、筐体151の各開口155、158から直接外部に出ないように形成される。また、筐体151の壁および放射線遮蔽部材156、159の厚さは、最も単純には、透過力の最大の放射線の飛程あるいは吸収長とすることで、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から任意の方向に向かう直線について、その直線が筐体151の壁および/または放射線遮蔽部材156、159を横断する距離の合計が、放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線群の最大飛程または吸収長のうちの最も大きいもの以上とすることができる。例えば、事故後3000日後の残存放射性物質であるセシウム137に対しては、661keVのγ線を抑えるべく、鉛の場合で厚さ約9mmの板を用いれば良い。ここでも、放射線遮蔽部材156の水平部156aと上壁154とのオーバーラップ長さは、流路幅(水平部156aの間隔)に対する比を、好適には1以上、例えば3程度に設定することが望ましい。例えば、流路幅が5mm(1cm)程度とすると、オーバーラップ長さは5mm〜15mm(1cm〜3cm)程度とする。この構造で開口155を形成すると、図71Bでは3列の場合を示しているが、例えば、65cm角の塵埃フィルター153を用いる場合で、流路幅が5mmの時、最大で650mm/(5mm+5mm+5mm+5mm+5mm+5mm)〜20列程度の開口155を設けることができる。流路幅が1cmの時、最大で65cm/(1cm+1cm+1cm+1cm+1cm+1cm)〜10列程度の開口155を設けることができる。事故後3000日以前では、セシウム134からのγ線も抑える能力を持つべきであり、1.365MeVのγ線を抑えるべく、20g/cm2 の吸収長を持つ遮蔽板を用いれば良い。鉛では、18mm程度の厚さになる。1〜2MeVのγ線を抑える吸収長は、炭素(C)、ケイ素(Si)、鉄(Fe)、錫(Sn)、鉛(Pb)等の物質を問わず20g/cm2 に収束しているので、密度が異なる分、物質毎に厚さは異なるものの、必要な厚さは、この吸収長を物質の密度で割った値として普遍的に得ることができる。また、上壁154の開口155、放射線遮蔽部材156、下壁157の開口158および放射線遮蔽部材159の面積および位置は、上壁154の開口155から入る空気が円滑に流れて送風ファン152に入り、塵埃フィルター153から出た空気が円滑に流れて下壁157の開口158から出るように選択される。また、この塵埃フィルター153のフィルター材(ろ材)に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線は、どの方向に放射される放射線であっても、筐体151の放射線遮蔽材料からなる壁および/または放射線遮蔽部材156、159に当たって確実に遮蔽され、筐体151の外部には放射されない。
この第23の実施の形態によれば、第22の実施の形態と同様な利点を得ることができることに加えて、図71A、BおよびCに示すファン・フィルターユニット15を用いていることにより次のような利点を得ることができる。すなわち、上壁154の開口155に面して設けられた放射線遮蔽部材156はこの開口155から突出した垂直部156bを有し、同様に、下壁157の開口158に面して設けられた放射線遮蔽部材159はこの開口158から突出した垂直部158bを有するため、塵埃フィルター153のフィルター材に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から開口155、158に向かって放射される放射線を放射線遮蔽部材156、159の水平部156a、159aまたは垂直部156b、159bにより確実に遮蔽することができる。
〈第24の実施の形態〉
第24の実施の形態においては、高清浄部屋システム10のファン・フィルターユニット21として図72A、BおよびCに示す放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット150を用いる点が、第22の実施の形態と異なる。ここで、図72Aは上面図、図72Bは正面図、図72Cは右側面図である。
図72A、BおよびCに示すように、この放射性物質および放射線対応ファン・フィルターユニット13は直方体形状の箱状の筐体151を有する。筐体151は放射線遮蔽材料からなる。筐体151の内部に塵埃フィルター153が収容されているが、送風ファン152は筐体151の内部ではなく、筐体151の上壁154に設けられている。筐体151の上壁154にはスリット状の長方形の開口155が互いに平行に複数設けられている。筐体151の上壁154と塵埃フィルター153との間の空間においては、上壁154の各開口155の一方の側の部分の内側に、この上壁154に対して角度θ1 傾斜した方向に各開口155の中心に向かって延びて長方形状の放射線遮蔽部材156cが設けられているとともに、各開口155の他方の側の部分の内側にはこの上壁154に対して角度θ2 傾斜した方向に各開口155の中心に向かって延びて長方形状の放射線遮蔽部材156dが設けられている。ここで、θ1 、θ2 は、減容時の上下方向の圧力に対して容易に屈曲することを旨としているので、例えば30°以上60°以下であるが、これに限定されるものではない。また、放射線遮蔽部材156dは、放射線遮蔽部材156cと接触せず、かつ放射線遮蔽部材156cの先端とこの放射線遮蔽部材156dとの間にこの放射線遮蔽部材156dに沿った空気の流路が形成されるように、放射線遮蔽部材156cより幅が広く形成されている。また、筐体151の下壁157には長方形のスリット状の開口158が互いに平行に複数設けられ、筐体151の下壁157と塵埃フィルター153との間の空間には、各開口158に面して、水平な放射線遮蔽部材159が設けられている。この場合、放射線遮蔽部材156c、156d、159は、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線も、筐体151の各開口155、158から直接外部に出ないように形成される。また、筐体151の壁および放射線遮蔽部材156c、156d、159の厚さは、塵埃フィルター153のどの位置に捕集される放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から任意の方向に向かう直線について、その直線が筐体151の壁および/または放射線遮蔽部材156c、156d、159を横断する距離の合計が、放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線群の最大飛程または吸収長のうちの最も大きいもの以上になるように設定される。また、上壁154の開口155、放射線遮蔽部材156、下壁157の開口158および放射線遮蔽部材159の面積および位置は、上壁154の開口155から入る空気が円滑に流れて送風ファン152に入り、塵埃フィルター153から出た空気が円滑に流れて下壁157の開口158から出るように選択される。また、この塵埃フィルター153のフィルター材(ろ材)に捕集された放射性物質および/または放射性物質含有微粒子から放射される放射線は、どの方向に放射される放射線であっても、筐体151の放射線遮蔽材料からなる壁および/または放射線遮蔽部材156、159に当たって確実に遮蔽され、筐体151の外部には放射されない。
