JP2014198510A5 - 信号処理装置及び列車制御装置 - Google Patents

信号処理装置及び列車制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014198510A5
JP2014198510A5 JP2013074206A JP2013074206A JP2014198510A5 JP 2014198510 A5 JP2014198510 A5 JP 2014198510A5 JP 2013074206 A JP2013074206 A JP 2013074206A JP 2013074206 A JP2013074206 A JP 2013074206A JP 2014198510 A5 JP2014198510 A5 JP 2014198510A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
train control
signal processing
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013074206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014198510A (ja
JP6175264B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013074206A priority Critical patent/JP6175264B2/ja
Priority claimed from JP2013074206A external-priority patent/JP6175264B2/ja
Publication of JP2014198510A publication Critical patent/JP2014198510A/ja
Publication of JP2014198510A5 publication Critical patent/JP2014198510A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175264B2 publication Critical patent/JP6175264B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は信号処理装置及び列車制御装置に係り、特に、異なる周波数で送信される送信信号の波形の波高値を低減させることができ、装置の小型化を図ることができるとともに、装置コストの低減を図ることのできる列車制御を可能とした列車制御装置に関する。
本発明は前記した点に鑑みてなされたものであり、異なる周波数で送信される送信信号の波形の波高値を低減させることができ、装置の小型化を図ることができるとともに、装置コストの低減を図ることのできる信号処理装置及び列車制御装置を提供することを目的とするものである。
本発明は前記目的を達成するために、請求項1の発明に係る信号処理装置は、周波数が異なる複数の送信信号を送信する信号送信装置と、
信号送信装置から送信された複数の送信信号を受信して前記送信信号に基づいて信号処理をする信号受信装置と、を備え、
前記信号送信装置は、前記各周波数による送信信号の同期をとり、前記各周波数による送信信号が互いに重ならないように出力することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項2において、前記信号送信装置は、前記各周波数による搬送波の位相を(+)θおよび(−)θに交互に切り換えて出力することを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項2または請求項3において、前記信号送信装置は、前記各周波数による搬送波を加算して出力することを特徴とする。
請求項5に係る発明は、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の信号処理装置を含む列車制御装置であって、
前記信号送信装置を含み、前記送信信号としての列車制御信号を送信する地上装置と、
列車に搭載されるとともに、前記信号受信装置を含み、前記信号送信装置から受信した前記送信信号としての列車制御信号に基づいて列車の走行制御を行う車上装置と、
を備えることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、信号送信装置により、各周波数による送信信号の同期をとり、各周波数による送信信号が互いに重ならないように出力するようにしているので、同一の報を異なる周波数の搬送波で送る場合に、搬送波波形の波高値を、1つの周波数を用いた搬送波波形と、同様に抑えることができ、その結果、信号送信装置の電力増幅器の小型化を図ることができ、装置コストの低減を図ることができる。
請求項2に係る発明によれば、送信信号を、振幅変調波による搬送波で構成するようにしているので、振幅変調波の波形が互いに重ならないように同期をとることにより、同一の報を異なる周波数の搬送波で送る場合に、搬送波波形の波高値を抑えることができ、その結果、信号送信装置の電力増幅器の小型化を図ることができ、装置コストの低減を図ることができる。
請求項3に係る発明によれば、信号送信装置は、各周波数による搬送波の位相を+θおよび−θに交互に切り換えて出力するようにしているので、ノイズが使用周波数帯域に入り、かつその位相が逆相の場合でも、ノイズの影響を低減させることができ、報を適正に取得することができる。
請求項4に係る発明によれば、信号送信装置により、各周波数による搬送波を加算して出力するようにしているので、異なる周波数の搬送波による振幅変調波を合成した波形として出力することができ、同一の報を異なる周波数の搬送波で送る場合に、搬送波波形の波高値を抑えることができ、その結果、信号送信装置の電力増幅器の小型化を図ることができ、装置コストの低減を図ることができる。
請求項5に係る発明によれば、地上装置により、各周波数による送信信号としての列車制御信号の同期をとり、各周波数による送信信号としての列車制御信号が互いに重ならないように出力するようにしているので、同一の列車制御情報を異なる周波数の搬送波で送る場合に、搬送波波形の波高値を、1つの周波数を用いた搬送波波形と、同様に抑えることができ、その結果、地上装置(信号送信装置)の電力増幅器の小型化を図ることができ、装置コストの低減を図ることができる。

Claims (5)

  1. 周波数が異なる複数の送信信号を送信する信号送信装置と、
    信号送信装置から送信された複数の送信信号を受信して前記送信信号に基づいて信号処理をする信号受信装置と、を備え、
    前記信号送信装置は、前記各周波数による送信信号の同期をとり、前記各周波数による送信信号が互いに重ならないように出力することを特徴とする信号処理装置
  2. 前記送信信号は、振幅変調波による搬送波で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の信号処理装置
  3. 前記信号送信装置は、前記各周波数による搬送波の位相を(+)θおよび(−)θに交互に切り換えて出力することを特徴とする請求項2に記載の信号処理装置
  4. 前記信号送信装置は、前記各周波数による搬送波を加算して出力することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の信号処理装置
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の信号処理装置を含む列車制御装置であって、
    前記信号送信装置を含み、前記送信信号としての列車制御信号を送信する地上装置と、
    列車に搭載されるとともに、前記信号受信装置を含み、前記信号送信装置から受信した前記送信信号としての列車制御信号に基づいて列車の走行制御を行う車上装置と、
    を備えることを特徴とする列車制御装置。
JP2013074206A 2013-03-29 2013-03-29 信号処理装置及び列車制御装置 Active JP6175264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013074206A JP6175264B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 信号処理装置及び列車制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013074206A JP6175264B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 信号処理装置及び列車制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014198510A JP2014198510A (ja) 2014-10-23
JP2014198510A5 true JP2014198510A5 (ja) 2016-03-24
JP6175264B2 JP6175264B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=52355728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013074206A Active JP6175264B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 信号処理装置及び列車制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6175264B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6881709B2 (ja) * 2017-03-27 2021-06-02 日本信号株式会社 制御システム
JP7478033B2 (ja) 2020-06-09 2024-05-02 日本信号株式会社 制御システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249607B2 (ja) * 1973-03-14 1977-12-19
JPS57182562A (en) * 1981-05-06 1982-11-10 Nippon Signal Co Ltd Automatic train control track circuit
JPS61211162A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 日本信号株式会社 車両制御.車両検知装置
JP3197932B2 (ja) * 1992-03-13 2001-08-13 日本信号株式会社 列車制御用通信装置
JP3195573B2 (ja) * 1997-10-15 2001-08-06 日本信号株式会社 列車制御用多重系装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018253552A1 (en) Transmission method, transmission device, reception method, and reception device
EA201390044A1 (ru) Способ формирования сигнала и устройство формирования сигнала
SG10201805090SA (en) Coherent spread-spectrum coded waveforms in synthetic aperture image formation
WO2017058617A3 (en) Circuit topologies for combined generator
JP2010178137A5 (ja) 半導体装置
WO2013066821A3 (en) Spread spectrum coded waveforms in ultrasound imaging
MY168825A (en) Method of signal generation and signal generating device
JP2015148607A5 (ja)
MX2019004915A (es) Metodo de generacion de señales y dispositivo de generacion de señales.
EA201690285A1 (ru) Определение местонахождения метки в области
EP3190721A3 (en) Satellite communication system and method in which wideband frequency hopping signals are received at the satellite with control of the power level of the channels.
WO2012137017A3 (en) Location system
WO2013166567A8 (pt) Método para comunicação de dados entre dispositivos através de ondas sonoras
JP2018533339A5 (ja)
JP2007212424A5 (ja)
WO2015044214A3 (en) System for transmitting and receiving a power line communication signal over the power bus of a power electronic converter
PH12015500155A1 (en) Satellite positioning signal receiving method and device
EP2840747A3 (en) Signal transmission device and signal transmission method
RU2010144200A (ru) Радиолокационная станция с широкополосным непрерывным линейно - частотно-модулированным излучением
JP2014198510A5 (ja) 信号処理装置及び列車制御装置
JP2008235961A5 (ja)
WO2016046696A3 (en) Digital mri receiver coil with built-in received phase noise indicator
EA201201190A1 (ru) Способ и устройство для передачи/приема электромагнитных сигналов, полученных/переданных на одной или более основных частотах
WO2011096703A3 (ko) 방송 신호 송신기, 수신기 및 방송 신호 송신 및 수신 방법
ATE515834T1 (de) Hochfrequenzsignalempfänger zum gleichzeitigen empfang mehrerer solcher signale