この第24の実施の形態によれば、第22の実施の形態と同様な利点を得ることができることに加えて、この高清浄部屋システム10を所定期間使用した後には、ファン・フィルターユニット150から、塵埃フィルター153を含む筐体151を取り外し、この筐体151を減容システムで減容すれば良いので、送風ファン152と塵埃フィルター153とを含むファンフィルターユニット15全体を含む筐体151を減容する場合に比べ、また直角部を含むH形構造材やT形構造材に比べて、減容時の抵抗を下げることができるとともに、減容対象物の容積を減少させることができる。
以上、この発明の実施の形態および実施例について具体的に説明したが、この発明は、上述の実施の形態および実施例に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、この実施の形態で示した壁9は、必ずしも部屋1の側壁に限られることなく、天井壁や床壁の一部であってもよい。また、この壁9は、ガス交換装置の多重層構造の一部を構成してもよい。
また、こうして算出したガス交換膜26の面積Aが、主室20への適切な酸素供給能を与える値である場合には、ガス交換膜26は、外界(例えば戸外、廊下の空間、或いは、図73AおよびBに示すようなガス交換膜よりなるテント状構造である[その側面・天井面の一角または全てを占めるガス交換膜の面積が上で述べた必要面積の条件を満たす]場合には、このテントが置かれる部屋そのもの)に直接接していても良い。このとき、十分な酸素透過能を有して良好な酸素濃度を維持しつつ、図74に示すように約7時間の睡眠時に平均でクラス1000を切る(特に、寝返りのない熟睡時では、約クラス100という)良好な清浄環境で快眠を得ることができる。図74に見られるスパイクは、寝返り等を打った時に舞う塵に起因するものであるが、このスパイク列の周波数スペクトルから、睡眠者の健康状態等も推測することができる。特別養護老人ホーム等に用いた場合には、この高清浄部屋システム10のユーザーの安否確認のみならず、通常の睡眠時の特徴からのズレなども(画像情報等に基づく分析ではない分、プライバシーへの適切な配慮を満たしつつ)遠隔地から高精度に複数療養者をもモニターすることができる。
また、上述の実施の形態および実施例において挙げた数値、構造、構成を用いて、丁度真空技術・真空チェンバーが、内部一端真空にして然る後、内部のガス環境を自在に設定したり、また、真空環境ならではの薄膜成長や材料・デバイス作製に生かせるように、本発明を以て、所定の空間において、空気中を漂う(airborne)マイクローブを一旦ゼロとする(マイクロビアル(microbial)環境における“真空”等価状態を実現する)ことで、人間の活動環境、居住環境のマイクロビアル環境を所期のものへと制御することができる。この状況で、積極的に優位なマイクローブを導入したり、気相の医薬品、アロマ等の導入をすることで、新しい医療環境、手法、養護環境を実現するのみならず、新しい医療、療養技術・サービスを創成、開発することができる(例えば、段落0256記載の安否確認法・健康状態分析法を参照のこと)。特に、経肺の薬投与に際し、良好な“S/N比”、即ち、吸引する空気の中に塵埃や細菌類といった“ノイズ”がない(薬以外の成分がほぼゼロの)高品質の空気を以て行うことができる。必要に応じて、これらと異なる数値、構造、構成、用法を用いても良い。
Claims (14)
- 少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、閉空間である居住空間を有し、上記居住空間は、その内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、上記壁の上記内部空間に、上記壁の上記通気口を通じて上記部屋を取り囲む外部空間より外気を導入し、上記部屋には、上記居住空間の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第1のファン・フィルターユニットが設けられ、上記部屋の側壁の少なくとも一つには、上記第1のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記吹き出し口から上記居住空間の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する気体流路を通って、上記第1のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記部屋には、上記居住空間に出入り可能に構成された出入り口が設けられており、
上記部屋の上記内部空間および/または天井裏に、ダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を複数備えたガス交換装置が設けられており、
上記居住空間の体積をV、上記居住空間内部の酸素消費レートをB、外部と平衡状態にあり上記居住空間内部で酸素消費の無い時の酸素体積をVO2、上記壁の有する上記膜中の酸素の拡散定数をD、上記膜の厚みをL、上記居住空間内における目標酸素濃度をη(η>0.18)とした時、上記膜の面積Aが、少なくとも、
を満たすように設定されていることを特徴とする高清浄部屋システム。 - 上記壁の上記内部空間に上記気体流路が設けられ、上記壁の少なくとも一部には上記吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の高清浄部屋システム。
- 上記居住空間の体積をV、上記壁の有する上記膜中の酸素の拡散定数をD、上記膜の厚みをLとした時、上記部屋は、上記体積Vと上記膜の面積Aとを、{(V/A)/(D/L)}でスケーリングさせて設計が行われることを特徴とする請求項1または2に記載の高清浄部屋システム。
- 上記壁によって隔てられた上記居住空間内と上記壁の上記内部空間内とにおいて流れる空気の流れの方向が一致していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の高清浄部屋システム。
- 上記出入り口が引き戸であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の高清浄部屋システム。
- 上記部屋は、上記居住空間に上記出入り口に対向するように間仕切りが設けられることで形成された、出入り可能な閉空間である前室を有し、
上記間仕切りには、出入り口が設けられ、上記居住空間と上記前室との間を行き来することができ、
上記前室は、上記前室の内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、
上記前室の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第2のファン・フィルターユニットが設けられ、
上記前室の側壁下部には、上記第2のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記第2のファン・フィルターユニットの上記吹き出し口から上記前室の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記第2のファン・フィルターユニットの上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する第2の気体流路を通って、上記第2のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記出入り口と上記間仕切りに設けられた出入り口とによって、上記居住空間と上記部屋の外部との間を出入り可能となっていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の高清浄部屋システム。 - 上記間仕切りに設けられた出入り口が引き戸であることを特徴とする請求項5または6に記載の高清浄部屋システム。
- 上記間仕切りに設けられた出入り口が上記膜を備えた引き戸であることを特徴とする請求項7に記載の高清浄部屋システム。
- 上記居住空間の内気を排気する、ガス交換機能を有する局所排気装置を上記部屋内に有し、上記内気と、外気とが、上記局所排気装置の内部で、少なくとも一枚の上記膜を介して接することで、上記内気を構成する分子の濃度と上記外気を構成する分子の濃度とが、上記膜を介した分子の濃度拡散を通じて平衡状態に近づき、その後、当該内気が、上記居住空間へ還流するように構成されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の高清浄部屋システム。
- 少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、閉空間である居住空間を有し、上記居住空間は、その内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、上記壁の上記内部空間に、上記壁の上記通気口を通じて上記部屋を取り囲む外部空間より外気を導入し、上記部屋には、上記居住空間の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第1のファン・フィルターユニットが設けられ、上記部屋の側壁の少なくとも一つには、上記第1のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記吹き出し口から上記居住空間の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する気体流路を通って、上記第1のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記部屋には、上記居住空間に出入り可能に構成された出入り口が設けられており、
上記部屋の上記内部空間および/または天井裏に、ダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を複数備えたガス交換装置が設けられており、
上記居住空間の体積をV、上記居住空間内部の酸素消費レートをB、外部と平衡状態にあり上記居住空間内部で酸素消費の無い時の酸素体積をVO2、上記壁の有する上記膜中の酸素の拡散定数をD、上記膜の厚みをL、上記居住空間内における目標酸素濃度をη(η>0.18)とした時、上記膜の面積Aが、少なくとも、
を満たすように設定されていることを特徴とする建築物。 - 上記部屋は、上記居住空間に上記出入り口に対向するように間仕切りが設けられることで形成された、出入り可能な閉空間である前室を有し、
上記間仕切りには、出入り口が設けられ、上記居住空間と上記前室との間を行き来することができ、
上記前室は、上記前室の内部と外部との間において空気の気流としての出入りが無く、
上記前室の内部に気体が送り出されるように吹き出し口が設けられた第2のファン・フィルターユニットが設けられ、
上記前室の側壁下部には、上記第2のファン・フィルターユニットの吸入口に対応した少なくとも一つの開口が設けられ、上記第2のファン・フィルターユニットの上記吹き出し口から上記前室の内部に流出する気体の全部が、上記開口を通過し、上記第2のファン・フィルターユニットの上記吸入口と上記開口とを気密性を持って連通する第2の気体流路を通って、上記第2のファン・フィルターユニットへ還流するよう構成され、
上記出入り口と上記間仕切りに設けられた出入り口とによって、上記居住空間と上記部屋の外部との間を出入り可能となっていることを特徴とする請求項10に記載の建築物。 - 少なくとも1つの部屋を有し、
上記部屋を構成する壁の少なくとも一つが、外気を導入できる内部空間を有する、部屋用の壁であって、上記壁の端面に外部と上記内部空間とを連通する通気口を有し、上記内部空間を形成する主要な面の少なくとも一つがダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を有するものであり、
上記部屋内部には、当該部屋内気を取り込む開口と、当該吸引空気を清浄化処理後、その全量を、再び、上記部屋内部に戻す吹き出し口とが、対となって設けられており、
上記部屋の上記内部空間および/または天井裏に、ダスト微粒子を通さず、気体分子は通す膜を複数備えたガス交換装置が設けられており、
上記居住空間の体積をV、上記居住空間内部の酸素消費レートをB、外部と平衡状態にあり上記居住空間内部で酸素消費の無い時の酸素体積をVO2、上記壁の有する上記膜中の酸素の拡散定数をD、上記膜の厚みをL、上記居住空間内における目標酸素濃度をη(η>0.18)とした時、上記膜の面積Aが、少なくとも、
を満たすように設定されていることを特徴とする高清浄部屋システム。 - 上記開口と、上記吹き出し口とが、上記部屋内部に設置された空気濾過器或いは空気清浄機と接続されていることを特徴とする請求項12に記載の高清浄部屋システム。
- 上記部屋を複数含み、上記複数の部屋のそれぞれに設けられた上記開口と、上記吹き出し口とが、上記部屋外部に設置された集中空気濾過器或いは集中空気清浄機と連通していることを特徴とする請求項12に記載の高清浄部屋システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014106988A JP6566341B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-05-23 | ガス交換装置、高清浄部屋システムおよび建築物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262931 | 2012-11-30 | ||
JP2012262931 | 2012-11-30 | ||
JP2014106988A JP6566341B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-05-23 | ガス交換装置、高清浄部屋システムおよび建築物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223958A Division JP2014129998A (ja) | 2012-11-30 | 2013-10-29 | 壁ならびに高清浄部屋システムおよびその製造方法ならびに建築物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014255879A Division JP5839426B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-12-18 | ガス交換膜、高清浄部屋システムおよび建築物 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014199176A true JP2014199176A (ja) | 2014-10-23 |
JP2014199176A5 JP2014199176A5 (ja) | 2017-09-28 |
JP6566341B2 JP6566341B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=52356186
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014106988A Active JP6566341B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-05-23 | ガス交換装置、高清浄部屋システムおよび建築物 |
JP2014255879A Active JP5839426B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-12-18 | ガス交換膜、高清浄部屋システムおよび建築物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014255879A Active JP5839426B2 (ja) | 2012-11-30 | 2014-12-18 | ガス交換膜、高清浄部屋システムおよび建築物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6566341B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019076163A (ja) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | 国立大学法人北海道大学 | 代謝測定システムおよび代謝測定方法 |
WO2022146716A1 (en) * | 2020-12-31 | 2022-07-07 | Armstrong World Industries, Inc. | Air purification and surface sterilization systems integratable into building structures and furniture systems |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6555489B2 (ja) | 2017-04-17 | 2019-08-07 | シーズテック株式会社 | ガス交換装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5510820B2 (ja) * | 1975-06-05 | 1980-03-19 | ||
JPS59176700A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-06 | 日揮株式会社 | 放射線漏洩防止装置 |
US4761164A (en) * | 1985-03-01 | 1988-08-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Method for gas separation |
US20100326121A1 (en) * | 2009-06-30 | 2010-12-30 | Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. | Air-conditioning system |
WO2011037156A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | シーズテック株式会社 | 高清浄環境装置 |
WO2012011547A1 (ja) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | シーズテック株式会社 | 高清浄環境システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2008139777A1 (ja) * | 2007-05-07 | 2010-07-29 | シーズテック株式会社 | 高清浄度環境測定装置および測定方法 |
JP5235514B2 (ja) * | 2008-06-12 | 2013-07-10 | 信越ポリマー株式会社 | 住宅用選択透過材料及び住宅用空調システム |
-
2014
- 2014-05-23 JP JP2014106988A patent/JP6566341B2/ja active Active
- 2014-12-18 JP JP2014255879A patent/JP5839426B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5510820B2 (ja) * | 1975-06-05 | 1980-03-19 | ||
JPS59176700A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-06 | 日揮株式会社 | 放射線漏洩防止装置 |
US4761164A (en) * | 1985-03-01 | 1988-08-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Method for gas separation |
US20100326121A1 (en) * | 2009-06-30 | 2010-12-30 | Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. | Air-conditioning system |
JP2011012114A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 空調システム |
WO2011037156A1 (ja) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | シーズテック株式会社 | 高清浄環境装置 |
JP2011089651A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-05-06 | C'stec Inc | 高清浄環境装置 |
WO2012011547A1 (ja) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | シーズテック株式会社 | 高清浄環境システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019076163A (ja) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | 国立大学法人北海道大学 | 代謝測定システムおよび代謝測定方法 |
WO2022146716A1 (en) * | 2020-12-31 | 2022-07-07 | Armstrong World Industries, Inc. | Air purification and surface sterilization systems integratable into building structures and furniture systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5839426B2 (ja) | 2016-01-06 |
JP6566341B2 (ja) | 2019-08-28 |
JP2015111035A (ja) | 2015-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11402108B2 (en) | Wall, system of highly clean rooms, production method thereof and construction | |
JP5839429B2 (ja) | 高清浄部屋システム | |
JP5877459B2 (ja) | 睡眠時無意識体動情報活用システム及び方法並びに就寝状況検知システム及び方法 | |
JP6202412B2 (ja) | 高清浄環境システム | |
JP6555489B2 (ja) | ガス交換装置 | |
JP5839426B2 (ja) | ガス交換膜、高清浄部屋システムおよび建築物 | |
JP6241784B2 (ja) | 放射性物質および放射線対応ファンフィルターユニット、放射性物質および放射線対応高清浄環境システム、放射性物質含有廃棄物の減容処理システム、放射性物質および放射線対応フィルタならびに水洗除染装置 | |
US11826498B2 (en) | Capsule pod external filtration system | |
JP5329720B1 (ja) | 壁ならびに高清浄部屋システムおよびその製造方法ならびに建築物 | |
Ghaddar et al. | Ten questions concerning the paradox of minimizing airborne transmission of infectious aerosols in densely occupied spaces via sustainable ventilation and other strategies in hot and humid climates | |
JP3192618U (ja) | テントおよびテントシステム | |
JP2018071795A (ja) | 建築物およびその製造方法 | |
US20220410050A1 (en) | Portable apparatus and system for indoor airborne pathogen control | |
Yousef et al. | Assessment of indoor air quality in medical facilities in Sudan | |
Lapisa et al. | Numerical Analysis of the Thermal Stratification Modelling Efect on Comfort for the Case of a Commercial Low-Rise Building | |
JP6399500B2 (ja) | 建築物の生活および/または活動空間内ガス分子濃度制御方法 | |
Zhang et al. | Managing IAQ at Multiple Scales: From Urban to Personal Microenvironments | |
CN2463035Y (zh) | 空气清净机 | |
WO2024107138A1 (en) | Self-disinfecting ambient and air cleaner with air quality measurement feature and long-life multi-layer filter system | |
Yau et al. | Potential of vapour decontamination for improving IAQ–Making use of tea tree oil: The case of a healthcare facility | |
Ikeda | Over views of the researches on indoor environmental comforts effected by IAQ-In the case of sick building syndrome in residential buildings | |
Sobhani et al. | Hotels as Quarantine Facilities with Airborne Virus Controls | |
TWM512115U (zh) | 天花板型空氣清淨裝置 | |
Lee | Comprehensive environmental study in high risk areas for cancer patients comparing air and water Aspergillus species samples | |
TWM241404U (en) | Photo-catalyst air purifier for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161020 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180606 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180614 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6566341 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |